JPS6059389A - 液晶表示装置の駆動回路 - Google Patents
液晶表示装置の駆動回路Info
- Publication number
- JPS6059389A JPS6059389A JP58170360A JP17036083A JPS6059389A JP S6059389 A JPS6059389 A JP S6059389A JP 58170360 A JP58170360 A JP 58170360A JP 17036083 A JP17036083 A JP 17036083A JP S6059389 A JPS6059389 A JP S6059389A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- circuit
- liquid crystal
- crystal display
- transistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3685—Details of drivers for data electrodes
- G09G3/3688—Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/02—Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
- G09G2310/0243—Details of the generation of driving signals
- G09G2310/0248—Precharge or discharge of column electrodes before or after applying exact column voltages
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2330/00—Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
- G09G2330/02—Details of power systems and of start or stop of display operation
- G09G2330/021—Power management, e.g. power saving
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/2007—Display of intermediate tones
- G09G3/2011—Display of intermediate tones by amplitude modulation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
く技術分野〉
本発明に、マトリックス型液晶表示装置に関するもので
、特にマトリックス型表示パターンにおける各絵素にス
イッチング・トランジスタを付加したマ) IJフック
ス液晶表示装置の駆動回路に関するものである。
、特にマトリックス型表示パターンにおける各絵素にス
イッチング・トランジスタを付加したマ) IJフック
ス液晶表示装置の駆動回路に関するものである。
〈従来技術〉
スイッチング・トランジスタを液晶の、駆動に利用した
マトリックス型液晶表示装置としては、液晶表示パネル
内にスイッチング・トランジスタをマトリックス状に組
み込むことにより、テユーティ此の小さい即ち多ライン
のマルチプレックス駆動を行なっても、スタティック駆
動と同等の高コントラスト表示を得ることができるもの
が知られている。この表示装置M(は一般的に第1図の
ような回路構成および信号波形を有している。図中、1
1一液晶表示パネルで行電極11−aと列電極11−b
の交点に図のようにスイッチング・トランジスタIf−
cが接続されている。12け行電極ドライバーで主にソ
フトレジスタから成り、走査パルスSを信号制御部13
からのクロックφ1により順次ソフトさせ、各行電極に
出力する。14は列電極ドライバーで、ソフトレジスタ
、サンプルホールド等から成り、データ制御部15から
直列に送られてくるデータを各列に対応するタイミンク
でクロックφ2に同期してサンプリングし、その値を1
走査期間(F)ボールドしてそれぞれの列電極V?:、
ll″力する。
マトリックス型液晶表示装置としては、液晶表示パネル
内にスイッチング・トランジスタをマトリックス状に組
み込むことにより、テユーティ此の小さい即ち多ライン
のマルチプレックス駆動を行なっても、スタティック駆
動と同等の高コントラスト表示を得ることができるもの
が知られている。この表示装置M(は一般的に第1図の
ような回路構成および信号波形を有している。図中、1
1一液晶表示パネルで行電極11−aと列電極11−b
の交点に図のようにスイッチング・トランジスタIf−
cが接続されている。12け行電極ドライバーで主にソ
フトレジスタから成り、走査パルスSを信号制御部13
からのクロックφ1により順次ソフトさせ、各行電極に
出力する。14は列電極ドライバーで、ソフトレジスタ
、サンプルホールド等から成り、データ制御部15から
直列に送られてくるデータを各列に対応するタイミンク
でクロックφ2に同期してサンプリングし、その値を1
走査期間(F)ボールドしてそれぞれの列電極V?:、
ll″力する。
」二記構成回路に於いて、列電極ドライバー14は上述
した如く直列に送られてくる各絵素に対応するデータ信
号電圧のうち、該当する列の絵素に対応する期間の電圧
だけをサンプリングし次の1走査期間でその電圧をすべ
ての列について同時に出力するものである。その回路の
1例を第2図に示す。図中、21.22ij:電気的ス
イッチで、制御信号Pa、Pbが入った時にオンとなる
ものである。
した如く直列に送られてくる各絵素に対応するデータ信
号電圧のうち、該当する列の絵素に対応する期間の電圧
だけをサンプリングし次の1走査期間でその電圧をすべ
ての列について同時に出力するものである。その回路の
1例を第2図に示す。図中、21.22ij:電気的ス
イッチで、制御信号Pa、Pbが入った時にオンとなる
ものである。
まず該当する列に対応する制御信号Paによりスイッチ
21が瞬間のみオンになるとその瞬間のデータ電圧がキ
ャパシタ23に充電される。そしてすべての列[ついて
のサンプリングが完了すると最初の列のサンプリングに
戻る直前に制御信号Pbによりスイッチ22がオンにな
り、キャパシタ23(D 電圧はキャパシタ24に転送
され、次の1走査期間ホールドされる。そしてキャパシ
タ24にその電圧がホールドされている間にキャパシタ
23[Ji次のデータ電圧がサンプリングされる。キャ
パシタ24にホールドされた電圧は、絶縁ゲート型トラ
ンジスタ25による出力バッファー回路を経て負荷であ
る列電極26に出力される。この場合の負荷は、液晶の
容量とスイッチングトランジスタ部分の浮遊容量をすべ
十合成した1つのキャパシタであるとみなせる。
21が瞬間のみオンになるとその瞬間のデータ電圧がキ
ャパシタ23に充電される。そしてすべての列[ついて
のサンプリングが完了すると最初の列のサンプリングに
戻る直前に制御信号Pbによりスイッチ22がオンにな
り、キャパシタ23(D 電圧はキャパシタ24に転送
され、次の1走査期間ホールドされる。そしてキャパシ
タ24にその電圧がホールドされている間にキャパシタ
23[Ji次のデータ電圧がサンプリングされる。キャ
パシタ24にホールドされた電圧は、絶縁ゲート型トラ
ンジスタ25による出力バッファー回路を経て負荷であ
る列電極26に出力される。この場合の負荷は、液晶の
容量とスイッチングトランジスタ部分の浮遊容量をすべ
十合成した1つのキャパシタであるとみなせる。
上述の回路において、負荷26に並列に接続されグこ抵
抗27は負荷26に充電された電荷を放電するだめのも
のである。出力バッファーのトランジスタ25は常に一
方向に電流を流すように設定されているため、抵抗27
がないと負荷26には充電が行われる一方で、放電を必
要とする入力信号の変化には追従しないからである。従
って、ここでCL−RLの時定θは1走査時間に比較し
て十分に小さい値にしなければ在らないが、その際、抵
抗27には常[電流が流れるため、駆動線数が多い場合
や負荷が大きい場合にはその消費電流が太き々問題とな
る。
抗27は負荷26に充電された電荷を放電するだめのも
のである。出力バッファーのトランジスタ25は常に一
方向に電流を流すように設定されているため、抵抗27
がないと負荷26には充電が行われる一方で、放電を必
要とする入力信号の変化には追従しないからである。従
って、ここでCL−RLの時定θは1走査時間に比較し
て十分に小さい値にしなければ在らないが、その際、抵
抗27には常[電流が流れるため、駆動線数が多い場合
や負荷が大きい場合にはその消費電流が太き々問題とな
る。
また−に述の回路において、キャパシタ23にサンプリ
ンタされた電圧をキャパシタ24に転送するためにはC
1をC2に比べて十分に大きくする必要がある。その理
由は、C1と02の値が近い値をもった場合には、キャ
パシタ23からキャパシタ244/こ転送される電圧V
gが いた電圧)なる式で示すように、C,、C2の値および
電圧の転送が行イっれる前にキャパシタ24に充電され
ていた電圧■g′により変化するため、結果としである
行の表示が1行前の表示内容の影響を受けることになり
、微妙な中間調表示が困難になるためである。しかしな
がら消費電流や高密度集積化の点からは容量を大きくす
ることは好ましくなく、その場合には上述のような表示
品位の悪化を招くことになる。
ンタされた電圧をキャパシタ24に転送するためにはC
1をC2に比べて十分に大きくする必要がある。その理
由は、C1と02の値が近い値をもった場合には、キャ
パシタ23からキャパシタ244/こ転送される電圧V
gが いた電圧)なる式で示すように、C,、C2の値および
電圧の転送が行イっれる前にキャパシタ24に充電され
ていた電圧■g′により変化するため、結果としである
行の表示が1行前の表示内容の影響を受けることになり
、微妙な中間調表示が困難になるためである。しかしな
がら消費電流や高密度集積化の点からは容量を大きくす
ることは好ましくなく、その場合には上述のような表示
品位の悪化を招くことになる。
〈発明の目的〉
本発明は、マ) IJソックス液晶表示装置の従来−の
駆動回路における上記問題点に鑑みてなされたものであ
り、消費電流が少なく高集積化の容易な、新規有用な液
晶表示装置の駆動回路を提供することを目的とするもの
である。
駆動回路における上記問題点に鑑みてなされたものであ
り、消費電流が少なく高集積化の容易な、新規有用な液
晶表示装置の駆動回路を提供することを目的とするもの
である。
〈発明の基本原理及び実施例〉
本発明の駆動回路の特徴は、列電極ドライバーの出力バ
ッファ都の放電用抵抗を電気的スイッチにif′tき換
えて、負荷に充電された電荷を短い時間に必要最小限の
量たけ放電させることにより、その消費電流を減少させ
たことにある。その駆動回路の1実施例を第3図に示す
。絶縁ゲート型トランジスタ32の出力側に負荷33と
並列に接続された電気的スイッチ3Iは、制御信号Pc
により出力トランジスタ32の出力端をある期間強制的
vCV、の電位にして負荷33に充電された電荷を放電
させる働きをする。またトランジスタ32のゲート電極
にも電気的スイッチ34が接続されており、電気的スイ
ッチ31により負荷33の電荷が放電している期間は、
トランジスタ32全通しての負荷33への充電が行なわ
れないように、少なくともスイッチ31がオン状態の期
間はトランジスタ32をオフ状態とするために十分な電
圧V、rをゲートに加えるためのものである。トランジ
スタ32のゲート電極には上記以外にサンプリングした
データ電圧Viを出カバソファに転送しホールドするた
めの電気的スイッチ35が接続されている。
ッファ都の放電用抵抗を電気的スイッチにif′tき換
えて、負荷に充電された電荷を短い時間に必要最小限の
量たけ放電させることにより、その消費電流を減少させ
たことにある。その駆動回路の1実施例を第3図に示す
。絶縁ゲート型トランジスタ32の出力側に負荷33と
並列に接続された電気的スイッチ3Iは、制御信号Pc
により出力トランジスタ32の出力端をある期間強制的
vCV、の電位にして負荷33に充電された電荷を放電
させる働きをする。またトランジスタ32のゲート電極
にも電気的スイッチ34が接続されており、電気的スイ
ッチ31により負荷33の電荷が放電している期間は、
トランジスタ32全通しての負荷33への充電が行なわ
れないように、少なくともスイッチ31がオン状態の期
間はトランジスタ32をオフ状態とするために十分な電
圧V、rをゲートに加えるためのものである。トランジ
スタ32のゲート電極には上記以外にサンプリングした
データ電圧Viを出カバソファに転送しホールドするた
めの電気的スイッチ35が接続されている。
この回路の動作原理は、スィッチ35全通してデータ電
圧Viを出力バッファ32に転送する前に、まずスイッ
チ34をオンにして出力バッファのゲート電圧をvTv
Cすることによりトランジスタ32をオフ状態にし、さ
らにスイッチ31をオンにして負荷33に充電されてい
た電荷を放電させ、出力端の電圧をある電圧レベルVL
まで下ける。そしてその後、スイッチ34をオフに、ス
イッチ35をオンにすることにより、データ電圧を出力
バッファに転送してトランジスタ32をオン状態にし、
負荷33に充電を行なうことによりデータ電圧を出力す
る。この時の各点の電圧波形は第3図(b)に示す通り
である。この駆動回路では、負荷に充電されていた電荷
をスイッチにより放電させるため、従来回路において問
題となる放電用抵抗を常時流れる電流をなくすことが可
能となり、列電極ドライバにおける消費電力を大幅に軽
減することができる。また、上記回路において出力端の
放電電圧VLを、ある期間内において予想されるデータ
電圧に応じて変化させることにより、負荷33に充放電
される電荷の量を最小限に減少さぜることか可能となり
、さらに消費電力を減らすことができる。
圧Viを出力バッファ32に転送する前に、まずスイッ
チ34をオンにして出力バッファのゲート電圧をvTv
Cすることによりトランジスタ32をオフ状態にし、さ
らにスイッチ31をオンにして負荷33に充電されてい
た電荷を放電させ、出力端の電圧をある電圧レベルVL
まで下ける。そしてその後、スイッチ34をオフに、ス
イッチ35をオンにすることにより、データ電圧を出力
バッファに転送してトランジスタ32をオン状態にし、
負荷33に充電を行なうことによりデータ電圧を出力す
る。この時の各点の電圧波形は第3図(b)に示す通り
である。この駆動回路では、負荷に充電されていた電荷
をスイッチにより放電させるため、従来回路において問
題となる放電用抵抗を常時流れる電流をなくすことが可
能となり、列電極ドライバにおける消費電力を大幅に軽
減することができる。また、上記回路において出力端の
放電電圧VLを、ある期間内において予想されるデータ
電圧に応じて変化させることにより、負荷33に充放電
される電荷の量を最小限に減少さぜることか可能となり
、さらに消費電力を減らすことができる。
また本実施例の駆動回路では、スイッチ35を通してデ
ータ電圧を出力トランジスタ32に転送する直前に、ス
イッチ34によりキャパシタ36の充電電圧を常に一定
の値−VTにするため、C1がC2vC比へて十分に大
きくはない条件においても、前述したような転送される
電圧の低下の量がC及びC2のみにて決定されるためあ
る行の表示が1行前の表示内容の影響を受けることがな
くなり、良好な表示が得られる。さらに本駆動回路の出
カバソファは、出力トランジスタ320ケートに電圧V
gを加えてトランジスタをオン状態にして負荷33に充
電を行ないVgに対応した電圧を出力するものであり、
充電が飽和値まで行われた状態ではトランジスタはほぼ
オフ状態となり、Vgが大きくならない限りオフ状態を
保つ。換言すれば、本駆動回路では出力パノファ自体が
ホールド機能も有していることになり、ホールド用のキ
ャパシタ36をなくすこ乏ができる。またキャパシタ3
6がない場合にはキャパシタ37の太きさも小さくする
ことができるため、高集積化に非常に有利さなる。さら
に、負荷33に十分充電が行われた後、次にスイッチ3
Iがオンになるまでの期間、スイッチ34により出力ト
ランジスタを十分にオフ状態にすることにより安定した
出力を得る、こおができる。この場合の回路の実施例及
び波形図を第4図(a)(b)に示す。第4図に於いて
、41゜43.44.46は電気的スイッチであり、4
2はサンプリング用キャパシタ、45t/′i出力トラ
ンジスタである。
ータ電圧を出力トランジスタ32に転送する直前に、ス
イッチ34によりキャパシタ36の充電電圧を常に一定
の値−VTにするため、C1がC2vC比へて十分に大
きくはない条件においても、前述したような転送される
電圧の低下の量がC及びC2のみにて決定されるためあ
る行の表示が1行前の表示内容の影響を受けることがな
くなり、良好な表示が得られる。さらに本駆動回路の出
カバソファは、出力トランジスタ320ケートに電圧V
gを加えてトランジスタをオン状態にして負荷33に充
電を行ないVgに対応した電圧を出力するものであり、
充電が飽和値まで行われた状態ではトランジスタはほぼ
オフ状態となり、Vgが大きくならない限りオフ状態を
保つ。換言すれば、本駆動回路では出力パノファ自体が
ホールド機能も有していることになり、ホールド用のキ
ャパシタ36をなくすこ乏ができる。またキャパシタ3
6がない場合にはキャパシタ37の太きさも小さくする
ことができるため、高集積化に非常に有利さなる。さら
に、負荷33に十分充電が行われた後、次にスイッチ3
Iがオンになるまでの期間、スイッチ34により出力ト
ランジスタを十分にオフ状態にすることにより安定した
出力を得る、こおができる。この場合の回路の実施例及
び波形図を第4図(a)(b)に示す。第4図に於いて
、41゜43.44.46は電気的スイッチであり、4
2はサンプリング用キャパシタ、45t/′i出力トラ
ンジスタである。
〈発明の効果〉
以上の如く本発明は、消費電力が少なく、高集積化が容
易な液晶表示装置の、駆動回路であり、大容量のマトリ
ックス型液晶表示装置を駆動する上で極めて有益である
。
易な液晶表示装置の、駆動回路であり、大容量のマトリ
ックス型液晶表示装置を駆動する上で極めて有益である
。
第1図はスイッチングトランジスタを伺加した液晶表示
装置のブロック図及び主な駆動波形図である。第2図は
従来の列電極ドライバーの回路例及び駆動波形図である
。第3図(a)(b)及び第4図(a)(b)−それぞ
れ本発明の、駆動回路の1実施例を示す回路図及び駆動
波形図である。 11・・液晶パネル、14・・・列電極ドライバ、25
゜32.45・・・出力トランジスタ、 21.22.
31.34゜35、4+、 4.3.44.46 電気
的スイッチ、23゜37.42・・ザンブリング用キヤ
パンク、24.36・・ボールド用キヤパンク
装置のブロック図及び主な駆動波形図である。第2図は
従来の列電極ドライバーの回路例及び駆動波形図である
。第3図(a)(b)及び第4図(a)(b)−それぞ
れ本発明の、駆動回路の1実施例を示す回路図及び駆動
波形図である。 11・・液晶パネル、14・・・列電極ドライバ、25
゜32.45・・・出力トランジスタ、 21.22.
31.34゜35、4+、 4.3.44.46 電気
的スイッチ、23゜37.42・・ザンブリング用キヤ
パンク、24.36・・ボールド用キヤパンク
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、表示の各絵素にスイッチングトランジスタを伺加し
たマトリックス型液晶表示装置の駆動回路において、前
記スイッチングトランジスタの各リース端子に接続され
た列電極に表示の濃淡に対応する電圧を印加するための
列電極ドライバーが、入力データ信号のある瞬間の電圧
をサンプリンタするための回路と、サンプリンタしたデ
ータ電圧をサンプリンタが行われない期間次段の出力ト
ランジスタのゲートに加えてボールドするための第1の
電気的スイッチと、前記出力トランジスタの出力端に充
電された電荷を該第1の電気的スイッチがオンになる直
前の短い期間に強制的に設定電圧まで放電させるための
第2の電気的スイッチと、少なくとも該第2のスイッチ
がオンの期間は、前記出力トランジスタをオフ状態とす
る電圧をそのゲートに加えるグζめの第3の電気的スイ
ッチと、より構成されていることを特徴とする液晶表示
装置の駆動回路。 2、第2の電気的スイッチを通して出力トランジスタの
出力端に充電された電荷を放電させる時の電圧を、放電
電荷量が最少になるように制御設定した特許請求の範囲
第1項記載の液晶゛表示装置の駆動回路。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58170360A JPS6059389A (ja) | 1983-09-12 | 1983-09-12 | 液晶表示装置の駆動回路 |
US06/648,285 US4651149A (en) | 1983-09-12 | 1984-09-07 | Liquid crystal display drive with reduced power consumption |
GB08422801A GB2146479B (en) | 1983-09-12 | 1984-09-10 | Display drive |
DE3433474A DE3433474A1 (de) | 1983-09-12 | 1984-09-12 | Treiberschaltung mit geringem energieverbrauch fuer fluessigkristalldisplays |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58170360A JPS6059389A (ja) | 1983-09-12 | 1983-09-12 | 液晶表示装置の駆動回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6059389A true JPS6059389A (ja) | 1985-04-05 |
JPH0210436B2 JPH0210436B2 (ja) | 1990-03-08 |
Family
ID=15903489
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58170360A Granted JPS6059389A (ja) | 1983-09-12 | 1983-09-12 | 液晶表示装置の駆動回路 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4651149A (ja) |
JP (1) | JPS6059389A (ja) |
DE (1) | DE3433474A1 (ja) |
GB (1) | GB2146479B (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6432236A (en) * | 1987-07-28 | 1989-02-02 | Seiko Instr & Electronics | X driver for matrix panel display |
JPH02103591A (ja) * | 1988-10-13 | 1990-04-16 | Nec Corp | 出力ドライバ回路 |
US5162670A (en) * | 1990-01-26 | 1992-11-10 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Sample-and-hold circuit device |
US6172663B1 (en) | 1995-03-14 | 2001-01-09 | Sharp Kabushiki Kaisha | Driver circuit |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5157386A (en) * | 1987-06-04 | 1992-10-20 | Seiko Epson Corporation | Circuit for driving a liquid crystal display panel |
JPH0750389B2 (ja) * | 1987-06-04 | 1995-05-31 | セイコーエプソン株式会社 | 液晶パネルの駆動回路 |
US4870396A (en) * | 1987-08-27 | 1989-09-26 | Hughes Aircraft Company | AC activated liquid crystal display cell employing dual switching devices |
US4922240A (en) * | 1987-12-29 | 1990-05-01 | North American Philips Corp. | Thin film active matrix and addressing circuitry therefor |
US4853592A (en) * | 1988-03-10 | 1989-08-01 | Rockwell International Corporation | Flat panel display having pixel spacing and luminance levels providing high resolution |
JP2502152B2 (ja) * | 1989-06-13 | 1996-05-29 | シャープ株式会社 | 液晶駆動回路 |
FR2667188A1 (fr) * | 1990-09-21 | 1992-03-27 | Senn Patrice | Circuit echantillonneur-bloqueur pour ecran d'affichage a cristal liquide. |
FR2667187A1 (fr) * | 1990-09-21 | 1992-03-27 | Senn Patrice | Circuit de commande, notamment pour ecran d'affichage a cristal liquide, a sortie protegee. |
US5666130A (en) * | 1994-08-10 | 1997-09-09 | Hughes Aircraft Company | Point addressable display assembly, method of operating same, and method of fabricating same |
JP3630489B2 (ja) * | 1995-02-16 | 2005-03-16 | 株式会社東芝 | 液晶表示装置 |
US5898428A (en) * | 1996-11-19 | 1999-04-27 | Micron Display Technology Inc. | High impedance transmission line tap circuit |
JP3024618B2 (ja) * | 1997-11-19 | 2000-03-21 | 日本電気株式会社 | 液晶駆動回路 |
JPH11242207A (ja) | 1997-12-26 | 1999-09-07 | Sony Corp | 電圧発生回路、光学空間変調素子、画像表示装置並びに画素の駆動方法 |
BR0115734A (pt) * | 2000-11-30 | 2004-03-23 | Thomson Licensing Sa | Circuito de acionamento para monitores de cristal lìquido e método para o mesmo |
US8339339B2 (en) * | 2000-12-26 | 2012-12-25 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting device, method of driving the same, and electronic device |
AU2003201064A1 (en) * | 2002-01-15 | 2003-07-30 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Passive addressed matrix display having a plurality of luminescent picture elements and preventing charging/decharging of non-selected picture elements |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5361221A (en) * | 1976-11-12 | 1978-06-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Driving system for liquid crystal panel |
JPS57109994A (en) * | 1980-12-26 | 1982-07-08 | Citizen Watch Co Ltd | Display panel |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3840695A (en) * | 1972-10-10 | 1974-10-08 | Westinghouse Electric Corp | Liquid crystal image display panel with integrated addressing circuitry |
JPS5227400A (en) * | 1975-08-27 | 1977-03-01 | Sharp Corp | Power source device |
JPS6056026B2 (ja) * | 1976-09-20 | 1985-12-07 | 松下電器産業株式会社 | 液晶パネルの駆動方式 |
JPS5799688A (en) * | 1980-12-11 | 1982-06-21 | Sharp Kk | Display driving circuit |
US4395708A (en) * | 1980-12-22 | 1983-07-26 | Hughes Aircraft Company | Sampling and level shifting apparatus to operate in conjunction with a liquid crystal display for converting DC analog drive signals to AC signals |
JPS5865481A (ja) * | 1981-10-15 | 1983-04-19 | 株式会社東芝 | 液晶駆動用電圧分割回路 |
JPS5875194A (ja) * | 1981-10-30 | 1983-05-06 | 株式会社日立製作所 | マトリクス表示装置及び駆動方法 |
-
1983
- 1983-09-12 JP JP58170360A patent/JPS6059389A/ja active Granted
-
1984
- 1984-09-07 US US06/648,285 patent/US4651149A/en not_active Expired - Lifetime
- 1984-09-10 GB GB08422801A patent/GB2146479B/en not_active Expired
- 1984-09-12 DE DE3433474A patent/DE3433474A1/de active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5361221A (en) * | 1976-11-12 | 1978-06-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Driving system for liquid crystal panel |
JPS57109994A (en) * | 1980-12-26 | 1982-07-08 | Citizen Watch Co Ltd | Display panel |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6432236A (en) * | 1987-07-28 | 1989-02-02 | Seiko Instr & Electronics | X driver for matrix panel display |
JPH02103591A (ja) * | 1988-10-13 | 1990-04-16 | Nec Corp | 出力ドライバ回路 |
US5162670A (en) * | 1990-01-26 | 1992-11-10 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Sample-and-hold circuit device |
US5343089A (en) * | 1990-01-26 | 1994-08-30 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Sample-and-hold circuit device |
US6172663B1 (en) | 1995-03-14 | 2001-01-09 | Sharp Kabushiki Kaisha | Driver circuit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4651149A (en) | 1987-03-17 |
JPH0210436B2 (ja) | 1990-03-08 |
GB2146479B (en) | 1987-02-25 |
DE3433474A1 (de) | 1985-04-04 |
GB8422801D0 (en) | 1984-10-17 |
DE3433474C2 (ja) | 1988-12-01 |
GB2146479A (en) | 1985-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6059389A (ja) | 液晶表示装置の駆動回路 | |
JP3176613B2 (ja) | 液晶表示装置のための制御回路 | |
US4429305A (en) | Liquid crystal display system | |
KR970006859B1 (ko) | 매트릭스형 표시장치 및 구동방법 | |
KR0142414B1 (ko) | 액정 표시장치 | |
JPH04179996A (ja) | サンプルホールド回路およびこれを用いた液晶ディスプレイ装置 | |
US4803480A (en) | Liquid crystal display apparatus | |
JPH0654961B2 (ja) | サンプルホ−ルド回路 | |
US4917468A (en) | Drive circuit for use in single-sided or opposite-sided type liquid crystal display unit | |
JP2000194327A (ja) | 表示装置 | |
US4779956A (en) | Driving circuit for liquid crystal display | |
JP3024618B2 (ja) | 液晶駆動回路 | |
US6297793B1 (en) | Liquid-crystal display device | |
JPH07319429A (ja) | 液晶画像表示装置の駆動方法および液晶画像表示装置 | |
JPH043552B2 (ja) | ||
JP2718835B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH1049110A (ja) | サンプルホールド回路並びにこれを用いたデータドライバ及びフラットパネル型表示装置 | |
JPH0427527B2 (ja) | ||
JP2792791B2 (ja) | 表示装置 | |
JPH10197848A (ja) | 液晶表示素子駆動装置 | |
JPH05313609A (ja) | 液晶駆動装置 | |
JPH08171366A (ja) | ソースドライバ回路 | |
JPH0721958B2 (ja) | サンプル・ホールド増幅回路 | |
JPH0766255B2 (ja) | アクテイブマトリクス型表示装置 | |
JPH04371997A (ja) | 液晶駆動装置 |