JPH1079641A - 表面弾性波フィルタ - Google Patents
表面弾性波フィルタInfo
- Publication number
- JPH1079641A JPH1079641A JP23441696A JP23441696A JPH1079641A JP H1079641 A JPH1079641 A JP H1079641A JP 23441696 A JP23441696 A JP 23441696A JP 23441696 A JP23441696 A JP 23441696A JP H1079641 A JPH1079641 A JP H1079641A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acoustic wave
- surface acoustic
- wave resonator
- resonator
- film thickness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 SAWフィルタを構成する直列腕及び並列腕
の各表面弾性共振子の電極の膜厚を変えて、各表面弾性
波共振子の、より高Q化に基づく、低挿入損失化を図り
得る表面弾性波フィルタを提供する。 【解決手段】 梯子型帯域通過フィルタを構成する各単
位表面弾性波共振子の電極の膜厚を異ならせて配置す
る。例えば直列腕表面弾性波共振子RS1,RS2,RS3の
電極の膜厚を、並列腕表面弾性波共振子RP1,RP2の電
極の膜厚より薄くする。
の各表面弾性共振子の電極の膜厚を変えて、各表面弾性
波共振子の、より高Q化に基づく、低挿入損失化を図り
得る表面弾性波フィルタを提供する。 【解決手段】 梯子型帯域通過フィルタを構成する各単
位表面弾性波共振子の電極の膜厚を異ならせて配置す
る。例えば直列腕表面弾性波共振子RS1,RS2,RS3の
電極の膜厚を、並列腕表面弾性波共振子RP1,RP2の電
極の膜厚より薄くする。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車電話及び携
帯電話等の小形移動体通信機器の高周波部(RF部)に
適用し得る表面弾性波共振子を用いた梯子型帯域通過フ
ィルタに関するものである。
帯電話等の小形移動体通信機器の高周波部(RF部)に
適用し得る表面弾性波共振子を用いた梯子型帯域通過フ
ィルタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、このような分野の技術としては、
例えば、以下に示すようなものがあった。図9はかかる
従来の表面弾性波共振子を用いた梯子型帯域通過フィル
タの等価回路図である。
例えば、以下に示すようなものがあった。図9はかかる
従来の表面弾性波共振子を用いた梯子型帯域通過フィル
タの等価回路図である。
【0003】図9において、直列腕(Rs1,Rs2,
Rs3)及び並列腕(RP1,RP2,RP3)の表面弾性波共
振子は、水晶やLiTaO5 などからなる圧電基板上に
櫛歯状の電極が形成されるが、それらの電極は、同じ膜
厚になるように形成されていた。
Rs3)及び並列腕(RP1,RP2,RP3)の表面弾性波共
振子は、水晶やLiTaO5 などからなる圧電基板上に
櫛歯状の電極が形成されるが、それらの電極は、同じ膜
厚になるように形成されていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、SAWフィ
ルタの一層の低挿入損失化の目的で、直列腕(Rs1,R
s2,Rs3)及び並列腕(RP1,RP2,RP3)の表面弾性
波共振子の電極膜厚を薄くする試みがなされているが、
そのように電極膜厚を薄くすると、電極膜厚を薄くする
ことによるスプリアス(spurious)が、通過帯
域もしくは通過帯域の近傍に存在し、要求規格を満足し
なくなる問題点がある。
ルタの一層の低挿入損失化の目的で、直列腕(Rs1,R
s2,Rs3)及び並列腕(RP1,RP2,RP3)の表面弾性
波共振子の電極膜厚を薄くする試みがなされているが、
そのように電極膜厚を薄くすると、電極膜厚を薄くする
ことによるスプリアス(spurious)が、通過帯
域もしくは通過帯域の近傍に存在し、要求規格を満足し
なくなる問題点がある。
【0005】また、最近の携帯電話等のSAWフィルタ
の高性能化(特に終端短絡の1/4波長誘電体同軸共振
器を用いた誘電体フィルタと同特性)に伴い、SAWフ
ィルタの一層の低挿入損失化が要求されている。本発明
は、SAWフィルタを構成する直列腕及び並列腕の各表
面弾性共振子の電極の膜厚を変えて、各表面弾性波共振
子の、より高Q化に基づく、低挿入損失化を図り得る表
面弾性波フィルタを提供することを目的とする。
の高性能化(特に終端短絡の1/4波長誘電体同軸共振
器を用いた誘電体フィルタと同特性)に伴い、SAWフ
ィルタの一層の低挿入損失化が要求されている。本発明
は、SAWフィルタを構成する直列腕及び並列腕の各表
面弾性共振子の電極の膜厚を変えて、各表面弾性波共振
子の、より高Q化に基づく、低挿入損失化を図り得る表
面弾性波フィルタを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、 (1)表面弾性波共振子を用いた梯子型帯域通過フィル
タにおいて、梯子型帯域通過フィルタを構成する各単位
表面弾性波共振子の電極の膜厚を異ならせて配置するよ
うにしたものである。
成するために、 (1)表面弾性波共振子を用いた梯子型帯域通過フィル
タにおいて、梯子型帯域通過フィルタを構成する各単位
表面弾性波共振子の電極の膜厚を異ならせて配置するよ
うにしたものである。
【0007】(2)上記(1)記載の表面弾性波フィル
タにおいて、直列腕表面弾性波共振子の電極の膜厚を並
列腕表面弾性波共振子の電極の膜厚より薄くするように
したものである。ところで、共振器形SAWフィルタに
おいては、直列腕は通過帯域の高域側減衰域に減衰極周
波数を持ち、並列腕は通過帯域の低減側減衰域に減衰極
数を持つことが知られている。したがって、挿入損失は
通過帯域の高域側通過域において、直列腕に最も影響さ
れ、通過帯域の低域側通過域においては並列腕に最も影
響される。
タにおいて、直列腕表面弾性波共振子の電極の膜厚を並
列腕表面弾性波共振子の電極の膜厚より薄くするように
したものである。ところで、共振器形SAWフィルタに
おいては、直列腕は通過帯域の高域側減衰域に減衰極周
波数を持ち、並列腕は通過帯域の低減側減衰域に減衰極
数を持つことが知られている。したがって、挿入損失は
通過帯域の高域側通過域において、直列腕に最も影響さ
れ、通過帯域の低域側通過域においては並列腕に最も影
響される。
【0008】直列腕表面弾性波共振子においては、Qは
直列腕を構成する電極の膜厚に依存し、また並列腕表面
弾性波共振子においては、Qは並列腕を構成する電極の
膜厚に依存する量が少ないことが知られている。したが
って、本発明は、Qは直列腕表面弾性波共振子の電極の
膜厚に依存すること及びQは並列腕表面弾性波共振子の
電極の膜厚に依存する量が少ないことに着目して直列腕
表面弾性波共振子の電極の膜厚と並列腕表面弾性波共振
子の電極の膜厚を異ならせ、直列腕表面弾性波共振子の
Qを高くし、高性能共振形表面弾性波フィルタを実現す
る。
直列腕を構成する電極の膜厚に依存し、また並列腕表面
弾性波共振子においては、Qは並列腕を構成する電極の
膜厚に依存する量が少ないことが知られている。したが
って、本発明は、Qは直列腕表面弾性波共振子の電極の
膜厚に依存すること及びQは並列腕表面弾性波共振子の
電極の膜厚に依存する量が少ないことに着目して直列腕
表面弾性波共振子の電極の膜厚と並列腕表面弾性波共振
子の電極の膜厚を異ならせ、直列腕表面弾性波共振子の
Qを高くし、高性能共振形表面弾性波フィルタを実現す
る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例について図
面を参照しながら説明する。図1は本発明の実施例を示
す表面弾性波共振子を用いた梯子型帯域通過フィルタの
回路図であり、直列腕表面弾性波共振子が3個、並列腕
表面弾性波共振子が3個により構成される5段の梯子型
帯域通過フィルタを示している。図2はその梯子型帯域
通過フィルタの集中定数等価回路図、図3はその直列腕
表面弾性波共振子の回路図、図4はその直列腕表面弾性
波共振子の集中定数等価回路図、図5はその直列腕表面
弾性波共振子のパターンを示す平面図、図6はその並列
腕表面弾性波共振子の回路図、図7はその並列腕表面弾
性波共振子の集中定数等価回路図、図8はその並列腕表
面弾性波共振子のパターンを示す平面図である。
面を参照しながら説明する。図1は本発明の実施例を示
す表面弾性波共振子を用いた梯子型帯域通過フィルタの
回路図であり、直列腕表面弾性波共振子が3個、並列腕
表面弾性波共振子が3個により構成される5段の梯子型
帯域通過フィルタを示している。図2はその梯子型帯域
通過フィルタの集中定数等価回路図、図3はその直列腕
表面弾性波共振子の回路図、図4はその直列腕表面弾性
波共振子の集中定数等価回路図、図5はその直列腕表面
弾性波共振子のパターンを示す平面図、図6はその並列
腕表面弾性波共振子の回路図、図7はその並列腕表面弾
性波共振子の集中定数等価回路図、図8はその並列腕表
面弾性波共振子のパターンを示す平面図である。
【0010】図5に示すように、直列腕表面弾性波共振
子10は水晶やLiTaO3 等からなる圧電基板1上
に、第1の櫛歯状電極11、第2の櫛歯状電極12を形
成し、これらの櫛歯状電極11と12の外側に反射器1
3を配置するようにしている。図8に示すように、並列
腕表面弾性波共振子20は同じ圧電基板1上に第1の櫛
歯状電極21、第2の櫛歯状電極22を形成し、これら
の櫛歯状電極21と22の外側に反射器23を配置する
ようにしている。これらの電極は、例えば、Al−Cu
膜により実現されている。
子10は水晶やLiTaO3 等からなる圧電基板1上
に、第1の櫛歯状電極11、第2の櫛歯状電極12を形
成し、これらの櫛歯状電極11と12の外側に反射器1
3を配置するようにしている。図8に示すように、並列
腕表面弾性波共振子20は同じ圧電基板1上に第1の櫛
歯状電極21、第2の櫛歯状電極22を形成し、これら
の櫛歯状電極21と22の外側に反射器23を配置する
ようにしている。これらの電極は、例えば、Al−Cu
膜により実現されている。
【0011】なお、上記した反射器は、閉じた構造のも
のを示しているが、開いた構造のものであってもよい。
通常、図1に示した梯子型帯域通過フィルタの特性シミ
ュレーションは図2に示す集中定数等価回路に変換して
評価される。最近の携帯電話等のSAWフィルタの高性
能化(特に、終端短絡の1/4波長誘電体同軸共振器を
用いた誘電体フィルタと同特性)に伴い、SAWフィル
タの一層の低挿入損失化が要求されている。このSAW
フィルタの低挿入損失化対策としては各表面弾性波共振
子の高Q化及び通過帯域の広域化が考えられる。
のを示しているが、開いた構造のものであってもよい。
通常、図1に示した梯子型帯域通過フィルタの特性シミ
ュレーションは図2に示す集中定数等価回路に変換して
評価される。最近の携帯電話等のSAWフィルタの高性
能化(特に、終端短絡の1/4波長誘電体同軸共振器を
用いた誘電体フィルタと同特性)に伴い、SAWフィル
タの一層の低挿入損失化が要求されている。このSAW
フィルタの低挿入損失化対策としては各表面弾性波共振
子の高Q化及び通過帯域の広域化が考えられる。
【0012】図3〜図5及び図6〜図8の各単体共振子
回路による特性測定から得られたQの比較を表1に示
す。
回路による特性測定から得られたQの比較を表1に示
す。
【0013】
【表1】
【0014】この表1から明らかなように、直列腕表面
弾性波共振子は膜厚が薄くなれば、Qは高くなる。すな
わち、3000ÅではQ=1225.3、5000Åで
はQ=530となり約2.3倍の違いがある。しかし、
並列腕表面弾性波共振子は4000ÅがQ=617.4
と最も高い。更に、3000ÅではQ=541.7、5
000ÅではQ=579.3と膜厚の差によるQの差は
少ない。
弾性波共振子は膜厚が薄くなれば、Qは高くなる。すな
わち、3000ÅではQ=1225.3、5000Åで
はQ=530となり約2.3倍の違いがある。しかし、
並列腕表面弾性波共振子は4000ÅがQ=617.4
と最も高い。更に、3000ÅではQ=541.7、5
000ÅではQ=579.3と膜厚の差によるQの差は
少ない。
【0015】しかし、表面弾性波共振子は膜厚を薄くし
た場合、スプリアスの存在を無視できなくなることが知
られている。表1の場合と同様に図3〜図5及び図6〜
図8の測定回路によるスプリアス測定の結果を表2に直
列腕表面弾性波共振子及び並列腕表面弾性波共振子(1
20対120μm)の膜厚とスプリアスの位置及び大き
さの関係を示す。
た場合、スプリアスの存在を無視できなくなることが知
られている。表1の場合と同様に図3〜図5及び図6〜
図8の測定回路によるスプリアス測定の結果を表2に直
列腕表面弾性波共振子及び並列腕表面弾性波共振子(1
20対120μm)の膜厚とスプリアスの位置及び大き
さの関係を示す。
【0016】
【表2】
【0017】5000Å直列腕表面弾性波共振子のスプ
リアスは減衰極の高域側帯域に存在するので、この帯域
が減衰帯域のため無視できる。しかし、並列腕共振子の
スプリアスは減衰極の高域側帯域に存在するが、この帯
域が通過帯域になるため無視できない。本発明は、直列
腕表面弾性波共振子の膜厚を薄くして直列腕表面弾性波
共振子のQを高くし、並列腕表面弾性波共振子の膜厚を
直列腕表面弾性波共振子の膜厚より厚くし、スプリアス
の影響を少なくして低損失SAWフィルタを構成するこ
とを特徴とする。
リアスは減衰極の高域側帯域に存在するので、この帯域
が減衰帯域のため無視できる。しかし、並列腕共振子の
スプリアスは減衰極の高域側帯域に存在するが、この帯
域が通過帯域になるため無視できない。本発明は、直列
腕表面弾性波共振子の膜厚を薄くして直列腕表面弾性波
共振子のQを高くし、並列腕表面弾性波共振子の膜厚を
直列腕表面弾性波共振子の膜厚より厚くし、スプリアス
の影響を少なくして低損失SAWフィルタを構成するこ
とを特徴とする。
【0018】図1に示すように、本発明の梯子型帯域通
過SAWフィルタにおいて、3個の直列腕表面弾性波共
振子(Rs1,Rs2,Rs3)の膜厚を3000Åに選定し
て、共振器の高Q化を図り、3個の並列腕共振子
(RP1,RP2,RP3)の膜厚を4000Åに選定してス
プリアスの大きさを小さくし、低挿入損失を持つSAW
フィルタを実現した。
過SAWフィルタにおいて、3個の直列腕表面弾性波共
振子(Rs1,Rs2,Rs3)の膜厚を3000Åに選定し
て、共振器の高Q化を図り、3個の並列腕共振子
(RP1,RP2,RP3)の膜厚を4000Åに選定してス
プリアスの大きさを小さくし、低挿入損失を持つSAW
フィルタを実現した。
【0019】このように、表面弾性波共振子を用いた梯
子型帯域通過フィルタにおいて、梯子型帯域通過フィル
タを構成する各単位表面弾性波共振子の電極の膜厚を異
ならせることにより、スプリアスの少ない表面弾性波フ
ィルタの低挿入損失化が可能となる。また、本発明は上
記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基
づいて種々の変形が可能であり、これらを本発明の範囲
から排除するものではない。
子型帯域通過フィルタにおいて、梯子型帯域通過フィル
タを構成する各単位表面弾性波共振子の電極の膜厚を異
ならせることにより、スプリアスの少ない表面弾性波フ
ィルタの低挿入損失化が可能となる。また、本発明は上
記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基
づいて種々の変形が可能であり、これらを本発明の範囲
から排除するものではない。
【0020】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、以下のような効果を奏することができる。 (1)表面弾性波共振子を用いた梯子型帯域通過フィル
タにおいて、梯子型帯域通過フィルタを構成する各単位
表面弾性波共振子の電極の膜厚を異ならせることによ
り、スプリアスの少ない表面弾性波フィルタの低挿入損
失化が可能となる。
よれば、以下のような効果を奏することができる。 (1)表面弾性波共振子を用いた梯子型帯域通過フィル
タにおいて、梯子型帯域通過フィルタを構成する各単位
表面弾性波共振子の電極の膜厚を異ならせることによ
り、スプリアスの少ない表面弾性波フィルタの低挿入損
失化が可能となる。
【0021】(2)直列腕表面弾性波共振子の膜厚を並
列腕表面弾性波共振子の膜厚より薄く形成することによ
り、スプリアスの大きさを小さくし、低挿入損失を持つ
SAWフィルタを実現することができる。
列腕表面弾性波共振子の膜厚より薄く形成することによ
り、スプリアスの大きさを小さくし、低挿入損失を持つ
SAWフィルタを実現することができる。
【図1】本発明の実施例を示す表面弾性波共振子を用い
た梯子型帯域通過フィルタの回路図である。
た梯子型帯域通過フィルタの回路図である。
【図2】本発明の実施例を示す直列表面弾性波共振子を
用いた梯子型帯域通過フィルタの集中定数等価回路図で
ある。
用いた梯子型帯域通過フィルタの集中定数等価回路図で
ある。
【図3】本発明の実施例を示す直列腕表面弾性波共振子
の回路図である。
の回路図である。
【図4】本発明の実施例を示す直列腕表面弾性波共振子
の集中定数等価回路図である。
の集中定数等価回路図である。
【図5】本発明の実施例を示す直列腕表面弾性波共振子
のパターンを示す平面図である。
のパターンを示す平面図である。
【図6】本発明の実施例を示す並列腕表面弾性波共振子
の回路図である。
の回路図である。
【図7】本発明の実施例を示す並列腕表面弾性波共振子
の集中定数等価回路図である。
の集中定数等価回路図である。
【図8】本発明の実施例を示す並列腕表面弾性波共振子
のパターンを示す平面図である。
のパターンを示す平面図である。
【図9】従来の表面弾性波共振子を用いた梯子型帯域通
過フィルタの等価回路図である。
過フィルタの等価回路図である。
1 圧電基板 10 直列腕表面弾性波共振子(RS1,RS2,RS3) 11,21 第1の櫛歯状電極 12,22 第2の櫛歯状電極 13,23 反射器 20 並列腕表面弾性波共振子(RP1,RP2,RP3)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 駒崎 友和 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 沖電気 工業株式会社内
Claims (2)
- 【請求項1】 表面弾性波共振子を用いた梯子型帯域通
過フィルタにおいて、 梯子型帯域通過フィルタを構成する各単位表面弾性波共
振子の電極の膜厚を異ならせて配置することを特徴とす
る表面弾性波フィルタ。 - 【請求項2】 請求項1記載の表面弾性波フィルタにお
いて、直列腕表面弾性波共振子の電極の膜厚を並列腕表
面弾性波共振子の電極の膜厚より薄くするようにしたこ
とを特徴とする表面弾性波フィルタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23441696A JPH1079641A (ja) | 1996-09-04 | 1996-09-04 | 表面弾性波フィルタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23441696A JPH1079641A (ja) | 1996-09-04 | 1996-09-04 | 表面弾性波フィルタ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1079641A true JPH1079641A (ja) | 1998-03-24 |
Family
ID=16970680
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23441696A Withdrawn JPH1079641A (ja) | 1996-09-04 | 1996-09-04 | 表面弾性波フィルタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1079641A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002232265A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-08-16 | Kyocera Corp | 弾性表面波フィルタ |
US7692515B2 (en) * | 2004-08-04 | 2010-04-06 | Epcos Ag | Low-loss electro-acoustic component |
US10979027B2 (en) * | 2016-09-29 | 2021-04-13 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Acoustic wave device, radio frequency front-end circuit, and communication device |
-
1996
- 1996-09-04 JP JP23441696A patent/JPH1079641A/ja not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002232265A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-08-16 | Kyocera Corp | 弾性表面波フィルタ |
US7692515B2 (en) * | 2004-08-04 | 2010-04-06 | Epcos Ag | Low-loss electro-acoustic component |
US10979027B2 (en) * | 2016-09-29 | 2021-04-13 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Acoustic wave device, radio frequency front-end circuit, and communication device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8242861B2 (en) | Acoustic wave filter device | |
JP3243976B2 (ja) | 弾性表面波フィルタ | |
US7327205B2 (en) | Demultiplexer and surface acoustic wave filter | |
JP4407696B2 (ja) | 弾性表面波装置 | |
US6034577A (en) | Integrated interdigital electrode saw filter with specified distances between input/output electrodes | |
US7532090B2 (en) | Acoustic wave filter device and duplexer | |
KR19990023312A (ko) | 탄성표면파 필터 | |
JP7047919B2 (ja) | 弾性波フィルタ | |
US8106725B2 (en) | Acoustic wave filter device | |
WO2021015187A1 (ja) | 弾性波フィルタ | |
JP2002111442A (ja) | 弾性表面波共振器及びこれを用いた弾性表面波フィルタ | |
JP3259459B2 (ja) | 分波器 | |
WO2022158470A1 (ja) | 弾性波フィルタおよびマルチプレクサ | |
JP3077052B2 (ja) | 弾性表面波共振子フィルタ装置 | |
JPH11163664A (ja) | 弾性表面波フィルタ | |
JPH1079641A (ja) | 表面弾性波フィルタ | |
JP2001230657A (ja) | 弾性表面波フィルタ | |
JP3402015B2 (ja) | 弾性表面波フィルタ | |
JPH10303697A (ja) | 弾性表面波フィルタ | |
JP2006129057A (ja) | 弾性表面波装置 | |
JP3315913B2 (ja) | 弾性表面波フィルタ | |
JP4817875B2 (ja) | 分波器及び通信装置 | |
JP2002217680A (ja) | ラダー型弾性表面波フィルタ | |
JP3331733B2 (ja) | 弾性表面波共振子フィルタ | |
WO2021045031A1 (ja) | 弾性波フィルタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20031104 |