JPH1070281A - 半導体装置およびその製造方法 - Google Patents
半導体装置およびその製造方法Info
- Publication number
- JPH1070281A JPH1070281A JP9178944A JP17894497A JPH1070281A JP H1070281 A JPH1070281 A JP H1070281A JP 9178944 A JP9178944 A JP 9178944A JP 17894497 A JP17894497 A JP 17894497A JP H1070281 A JPH1070281 A JP H1070281A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- impurity diffusion
- region
- layer
- diffusion region
- wafer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 41
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 16
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 52
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 49
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 claims abstract description 17
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 17
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims abstract description 4
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims abstract description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims abstract 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 40
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 239000012212 insulator Substances 0.000 abstract description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract description 2
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 abstract 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 6
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 4
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 3
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/20—Deposition of semiconductor materials on a substrate, e.g. epitaxial growth solid phase epitaxy
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/71—Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
- H01L21/74—Making of localized buried regions, e.g. buried collector layers, internal connections substrate contacts
- H01L21/743—Making of internal connections, substrate contacts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/71—Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
- H01L21/768—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/12—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
- H01L27/1203—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66477—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
- H01L29/66742—Thin film unipolar transistors
- H01L29/66772—Monocristalline silicon transistors on insulating substrates, e.g. quartz substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/786—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
- H01L29/78606—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
- H01L29/78639—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device with a drain or source connected to a bulk conducting substrate
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S257/00—Active solid-state devices, e.g. transistors, solid-state diodes
- Y10S257/901—MOSFET substrate bias
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 本発明の目的は配線の密度を減らすことによ
り、高集積化を達成することのでき、且つ生産性を向上
させることのできるSOI構造の半導体装置及びその製
造方法を提供することにある。 【解決手段】 ウェーハ上に絶縁膜及び半導体層が順次
積層されたSOI構造の基板を備える、本発明による半
導体装置は、前記半導体層上に形成されたゲート絶縁膜
及びゲートと、前記ゲート両側の半導体層内にそれぞれ
形成された第1及び第2不純物拡散領域と、前記基板の
全面に形成され前記第1不純物拡散領域の所定部分を露
出させる第1コンタクトホールを備えた層間絶縁膜と、
前記第2不純物拡散領域及び前記ウェーハの所定部分を
同時に露出させる第2コンタクトホールと、前記第1コ
ンタクトホールを通じて前記第1不純物拡散領域と電気
的にコンタクトされた第1配線層と、前記第2コンタク
トホールを通じて前記第2不純物拡散領域及び前記ウェ
ーハの所定部分と同時に電気的にコンタクトされた第2
配線層とを含む。
り、高集積化を達成することのでき、且つ生産性を向上
させることのできるSOI構造の半導体装置及びその製
造方法を提供することにある。 【解決手段】 ウェーハ上に絶縁膜及び半導体層が順次
積層されたSOI構造の基板を備える、本発明による半
導体装置は、前記半導体層上に形成されたゲート絶縁膜
及びゲートと、前記ゲート両側の半導体層内にそれぞれ
形成された第1及び第2不純物拡散領域と、前記基板の
全面に形成され前記第1不純物拡散領域の所定部分を露
出させる第1コンタクトホールを備えた層間絶縁膜と、
前記第2不純物拡散領域及び前記ウェーハの所定部分を
同時に露出させる第2コンタクトホールと、前記第1コ
ンタクトホールを通じて前記第1不純物拡散領域と電気
的にコンタクトされた第1配線層と、前記第2コンタク
トホールを通じて前記第2不純物拡散領域及び前記ウェ
ーハの所定部分と同時に電気的にコンタクトされた第2
配線層とを含む。
Description
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は半導体装置及びその
製造方法に係り、特に高集積化に対応することのできる
SOI(Silicon On Insulator)構造の半導体装置及びそ
の製造方法に関する。
製造方法に係り、特に高集積化に対応することのできる
SOI(Silicon On Insulator)構造の半導体装置及びそ
の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体基板内のウェルに素子が形成され
るCMOS装置から見られるように、PN接合分離構造
では寄生MOSトランジスタや寄生バイポーラトランジ
スタなどの能動的寄生効果が発生する。これによってラ
ッチアップ(latch-up)現象が発生してデバイスが破壊さ
れるか、ソフトエラーなどの問題が生じる。このような
問題を解決すると共に高集積化のために、SOI構造の
半導体装置が開発されている。SOI構造とは半導体基
板上に絶縁膜が備えられ、この絶縁膜上に素子が形成さ
れることのできる半導体層が積層された構造のことであ
って、半導体基板と素子の形成されている領域が絶縁膜
によって完全に分離される。従って、完全な素子分離及
び高速動作が可能である。
るCMOS装置から見られるように、PN接合分離構造
では寄生MOSトランジスタや寄生バイポーラトランジ
スタなどの能動的寄生効果が発生する。これによってラ
ッチアップ(latch-up)現象が発生してデバイスが破壊さ
れるか、ソフトエラーなどの問題が生じる。このような
問題を解決すると共に高集積化のために、SOI構造の
半導体装置が開発されている。SOI構造とは半導体基
板上に絶縁膜が備えられ、この絶縁膜上に素子が形成さ
れることのできる半導体層が積層された構造のことであ
って、半導体基板と素子の形成されている領域が絶縁膜
によって完全に分離される。従って、完全な素子分離及
び高速動作が可能である。
【0003】図1は従来のSOI構造のMOSトランジ
スタを示す断面図である。
スタを示す断面図である。
【0004】図1に示すように、ウェーハ1上に絶縁膜
2及び半導体層3が順次積層されてSOI構造の基板が
形成され、半導体層3上にフィールド酸化膜4が形成さ
れ、フィールド酸化膜4の間の半導体層3上にゲート絶
縁膜5及びゲート6が形成される。半導体層3にソース
及びドレイン領域7a,7bが形成され、このソース及
びドレイン領域7a,7bの所定部分を露出させるコン
タクトホールを備える層間絶縁膜8が基板の全面に形成
される。そして、前記コンタクトホールを通じて露出さ
れたソース及びドレイン領域7a,7bとコンタクトす
るソース及びドレイン電極9a,9bが形成される。
2及び半導体層3が順次積層されてSOI構造の基板が
形成され、半導体層3上にフィールド酸化膜4が形成さ
れ、フィールド酸化膜4の間の半導体層3上にゲート絶
縁膜5及びゲート6が形成される。半導体層3にソース
及びドレイン領域7a,7bが形成され、このソース及
びドレイン領域7a,7bの所定部分を露出させるコン
タクトホールを備える層間絶縁膜8が基板の全面に形成
される。そして、前記コンタクトホールを通じて露出さ
れたソース及びドレイン領域7a,7bとコンタクトす
るソース及びドレイン電極9a,9bが形成される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述されたSOI構造
のMOSトランジスタでは、ソース或いはドレイン電極
9a,9bが別々の配線を通じて他のMOSトランジス
タのそれぞれのソース或いはドレイン電極と共にVSS
或いはVDDに接続される。
のMOSトランジスタでは、ソース或いはドレイン電極
9a,9bが別々の配線を通じて他のMOSトランジス
タのそれぞれのソース或いはドレイン電極と共にVSS
或いはVDDに接続される。
【0006】しかし、VSS或いはVDD配線は、半導
体装置の高集積化に応じて配線の密度が大きくなるの
で、高集積化の妨げとなる。尚、生産工程時に高い配線
密度のため収率が減少する。
体装置の高集積化に応じて配線の密度が大きくなるの
で、高集積化の妨げとなる。尚、生産工程時に高い配線
密度のため収率が減少する。
【0007】従って、本発明の目的は配線の密度を減ら
すことにより、高集積化を達成することのでき、且つ生
産性を向上させることのできるSOI構造の半導体装置
及びその製造方法を提供することにある。
すことにより、高集積化を達成することのでき、且つ生
産性を向上させることのできるSOI構造の半導体装置
及びその製造方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による半導体装置はウェーハ上に絶縁膜及び
半導体層が順次積層されたSOI構造の基板を備える。
そして、半導体層上にゲート絶縁膜及びゲートが形成さ
れ、ゲート両側の半導体層に第1及び第2不純物拡散領
域が形成される。層間絶縁膜が基板全面に形成されてゲ
ートと第1及び第2不純物拡散領域を絶縁する。層間絶
縁膜は、第1不純物拡散領域の所定部分を露出させる第
1コンタクトホールと、第2不純物拡散領域及びウェー
ハの所定部分を同時に露出させる第2コンタクトホール
とが備えられる。第1配線層が第1コンタクトホールを
通じて第1不純物拡散領域と電気的にコンタクトされ、
第2配線層が第2コンタクトホールを通じて第2不純物
拡散領域及び前記ウェーハの所定部分と同時に電気的に
コンタクトされる。
に、本発明による半導体装置はウェーハ上に絶縁膜及び
半導体層が順次積層されたSOI構造の基板を備える。
そして、半導体層上にゲート絶縁膜及びゲートが形成さ
れ、ゲート両側の半導体層に第1及び第2不純物拡散領
域が形成される。層間絶縁膜が基板全面に形成されてゲ
ートと第1及び第2不純物拡散領域を絶縁する。層間絶
縁膜は、第1不純物拡散領域の所定部分を露出させる第
1コンタクトホールと、第2不純物拡散領域及びウェー
ハの所定部分を同時に露出させる第2コンタクトホール
とが備えられる。第1配線層が第1コンタクトホールを
通じて第1不純物拡散領域と電気的にコンタクトされ、
第2配線層が第2コンタクトホールを通じて第2不純物
拡散領域及び前記ウェーハの所定部分と同時に電気的に
コンタクトされる。
【0009】また、上記目的を達成するために、本発明
によれば、ウェーハ上に絶縁膜及び半導体層が順次積層
されたSOI構造の基板が備えられ、基板上に絶縁膜及
びゲートが形成されると共に、ゲート両側の半導体層内
に第1及び第2不純物拡散領域が形成された半導体装置
の製造方法において、まず基板全面に層間絶縁膜が形成
され、層間絶縁膜がエッチングされて第1不純物拡散領
域の所定部分を露出させる第1コンタクトホールと、第
2不純物拡散領域及びウェーハの所定部分を同時に露出
させる第2コンタクトホールが形成される。そして、第
1及び第2コンタクトホールに埋め込まれるように層間
絶縁膜上に金属層が形成され、金属層がパターニングさ
れて第1コンタクトホールを通じて第1不純物拡散領域
とコンタクトする第1金属配線層と、第2コンタクトホ
ールを通じて第2不純物拡散領域及びウェーハの所定部
分を同時にコンタクトする第2金属配線層とが形成され
る。
によれば、ウェーハ上に絶縁膜及び半導体層が順次積層
されたSOI構造の基板が備えられ、基板上に絶縁膜及
びゲートが形成されると共に、ゲート両側の半導体層内
に第1及び第2不純物拡散領域が形成された半導体装置
の製造方法において、まず基板全面に層間絶縁膜が形成
され、層間絶縁膜がエッチングされて第1不純物拡散領
域の所定部分を露出させる第1コンタクトホールと、第
2不純物拡散領域及びウェーハの所定部分を同時に露出
させる第2コンタクトホールが形成される。そして、第
1及び第2コンタクトホールに埋め込まれるように層間
絶縁膜上に金属層が形成され、金属層がパターニングさ
れて第1コンタクトホールを通じて第1不純物拡散領域
とコンタクトする第1金属配線層と、第2コンタクトホ
ールを通じて第2不純物拡散領域及びウェーハの所定部
分を同時にコンタクトする第2金属配線層とが形成され
る。
【0010】前記構成から成る本発明によると、一側の
不純物拡散領域がウェーハ内で接続されることにより、
ウェーハの所定部分と、ウェーハ内の他のアクティブ領
域の不純物拡散領域とが接続され、配線の密度が減少す
る。
不純物拡散領域がウェーハ内で接続されることにより、
ウェーハの所定部分と、ウェーハ内の他のアクティブ領
域の不純物拡散領域とが接続され、配線の密度が減少す
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図2乃至図7を参照して本
発明の実施例によるSOI構造のMOSトランジスタの
製造方法を説明する。
発明の実施例によるSOI構造のMOSトランジスタの
製造方法を説明する。
【0012】図2に示すように、ウェーハ21上に絶縁
膜22が形成され、絶縁膜22上に半導体層23が積層
されて、SOI構造の基板200が形成される。ウェー
ハ21はシリコン基板であり、ウェーハ21と半導体層
23は第1導電型、例えばP型或いはN型の不純物がド
ーピングされている。この際、P型不純物がドーピング
される場合にはBイオンが用いられ、ドーピング濃度は
5×1016乃至5×1018ions/cm3 となるようにす
る。尚、N型不純物がドーピングされる場合にはPイオ
ンが用いられ、ドーピング濃度は5×1015乃至5×1
018ions/cm3 となるようにする。
膜22が形成され、絶縁膜22上に半導体層23が積層
されて、SOI構造の基板200が形成される。ウェー
ハ21はシリコン基板であり、ウェーハ21と半導体層
23は第1導電型、例えばP型或いはN型の不純物がド
ーピングされている。この際、P型不純物がドーピング
される場合にはBイオンが用いられ、ドーピング濃度は
5×1016乃至5×1018ions/cm3 となるようにす
る。尚、N型不純物がドーピングされる場合にはPイオ
ンが用いられ、ドーピング濃度は5×1015乃至5×1
018ions/cm3 となるようにする。
【0013】図3に示すように、半導体層23の所定部
分に素子間分離のためのフィールド酸化膜24が形成さ
れてMOSトランジスタのアクティブ領域が定められ
る。基板上に絶縁膜及びポリシリコン膜が順次蒸着され
パターニングされて、フィールド酸化膜24の間の半導
体層23上にゲート絶縁膜25及びゲート26が形成さ
れる。
分に素子間分離のためのフィールド酸化膜24が形成さ
れてMOSトランジスタのアクティブ領域が定められ
る。基板上に絶縁膜及びポリシリコン膜が順次蒸着され
パターニングされて、フィールド酸化膜24の間の半導
体層23上にゲート絶縁膜25及びゲート26が形成さ
れる。
【0014】図4に示すように、ゲート26両側の半導
体層23に、第1導電型と反対導電型である第2導電
型、例えばP型或いはN型不純物の注入で、半導体層2
3内に不純物拡散領域27a,27bが形成される。こ
の不純物拡散領域27a,27bはMOSトランジスタ
のソース及びドレイン領域として作用する。
体層23に、第1導電型と反対導電型である第2導電
型、例えばP型或いはN型不純物の注入で、半導体層2
3内に不純物拡散領域27a,27bが形成される。こ
の不純物拡散領域27a,27bはMOSトランジスタ
のソース及びドレイン領域として作用する。
【0015】図5に示すように、図4の構造上に層間絶
縁膜28が形成される。その後、層間絶縁膜28上部に
フォトリソグラフィ技術によって所定のマスクパターン
Mが形成される。
縁膜28が形成される。その後、層間絶縁膜28上部に
フォトリソグラフィ技術によって所定のマスクパターン
Mが形成される。
【0016】図6に示すように、マスクパターンMをエ
ッチングマスクとして利用するエッチング工程によっ
て、層間絶縁膜28がエッチングされる。これによっ
て、不純物拡散領域27a,27bの所定部分が露出さ
れると共に、一側の不純物拡散領域27bに近接したフ
ィールド酸化膜24と、このフィールド酸化膜24下部
の絶縁膜22とがエッチングされてウェーハ21の所定
部分が露出されることにより、コンタクトホール29
a,29bが形成される。
ッチングマスクとして利用するエッチング工程によっ
て、層間絶縁膜28がエッチングされる。これによっ
て、不純物拡散領域27a,27bの所定部分が露出さ
れると共に、一側の不純物拡散領域27bに近接したフ
ィールド酸化膜24と、このフィールド酸化膜24下部
の絶縁膜22とがエッチングされてウェーハ21の所定
部分が露出されることにより、コンタクトホール29
a,29bが形成される。
【0017】図7に示すように、マスクパターンMが除
去された後、コンタクトホール29a,29bに埋め込
まれるように層間絶縁膜28上に金属層が蒸着される。
前記金属層がパターニングされて、露出された不純物拡
散領域27aとコンタクトされる第1金属配線層30a
と、露出された不純物拡散領域27b及びウェーハ21
とコンタクトされる第2金属配線層30bとが形成され
る。
去された後、コンタクトホール29a,29bに埋め込
まれるように層間絶縁膜28上に金属層が蒸着される。
前記金属層がパターニングされて、露出された不純物拡
散領域27aとコンタクトされる第1金属配線層30a
と、露出された不純物拡散領域27b及びウェーハ21
とコンタクトされる第2金属配線層30bとが形成され
る。
【0018】
【発明の効果】上述した実施例から分かるように、本発
明によれば、一側の不純物拡散領域、例えばソース領域
(或いはドレイン領域)がウェーハ内で同時に接続され
ることにより、ウェーハを通じて他のアクティブ領域に
形成されたソース領域(或いはドレイン領域)と互いに
連結される。これによって、別度のVSS配線(或いは
VDD配線)によるソース領域(或いはドレイン領域)
の連結が不要になって、VSS配線(或いはVDD配
線)の数が最少化される。
明によれば、一側の不純物拡散領域、例えばソース領域
(或いはドレイン領域)がウェーハ内で同時に接続され
ることにより、ウェーハを通じて他のアクティブ領域に
形成されたソース領域(或いはドレイン領域)と互いに
連結される。これによって、別度のVSS配線(或いは
VDD配線)によるソース領域(或いはドレイン領域)
の連結が不要になって、VSS配線(或いはVDD配
線)の数が最少化される。
【0019】従って、配線の密度を減らすことにより、
半導体装置の高集積化を達成することができ、且つ生産
性を向上させる、即ち生産収率を増大させることもでき
る。
半導体装置の高集積化を達成することができ、且つ生産
性を向上させる、即ち生産収率を増大させることもでき
る。
【0020】尚、本発明は前記実施例に限らず、本発明
の技術的な要旨から外れぬ範囲内で多様な変形が可能で
ある。
の技術的な要旨から外れぬ範囲内で多様な変形が可能で
ある。
【図1】従来のSOI構造のMOSトランジスタを示す
断面図である。
断面図である。
【図2】本発明の実施例によるSOI構造のMOSトラ
ンジスタの製造方法を示す断面図である。
ンジスタの製造方法を示す断面図である。
【図3】本発明の実施例によるSOI構造のMOSトラ
ンジスタの製造方法を示す断面図である。
ンジスタの製造方法を示す断面図である。
【図4】本発明の実施例によるSOI構造のMOSトラ
ンジスタの製造方法を示す断面図である。
ンジスタの製造方法を示す断面図である。
【図5】本発明の実施例によるSOI構造のMOSトラ
ンジスタの製造方法を示す断面図である。
ンジスタの製造方法を示す断面図である。
【図6】本発明の実施例によるSOI構造のMOSトラ
ンジスタの製造方法を示す断面図である。
ンジスタの製造方法を示す断面図である。
【図7】本発明の実施例によるSOI構造のMOSトラ
ンジスタの製造方法を示す断面図である。
ンジスタの製造方法を示す断面図である。
21 ウェーハ 22 絶縁膜 23 半導体層 24 フィールド酸化膜 25 ゲート絶縁膜 26 ゲート 26a、27b 不純物拡散領域 28 層間絶縁膜 29a、29b コンタクトホール 30a、30b 第1及び第2金属配線層
Claims (10)
- 【請求項1】 ウェーハ上に絶縁膜及び半導体層が順次
積層された構造の基板を備える半導体装置において、 前記半導体層上に形成されたゲート絶縁膜及びゲート
と、 前記ゲート両側の半導体層内にそれぞれ形成された第1
及び第2不純物拡散領域と、 前記基板の全面に形成され、前記第1不純物拡散領域の
所定部分を露出させる第1コンタクトホールと、前記第
2不純物拡散領域及び前記ウェーハの所定部分を同時に
露出させる第2コンタクトホールとが備えられた層間絶
縁膜と、 前記第1コンタクトホールを通じて前記第1不純物拡散
領域と電気的にコンタクトされた第1配線層と、 前記第2コンタクトホールを通じて前記第2不純物拡散
領域及び前記ウェーハの所定部分とを同時に電気的にコ
ンタクトする第2配線層とを含むことを特徴とする半導
体装置。 - 【請求項2】 前記第1不純物拡散領域はドレイン領域
であり、前記第2不純物拡散領域はソース領域であるこ
とを特徴とする請求項1記載の半導体装置。 - 【請求項3】 前記第2配線層は前記ソース領域と同時
に接続された配線であることを特徴とする、請求項2記
載の半導体装置。 - 【請求項4】 前記第1不純物拡散領域はソース領域で
あり、前記第2不純物領域はドレイン領域であることを
特徴とする、請求項1記載の半導体装置。 - 【請求項5】 前記第2配線層は前記ドレイン領域と同
時に接続された配線であることを特徴とする、請求項4
記載の半導体装置。 - 【請求項6】 ウェーハ上に絶縁膜及び半導体層が順次
積層された構造の基板が備えられ、前記基板上に絶縁膜
及びゲートが形成されると共に、前記ゲート両側の前記
半導体層内に第1及び第2不純物拡散領域が形成された
半導体装置の製造方法において、 前記基板の全面に層間絶縁膜を形成する工程と、 前記層間絶縁膜をエッチングして前記第1不純物拡散領
域の所定部分を露出される第1コンタクトホールと、前
記第2不純物拡散領域及び前記ウェーハの所定部分を同
時に露出させる第2コンタクトホールとを形成する工程
と、 前記第1及び第2コンタクトホールに埋め込まれるよう
に前記層間絶縁膜上に金属層を形成する工程と、 前記金属層をパターニングして前記第1コンタクトホー
ルを通じて前記第1不純物拡散領域とコンタクトする第
1金属配線層と、前記第2コンタクトホールを通じて前
記第2不純物拡散領域及び前記ウェーハの所定部分と同
時にコンタクトする第2金属配線層とを形成する工程と
を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 【請求項7】 前記第1不純物拡散領域はドレイン領域
であり、前記第2不純物拡散領域はソース領域であるこ
とを特徴とする、請求項6記載の半導体装置の製造方
法。 - 【請求項8】 前記第2金属配線層は前記ソース領域と
同時に接続された配線であることを特徴とする半導体装
置の製造方法。 - 【請求項9】 前記第1不純物拡散領域はソース領域で
あり、前記第2不純物拡散領域はドレイン領域であるこ
とを特徴とする、請求項6記載の半導体装置の製造方
法。 - 【請求項10】 前記第2金属配線層は前記ドレイン領
域と同時に接続された配線であることを特徴とする、請
求項9記載の半導体装置の製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1019960026373A KR100253699B1 (ko) | 1996-06-29 | 1996-06-29 | Soi소자 및 그 제조방법 |
KR1996P26373 | 1996-06-29 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1070281A true JPH1070281A (ja) | 1998-03-10 |
Family
ID=19465096
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9178944A Pending JPH1070281A (ja) | 1996-06-29 | 1997-06-19 | 半導体装置およびその製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5945712A (ja) |
JP (1) | JPH1070281A (ja) |
KR (1) | KR100253699B1 (ja) |
DE (1) | DE19727530B4 (ja) |
GB (1) | GB2314971B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000323660A (ja) * | 1999-05-11 | 2000-11-24 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置及びその製造方法並びにウェハの製造方法 |
US6933570B2 (en) | 2002-01-29 | 2005-08-23 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Semiconductor device equipped with fuel cell and method for producing the same |
JP2018170319A (ja) * | 2017-03-29 | 2018-11-01 | 株式会社Joled | 半導体装置およびその製造方法、並びに表示装置 |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2750534B1 (fr) * | 1996-06-27 | 1998-08-28 | Commissariat Energie Atomique | Transistor et procede de realisation d'un transistor a contacts et a isolation de champ auto-alignes |
KR100253699B1 (ko) * | 1996-06-29 | 2000-05-01 | 김영환 | Soi소자 및 그 제조방법 |
US6297533B1 (en) * | 1997-12-04 | 2001-10-02 | The Whitaker Corporation | LDMOS structure with via grounded source |
JP3107024B2 (ja) * | 1997-12-09 | 2000-11-06 | 日本電気株式会社 | 薄膜トランジスタの製造方法 |
US6111293A (en) * | 1998-02-16 | 2000-08-29 | United Silicon Incorporated | Silicon-on-insulator MOS structure |
US6215145B1 (en) * | 1998-04-06 | 2001-04-10 | Micron Technology, Inc. | Dense SOI flash memory array structure |
US6300666B1 (en) * | 1998-09-30 | 2001-10-09 | Honeywell Inc. | Method for forming a frontside contact to the silicon substrate of a SOI wafer in the presence of planarized contact dielectrics |
JP2000156408A (ja) * | 1998-11-20 | 2000-06-06 | Nec Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
KR20000045305A (ko) * | 1998-12-30 | 2000-07-15 | 김영환 | 완전 공핍형 에스·오·아이 소자 및 그 제조방법 |
US6521947B1 (en) * | 1999-01-28 | 2003-02-18 | International Business Machines Corporation | Method of integrating substrate contact on SOI wafers with STI process |
US6387724B1 (en) * | 1999-02-26 | 2002-05-14 | Dynamics Research Corporation | Method of fabricating silicon-on-insulator sensor having silicon oxide sensing surface |
DE19919129A1 (de) * | 1999-04-27 | 2000-11-09 | Siemens Ag | Substratkontakt für eine leitende Wanne in einer Halbleiterspeicheranordnung |
US6558990B1 (en) * | 1999-07-02 | 2003-05-06 | Mitsubishi Materials Silicon Corporation | SOI substrate, method of manufacture thereof, and semiconductor device using SOI substrate |
US6153912A (en) * | 1999-10-25 | 2000-11-28 | Advanced Micro Devices, Inc. | SOI with conductive metal substrate used as VSS connection |
US6483147B1 (en) * | 1999-10-25 | 2002-11-19 | Advanced Micro Devices, Inc. | Through wafer backside contact to improve SOI heat dissipation |
US6720635B1 (en) * | 1999-12-17 | 2004-04-13 | Motorola, Inc. | Electronic component |
US6429099B1 (en) * | 2000-01-05 | 2002-08-06 | International Business Machines Corporation | Implementing contacts for bodies of semiconductor-on-insulator transistors |
KR100393221B1 (ko) * | 2000-08-11 | 2003-07-31 | 삼성전자주식회사 | 플로팅 바디효과를 제거하기 위한 바디접촉부를 포함하는soi 전계효과트랜지스터 및 제조방법. |
US6441435B1 (en) | 2001-01-31 | 2002-08-27 | Advanced Micro Devices, Inc. | SOI device with wrap-around contact to underside of body, and method of making |
US6436744B1 (en) | 2001-03-16 | 2002-08-20 | International Business Machines Corporation | Method and structure for creating high density buried contact for use with SOI processes for high performance logic |
KR100425462B1 (ko) * | 2001-09-10 | 2004-03-30 | 삼성전자주식회사 | Soi 상의 반도체 장치 및 그의 제조방법 |
JP4499967B2 (ja) * | 2001-09-18 | 2010-07-14 | セイコーインスツル株式会社 | 半導体集積回路の製造方法 |
US6844224B2 (en) | 2001-11-15 | 2005-01-18 | Freescale Semiconductor, Inc. | Substrate contact in SOI and method therefor |
US7608927B2 (en) * | 2002-08-29 | 2009-10-27 | Micron Technology, Inc. | Localized biasing for silicon on insulator structures |
DE102005010944B4 (de) * | 2005-03-10 | 2009-09-10 | X-Fab Semiconductor Foundries Ag | Verfahren zur Herstellung eines Trägerscheibenkontaktes in integrierten Schaltungen mit Hochspannungsbauelementen auf der Basis der SOI-Technologie und integrierte Schaltungen mit entsprechenden Grabenstrukturen |
US7820519B2 (en) * | 2006-11-03 | 2010-10-26 | Freescale Semiconductor, Inc. | Process of forming an electronic device including a conductive structure extending through a buried insulating layer |
US8188543B2 (en) * | 2006-11-03 | 2012-05-29 | Freescale Semiconductor, Inc. | Electronic device including a conductive structure extending through a buried insulating layer |
DE102007029756A1 (de) | 2007-06-27 | 2009-01-02 | X-Fab Semiconductor Foundries Ag | Halbleiterstruktur zur Herstellung eines Trägerwaferkontaktes in grabenisolierten SOI-Scheiben |
CN103794550B (zh) * | 2012-10-31 | 2016-04-20 | 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 | 电互连结构的形成方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4489478A (en) * | 1981-09-29 | 1984-12-25 | Fujitsu Limited | Process for producing a three-dimensional semiconductor device |
US4727044A (en) * | 1984-05-18 | 1988-02-23 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method of making a thin film transistor with laser recrystallized source and drain |
JPH0612799B2 (ja) * | 1986-03-03 | 1994-02-16 | 三菱電機株式会社 | 積層型半導体装置およびその製造方法 |
JP2776149B2 (ja) * | 1992-06-15 | 1998-07-16 | 日本電気株式会社 | 半導体集積回路 |
US5604360A (en) * | 1992-12-04 | 1997-02-18 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device including a plurality of thin film transistors at least some of which have a crystalline silicon film crystal-grown substantially in parallel to the surface of a substrate for the transistor |
JP3339730B2 (ja) * | 1992-12-24 | 2002-10-28 | 忠弘 大見 | 半導体装置 |
JPH07283414A (ja) * | 1994-04-05 | 1995-10-27 | Toshiba Corp | Mos型半導体装置 |
US5489792A (en) * | 1994-04-07 | 1996-02-06 | Regents Of The University Of California | Silicon-on-insulator transistors having improved current characteristics and reduced electrostatic discharge susceptibility |
US5599729A (en) * | 1995-09-14 | 1997-02-04 | Lg Semicon Co., Ltd. | Static random access memory cell and method of fabricating the same |
US5683918A (en) * | 1996-04-01 | 1997-11-04 | Motorola, Inc. | Method of making semiconductor-on-insulator device with closed-gate electrode |
KR100253699B1 (ko) * | 1996-06-29 | 2000-05-01 | 김영환 | Soi소자 및 그 제조방법 |
US5869360A (en) * | 1996-09-26 | 1999-02-09 | Micron Technology, Inc. | Method for forming a thin film transistor |
US5950082A (en) * | 1996-09-30 | 1999-09-07 | Advanced Micro Devices, Inc. | Transistor formation for multilevel transistors |
US5898189A (en) * | 1997-08-04 | 1999-04-27 | Advanced Micro Devices, Inc. | Integrated circuit including an oxide-isolated localized substrate and a standard silicon substrate and fabrication method |
-
1996
- 1996-06-29 KR KR1019960026373A patent/KR100253699B1/ko not_active IP Right Cessation
-
1997
- 1997-06-19 JP JP9178944A patent/JPH1070281A/ja active Pending
- 1997-06-25 US US08/881,944 patent/US5945712A/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-06-26 GB GB9713535A patent/GB2314971B/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-06-27 DE DE19727530A patent/DE19727530B4/de not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-05-25 US US09/318,341 patent/US6022765A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000323660A (ja) * | 1999-05-11 | 2000-11-24 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置及びその製造方法並びにウェハの製造方法 |
US6933570B2 (en) | 2002-01-29 | 2005-08-23 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Semiconductor device equipped with fuel cell and method for producing the same |
JP2018170319A (ja) * | 2017-03-29 | 2018-11-01 | 株式会社Joled | 半導体装置およびその製造方法、並びに表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6022765A (en) | 2000-02-08 |
DE19727530B4 (de) | 2012-03-01 |
US5945712A (en) | 1999-08-31 |
GB2314971B (en) | 2001-04-18 |
GB2314971A (en) | 1998-01-14 |
KR100253699B1 (ko) | 2000-05-01 |
GB9713535D0 (en) | 1997-09-03 |
KR980005382A (ko) | 1998-03-30 |
DE19727530A1 (de) | 1998-01-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH1070281A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH1027914A (ja) | Soiトランジスタ及びその製造方法 | |
JPH0629485A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH05267604A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP3888658B2 (ja) | Soi構造を有する半導体素子及びその製造方法 | |
JPS6318673A (ja) | 半導体装置の製法 | |
US6008524A (en) | Integrated injection logic semiconductor device | |
JP3450262B2 (ja) | 回路製造方法、回路装置 | |
JP2990497B2 (ja) | Cmosアナログ半導体装置の製造方法 | |
KR100305402B1 (ko) | 반도체소자의 제조방법 | |
KR0161415B1 (ko) | BiCMOS 반도체장치 및 그 제조방법 | |
JPH08125144A (ja) | 半導体記憶装置及びその製造方法 | |
JP3932443B2 (ja) | 半導体素子 | |
JP2624948B2 (ja) | Mos−fet製造方法 | |
JP2840488B2 (ja) | 半導体集積回路とその製造方法 | |
JPH10149962A (ja) | 半導体基板およびその製造方法 | |
KR0149317B1 (ko) | 수평형 바이폴라 트랜지스터의 제조 방법 | |
JPH10326896A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPS6244862B2 (ja) | ||
KR100480577B1 (ko) | 버티드콘택을갖는반도체장치및그제조방법 | |
JP2534667B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
KR0135718B1 (ko) | 반도체 소자의 제조방법 | |
JPH05145023A (ja) | 半導体装置 | |
JP3300474B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2531680B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 |