Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS5836612B2 - 移動層式濾過装置 - Google Patents

移動層式濾過装置

Info

Publication number
JPS5836612B2
JPS5836612B2 JP51040622A JP4062276A JPS5836612B2 JP S5836612 B2 JPS5836612 B2 JP S5836612B2 JP 51040622 A JP51040622 A JP 51040622A JP 4062276 A JP4062276 A JP 4062276A JP S5836612 B2 JPS5836612 B2 JP S5836612B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter medium
filtration
filter
tank
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51040622A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52122966A (en
Inventor
喜久男 西川
頼文 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Takeda Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Chemical Industries Ltd filed Critical Takeda Chemical Industries Ltd
Priority to JP51040622A priority Critical patent/JPS5836612B2/ja
Priority to GB35754/76A priority patent/GB1522268A/en
Priority to CH1104176A priority patent/CH605417A5/xx
Priority to NLAANVRAGE7609684,A priority patent/NL181910C/xx
Priority to US05/719,386 priority patent/US4133759A/en
Priority to DE19762639197 priority patent/DE2639197A1/de
Priority to FR7626298A priority patent/FR2329321A1/fr
Publication of JPS52122966A publication Critical patent/JPS52122966A/ja
Publication of JPS5836612B2 publication Critical patent/JPS5836612B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は移動層式濾過装置に関する。
濾過操作は古《から砿鉱業はもとより化学工業から用廃
水処理部門に至るまで広い分野において採用されてきた
固液分離操作であるが、近年、都市上下水、産業用廃水
中の懸濁物質の除去等、水の三次処理の分野における重
要性が高まると共に、その処理能力も益々巨大化し、場
合によっては極度に難濾過性の懸濁液をも合理的、効率
的に濾過する方法や装置が必要とされることも多くなっ
てきた。
現在、水の三次処理の分野において採用されている主な
濾過法は原理的には所謂砂濾過法であって、従来は緩速
砂濾過法が採用されていたが、最近では用水源の汚染化
に伴う疑集沈澱装置の採用や敷地、管理上の問題等から
、急速砂濾過法が主流を占めつつある。
しかし、この急速砂濾過法といえども、殆どが固定層方
式であって、被処理水中の懸濁物質(以下、SSという
)の大部分は濾過層表面で除去されるので、濾層全体が
有効に機能しないのみならず、一定期間濾過した後は、
濾過を一時中止し、濾層に捕捉されたSSを除去するた
め表面洗滌、逆洗等を行わなければならず、その操作、
管理が極めて煩雑であった。
また、従来の固定層方式では、被処理液のSS濃度や液
量の変動に対して速やかに且つ効果的に対処することが
できなかった。
本発明は従来の濾過法における上記した種々の問題を解
決するためになされたもので、濾過処理を中断すること
なく、連続的に濾過することができると共に、濾過全体
が常に一定の濾過能力を有し、効果的に濾過を行うこと
ができる濾過装置を提供することを目的とする。
本発明の移動層式濾過装置は頂部に濾材を連続的に内部
へ供給しうる濾材供給口を設け、下端に廃濾材を抜出す
廃濾材抜出口を設け、下部に被処理液を内部へ連続的に
供給する被処理液供給口を設け、上部に濾過層内を上昇
してきた液を槽外へ連続的に排出する処理液出口を設け
た濾過槽と、廃濾材抜出口から抜き出されたスラリー状
廃濾材を外気に曝されることなく、液体ポンプ、移送用
管及び濾材再生装置を経て上部濾材供給ロへ供給する手
段と、上記濾過槽内の濾材積層高さを監視するための粉
面計とを有し、前記濾過槽内には、前記被処理液供給口
に接続される分配器と前記処理液出口に接続される集水
器と廃濾材出口の直上におかれる邪魔板と濾材供給口の
直下におかれる分散板とを設け、濾過槽内に該槽の下側
から前記処理液出口のレベルまで濾過層を積層し、該濾
過層の上にさらに一定の積層高さをもって濾材層を積層
し、この濾材層と前記濾過槽頂部との間に濾材受入れ用
の空間部を常に形成するよう前記粉面計の監視にしたが
って濾材の供給と抜出しを行なうよう構成されているこ
とを特徴としている。
濾材としては砂、アンスラサイト、ガラス、活性炭、活
性アルミナ、シリカゲル、磁器、合成ゼオライト、合戒
樹脂等を使用することができる。
以下に本発明の濾過装置の実施例の図面について詳細に
説明する。
濾過槽1は底部が逆円錐形をなす筒形で、下端に廃濾材
抜出口10が設げられ頂部に濾材供給口8が設けられ、
下部に被処理液供給口2が設けられ、それより上方h1
に処理液出口6が設けられ、槽内には供給口2に分配器
4が接続され、出口6に集水器5が接続され、頂部の濾
材供給口8の直下に分散板9が、又下端の廃濾材抜出口
10の直上に邪魔板13が配設されている。
濾過槽1の下端の抜出口10は、抜出弁11,廃濾材受
器14を介して水エゼクタ−15等のポンプに接続され
、管16を経てサイクロン17等の遠心分離機に接続さ
れ、ここで濾材からSSが分離され再生濾材だげが濾材
供給口8に戻される。
濾過槽1内の濾材充填面12は粉面計(図示せず)によ
り監視されており、この粉面計の監視にしたがって濾材
の供給と抜出しを行なうことにより濾材充填面12が処
理液出口6からh2上方に維持される。
処理液出口6に接続される管(図示せず)は上方へ立ち
上がっており濾材充填面12は常に冠水している。
次にこの操作の作用を説明する。
SSを含有する被処理水は槽本体1の下部に設けた被処
理液供給口2より槽本体内の粒子状濾材を充填した濾過
層3に導入される。
この際、分配機4が被処理液を槽1の全断面にわたって
均等に分配する。
被処理液は上向流で濾過層3を通過し濾液集水機5によ
って濾材から濾過分離され、処理液出口6から槽1外へ
流出する。
尚、比重の比較的小さい濾材を使用する場合、処理液出
口6の上方まで充填された濾材層7の重量により濾過層
3の濾材が押圧されるから、濾過槽処理中に上向流液体
により膨脹や流動化を起こすことがない。
通常、この膨脹、流動化防止のための濾材層高h2は濾
過層高h1の精々数%程度で十分である。
濾材は濾過槽1頂部の濾材供給口8からスラリーでポン
プ、水エゼクター、圧送タンク等(図示せず)適宜の手
段により、連続的又は間接的に濾過槽1に供給される。
この場合、処理液で濾材をスラリー化してもよい。
濾材は分散板9により濾過槽1の全断面にわたって均等
に分散される。
濾材充填面12は粉面計(図示せず)で監視されており
、濾材層高h2を含めた濾材充填層高h1+h2が実質
的に一定に制御される。
一方、SSを捕捉した濾材は、濾過槽1下端に設けた廃
濾材抜出口10から連続的又は間欠的にスラリー状で抜
出され、廃濾材受器14、水エゼクタ−15を経たのち
管16内をスラリー状のままサイクロン17に送られ、
ここではじめてSSが分離されて再生濾材は濡れた状態
のまま濾材供給口8から濾過槽1内へ適宜戻される。
廃濾材抜出口10から濾材供給口8に至る濾材の再生循
環回路は外気と接触せず、しかも始終スラリー状で移送
される。
廃濾材を間欠的に抜出す場合には、特に被処理液入口側
の濾材に捕捉されたSSによって形成されたマツドボー
ル( mud ball )が間欠抜出しの勢いによっ
て解きほぐされて、濾過槽外に排出され易くなるという
利点がある。
更に、前記受器14において攪拌、水洗等により廃濾材
とSSとの分離を行えば、後続の管内移送の過程におい
ても、濾材粒子相互や管壁との衝突、摩擦、或いは液流
による洗滌作用によって、SSは濾材から離脱されるか
ら、特に大容量の廃濾材中継タンクや大型の廃濾材再生
設備を設けることなく、濾材を循環使用することができ
る。
また、比較的比重の大きい濾材粒子を使用する場合には
、更にSSと濾材粒子との比重差が大きくなるので、廃
濾材の濾過槽からの抜出し、水エゼクター等による廃濾
材の管内圧送等により、SSを濾材からほぼ完全に脱離
させることができ、従って極めて簡単な操作で濾過と廃
濾材再生とを行うことができる点にも、比較的比重の大
きい濾材を使用する利点がある。
また、本発明では、濾材層7の高さをh2に維持するこ
とにより、該濾材層Iと濾過槽1頂部との間に濾材受入
れ用の空間部を常に形成している。
したがって濾材供給口8からの濾材供給を連続的に行う
ことができる。
本発明によれば、以上のように、粒子状濾材の充填層に
SSを含有する被処理液を上向流で通過させて、SSを
捕捉分離する方法において、濾材充填層上方から間欠的
又は連続的に濾材を供給し、下方からSSを捕捉した廃
濾材を間欠的又は連続的に抜出すことができるから、従
来の砂濾過法と異なって、濾過を一時中断して濾過層を
逆洗滌する必要がなく、連続濾過できるのみならず、被
処理液のSS濃度や被処理液量の変動に対しても、例え
ば、濾材の抜出量と供給量を調整することにより、迅速
且つ効果的に対処することができるという著しい利点を
有する。
また、SSにより濾材がマツドボールを形成し易い場合
にも、廃濾材の抜出量を多くすることによって、マツド
ボール形成を未然に防止し得る。
更に、本発明によれば、濾材は濾材充填層上方から供給
され、下方に移動する移動層を形成するから、水より重
い濾材であれば、比重の大小を問わず、任意所望の性質
の粒子状濾材を使用することができ、特に移動層を上方
に移動させる方式では使用不可能であるような比重の著
しく大きい濾材粒子であっても、本発明ではむしろ望ま
しい濾材として使用することができる。
即ち、比重の大きい濾材粒子を使用した場合には、濾材
は上向流液体による膨脹や流動化を起こさないから、被
処理液の流量変動に対しても安定した濾過操作を続ける
ことができる。
また、本発明は処理液出口からh2上方に濾材充填面を
維持しているので、比重の小さい濾材を使用する場合で
も、上向流液体により膨脹や流動化を起こすことがなく
、安定した状態で連続濾過処理が行われる。
しかも、本発明においては、SSが最も多量に捕捉され
ている濾過層3下部の濾材が間欠的又は連続的に廃濾材
として排出されていくから、濾過層は常に一定して大き
な濾過能力を有し、如何なる性状のSSをも極めて効果
的に濾過することができる。
また本発明では、濾材の供給と排出を行ないながら、被
処理液の供給、排出を行なうことができるので、連続運
転ができ、濾過処理が非常に円滑、迅速に行える。
更に、本発明により、廃濾材を濾過槽下端から抜出し、
水エゼクター等により管内を移送すれば、SSは容易に
濾材かも脱離するから、適宜手段によりSSを分離した
濾材をそのまま濾過槽に供給することができるので、濾
過系と再生系からなる一連のシステムが簡単となり、従
って本発明の方法は運転、管理が著しく簡単になると共
に、経済性においても有利である。
また、廃濾材抜出口10から濾材供給口8に至る濾材再
生、循環回路は外気に触れることがないので、食品、飲
料水、薬品等の濾過処理に適用することができる。
実施例 内径365山の円筒型の濾過槽に、平均粒径1.411
!771、水中湿潤比重1.32の球状活性炭「武田X
−700J(武田薬品工業株式会社販売)を濾過層高(
h1 )3m、濾材層高(h2)30cIrLに充填し
、濾過槽下部から非常に高粘性のSSを平均16.6p
pm 含有する工場廃水を上向流空塔速度15m/hで
濾過槽を通過させ、一方で被処理液177,1当り0.
8 2 kgの濾材の供給、排出を行いつつ、約3週
間連続運転したところ、濾材の膨脹もなく、また処理液
のSS濃度は1週間平均で3.4ppm (SS除去
率79.5%)であった。
尚、上記と同一の濾材を用いて別に実験したところ、内
径105關の円筒型槽においては、被処理液の上向流空
塔速度が15〜25m/hの場合には、濾材層高h2を
濾過層高h1の約2〜5%にすれば、濾過層の膨脹、流
動化を防止するのに十分であることが確認された。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明実施例の構成を示す部分断面図である。 1・・・・・・濾過槽、2・・・・・・被処理液供給口
、3・・・・・・濾過層、6・・・・・・処理液出口、 10・・・・・・廃濾材抜出口。 8・・・・・・濾材供給口、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 項部に濾材を連続的に内部へ供給しうる濾材供給口
    を設け、下端に廃濾材を抜出す廃濾材抜出口を設け、下
    部に被処理液を内部へ連続的に供給する被処理液供給口
    を設け、上部に濾過層内を上昇してきた液を槽外へ連続
    的に排出する処理液出口を設けた濾過槽と、廃濾材抜出
    口から抜き出されたスラリー状廃濾材を外気に曝される
    ことな《、液体ポンプ、移送用管及び濾材再生装置を経
    て上部濾材供給ロへ供給する手段と、上記濾過槽内の濾
    材積層高さを監視するための粉面計とを有し、前記濾過
    槽内には、前記被処理液供給口に接続される分配器と前
    記処理液出口に接続される集水器と廃濾材出口の直上に
    おかれる邪魔板と濾材供給口の直下におかれる分散板と
    を設け、濾過槽内に該槽の下端から前記処理液出口のレ
    ベルまで濾過層を積層し、該濾過層の上にさらに一定の
    積層高さをもって濾材層を積層し、この濾材層と前記濾
    過槽頂部との間に濾材受入れ用の空間部を冨に形成する
    よう前記粉面計の監視にしたがって濾材の供給と抜出し
    を行なうよう構成されていることを特徴とする移動層式
    濾過装置。
JP51040622A 1975-11-03 1976-04-08 移動層式濾過装置 Expired JPS5836612B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51040622A JPS5836612B2 (ja) 1976-04-08 1976-04-08 移動層式濾過装置
GB35754/76A GB1522268A (en) 1975-11-03 1976-08-27 Liquid purification apparatus
CH1104176A CH605417A5 (ja) 1975-11-03 1976-08-31
NLAANVRAGE7609684,A NL181910C (nl) 1975-11-03 1976-08-31 Vloeistofzuiveringsinrichting.
US05/719,386 US4133759A (en) 1975-11-03 1976-08-31 Liquid purification apparatus
DE19762639197 DE2639197A1 (de) 1975-11-03 1976-08-31 Reiniger fuer fluessigkeiten
FR7626298A FR2329321A1 (fr) 1975-11-03 1976-08-31 Dispositif de purification de liquide

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51040622A JPS5836612B2 (ja) 1976-04-08 1976-04-08 移動層式濾過装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52122966A JPS52122966A (en) 1977-10-15
JPS5836612B2 true JPS5836612B2 (ja) 1983-08-10

Family

ID=12585620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51040622A Expired JPS5836612B2 (ja) 1975-11-03 1976-04-08 移動層式濾過装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5836612B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59143771U (ja) * 1983-03-15 1984-09-26 株式会社寿光 綴られた印刷物
JPH0160011U (ja) * 1987-10-09 1989-04-17

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5513138A (en) * 1978-07-17 1980-01-30 Mitsui Constr Co Ltd Filtering device
JPS5729854Y2 (ja) * 1979-05-01 1982-06-30
JPS5850526B2 (ja) * 1980-12-15 1983-11-11 義彦 上田 濾過装置
JPS61141909A (ja) * 1984-12-15 1986-06-28 Sankyo Kogyo Kk 濾過材洗浄装置付上向流濾過装置
JP2008199682A (ja) * 2008-05-23 2008-08-28 Sony Corp 並列型ad変換器、これを用いた信号処理回路およびこれを搭載した記録再生装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4963061A (ja) * 1972-10-19 1974-06-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4963061A (ja) * 1972-10-19 1974-06-19

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59143771U (ja) * 1983-03-15 1984-09-26 株式会社寿光 綴られた印刷物
JPH0160011U (ja) * 1987-10-09 1989-04-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52122966A (en) 1977-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2576034C (en) Method and apparatus for increasing filter contaminant loading capacity
JP3625844B2 (ja) 液体を連続的に濾過するための装置
CN107433055A (zh) 沸腾床分离器中沸腾颗粒再生方法及装置
US4052300A (en) Process and device for the filtration of liquids polluted by suspended solid bodies
US3627131A (en) Method and apparatus for filtering solids from liquids
JPS62247812A (ja) 加圧式上向流深層濾過方法及びそれに用いる濾過器
JPS61103507A (ja) 粒状ろ過層で懸濁液をろ過する方法及びその装置
US4592837A (en) Apparatus for the filtering of solids-containing liquids
US9789423B2 (en) Filtration apparatus and method for treating granular filtration medium
JPS5836612B2 (ja) 移動層式濾過装置
US4443341A (en) Process and apparatus for removal of solids from liquids
AU666755B2 (en) Treatment device
US3512641A (en) Countercurrent solid-liquid contacting system
US20130037489A1 (en) Method and Apparatus for Separation of Impurities from Liquid by Upflow Granular Media Filters
US3798159A (en) Method and apparatus for continuous filtration of liquids with simultaneous regeneration of filter medium
US4157962A (en) Filtration method and apparatus
US3671426A (en) Continuous filtering process
JPS5946105A (ja) 浮遊固体を含む液体から固体を除去する方法および装置
JPS6051509A (ja) 凝集による乳濁液の分離方法及びその装置
JPH06501882A (ja) 懸濁粒子を含有する液体のろ過方法およびこの方法を実施する装置
RU2674207C1 (ru) Устройство очистки воды от взвешенных примесей
JP2000061210A (ja) 加圧式上向流濾過装置及びそれを用いる濾過処理方法
SU1243779A1 (ru) Способ регенерации неподвижного зернистого фильтрующего сло
RU2161061C1 (ru) Массообменный аппарат-фильтр
SU1503849A1 (ru) Устройство дл разделени суспензии