JPH10296884A - ジッパーストリップおよび長手の軸線に対して横断方向に前記ストリップを配設する方法 - Google Patents
ジッパーストリップおよび長手の軸線に対して横断方向に前記ストリップを配設する方法Info
- Publication number
- JPH10296884A JPH10296884A JP10003352A JP335298A JPH10296884A JP H10296884 A JPH10296884 A JP H10296884A JP 10003352 A JP10003352 A JP 10003352A JP 335298 A JP335298 A JP 335298A JP H10296884 A JPH10296884 A JP H10296884A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- male
- female
- sheet
- zipper strip
- sheet material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B61/00—Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
- B65B61/18—Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for making package-opening or unpacking elements
- B65B61/188—Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for making package-opening or unpacking elements by applying or incorporating profile-strips, e.g. for reclosable bags
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B9/00—Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
- B65B9/10—Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs
- B65B9/20—Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the webs being formed into tubes in situ around the filling nozzles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D33/00—Details of, or accessories for, sacks or bags
- B65D33/16—End- or aperture-closing arrangements or devices
- B65D33/25—Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
- B65D33/2508—Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
- B65D33/2516—Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor comprising tamper-indicating means, e.g. located within the fastener
- B65D33/2533—Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor comprising tamper-indicating means, e.g. located within the fastener the slide fastener being located between the product compartment and the tamper indicating means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D33/00—Details of, or accessories for, sacks or bags
- B65D33/16—End- or aperture-closing arrangements or devices
- B65D33/25—Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
- B65D33/2508—Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
- B65D33/2541—Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor characterised by the slide fastener, e.g. adapted to interlock with a sheet between the interlocking members having sections of particular shape
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D33/00—Details of, or accessories for, sacks or bags
- B65D33/16—End- or aperture-closing arrangements or devices
- B65D33/25—Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners
- B65D33/2508—Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor
- B65D33/2575—Riveting; Dovetailing; Screwing; using press buttons or slide fasteners using slide fasteners with interlocking members having a substantially uniform section throughout the length of the fastener; Sliders therefor the slide fastener providing access to the bag through a bag wall, e.g. intended to be cut open by the consumer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B31—MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B—MAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
- B31B70/00—Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
- B31B70/74—Auxiliary operations
- B31B70/81—Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
- B31B70/813—Applying closures
- B31B70/8131—Making bags having interengaging closure elements
- B31B70/8133—Applying the closure elements in the cross direction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Making Paper Articles (AREA)
- Bag Frames (AREA)
- Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
- Slide Fasteners (AREA)
Abstract
され、かつ、物品が包装される再閉可能な包装体のため
のジッパストリップを提供する。 【解決手段】 再閉可能なバッグまたは包装体用のジッ
パストリップは雄形部材と雌形部材とを含む。雄形部材
は雄形噛合部とこれと一体的に成型された雄形ウェブと
を含み、雌形部材は雌形噛合部と雌形ウェブを含む。こ
の雄形噛合部は雌形噛合部にスナップ係合してこれらプ
ロフィルを相互に結合する。この雄形および雌形ウェブ
のうちの1つはその他方よりも前記雄形および雌形噛合
部から2方向のうちの少なくとも1方向において幅が広
く、この広い幅は他方のウェブを幅方向に越えて延長す
る少なくとも1つのフランジとなっている。
Description
他の物品を小売販売店で消費者に販売するために包装す
るタイプの再閉可能なプラスチックバッグに関するもの
である。特に本発明は水平または垂直のフォルム・フィ
ル・シ−ル(FFS)機(形を形成して物品をつめてシ
−ルする機)において製造されると同時に物品が包装さ
れる再閉可能なプラスチックバッグに関し、この場合各
バッグのプラスチック噛合ジッパはこの再閉可能なバッ
グを形成するために使用される熱可塑性シ−ト材料がF
FS機上で移動する方向を横断する位置に置かれる。
し、中の物品にアクセスするために最初に開くまでは湿
度や空気を通さない状態、また漏れのない状態に維持さ
れねばならない食品に特別有益湿な熱可塑性バッグ並び
に包装体の製造において実施することができ、開かれた
包装体はジッパ手段で再度閉鎖することで中の残りの物
品を保護することができる。
度まで開発されてはいるが、効率の向上およびコスト効
果に貢献するまでに改善されたかというと、この点で疑
問がある。
を製造することについて障害となる1つの問題は漏れに
対してバッグまたは包装体を完全にシ−ルすることが困
難なことである。ジッパとこのジッパが係合するフィル
ム領域が1つのバッグまたは包装体を次のものと分離す
る側の(横断)シ−ル領域を通って延長するからであ
る。この問題はジッパが再閉可能なバッグを形成するた
めに使用される熱可塑性シ−ト材料がFFS機上で移動
する方向に対して長手方向である場合に発生する。この
場合横断方向または側方のシ−ルバ−は包装体が形成さ
れている熱可塑性シ−ト材料をシ−ルする時にジッパを
平たくすると同時にシ−ルしなければならない。このよ
うな困難なことを一貫して連続的に行うことの結果は漏
れのある包装体の発生率が高いことで反映されている。
為されてきた。これまで採用されたアプロ−チの中には
長手方向ジッパに代えて横断方向ジッパを採用したもの
がある。このようにジッパを設けた場合には、FFS機
と噛み合う横断方向シ−ルバ−は側方のシ−ルを行う時
にジッパを平たくすることはない。ジッパを平たくする
ことなくしてこれを熱可塑性シ−ト材料にこれを横断し
てシ−ルすることができる。
FFS機において製造されている再閉可能なプラスチッ
クバッグまたは包装体に関してジッパを横断方向に設け
ることに関する。特に本発明はジッパストリップとこの
ジッパをFFS機において再閉可能なバッグが製造され
ている熱可塑性シ−ト材料を横断して固定する方法の両
者に関する。
用して製造され且つ物品が包装される再閉可能なバッグ
または包装体のためのジッパストリップに関する。特に
このジッパストリップは包装体を形成するために使用さ
れる熱可塑性シ−ト材料が機を通って移動する方向を横
断して配置される。
と一体的に成型された雄形ウェブを有する雄形部材と、
雌形噛合部とこれと一体的に成型された雌形ウェブを有
する雌形部材とで構成されている。この雄形噛合部はこ
の雄形、雌形の部材を結合するために雌形噛合部の内部
にスナップ係合が可能である。
たジッパストリップにおける雄形および雌形噛合部の両
方向の少なくとも一方向においてその他方よりも幅が広
い。このように一方のウェブの幅が他方のウェブの幅よ
りも広いということは、一方が他方を一側または両側で
これを越えて延長するフランジを有することを意味す
る。この結果として、このジッパストリップは雄形また
は雌形ウェブのフランジを熱可塑性シ−ト材料にシ−ル
することによりこのシ−ト材料にこれを横断して取り付
けることができ、雌形、雄形のウェブを相互にシ−ルす
る必要はなくなる。
S機におけるプラスチックバッグまたは包装体製造の過
程でこのジッパストリップを熱可塑性シ−ト材料上にこ
れを横断して取り付ける方法を含む。この場合一定長さ
のジッパストリップは熱可塑性シ−ト材料にこれがFF
S機上でまたはこれに対して(漸次的にまたは連続的
に)移動して静止する毎に取り付けられる。
を用意するステップを含む。次いでこの一定長さのジッ
パストリップを雄形および雌形ウェブのうちの幅の広い
方を熱可塑性シ−ト材料に接触させ、フランジが1つで
あれば、そのフランジをシ−トの移動方向に向けた状態
でこのシ−トを横断して配置する。次いでこのフランジ
をシ−トにシ−ルし、雄形および雌形ウェブは相互にシ
−ルする必要はない。この一定長さのジッパストリップ
を熱可塑性シ−ト材料に配置する幾つかの特別の方法を
下記に説明する。
のフォルム・フィル・シ−ル機上で製造する方法を含
む。この方法は一定長さのジッパストリップが上記した
ように規則的間隔をもって取り付けられた熱可塑性シ−
ト材料を用意するステップを含む。次いで物品コンベア
が包装する物品を規則的間隔で熱可塑性シ−ト材料上に
配置する。次いでこのシ−トの両側縁部を相互の方向へ
この物品を囲んで折り曲げてこれを相互にシ−ルし、こ
の物品を包囲する筒を形成する。
互にシ−ルすることなくして、各一定長さのジッパスト
リップに合わせて横断方向にシ−ルする。次いでこの筒
を各一定長さのジッパストリップに近接して横断方向に
切断し、完成した各包装体を次のものから分離する。
本発明のジッパストリップ10の第1実施例の断面図で
ある。このジッパストリップ10は雄形部材12と雌形
部材14とで構成される。この雄形部材12は雄形噛合
部16を含み、これはやじり状の断面または図1に示す
ように非相称のやじり状の断面を有するものでよく、ジ
ッパストリップ10を他方側からよりも一方側から開き
易くするためである。雌形部材14は雌形噛合部18を
含み、これは雄形噛合部16がスナップ係合することが
できる容器または通路を形成する2つの内方に湾曲した
部材で構成される。
雄形および雌形噛合部16、18と一体的に成型された
ウェブを含む。雄形部材12のウェブ20は図示の通
り、雌形部材14のウェブ22よりも幅が広い。この結
果として、ウェブ20は前フランジ24と後フランジ2
6を有し、これらフランジは共にウェブ20がウェブ2
2よりもその分だけ広いものとしている。以下に明らか
となるが、前および後フランジ24、26の名称の所以
は、ジッパストリップ10がFFS機の中に送られてい
る熱可塑性シ−ト材料に取り付けられる時に、この前フ
ランジ24は横断方向に取り付けられるジッパストリッ
プ10を機の方向へ「先導」し、後フランジ26は「そ
の後からついてゆく」または最後になるからである。最
終的には、この前フランジ24はFFS機上で製造さ
れ、同時に消費者物品詰め込まれるプラスチックバッグ
または包装体の口の内側に位置する。雄形部材12は前
および後フランジ24、26を有して示されているが、
これに代えてこのフランジ24、26は両者とも雌形部
材14の一部とすることもできる。
スチックバッグまたは包装体が製造されている時に熱可
塑性シ−ト材料を横断して配置される。ジッパストリッ
プ10は雄形および雌形部材12、14が図1に示すよ
うに結合した状態で熱可塑性シ−ト材料上に供給されて
雄形部材12がこのシ−ト材料上に位置するようにす
る。熱シ−ルバ−28またはこれと同等のものが図1に
おいて矢印で示すように、前および後フランジに対して
適用されて雄形部材12を熱可塑性シ−ト材料(図示せ
ず)にシ−ルし、雌形部材14のウェブ22を雄形部材
12のウェブ20にシ−ルすることはしない。
4、26の外側を含む雄形部材12のウェブ20に、ま
た、雌形部材14の後フランジ26の内側およびウェブ
22の外側に適用してこれらが熱可塑性シ−ト材料にシ
−ルし易くすることができる。後フランジ26はミシン
目を設けてウェブ20から分離できるようにすることも
できる。
シ−ト材料が垂直のFFS機上の肩部に到着する前に、
或いは熱可塑性シ−ト材料がFFS機に入る前このシ−
ト材料に取り付けられる。その後、このシ−ト材料が折
りたたまれて筒形とされてその側方縁部がひれ状または
重ね合わせた状態でシ−ルされると、このシ−ト材料は
後フランジ26の内側と両方のウェブ20、22の外側
にシ−ルされ、ウェブ20、22の対向部分は相互にシ
−ルされることはない。
施例の断面図である。本図ではジッパ40と上記のジッ
パストリップ10との共通の要素には同じ参照番号が使
用されている。図1と図2との相違は、ジッパストリッ
プ40には後フランジ26がないことであって、その他
に関してはジッパストリップ10と同じである。ジッパ
ストリップ10の場合と同様、ジッパストリップ40は
FFS機上でプラスチックバッグまたは包装体が製造さ
れている時に熱可塑性シ−ト材料を横断して配置され
る。雄形部材42が熱可塑性シ−ト材料上に位置する。
熱シ−ルバ−28が図2において矢印で示すように適用
されて雄形部材42を熱可塑性シ−ト材料(図示せず)
にシ−ルし、雌形部材14のウェブ22を雄形部材42
のウェブ44にシ−ルすることはしない。先の説明と同
様、この雄形部材42は前フランジ24を有している
が、この前フランジ24は雌形部材14の一部とするこ
ともできる。
ップ10、40は両者とも、例えば、低密度ポリエチレ
ン(LDPE)のような重合体樹脂材料で成型すること
ができる。熱シ−ル材料30を図示のように同時成型
で、或いはジッパストリップ10、40の成型後に塗布
することで適用することができる。エチレンビニ−ルア
セテ−ト(EVA)共重合体をこの熱シ−ル材料30と
して使用することができる。
FFS機の方向へ搬送される熱可塑性シ−ト材料50に
取り付けるために使用する装置の斜視図である。この熱
可塑性シ−ト材料50は製造される包装体の長さと同じ
長さのインクリメントをもってこの装置上で断続的に移
動される。熱可塑性シ−ト材料50が瞬時的に静止する
毎に、一定長さのジッパストリップ10がその上方に面
する側を横断してシ−ルされる。ジッパテ−プ10は、
図3には示されていないがロ−ルまたはその他の供給源
から供給され、定置クランプ52および往復動するシャ
トル54を通って送られる。シャトル54はクランプ5
6とギロチン58を含み、ギロチン58はジッパストリ
ップ10を必要時にカットするために使用される。
瞬時的に静止する毎に往復動する。シャトル54が熱可
塑性シ−ト材料50上で外方へ運動すると、クランプ5
6はジッパテ−プ10に対して閉状態となり、その間定
置クランプ52はオ−プンとなって、シャトル54が一
定長さのジッパテ−プ10をロ−ルから引き出すように
なっている。
て、これはその両側からジッパテ−プ10の前フランジ
24と後フランジ26が突出するようになっている。図
3において、シャトル54はその退去位置にある。図示
されていないが、これが前方位置にある時には探査部6
0は上方シ−ル用顎部62とこれに対応して熱可塑性シ
−ト材料の下にある下方シ−ル用顎部64との間の空間
部内に延長する。前および後フランジ24、26はこの
上方と下方のシ−ル用顎部62、64との間から外方へ
延長する。顎部62、64が閉じると、熱シ−ルバ−2
8がフランジ24、26を熱可塑性シ−ト材料50にシ
−ルする。次いで顎部62、64は開き、ギロチン58
は次の長手のジッパストリップ10をカットし、クラン
プ56はオ−プンとなり、そしてクランプ52は閉じ
る。次いでシャトル54は図3に示す位置に退去する。
その間に熱可塑性シ−ト材料50は製造されている包装
体の長さと同じ長さだけ移動してこのプロセスを反復す
る。
−ト材料50に取り付けるために使用する別の装置の斜
視図である。先の説明と同様、熱可塑性シ−ト材料50
は矢印で示すFFS機の方向へこの装置上で搬送される
のであるが、製造されている包装体の長さと同じ長さの
インクリメントで断続的に移動される。
時的に静止する毎に、一定長さのジッパストリップ10
がその上方に面する側を横断してシ−ルされる。ジッパ
ストリップ10は、図4において図示はないがロ−ルま
たはその他の供給源から供給されるもので、第1のクラ
ンプ70により引き出される。この第1のクランプ70
は第2のクランプ72と調和してメカニズム74に沿っ
て前後に往復動するものである。この第1と第2のクラ
ンプ70、72はジッパストリップ10の前フランジ2
4を掴んでジッパストリップ10を熱可塑性シ−ト材料
を横断して引っ張る。第2のクランプ72はジッパスト
リップ10が熱可塑性シ−ト材料50の上面にシ−ルさ
れている間これを保持する。定置ギロチン76は必要時
にジッパストリップ10をカットするために使用され
る。
る毎に、第2のクランプ72は定置ギロチン76により
カットされた一定長さのジッパストリップ10をシ−ト
材料を横断する外方向である図4の位置へ移動する。同
時に、第1のクランプ70は第2のクランプ72と調和
して運動し、一定長さのジッパストリップ10をギロチ
ン76を通って移動させる。上方シ−ル用顎部62とこ
れと対応して熱可塑性シ−ト材料50の下にある下方シ
−ル用顎部64はジッパストリップ10の前フランジ2
4と後フランジ26をシ−ト材料にシ−ルし、その間第
2のクランプ72は前フランジ24を保持する。次いで
第1のクランプ70と第2のクランプ72は図4に示す
位置から退去し、第1のクランプ70はギロチン76に
近接する位置に退去し、第2のクランプ72はジッパス
トリップ10に沿ってギロチン76から離れた上流位置
へ退去する。次いで熱可塑性シ−ト材料50は製造され
ている包装体の長さと同じ長さだけ移動してこのプロセ
スを反復する。
−ト材料50に取り付けるために使用する別の装置の斜
視図である。熱可塑性シ−ト材料50は矢印で示すFF
S機の方向へこの装置上で搬送されるのであるが、先の
説明と同様、製造されている包装体の長さと同じ長さの
インクリメントをもって断続的に移動される。
時的に静止する毎に、一定長さのジッパストリップ10
がその上面を横断してシ−ルされる。ジッパストリップ
10は、図5には図示はないがロ−ルまたはその他の供
給源から供給され、真空または吸込み装置に取り付けら
れた室82、84の周囲で駆動される有孔ベルト80に
より引き出される。有孔ベルト80を介する吸込みがジ
ッパストリップ10の搬送に使用される。定置ギロチン
86はこれを通過するジッパストリップ10を必要時に
カットするために使用される。
有孔ベルト80は一定長さのジッパストリップ10をこ
の熱可塑性シ−ト材料50を横断して引っ張る。ジッパ
ストリップ10の前フランジ24と後フランジ26は有
孔ベルト80と室82の両側を越えて延長して、上方シ
−ル用顎部62とこれに対応して熱可塑性シ−ト材料5
0の下にある下方シ−ル用顎部64との間の空間内に延
長する。この前および後フランジ24、26は上方と下
方のシ−ル用顎部62、64との間から上方へ延長す
る。真空装置がオフとなる。顎部62、64が閉じる
と、熱シ−ルバ−28がフランジ24、26を熱可塑性
シ−ト材料にシ−ルする。次いで顎部62、64が開
き、熱可塑性シ−ト材料50が製造されている包装体の
長さと同じ長さだけ移動される。次いで真空装置がオン
となり、ギロチン86がジッパストリップ10をカット
し、そして有孔ベルト80がジッパストリップ10の一
部を熱可塑性シ−ト材料50を横断して引っ張り、この
プロセスを反復する。
料50に取り付けるための上記装置はいずれも水平また
は垂直のFFS機における包装体の製造に使用すること
ができる。この点で、図6は水平装置の概略図を示すも
のである。熱可塑性シ−ト材料50のロ−ル90はシ−
ト50を製造され且つ物品が詰められている包装体の長
さと同じ長さだけ断続的に供給する。一定長さのジッパ
ストリップ10はジッパアプリケ−タ92、これは先に
説明した3つの装置のいずれをも含むことができるもの
であるが、これにより図7に示すようにシ−ト材料50
の中央部に置かれる。この場合シ−ト材料50の両側縁
部96に沿って十分な材料が残され、これが相互の方向
へ折り曲げられて重ね合わせまたはひれ状に接合される
ようになっている。
50の断続運動を連続運動に変換するために使用され
る。物品コンベア98は包装する物品99を包装機10
0の方向へ搬送する。この包装機は形成領域102、シ
−ル領域104およびクロスシ−ル領域106を含む。
形成領域102においては、シ−ト材料50の両側縁部
96が上方へ物品を囲んで折り曲げられる。シ−ル領域
104においては、この両側縁部96がひれ状または重
ね合わせ状に相互にシ−ルされて物品とジッパストリッ
プ10が内側にある状態で連続したフィルムの筒を形成
する。クロスシ−ル領域106においては、ジッパスト
リップ10のウェブが相互にシ−ルされることなく、シ
−ト材料50にシ−ルされ、包装体はライン112に沿
って相互に分離され、そして受取りコンベア108によ
り先に搬送される。
9を内包する製品110を示す。この包装体において
は、このプロフィルのうちの1つの上方(幅広の)フラ
ンジ26包装体下部114と包装体上部116を形成す
るフィルムウェブの部分にシ−ルされている。このプロ
フィルの他方の広いウェブ24は包装体下部114を形
成するフィルムウェブに固定され、他方プロフィルの狭
いフランジ22は包装体上部116を形成するフィルム
ウェブの部分にのみ固定されている。
容易であるが、そのような修正は添付の特許請求項の範
囲を免れるものではない。
図。
図。
取り付けるために使用される装置の斜視図。
図。
視図。
で水平FFS機上でパッケジを製造するために使用され
る熱可塑性シ−ト材料の平面図。
ッケジの概略断面図である。
Claims (10)
- 【請求項1】 再閉可能なバッグまたは包装体用のジッ
パストリップにおいて、 雄形噛合部とこれと一体的に成型された雄形ウェブとを
有する雄形部材と、 雌形噛合部とこれと一体的に成型された雌形ウェブとを
有し、前記雄形噛合部が前記雌形噛合部の内部にスナッ
プ係合することにより前記雄形部材と結合する雌形部材
とから成り、 前記雄形および雌形ウェブのうちの1つはその他方より
も前記雄形および雌形噛合部から2方向のうちの少なく
とも1方向において幅が広く、前記幅の広いウェブの広
い幅は前記雄形および雌形ウェブのうちの他方を幅方向
に越えて延長する少なくとも1つのフランジであり、 これをもって、前記ジッパストリップは熱可塑性シ−ト
材料に前記少なくとも1つのフランジをシ−ルすること
によりこのシ−ト材料に取り付けることができ、前記雄
形および雌形ウェブを相互にシ−ルすることをしないこ
とを特徴とするジッパストリップ。 - 【請求項2】 前記雄形および雌形ウェブのうちの1つ
はその他方よりも前記雄形および雌形噛合部から2方向
のうちの1方向のみにおいて幅が広く、前記幅の広いウ
ェブの広い幅は前記雄形および雌形ウェブのうちの他方
を越えて前記2方向のうちの前記1方向へ延長するフラ
ンジであることを特徴とする請求項1に記載のジッパス
トリップ。 - 【請求項3】 前記雄形および雌形ウェブのうちの1つ
はその他方よりも前記雄形および雌形噛合部から2方向
において幅が広く、前記幅の広いウェブの広い幅は前記
雄形および雌形ウェブのうちの他方を越えて前記雄形お
よび雌形噛合部から両方向へ延長するフランジであるこ
とを特徴とする請求項1に記載のジッパストリップ。 - 【請求項4】 横断方向ジッパを有するバッグまたは包
装体をフォルム・フィル・シ−ル機上で製造する過程に
おいて、ジッパストリップを熱可塑性シ−ト材料のシ−
トに横断方向に取り付ける方法であって、前記シ−トは
製造されているバッグまたは包装体の長さと同じ長さ分
量で移動し、前記シ−トが静止する度毎に一定長さのジ
ッパストリップを取り付ける方法において、 転結した雄形および雌形部材を設け、該雄形および雌形
部材のうちの1つはその他方のものより幅の広いウェブ
をその両側のうちの少なくとも1側にて有し、前記幅の
広いウェブの広い幅はこのウェブに沿って延長する少な
くとも1つのフランジとするステップと、 一定長さの前記ジッパストリップを前記熱可塑性シ−ト
材料のシ−ト上に横断方向に配置し、前記雄形および雌
形部材のうちの1つは前記幅広のウェブが前記シ−トと
接触した状態で有し、そして前記少なくとも1つのフラ
ンジを前記シ−トの移動方向に向けるステップと、 前記少なくとも1つのフランジを前記熱可塑性シ−ト材
料のシ−トにシ−ルして、前記雄形および雌形部材の前
記ウェブを相互にシ−ルしないステップと、から成るこ
とを特徴とする方法。 - 【請求項5】 前記雄形および雌形部材のうちの1つは
その他方のものよりも幅の広いウェブをその両側にて有
し、前記幅の広いウェブの広い幅はこのウェブの各側に
沿って延長するフランジであることを特徴とする請求項
4に記載の方法。 - 【請求項6】 一定長さの前記ジッパストリップを前記
熱可塑性シ−ト材料のシ−ト上に横断方向に配置する前
記ステップはクランプとギロチンを有する往復動シャト
ルで実行し、前記クランプは前記ジッパストリップを供
給源から前記シ−トに対して横断方向に引き出すために
設け、前記ギロチンは前記一定長さのジッパストリップ
をカットするために設ることを特徴とする請求項4に記
載の方法。 - 【請求項7】 一定長さの前記ジッパストリップを前記
熱可塑性シ−ト材料のシ−ト上に横断方向に配置する前
記ステップは定置ギロチンで分離した一対の往復動クラ
ンプで実行し、該往復動クランプの両者は前記ジッパス
トリップを前記少なくとも1つのフランジにて掴み、前
記往復動クランプのうちの1つは前記ギロチンでカット
した前記一定長さのジッパストリップを前記熱可塑性シ
−ト材料のシ−ト上へ移動してこれを前記シ−ルのステ
ップにおいて保持し、前記往復動クランプの他方は前記
ジッパストリップをその供給源から前記ギロチンの方向
へ引き出すことを特徴とする請求項4に記載の方法。 - 【請求項8】 一定長さの前記ジッパストリップを前記
熱可塑性シ−ト材料のシ−ト上に横断方向に配置する前
記ステップは真空コンベア手段とギロチンで実行し、前
記真空コンベア手段は前記ジッパストリップをその供給
源から引き出し、そして前記ギロチンでカットした前記
長さのものを前記熱可塑性シ−ト材料のシ−ト上へ引っ
張ることを特徴とする請求項4に記載の方法。 - 【請求項9】 前記シ−トの移動は漸次的であることを
特徴とする請求項4に記載の方法。 - 【請求項10】 再閉可能な包装体を水平のフォルム・
フィル・シ−ル機上にて製造する方法において、 一定長さのジッパストリップが中央部を横断して規則的
間隔をもって取り付けられ、その両側縁部に沿ってはジ
ッパストリップがないストリップの熱可塑性シ−ト材料
のシ−トを用意し、前記ジッパストリップは連結した雄
形および雌形部材を有し、該雄形および雌形部材のうち
の1つはその他方のものよりも幅の広いウェブをその両
側縁部のうちの少なくとも1つにて有し、前記幅広ウェ
ブの広い幅は前記ウェブに沿って延長する少なくとも1
つのフランジであり、前記雄形および雌形部材のうちの
前記1つその幅広ウェブが前記シ−トに取り付けられ、
前記少なくとも1つのフランジは前記水平のフォルム・
フィル・シ−ト機上の前記シ−トの移動方向に向けら
れ、前記少なくとも1つのフランジを前記シ−トにシ−
ルすることで前記結合した雄形および雌形部材を前記シ
−トに取り付けるステップと、 包装する物品を前記熱可塑性シ−ト材料のシ−ト上に配
置するための物品コンベアを設けるステップと、 前記熱可塑性シ−ト材料のシ−トの前記両側縁部を相互
の方向へ前記物品を囲んで折り曲げるステップと、 前記シ−トの前記両側縁部を相互にシ−ルして前記物品
を囲む筒を形成するステップと、 該筒を前記一定長さのジッパストリップの各々に横断方
向にシ−ルして、前記雄形および雌形部材の前記ウェブ
を相互にシ−ルしないステップと、 前記シ−ルした筒をカットして完成包装体として次のも
のから分離するステップと、から成ることを特徴とする
方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US83997497A | 1997-04-24 | 1997-04-24 | |
US08/839974 | 1997-04-24 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006131813A Division JP2006218323A (ja) | 1997-04-24 | 2006-05-10 | ジッパストリップ、ジッパストリップを熱可塑性シート材料に取り付ける方法および再閉可能な包装体の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10296884A true JPH10296884A (ja) | 1998-11-10 |
Family
ID=25281131
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10003352A Withdrawn JPH10296884A (ja) | 1997-04-24 | 1998-01-09 | ジッパーストリップおよび長手の軸線に対して横断方向に前記ストリップを配設する方法 |
JP2006131813A Pending JP2006218323A (ja) | 1997-04-24 | 2006-05-10 | ジッパストリップ、ジッパストリップを熱可塑性シート材料に取り付ける方法および再閉可能な包装体の製造方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006131813A Pending JP2006218323A (ja) | 1997-04-24 | 2006-05-10 | ジッパストリップ、ジッパストリップを熱可塑性シート材料に取り付ける方法および再閉可能な包装体の製造方法 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0873856B1 (ja) |
JP (2) | JPH10296884A (ja) |
KR (1) | KR100301420B1 (ja) |
CN (1) | CN1070445C (ja) |
AR (1) | AR011429A1 (ja) |
AT (1) | ATE292015T1 (ja) |
AU (1) | AU692131B1 (ja) |
BR (1) | BR9800314A (ja) |
CA (1) | CA2226903C (ja) |
DE (1) | DE69829523T2 (ja) |
DK (1) | DK0873856T3 (ja) |
ES (1) | ES2238748T3 (ja) |
NZ (1) | NZ329573A (ja) |
PT (1) | PT873856E (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003025468A (ja) * | 2001-06-20 | 2003-01-29 | Illinois Tool Works Inc <Itw> | 横方向ジッパ接着装置およびその接着方法 |
JP2003212248A (ja) * | 2002-01-18 | 2003-07-30 | Dainippon Printing Co Ltd | チャックテープ付き袋およびその製造方法 |
JP2006264747A (ja) * | 2005-03-25 | 2006-10-05 | Tokyo Autom Mach Works Ltd | 製袋充填包装機のジッパ貼付装置 |
JP2007518606A (ja) * | 2004-01-23 | 2007-07-12 | スプリーム プラスティクス ホールディングス リミティド | 移動するフィルム材料へのジッパーの取付 |
JP2011212962A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Utsuo Kako Kk | チャック付き袋体の製造方法及びその装置 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5782733A (en) | 1992-10-26 | 1998-07-21 | Innoflex Incorporated | Zippered film and bag |
US6138439A (en) | 1999-05-21 | 2000-10-31 | Illinois Tool Works Inc. | Methods of making slide-zippered reclosable packages on horizontal form-fill-seal machines |
NL1016524C2 (nl) | 2000-11-01 | 2002-05-07 | Aquarius Bv | Vorm-, vul- en sluitmachine. |
US7413535B2 (en) | 2001-07-27 | 2008-08-19 | Illinois Tool Works Inc. | Method for manufacturing tamper evident reclosable plastic bags |
DE102008047967A1 (de) * | 2008-09-18 | 2010-04-01 | Elplast Sp. Z O. O. | Vorrichtung und Verfahren zum Befestigen eines Zipper-Verschlusses |
RU2675450C2 (ru) | 2013-03-15 | 2018-12-19 | Марс, Инкорпорейтед | Способ и устройство для выполнения множества задач на полотне материала |
CN112938033B (zh) * | 2021-03-08 | 2022-09-06 | 临沭县尚润彩印有限公司 | 一种便于上下料的尼龙袋拉链封装装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR1412593A (fr) * | 1964-08-07 | 1965-10-01 | Fayard & Ravel | Machine pour la confection de sachets en matière plastique |
JPS62135160A (ja) * | 1985-12-06 | 1987-06-18 | 株式会社 生産日本社 | サイドガゼットを有するチャック付き袋体 |
JPS62273839A (ja) * | 1986-05-23 | 1987-11-27 | ミニグリツプ インコ−ポレ−テツド | 再び閉じることのできる袋を作る方法および装置 |
DE3871192D1 (de) * | 1987-03-16 | 1992-06-25 | Minigrip Europe Gmbh | Beutel mit querligendem reissverschluss, verfahren und mittel zur herstellung solcher beutel. |
US5186543A (en) * | 1991-03-04 | 1993-02-16 | Illinois Tool Works Inc. | Tear-open bag having guide strips |
TW243431B (en) * | 1991-05-31 | 1995-03-21 | Gen Foods Inc | Pouch having easy opening and reclosing characteristics and method and apparatus for production thereof |
US5368394A (en) * | 1993-12-28 | 1994-11-29 | Minigrip, Inc. | Stabilizer wedge zipper |
US5470156A (en) * | 1994-04-11 | 1995-11-28 | Reynolds Consumer Products, Inc. | Closure arrangement having a peelable seal |
DE69536053D1 (de) * | 1995-08-09 | 2010-04-22 | James Worth Yeager | Verfahren zum Herstellen von wiederverschliessbaren Beuteln |
-
1998
- 1998-01-09 JP JP10003352A patent/JPH10296884A/ja not_active Withdrawn
- 1998-01-12 DK DK98300178T patent/DK0873856T3/da active
- 1998-01-12 DE DE69829523T patent/DE69829523T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-01-12 EP EP98300178A patent/EP0873856B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-01-12 AT AT98300178T patent/ATE292015T1/de not_active IP Right Cessation
- 1998-01-12 ES ES98300178T patent/ES2238748T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1998-01-12 PT PT98300178T patent/PT873856E/pt unknown
- 1998-01-13 NZ NZ329573A patent/NZ329573A/en not_active IP Right Cessation
- 1998-01-14 AU AU52052/98A patent/AU692131B1/en not_active Expired
- 1998-01-14 CA CA002226903A patent/CA2226903C/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-01-21 AR ARP980100261A patent/AR011429A1/es unknown
- 1998-01-30 BR BR9800314-3A patent/BR9800314A/pt not_active IP Right Cessation
- 1998-01-31 KR KR1019980002734A patent/KR100301420B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1998-02-12 CN CN98103738A patent/CN1070445C/zh not_active Expired - Lifetime
-
2006
- 2006-05-10 JP JP2006131813A patent/JP2006218323A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003025468A (ja) * | 2001-06-20 | 2003-01-29 | Illinois Tool Works Inc <Itw> | 横方向ジッパ接着装置およびその接着方法 |
JP2003212248A (ja) * | 2002-01-18 | 2003-07-30 | Dainippon Printing Co Ltd | チャックテープ付き袋およびその製造方法 |
JP2007518606A (ja) * | 2004-01-23 | 2007-07-12 | スプリーム プラスティクス ホールディングス リミティド | 移動するフィルム材料へのジッパーの取付 |
JP4763619B2 (ja) * | 2004-01-23 | 2011-08-31 | イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド | 移動するフィルム材料へのジッパーの取付 |
JP2006264747A (ja) * | 2005-03-25 | 2006-10-05 | Tokyo Autom Mach Works Ltd | 製袋充填包装機のジッパ貼付装置 |
JP4570496B2 (ja) * | 2005-03-25 | 2010-10-27 | 株式会社東京自働機械製作所 | 製袋充填包装機のジッパ貼付装置 |
JP2011212962A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Utsuo Kako Kk | チャック付き袋体の製造方法及びその装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AR011429A1 (es) | 2000-08-16 |
ES2238748T3 (es) | 2005-09-01 |
EP0873856A2 (en) | 1998-10-28 |
AU692131B1 (en) | 1998-05-28 |
KR100301420B1 (ko) | 2001-11-22 |
EP0873856A3 (en) | 1999-07-21 |
CA2226903C (en) | 2004-03-30 |
DE69829523T2 (de) | 2005-09-08 |
MX9800739A (es) | 1998-10-31 |
DK0873856T3 (da) | 2005-08-01 |
DE69829523D1 (de) | 2005-05-04 |
KR19980079658A (ko) | 1998-11-25 |
EP0873856B1 (en) | 2005-03-30 |
NZ329573A (en) | 1998-09-24 |
CN1070445C (zh) | 2001-09-05 |
CA2226903A1 (en) | 1998-10-24 |
JP2006218323A (ja) | 2006-08-24 |
ATE292015T1 (de) | 2005-04-15 |
CN1197028A (zh) | 1998-10-28 |
PT873856E (pt) | 2005-07-29 |
BR9800314A (pt) | 1999-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6044621A (en) | Zipper strip and method of positioning the strip transverse longitudinal axis | |
US6017412A (en) | Method for attaching reclosable zipper strip transversely to thermoplastic film material | |
US6308498B1 (en) | Transverse direction zipper tape | |
JP2006218323A (ja) | ジッパストリップ、ジッパストリップを熱可塑性シート材料に取り付ける方法および再閉可能な包装体の製造方法 | |
JP5002789B2 (ja) | 事前装着されたスライダ作動ファスナーを用いて再閉可能なプラスチック袋を作るための方法及び装置 | |
US5592802A (en) | Transverse zipper system | |
US4941307A (en) | Zipper guide system for form tooling | |
EP0985605A2 (en) | Transverse zipper system | |
JPH11314650A (ja) | 再閉鎖可能なパッケ―ジおよびそのジッパ帯 | |
US6941726B2 (en) | Method and apparatus for making reclosable packages having slider-actuated string zippers | |
US6151868A (en) | Transverse direction zipper attaching apparatus and method | |
US20070151210A1 (en) | Method of manufacturing reclosable packaging having tamper-evident feature | |
US20140069061A1 (en) | Full mouth opening flow wrapper package | |
US7114309B2 (en) | Method and apparatus for making reclosable packages having slider-actuated string zippers | |
US7182513B1 (en) | Zipper strip and method of positioning the strip transverse longitudinal axis | |
CA2860200C (en) | Full mouth opening flow wrapper package | |
MXPA98000739A (en) | Zip closure strap and the method of placement of the longitudinal axis, transverse of the t |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050401 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060110 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20060710 |