JPH11191914A - 電気接続箱 - Google Patents
電気接続箱Info
- Publication number
- JPH11191914A JPH11191914A JP9358241A JP35824197A JPH11191914A JP H11191914 A JPH11191914 A JP H11191914A JP 9358241 A JP9358241 A JP 9358241A JP 35824197 A JP35824197 A JP 35824197A JP H11191914 A JPH11191914 A JP H11191914A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- bus bar
- case
- insulator
- junction box
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R9/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
- H01R9/22—Bases, e.g. strip, block, panel
- H01R9/226—Bases, e.g. strip, block, panel comprising a plurality of conductive flat strips providing connection between wires or components
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/10—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
- H05K3/20—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern
- H05K3/202—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern by affixing prefabricated conductor pattern using self-supporting metal foil pattern
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/03—Conductive materials
- H05K2201/0332—Structure of the conductor
- H05K2201/0364—Conductor shape
- H05K2201/0382—Continuously deformed conductors
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/03—Conductive materials
- H05K2201/0332—Structure of the conductor
- H05K2201/0388—Other aspects of conductors
- H05K2201/0397—Tab
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10227—Other objects, e.g. metallic pieces
- H05K2201/10424—Frame holders
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/40—Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
- H05K3/4092—Integral conductive tabs, i.e. conductive parts partly detached from the substrate
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S439/00—Electrical connectors
- Y10S439/949—Junction box with busbar for plug-socket type interconnection with receptacle
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Connection Or Junction Boxes (AREA)
- Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
- Multi-Conductor Connections (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 端子片が幅狭のバスバーを使用しても、ケー
ス側の構造が複雑とならず、構成部品数を増加させるこ
となく幅狭の端子片を支持することが可能な電気接続箱
を提供する。 【解決手段】 第1のケース2、第1のケースとの間に
バスバー5を複数積層して嵌合される第2のケース3及
び外部からコネクタを接続するハウジング4を有する電
気接続箱1。バスバー5は、本体6から並行に延出して
ハウジング内に配置される複数の端子片7aを有し、端
子片の中間に絶縁体8を設けて、絶縁体で端子片を互い
に連結すると共に、絶縁体の近傍で段状に折り曲げ、バ
スバーの各端子片は、折り曲げた部分あるいは折り曲げ
た部分の近傍が、他のバスバー5の対応する端子片7a
の絶縁体8と重なるように複数積層される。
ス側の構造が複雑とならず、構成部品数を増加させるこ
となく幅狭の端子片を支持することが可能な電気接続箱
を提供する。 【解決手段】 第1のケース2、第1のケースとの間に
バスバー5を複数積層して嵌合される第2のケース3及
び外部からコネクタを接続するハウジング4を有する電
気接続箱1。バスバー5は、本体6から並行に延出して
ハウジング内に配置される複数の端子片7aを有し、端
子片の中間に絶縁体8を設けて、絶縁体で端子片を互い
に連結すると共に、絶縁体の近傍で段状に折り曲げ、バ
スバーの各端子片は、折り曲げた部分あるいは折り曲げ
た部分の近傍が、他のバスバー5の対応する端子片7a
の絶縁体8と重なるように複数積層される。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車等で使用す
る電気接続箱に関する。
る電気接続箱に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】電気接
続箱で使用されるバスバーにおいては、自動車に搭載さ
れる補器類の増加に伴う回路の増加に対応するため、バ
スバーを複数積層したり、バスバーの本体から延出する
複数の端子片の幅を小さくすることで、コネクタの実装
密度を高めている。
続箱で使用されるバスバーにおいては、自動車に搭載さ
れる補器類の増加に伴う回路の増加に対応するため、バ
スバーを複数積層したり、バスバーの本体から延出する
複数の端子片の幅を小さくすることで、コネクタの実装
密度を高めている。
【0003】しかし、端子片の幅を狭くすると、端子片
の強度が低くなり、コネクタを接続したときに、端子片
が挿着方向へ押されて変形したり、配列が乱れ易くな
る。そこで、端子片が幅狭のバスバーを用いた電気接続
箱では、複数の端子片が変形したり、配列が乱れたりし
ないように、前記各端子片を支える支持部をケースに形
成したり、端子片間に絶縁板を配置していた。
の強度が低くなり、コネクタを接続したときに、端子片
が挿着方向へ押されて変形したり、配列が乱れ易くな
る。そこで、端子片が幅狭のバスバーを用いた電気接続
箱では、複数の端子片が変形したり、配列が乱れたりし
ないように、前記各端子片を支える支持部をケースに形
成したり、端子片間に絶縁板を配置していた。
【0004】従って、端子片が幅狭のバスバーを用いた
電気接続箱は、同じ電気接続箱であってもグレードや仕
向先によってバスバーの配置が異なる場合、それに合わ
せた複数の絶縁板を設けなければならず、ケースの構造
が複雑となって製造コストが増加したり、構成部品数が
増加し、部品の管理コストが増加する等の問題があっ
た。
電気接続箱は、同じ電気接続箱であってもグレードや仕
向先によってバスバーの配置が異なる場合、それに合わ
せた複数の絶縁板を設けなければならず、ケースの構造
が複雑となって製造コストが増加したり、構成部品数が
増加し、部品の管理コストが増加する等の問題があっ
た。
【0005】本発明は、上記の点に鑑みてなされたもの
で、端子片が幅狭のバスバーを使用しても、ケース側の
構造が複雑とならず、構成部品数を増加させることなく
幅狭の端子片を支持することが可能な電気接続箱を提供
することを目的とする。
で、端子片が幅狭のバスバーを使用しても、ケース側の
構造が複雑とならず、構成部品数を増加させることなく
幅狭の端子片を支持することが可能な電気接続箱を提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明においては上記目
的を達成するため、第1のケース、該第1のケースとの
間にバスバーを複数積層して嵌合される第2のケース及
び外部からコネクタを接続するハウジングを有する電気
接続箱において、前記バスバーは、本体から並行に延出
して前記ハウジング内に配置される複数の端子片を有
し、前記端子片の中間に絶縁体を設けて、該絶縁体で前
記端子片を互いに連結すると共に、前記絶縁体の近傍で
段状に折り曲げ、前記バスバーの各端子片は、折り曲げ
た部分あるいは折り曲げた部分の近傍が、他のバスバー
の対応する端子片の前記絶縁体と重なるように複数積層
される構成としたのである。
的を達成するため、第1のケース、該第1のケースとの
間にバスバーを複数積層して嵌合される第2のケース及
び外部からコネクタを接続するハウジングを有する電気
接続箱において、前記バスバーは、本体から並行に延出
して前記ハウジング内に配置される複数の端子片を有
し、前記端子片の中間に絶縁体を設けて、該絶縁体で前
記端子片を互いに連結すると共に、前記絶縁体の近傍で
段状に折り曲げ、前記バスバーの各端子片は、折り曲げ
た部分あるいは折り曲げた部分の近傍が、他のバスバー
の対応する端子片の前記絶縁体と重なるように複数積層
される構成としたのである。
【0007】
【作用】バスバーは、各端子片の折り曲げた部分あるい
は折り曲げた部分の近傍が、他のバスバーの対応する端
子片の絶縁体と重なるように積層され、絶縁体が他のバ
スバーに形成した端子片の折り曲げた部分あるいは折り
曲げた部分の近傍を支える。また、複数の端子片は、中
間の複数箇所を幅方向に連結した絶縁体によって配列が
乱れることがない。
は折り曲げた部分の近傍が、他のバスバーの対応する端
子片の絶縁体と重なるように積層され、絶縁体が他のバ
スバーに形成した端子片の折り曲げた部分あるいは折り
曲げた部分の近傍を支える。また、複数の端子片は、中
間の複数箇所を幅方向に連結した絶縁体によって配列が
乱れることがない。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図1
乃至図4に基づいて詳細に説明する。電気接続箱1は、
図1(a),(b)に示すように、アッパケース2、ロ
アケース3、ハウジング4及びバスバー5(図2〜4参
照)を有し、幅方向の面を上下方向に配置して、例え
ば、自動車のエンジンルームに取り付けられる。
乃至図4に基づいて詳細に説明する。電気接続箱1は、
図1(a),(b)に示すように、アッパケース2、ロ
アケース3、ハウジング4及びバスバー5(図2〜4参
照)を有し、幅方向の面を上下方向に配置して、例え
ば、自動車のエンジンルームに取り付けられる。
【0009】アッパケース2は、ロアケース3との間に
バスバー5を介在させて嵌合され、側面には各種コネク
タのハウジング2aが設けられると共に、リレー,ヒュ
ーズ等の電子部品(図示せず)が適宜箇所に取り付けら
れている。ロアケース3は、長手方向両側にネジ孔を有
するブラケット3a,3bが一体に成形され、側面には
リレーやヒューズ等の電子部品3cや各種の端子3dが
適宜箇所に取り付けられている。そして、アッパケース
2とロアケース3は、図1(a),(b)に示すように
嵌合され、多極コネクタを接続するハウジング4が取り
付けられる。
バスバー5を介在させて嵌合され、側面には各種コネク
タのハウジング2aが設けられると共に、リレー,ヒュ
ーズ等の電子部品(図示せず)が適宜箇所に取り付けら
れている。ロアケース3は、長手方向両側にネジ孔を有
するブラケット3a,3bが一体に成形され、側面には
リレーやヒューズ等の電子部品3cや各種の端子3dが
適宜箇所に取り付けられている。そして、アッパケース
2とロアケース3は、図1(a),(b)に示すように
嵌合され、多極コネクタを接続するハウジング4が取り
付けられる。
【0010】ハウジング4は、後述するバスバー5の端
子片7aが配置される部分で、外部電線の多極コネクタ
が接続される。バスバー5は、銅,銅合金,黄銅等の導
電性金属板から打ち抜き成形され、図2に示すように、
本体6と端子部7とを有している。本体6は、端子片7
aにつながる所望形状の配線部6aが形成されている。
子片7aが配置される部分で、外部電線の多極コネクタ
が接続される。バスバー5は、銅,銅合金,黄銅等の導
電性金属板から打ち抜き成形され、図2に示すように、
本体6と端子部7とを有している。本体6は、端子片7
aにつながる所望形状の配線部6aが形成されている。
【0011】端子部7は、本体6から平行に延出する複
数の端子片7aを有している。複数の端子片7aは、従
来の端子片の約1/2〜3/4程度の幅で、中間の複数
箇所がナイロン(ポリマーアロイを含む),ポリプロピ
レン,ポリブチレンテレフタレート等の絶縁体8で互い
に幅方向に連結されると共に、絶縁体8の近傍で段状に
折り曲げられている。従って、複数のバスバー5を積層
すると、各端子片7aは、他のバスバー5の対応する端
子片7aと重なると共に、折り曲げた部分あるいは折り
曲げた部分の近傍が他のバスバー5の対応する端子片7
aに設けた絶縁体8の位置と一致する。ここで、複数の
端子片7aは。本体6から並行に延出していれば、必ず
しも平行に延出する必要はない。
数の端子片7aを有している。複数の端子片7aは、従
来の端子片の約1/2〜3/4程度の幅で、中間の複数
箇所がナイロン(ポリマーアロイを含む),ポリプロピ
レン,ポリブチレンテレフタレート等の絶縁体8で互い
に幅方向に連結されると共に、絶縁体8の近傍で段状に
折り曲げられている。従って、複数のバスバー5を積層
すると、各端子片7aは、他のバスバー5の対応する端
子片7aと重なると共に、折り曲げた部分あるいは折り
曲げた部分の近傍が他のバスバー5の対応する端子片7
aに設けた絶縁体8の位置と一致する。ここで、複数の
端子片7aは。本体6から並行に延出していれば、必ず
しも平行に延出する必要はない。
【0012】本発明の電気接続箱1は、幅狭の端子片7
aを有するバスバー5を、図3に示したように本体6と
の間に絶縁板9を介して複数積層し、端子片7aをハウ
ジング4内に配置させ、積層したバスバー5を介在させ
てアッパケース2とロアケース3とを嵌合して組み立て
られる。このとき、バスバー5の端子部7は、図3に示
したように、各端子片7aの折り曲げた部分あるいは折
り曲げた部分の近傍が、他のバスバー5の対応する端子
片7aの絶縁体8と重なるように積層される。
aを有するバスバー5を、図3に示したように本体6と
の間に絶縁板9を介して複数積層し、端子片7aをハウ
ジング4内に配置させ、積層したバスバー5を介在させ
てアッパケース2とロアケース3とを嵌合して組み立て
られる。このとき、バスバー5の端子部7は、図3に示
したように、各端子片7aの折り曲げた部分あるいは折
り曲げた部分の近傍が、他のバスバー5の対応する端子
片7aの絶縁体8と重なるように積層される。
【0013】従って、電気接続箱1は、ハウジング4内
に配置される複数の端子片7aに関して、図4に示すよ
うに、絶縁体8が他のバスバー5に形成した端子片7a
の折り曲げた部分あるいは折り曲げた部分の近傍を支え
ている。このため、電気接続箱1は、ハウジング4に多
極コネクタ(図示せず)を接続しても、各端子片7aは
他の端子片7aに取り付けた絶縁体8によって折り曲げ
た部分や折り曲げた部分の近傍が支持されているので、
複数の端子片7aの変形が防止される。また、複数の端
子片7aは、絶縁体8によって中間の複数箇所が幅方向
に連結されているので、前記多極コネクタの接続によっ
て、配列が乱れたりすることも防止される。
に配置される複数の端子片7aに関して、図4に示すよ
うに、絶縁体8が他のバスバー5に形成した端子片7a
の折り曲げた部分あるいは折り曲げた部分の近傍を支え
ている。このため、電気接続箱1は、ハウジング4に多
極コネクタ(図示せず)を接続しても、各端子片7aは
他の端子片7aに取り付けた絶縁体8によって折り曲げ
た部分や折り曲げた部分の近傍が支持されているので、
複数の端子片7aの変形が防止される。また、複数の端
子片7aは、絶縁体8によって中間の複数箇所が幅方向
に連結されているので、前記多極コネクタの接続によっ
て、配列が乱れたりすることも防止される。
【0014】しかも、電気接続箱1は、絶縁体8を端子
片7a側に設けたことから、アッパケース2やロアケー
ス3側の構造は変更する必要がないうえ構造が複雑化せ
ず、従来のように端子片間に別途絶縁板を配置する必要
もなく、構成部品数が増加しないので、製造コストが低
減されると共に部品の管理コストも抑えることができ
る。
片7a側に設けたことから、アッパケース2やロアケー
ス3側の構造は変更する必要がないうえ構造が複雑化せ
ず、従来のように端子片間に別途絶縁板を配置する必要
もなく、構成部品数が増加しないので、製造コストが低
減されると共に部品の管理コストも抑えることができ
る。
【0015】尚、上記実施形態は、端子片が幅狭のバス
バーを使用した電気接続箱の場合について説明したが、
端子片が通常の幅のバスバーを使用した電気接続箱にも
適用できることは言うまでもない。また、バスバーは、
本体から並行に延出し、中間の複数箇所が絶縁体で互い
に連結されると共に、前記絶縁体の近傍で段状に折り曲
げられ、ハウジング内に配置される複数の端子片を有
し、前記バスバーの各端子片は、折り曲げた部分あるい
は折り曲げた部分の近傍が、他のバスバーの対応する端
子片の前記絶縁体と重なるように複数積層されれば、複
数の端子片は前記実施形態に限定されるものでないこと
は言うまでもない。
バーを使用した電気接続箱の場合について説明したが、
端子片が通常の幅のバスバーを使用した電気接続箱にも
適用できることは言うまでもない。また、バスバーは、
本体から並行に延出し、中間の複数箇所が絶縁体で互い
に連結されると共に、前記絶縁体の近傍で段状に折り曲
げられ、ハウジング内に配置される複数の端子片を有
し、前記バスバーの各端子片は、折り曲げた部分あるい
は折り曲げた部分の近傍が、他のバスバーの対応する端
子片の前記絶縁体と重なるように複数積層されれば、複
数の端子片は前記実施形態に限定されるものでないこと
は言うまでもない。
【0016】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、端子片が幅狭
のバスバーを使用しても、ケース側の構造が複雑となら
ず、構成部品数を増加させることなく幅狭の端子片を支
持することが可能な電気接続箱を提供することができ
る。
のバスバーを使用しても、ケース側の構造が複雑となら
ず、構成部品数を増加させることなく幅狭の端子片を支
持することが可能な電気接続箱を提供することができ
る。
【図1】本発明の電気接続箱をロアケース側から見た側
面図(a)と、平面図(b)である。
面図(a)と、平面図(b)である。
【図2】図1の電気接続箱で使用する幅狭の端子片を有
するバスバーの一例を示す斜視図である。
するバスバーの一例を示す斜視図である。
【図3】図2のバスバーを積層した状態を示す斜視図で
ある。
ある。
【図4】電気接続箱において複数の端子片が配置された
状態のハウジングとその周辺を示した断面図である。
状態のハウジングとその周辺を示した断面図である。
1 電気接続箱 2 アッパケース(第1のケース) 3 ロアケース(第2のケース) 4 ハウジング 5 バスバー 6 本体 7 端子部 7a 端子片 8 絶縁体 9 絶縁板
Claims (1)
- 【請求項1】 第1のケース、該第1のケースとの間に
バスバーを複数積層して嵌合される第2のケース及び外
部からコネクタを接続するハウジングを有する電気接続
箱において、 前記バスバーは、本体から並行に延出して前記ハウジン
グ内に配置される複数の端子片を有し、前記端子片の中
間に絶縁体を設けて、該絶縁体で前記端子片を互いに連
結すると共に、前記絶縁体の近傍で段状に折り曲げ、前
記バスバーの各端子片は、折り曲げた部分あるいは折り
曲げた部分の近傍が、他のバスバーの対応する端子片の
前記絶縁体と重なるように複数積層されることを特徴と
する電気接続箱。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9358241A JPH11191914A (ja) | 1997-12-25 | 1997-12-25 | 電気接続箱 |
DE69839421T DE69839421T2 (de) | 1997-12-25 | 1998-11-24 | Elektrisches verbindungsgehäuse |
US09/355,971 US6179628B1 (en) | 1997-12-25 | 1998-11-24 | Electric connection box |
PCT/JP1998/005271 WO1999034494A1 (fr) | 1997-12-25 | 1998-11-24 | Boite de jonction electrique |
EP98954802A EP0964496B8 (en) | 1997-12-25 | 1998-11-24 | Electric connection box |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9358241A JPH11191914A (ja) | 1997-12-25 | 1997-12-25 | 電気接続箱 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11191914A true JPH11191914A (ja) | 1999-07-13 |
Family
ID=18458271
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9358241A Pending JPH11191914A (ja) | 1997-12-25 | 1997-12-25 | 電気接続箱 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6179628B1 (ja) |
EP (1) | EP0964496B8 (ja) |
JP (1) | JPH11191914A (ja) |
DE (1) | DE69839421T2 (ja) |
WO (1) | WO1999034494A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008072823A (ja) * | 2006-09-13 | 2008-03-27 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 電気接続箱 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3724372B2 (ja) * | 2000-12-28 | 2005-12-07 | 住友電装株式会社 | 電気接続箱 |
JP3780886B2 (ja) * | 2001-09-07 | 2006-05-31 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関のバルブ駆動装置 |
JP2007006612A (ja) | 2005-06-23 | 2007-01-11 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 電気接続箱 |
DE102012204145A1 (de) * | 2012-03-16 | 2013-09-19 | Continental Automotive Gmbh | Gehäuseblende zur Aufnahme von Steckermodulen |
US9728347B2 (en) * | 2014-12-16 | 2017-08-08 | Hamilton Sundstrand Corporation | Integrated contactor mounting and power distribution system and method |
DE102015212177A1 (de) * | 2015-06-30 | 2017-01-05 | Osram Gmbh | Schaltungsträger für eine elektronische Schaltung und Verfahren zum Herstellen eines derartigen Schaltungsträgers |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3437988C3 (de) * | 1984-10-17 | 1996-11-21 | Bosch Gmbh Robert | Elektrisches Schaltgerät |
US4775333A (en) * | 1985-12-23 | 1988-10-04 | Ford Motor Company | Method of assembling an improved electrical connector |
JPS6479325A (en) | 1987-09-22 | 1989-03-24 | Toshiba Corp | Method for evaporating metal element or metal compound |
JPH0179325U (ja) * | 1987-11-17 | 1989-05-29 | ||
JPH01145166A (ja) | 1987-11-30 | 1989-06-07 | Sharp Corp | 通電転写複写機 |
JPH01202109A (ja) * | 1988-02-03 | 1989-08-15 | Sumitomo Electric Ind Ltd | ワイヤーハーネス用分岐接続箱 |
JPH01145166U (ja) * | 1988-03-30 | 1989-10-05 | ||
JPH0461417A (ja) | 1990-06-28 | 1992-02-27 | Nec Corp | 半導体集積回路装置 |
JP2569292Y2 (ja) * | 1990-10-01 | 1998-04-22 | 矢崎総業株式会社 | 積層ブスバー配線板 |
JP3078860B2 (ja) * | 1991-02-18 | 2000-08-21 | 株式会社デンソー | 金属部材の樹脂インサート成形方法 |
JP2700111B2 (ja) * | 1991-06-25 | 1998-01-19 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱 |
US5229922A (en) * | 1991-09-26 | 1993-07-20 | Yazaki Corporation | Electrical junction box with stacked insulating plates and bus-bars with stepped tabs |
US5207587A (en) * | 1992-05-27 | 1993-05-04 | General Motors Corporation | Electrical distribution center |
JP3495524B2 (ja) * | 1996-10-08 | 2004-02-09 | 古河電気工業株式会社 | バスバーの端子部およびその形成方法 |
-
1997
- 1997-12-25 JP JP9358241A patent/JPH11191914A/ja active Pending
-
1998
- 1998-11-24 US US09/355,971 patent/US6179628B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-11-24 EP EP98954802A patent/EP0964496B8/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-11-24 DE DE69839421T patent/DE69839421T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-11-24 WO PCT/JP1998/005271 patent/WO1999034494A1/ja active IP Right Grant
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008072823A (ja) * | 2006-09-13 | 2008-03-27 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 電気接続箱 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0964496A1 (en) | 1999-12-15 |
EP0964496B8 (en) | 2008-08-13 |
DE69839421D1 (de) | 2008-06-12 |
EP0964496B1 (en) | 2008-04-30 |
WO1999034494A1 (fr) | 1999-07-08 |
US6179628B1 (en) | 2001-01-30 |
DE69839421T2 (de) | 2009-06-04 |
EP0964496A4 (en) | 2001-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6800807B2 (en) | Electric junction box and process for producing the same | |
JP2013192366A (ja) | 高電圧用電気接続箱 | |
JP4254601B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP3815154B2 (ja) | 電気接続箱 | |
US7186120B2 (en) | Automotive relay and electrical connector box | |
JP2002044831A (ja) | ジャンクションボックス | |
JPH11191914A (ja) | 電気接続箱 | |
JP3395638B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP3287805B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP3209079B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP3506101B2 (ja) | ジャンクションボックスの内部回路とリレーの接続構造 | |
JP3285130B2 (ja) | ブスバーの接続構造 | |
JPH06310186A (ja) | バスバーの短絡構造 | |
JP2000299911A (ja) | 電気接続箱 | |
JPH11178161A (ja) | 電気接続箱 | |
JP3501096B2 (ja) | ジャンクションボックスの内部回路とリレーの接続構造 | |
JP3501056B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JPH0756567Y2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP3501081B2 (ja) | ジャンクションボックス | |
JP2000134766A (ja) | 電気接続箱 | |
JP3085152B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP2001025136A (ja) | ジョイント接続構造を備えた電気接続箱 | |
JP2004350445A (ja) | 回路体および該回路体を収容した自動車用電気接続箱 | |
JP3695299B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP3324600B2 (ja) | 電気接続箱 |