JPH02143604A - 超高周波増幅器 - Google Patents
超高周波増幅器Info
- Publication number
- JPH02143604A JPH02143604A JP29611688A JP29611688A JPH02143604A JP H02143604 A JPH02143604 A JP H02143604A JP 29611688 A JP29611688 A JP 29611688A JP 29611688 A JP29611688 A JP 29611688A JP H02143604 A JPH02143604 A JP H02143604A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- source
- inductance
- terminal
- wire
- reduced
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 22
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 abstract description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 2
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48225—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
- H01L2224/48227—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1305—Bipolar Junction Transistor [BJT]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/30—Technical effects
- H01L2924/301—Electrical effects
- H01L2924/30107—Inductance
Landscapes
- Microwave Amplifiers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
し産業上の利用分野]
本発明は、半導体を使用した超高周波増幅器に関し、特
に混変調歪特性を改善できるようにした超高周波増幅器
に関する。
に混変調歪特性を改善できるようにした超高周波増幅器
に関する。
[従来の技術]
従来、半導体を使用した超高周波増幅器には、G、A、
IIIES FETを使用したソース接地型増幅器、
シリコンポーラトランジスタを使用したエミッタ接地型
増幅器あるいはベース接地型増幅器等が広く使用されて
いる。
IIIES FETを使用したソース接地型増幅器、
シリコンポーラトランジスタを使用したエミッタ接地型
増幅器あるいはベース接地型増幅器等が広く使用されて
いる。
上述した超高周波増幅器の共通端子、すなわちソース接
地型増幅器におけるソース電極、あるいはエミッタ接地
型増幅器におけるエミッタ電極は、高周波的に最短距離
をもって接地されるように構成してあった。このような
構成は、共通端子に抵抗成分あるいはインダクタンス成
分が装荷されると見かけ上の相互コンダクタンスを減少
させ、これによって増幅器の利得か減少したり、高周波
特性を劣化させるためであった。
地型増幅器におけるソース電極、あるいはエミッタ接地
型増幅器におけるエミッタ電極は、高周波的に最短距離
をもって接地されるように構成してあった。このような
構成は、共通端子に抵抗成分あるいはインダクタンス成
分が装荷されると見かけ上の相互コンダクタンスを減少
させ、これによって増幅器の利得か減少したり、高周波
特性を劣化させるためであった。
t53図はソース接地ボンディングワイヤを最短距離を
もって接地した超高周波増幅器に要部拡大模式図である
。
もって接地した超高周波増幅器に要部拡大模式図である
。
同図において、lはハイブリッドICの金属ケース、2
は金属ケースlの上面に設けた半導体チップ、3は半導
体チップ2の近傍に設けた入力用基板、4は同じく出力
用基板である。3aは入力用基板3に設けた入カバター
ンであり、半導体チップ2の入力端子側に入力側ボンデ
ィングワイヤ5によって接続しである。4aは出力用基
板4に設けた出カバターンてあり、半導体チップ2の出
力端子側に出力側ボンディングワイヤ6によって接続し
である。
は金属ケースlの上面に設けた半導体チップ、3は半導
体チップ2の近傍に設けた入力用基板、4は同じく出力
用基板である。3aは入力用基板3に設けた入カバター
ンであり、半導体チップ2の入力端子側に入力側ボンデ
ィングワイヤ5によって接続しである。4aは出力用基
板4に設けた出カバターンてあり、半導体チップ2の出
力端子側に出力側ボンディングワイヤ6によって接続し
である。
lOは半導体チップ2に隣接して設けた一対の金属片で
あり、半導体チップ2のソース側にそれぞれソース接地
ボンディングワイヤ7によって接続しである。ソース接
地ボンディングワイヤ7は高周波特性が得られるように
最短距離をもって一対の金属片10に接地されており、
それぞれの長さは0.5■鳳以下に形成されている。し
たがって、ソース接地ボンディングワイヤ7のインダク
タンスは、0.3〜0.5nH以下となっている。
あり、半導体チップ2のソース側にそれぞれソース接地
ボンディングワイヤ7によって接続しである。ソース接
地ボンディングワイヤ7は高周波特性が得られるように
最短距離をもって一対の金属片10に接地されており、
それぞれの長さは0.5■鳳以下に形成されている。し
たがって、ソース接地ボンディングワイヤ7のインダク
タンスは、0.3〜0.5nH以下となっている。
また、二本並列接続にした場合のインダクタンスは0.
15〜0.25nH以下となっている。
15〜0.25nH以下となっている。
[解決すべき課題]
上述したように従来の超高周波増幅器は高周波特性を得
るために共通端子の抵抗成分、インダクタンス成分を減
少させていた。しかしながら、高周波特性を重視するあ
まりに抵抗成分、インダクタンス成分の減少を行なって
いくと増幅素子の相互コンダクタンスのばらつきを発生
し、このばらつきか増幅器の特性に影響を与え、製品の
歩留りを悪くするという問題かあった。また、*導体素
子の有している非直線性も、同様に共通端子の抵抗成分
、インダクタンス成分か小さい場合には増幅器の特性に
影響を及ぼすため、混変調歪特性を悪化させるという問
題もあった。
るために共通端子の抵抗成分、インダクタンス成分を減
少させていた。しかしながら、高周波特性を重視するあ
まりに抵抗成分、インダクタンス成分の減少を行なって
いくと増幅素子の相互コンダクタンスのばらつきを発生
し、このばらつきか増幅器の特性に影響を与え、製品の
歩留りを悪くするという問題かあった。また、*導体素
子の有している非直線性も、同様に共通端子の抵抗成分
、インダクタンス成分か小さい場合には増幅器の特性に
影響を及ぼすため、混変調歪特性を悪化させるという問
題もあった。
本発明は上述した問題点にかんがみてなされたもので、
製品の歩留りを悪化させることなく良好な混変調歪特性
を得られるようにした超高周波増幅器の提供を目的とす
る。
製品の歩留りを悪化させることなく良好な混変調歪特性
を得られるようにした超高周波増幅器の提供を目的とす
る。
[課題の解決手段]
上記目的を達成するために本発明の超高周波増幅器は半
導体を使用した超高周波増幅器であって、入力信号と出
力信号が共通して通過する半導体素子の端子に、インダ
クタンスを装荷した構成としてあり、好ましくは0.3
nl+以上のインダクタンスを装荷している。
導体を使用した超高周波増幅器であって、入力信号と出
力信号が共通して通過する半導体素子の端子に、インダ
クタンスを装荷した構成としてあり、好ましくは0.3
nl+以上のインダクタンスを装荷している。
さらに好ましくは、上記半導体としてバイポーラ型トラ
ンジスタあるいは静電誘導型トランジスタ等の三個以上
の端子を有する半導体素子を用いている。
ンジスタあるいは静電誘導型トランジスタ等の三個以上
の端子を有する半導体素子を用いている。
[実施例]
以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
る。
第1図は本実施例における超高周波増幅器の回路図であ
る。なお、先に示した第3図と同一の部分については同
一の符号を付してあり、詳細な説明は省略する。
る。なお、先に示した第3図と同一の部分については同
一の符号を付してあり、詳細な説明は省略する。
同図において、半導体チップ2のソース側はソース接地
ボンディングワイヤ8によって設置されている。
ボンディングワイヤ8によって設置されている。
第2(2!は半導体チップにインダクタンスを装荷した
場合の要部拡大模式図てあり、半導体としてG、A、
MES FETを使用し、ハイブリッドICを構成した
場合を示している。
場合の要部拡大模式図てあり、半導体としてG、A、
MES FETを使用し、ハイブリッドICを構成した
場合を示している。
同図において、ソース接地ボンディングワイヤ8は通常
より長く形成してあり、半導体チップ2のソース側に装
荷するインダクタンスとして一端側を半導体チップ2の
ソース側に接続し、他端側を金属ケース1に接続しであ
る。
より長く形成してあり、半導体チップ2のソース側に装
荷するインダクタンスとして一端側を半導体チップ2の
ソース側に接続し、他端側を金属ケース1に接続しであ
る。
上述した構成とすることにより、ソース接地ボンデイン
クワイヤ8の長さをlll11〜211麿として接地す
ることか製造上可能となる。したがって、ソースインダ
クタンスは0.3〜1nllの値を得ることかできる。
クワイヤ8の長さをlll11〜211麿として接地す
ることか製造上可能となる。したがって、ソースインダ
クタンスは0.3〜1nllの値を得ることかできる。
このようにして得られたソースインダクタンスを用いる
と、小信号利得は減少するか、飽和出力は減少しないた
め、入出力特性における直線性が改良され混変調歪は減
少する。
と、小信号利得は減少するか、飽和出力は減少しないた
め、入出力特性における直線性が改良され混変調歪は減
少する。
[発明の効果]
以上説明したように1本発明の超高周波増幅器は、贋産
レベルを考慮した簡単な構成で製品の歩留りを悪化させ
ることなく、良好な混変調歪特性を得ることかてきる。
レベルを考慮した簡単な構成で製品の歩留りを悪化させ
ることなく、良好な混変調歪特性を得ることかてきる。
第1I21は本発明実施例における超高周波増幅器の回
路図、第2図は半導体チップにインダクタンスを装荷し
た場合の要部拡大模式図、第3図は従来の超高周波増幅
器の要部拡大模式図である。 l゛金属ケース 2:半導体チップ8゛ソース接地
ボンデインクワイヤ
路図、第2図は半導体チップにインダクタンスを装荷し
た場合の要部拡大模式図、第3図は従来の超高周波増幅
器の要部拡大模式図である。 l゛金属ケース 2:半導体チップ8゛ソース接地
ボンデインクワイヤ
Claims (1)
- 半導体を使用した超高周波増幅器であって、入力信号と
出力信号が共通して通過する半導体素子の端子に、イン
ダクタンスを装荷したことを特徴とする超高周波増幅器
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29611688A JPH02143604A (ja) | 1988-11-25 | 1988-11-25 | 超高周波増幅器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29611688A JPH02143604A (ja) | 1988-11-25 | 1988-11-25 | 超高周波増幅器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02143604A true JPH02143604A (ja) | 1990-06-01 |
Family
ID=17829345
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29611688A Pending JPH02143604A (ja) | 1988-11-25 | 1988-11-25 | 超高周波増幅器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02143604A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008085929A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-10 | Sony Corp | 電力増幅装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5892243A (ja) * | 1981-11-27 | 1983-06-01 | Mitsubishi Electric Corp | 電界効果トランジスタ用パツケ−ジ |
JPS59143406A (ja) * | 1983-01-28 | 1984-08-17 | マイクロウエイブ.セミコンダクタ−.コ−ポレ−シヨン | 混成マイクロ波サブシステム |
JPS61167209A (ja) * | 1985-01-14 | 1986-07-28 | テキサス インスツルメンツ インコーポレイテツド | 低雑音増幅器 |
-
1988
- 1988-11-25 JP JP29611688A patent/JPH02143604A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5892243A (ja) * | 1981-11-27 | 1983-06-01 | Mitsubishi Electric Corp | 電界効果トランジスタ用パツケ−ジ |
JPS59143406A (ja) * | 1983-01-28 | 1984-08-17 | マイクロウエイブ.セミコンダクタ−.コ−ポレ−シヨン | 混成マイクロ波サブシステム |
JPS61167209A (ja) * | 1985-01-14 | 1986-07-28 | テキサス インスツルメンツ インコーポレイテツド | 低雑音増幅器 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008085929A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-10 | Sony Corp | 電力増幅装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100335681B1 (ko) | 반도체장치 | |
JP2643662B2 (ja) | 高出力電界効果トランジスタ増幅器 | |
JPS6043907A (ja) | 増幅回路 | |
JPH02143604A (ja) | 超高周波増幅器 | |
US4841353A (en) | Transistor devices for microwave oscillator elements | |
KR102128404B1 (ko) | 임피던스 조절이 가능한 mmic 증폭기의 바이어스 회로 | |
JP2755250B2 (ja) | 半導体集積回路 | |
JP3130809B2 (ja) | 半導体装置 | |
US20220293550A1 (en) | Semiconductor device | |
JPH0352407A (ja) | ハイブリツド増幅器 | |
JPH0786851A (ja) | 高周波集積回路 | |
JPH02110943A (ja) | 電界効果トランジスタ | |
JP2000340739A (ja) | 内部整合型出力fet | |
JP2000209038A (ja) | 高周波電力増幅装置および無線通信機 | |
US5315156A (en) | Transistor device layout | |
US3555443A (en) | Structure of integrated circuit | |
JPS63240110A (ja) | 高出力回路 | |
JPH07226489A (ja) | マイクロ波半導体装置 | |
JPH0145154Y2 (ja) | ||
JP2718405B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH05110355A (ja) | 半導体装置 | |
JPH065634A (ja) | 半導体装置 | |
JPH0218603B2 (ja) | ||
JPH054281Y2 (ja) | ||
JPH04261206A (ja) | 増幅器 |