Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH09291838A - Compound controller for power unit and automatic transmission - Google Patents

Compound controller for power unit and automatic transmission

Info

Publication number
JPH09291838A
JPH09291838A JP8206652A JP20665296A JPH09291838A JP H09291838 A JPH09291838 A JP H09291838A JP 8206652 A JP8206652 A JP 8206652A JP 20665296 A JP20665296 A JP 20665296A JP H09291838 A JPH09291838 A JP H09291838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
control
shift
automatic transmission
brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8206652A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Atsushi Tabata
淳 田端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP8206652A priority Critical patent/JPH09291838A/en
Publication of JPH09291838A publication Critical patent/JPH09291838A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent shock in downshift to be performed by synchronizing the engine speed. SOLUTION: A device is so constituted that output torque of a power unit to which an automatic transmission is connected may be reduced in finishing of gear shift to be performed by the automatic transmission, and the revolution of the power unit may be increased in downshift by the automatic transmission in a state where the throttle opening is decreased. The device is provided with a gear shift detecting means (steps 11, 12) for detecting downshift in which the revolution of the power unit is increased by itself and gear shift in which increase of the revolution is not performed, and an output torque control means (steps 15, 18) for changing the content of reducing control of output torque in finishing of gear shift by the difference between gear shift detected by the gear shift detecting means.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、自動変速機の制
御装置に関し、特に変速ショックを低減するための制御
を、エンジンやモータなどの動力装置の制御と合わせて
実行する制御装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a control device for an automatic transmission, and more particularly to a control device for executing control for reducing a shift shock together with control of a power unit such as an engine or a motor. .

【0002】[0002]

【従来の技術】自動変速機を搭載した車両における変速
時のショックは、例えばエンジンを含む回転要素の慣性
トルクに起因しており、一般には、係合もしくは解放さ
せられて変速を実行するクラッチやブレーキなどの摩擦
係合装置の油圧を制御して、慣性トルクをこれらの摩擦
係合装置で吸収している。また、変速時にエンジントル
クを一時的に低下させることにより、摩擦係合装置で吸
収するエネルギー量を減少させて変速ショックを低下さ
せている。さらに最近では、エンジン出力の増大によ
り、車輪に対して駆動力を伝達する駆動系統に生じる捩
りおよびその捩りの復元に伴うショックを防止するため
に、変速終期にエンジントルクを低下させる制御が行わ
れるようになってきている。
2. Description of the Related Art Shock at the time of shifting in a vehicle equipped with an automatic transmission is caused by, for example, the inertia torque of a rotating element including an engine. The hydraulic pressure of a friction engagement device such as a brake is controlled, and the inertia torque is absorbed by these friction engagement devices. Further, by temporarily reducing the engine torque during shifting, the amount of energy absorbed by the friction engagement device is reduced, thereby reducing shift shock. More recently, in order to prevent a torsion caused in a drive system that transmits a driving force to a wheel due to an increase in engine output and a shock caused by restoration of the torsion, control is performed to reduce an engine torque at the end of a shift. Is starting to appear.

【0003】一方、エンジンのスロットルバルブを電子
制御する技術も開発され、実用化されつつあり、この種
の車両では、運転者によるアクセルペダルの操作によら
ずにエンジンの出力を自動的に制御することができ、変
速などの車両の走行状態もしくは制御状態に合わせてエ
ンジン出力あるいは回転数を自ら増減することができ
る。その一例が特開平5−231525号公報に記載さ
れている。この公報に記載された発明は、スロットルバ
ルブを閉じた状態でのダウンシフト時にそのダウンシフ
トを検出することによってスロットル開度を増大させ、
これによってエンジン回転数をダウンシフト後の変速段
での回転数に同期させ、その状態でダウンシフトを実行
するいわゆる等速シフトを前提とし、その等速シフトを
実行する際のスロットル開度の一時的な増大に伴うライ
ン圧の上昇を阻止もしくは抑制するための油圧制限手段
を設け、ダウンシフト時に摩擦係合装置が急激にトルク
容量をもつことによるショックを防止するように構成し
ている。
On the other hand, a technique for electronically controlling a throttle valve of an engine has also been developed and put into practical use. In this type of vehicle, the output of the engine is automatically controlled without operating the accelerator pedal by the driver. The engine output or the number of revolutions can be increased or decreased by itself according to the running state or control state of the vehicle such as gear shifting. An example thereof is described in JP-A-5-231525. The invention described in this publication increases the throttle opening by detecting the downshift during the downshift with the throttle valve closed.
This synchronizes the engine speed with the speed at the gear after the downshift, and on the premise of a so-called constant speed shift in which the downshift is executed in that state, the temporary opening of the throttle opening when the constant speed shift is executed. A hydraulic pressure limiting means is provided for preventing or suppressing an increase in the line pressure due to a temporary increase, and is configured to prevent a shock due to the frictional engagement device having an abrupt torque capacity during a downshift.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上述した制御装置で
は、例えばスロットルバルブを閉じた状態でのダウンシ
フトの際に、スロットル開度をあけてエンジン回転数を
増大させるから、それに伴ってエンジントルクが増大す
る。一方、前述したように変速終期に点火時期の遅角制
御などによってエンジントルクを低下させて捩りトルク
が動力伝達系統に蓄積されることによるショックを防止
することが行われている。これらいずれの制御も自動変
速機を搭載した車両の変速時のショック低減に有効であ
り、これらの制御を共に実行できるように構成すること
が好ましい。
In the above-described control device, for example, at the time of downshifting with the throttle valve closed, the engine speed is increased by opening the throttle opening. Increase. On the other hand, as described above, at the end of the shift, the engine torque is reduced by retarding the ignition timing or the like to prevent a shock due to the accumulation of the torsion torque in the power transmission system. Any of these controls is effective in reducing the shock at the time of gear shifting of a vehicle equipped with an automatic transmission, and it is preferable to be configured so that these controls can be executed together.

【0005】しかしながら変速終期でのエンジントルク
の低減制御を実行しない場合、いわゆる等速シフトによ
ってスロットルバルブが開かれてエンジントルクが増大
していれば、エンジン回転数の増加によってイナーシャ
が増加するため、変速終期において捩りトルクが動力伝
達系統に蓄積され、変速ショックの発生原因となった。
However, when the engine torque reduction control at the end of the shift is not executed, if the throttle valve is opened by the so-called constant speed shift and the engine torque increases, the inertia increases due to the increase of the engine speed, Torsional torque was accumulated in the power transmission system at the end of the shift, causing a shift shock.

【0006】この発明は、上記の事情を背景としてなさ
れたものであり、上述した等速シフトを実行する車両で
の変速ショックを有効に防止することのできる制御装置
を提供することを目的とするものである。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a control device capable of effectively preventing a shift shock in a vehicle which executes the above-described constant speed shift. It is a thing.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段およびその作用】のにする
こと上記の目的を達成するために、請求項1に記載した
発明は、自動変速機による変速の終了時期に該自動変速
機を連結してある動力装置の出力トルクを低減させ、か
つ前記自動変速機によるダウンシフト時に前記動力装置
の回転数を増大させる自動変速機の制御装置において、
前記動力装置が自ら回転数を増大させる制御を伴うダウ
ンシフトと動力装置が自ら回転数を増大させる制御を伴
わない変速とを検出する変速検出手段と、該変速検出手
段によって検出された変速の相違により前記変速終了時
の前記出力トルクの低減制御の内容を変更する出力トル
ク制御手段とを備えていることを特徴とするものであ
る。
In order to achieve the above-mentioned object, the invention described in claim 1 connects the automatic transmission at the end timing of the shift by the automatic transmission. In a control device for an automatic transmission that reduces the output torque of the power device and increases the rotation speed of the power device during downshifting by the automatic transmission,
A shift detecting means for detecting a downshift accompanied by a control for increasing the rotational speed by the power unit and a shift without the controlling for increasing the rotational speed by the power unit, and a difference in the shift detected by the shift detecting means. Accordingly, the output torque control means for changing the content of the output torque reduction control at the end of the shift is provided.

【0008】したがって請求項1の発明では、動力装置
の回転数を増大させる制御を伴うダウンシフトの場合に
は、回転数を増大させる制御に伴う動力装置の出力トル
クの増大に合わせて変速終了時のトルク低減制御が実施
され、あるいはそのトルク低減制御量が実質的に零とさ
れ、その結果、動力装置の回転数がダウンシフトの実行
状態に合わせて制御されるために変速ショックが防止さ
れる。これに対して他の変速の場合には、動力装置の回
転数の増大制御が実行されないので、変速終了時の動力
装置のトルクの低減制御は、一例として、上記のダウン
シフトの場合より大きく実行される。そのため、変速の
終了時の駆動力伝達系統での捩りが防止もしくは抑制さ
れ、捩りトルクの蓄積やそれに起因するショックなどを
有効に防止することができる。
Therefore, according to the first aspect of the invention, in the case of the downshift accompanied by the control for increasing the rotational speed of the power unit, at the end of the shift in accordance with the increase in the output torque of the power unit accompanying the control for increasing the rotational speed. Torque reduction control is performed, or the torque reduction control amount is set to substantially zero, and as a result, the rotation speed of the power unit is controlled in accordance with the downshift execution state, so gear shift shock is prevented. . On the other hand, in the case of other gear shifts, the increase control of the rotational speed of the power unit is not executed, so the torque reduction control of the power unit at the end of the gear shift is executed more largely than in the case of the above downshift, for example. To be done. Therefore, the twisting of the driving force transmission system at the end of the gear shift is prevented or suppressed, and the accumulation of the twisting torque and the shock resulting from it can be effectively prevented.

【0009】また請求項2に記載した発明は、自動変速
機による変速の終了時期に該自動変速機を連結してある
動力装置の出力トルクを低減させ、かつ前記自動変速機
によるダウンシフト時に前記動力装置の回転数を増大さ
せる動力装置および自動変速機の複合制御装置におい
て、前記動力装置の回転数を増大させるダウンシフト時
にその回転数の制御に対応して前記出力トルクの低減制
御の内容を変更する手段を備えていることを特徴とする
ものである。
According to a second aspect of the present invention, the output torque of the power unit to which the automatic transmission is connected is reduced at the end timing of the shift by the automatic transmission, and the downshift is performed by the automatic transmission. In a combined control device of a power unit and an automatic transmission for increasing the rotational speed of the power unit, the contents of the output torque reduction control corresponding to the control of the rotational speed at the time of a downshift for increasing the rotational speed of the power unit. It is characterized in that it is provided with a changing means.

【0010】したがって請求項2の発明によれば、変速
終期における動力装置の回転数の変化の傾向すなわちそ
の出力の変化の傾向に応じて出力トルクの低減量やその
低減制御の実行タイミングなどの制御内容が変更される
ので、動力装置などの回転要素の回転数がダウンシフト
後の変速段の回転数に同期する時点での動力伝達系統の
捩りが抑制され、また同期に至る際の回転変化が滑らか
になり、その結果、変速ショックを良好なものにするこ
とができる。
Therefore, according to the second aspect of the present invention, the control of the amount of reduction of the output torque and the execution timing of the reduction control according to the tendency of the change in the rotational speed of the power unit at the end of the shift, that is, the tendency of the change in the output. Since the contents are changed, the twisting of the power transmission system is suppressed at the time when the rotation speed of the rotating element such as the power unit is synchronized with the rotation speed of the gear after the downshift, and the rotation change at the time of reaching the synchronization is suppressed. It is smooth, and as a result, the shift shock can be improved.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】つぎにこの発明を図面に基づいて
より具体的に説明する。まず、この発明で対象とするエ
ンジン(動力装置)Eおよび自動変速機Aについて説明
すると、図5その全体的な制御系統図であって、自動変
速機Aを連結してあるエンジンEは、その出力を電気的
に制御するように構成されており、サーボモータ16に
よって駆動される電子スロットルバルブ13が吸気管路
12に設けられている。一方、エンジンEの出力を制御
するためのアクセルペダル15の踏み込み量すなわちア
クセル開度は、図示しないセンサによって検出され、そ
の検出信号がエンジン用電子制御装置(E−ECU)1
7に入力されている。この電子制御装置17は、中央演
算処理装置(CPU)および記憶装置(RAM、RO
M)ならびに入出力インターフェースを主体とするもの
であって、この電子制御装置17には、制御のためのデ
ータとして、エンジン(E/G)回転数Ne 、吸入空気
量Q、吸入空気温度、スロットル開度、車速、エンジン
水温、ブレーキスイッチからの信号などの各種の信号が
入力されている。そしてこれらのデータに基づいて電子
スロットルバルブ13の開度を制御し、またエンジンE
の燃料噴射量および点火時期などを制御するようになっ
ている。
Next, the present invention will be described more specifically with reference to the drawings. First, the engine (power unit) E and the automatic transmission A that are the subject of the present invention will be described. FIG. 5 is an overall control system diagram of the engine E in which the automatic transmission A is connected. An electronic throttle valve 13, which is configured to electrically control the output and is driven by a servo motor 16, is provided in the intake pipe line 12. On the other hand, the depression amount of the accelerator pedal 15 for controlling the output of the engine E, that is, the accelerator opening, is detected by a sensor (not shown), and the detection signal is sent to an engine electronic control unit (E-ECU) 1.
7 has been entered. The electronic control unit 17 includes a central processing unit (CPU) and a storage device (RAM, RO
M) and an input / output interface. The electronic control unit 17 includes, as control data, engine (E / G) rotation speed Ne, intake air amount Q, intake air temperature, throttle air Various signals such as an opening, a vehicle speed, an engine water temperature, and a signal from a brake switch are input. The opening of the electronic throttle valve 13 is controlled based on these data, and the engine E
The fuel injection amount and the ignition timing are controlled.

【0012】自動変速機Aは、油圧制御装置18によっ
て変速およびロックアップクラッチやライン圧あるいは
所定の摩擦係合装置の係合圧が制御される。その油圧制
御装置18は、電気的に制御されるように構成されてお
り、また変速を実行するための第1ないし第3のシフト
ソレノイドバルブS1 ,〜S3 、エンジンブレーキ状態
を制御するための第4ソレノイドバルブS4 、ライン圧
を制御するためのリニアソレノイドバルブSLT、アキュ
ームレータ背圧を制御するためのリニアソレノイドバル
ブSLN、ロックアップクラッチや所定の摩擦係合装置の
係合圧を制御するためのリニアソレノイドバルブSLUが
設けられている。
In the automatic transmission A, the hydraulic control device 18 controls gear shifting and lockup clutch, line pressure, or engagement pressure of a predetermined friction engagement device. The hydraulic control device 18 is configured to be electrically controlled, has first to third shift solenoid valves S1,..., S3 for performing a shift, and has a first for controlling an engine brake state. 4 solenoid valve S4, linear solenoid valve SLT for controlling line pressure, linear solenoid valve SLN for controlling accumulator back pressure, linear for controlling engagement pressure of a lock-up clutch or a predetermined friction engagement device. A solenoid valve SLU is provided.

【0013】これらのソレノイドバルブに信号を出力し
て変速やライン圧あるいはアキュームレータ背圧などを
制御する自動変速機用電子制御装置(T−ECU)19
が設けられている。この自動変速機用電子制御装置19
は、中央演算処理装置(CPU)および記憶装置(RA
M、ROM)ならびに入出力インターフェースを主体と
するものであって、この電子制御装置19には、制御の
ためのデータとしてスロットル開度、車速、エンジン水
温、ブレーキスイッチからの信号、シフトポジション、
パターンセレクトスイッチからの信号、オーバードライ
ブスイッチからの信号、後述するクラッチC0 の回転速
度を検出するC0 センサからの信号、自動変速機の油
温、マニュアルシフトスイッチからの信号、スポーツモ
ードスイッチからの信号、および等速シフトスイッチか
ら出力される信号などが入力されている。
An electronic control unit (T-ECU) 19 for an automatic transmission that outputs a signal to these solenoid valves to control gear shift, line pressure, accumulator back pressure, etc.
Is provided. This electronic control unit for automatic transmission 19
Is a central processing unit (CPU) and a storage device (RA
M, ROM) and an input / output interface. The electronic control unit 19 includes throttle opening, vehicle speed, engine coolant temperature, signals from a brake switch, shift position,
Signal from the pattern select switch, signal from the overdrive switch, signal from the C0 sensor that detects the rotational speed of the clutch C0, which will be described later, oil temperature of the automatic transmission, signal from the manual shift switch, signal from the sports mode switch , And signals output from the constant speed shift switch are input.

【0014】ここでスポーツモードスイッチは、マニュ
アル操作によって変速を実行するモードを選択するスイ
ッチもしくはマニュアル操作での変速信号を出力するス
イッチであり、図示しないシフト装置やインストルメン
トパネルなどに配置されている。また等速シフトスイッ
チは、マニュアル操作することによって1段ダウンシフ
トさせるためのスイッチであって、例えばステアリング
ホイールの中心部などの適宜の位置に取り付けられてい
る。そしてこれらのスイッチを操作することによりダウ
ンシフトする場合、電子スロットルバルブ13がエンジ
ン用電子制御装置17からの出力信号に基づいてアクセ
ルペダル15の踏み込み量以上に開かれ、エンジン回転
数Ne をダウンシフト後の変速段での同期回転数にまで
高めるいわゆる等速シフト制御が実行されるようになっ
ている。
Here, the sport mode switch is a switch for selecting a mode for executing a gear shift by a manual operation or a switch for outputting a gear shift signal by a manual operation, and is arranged on a shift device (not shown), an instrument panel or the like. . Further, the constant speed shift switch is a switch for downshifting one step by manual operation, and is attached to an appropriate position such as a central portion of the steering wheel. When the downshift is performed by operating these switches, the electronic throttle valve 13 is opened more than the depression amount of the accelerator pedal 15 based on the output signal from the engine electronic control unit 17, and the engine speed Ne is downshifted. A so-called constant speed shift control for increasing the synchronous speed to a later gear is executed.

【0015】またこの自動変速機用電子制御装置19と
エンジン用電子制御装置17とは、相互にデータ通信可
能に接続されており、エンジン用電子制御装置17から
自動変速機用電子制御装置19に対しては、1回転当た
りの吸入空気量(Q/Ne )などの信号が送信され、ま
た自動変速機用電子制御装置19からエンジン用電子制
御装置17に対しては、各ソレノイドバルブに対する指
示信号と同等の信号および変速段を指示する信号などが
送信されている。
The electronic control unit 19 for the automatic transmission and the electronic control unit 17 for the engine are connected to each other so that data can be communicated with each other, and the electronic control unit 17 for the engine transfers to the electronic control unit 19 for the automatic transmission. On the other hand, a signal such as the intake air amount per rotation (Q / Ne) is transmitted, and an instruction signal for each solenoid valve is sent from the automatic transmission electronic control unit 19 to the engine electronic control unit 17. A signal equivalent to, a signal instructing a shift speed, and the like are transmitted.

【0016】すなわち自動変速機用電子制御装置19
は、入力されたデータおよび予め記憶しているマップに
基づいて変速段やロックアップクラッチのON/OF
F、あるいはライン圧や係合圧の調圧レベルなどを判断
し、その判断結果に基づいて所定のソレノイドバルブに
指示信号を出力し、さらにフェールの判断やそれに基づ
く制御を行うようになっている。またエンジン用電子制
御装置17は、入力されたデータに基づいて燃料噴射量
や点火時期あるいは電子スロットルバルブ13の開度な
どを制御することに加え、自動変速機Aでの変速時に燃
料噴射量を削減し、あるいは点火時期を変え、もしくは
電子スロットルバルブ13の開度を絞ることにより、出
力トルクを一時的に低下させるようになっている。
That is, the electronic control unit 19 for the automatic transmission
Is based on input data and a map stored in advance, and indicates ON / OF of a gear position and a lock-up clutch.
F, or the pressure regulation level of the line pressure or the engagement pressure is determined, and an instruction signal is output to a predetermined solenoid valve based on the result of the determination, and further, a failure determination and control based on the failure are performed. . The engine electronic control unit 17 controls the fuel injection amount, the ignition timing, the opening degree of the electronic throttle valve 13 and the like based on the input data, and also controls the fuel injection amount at the time of shifting in the automatic transmission A. The output torque is temporarily reduced by reducing the ignition timing, changing the ignition timing, or reducing the opening of the electronic throttle valve 13.

【0017】図6は上記の自動変速機Aの歯車列の一例
を示す図であり、ここに示す構成では、前進5段・後進
1段の変速段を設定するように構成されている。すなわ
ちここに示す自動変速機Aは、トルクコンバータ20
と、副変速部21と、主変速部22とを備えている。そ
のトルクコンバータ20は、ロックアップクラッチ23
を有しており、このロックアップクラッチ23は、ポン
プインペラ24に一体化させてあるフロントカバー25
とタービンランナ26を一体に取付けた部材(ハブ)2
7との間に設けられている。エンジンのクランクシャフ
ト(それぞれ図示せず)はフロントカバー25に連結さ
れ、またタービンランナ26を連結してある入力軸28
は、副変速部21を構成するオーバードライブ用遊星歯
車機構29のキャリヤ30に連結されている。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a gear train of the above-mentioned automatic transmission A, and in the configuration shown here, it is configured to set five forward gears and one reverse gear. That is, the automatic transmission A shown here is
, A sub transmission unit 21 and a main transmission unit 22. The torque converter 20 includes a lock-up clutch 23
The lock-up clutch 23 has a front cover 25 integrated with the pump impeller 24.
(Hub) 2 integrally mounted with the turbine runner 26
7 is provided. An engine crankshaft (each not shown) is connected to a front cover 25 and an input shaft 28 to which a turbine runner 26 is connected.
Is connected to the carrier 30 of the overdrive planetary gear mechanism 29 that constitutes the subtransmission portion 21.

【0018】この遊星歯車機構29におけるキャリヤ3
0とサンギヤ31との間には、多板クラッチC0 と一方
向クラッチF0 とが設けられている。なお、この一方向
クラッチF0 はサンギヤ31がキャリヤ30に対して相
対的に正回転(入力軸28の回転方向の回転)する場合
に係合するようになっている。またサンギヤ31の回転
を選択的に止める多板ブレーキB0 が設けられている。
そしてこの副変速部21の出力要素であるリングギヤ3
2が、主変速部22の入力要素である中間軸33に接続
されている。さらにその多板クラッチC0 の回転数すな
わち入力回転数を検出するためのNC0センサ34が設け
られている。
The carrier 3 in this planetary gear mechanism 29
A multi-plate clutch C0 and a one-way clutch F0 are provided between the first gear 0 and the sun gear 31. The one-way clutch F0 is engaged when the sun gear 31 rotates forward relative to the carrier 30 (rotation in the rotation direction of the input shaft 28). A multi-disc brake B0 for selectively stopping the rotation of the sun gear 31 is provided.
The ring gear 3 which is an output element of the subtransmission portion 21
2 is connected to an intermediate shaft 33 which is an input element of the main transmission unit 22. Further, an NC0 sensor 34 for detecting the rotation speed of the multi-plate clutch C0, that is, the input rotation speed, is provided.

【0019】したがって副変速部21は、多板クラッチ
C0 もしくは一方向クラッチF0 が係合した状態では遊
星歯車機構29の全体が一体となって回転するため、中
間軸33が入力軸28と同速度で回転し、低速段とな
る。またブレーキB0 を係合させてサンギヤ31の回転
を止めた状態では、リングギヤ32が入力軸28に対し
て増速されて正回転し、高速段となる。
Therefore, in the subtransmission unit 21, the entire planetary gear mechanism 29 rotates integrally when the multi-plate clutch C0 or the one-way clutch F0 is engaged, so that the intermediate shaft 33 has the same speed as the input shaft 28. It will rotate at low speed. When the brake B0 is engaged and the rotation of the sun gear 31 is stopped, the speed of the ring gear 32 is increased with respect to the input shaft 28 and the ring gear 32 is rotated forward, so that a high gear is established.

【0020】他方、主変速部22は三組の遊星歯車機構
40,50,60を備えており、それらの回転要素が以
下のように連結されている。すなわち第1遊星歯車機構
40のサンギヤ41と第2遊星歯車機構50のサンギヤ
51とが互いに一体的に連結され、また第1遊星歯車機
構40のリングギヤ43と第2遊星歯車機構50のキャ
リヤ52と第3遊星歯車機構60のキャリヤ62との三
者が連結され、かつそのキャリヤ62に出力軸65が連
結されている。さらに第2遊星歯車機構50のリングギ
ヤ53が第3遊星歯車機構60のサンギヤ61に連結さ
れている。
On the other hand, the main transmission unit 22 is provided with three sets of planetary gear mechanisms 40, 50, 60, and their rotating elements are connected as follows. That is, the sun gear 41 of the first planetary gear mechanism 40 and the sun gear 51 of the second planetary gear mechanism 50 are integrally connected to each other, and the ring gear 43 of the first planetary gear mechanism 40 and the carrier 52 of the second planetary gear mechanism 50 are connected to each other. The three members of the third planetary gear mechanism 60 and the carrier 62 are connected, and the output shaft 65 is connected to the carrier 62. Further, the ring gear 53 of the second planetary gear mechanism 50 is connected to the sun gear 61 of the third planetary gear mechanism 60.

【0021】この主変速部22の歯車列では後進段と前
進側の四つの変速段とを設定することができ、そのため
のクラッチおよびブレーキが以下のように設けられてい
る。先ずクラッチについて述べると、互いに連結されて
いる第2遊星歯車機構50のリングギヤ53および第3
遊星歯車機構60のサンギヤ61と中間軸33との間に
第1クラッチC1 が設けられ、また互いに連結された第
1遊星歯車機構40のサンギヤ41および第2遊星歯車
機構50のサンギヤ51と中間軸33との間に第2クラ
ッチC2 が設けられている。
In the gear train of the main transmission unit 22, it is possible to set a reverse gear and four gears on the forward side, and clutches and brakes therefor are provided as follows. First, the clutch will be described. The ring gear 53 of the second planetary gear mechanism 50 and the third gear
A first clutch C1 is provided between the sun gear 61 of the planetary gear mechanism 60 and the intermediate shaft 33, and the sun gear 41 of the first planetary gear mechanism 40 and the sun gear 51 of the second planetary gear mechanism 50 and the intermediate shaft are connected to each other. A second clutch C2 is provided between the clutch 33 and the second clutch C2.

【0022】つぎにブレーキについて述べると、第1ブ
レーキB1 はバンドブレーキであって、第1遊星歯車機
構40および第2遊星歯車機構50のサンギヤ41,5
1の回転を止めるように配置されている。またこれらの
サンギヤ41,51(すなわち共通サンギヤ軸)とケー
シング66との間には、第1一方向クラッチF1 と多板
ブレーキである第2ブレーキB2 とが直列に配列されて
おり、その第1一方向クラッチF1 はサンギヤ41,5
1が逆回転(入力軸28の回転方向とは反対方向の回
転)しようとする際に係合するようになっている。多板
ブレーキである第3ブレーキB3 は第1遊星歯車機構4
0のキャリヤ42とケーシング66との間に設けられて
いる。そして第3遊星歯車機構60のリングギヤ63の
回転を止めるブレーキとして多板ブレーキである第4ブ
レーキB4 と第2一方向クラッチF2 とがケーシング6
6との間に並列に配置されている。なお、この第2一方
向クラッチF2 はリングギヤ63が逆回転しようとする
際に係合するようになっている。
Next, the brake will be described. The first brake B1 is a band brake, and the sun gears 41 and 5 of the first planetary gear mechanism 40 and the second planetary gear mechanism 50 are used.
It is arranged to stop the rotation of 1. A first one-way clutch F1 and a second brake B2, which is a multi-plate brake, are arranged in series between the sun gears 41 and 51 (that is, the common sun gear shaft) and the casing 66. One-way clutch F1 has sun gears 41 and 5
1 is engaged when it is about to rotate in the reverse direction (rotation in the direction opposite to the rotation direction of the input shaft 28). The third brake B3, which is a multi-plate brake, is connected to the first planetary gear mechanism 4
0 and the casing 66. As a brake for stopping the rotation of the ring gear 63 of the third planetary gear mechanism 60, a fourth brake B4, which is a multi-plate brake, and a second one-way clutch F2 are provided.
6 are arranged in parallel. The second one-way clutch F2 is adapted to be engaged when the ring gear 63 is about to rotate in the reverse direction.

【0023】上記の自動変速機Aでは、各クラッチやブ
レーキを図7の作動表に示すように係合・解放すること
により前進5段・後進1段の変速段を設定することがで
きる。なお、図7において○印は係合状態、●印はエン
ジンブレーキ時に係合状態、△印は係合・解放のいずれ
でもよいこと、空欄は解放状態をそれぞれ示す。
In the above-described automatic transmission A, it is possible to set five forward speeds and one reverse speed by engaging and disengaging each clutch and brake as shown in the operation table of FIG. In FIG. 7, a circle indicates an engaged state, a circle indicates an engaged state during engine braking, a triangle indicates either engaged or disengaged, and a blank indicates a disengaged state.

【0024】図7の作動表に示されているように、第2
速と第3速との間の変速は、第2ブレーキB2 と第3ブ
レーキB3 との係合・解放状態を共に変えるクラッチ・
ツウ・クラッチ変速になる。この変速を円滑に行うため
に、上述した油圧制御装置18には図8に示す油圧回路
が組み込まれている。
As shown in the operation table of FIG. 7, the second
The shift between the third speed and the third speed is performed by a clutch that changes both the engaged and released states of the second brake B2 and the third brake B3.
Two-to-clutch speed change. In order to smoothly perform this shift, the hydraulic circuit shown in FIG. 8 is incorporated in the hydraulic control device 18 described above.

【0025】図8において符号70は 1-2シフトバルブ
を示し、また符号71は 2-3シフトバルブを示し、さら
に符号72は 3-4シフトバルブを示している。これらの
シフトバルブ70,71,72の各ポートの各変速段で
の連通状態は、それぞれのシフトバルブ70,71,7
2の下側に示しているとおりである。なお、その数字は
各変速段を示す。その 2-3シフトバルブ71のポートの
うち第1速および第2速で入力ポート73に連通するブ
レーキポート74に、第3ブレーキB3 が油路75を介
して接続されている。この油路にはオリフィス76が介
装されており、そのオリフィス76と第3ブレーキB3
との間にダンパーバルブ77が接続されている。このダ
ンパーバルブ77は、第3ブレーキB3 にライン圧が急
激に供給された場合に少量の油圧を吸入して緩衝作用を
行うものである。
In FIG. 8, reference numeral 70 indicates a 1-2 shift valve, reference numeral 71 indicates a 2-3 shift valve, and reference numeral 72 indicates a 3-4 shift valve. The communication state of each port of these shift valves 70, 71, 72 at each shift speed is determined by the respective shift valves 70, 71, 7
2 as shown below. The numbers indicate the respective gears. A third brake B3 is connected via an oil passage 75 to a brake port 74 that communicates with the input port 73 at the first speed and the second speed among the ports of the 2-3 shift valve 71. An orifice 76 is interposed in this oil passage, and the orifice 76 and the third brake B3
A damper valve 77 is connected between and. The damper valve 77 sucks a small amount of hydraulic pressure to perform a buffering action when the line pressure is suddenly supplied to the third brake B3.

【0026】また符号78は B-3コントロールバルブで
あって、第3ブレーキB3 の係合圧をこの B-3コントロ
ールバルブ78によって直接制御するようになってい
る。すなわちこの B-3コントロールバルブ78は、スプ
ール79とプランジャ80とこれらの間に介装したスプ
リング81とを備えており、スプール79によって開閉
される入力ポート82に油路75が接続され、またこの
入力ポート82に選択的に連通させられる出力ポート8
3が第3ブレーキB3 に接続されている。さらにこの出
力ポート83は、スプール79の先端側に形成したフィ
ードバックポート84に接続されている。一方、前記ス
プリング81を配置した箇所に開口するポート85に
は、 2-3シフトバルブ71のポートのうち第3速以上の
変速段でDレンジ圧を出力するポート86が油路87を
介して連通されている。またプランジャ80の端部側に
形成した制御ポート88には、ロックアップクラッチ用
リニアソレノイドバルブSLUが接続されている。
Reference numeral 78 is a B-3 control valve, and the engagement pressure of the third brake B3 is directly controlled by this B-3 control valve 78. That is, the B-3 control valve 78 includes a spool 79, a plunger 80, and a spring 81 interposed therebetween, and an oil passage 75 is connected to an input port 82 opened and closed by the spool 79. Output port 8 that is selectively communicated with input port 82
3 is connected to the third brake B3. Further, the output port 83 is connected to a feedback port 84 formed on the distal end side of the spool 79. On the other hand, among the ports 85 of the 2-3 shift valve 71, a port 86 that outputs the D range pressure at the third or higher speed is provided through a hydraulic passage 87 to the port 85 that opens at the place where the spring 81 is disposed. Are in communication. A lockup clutch linear solenoid valve SLU is connected to a control port 88 formed on the end side of the plunger 80.

【0027】したがって B-3コントロールバルブ78
は、スプリング81の弾性力とポート85に供給される
油圧とによって調圧レベルが設定され、かつ制御ポート
88に供給される信号圧が高いほどスプリング81によ
る弾性力が大きくなるように構成されている。
Therefore, the B-3 control valve 78
Is configured such that the pressure regulation level is set by the elastic force of the spring 81 and the hydraulic pressure supplied to the port 85, and the elastic force of the spring 81 increases as the signal pressure supplied to the control port 88 increases. There is.

【0028】さらに図8中符号89は 2-3タイミングバ
ルブであって、この 2-3タイミングバルブ89は、小径
のランドと2つの大径のランドとを形成したスプール9
0と第1のプランジャ91とこれらの間に配置したスプ
リング92とスプール90を挟んで第1のプランジャ9
1とは反対側に配置された第2のプランジャ93とを有
している。この 2-3タイミングバルブ89の中間部のポ
ート94に油路95が接続され、またこの油路95は、
2-3シフトバルブ71のポートのうち第3速以上の変速
段でブレーキポート74に連通させられるポート96に
接続されている。
Further, reference numeral 89 in FIG. 8 denotes a 2-3 timing valve. The 2-3 timing valve 89 has a spool 9 having a small diameter land and two large diameter lands.
0 and a first plunger 91, and a first plunger 9 with a spring 92 and a spool 90 interposed therebetween.
1 and a second plunger 93 arranged on the opposite side. An oil passage 95 is connected to a port 94 at an intermediate portion of the 2-3 timing valve 89, and the oil passage 95
Of the ports of the 2-3 shift valve 71, it is connected to a port 96 which is communicated with the brake port 74 at the third or higher speed.

【0029】さらにこの油路95は途中で分岐して、前
記小径ランドと大径ランドとの間に開口するポート97
にオリフィスを介して接続されている。この中間部のポ
ート94に選択的に連通させられるポート98は油路9
9を介してソレノイドリレーバルブ100に接続されて
いる。そして第1のプランジャ91の端部に開口してい
るポートにロックアップクラッチ用リニアソレノイドバ
ルブSLUが接続され、また第2のプランジャ93の端部
に開口するポートに第2ブレーキB2 がオリフィスを介
して接続されている。
Further, the oil passage 95 is branched on the way to open a port 97 between the small diameter land and the large diameter land.
Is connected via an orifice. The port 98, which is selectively communicated with the port 94 at the intermediate portion, is the oil passage 9
9 is connected to the solenoid relay valve 100. The lock-up clutch linear solenoid valve SLU is connected to the port opened at the end of the first plunger 91, and the second brake B2 is passed through the orifice at the port opened at the end of the second plunger 93. Connected.

【0030】前記油路87は第2ブレーキB2 に対して
油圧を供給・排出するためのものであって、その途中に
は小径オリフィス101とチェックボール付きオリフィ
ス102とが介装されている。またこの油路87から分
岐した油路103には、第2ブレーキB2 から排圧する
場合に開くチェックボールを備えた大径オリフィス10
4が介装され、この油路103は以下に説明するオリフ
ィスコントロールバルブ105に接続されている。
The oil passage 87 is for supplying / discharging hydraulic pressure to / from the second brake B2, and a small diameter orifice 101 and an orifice 102 with a check ball are interposed in the middle thereof. Further, the oil passage 103 branched from the oil passage 87 has a large diameter orifice 10 provided with a check ball that opens when the pressure is exhausted from the second brake B2.
4 is interposed, and this oil passage 103 is connected to an orifice control valve 105 described below.

【0031】オリフィスコントロールバルブ105は第
2ブレーキB2 からの排圧速度を制御するためのバルブ
であって、そのスプール106によって開閉されるよう
に中間部に形成したポート107には第2ブレーキB2
が接続されており、このポート107より図での下側に
形成したポート108に前記油路103が接続されてい
る。第2ブレーキB2 を接続してあるポート107より
図での上側に形成したポート109は、ドレーンポート
に選択的に連通させられるポートであって、このポート
109には、油路110を介して前記 B-3コントロール
バルブ78のポート111が接続されている。なおこの
ポート111は、第3ブレーキB3 を接続してある出力
ポート83に選択的に連通させられるポートである。
The orifice control valve 105 is a valve for controlling the discharge pressure speed from the second brake B2, and the port 107 formed in the intermediate portion so as to be opened and closed by the spool 106 has the second brake B2.
The oil passage 103 is connected to a port 108 formed below the port 107 in the figure. A port 109 formed above the port 107 to which the second brake B2 is connected in the figure is a port selectively communicated with a drain port. The port 111 of the B-3 control valve 78 is connected. The port 111 is a port that is selectively communicated with the output port 83 to which the third brake B3 is connected.

【0032】オリフィスコントロールバルブ105のポ
ートのうちスプール106を押圧するスプリングとは反
対側の端部に形成した制御ポート112が油路113を
介して、 3-4シフトバルブ72のポート114に接続さ
れている。このポート114は、第3速以下の変速段で
第3ソレノイドバルブS3 の信号圧を出力し、また第4
速以上の変速段で第4ソレノイドバルブS4 の信号圧を
出力するポートである。さらにこのオリフィスコントロ
ールバルブ105には、前記油路95から分岐した油路
115が接続されており、この油路115を選択的にド
レーンポートに連通させるようになっている。
Of the ports of the orifice control valve 105, a control port 112 formed at the end opposite to the spring for pressing the spool 106 is connected to the port 114 of the 3-4 shift valve 72 via the oil passage 113. ing. This port 114 outputs the signal pressure of the third solenoid valve S3 at the shift speed of the third speed or lower, and the fourth speed.
It is a port for outputting the signal pressure of the fourth solenoid valve S4 at a shift speed higher than the high speed. Further, an oil passage 115 branched from the oil passage 95 is connected to the orifice control valve 105, and the oil passage 115 is selectively communicated with the drain port.

【0033】なお、前記 2-3シフトバルブ71において
第2速以下の変速段でDレンジ圧を出力するポート11
6が、前記 2-3タイミングバルブ89のうちスプリング
92を配置した箇所に開口するポート117に油路11
8を介して接続されている。また 3-4シフトバルブ72
のうち第3速以下の変速段で前記油路87に連通させら
れるポート119が油路120を介してソレノイドリレ
ーバルブ100に接続されている。
The port 11 for outputting the D range pressure at the shift speed of the second speed or lower in the 2-3 shift valve 71.
6 through the oil passage 11 at the port 117 opening at the position where the spring 92 is arranged in the 2-3 timing valve 89.
8 are connected. Also 3-4 shift valve 72
Of these, a port 119, which is communicated with the oil passage 87 at a speed lower than the third speed, is connected to the solenoid relay valve 100 via an oil passage 120.

【0034】そして図8中、符号121は第2ブレーキ
B2 用のアキュームレータを示し、その背圧室には、リ
ニアソレノイドバルブSLNが出力する油圧に応じて調圧
されたアキュームレータコントロール圧が供給されてい
る。なおこのアキュームレータコントロール圧は、リニ
アソレノイドバルブSLNの出力圧が低いほど高い圧力に
なるように構成されている。したがって第2ブレーキB
2 の係合・解放の過渡的な油圧は、リニアソレノイドバ
ルブSLNの信号圧が低いほど高い圧力で推移するように
なっている。
In FIG. 8, reference numeral 121 denotes an accumulator for the second brake B2, to the back pressure chamber of which the accumulator control pressure adjusted according to the hydraulic pressure output by the linear solenoid valve SLN is supplied. There is. The accumulator control pressure is configured to increase as the output pressure of the linear solenoid valve SLN decreases. Therefore, the second brake B
The transitional hydraulic pressure for engagement / disengagement 2 is such that the lower the signal pressure of the linear solenoid valve SLN, the higher the transition pressure.

【0035】また符号122は C-0エキゾーストバルブ
を示し、さらに符号123はクラッチC0 用のアキュー
ムレータを示している。なお C-0エキゾーストバルブ1
22は2速レンジでの第2速のみにおいてエンジンブレ
ーキを効かせるためにクラッチC0 を係合させるように
動作するものである。
Reference numeral 122 represents a C-0 exhaust valve, and reference numeral 123 represents an accumulator for the clutch C0. C-0 exhaust valve 1
Numeral 22 operates to engage the clutch C0 to apply the engine brake only in the second speed in the second speed range.

【0036】したがって、上述した油圧回路によれば、
B-3コントロールバルブ78のポート111がドレーン
に連通していれば、第3ブレーキB3 の係合圧を B-3コ
ントロールバルブ78によって直接調圧することがで
き、またその調圧レベルをリニアソレノイドバルブSLU
によって変えることができる。またオリフィスコントロ
ールバルブ105のスプール106が、図の左半分に示
す位置にあれば、第2ブレーキB2 はこのオリフィスコ
ントロールバルブ105を介して油路103に連通させ
られるので、大径オリフィス104を介して排圧が可能
になり、したがって第2ブレーキB2 からのドレーン速
度を制御することができる。
Therefore, according to the hydraulic circuit described above,
If the port 111 of the B-3 control valve 78 communicates with the drain, the engagement pressure of the third brake B3 can be directly regulated by the B-3 control valve 78, and the pressure regulation level is controlled by a linear solenoid valve. SLU
Can be changed by If the spool 106 of the orifice control valve 105 is located at the position shown in the left half of the figure, the second brake B2 is connected to the oil passage 103 through the orifice control valve 105. It is possible to relieve pressure and thus control the drain speed from the second brake B2.

【0037】上述した自動変速機では、第2速で第2ブ
レーキB2 を解放しかつ第3ブレーキB3 を係合し、ま
た第3速で第2ブレーキB2 を係合しかつ第3ブレーキ
B3を係合させるから、第2速と第3速との間の変速
が、これら二つのブレーキB2,B3 を共に動作させる
クラッチ・ツウ・クラッチ変速となる。そこでこの発明
にかかる変速制御装置は、第3速から第2速へのパワー
オン・ダウンシフトの際に、その変速に関与する第2ブ
レーキB2 および第3ブレーキB3 の係合圧を以下に述
べるように制御する。
In the automatic transmission described above, the second brake B2 is released and the third brake B3 is engaged at the second speed, and the second brake B2 is engaged and the third brake B3 is engaged at the third speed. Since the gears are engaged, the shift between the second speed and the third speed is a clutch-to-clutch shift in which the two brakes B2 and B3 are operated together. Therefore, in the shift control device according to the present invention, the engagement pressure of the second brake B2 and the third brake B3 involved in the shift at the time of power-on downshift from the third speed to the second speed will be described below. To control.

【0038】図9は通常のパワーオン状態での変速の際
の制御ルーチンを概略的に示しており、制御開始条件と
して第3速から第2速へのダウンシフトが出力されたか
否かを判断し(ステップ1)、その変速が出力されてい
なければ特に制御を行うことなくこのルーチンを抜け
る。これとは反対に第3速から第2速への変速が出力さ
れていれば、すなわちステップ1の判断結果が“イエ
ス”であれば、ステップ2に進んで制御終了条件が成立
したか否かが判断される。
FIG. 9 schematically shows a control routine at the time of shifting in the normal power-on state, and it is judged whether or not a downshift from the third speed to the second speed is output as a control start condition. However, if the shift is not output (step 1), this routine is exited without performing any control. On the contrary, if the shift from the third speed to the second speed is output, that is, if the result of the determination in step 1 is "yes", the process proceeds to step 2 to determine whether the control end condition is satisfied. Is judged.

【0039】この制御終了条件は、入力回転数(タービ
ン回転数あるいはタービンと一体の部材の回転数)NC0
が第2速の同期回転数(出力回転数に第2速の変速比を
掛けた値)から所定回転数(例えば50rpm )を減じた
回転数に達した時点から予め定めた時間が経過するこ
と、あるいは第2速以外の変速段への変速が出力された
ことであり、いずれかの条件が満たされることにより、
制御終了条件が成立する。
This control termination condition is the input rotation speed (turbine rotation speed or rotation speed of a member integrated with the turbine) NC0.
A predetermined time elapses from when the rotational speed reaches a rotational speed obtained by subtracting a predetermined rotational speed (for example, 50 rpm) from the synchronous rotational speed of the second speed (output rotational speed multiplied by a gear ratio of the second speed). , Or that a gear shift to a gear other than the second gear is output, and either condition is satisfied,
The control end condition is satisfied.

【0040】なお、第3速から第2速への変速が出力さ
れると、 2-3シフトバルブ71が切換え動作させられ、
その入力ポート73がブレーキポート74に連通する。
したがって油路75およびオリフィス76を介して第3
ブレーキB3 に油圧が供給され、またその係合圧は B-3
コントロールバルブ78によって調圧される。
When the shift from the 3rd speed to the 2nd speed is output, the 2-3 shift valve 71 is switched,
The input port 73 communicates with the brake port 74.
Therefore, through the oil passage 75 and the orifice 76, the third
Hydraulic pressure is supplied to the brake B3, and its engagement pressure is B-3.
The pressure is adjusted by the control valve 78.

【0041】これに対して第2ブレーキB2 に連通して
いる油路87は、ポート86を介してドレーンに連通さ
せられるので、第2ブレーキB2 から排圧される。そし
てこの第2ブレーキB2 の過渡的な油圧はアキュームレ
ータコントロールバルブ105によって変えられる。す
なわち第3ブレーキB3 はその係合圧を調圧されつつ係
合し、また第2ブレーキB2 はその解放圧を調圧されつ
つ解放する。
On the other hand, the oil passage 87, which communicates with the second brake B2, is communicated with the drain through the port 86, so that the pressure is discharged from the second brake B2. The transient hydraulic pressure of the second brake B2 is changed by the accumulator control valve 105. That is, the third brake B3 is engaged while adjusting its engagement pressure, and the second brake B2 is released while adjusting its release pressure.

【0042】ステップ2の判断結果が“ノー”の場合、
すなわち制御終了条件が成立していない場合には、スイ
ープ制御の開始条件の成立を判断する(ステップ3)。
このスイープ制御は第2速へのダウンシフト時の解放側
摩擦係合装置である第2ブレーキB2 の油圧を一時的に
漸増(昇圧)させる制御であり、具体的にはリニアソレ
ノイドバルブSLNのデューティ比を段階的に変化させる
ことによって行われる。またこのスイープ制御は変速の
終了直前に実行され、したがってその制御開始条件は、
車速が予め定めた所定車速以下であること、および入力
回転数NC0が第2速の同期回転数より予め定めた基準値
だけ低い回転数を超えたこと、もしくは現時点の入力回
転数NC0と同期回転数との差と、入力回転数の増加率と
の比が予め定めた基準値以下となったことである。な
お、これらの基準値は、車速やスロットル開度などの走
行状態を示すパラメータに応じてマップにして予め定め
た値である。
If the result of the determination in step 2 is "no",
That is, when the control end condition is not satisfied, it is determined whether the sweep control start condition is satisfied (step 3).
This sweep control is a control for temporarily gradually increasing (increasing) the hydraulic pressure of the second brake B2, which is the disengagement side frictional engagement device at the time of downshifting to the second speed, and specifically, the duty of the linear solenoid valve SLN. This is done by gradually changing the ratio. Also, this sweep control is executed immediately before the end of the shift, and therefore the control start condition is
The vehicle speed is equal to or lower than a predetermined vehicle speed, and the input rotation speed NC0 exceeds the rotation speed lower than the synchronous rotation speed of the second speed by a predetermined reference value, or the current input rotation speed NC0 and the synchronous rotation speed. That is, the ratio of the difference between the number of rotations and the increase rate of the input rotation speed is below a predetermined reference value. It should be noted that these reference values are values that are set in advance as a map according to parameters indicating the traveling state such as vehicle speed and throttle opening.

【0043】上記のスイープ制御開始条件が成立してい
なければ、すなわちステップ3の判断結果が“ノー”で
あれば、基本油圧制御を実行する(ステップ4)。この
基本油圧制御の制御対象は、直接的には、上記のスイー
プ制御と同様に、リニアソレノイドバルブSLNの信号圧
であり、したがって結局は第2ブレーキB2 の係合圧が
制御される。この基本油圧制御は上述したスイープ制御
開始条件が成立していなければ実行されるのであるか
ら、第3速から第2速への変速が出力されることによっ
て直ちに実行され、リニアソレノイドバルブSLNの出力
信号圧が高められ、第2ブレーキB2 用のアキュームレ
ータ121の背圧が予め定めた一定圧に低下させられ
る。
If the above sweep control start condition is not satisfied, that is, if the result of the determination in step 3 is "no", the basic hydraulic pressure control is executed (step 4). The control target of the basic hydraulic control is directly the signal pressure of the linear solenoid valve SLN, and thus the engagement pressure of the second brake B2 is ultimately controlled, as in the above-mentioned sweep control. This basic hydraulic control is executed unless the above-mentioned sweep control start condition is satisfied. Therefore, the basic hydraulic control is executed immediately by the output of the shift from the third speed to the second speed, and the output of the linear solenoid valve SLN is output. The signal pressure is increased, and the back pressure of the accumulator 121 for the second brake B2 is reduced to a predetermined constant pressure.

【0044】したがって第3速から第2速への変速が出
力された直後では、第2ブレーキB2 から排圧されてそ
の係合圧が低下させられ、アキュームレータ121に蓄
えられたオイルによって所定の低圧に維持される。また
第3ブレーキB3 の係合圧は、リニアソレノイドバルブ
SLNから B-3コントロールバルブ78に送る信号圧を低
くしてこの B-3コントロールバルブ78の調圧レベルを
低くすることにより低圧に維持される。したがってこれ
ら二つのブレーキB2 ,B3 の係合圧が共に低いことに
より入力回転数NC0が急激に増大し、変速が進行する。
このように回転部材の回転数が変化するイナーシャ相の
終了時期にエンジントルクの低減制御が実行される。こ
のエンジントルクの低減のための制御方法は点火時期を
遅らせるなど、前述したとおりである(例えば特開平6
−307527号公報参照)。
Therefore, immediately after the shift from the third speed to the second speed is output, the pressure is exhausted from the second brake B2 to reduce the engagement pressure, and the oil accumulated in the accumulator 121 causes a predetermined low pressure. Maintained at. The engagement pressure of the third brake B3 is maintained at a low pressure by lowering the signal pressure sent from the linear solenoid valve SLN to the B-3 control valve 78 to lower the pressure regulation level of the B-3 control valve 78. It Therefore, since the engagement pressures of these two brakes B2 and B3 are both low, the input rotational speed NC0 rapidly increases, and the shift proceeds.
In this way, the engine torque reduction control is executed at the end timing of the inertia phase when the rotation speed of the rotating member changes. The control method for reducing the engine torque is as described above, for example, by delaying the ignition timing (for example, Japanese Patent Laid-Open No. Hei 6)
-307527 publication).

【0045】そして変速が進行して入力回転数NC0が増
大すると、第3ブレーキB3 の係合圧が増大させられ、
第2速を達成するのにほぼ充分な係合圧になる。これは
具体的には、リニアソレノイドバルブSLNの出力圧を高
くして B-3コントロルバルブ78の調圧レベルを高くす
ることにより実行される。
When the gear shift progresses and the input rotational speed NC0 increases, the engagement pressure of the third brake B3 is increased,
The engagement pressure is almost sufficient to achieve the second speed. Specifically, this is executed by increasing the output pressure of the linear solenoid valve SLN and increasing the pressure regulation level of the B-3 control valve 78.

【0046】またこれと相前後して前述したスイープ制
御開始条件が成立することにより、スイープ制御が実行
される(ステップ5)。すなわちリニアソレノイドバル
ブSLNの出力圧が段階的に低下させられ、これにより第
2ブレーキB2 用のアキュームレータ121の背圧が段
階的に高くなる。なお、この時点では、第3ソレノイド
バルブS3 が信号圧を出力しているので、オリフィスコ
ントロールバルブ105の制御ポート112に油圧が供
給されており、そのため第2ブレーキB2 に連通してい
るポート107が閉じられ、第2ブレーキB2 からは小
さいオリフィス101,102を介して排圧されてい
る。
Before or after this, the sweep control start condition is satisfied, whereby the sweep control is executed (step 5). That is, the output pressure of the linear solenoid valve SLN is gradually reduced, and the back pressure of the accumulator 121 for the second brake B2 is gradually increased. At this point, since the third solenoid valve S3 is outputting the signal pressure, the hydraulic pressure is being supplied to the control port 112 of the orifice control valve 105, so that the port 107 communicating with the second brake B2 is It is closed and the pressure is exhausted from the second brake B2 through the small orifices 101 and 102.

【0047】したがってアキュームレータ121の背圧
が高くなることによって、アキュームレータ121から
押し出されるオイル量が増大すると、オリフィス10
1,102を通ってドレーンされるオイルの量よりもア
キュームレータ121から押し出されるオイルの量が多
くなった時点で、第2ブレーキB2 の係合圧が増大し始
める。この発明では、第3ブレーキB3 の係合圧を前述
したように増大させるのとほぼ同時に、もしくはその直
後に第2ブレーキB2 の係合圧が漸増(スイープアッ
プ)される。
Therefore, when the back pressure of the accumulator 121 increases and the amount of oil pushed out from the accumulator 121 increases, the orifice 10
When the amount of oil pushed out from the accumulator 121 becomes larger than the amount of oil drained through 1, 102, the engagement pressure of the second brake B2 starts to increase. In the present invention, the engagement pressure of the second brake B2 is gradually increased (sweep up) almost simultaneously with or immediately after the engagement pressure of the third brake B3 is increased as described above.

【0048】このように第2ブレーキB2 の係合圧を高
めることにより、二つのブレーキB2 ,B3 が共にトル
ク容量をもつようになり、いわゆるタイアップ状態が発
生する。その結果、出力軸トルクを低下させる作用が生
じる。すなわち第2速を設定するための第3ブレーキB
3 がほぼ完全に係合していることにより、出力軸トルク
は第2速での変速比に応じたトルクに急速に増大しよう
とするが、第2ブレーキB2 が出力軸に伝達されるトル
クの一部を受け持つので、出力軸トルクの立ち上がりが
抑制される。
By thus increasing the engagement pressure of the second brake B2, the two brakes B2 and B3 both have a torque capacity, and a so-called tie-up state occurs. As a result, the action of reducing the output shaft torque occurs. That is, the third brake B for setting the second speed
Since 3 is almost completely engaged, the output shaft torque tends to rapidly increase to the torque according to the gear ratio in the second speed, but the torque transmitted to the output shaft by the second brake B2 is Since it is responsible for a part, rising of the output shaft torque is suppressed.

【0049】上記のスイープ制御を行っている途中の時
点、より具体的には、第2ブレーキB2 の係合圧を増大
させて入力回転数NC0が所定の回転数になってから所定
時間後に、第3ソレノイドバルブS3 が信号圧を出力し
てオリフィスコントロールバルブ105が切り替わる。
すなわちポート107がポート108に連通して第2ブ
レーキB2 が大径のオリフィス104を備えた油路10
3に連通させられる。したがってアキュームレータ12
1の背圧が次第に増大させられる一方、第2ブレーキB
2 からのドレーン経路のオリフィスが拡大されるので、
第2ブレーキB2 の油圧が若干増圧された値に維持さ
れ、前述したタイアップ状態を維持する。なお、リニア
ソレノイドバルブSLNの出力信号圧は、予め定めた圧力
まで増大させられた後は、その圧力に維持される。
At a point in the middle of the above-mentioned sweep control, more specifically, a predetermined time after the engagement pressure of the second brake B2 is increased and the input rotation speed NC0 reaches a predetermined rotation speed, The third solenoid valve S3 outputs a signal pressure to switch the orifice control valve 105.
That is, the port 107 communicates with the port 108, and the second brake B2 is provided with the oil passage 10 having the large diameter orifice 104.
It is connected to 3. Therefore, the accumulator 12
The back pressure of 1 is gradually increased while the second brake B is increased.
Since the orifice of the drain path from 2 is enlarged,
The hydraulic pressure of the second brake B2 is maintained at a slightly increased value, and the tie-up state described above is maintained. The output signal pressure of the linear solenoid valve SLN is maintained at that pressure after being increased to a predetermined pressure.

【0050】こうして出力軸トルクがゆっくり増大しつ
つ入力回転数NC0が第2速の同期回転数に近付いた後、
所定の時間が経過すると、前述した制御終了条件が成立
し、ステップ2の判断結果が“イエス”となることによ
り制御を終了する(ステップ6)。具体的には、リニア
ソレノイドバルブSLNを上述した制御以外の制御ルーチ
ンに基づいて制御する。
Thus, after the input shaft speed NC0 approaches the second speed synchronous speed while the output shaft torque slowly increases,
When a predetermined time has elapsed, the above-described control end condition is satisfied, and the result of the determination in step 2 is "yes", whereby the control is ended (step 6). Specifically, the linear solenoid valve SLN is controlled based on a control routine other than the control described above.

【0051】なお、エンジントルクの低減制御は、入力
回転数NC0が所定回転数にまで増大した後、予め定めた
所定の時間が経過することによって復帰制御させられ、
予め定めた時間のうちにトルクダウン量が零となるよう
に制御される。
Incidentally, the engine torque reduction control is performed by the return control when the input rotational speed NC0 increases to the predetermined rotational speed and then a predetermined time elapses.
The torque reduction amount is controlled to be zero within a predetermined time.

【0052】上述した制御を図10に示すタイムチャー
トによって説明すると、第3速から第2速への変速判断
が成立したt0 時点から予め定めた時間が経過したt1
時点に変速出力が行われる。それに伴って 2-3シフトバ
ルブ71が切り替わることにより、第2ブレーキB2 か
ら排圧されてその係合圧が低下し、また第3ブレーキB
3 に油圧が供給されてその係合圧が低圧待機状態の圧力
まで増大させられる。第2および第3のブレーキB2 ,
B3 の係合圧が、共に低い圧力に制御されることに伴っ
て入力回転数NC0が次第に増大し始め、また出力軸トル
クTo も次第に増大する。
The above control will be described with reference to the time chart shown in FIG. 10. When a predetermined time elapses from the time t0 when the determination of the shift from the third speed to the second speed is established, t1.
Shift output is performed at the time point. Along with that, the 2-3 shift valve 71 is switched, so that the engagement pressure is reduced by exhausting the pressure from the second brake B2, and also the third brake B2.
The hydraulic pressure is supplied to 3 and the engagement pressure is increased to the pressure in the low pressure standby state. Second and third brakes B2,
As the engagement pressure of B3 is controlled to be low, the input rotational speed NC0 starts to gradually increase, and the output shaft torque To also gradually increases.

【0053】一方、リニアソレノイドバルブSLNについ
ては、第2ブレーキB2 の係合圧を所定の低圧に設定す
るために、前述した基本油圧制御による制御が行われ
る。すなわちその制御値が所定レベルの値に維持され
る。
On the other hand, the linear solenoid valve SLN is controlled by the above-mentioned basic hydraulic control in order to set the engagement pressure of the second brake B2 to a predetermined low pressure. That is, the control value is maintained at the predetermined level.

【0054】そして入力回転数NC0が増大して前述した
スイープ制御開始条件が成立したt2 時点でリニアソレ
ノイドバルブSLNのスイープ制御が開始され、その制御
量(デューティ比)が段階的に変化させられる。
The sweep control of the linear solenoid valve SLN is started at time t2 when the input rotational speed NC0 increases and the above-mentioned sweep control start condition is satisfied, and the control amount (duty ratio) is changed stepwise.

【0055】また入力回転数NC0が増大して第2速の同
期回転数に近付くことによって、エンジンのトルクダウ
ン制御が実行される(t3 時点)。その直後のt4 時点
に第3ブレーキB3 の係合圧が、ほぼ完全に係合する程
度まで増大させられ、それに伴って出力軸トルクTo が
増大し始めるが、リニアソレノイドバルブSLNのスイー
プ制御に伴って第2ブレーキB2 の係合圧が増大させら
れ(t5 時点)、所定の係合圧に維持されるので、出力
軸トルクTo の増大の勾配が緩やかになる。
When the input speed NC0 increases and approaches the second speed synchronous speed, the torque down control of the engine is executed (time t3). Immediately after that, at time t4, the engagement pressure of the third brake B3 is increased to a level where it is almost completely engaged, and the output shaft torque To starts to increase accordingly, but with the sweep control of the linear solenoid valve SLN. As a result, the engagement pressure of the second brake B2 is increased (at time t5) and maintained at a predetermined engagement pressure, so that the gradient of increase in the output shaft torque To becomes gentle.

【0056】その過程のt6 時点でエンジントルクの復
帰制御が開始され、また第3ソレノイドバルブS3 の信
号圧の出力が止まる。そして制御終了条件の成立したt
7 時点でリニアソレノイドバルブSLNのスイープ制御が
終了させられ、第2ブレーキB2 は急速に解放する。
At time t6 in the process, the engine torque return control is started, and the output of the signal pressure of the third solenoid valve S3 is stopped. Then, t when the control end condition is satisfied
At 7th point, the sweep control of the linear solenoid valve SLN is terminated, and the second brake B2 is rapidly released.

【0057】この過程での各油圧相互の関係を説明する
と、t0 時点では第3ブレーキB3の係合圧であるB3
圧が第2ブレーキB2 の油圧であるB2 圧より大幅に低
圧であり、t1 時点以降、B3 圧が次第に昇圧され、か
つB2 圧が次第に下げられる。そしてt2 時点では、B
2 圧がB3 圧よりわずか高い圧力に維持されている。さ
らにt6 時点では、B2 圧がt2 時点の圧力より若干高
くかつt0 時点の圧力より低い圧力に設定され、またB
3 圧はt0 時点のB2 圧より高い圧力に設定される。
Explaining the relation between the respective hydraulic pressures in this process, B3 which is the engagement pressure of the third brake B3 at time t0.
The pressure is much lower than the B2 pressure which is the hydraulic pressure of the second brake B2, and after the time t1, the B3 pressure is gradually increased and the B2 pressure is gradually decreased. And at time t2, B
2 Pressure is maintained slightly higher than B3 pressure. At time t6, the B2 pressure is set to be slightly higher than the pressure at time t2 and lower than the pressure at time t0.
The 3 pressure is set higher than the B2 pressure at time t0.

【0058】したがって上述した制御装置によれば、変
速出力後、第2および第3ブレーキB2 ,B3 を低い油
圧に維持して変速を急速に進行させるから、変速の遅れ
やそれに起因するもたつき感を未然に防止することがで
きる。また変速が進行して係合側の第3ブレーキB3 の
係合圧を高くした後は、解放側の第2ブレーキB2 の油
圧を所定期間、高くするから、出力軸トルクの増大が緩
和され、その結果、変速ショックが小さくなる。またエ
ンジントルクの低減制御を併せて行うので、出力軸トル
クの増大傾向が更に緩和され、変速ショックがより良好
になる。
Therefore, according to the above-mentioned control device, since the second and third brakes B2 and B3 are maintained at a low hydraulic pressure after the gear shift output and the gear shift is rapidly advanced, a delay in gear shift and a rattling sensation due to the delay are caused. It can be prevented. After the shift progresses to increase the engagement pressure of the third brake B3 on the engaging side, the hydraulic pressure of the second brake B2 on the releasing side is increased for a predetermined period, so that the increase in the output shaft torque is alleviated. As a result, shift shock is reduced. Further, since the engine torque reduction control is also performed, the increasing tendency of the output shaft torque is further alleviated and the shift shock becomes better.

【0059】なお、上記のブレーキB2 ,B3 などの摩
擦係合装置の係合・解放の速度は、オイルの給排の速度
によって影響を受け、またオイルの流動速度はその粘性
に影響を受ける。したがってオイルの粘性が高い場合と
低い場合とでは、摩擦係合装置の係合・解放の速度(タ
イミング)に相違が生じる。そこで上述した制御を行う
にあたってマップから求める制御値については、高温用
のマップと低温用のマップとを用意しておき、温度条件
に基づいてそれのいずれかのマップを選択して使用する
ことが好ましい。その場合、図11に示すように、エン
ジン水温やオイルの温度などが所定の基準温度α℃以上
に上昇するまでは、低温用のマップを使用し、またエン
ジン水温やオイルの温度などがその基準温度α℃より低
い他の基準温度β℃以下に低下するまでは、高温用のマ
ップを使用することが好ましい。このようにマップを切
換える基準温度に差(ヒステリシス)を設けてあれば、
ハンチングを防止することができる。
The speed of engagement / disengagement of the friction engagement devices such as the brakes B2 and B3 is affected by the speed of oil supply / discharge, and the flow speed of oil is affected by its viscosity. Therefore, the speed (timing) of engagement / disengagement of the frictional engagement device differs depending on whether the viscosity of the oil is high or low. Therefore, for the control value obtained from the map when performing the above-described control, it is possible to prepare a high temperature map and a low temperature map, and select and use one of these maps based on the temperature conditions. preferable. In that case, as shown in FIG. 11, a map for low temperature is used until the engine water temperature and the oil temperature rise above a predetermined reference temperature α ° C., and the engine water temperature and the oil temperature are used as the reference. It is preferable to use the high temperature map until the temperature falls below another reference temperature β ° C. lower than the temperature α ° C. If there is a difference (hysteresis) in the reference temperature for switching maps in this way,
Hunting can be prevented.

【0060】上述した変速制御の例は、アクセルペダル
15を踏み込んだパワーオン状態での第3速から第2速
へのダウンシフトの例である。これ以外にこの第3速か
ら第2速へのダウンシフトは、電子スロットルバルブ1
3を閉じたパワーオフ状態で車速が低下した場合や、ス
ポーツモードスイッチもしくは等速シフトスイッチをマ
ニュアル操作した場合にも生じる。それぞれの場合に異
なる制御が実行される。
The above-described shift control example is an example of downshifting from the third speed to the second speed in the power-on state in which the accelerator pedal 15 is depressed. In addition to this, the downshift from the third speed to the second speed is performed by the electronic throttle valve 1
This also occurs when the vehicle speed decreases in the power-off state in which 3 is closed, or when the sport mode switch or constant speed shift switch is manually operated. Different controls are executed in each case.

【0061】以下、その例を説明する。図1は第3速か
ら第2速へのダウンシフトを3つの態様に分けて説明す
るためのフローチャートであって、入力信号の処理(ス
テップ10)を行った後に、いわゆるクラッチ・ツウ・
クラッチ変速である第3速から第2速へのダウンシフト
が判断される(ステップ11)。このステップ11で否
定判断された場合には、特に制御を行うことなくリター
ンし、また肯定判断された場合には、スポーツモードか
否かが判断される(ステップ12)。したがってこのス
テップ11,12がこの発明における変速検出手段に相
当する。
An example will be described below. FIG. 1 is a flowchart for explaining the downshift from the third speed to the second speed by dividing it into three modes. After performing the processing of the input signal (step 10), the so-called clutch toe
A downshift from the third speed, which is a clutch shift, to the second speed is determined (step 11). If a negative determination is made in step 11, the process returns without performing any control, and if an affirmative determination is made, it is determined whether or not the sport mode is set (step 12). Therefore, steps 11 and 12 correspond to the shift detecting means in the present invention.

【0062】前述したようにスポーツモードはスイッチ
操作に基づいて変速を実行する変速モードであって、そ
のスイッチの形態としては、シフト装置に各変速段位置
を設け、それぞれにシフトレバーによってオン動作させ
られるスイッチを設けたもの、あるいはスポーツモード
状態を設定し、その状態でアップシフトスイッチあるい
はダウンシフトスイッチをシフトレバーによってオン操
作するもの、さらにはステアリングホイールやインスト
ルメントパネルなどにアップ・ダウンのスイッチを設け
たものなどがある。したがってステップ12の判断は、
これらのスイッチからの信号の出力の有無を判断するこ
とによって行えばよい(例えば特開平6−307527
号公報参照)。
As described above, the sport mode is a gear shift mode in which gear shifting is performed based on switch operation. As the form of the switch, the shift device is provided with each shift speed position and each shift lever is turned on. Equipped with a switch that can be used, or that sets the sports mode state, and in that state the upshift switch or downshift switch is turned on by the shift lever, and also the up / down switch on the steering wheel, instrument panel, etc. Some are provided. Therefore, the judgment in step 12 is
This may be performed by determining whether or not signals are output from these switches (for example, Japanese Patent Laid-Open No. 6-307527).
Reference).

【0063】走行状態の変更に伴うダウンシフトである
ことによりステップ12で否定判断された場合には、パ
ワーオン状態か否かが判断される(ステップ13)。す
なわち電子スロットルバルブ13が開いていてエンジン
Eの出力によって車両を駆動しているか否かが判断さ
れ、これは、スロットル開度に基づいて判断することが
できる。
If the determination in step 12 is negative because the downshift is accompanied by a change in the running state, it is determined whether or not the power is on (step 13). That is, it is determined whether or not the electronic throttle valve 13 is open and the vehicle is driven by the output of the engine E. This can be determined based on the throttle opening.

【0064】パワーオン状態であることによりステップ
14で肯定判断された場合には、前述したように第2ブ
レーキB2 の解放制御と第3ブレーキB3 の係合制御と
によって変速を実行する(ステップ14)。その場合、
イナーシャ相の終期に第2ブレーキ圧を昇圧(スイープ
アップ)する。また同時に変速終了時にエンジンEのト
ルクダウン制御を実行する(ステップ15)。これは、
一例として点火時期の遅角制御によって実行される。し
たがって動力伝達系統に捩りトルクが蓄積されたり、そ
れに伴ってショックが発生したりすることが有効に防止
される(例えば特願平7−70672号参照)。
When the affirmative determination is made in step 14 due to the power-on state, the shift is executed by the release control of the second brake B2 and the engagement control of the third brake B3 as described above (step 14). ). In that case,
The second brake pressure is increased (sweep up) at the end of the inertia phase. At the same time, the torque down control of the engine E is executed at the end of the shift (step 15). this is,
As one example, it is executed by retarding the ignition timing. Therefore, it is possible to effectively prevent the torsion torque from being accumulated in the power transmission system and the shock from being generated accordingly (see, for example, Japanese Patent Application No. 7-70672).

【0065】これに対してパワーオフ状態であることに
よりステップ13で否定判断された場合には、第2ブレ
ーキB2 を解放するとともに第3ブレーキB3 を係合さ
せて第2速への変速を実行する(ステップ16)。この
場合、パワーオフ状態であるので、ステップ15におけ
るような解放側の第2ブレーキB2 の昇圧制御は実行し
ない。したがって第2ブレーキ圧は、図10に破線で示
すように変化させられる。
On the other hand, if the answer of Step 13 is NO because the power is off, the second brake B2 is released and the third brake B3 is engaged to shift to the second speed. (Step 16). In this case, since the power is off, the boosting control of the second brake B2 on the release side as in step 15 is not executed. Therefore, the second brake pressure is changed as shown by the broken line in FIG.

【0066】またスポーツモードでのダウンシフトであ
ることによりステップ12で肯定判断された場合には、
等速シフトを実行する(ステップ17)。この等速シフ
トは、エンジン回転数Ne をダウンシフト後の変速段で
の同期回転数まで上昇させ、その状態でダウンシフトを
実行する変速制御であり、電子スロットルバルブ13を
エンジン用電子制御装置17によって一時的に開くこと
により実行される。したがってエンジン回転数を増大さ
せるための減速度が急激に増大してショックとなるなど
のことが防止される。
If an affirmative decision is made in step 12 due to the downshift in the sports mode,
A constant speed shift is executed (step 17). This constant speed shift is a shift control in which the engine speed Ne is increased to the synchronous speed at the shift stage after the downshift, and the downshift is executed in this state. The electronic throttle valve 13 is set to the electronic control unit 17 for the engine. It is executed by temporarily opening by. Therefore, it is possible to prevent the deceleration for increasing the engine speed from suddenly increasing to cause a shock.

【0067】また変速終了時のトルクダウン制御を実行
する(ステップ18)。この制御もステップ15と同様
に点火時期の遅角制御によって実行することができる
が、等速シフトのためにエンジン回転数を積極的に最適
値に増大させているから、トルクダウンの制御量は、こ
の回転数の増加の仕方を考慮して設定される。
Further, the torque down control at the end of the shift is executed (step 18). This control can also be executed by retarding the ignition timing in the same manner as step 15, but the engine speed is positively increased to the optimum value for the constant speed shift. , Is set in consideration of how to increase the number of revolutions.

【0068】その一例を概念的に示せば、図2および図
3のとおりである。図2は、エンジン回転数Ne の変化
率(Ne ドット)に対するトルクダウン量ΔD(トルク
ダウン時間ΔT)との関係を示しており、また図3は、
一例として第3速から第2速へのダウンシフトの際のエ
ンジン回転数Ne の変化を示している。すなわち第2速
の同期回転数を車速(または出力軸回転数)と第2速の
変速比とに基づいて求めることができ、ダウンシフト開
始後のエンジン回転数Ne がその同期回転数に対して予
め設定した値ΔNbeだけ低回転数になった時点の変化率
(Ne ドット)を検出する。なお、この変化率(Ne ド
ット)を検出する時点は、同期予測による第2速の同期
回転数になる時間から予め設定した時間Tbeだけ前の時
点であってもよい。
A conceptual example is shown in FIGS. 2 and 3. FIG. 2 shows the relationship between the rate of change in engine speed Ne (Ne dot) and the amount of torque down ΔD (torque down time ΔT), and FIG. 3 shows
As an example, the change in the engine speed Ne during the downshift from the third speed to the second speed is shown. That is, the synchronous speed of the second speed can be obtained based on the vehicle speed (or the output shaft speed) and the gear ratio of the second speed, and the engine speed Ne after the start of the downshift is relative to the synchronous speed. The change rate (Ne dot) at the time when the number of rotations becomes low by a preset value ΔNbe is detected. The time point at which the rate of change (Ne dot) is detected may be a time point that is a preset time Tbe before the time point at which the second-speed synchronous rotation speed is obtained by the synchronous prediction.

【0069】このようにして変速時のエンジン回転数N
e の変化の仕方を検出することにより間接的にエンジン
Eのスロットル開度の状態を検出することになる。そし
てその検出されたエンジン回転数変化率(Ne ドット)
に基づいて図2の線図から等速シフト時のトルクダウン
量ΔDおよび/またはトルクダウン時間ΔTが求められ
る。図2に示すように、等速シフト時のトルクダウン量
ΔDおよび/またはトルクダウン時間ΔTは、通常のパ
ワーオン状態での変速の際の制御量(図2の破線)に対
して小さい値(図2の実線)に設定されている。したが
って等速シフト時のトルクダウン信号は図10に鎖線で
示すようになる。その結果、動力伝達系統に捩りトルク
が蓄積されて変速ショックが発生することが防止され
る。したがってステップ15,18が、請求項1の発明
における出力トルク制御手段および請求項2の発明にお
けるトルクダウン制御の内容を変更する手段に相当す
る。
In this way, the engine speed N during shifting is
The state of the throttle opening of the engine E is indirectly detected by detecting the change of e. And the detected engine speed change rate (Ne dot)
Based on the above, the torque down amount ΔD and / or the torque down time ΔT at the time of constant speed shift can be obtained from the diagram of FIG. As shown in FIG. 2, the torque down amount ΔD and / or the torque down time ΔT at the constant speed shift are smaller than the control amount (broken line in FIG. 2) at the time of shifting in the normal power-on state ( (Solid line in FIG. 2). Therefore, the torque down signal at the time of constant speed shift is as shown by the chain line in FIG. As a result, torsional torque is prevented from accumulating in the power transmission system and a shift shock is prevented from occurring. Therefore, steps 15 and 18 correspond to the output torque control means in the first aspect of the invention and the means for changing the content of the torque down control in the second aspect of the invention.

【0070】上述したトルクダウン制御は、変速に関連
して実行されるが、その変速の進行状態は変速に関与す
る摩擦係合装置に対する油圧の供給・排出の状況によっ
て大きく影響を受ける。すなわち自動変速機Aにおける
油温が低い場合にはオイル(フルード)の粘性が高いた
めに摩擦係合装置に対する油圧の給排が遅くなる。した
がってトルクダウン量あるいはトルクダウン時間を油温
に基づいて補正することが好ましく、例えば図4に示す
ように、エンジン回転数変化率(Ne ドット)を補正す
ることが好ましい。具体的には、油温が低いほどエンジ
ン回転数変化率(Ne ドット)を小さい値に設定する。
このように制御すれば、オイルの粘性が高いことによっ
て変速が進行しない場合にスロットル開度を増大させて
エンジン回転数Ne を高くすることがないので、エンジ
ンEの吹き上がりを防止することができる。
The above-described torque down control is executed in connection with gear shifting, and the progress state of the gear shifting is greatly affected by the conditions of supply / discharge of hydraulic pressure to / from the friction engagement device involved in gear shifting. That is, when the oil temperature in the automatic transmission A is low, the viscosity of the oil (fluid) is high, so that the supply and discharge of the hydraulic pressure to the friction engagement device is delayed. Therefore, it is preferable to correct the torque down amount or the torque down time based on the oil temperature. For example, as shown in FIG. 4, it is preferable to correct the engine speed change rate (Ne dot). Specifically, the lower the oil temperature, the smaller the engine speed change rate (Ne dot) is set.
With this control, it is possible to prevent the engine E from rising because the throttle opening is not increased and the engine speed Ne is not increased when the gear shift does not proceed due to the high viscosity of the oil. .

【0071】なお、等速シフトは、上記のスポーツモー
ドでのダウンシフトに限らず、前述した等速シフトスイ
ッチをオン操作することにより実行されるので、図1に
おけるステップ12は、等速シフトスイッチがオンか否
かの判断ステップ(ステップ12’)に置き換えてもよ
い(例えば特願平7−215892号参照)。
The constant velocity shift is not limited to the downshift in the sports mode, but is performed by turning on the constant velocity shift switch. Therefore, step 12 in FIG. It may be replaced with a step (step 12 ') for determining whether or not is ON (for example, see Japanese Patent Application No. 7-215892).

【0072】またこの発明における動力装置の出力トル
クの低減制御は、上述した点火時期の遅角制御に限られ
ずに、燃料供給量の削減、モータの場合には電流の低下
などの方法によって行ってもよく、あるいは出力トルク
を低下させるための複数の制御を同時に行ってもよい。
その場合、上記のいわゆる等速シフトが実行される場合
の制御量として最適値を設定することができ、例えば出
力トルクの制御は、動力装置の回転数の増大の程度に応
じて変速終了時の動力装置の出力トルクの低減量を変更
するものとすることができる。
The reduction control of the output torque of the power unit in the present invention is not limited to the ignition timing retard control described above, but may be performed by a method such as reducing the fuel supply amount or, in the case of a motor, reducing the current. Alternatively, a plurality of controls for reducing the output torque may be performed simultaneously.
In that case, an optimum value can be set as the control amount when the above-mentioned so-called constant speed shift is executed, and for example, the output torque control is performed at the end of the gear shift depending on the degree of increase in the rotational speed of the power unit. The reduction amount of the output torque of the power plant may be changed.

【0073】さらに上述した実施例では、第3速から第
2速へのダウンシフトの場合を例に採って説明したが、
この発明は上記の実施例に限定されないのであって、他
の変速を行う場合にも同様に適用することができる。そ
してこの発明は、図6や図8に示すギヤトレーンあるい
は油圧回路とは異なるギヤトレーンあるいは油圧回路を
備えた自動変速機もしくはその制御装置を対象として実
施することができる。なお、動力装置は、エンジン以外
に電気モータなどの他の動力装置であってもよい。
Further, in the above-described embodiment, the case of downshifting from the third speed to the second speed has been described as an example.
The present invention is not limited to the above embodiment, and can be similarly applied to the case of performing other gear shifts. The present invention can be implemented for an automatic transmission or a control device therefor having a gear train or hydraulic circuit different from the gear train or hydraulic circuit shown in FIGS. 6 and 8. The power unit may be another power unit such as an electric motor other than the engine.

【0074】ここで上記の具体例に基づいて開示したこ
の発明に特徴的な構成を列挙すれば、以下のとおりであ
る。すなわちダウンシフトの終期に動力装置の出力トル
クの低減制御の内容を変更する場合、そのトルク低減制
御の内容を、動力装置の回転数の変化率に基づいて変更
することができる。
The characteristic configurations of the present invention disclosed based on the above specific examples will be listed below. That is, when the content of the output torque reduction control of the power unit is changed at the end of the downshift, the content of the torque reduction control can be changed based on the rate of change of the rotational speed of the power unit.

【0075】そのトルク低減制御の内容の変更は、手動
操作に基づいて変速段を選択するスポーツモード(手動
変速モード)の場合に実行することができる。あるいは
前述したいわゆる等速シフトを伴うダウンシフトの場合
に実行することができる。さらに自動変速機の油温をト
ルクダウン制御の内容を変更するためのパラメータとし
て取り込み、油温に応じてトルクダウン制御の内容を変
更することができる。
The change of the content of the torque reduction control can be executed in the sports mode (manual shift mode) in which the shift speed is selected based on the manual operation. Alternatively, it can be executed in the case of the downshift accompanied by the so-called constant speed shift described above. Further, the oil temperature of the automatic transmission can be taken in as a parameter for changing the content of the torque down control, and the content of the torque down control can be changed according to the oil temperature.

【0076】また一方、動力装置の回転数の変化の状態
に応じてその出力トルクの低減制御の内容を変更する場
合、その制御をスポーツモードの際に実行し、あるいは
等速シフトでのダウンシフトの際に実行し、さらに自動
変速機の油温に基づいて制御内容を変更することもでき
る。
On the other hand, when the content of the output torque reduction control is changed according to the changing state of the rotational speed of the power unit, the control is executed in the sports mode, or downshifting in the constant speed shift is performed. It is also possible to change the control content based on the oil temperature of the automatic transmission.

【0077】[0077]

【発明の効果】以上説明したように請求項1の発明によ
れば、ダウンシフトに伴って動力装置の回転数を上昇さ
せる場合には、変速終期に通常実行している出力トルク
の低減制御を、そのダウンシフトの実行に合わせて変更
するから、動力装置の回転数あるいは出力トルクが前記
ダウンシフトに適合したものとなり、その結果、動力装
置の慣性力が制動力として急激に作用したり、あるいは
捩りトルクが動力の伝達系統に蓄積された後に解放され
たりすることがなく、変速に伴うショックを有効に防止
することができる。またいわゆる等速シフト以外の通常
の変速の場合には、変速終期でのトルク低減制御が実行
されるので、捩りトルクなどに起因するショックを防止
することができる。
As described above, according to the first aspect of the present invention, when the rotational speed of the power unit is increased in association with the downshift, the output torque reduction control normally executed at the end of the shift is performed. , The number of revolutions or the output torque of the power unit is adapted to the downshift, and the inertia force of the power unit suddenly acts as a braking force, or Torsional torque is not released after being accumulated in the power transmission system, and a shock due to gear shifting can be effectively prevented. Further, in the case of a normal gear shift other than the so-called constant speed shift, the torque reduction control at the end of the gear shift is executed, so that it is possible to prevent a shock caused by a torsion torque or the like.

【0078】また請求項2の発明によれば、動力装置の
回転数の変化の状態に応じてその出力トルクの低減制御
の内容、例えば低減量や低減制御の継続時間などを変更
するので、変速終期での動力伝達系統の捩りや急激な回
転変化をより確実に防止でき、その結果、変速に伴うシ
ョックを有効に防止することができる。
According to the second aspect of the present invention, the content of the output torque reduction control, such as the amount of reduction and the duration of the reduction control, is changed according to the state of change in the rotational speed of the power unit. It is possible to more reliably prevent the twisting and the abrupt rotation change of the power transmission system at the final stage, and as a result, it is possible to effectively prevent the shock accompanying the gear shift.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の制御装置で実行される制御内容を説
明するためのフローチャートである。
FIG. 1 is a flow chart for explaining control contents executed by a control device of the present invention.

【図2】通常モードとスポーツモードとでのトルクダウ
ン量およびトルクダウン時間とエンジン回転数変化率と
の関係を示す線図である。
FIG. 2 is a diagram showing a relationship between a torque down amount and a torque down time and an engine speed change rate in a normal mode and a sports mode.

【図3】第3速から第2速へのダウンシフトの際のエン
ジン回転数の変化を模式的に示す線図である。
FIG. 3 is a diagram schematically showing a change in engine speed during a downshift from third speed to second speed.

【図4】油温をパラメータとしてエンジン回転数変化率
を決定するために使用する利用者の関係を示した線図で
ある。
FIG. 4 is a diagram showing a relationship of users used to determine an engine speed change rate with oil temperature as a parameter.

【図5】この発明による全体的な制御系統を示す図であ
る。
FIG. 5 is a diagram showing an overall control system according to the present invention.

【図6】この発明で対象とする自動変速機のギヤトレー
ンの一例を示すスケルトン図である。
FIG. 6 is a skeleton diagram showing an example of a gear train of an automatic transmission targeted by the present invention.

【図7】その自動変速機で各変速段を設定するための摩
擦係合装置の係合作動表を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an engagement operation table of a friction engagement device for setting each shift speed in the automatic transmission.

【図8】第2速と第3速との間の変速を実行する際の係
合圧を制御する油圧回路の一部を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a part of a hydraulic circuit that controls an engagement pressure when performing a shift between the second speed and the third speed.

【図9】第3速から第2速へのダウンシフトの際に解放
側の第2ブレーキの係合圧のスイープ制御を行う制御ル
ーチンを概略的に示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flow chart schematically showing a control routine for performing a sweep control of the engagement pressure of the second brake on the release side at the time of downshifting from the third speed to the second speed.

【図10】そのタイムチャートである。FIG. 10 is a time chart thereof.

【図11】高温用マップと低温用マップとの使用温度領
域を模式的に示す図である。
FIG. 11 is a diagram schematically showing operating temperature regions of a high temperature map and a low temperature map.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

17 エンジン用電子制御装置 18 油圧制御装置 19 自動変速機用電子制御装置 A 自動変速機 E エンジン 17 Electronic Control Device for Engine 18 Hydraulic Control Device 19 Electronic Control Device for Automatic Transmission A Automatic Transmission E Engine

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 自動変速機による変速の終了時期に該自
動変速機を連結してある動力装置の出力トルクを低減さ
せ、かつ前記自動変速機によるダウンシフト時に前記動
力装置の回転数を増大させる動力装置および自動変速機
の複合制御装置において、 前記動力装置が自ら回転数を増大させる制御を伴うダウ
ンシフトと前記動力装置が自ら回転数を増大させる制御
を伴わない変速とを検出する変速検出手段と、該変速検
出手段によって検出された変速の相違により前記変速終
了時の前記出力トルクの低減制御の内容を変更する出力
トルク制御手段とを備えていることを特徴とする動力装
置および自動変速機の複合制御装置。
1. An output torque of a power unit to which the automatic transmission is connected is reduced at the end of shifting by the automatic transmission, and the rotational speed of the power unit is increased during downshifting by the automatic transmission. In a combined control system of a power plant and an automatic transmission, a shift detecting means for detecting a downshift accompanied by control for increasing the number of revolutions of the power plant and a shift not involving control for increasing the number of revolutions of the power plant. And an output torque control means for changing the content of the output torque reduction control at the end of the gear shift according to the difference in gear shift detected by the gear shift detection means. Complex control device.
【請求項2】 自動変速機による変速の終了時期に該自
動変速機を連結してある動力装置の出力トルクを低減さ
せ、かつ前記自動変速機によるダウンシフト時に前記動
力装置の回転数を増大させる動力装置および自動変速機
の複合制御装置において、 前記動力装置の回転数を増大させるダウンシフト時にそ
の回転数の制御に対応して前記出力トルクの低減制御の
内容を変更する手段を備えていることを特徴とする動力
装置および自動変速機の複合制御装置。
2. The output torque of a power unit to which the automatic transmission is connected is reduced at the end of shifting by the automatic transmission, and the rotational speed of the power unit is increased during downshifting by the automatic transmission. A combined control device of a power plant and an automatic transmission, comprising means for changing the content of the output torque reduction control in response to the control of the rotational speed of the power plant during a downshift to increase the rotational speed of the power plant. A combined control device for a power unit and an automatic transmission, characterized by:
JP8206652A 1996-02-28 1996-07-17 Compound controller for power unit and automatic transmission Pending JPH09291838A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8206652A JPH09291838A (en) 1996-02-28 1996-07-17 Compound controller for power unit and automatic transmission

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-67168 1996-02-28
JP6716896 1996-02-28
JP8206652A JPH09291838A (en) 1996-02-28 1996-07-17 Compound controller for power unit and automatic transmission

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09291838A true JPH09291838A (en) 1997-11-11

Family

ID=26408343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8206652A Pending JPH09291838A (en) 1996-02-28 1996-07-17 Compound controller for power unit and automatic transmission

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09291838A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7282011B2 (en) 2004-04-28 2007-10-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus for controlling stepped automatic transmission of vehicle
JP2008290715A (en) * 2008-06-23 2008-12-04 Toyota Motor Corp Vehicular control device
US7785231B2 (en) 2006-09-15 2010-08-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic transmission controlling apparatus and method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7282011B2 (en) 2004-04-28 2007-10-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus for controlling stepped automatic transmission of vehicle
DE102005019610B4 (en) * 2004-04-28 2011-01-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha, Toyota-shi Control device for controlling an automatic step transmission of a vehicle
US7785231B2 (en) 2006-09-15 2010-08-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automatic transmission controlling apparatus and method
JP2008290715A (en) * 2008-06-23 2008-12-04 Toyota Motor Corp Vehicular control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8160789B2 (en) Control device for vehicle and control method thereof
JP3041163B2 (en) Transmission control device for automatic transmission
JPH06341535A (en) Speed change control device for automatic transmission
WO2004085883A1 (en) Controller for an automatic transmission
JP3427563B2 (en) Control device for automatic transmission
JPH08240260A (en) Shift control device for automatic transmission
JP3395548B2 (en) Control device for automatic transmission
JP3597595B2 (en) Control device for automatic transmission
JPH0972409A (en) Speed changing controller for automatic transmission
JPH09291838A (en) Compound controller for power unit and automatic transmission
JPH08244499A (en) Control device for automatic transmission
JPH0989091A (en) Control device for automatic transmission
JPH10196776A (en) Control device for automatic transmission
JPH0968267A (en) Shift control device of automatic transmission
JPH08303574A (en) Control device for automatic transmission
JPH06341525A (en) Hydraulic control device for automatic transmission
JPH08312771A (en) Control device for automatic transmission
JPH09296861A (en) Controller of automatic transmission
JP2959929B2 (en) Transmission control device for automatic transmission
JPH09112678A (en) Control device of continuously variable transmission
JPH02229960A (en) Liquid pressure control device for automatic speed change gear
JP3259594B2 (en) Control device for automatic transmission
JPH09229177A (en) Control device of automatic transmission
JP3620229B2 (en) Control device for automatic transmission
JPH08285072A (en) Control device for automatic transmission