JPH11212738A - 印刷制御装置 - Google Patents
印刷制御装置Info
- Publication number
- JPH11212738A JPH11212738A JP10009847A JP984798A JPH11212738A JP H11212738 A JPH11212738 A JP H11212738A JP 10009847 A JP10009847 A JP 10009847A JP 984798 A JP984798 A JP 984798A JP H11212738 A JPH11212738 A JP H11212738A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- specific information
- unit
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Record Information Processing For Printing (AREA)
Abstract
れたイメージデータを取り出す手段を設けることによ
り、印刷処理の高速化を図った印刷制御装置を提供す
る。 【解決手段】特定情報抽出部(11)によって受信した
印刷データの特定情報、例えば当該印刷データの先頭バ
イトデータを抽出し、イメージデータ生成部(13)に
よって生成されたイメージデータを当該特定情報に関連
づけてイメージデータ記憶部(14)に記憶しておく。
そして、新たな印刷データを受信した場合には、この受
信した印刷データの特定情報を特定情報抽出部(11)
で抽出し、特定情報検索部(12)によって同じ特定情
報を持つイメージデータをイメージデータ記憶部(1
4)から検索する。当該検索の結果、該当するイメージ
データがあった場合には、当該イメージデータを読み出
し印刷実行部(101)に出力する。
Description
し、特に、オペレータの指示を要することなく予め記憶
されたイメージデータを取り出す手段を設けることによ
り、印刷処理の高速化を図った印刷制御装置に関する。
タでは、パーソナルコンピュータ等から出力された印刷
データをイメージデータに変換し、該イメージデータに
基づいて用紙に画像を形成している。
成するため、従来から様々な技術が考えられている。例
えば、特開平06−024016号公報には、一度生成
したイメージデータを付属情報とともにハードディスク
等の記憶装置に格納しておき、オペレータから同じデー
タの印刷要求があった場合には、この印刷要求に含まれ
る付属情報を抽出し、ハードディスク内に格納したイメ
ージデータを読み出すことにより、イメージデータの重
複生成を防止し印刷処理の高速化を図った印刷装置が開
示されている。
6−024016号公報に開示された技術では、前記付
属情報をオペレータが指示しなければならないため、当
該オペレータは、当該付属情報とハードディスクに格納
されたイメージデータとの関連を把握しておく必要があ
る。
な数のデータが印刷されるため、すべての印刷データを
オペレータに把握させることは困難であった。
することなく予め記憶されたイメージデータを取り出す
手段を設けることにより、印刷処理の高速化を図った印
刷制御装置を提供することを目的とする。
め、請求項1記載の発明は、印刷データを受信する印刷
データ受信手段と、該印刷データ受信手段によって受信
された印刷データからイメージデータを生成するイメー
ジデータ生成手段と、該イメージデータ生成手段によっ
て生成されたイメージデータを印刷実行手段に出力する
イメージデータ出力手段とを具備し、該イメージデータ
出力手段から出力されたイメージデータの印刷を該印刷
実行手段に実行させる印刷制御装置において、前記印刷
データ受信手段によって受信された印刷データから該印
刷データを特定する特定情報を抽出する特定情報抽出手
段と、前記イメージデータ生成手段によって生成された
イメージデータを前記特定情報抽出手段によって抽出さ
れた特定情報と関連づけて記憶するイメージデータ記憶
手段と、前記印刷データ受信手段によって新たに受信さ
れた印刷データから前記特定情報抽出手段によって抽出
された特定情報を前記イメージデータ記憶手段から検索
する特定情報検索手段とを具備し、前記イメージデータ
出力手段は、前記特定情報検索手段による検索の結果、
該当する特定情報があった場合には、該特定情報に関連
づけられたイメージデータを取り出し、該取り出したイ
メージデータを前記印刷実行手段に出力することを特徴
とする。
載の発明において、前記印刷データ受信手段によって受
信された印刷データから前記印刷制御装置内の処理コー
ドとして使用される内部処理コードを生成する内部処理
コード生成手段をさらに具備し、前記イメージデータ生
成手段は、前記内部処理コード生成手段によって生成さ
れた内部処理コードからイメージデータを生成し、前記
特定情報抽出手段は、前記内部処理コード生成手段によ
って生成された内部処理コードから該内部処理コードを
特定する特定情報を抽出することを特徴とする。
たは請求項2記載の発明において、前記特定情報抽出手
段による特定情報の抽出と前記イメージデータ生成手段
によるイメージデータの生成を並列実行させる並列実行
手段と、前記イメージデータ取り出し手段によって前記
イメージデータ記憶手段に記憶されたイメージデータが
取り出された場合に、前記イメージデータ生成手段によ
るイメージデータの生成を中止させる生成中止手段とを
具備することを特徴とする。
至請求項3のいずれかに記載の発明において、前記イメ
ージデータ生成手段によってイメージデータが生成され
た時間を計測する生成時間計測手段をさらに具備し、前
記イメージデータ記憶手段は、前記生成時間計測手段に
よって計測された時間が所定時間以上であるイメージデ
ータのみを記憶することを特徴とする。
至請求項4のいずれかに記載の発明において、前記前記
特定情報抽出手段は、前記抽出する特定情報の種類を格
納する抽出種類格納手段を具備し、前記抽出種類格納手
段に格納された種類の特定情報を抽出することを特徴と
する。
至請求項5のいずれかに記載の発明において、前記特定
情報検索手段は、検索する特定情報の種類を格納する検
索種類格納手段を具備し、前記特定情報の検索に際し
て、前記検索種類格納手段に格納された種類の特定情報
を検索することを特徴とする。
の一実施の形態を添付図面を参照して詳細に説明する。
する。図1は、本発明の第1の実施形態に係る印刷制御
装置の構成を示すブロック図である。
出部11によって受信した印刷データの特定情報、例え
ば当該印刷データの先頭バイトデータを抽出し、イメー
ジデータ生成部13によって生成されたイメージデータ
を当該特定情報に関連づけてイメージデータ記憶部14
に記憶しておく。そして、新たな印刷データを受信した
場合には、この受信した印刷データの特定情報を特定情
報抽出部11で抽出し、特定情報検索部12によって同
じ特定情報を持つイメージデータをイメージデータ記憶
部14から検索する。当該検索の結果、該当するイメー
ジデータがあった場合には、当該イメージデータを読み
出し印刷実行部101に出力することにより、前述した
課題を解決するものである。
る。
装置1は、同図中の点線で囲まれたブロックで構成さ
れ、パーソナルコンピュータやCAD等の外部装置10
0および露光印刷装置やプリンタ等の用紙102に画像
を形成する印刷実行部101に接続される。
は、同図に示すように、印刷データを受信する印刷デー
タ受信部10と、該印刷データ受信部10によって受信
した印刷データからイメージデータを生成するイメージ
データ生成部13と、該イメージデータ生成部13によ
って生成されたイメージデータを印刷実行部101に出
力するイメージデータ出力部15と、前記印刷データ受
信部10によって受信した印刷データから該印刷データ
を特定する特定情報を抽出する特定情報抽出部11と、
前記イメージデータ生成部13によって生成されたイメ
ージデータを前記特定情報抽出部11によって抽出され
た特定情報と関連づけて記憶するイメージデータ記憶部
14と、該特定情報抽出部11によって抽出された特定
情報をイメージデータ記憶部14から検索する特定情報
検索部12とから構成される。
は、特定情報抽出部11によって抽出された特定情報お
よびイメージデータ生成部13によって生成されたイメ
ージデータを格納するイメージデータ格納テーブルが設
けられる。
14内に設けられたイメージデータ格納テーブルの構成
を示す概念図である。同図に示すように、イメージデー
タ格納テーブルT1は、受信した印刷データの名称を格
納する印刷データ名格納フィールドF1と、当該印刷デ
ータの先頭バイトデータを16進コードで格納する先頭
バイト格納フィールドF2と、当該印刷データのデータ
サイズを格納する印刷データサイズ格納フィールドF3
と、当該印刷データの伝送チェックに使用されるサムチ
ェックコード格納フィールドF4と、生成されたイメー
ジデータをビットマップ形式で格納するイメージデータ
格納フィールドF5が設けられ、それぞれ同図に示すよ
うなデータが格納される。
頭バイト格納フィールドF2、印刷データサイズ格納フ
ィールドF3およびサムチェックコード格納フィールド
F4に格納されるデータが、特定情報抽出部11によっ
て抽出される特定情報である。
納されるレコードの構成を同図に示す先頭レコードを例
に説明すると、当該レコードは、名称「AAAAA」の
印刷データに関するレコードであり、当該印刷データの
先頭バイトデータは「00FF」であり、当該印刷デー
タのデータサイズは「240キロバイト」であり、当該
印刷データのサムチェックコードは「1」であり、当該
印刷データから生成されたイメージデータは「AAAA
A.BMP」である。
装置の動作を図3を使用して説明する。
態に係る印刷制御装置が実行する印刷制御処理の実行手
順を示すフローチャートである。
100から送られてきた印刷データを受信し(ステップ
S100)、この印刷データを特定情報抽出部11に出
力する。特定情報抽出部11は、印刷データ受信部10
が受信した印刷データから図2に示す印刷データ名、先
頭バイト、印刷データサイズおよびサムチェックコード
を抽出し、特定情報検索部12に出力する(ステップS
101)。
関しては、印刷データのフォーマットから受信するタイ
ミングを割り出す方法や印刷データに含まれる位置また
はフラグを検索し該当するデータを内部レジスタ等に一
時的に格納する。先頭バイトに関しては、受信した印刷
データの先頭数バイトを無条件で抽出し格納する。印刷
データサイズに関しては、印刷データの受信後、サイズ
チェックを行い当該印刷データのサイズを取得し格納す
る。サムチャックコードに関しては、印刷データの終了
後、当該印刷データのサムチェックを実行し、得られた
コードを格納する。
憶部14内に設けられたイメージデータ格納テーブルT
1にアクセスし、上記のようにして抽出された特定情報
を検索する(ステップS102)。
するレコードがなかった場合には(ステップS103で
No)、イメージデータ格納テーブルT1に新規レコー
ドを作成し、当該新規レコードの印刷データ名格納フィ
ールドF1、先頭バイト格納フィールドF2、印刷デー
タサイズ格納フィールドF3およびサムチェックコード
格納フィールドF4にそれぞれ該当するデータを格納す
る(ステップS104)。
ジデータ生成部13に印刷データを出力し、当該印刷デ
ータを受信したイメージデータ生成部13は、当該印刷
データのイメージデータを生成する(ステップS10
5)。そして、この生成したイメージデータを前記レコ
ードのイメージデータ格納フィールドF5にビットマッ
プ形式で格納し(ステップS106)、前記生成したイ
メージデータをイメージデータ出力部15に出力する。
イメージデータを受信したイメージデータ出力部15
は、当該イメージデータを印刷実行部101に出力する
(ステップS107)。イメージデータ出力部15から
出力されたイメージデータを受信した印刷実行部101
は、当該イメージデータに基づいて用紙102に画像を
形成する(ステップS108)。
11によって抽出された特定情報を有するレコードがイ
メージデータ格納テーブルT1に存在する場合には(ス
テップS103でYes)、特定情報検索部12は、イ
メージデータ出力部15に「読み出し指示信号」を出力
し、イメージデータ出力部15に当該レコードのイメー
ジデータ格納フィールドF5に格納されたイメージデー
タの読み出しを実行させる(ステップS109)。
したイメージデータ出力部15は、この読み出したイメ
ージデータを印刷実行部101に出力し(ステップS1
07)、印刷実行部101に当該イメージデータの印刷
を実行させる(ステップS108)。
られてくるごとに、上述した一連の処理を繰り返す。
れば、受信した印刷データの特定情報が自動的に照合さ
れるため、特別な指示を要することなくイメージデータ
の取り出しが可能となる。
図5を使用して説明する。
刷制御装置の構成を示すブロック図である。同図に示す
ように、第2の実施形態に係る印刷制御装置2は、図中
の点線で囲まれたブロックで構成され、第1の実施形態
に係る印刷制御装置1と同様に、外部装置100と印刷
実行部101に接続される。
には、第1の実施形態に係る印刷制御装置1の構成に加
え、印刷データから内部処理コードを生成する内部処理
コード生成部20が設けられる。この内部処理コードと
は、印刷制御装置内の処理で使用される制御コードであ
り、当該印刷制御装置共通のフォーマットで構成され
る。
印刷制御装置2が実行する印刷制御処理の実行手順を示
すフローチャートである。同図に示す処理では、図3に
示す処理のステップS100とステップS101の間
で、内部処理コード生成部20による内部処理コードの
生成処理が実行される(ステップS200)。
刷データを所定のビット数に分割し、この分割した単位
で内部処理コードを生成してゆき、この生成した内部処
理コードを特定情報抽出部11およびイメージデータ生
成部13に出力する。この内部処理コードを受信した特
定情報抽出部11は、当該内部処理コードから該内部処
理コードを特定する特定情報を抽出し(ステップS10
1)、当該内部処理コードを受信したイメージデータ生
成部13は、当該内部処理コードからイメージデータを
生成する(ステップS105)。
と同様の手順にて実行される。
れば、特定情報の抽出およびイメージデータの生成が内
部処理コードに基づいて実行されるため、フーマットの
異なる印刷データに対しても本発明の効果を得ることが
できる。
び図7を使用して説明する。
刷制御装置の構成を示すブロック図である。同図に示す
ように、第3の実施形態に係る印刷制御装置3は、図中
の点線で囲まれたブロックで構成され、第1および第2
の実施形態に係る印刷制御装置と同様に、外部装置10
0と印刷実行部101に接続される。
には、第1の実施形態に係る印刷制御装置1の構成に加
え、特定情報抽出部11による特定情報の抽出とイメー
ジデータ生成部13によるイメージデータの生成を並列
実行させる並列実行制御部30と、イメージデータ生成
部13によるイメージデータの生成を中止させる生成中
止部31とが設けられる。
態に係る印刷制御装置が実行する印刷制御処理の実行手
順を示すフローチャートである。
100から送られてきた印刷データを受信し(ステップ
S300)、この印刷データを特定情報抽出部11およ
びイメージデータ生成部13に出力する。
部30は、特定情報抽出部11およびイメージデータ生
成部13に「実行指示信号」を出力し(ステップS30
1)、特定情報抽出部11による特定情報の抽出(ステ
ップS302)およびイメージデータ生成部13による
イメージデータの生成(ステップS320)をそれぞれ
同時に実行させる。
抽出部11は、特定情報の抽出の終了後、引き続き特定
情報検索部12に特定情報の検索を実行させる(ステッ
プS303)。この間もイメージデータ生成部13によ
るイメージデータの生成は実行されている。
憶部14を検索した結果、該当するレコードがあった場
合には(ステップS304でYes)、生成中止部31
にその旨を通知しイメージデータ生成部13によるイメ
ージデータの生成処理を中止させる(ステップS33
0)。そして、イメージデータ出力部15に「読み出し
指示信号」を出力する。この「読み出し指示信号」を受
信したイメージデータ出力部15は、当該検索されたイ
メージデータを読み出し(ステップS331)、印刷実
行部101に出力する(ステップS307)。
れたイメージデータW受信した印刷実行部101は、当
該イメージデータに基づき用紙に画像を形成する(ステ
ップS308)。
304でイメージデータ格納テーブルT1を検索した結
果、該当するレコードが得られなかった場合には、イメ
ージデータ格納テーブルT1に新規レコードを作成し
(ステップS305)、当該レコードにイメージデータ
生成部13によって生成されたイメージデータを格納す
る(ステップS306)。
れば、特定情報の抽出とイメージデータの生成を並列実
行させているため、イメージデータが検索できなかった
場合であっても、イメージデータ生成処理を遅滞なく実
行させることができる。 次に、本発明の第4の実施形
態を図8および図9を使用して説明する。
刷制御装置の構成を示すブロック図である。同図に示す
ように、第4の実施形態に係る印刷制御装置4は、図中
の点線で囲まれたブロックで構成され、第1乃至第3の
実施形態に係る印刷制御装置と同様に、外部装置100
と印刷実行部101に接続される。
には、第1の実施形態に係る印刷制御装置1の構成に加
え、イメージデータ生成部13によってイメージデータ
が生成された時間を計測する生成時間計測部40が設け
られる。そして、この生成時間計測部40によって計測
された時間が所定時間以上であったイメージデータのみ
を記憶するように作用する。
サイズのような大判サイズのイメージデータ生成時間を
基準として設定する。
印刷制御装置4が実行する印刷制御処理の実行手順を示
すフローチャートである。同図に示す処理では、図3に
示す処理のステップS105とステップS106の間
で、生成時間計測部40によって計測された時間の比較
処理が実行される(ステップS400)。
3によって実行される。イメージデータ生成部13は、
生成時間計測部40によって計測された時間を受信し、
この時間が所定の時間以上であるかどうかを判断する
(ステップS400)。
S400でYes)、生成したイメージデータをイメー
ジデータ記憶部14に格納し(ステップS106)、所
定時間以上でなかった場合には(ステップS400でN
o)、生成したイメージデータを格納せずにイメージデ
ータ出力部15へ出力する。
と同様の手順にて実行される。
れば、生成に時間のかかるイメージデータが記憶される
ため、記憶容量を節約しつつ印刷処理の高速化を図るこ
とができる。
使用して説明する。
印刷制御装置の構成を示すブロック図である。同図に示
すように、第5の実施形態に係る印刷制御装置5は、図
中の点線で囲まれたブロックで構成され、第1乃至第4
の実施形態に係る印刷制御装置と同様に、外部装置10
0と印刷実行部101に接続される。
には、第1の実施形態に係る印刷制御装置1の構成に加
え、特定情報抽出部11が抽出する特定情報の種類およ
び特定情報検索部12が検索する特定情報の種類を格納
する種類格納部50が設けられ、特定情報抽出部11お
よび特定情報検索部12は、種類格納部50に格納され
た種類のみを処理の対象とする。
は、例えば図2示す印刷データ名または先頭バイトを選
択することが好ましい。なぜなら、印刷データ名および
先頭バイトは、通常最初に受信されるデータであるた
め、当該データを抽出対象としておけば、特定情報抽出
部11による抽出処理の速度を向上させることが可能と
なる。さらに、印刷データ受信部10に先頭の数バイト
のみを先に出力させるように構成すれば、印刷データの
受信完了前に抽出処理を実行させることもできる。
を格納しておくことにより、特定情報検索部12におい
ても同様に、検索処理の速度を向上させることが可能と
なる。
部50に格納された種類は、抽出対象および検索対象と
して共用される。
を格納しておく構成は、上記のように速度を向上させる
他、印刷データの識別精度の向上にも利用することがで
きる。例えば、図2に示す全ての特定情報を抽出対象お
よび検索対象として格納しておけば、受信した印刷デー
タの同一性を高精度で識別することができる。図2に示
すものの他、印刷データの作成者や作成日時等を抽出対
象および検索対象として加えれば、より高精度な検索を
実現することできる。
れば、抽出対象および検索対象が適宜変更可能となるた
め、所望の速度および精度で特定情報の抽出および検索
を実行させることができる。
る画像データ生成装置を実施する場合の構築例を示すブ
ロック図である。同図に示す印刷制御装置は、印刷デー
タ受信部10として機能する入力インターフェース20
1と、特定情報抽出部11、特定情報検索部12、イメ
ージデータ生成部13およびイメージデータ出力部15
として機能する第1CPU202および第2CPU20
3と、図3に示す処理を第1CPU202および第2C
PU203に実行させるプログラムを格納するROM2
04と、当該各CPUの作業領域を提供するRAM20
5と、イメージデータ記憶部14として機能するハード
ディスク206と、イメージデータ出力部15のインタ
ーフェースとして機能する出力インターフェース207
とをシステムバスまたはネットワーク上で接続し、外部
装置として機能するCAD200および印刷実行部10
1として機能する印刷機208に接続する。
する場合には、第1CPU202または第2CPU20
3を内部処理コード生成部20として機能させ、図5に
示す処理をCPUに実行させるプログラムをROM20
4に格納しておく。
する場合には、第1CPU202を特定情報抽出部11
および特定情報検索部12および生成中止部31として
機能させ、第2CPU203をイメージデータ生成部1
3として機能させ、図7に示す処理をCPUに実行させ
るプログラムをROM204に格納しておく。
する場合には、第1CPU202または第2CPU20
3を生成時間計測部40として機能させ、ROM204
に比較する時間を格納しておき、図9に示す処理をCP
Uに実行させるプログラムをROM204に格納してお
く。
する場合には、RAM205を種類格納部50として機
能させる。
合わせて、それぞれの効果を奏するように構成すること
もできる。
オペレータの指示を要することなく予め記憶されたイメ
ージデータを取り出す手段を設けることにより、印刷処
理の高速化を図った印刷制御装置を提供することができ
る。
受信した印刷データの特定情報が自動的に照合されるた
め、特別な指示を要することなくイメージデータの取り
出しが可能となる。
特定情報の抽出およびイメージデータの生成が内部処理
コードに基づいて実行されるため、フーマットの異なる
印刷データに対しても本発明の効果を得ることができ
る。
特定情報の抽出とイメージデータの生成を並列実行させ
ているため、イメージデータが検索できなかった場合で
あっても、イメージデータ生成処理を遅滞なく実行させ
ることができる。
生成に時間のかかるイメージデータが記憶されるため、
記憶容量を節約しつつ印刷処理の高速化を図ることがで
きる。
抽出対象および検索対象が適宜変更可能となるため、所
望の速度および精度で特定情報の抽出および検索を実行
させることができる。
構成を示すブロック図。
られたイメージデータ格納テーブルの構成を示す概念
図。
制御装置が実行する印刷制御処理の実行手順を示すフロ
ーチャート。
構成を示すブロック図。
2が実行する印刷制御処理の実行手順を示すフローチャ
ート。
構成を示すブロック図。
制御装置が実行する印刷制御処理の実行手順を示すフロ
ーチャート。
構成を示すブロック図。
4が実行する印刷制御処理の実行手順を示すフローチャ
ート。
の構成を示すブロック図。
生成装置を実施する場合の構築例を示すブロック図。
施形態に係る印刷制御装置、3…第3の実施形態に係る
印刷制御装置、4…第4の実施形態に係る印刷制御装
置、5…第5の実施形態に係る印刷制御装置、10…印
刷データ受信部、11…特定情報抽出部、12…特定情
報検索部、13…イメージデータ生成部、14…イメー
ジデータ記憶部、15…イメージデータ出力部、20…
内部処理コード生成部、30…並列実行制御部、31…
生成中止部、40…生成時間計測部、50…種類格納
部、100…外部装置、101…印刷実行部、102…
用紙、200…CAD、201…入力インターフェー
ス、202…第1CPU、203…第2CPU、204
…ROM、205…RAM、206…ハードディスク、
207…出力インターフェース、208…印刷機、F1
…印刷データ名格納フィールド、F2…先頭バイト格納
フィールド、F3…印刷データサイズ格納フィールド、
F4…サムチェックコード格納フィールド、F5…イメ
ージデータ格納フィールド、T1…イメージデータ格納
テーブル。
Claims (6)
- 【請求項1】 印刷データを受信する印刷データ受信手
段と、該印刷データ受信手段によって受信された印刷デ
ータからイメージデータを生成するイメージデータ生成
手段と、該イメージデータ生成手段によって生成された
イメージデータを印刷実行手段に出力するイメージデー
タ出力手段とを具備し、該イメージデータ出力手段から
出力されたイメージデータの印刷を該印刷実行手段に実
行させる印刷制御装置において、 前記印刷データ受信手段によって受信された印刷データ
から該印刷データを特定する特定情報を抽出する特定情
報抽出手段と、 前記イメージデータ生成手段によって生成されたイメー
ジデータを前記特定情報抽出手段によって抽出された特
定情報と関連づけて記憶するイメージデータ記憶手段
と、 前記印刷データ受信手段によって新たに受信された印刷
データから前記特定情報抽出手段によって抽出された特
定情報を前記イメージデータ記憶手段から検索する特定
情報検索手段とを具備し、 前記イメージデータ出力手段は、 前記特定情報検索手段による検索の結果、該当する特定
情報があった場合には、該特定情報に関連づけられたイ
メージデータを取り出し、該取り出したイメージデータ
を前記印刷実行手段に出力することを特徴とする印刷制
御装置。 - 【請求項2】 前記印刷データ受信手段によって受信さ
れた印刷データから前記印刷制御装置内の処理コードと
して使用される内部処理コードを生成する内部処理コー
ド生成手段をさらに具備し、 前記イメージデータ生成手段は、 前記内部処理コード生成手段によって生成された内部処
理コードからイメージデータを生成し、 前記特定情報抽出手段は、 前記内部処理コード生成手段によって生成された内部処
理コードから該内部処理コードを特定する特定情報を抽
出することを特徴とする請求項1記載の印刷制御装置。 - 【請求項3】 前記特定情報抽出手段による特定情報の
抽出と前記イメージデータ生成手段によるイメージデー
タの生成を並列実行させる並列実行手段と、 前記イメージデータ取り出し手段によって前記イメージ
データ記憶手段に記憶されたイメージデータが取り出さ
れた場合に、前記イメージデータ生成手段によるイメー
ジデータの生成を中止させる生成中止手段とを具備する
ことを特徴とする請求項1または請求項2記載の印刷制
御装置。 - 【請求項4】 前記イメージデータ生成手段によってイ
メージデータが生成された時間を計測する生成時間計測
手段をさらに具備し、 前記イメージデータ記憶手段は、 前記生成時間計測手段によって計測された時間が所定時
間以上であるイメージデータのみを記憶することを特徴
とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の印刷制
御装置。 - 【請求項5】 前記前記特定情報抽出手段は、 前記抽出する特定情報の種類を格納する抽出種類格納手
段を具備し、 前記抽出種類格納手段に格納された種類の特定情報を抽
出することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれ
かに記載の印刷制御装置。 - 【請求項6】 前記特定情報検索手段は、 検索する特定情報の種類を格納する検索種類格納手段を
具備し、 前記特定情報の検索に際して、前記検索種類格納手段に
格納された種類の特定情報を検索することを特徴とする
請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の印刷制御装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP00984798A JP3661386B2 (ja) | 1998-01-21 | 1998-01-21 | 印刷制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP00984798A JP3661386B2 (ja) | 1998-01-21 | 1998-01-21 | 印刷制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11212738A true JPH11212738A (ja) | 1999-08-06 |
JP3661386B2 JP3661386B2 (ja) | 2005-06-15 |
Family
ID=11731533
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP00984798A Expired - Fee Related JP3661386B2 (ja) | 1998-01-21 | 1998-01-21 | 印刷制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3661386B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7612921B2 (en) | 2003-04-02 | 2009-11-03 | Seiko Epson Corporation | Print job management apparatus and print job management method |
US7773244B2 (en) | 2002-06-04 | 2010-08-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Print apparatus, control method thereof, and print system |
JP2012101424A (ja) * | 2010-11-09 | 2012-05-31 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置及び画像形成処理方法 |
-
1998
- 1998-01-21 JP JP00984798A patent/JP3661386B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7773244B2 (en) | 2002-06-04 | 2010-08-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Print apparatus, control method thereof, and print system |
US7961345B2 (en) | 2002-06-04 | 2011-06-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Print apparatus, control method thereof, and print system |
US7612921B2 (en) | 2003-04-02 | 2009-11-03 | Seiko Epson Corporation | Print job management apparatus and print job management method |
JP2012101424A (ja) * | 2010-11-09 | 2012-05-31 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置及び画像形成処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3661386B2 (ja) | 2005-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5313572A (en) | Filing storage and retrieval equipment and apparatus | |
US5307494A (en) | File name length augmentation method | |
JP2004310762A (ja) | イディオム認識ドキュメントスプリッター | |
JPH08509085A (ja) | 印刷枚葉紙の電子モンタージュ方法 | |
US7164484B2 (en) | Print controller, print control method and printer including determination to store macro as instruction or bitmap | |
JP3661386B2 (ja) | 印刷制御装置 | |
US5451111A (en) | Method of and apparatus for automatically outputting the image of a page | |
JPH1016344A (ja) | 印刷制御装置及び方法及び印刷システム | |
JPH06187107A (ja) | 帳票配布出力装置 | |
JPH05147275A (ja) | 印刷装置 | |
JP3610194B2 (ja) | 印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体 | |
JP2000181700A (ja) | プログラム解析装置および記録媒体 | |
JPS62219005A (ja) | シ−ケンスプログラム処理装置 | |
JP2803087B2 (ja) | 印刷処理装置 | |
KR100366657B1 (ko) | 프린트 출력 이미지의 텍스트 파일 역변환 방법 및 그 장치 | |
JPH05557A (ja) | 像形成装置 | |
JP2001010146A (ja) | 書式指定印刷システムおよび方法 | |
JP2002067423A (ja) | プリンタ装置 | |
JP3054157B2 (ja) | 文字処理装置および文字処理方法 | |
JPH10119368A (ja) | 文字キャッシュ内データの管理方法および装置 | |
JPS6051937A (ja) | 文書印刷制御方式 | |
JP3267458B2 (ja) | 出力装置及び出力方法 | |
JP2001356888A (ja) | 画像形成システム | |
JPH04276819A (ja) | 情報処理装置及びその方法 | |
JPH02241267A (ja) | 画像情報処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040916 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041005 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080401 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090401 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100401 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110401 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120401 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130401 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |