Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH08318211A - Coating method for top coat - Google Patents

Coating method for top coat

Info

Publication number
JPH08318211A
JPH08318211A JP7126454A JP12645495A JPH08318211A JP H08318211 A JPH08318211 A JP H08318211A JP 7126454 A JP7126454 A JP 7126454A JP 12645495 A JP12645495 A JP 12645495A JP H08318211 A JPH08318211 A JP H08318211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
vinyl
hydroxyl group
various
acrylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7126454A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Noboru Ishikawa
昇 石川
Hiroo Tanaka
博夫 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP7126454A priority Critical patent/JPH08318211A/en
Publication of JPH08318211A publication Critical patent/JPH08318211A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

PURPOSE: To contrive enhancement of adhesivity to an undercoating paint film and blistering resistance by applying both one package base coating paint which contains an oxazoline group-containing vinyl-based polymer as an essential component and a crosslinking type top coating clear paint and hardening the paints. CONSTITUTION: A coating face is formed by applying one package base coating paint and furthermore a crosslinking type clear paint is applied to the coating face and hardened. In this case, as the one package base coating paint, an oxazoline group-containing vinyl-based polymer is used as an essential component. As the crosslinking type clear paint, resin composition obtained by blending a polyisocyanate compound with a hydroxyl group-containing resin is used as a main component. Further, a cellulose derivative such as cellulose acetate or cellulose butyrate may be added to the base coating component. An acrylic resin containing a hydroxyl group, a fluororesin containing a hydroxyl group or a polyester resin containing a hydroxyl group are used as the hydroxyl group-containing resin. A paint film obtained herein is used for a top coat to repair an automobile because adhesivity and water resistance, etc., are especially excellent.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、新規にして有用なる上
塗り塗装方法に関する。さらに詳細には、本発明は、オ
キサゾリン基含有ビニル系重合体を必須のベース樹脂成
分とする一液型ベースコート塗料を塗装し、次いで、水
酸基含有樹脂と、ポリイソシアネート化合物とから成る
樹脂組成物を主成分とする架橋型上塗りクリヤー塗料を
塗装し架橋せしめて、とりわけ、付着性ならびに耐水性
などに優れた塗膜を形成することの出来る、自動車補修
上塗りなどの用途に用いられるという、極めて実用性の
高い上塗り塗装方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a novel and useful top coating method. More specifically, the present invention applies a one-pack type base coat paint containing an oxazoline group-containing vinyl polymer as an essential base resin component, and then a hydroxyl group-containing resin, and a resin composition comprising a polyisocyanate compound. It is extremely practical that it can be used for applications such as automobile repair topcoat, which can form a coating film with excellent adhesion and water resistance, especially by coating and crosslinking the crosslinkable topcoat clear paint as the main component. High-quality top coating method.

【0002】[0002]

【従来の技術】自動車補修塗装においては、上塗り塗装
方法として、いわゆるウェット・オン・ウェット方式が
採用されている。
2. Description of the Related Art In automobile repair coating, a so-called wet-on-wet method is adopted as a top coating method.

【0003】すなわち、水酸基含有アクリル樹脂や、水
酸基含有ポリエステル樹脂などのような種々の架橋性樹
脂と、ポリイソシアネート化合物とを主成分とし、それ
に、金属粉末および/または着色顔料を配合せしめた形
の二液型ベースコート塗料を塗装したのち、直ちに、上
塗りとしての、水酸基含有アクリル樹脂、水酸基含有フ
ッ素樹脂、水酸基含有ポリエステル樹脂あるいは水酸基
含有アルキド樹脂などのような種々の架橋性樹脂と、ポ
リイソシアネート化合物とを主成分とする二液型クリヤ
ー塗料を塗装し、同時に、硬化せしめるという塗装方
法、つまり、クリヤー仕上げ法である。
That is, various cross-linking resins such as hydroxyl group-containing acrylic resin and hydroxyl group-containing polyester resin, and a polyisocyanate compound are the main components, and a metal powder and / or a coloring pigment are mixed therein. Immediately after applying the two-component base coat paint, as a topcoat, various crosslinkable resins such as hydroxyl group-containing acrylic resin, hydroxyl group-containing fluororesin, hydroxyl group-containing polyester resin or hydroxyl group-containing alkyd resin, and polyisocyanate compound It is a clearing method, that is, a coating method in which a two-component clear paint containing as a main component is applied and simultaneously cured.

【0004】こうしたクリヤー仕上げを行う目的は、と
りわけ、耐久性ならびに耐薬品性などの塗膜諸性能と、
塗膜外観との向上化にあるということである。
The purpose of such a clear finish is, among other things, various coating film properties such as durability and chemical resistance,
That is to improve the appearance of the coating film.

【0005】しかしながら、こうした上塗り塗装方法に
おいて用いられるベースコート塗料は、二液型のもので
あるという処から、その取扱いが、頗る、煩雑である
し、加えて、塗料安定性に劣るという欠点がある。
However, since the base coat paint used in such a top coating method is a two-pack type, its handling is complicated and complicated, and in addition, the stability of the paint is poor. .

【0006】さらに、メタリックむら(メタリック・ム
ラ)や光沢低下などが生じるという問題点があったりし
て、塗膜外観が好ましくなかった。この問題に対し、そ
の解決手段の一つとして、水酸基含有アクリル樹脂や水
酸基含有ポリエステル樹脂などに、セルロースアセテー
トブチレートおよびメラミン樹脂などを配合せしめた形
の、いわゆる一液型ベースコート塗料を用いるという方
法も知られているが、この塗装方法においては、塗料安
定性や塗膜外観などに、改善化こそ見られるものの、下
地塗膜に対する付着性ならびに耐ブリスター性などに劣
るという欠点があった。
Further, the appearance of the coating film is not preferable because there are problems such as metallic unevenness (metallic unevenness) and deterioration of gloss. As one of the means for solving this problem, a method of using a so-called one-pack base coat paint in a form in which a cellulose acetate butyrate and a melamine resin are mixed with a hydroxyl group-containing acrylic resin or a hydroxyl group-containing polyester resin, etc. Although this coating method is also known, the coating stability and the appearance of the coating film are improved, but they have a drawback that they are inferior in adhesion to a base coating film and blister resistance.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかるに、本発明者ら
は、上述の如き従来型技術における欠点を解決し、とり
わけ、下地塗膜との付着性と、耐ブリスター性とを一段
と向上化せしめた、加えて、塗膜の外観にも優れた、極
めて有用なる上塗り塗装方法を見出すべく、鋭意、研究
に着手した。
However, the present inventors have solved the drawbacks of the conventional techniques as described above, and further improved the adhesion to the underlying coating and the blister resistance. In addition, in order to find a very useful topcoating method that is excellent in the appearance of the coating film, we have earnestly started research.

【0008】したがって、本発明が解決しようとする課
題は、下地塗膜との付着性ならびに耐ブリスター性など
に優れるし、しかも、塗膜の外観にも優れるという、極
めて実用性の高い上塗り塗装方法を提供するということ
である。
[0008] Therefore, the problem to be solved by the present invention is an extremely practical topcoating method which is excellent in adhesion to a base coat and blister resistance, and is also excellent in appearance of the coat. Is to provide.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】そこで、本発明者らは、
上述した如き発明が解決しようとする課題に添って、鋭
意、検討を重ねた結果、特定のオキサゾリン基含有ビニ
ル系重合体を必須の成分として含有することから成る、
特定の一液型ベースコート塗料と、特定の架橋型上塗り
クリヤー塗料とを、ウェット・オン・ウェット方式で以
て塗装して硬化せしめることから成る、とりわけ、下地
塗膜との付着性および耐ブリスター性などに優れるし、
加えて、とりわけ、塗膜外観などにも優れるという、極
めて実用性の高い上塗り塗装方法を見出すに及んで、こ
こに、本発明を完成させるに到った。
Means for Solving the Problems Accordingly, the present inventors have:
In accordance with the problems to be solved by the invention as described above, as a result of extensive and intensive studies, it comprises a specific oxazoline group-containing vinyl polymer as an essential component.
It consists of coating a specific one-part base coat paint and a specific cross-linking clear top coat by a wet-on-wet method and curing it. Especially, adhesion to the underlying coating and blister resistance And so on,
In addition, the present invention has been completed here by finding an extremely practical topcoating method which is particularly excellent in the appearance of the coating film.

【0010】すなわち、本発明は、基本的には、その一
つとして、被塗物上に、金属粉末および/または着色顔
料を含有した一液型ベースコート塗料(I)を塗装し、
次いで、該塗装面に、架橋型クリヤー塗料(II)を塗
装して架橋せしめるという上塗り塗装方法において、そ
れぞれ、
That is, basically, as one of the inventions, the present invention applies a one-pack type base coat paint (I) containing a metal powder and / or a coloring pigment onto an article to be coated,
Then, in the top coat coating method of coating the cross-linked clear coating (II) on the coated surface to cross-link,

【0011】上記した一液型ベースコート塗料(I)と
して、オキサゾリン基含有ビニル系重合体(A)を必須
の成分として用いる一方で、上記した架橋型クリヤー塗
料(II)として、水酸基含有樹脂(B)に、ポリイソ
シアネート化合物(C)を配合せしめて得られる樹脂組
成物を主成分として用いることによって、目的とする塗
膜を形成せしめることから成る、斬新なる上塗り塗装方
法を提供しようとするものであるし、
While the oxazoline group-containing vinyl polymer (A) is used as an essential component in the one-pack type base coat paint (I), the hydroxyl group-containing resin (B) is used as the cross-linkable clear paint (II). ), A resin composition obtained by blending the polyisocyanate compound (C) as a main component is used to form a desired coating film. There

【0012】二つには、上記した一液型ベースコート塗
料(I)として、オキサゾリン基含有ビニル系重合体
(A)に、セルロース誘導体(D)を配合せしめて得ら
れる樹脂組成物を主成分として用いるという一方で、上
記した架橋型クリヤー塗料(II)として、水酸基含有
樹脂(B)に、ポリイソシアネート化合物(C)を配合
せしめて得られる樹脂組成物を主成分として用いること
によって、目的とする塗膜を形成せしめることから成
る、斬新なる上塗り塗装方法を提供しようとするもので
ある。
Secondly, as the above-mentioned one-pack type base coat paint (I), a resin composition obtained by mixing a cellulose derivative (D) with an oxazoline group-containing vinyl polymer (A) is used as a main component. On the other hand, by using the resin composition obtained by blending the polyisocyanate compound (C) with the hydroxyl group-containing resin (B) as the main component as the above-mentioned crosslinkable clear coating (II), the purpose is The present invention aims to provide a novel topcoating method which comprises forming a coating film.

【0013】以下に、本発明を、詳細に説明するという
ことにする。
The present invention will be described in detail below.

【0014】すなわち、本発明の上塗り塗装方法は、概
ね、まず、一液型ベースコート塗料(I)を塗装し、次
いで、かくして形成される塗装面に、さらに、架橋型ク
リヤー塗料(II)を塗装して、硬化せしめるというも
のである。
That is, in the top coating method of the present invention, generally, the one-component base coat paint (I) is first applied, and then the cross-linked clear paint (II) is further applied to the coated surface thus formed. Then, it is cured.

【0015】ここにおいて、前記した一液型ベースコー
ト塗料(I)に用いるオキサゾリン基含有ビニル系重合
体とは、たとえば、オキサゾリン基を有する重合性不飽
和単量体を、さらに必要に応じて、その他の共重合可能
なる不飽和単量体をも、常法に従い、たとえば、過酸化
物類またはアゾ化合物などのような、公知慣用の種々の
重合開始剤によって、ラジカル重合せしめることによっ
て得られるという形のビニル系重合体であるとか、
The oxazoline group-containing vinyl polymer used in the above-mentioned one-pack type base coat paint (I) is, for example, a polymerizable unsaturated monomer having an oxazoline group, and if necessary, other The copolymerizable unsaturated monomer of the form (1) can be obtained by radical polymerization according to a conventional method with various known and commonly used polymerization initiators such as peroxides or azo compounds. Is a vinyl polymer of

【0016】あるいは斯かるビニル系重合体に、(メ
タ)アクリル酸などのような、各種のカルボキシル基含
有不飽和単量体を付加反応せしめることによって、ま
ず、重合性不飽和基を導入せしめ、次いで、その他の共
重合可能なる重合性不飽和単量体を、常法により、グラ
フト重合せしめることによって得られるという形のもの
などを指称し、上掲したようなものが、特に代表的なる
例示物である。
Alternatively, a polymerizable unsaturated group is first introduced by addition-reacting various carboxyl group-containing unsaturated monomers such as (meth) acrylic acid with the vinyl polymer. Next, other copolymerizable polymerizable unsaturated monomers are referred to as those obtained by graft-polymerizing by a conventional method, and the above-mentioned ones are particularly representative examples. It is a thing.

【0017】こうしたオキサゾリン基を有する重合性不
飽和単量体(オキサゾリン基含有重合性不飽和単量体)
として特に代表的なもののみを例示するにとどめれば、
2−ビニル−2−オキサゾリン、2−ビニル−4−メチ
ル−2−オキサゾリン、2−ビニル−5−メチル−2−
オキサゾリン、2−イソプロペニル−2−オキサゾリ
ン、2−イソプロペニル−4−メチル−2−オキサゾリ
ンまたは2−イソプロペニル−5−エチル−2−オキサ
ゾリンなどである。
Polymerizable unsaturated monomer having oxazoline group (polymerizable unsaturated monomer containing oxazoline group)
As just a typical example,
2-vinyl-2-oxazoline, 2-vinyl-4-methyl-2-oxazoline, 2-vinyl-5-methyl-2-
Examples include oxazoline, 2-isopropenyl-2-oxazoline, 2-isopropenyl-4-methyl-2-oxazoline and 2-isopropenyl-5-ethyl-2-oxazoline.

【0018】また、前記した、共重合可能なるその他の
重合性不飽和単量体として特に代表的なもののみを例示
するにとどめれば、スチレン、tert−ブチルスチレ
ン、α−メチルスチレンもしくはビニルトルエンの如
き、各種の芳香族ビニル単量体類;
Further, as the above-mentioned other polymerizable unsaturated monomers which can be copolymerized, only representative ones will be exemplified. Styrene, tert-butylstyrene, α-methylstyrene or vinyltoluene. Various aromatic vinyl monomers such as;

【0019】メチル(メタ)アクリレート、エチル(メ
タ)アクリレート、n−プロピル(メタ)アクリレー
ト、iso−プロピル(メタ)アクリレート、n−ブチ
ル(メタ)アクリレート、iso−ブチル(メタ)アク
リレート、tert−ブチル(メタ)アクリレート、2
−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、ラウリル(メ
タ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレー
ト、ベンジル(メタ)アクリレート、ジブロモプロピル
(メタ)アクリレートまたはアルコキシアルキル(メ
タ)アクリレートの如き、各種の(メタ)アクリレート
類;
Methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, n-propyl (meth) acrylate, iso-propyl (meth) acrylate, n-butyl (meth) acrylate, iso-butyl (meth) acrylate, tert-butyl (Meth) acrylate, 2
-Various (meth) acrylates such as ethylhexyl (meth) acrylate, lauryl (meth) acrylate, cyclohexyl (meth) acrylate, benzyl (meth) acrylate, dibromopropyl (meth) acrylate or alkoxyalkyl (meth) acrylate;

【0020】2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレー
ト、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、3
−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート、2−ヒド
ロキシブチル(メタ)アクリレート、3−ヒドロキシブ
チル(メタ)アクリレート、4−ヒドロキシブチル(メ
タ)アクリレート、ポリエチレングリコールモノ(メ
タ)アクリレートまたはポリプロピレングリコールモノ
(メタ)アクリレートの如き、各種の水酸基含有(メ
タ)アクリレート類;
2-hydroxyethyl (meth) acrylate, 2-hydroxypropyl (meth) acrylate, 3
-Hydroxypropyl (meth) acrylate, 2-hydroxybutyl (meth) acrylate, 3-hydroxybutyl (meth) acrylate, 4-hydroxybutyl (meth) acrylate, polyethylene glycol mono (meth) acrylate or polypropylene glycol mono (meth) acrylate Various hydroxyl group-containing (meth) acrylates such as;

【0021】あるいはこれら上掲の水酸基含有(メタ)
アクリレート類とε−カプロラクトンとの付加反応生成
物;ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレートもしく
はジエチルアミノエチル(メタ)アクリレートの如き、
各種のジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリレート
類;
Alternatively, the above-mentioned hydroxyl group-containing (meta)
Addition reaction products of acrylates and ε-caprolactone; such as dimethylaminoethyl (meth) acrylate or diethylaminoethyl (meth) acrylate,
Various dialkylaminoalkyl (meth) acrylates;

【0022】tert−ブチルアミノエチル(メタ)ア
クリレート、tert−ブチルアミノプロピル(メタ)
アクリレートの如き、各種のアミノ基含有単量体類;N
−ジメチルアミノエチル(メタ)アクリルアミド、N−
ジエチルアミノエチル(メタ)アクリルアミド、N−ジ
メチルアミノプロピル(メタ)アクリルアミドもしくは
N−ジエチルアミノプロピル(メタ)アクリルアミドの
如き、各種のアミノ基含有アミド系不飽和単量体類;
Tert-Butylaminoethyl (meth) acrylate, tert-butylaminopropyl (meth)
Various amino group-containing monomers such as acrylate; N
-Dimethylaminoethyl (meth) acrylamide, N-
Various amino group-containing amide unsaturated monomers such as diethylaminoethyl (meth) acrylamide, N-dimethylaminopropyl (meth) acrylamide or N-diethylaminopropyl (meth) acrylamide;

【0023】グリシジル(メタ)アクリレート、β−メ
チルグリシジル(メタ)アクリレートの如き、各種のエ
ポキシ基含有(メタ)アクリレート類;酢酸ビニル、安
息香酸ビニル、「ベオバ」(オランダ国シェル社製のビ
ニルエステル)の如き、ビニルエステル類;フマル酸も
しくはイタコン酸の如き、各種の不飽和カルボン酸と、
1価アルコールとのジエステル類;
Various epoxy group-containing (meth) acrylates such as glycidyl (meth) acrylate and β-methylglycidyl (meth) acrylate; vinyl acetate, vinyl benzoate, "Veova" (vinyl ester manufactured by Shell Co., Netherlands) ) Such as vinyl esters; various unsaturated carboxylic acids such as fumaric acid or itaconic acid,
Diesters with monohydric alcohols;

【0024】2,3−カーボネートプロピル(メタ)ア
クリレート、2−メチル−2,3−カーボネートプロピ
ル(メタ)アクリレート、4−メチル−3,4−カーボ
ネートブチル(メタ)アクリレート、3−メチル−3,
4−カーボネートブチル(メタ)アクリレート、5−エ
チル−5,6−カーボネートヘキシル(メタ)アクリレ
ート、2,3−カーボネートプロピルビニルエーテル、
メチル−2,3−カーボネートプロピルマレート、
2,3-carbonate propyl (meth) acrylate, 2-methyl-2,3-carbonate propyl (meth) acrylate, 4-methyl-3,4-carbonate butyl (meth) acrylate, 3-methyl-3,
4-carbonate butyl (meth) acrylate, 5-ethyl-5,6-carbonate hexyl (meth) acrylate, 2,3-carbonate propyl vinyl ether,
Methyl-2,3-carbonate propylmalate,

【0025】4−ビニルオキシカルボニルメチル−2−
オキソ−1,3−ジオキソラン、4−メチル4−ビニル
オキシカルボニルメチル−2−オキソ−1,3−ジオキ
ソラン、4−(1−プロペニル)オキシカルボニルメチ
ル−2−オキソ−1,3−ジオキソラン、4−ビニルオ
キシメチル−2−オキソ−1,3−ジオキソラン、4−
(1−プロペニル)オキシメチル−2−オキソ−1,3
−ジオキソランの如き、各種のシクロカーボネート基含
有ビニル単量体類;あるいはビニルトリメトキシシラ
ン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリプロポキシ
シランまたはビニルメチルジエトキシシランなどをはじ
め、
4-vinyloxycarbonylmethyl-2-
Oxo-1,3-dioxolane, 4-methyl-4-vinyloxycarbonylmethyl-2-oxo-1,3-dioxolane, 4- (1-propenyl) oxycarbonylmethyl-2-oxo-1,3-dioxolane, 4 -Vinyloxymethyl-2-oxo-1,3-dioxolane, 4-
(1-Propenyl) oxymethyl-2-oxo-1,3
-Various cyclocarbonate group-containing vinyl monomers such as dioxolane; or vinyltrimethoxysilane, vinyltriethoxysilane, vinyltripropoxysilane or vinylmethyldiethoxysilane,

【0026】ビニルトリス(β−メトキシエトキシ)シ
ラン、アリルトリメトキシシラン、トリメトキシシリル
エチルビニルエーテル、トリエトキシシリルエチルビニ
ルエーテル、メチルジメトキシシリルエチルビニルエー
テル、トリメトキシシリルプロピルビニルエーテル、ト
リエトキシシリルプロピルビニルエーテル、メチルジエ
トキシシリルプロピルビニルエーテル、γ−(メタ)ア
クリロイルオキシプロピルトリメトキシシラン、γ−
(メタ)アクリロイルオキシプロピルトリエトキシシラ
ンまたはγ−(メタ)アクリロイルオキシプロピルメチ
ルジメトキシシランの如き、各種の加水分解性シリル基
含有ビニル単量体類;
Vinyl tris (β-methoxyethoxy) silane, allyltrimethoxysilane, trimethoxysilylethyl vinyl ether, triethoxysilylethyl vinyl ether, methyldimethoxysilylethyl vinyl ether, trimethoxysilylpropyl vinyl ether, triethoxysilylpropyl vinyl ether, methyldiethoxy Silylpropyl vinyl ether, γ- (meth) acryloyloxypropyltrimethoxysilane, γ-
Various hydrolyzable silyl group-containing vinyl monomers such as (meth) acryloyloxypropyltriethoxysilane or γ- (meth) acryloyloxypropylmethyldimethoxysilane;

【0027】1−メトキシエチルアクリレート、1−エ
トキシエチルアクリレート、1−ベンジルオキシエチル
アクリレート、1−シクロヘキシルオキシエチルアクリ
レート、(1−メトキシ−1−メチル)エチルアクリレ
ート、2−アクリロイルオキシテトラヒドロフラン、2
−アクリロイルオキシテトラヒドロピラン、1−アクリ
ロイルオキシ−1−メトキシシクロヘキサン、1−メト
キシエチルメタクリレート、1−エトキシエチルメタク
リレート、1−イソブトキシエチルメタクリレート、1
−ベンジルオキシエチルメタクリレート、
1-methoxyethyl acrylate, 1-ethoxyethyl acrylate, 1-benzyloxyethyl acrylate, 1-cyclohexyloxyethyl acrylate, (1-methoxy-1-methyl) ethyl acrylate, 2-acryloyloxytetrahydrofuran, 2
-Acryloyloxytetrahydropyran, 1-acryloyloxy-1-methoxycyclohexane, 1-methoxyethyl methacrylate, 1-ethoxyethyl methacrylate, 1-isobutoxyethyl methacrylate, 1
-Benzyloxyethyl methacrylate,

【0028】1−シクロヘキシルオキシエチルメタクリ
レート、(1−メトキシ−1−メチル)エチルメタクリ
レート、2−メタアクリロイルオキシテトラヒドロフラ
ン、1−メタアクリロイルオキシ−1−メトキシシクロ
ヘキサン、1−エトキシエチルクロトネート、2−クロ
トノイルオキシテトラヒドロフラン、2−クロトノイル
オキシテトラヒドロピラン、5−(2−エトキシエトキ
シ)カルボニルペンタン酸ビニル、5−ビニルオキシカ
ルボニルペンタノイルオキシテトラヒドロフランもしく
はモノブチル−モノ−1−エトキシエチルマレートの如
き、各種のヘミアセタールエステル基ないしはヘミケタ
ールエステル基含有ビニル系単量体類;
1-cyclohexyloxyethyl methacrylate, (1-methoxy-1-methyl) ethyl methacrylate, 2-methacryloyloxytetrahydrofuran, 1-methacryloyloxy-1-methoxycyclohexane, 1-ethoxyethyl crotonate, 2-crot Noyloxytetrahydrofuran, 2-crotonoyloxytetrahydropyran, vinyl 5- (2-ethoxyethoxy) carbonylpentanoate, 5-vinyloxycarbonylpentanoyloxytetrahydrofuran or monobutyl-mono-1-ethoxyethylmalate. Vinyl-based monomers containing a hemiacetal ester group or a hemiketal ester group;

【0029】トリメチルシロキシエチル(メタ)アクリ
レート、トリメチルシロキシプロピル(メタ)アクリレ
ート、トリメチルシロキシブチル(メタ)アクリレー
ト、トリエチルシロキシエチル(メタ)アクリレート、
トリブチルシロキシプロピル(メタ)アクリレートまた
はトリフエニルシロキシアルキル(メタ)アクリレート
の如き、各種のシロキシ基含有ビニル系単量体類;ある
いは(メタ)アクリロニトリル、ビニルエーテル類また
は塩化ビニルもしくは塩化ビニリデンなどのような、種
々の、いわゆるビニル系単量体などである。
Trimethylsiloxyethyl (meth) acrylate, trimethylsiloxypropyl (meth) acrylate, trimethylsiloxybutyl (meth) acrylate, triethylsiloxyethyl (meth) acrylate,
Various siloxy group-containing vinylic monomers such as tributylsiloxypropyl (meth) acrylate or triphenylsiloxyalkyl (meth) acrylate; or (meth) acrylonitrile, vinyl ethers or vinyl chloride or vinylidene chloride, etc., There are various so-called vinyl-based monomers.

【0030】さらに、必要に応じて、いわゆる共重合性
不飽和基含有樹脂として、不飽和モノマー類と共重合性
のある不飽和二重結合(以下、不飽和結合ともいう。)
を有する不飽和基含有ポリエステル樹脂または不飽和基
含有アルキド樹脂;あるいは不飽和モノマー類と共重合
性のある不飽和結合を有するアクリル樹脂系などを用
い、かかる共重合性不飽和基含有樹脂類をも共重合せし
めるということもまた、可能である。
Further, if necessary, as a so-called copolymerizable unsaturated group-containing resin, an unsaturated double bond (hereinafter, also referred to as an unsaturated bond) copolymerizable with unsaturated monomers.
An unsaturated group-containing polyester resin or an unsaturated group-containing alkyd resin having; or an acrylic resin system having an unsaturated bond copolymerizable with an unsaturated monomer, etc. It is also possible to copolymerize.

【0031】当該オキサゾリン基含有ビニル系重合体と
しては、オキサゾリン基含有不飽和単量体の約5〜10
0重量%と、必要に応じて、前記した共重合可能なる、
その他の重合性不飽和単量体の0〜約95重量%とを共
重合せしめることによって得られるというような形のも
のが、特に代表的なものとして例示される。
The oxazoline group-containing vinyl polymer is about 5 to 10 of the oxazoline group-containing unsaturated monomer.
0% by weight and, if necessary, the above-mentioned copolymerizable,
A typical example is one obtained by copolymerizing 0 to about 95% by weight of another polymerizable unsaturated monomer.

【0032】また、前記した、その他の重合性不飽和単
量体は、とりわけ、塗装作業性、乾燥性、耐候性ならび
に耐ガソリン性などの塗膜諸性能などの観点から、必要
に応じて、各成分の使用量と、その組み合わせとを、適
宜、決定するようにすればよいということである。
The above-mentioned other polymerizable unsaturated monomers may be added, if necessary, from the viewpoints of coating film workability, drying property, weather resistance and gasoline coating resistance. This means that the amount of each component used and the combination thereof may be appropriately determined.

【0033】そして、オキサゾリン基含有不飽和単量体
の使用量が約5重量%未満であるという場合には、どう
しても、充分なる塗膜の付着性などが得られ難く、好ま
しくないということである。
If the amount of the oxazoline group-containing unsaturated monomer used is less than about 5% by weight, it is difficult to obtain sufficient adhesion of the coating film, which is not preferable. .

【0034】当該オキサゾリン基含有ビニル系重合体を
調製するに際しては、ラジカル重合開始剤を用いての、
それぞれ、溶液重合、塊状重合、懸濁重合または乳化重
合などのような、公知慣用の種々の技術ないしは手段を
駆使して、重合反応を行うというようにすればよく、
When preparing the oxazoline group-containing vinyl polymer, a radical polymerization initiator is used.
Respectively, the polymerization reaction may be carried out by making full use of various conventionally known various techniques or means such as solution polymerization, bulk polymerization, suspension polymerization or emulsion polymerization.

【0035】その際に用いるべき、上記ラジカル重合開
始剤として特に代表的なもののみを例示するにとどめれ
ば、アセチルパーオキサイドもしくはベンゾイルパーオ
キサイドの如き、各種のジアシルパーオキサイド類など
をはじめ、さらには、
[0039] To exemplify only the typical radical polymerization initiators to be used at that time, various diacyl peroxides such as acetyl peroxide or benzoyl peroxide, and the like, Is

【0036】メチルエチルケトンパーオキサイドもしく
はシクロヘキサノンパーオキサイドの如き、各種のケト
ンパーオキサイド類;または過酸化水素、tert−ブ
チルハイドロパーオキサイドもしくはクメンハイドロパ
ーオキサドの如き、各種のハイドロパーオキサイド類;
あるいは
Various ketone peroxides such as methyl ethyl ketone peroxide or cyclohexanone peroxide; or various hydroperoxides such as hydrogen peroxide, tert-butyl hydroperoxide or cumene hydroperoxide;
Or

【0037】ジ−tert−ブチルパーオキサイドもし
くはジクミルパーオキサイドの如き、各種のジアルキル
パーオキサイド類;tert−ブチルパーオキシアセテ
ートもしくはtert−ブチルパーブチルピバレートの
如きアルキルパーオキシエステル類;
Various dialkyl peroxides such as di-tert-butyl peroxide or dicumyl peroxide; alkyl peroxyesters such as tert-butyl peroxyacetate or tert-butyl perbutyl pivalate;

【0038】またはアゾビスイソブチロニトリルもしく
はアゾビスイソバレロニトリルの如き、各種のアゾ化合
物類などであるし、さらにはまた、過硫酸カリウムもし
くは過硫酸アンモニウムの如き、各種の過硫酸塩類など
である。
Or various azo compounds such as azobisisobutyronitrile or azobisisovaleronitrile, and further various persulfates such as potassium persulfate or ammonium persulfate. .

【0039】重合反応方法としては、前掲したような、
公知慣用の種々の方法があるが、それらのうちでも、塊
状重合や溶液重合などによるのが望ましいし、さらに
は、得られる共重合体そのままの形態で以て、たとえ
ば、溶液型塗料用の樹脂組成物として使用できるという
面からすれば、溶液重合方法によるのが、特に望まし
い。
The polymerization reaction method is as described above.
There are various known and commonly used methods, and among them, it is preferable to use bulk polymerization or solution polymerization, and further, in the form of the obtained copolymer as it is, for example, a resin for solution type coating. From the viewpoint of being usable as a composition, the solution polymerization method is particularly preferable.

【0040】斯かる溶液重合法に従って、当該オキサゾ
リン基含有ビニル共重合体を調製するに際して用いられ
る溶剤として特に代表的なるもののみを例示するにとど
めれば、ベンゼン、トルエンもしくはキシレンの如き、
各種の芳香族炭化水素類;n−ペンタン、n−ヘキサン
もしくはn−オクタンの如き、各種の脂肪族炭化水素
類;シクロペンタン、シクロヘキサン、メチルシクロヘ
キサンもしくはエチルシクロヘキサンの如き、各種の脂
環族炭化水素類;ミネラルスピリットの如き、各種の混
合炭化水素類;
According to such a solution polymerization method, only representative ones of the solvents used for preparing the oxazoline group-containing vinyl copolymer will be exemplified. For example, benzene, toluene or xylene can be used.
Various aromatic hydrocarbons; various aliphatic hydrocarbons such as n-pentane, n-hexane or n-octane; various alicyclic hydrocarbons such as cyclopentane, cyclohexane, methylcyclohexane or ethylcyclohexane Kinds; various mixed hydrocarbons such as mineral spirits;

【0041】メタノール、エタノール、n−プロパノー
ル、イソプロパノール、n−ブタノール、イソブタノー
ル、tert−ブタノール、n−ペンタノール、イソペ
ンタノール、n−ヘキサノール、n−オクタノール、2
−エチルヘキサノール、シクロヘキサノール、シクロヘ
キサノール、エチレングリコールモノメチルエーテル、
エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリ
コールモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノ
メチルエーテルもしくはプロピレングリコールモノエチ
ルエーテルの如き、各種のアルコール類;
Methanol, ethanol, n-propanol, isopropanol, n-butanol, isobutanol, tert-butanol, n-pentanol, isopentanol, n-hexanol, n-octanol, 2
-Ethylhexanol, cyclohexanol, cyclohexanol, ethylene glycol monomethyl ether,
Various alcohols such as ethylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol monobutyl ether, propylene glycol monomethyl ether or propylene glycol monoethyl ether;

【0042】ジメトキシエタン、テトラヒドロフラン、
ジオキサン、ジイソプロピルエーテルもしくはジ−n−
ブチルエーテルの如き、各種のエーテル類;アセトン、
メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、ジイソ
ブチルケトン、メチルアミルケトン、シクロヘキサノン
もしくはイソホロンの如き、各種のケトン類;酢酸メチ
ル、酢酸エチル、酢酸n−プロピル、酢酸イソプロピ
ル、酢酸n−ブチル、酢酸イソブチル、酢酸アミル、エ
チレングリコールモノメチルエーテルアセテートもしく
はエチレングリコールモノブチルエーテルアセテートの
如き、各種のエステル類などであるし、さらには、N−
メチルピロリドン、ジメチルホルムアミド、ジメチルア
セトアミドまたはエチレンカーボネートなどである。
Dimethoxyethane, tetrahydrofuran,
Dioxane, diisopropyl ether or di-n-
Various ethers such as butyl ether; acetone,
Various ketones such as methyl ethyl ketone, methyl isobutyl ketone, diisobutyl ketone, methyl amyl ketone, cyclohexanone or isophorone; methyl acetate, ethyl acetate, n-propyl acetate, isopropyl acetate, n-butyl acetate, isobutyl acetate, amyl acetate, ethylene Various esters such as glycol monomethyl ether acetate or ethylene glycol monobutyl ether acetate, and N-
Such as methylpyrrolidone, dimethylformamide, dimethylacetamide or ethylene carbonate.

【0043】これら上掲の有機溶剤類は、単独使用でも
よいし、2種以上の併用でもよいことは、勿論である。
Of course, these organic solvents listed above may be used alone or in combination of two or more.

【0044】前掲されたような各種の単量体成分から、
当該オキサゾリン基含有ビニル系重合体を、溶液重合法
によって調製するには、全単量体類、重合開始剤類およ
び溶剤類を、反応容器に、一括仕込みして重合せしめる
とか、あるいは溶剤類のみを仕込んだ反応容器に、全単
量体類および重合開始剤類を、それぞれ、連続的に、ま
たは分割によって添加して重合せしめるなどのような、
種々の方法を適用することが出来る。
From the various monomer components as listed above,
To prepare the oxazoline group-containing vinyl polymer by the solution polymerization method, all the monomers, the polymerization initiators and the solvents are charged into a reaction vessel at once and polymerized, or only the solvents are used. In a reaction vessel charged with, all the monomers and the polymerization initiators are added continuously or in a divided manner to polymerize,
Various methods can be applied.

【0045】さらに、当該オキサゾリン基含有ビニル系
重合体としては、溶剤類に分散された形の、いわゆる非
水ディスパージョンの形であってもよい。
Further, the oxazoline group-containing vinyl polymer may be a so-called non-aqueous dispersion type in which it is dispersed in a solvent.

【0046】かくして得られる当該オキサゾリン基含有
ビニル系重合体としては、重量平均分子量が約3,00
0〜約300,000なる範囲内に、とりわけ、5,0
00〜250,000なる範囲内に入るように管理され
ることが望ましい。
The oxazoline group-containing vinyl polymer thus obtained has a weight average molecular weight of about 3,000.
0 to about 300,000, especially 5,0
It is desirable to manage so as to fall within the range of 0-250,000.

【0047】3,000未満の場合には、どうしても、
塗膜の耐溶剤性などが低下するようになり易く、一方、
300,000を超える場合には、どうしても、塗装作
業性が困難になり易いということになるので、いずれの
場合も好ましくない。
When it is less than 3,000,
The solvent resistance of the coating film tends to decrease, while
If it exceeds 300,000, the workability of coating tends to be difficult, and thus it is not preferable in any case.

【0048】次いで、前述したオキサゾリン基含有ビニ
ル系重合体(A)と組み合わせて用いられる、別の構成
成分たる、前記したセルロース誘導体(D)として特に
代表的なもののみを例示するにとどめれば、ニトロセル
ロース、セルロースアセテート、セルロースアセテート
プロピオネート、セルロースアセテートブチレート、メ
チルセルロース、エチルセルロースまたはベンジルセル
ロースなどがあるが、就中、ニトロセルロースまたはセ
ルロースアセテートブチレートなどを用いるのが望まし
い。
Next, only representative examples of the above-mentioned cellulose derivative (D), which is another constituent component used in combination with the above-mentioned vinyl polymer (A) containing an oxazoline group, will be exemplified. , Nitrocellulose, cellulose acetate, cellulose acetate propionate, cellulose acetate butyrate, methyl cellulose, ethyl cellulose, benzyl cellulose and the like, among which nitrocellulose or cellulose acetate butyrate is preferable.

【0049】当該セルロース誘導体(D)と、前述した
オキサゾリン基含有ビニル系重合体(A)との配合比率
としては、オキサゾリン基含有ビニル系重合体(A)の
100重量部に対して、此のセルロース誘導体(D)が
約5〜約250重量部となるような範囲内が、塗膜の諸
性能面からも適切である。
The blending ratio of the cellulose derivative (D) to the oxazoline group-containing vinyl polymer (A) is 100 parts by weight of the oxazoline group-containing vinyl polymer (A). The range in which the cellulose derivative (D) is about 5 to about 250 parts by weight is suitable from the viewpoint of various properties of the coating film.

【0050】すなわち、オキサゾリン基含有ビニル系重
合体(A)の100重量部に対して、此のセルロース誘
導体(D)が5重量部未満であるという場合には、どう
しても、充分なる塗膜諸性能を持った形のものが得られ
難くなるし、一方、250重量部を超えて余りに多く用
いるという場合には、どうしても、塗装作業性ならびに
塗装外観などが低下し易くなるので、いずれの場合も好
ましくない。
That is, when the amount of the cellulose derivative (D) is less than 5 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the oxazoline group-containing vinyl polymer (A), sufficient coating film performance is inevitable. In addition, it is difficult to obtain a product having a shape with a certain amount, and on the other hand, when it is used in excess of 250 parts by weight, the coating workability and the coating appearance are liable to deteriorate. Absent.

【0051】また、前述したオキサゾリン基含有ビニル
系重合体(A)と、当該セルロース誘導体(D)とを用
いて、目的とする一液型ベースコート塗料を調製するに
際しては、必要に応じて、さらに、可塑剤を使用すると
いうことも出来る。
When the desired one-pack type base coat coating composition is prepared using the above-mentioned oxazoline group-containing vinyl polymer (A) and the cellulose derivative (D), further, if necessary, It can also be said that a plasticizer is used.

【0052】上記した可塑剤として特に代表的なものの
みを例示するにとどめれば、フタル酸ジメチル、フタル
酸ジエチル、フタル酸ジブチル、フタル酸ジイソブチ
ル、フタル酸ジヘプチル、フタル酸ジオクチル、フタル
酸ジデシル、フタル酸ジイソデシル、フタル酸ジトリデ
シル、フタル酸ブチルベンジルの如き、各種のフタル酸
エステル類;コハク酸ジイソデシル、アジピン酸ジオク
チル、アジピン酸ジイソデシル、アゼライン酸ジオクチ
ル、セバシン酸ジブチル、セバシン酸ジオクチルの如
き、各種の脂肪族二塩基酸エステル類;
Specific examples of the above-mentioned plasticizers include, but are not limited to, dimethyl phthalate, diethyl phthalate, dibutyl phthalate, diisobutyl phthalate, diheptyl phthalate, dioctyl phthalate, didecyl phthalate, Various phthalates such as diisodecyl phthalate, ditridecyl phthalate, butylbenzyl phthalate; various phthalates such as diisodecyl succinate, dioctyl adipate, diisodecyl adipate, dioctyl azelate, dibutyl sebacate, dioctyl sebacate Aliphatic dibasic acid esters;

【0053】燐酸トリブチル、燐酸トリオクチル、燐酸
トリクレジル、燐酸トリフェニルの如き、各種の燐酸エ
ステル類;コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、スベリ
ン酸、アゼライン酸、セバシン酸およびフタル酸の如
き、各種のジカルボン酸類と、エチレングリコール、
1,2−プロパンジオール、1,3−プロパンジオー
ル、1,2−ブタンジオール、1,3−ブタンジオール
もしくは1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジ
オールまたはジエチレングリコールもしくはトリエチレ
ングリコールの如き、各種のグリコール類との反応によ
って得られる種々のポリエステル系類;あるいはエポキ
シ化大豆油またはエポキシ化脂肪酸エステルなどであ
る。
Various phosphates such as tributyl phosphate, trioctyl phosphate, tricresyl phosphate, triphenyl phosphate; various dicarboxylic acids such as succinic acid, glutaric acid, adipic acid, suberic acid, azelaic acid, sebacic acid and phthalic acid. Acids, ethylene glycol,
1,2-propanediol, 1,3-propanediol, 1,2-butanediol, 1,3-butanediol or 1,4-butanediol, 1,6-hexanediol or diethylene glycol or triethylene glycol, Various polyesters obtained by reaction with various glycols; or epoxidized soybean oil or epoxidized fatty acid ester.

【0054】かかる可塑剤の使用量としては、前記した
オキサゾリン基含有ビニル系重合体(A)と、当該セル
ロース誘導体(D)との合計量100重量部に対して、
前記した可塑剤が0〜約40重量部となるような範囲内
が、塗膜の諸性能の面からも望ましい。
The amount of the plasticizer used is 100 parts by weight of the total amount of the oxazoline group-containing vinyl polymer (A) and the cellulose derivative (D).
It is desirable from the viewpoint of various performances of the coating film that the amount of the plasticizer is 0 to about 40 parts by weight.

【0055】すなわち、オキサゾリン基含有ビニル系重
合体(A)と、セルロース誘導体(D)の合計量100
重量部に対して、可塑剤が約40重量部を超えるという
ような場合には、とりわけ、乾燥性ならびに仕上り外観
などが低下するということになり易いので、好ましくな
い。
That is, the total amount of the oxazoline group-containing vinyl polymer (A) and the cellulose derivative (D) is 100.
When the amount of the plasticizer exceeds about 40 parts by weight with respect to parts by weight, the drying property and the finished appearance are likely to deteriorate, which is not preferable.

【0056】本発明において用いられる一液型ベースコ
ート塗料は、そのままで、クリヤー塗料として用いるこ
とが出来るし、アルミニウム、金、銀、銅または真鍮の
如き、各種の金属粉末、あるいは無機顔料、有機顔料、
有機染料または鱗片状雲母粉の如き、各種の着色顔料類
などを使用した形で以て、用いることも出来る。
The one-pack type base coat paint used in the present invention can be used as it is as a clear paint, and various metal powders such as aluminum, gold, silver, copper or brass, or inorganic pigments and organic pigments can be used. ,
It can also be used in the form of using various coloring pigments such as organic dyes or scaly mica powder.

【0057】さらに、必要に応じて、各種の樹脂類や溶
剤類などをはじめ、流動調整剤、色分かれ防止剤、酸化
防止剤、紫外線吸収剤、光安定剤またはシランカップリ
ング剤などのような、公知慣用の各種の添加剤を加える
ことが出来るのは、勿論のことである。
Further, if necessary, various resins, solvents, etc., flow regulators, color separation inhibitors, antioxidants, ultraviolet absorbers, light stabilizers, silane coupling agents, etc. Needless to say, various known and commonly used additives can be added.

【0058】上記した各種樹脂類として特に代表的なも
ののみを例示するにとどめれば、ケトン樹脂、石油樹
脂、アクリル系重合体、オイルフリーアルキド樹脂、ア
ルキド樹脂またはエポキシ樹脂などである。
Examples of the above various resins include ketone resins, petroleum resins, acrylic polymers, oil-free alkyd resins, alkyd resins, and epoxy resins.

【0059】前記した溶剤類としては、前記のオキサゾ
リン基含有ビニル系重合体(A)を調製するに際して用
いられるようなものと同様の、各種の溶剤類または其れ
らの混合物が用いられる。
As the above-mentioned solvents, the same various solvents as those used for preparing the oxazoline group-containing vinyl polymer (A) or a mixture thereof can be used.

【0060】次には、前記した架橋型クリヤー塗料(I
I)について、詳細に説明をすることにする。
Next, the above-mentioned cross-linkable clear paint (I
I) will be described in detail.

【0061】此の架橋型クリヤー塗料に用いられる、前
記した水酸基含有樹脂(B)とは、基本的には、一分子
中に少なくとも2個の水酸基を有する架橋性樹脂を指称
するものであるが、就中、水酸基含有アクリル樹脂、水
酸基含有フッ素樹脂または水酸基含有ポリエステル樹脂
の使用が望ましい。これらの水酸基含有樹脂は、単独使
用でも2種以上の併用でもよいことは、勿論である。
The above-mentioned hydroxyl group-containing resin (B) used in the crosslinkable clear paint basically refers to a crosslinkable resin having at least two hydroxyl groups in one molecule. Above all, it is desirable to use a hydroxyl group-containing acrylic resin, a hydroxyl group-containing fluororesin or a hydroxyl group-containing polyester resin. Needless to say, these hydroxyl group-containing resins may be used alone or in combination of two or more kinds.

【0062】上記した水酸基含有アクリル樹脂とは、水
酸基含有ビニル単量体類と、その他の共重合可能なビニ
ル単量体とを、常法に従い、たとえば、過酸化物類また
はアゾ化合物などのような、公知慣用の各種の重合開始
剤によって、ラジカル重合せしめることによって得られ
るというような形のものが、代表的なものである。
The above-mentioned hydroxyl group-containing acrylic resin is obtained by combining hydroxyl group-containing vinyl monomers and other copolymerizable vinyl monomers according to a conventional method such as peroxides or azo compounds. A typical example is the one obtained by radical polymerization with various known and commonly used polymerization initiators.

【0063】かかる水酸基含有ビニル単量体類として特
に代表的なもののみを例示するにとどめれば、2−ヒド
ロキシエチル(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシプ
ロピル(メタ)アクリレート、3−ヒドロキシプロピル
(メタ)アクリレート、2−ヒドロキシブチル(メタ)
アクリレート、3−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレ
ート、4−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、ポ
リエチレングリコールモノ(メタ)アクリレートもしく
はもしくはポリプロピレングリコールモノ(メタ)アク
リレートの如き、各種の水酸基含有(メタ)アクリレー
ト類;または此れら上掲の各種の(メタ)アクリレート
類と、ε−カプロラクトンとの付加反応生成物などであ
る。
As only specific examples of such hydroxyl group-containing vinyl monomers, 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, 2-hydroxypropyl (meth) acrylate, 3-hydroxypropyl (meth) are listed. ) Acrylate, 2-hydroxybutyl (meth)
Various hydroxyl group-containing (meth) acrylates such as acrylate, 3-hydroxybutyl (meth) acrylate, 4-hydroxybutyl (meth) acrylate, polyethylene glycol mono (meth) acrylate or polypropylene glycol mono (meth) acrylate; or These are addition reaction products of the above-mentioned various (meth) acrylates and ε-caprolactone.

【0064】そして、前記した共重合可能なる他のビニ
ル単量体類として特に代表的なもののみを例示するにと
どめれば、スチレン、tert−ブチルスチレン、α−
メチルスチレンもしくはビニルトルエンの如き、各種の
芳香族ビニル単量体類;メチル(メタ)アクリレート、
エチル(メタ)アクリレート、n−プロピル(メタ)ア
クリレート、iso−プロピル(メタ)アクリレート、
n−ブチル(メタ)アクリレート、iso−ブチルメタ
アクリレート、tert−ブチル(メタ)アクリレー
ト、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレートもしくは
ラウリル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メ
タ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、ジ
ブロモプロピル(メタ)アクリレートまたはアルコキシ
アルキル(メタ)アクリレートの如き、各種の(メタ)
アクリレート類;
And, only by exemplifying particularly representative ones of the above-mentioned other copolymerizable vinyl monomers, styrene, tert-butylstyrene, α-
Various aromatic vinyl monomers such as methylstyrene or vinyltoluene; methyl (meth) acrylate,
Ethyl (meth) acrylate, n-propyl (meth) acrylate, iso-propyl (meth) acrylate,
n-butyl (meth) acrylate, iso-butyl methacrylate, tert-butyl (meth) acrylate, 2-ethylhexyl (meth) acrylate or lauryl (meth) acrylate, cyclohexyl (meth) acrylate, benzyl (meth) acrylate, dibromopropyl Various (meth) acrylates such as (meth) acrylate or alkoxyalkyl (meth) acrylate
Acrylates;

【0065】(メタ)アクリル酸、クロトン酸、イタコ
ン酸、マレイン酸もしくはフマル酸の如き、各種のカル
ボキシル基含有単量体類またはイタコン酸、マレイン酸
もしくはフマル酸の如き、各種の多価カルボキシル基含
有単量体と、炭素数が1〜18なるモノアルキルアルコ
ールとのモノエステル類;N−ジメチルアミノエチル
(メタ)アクリルアミド、N−ジエチルアミノエチル
(メタ)アクリルアミド、N−ジメチルアミノプロピル
(メタ)アクリルアミドもしくはN−ジエチルアミノプ
ロピルアクリルアミドの如き、各種のアミノ基含有アミ
ド系不飽和単量体類;
Various carboxyl group-containing monomers such as (meth) acrylic acid, crotonic acid, itaconic acid, maleic acid or fumaric acid, or various polyvalent carboxyl groups such as itaconic acid, maleic acid or fumaric acid Monoesters of contained monomers and monoalkyl alcohols having 1 to 18 carbon atoms; N-dimethylaminoethyl (meth) acrylamide, N-diethylaminoethyl (meth) acrylamide, N-dimethylaminopropyl (meth) acrylamide Or various amino group-containing amide unsaturated monomers such as N-diethylaminopropyl acrylamide;

【0066】グリシジル(メタ)アクリレートもしくは
β−メチルグリシジル(メタ)アクリレートの如き、各
種のエポキシ基含有(メタ)アクリレート類;酢酸ビニ
ル、安息香酸ビニルもしくは「ベオバ」(オランダ国シ
ェル社製の、ビニルエステルの商品名)の如き、各種の
ビニルエステル類;フマル酸もしくはイタコン酸の如
き、各種の不飽和カルボン酸と、メチルアルコール(メ
タノール)エチルアルコール(エタノール)もしくはブ
チルアルコール(ブタノール)の如き、各種の1価アル
コールとのジエステル類;
Various epoxy group-containing (meth) acrylates such as glycidyl (meth) acrylate or β-methylglycidyl (meth) acrylate; vinyl acetate, vinyl benzoate or "Veoba" (Vinyl, manufactured by Shell Co., Netherlands) Various vinyl esters such as (trade name of ester); various unsaturated carboxylic acids such as fumaric acid or itaconic acid, and various such as methyl alcohol (methanol) ethyl alcohol (ethanol) or butyl alcohol (butanol) Diesters with monohydric alcohols;

【0067】ジアルキル(メタ)アクリロイロキシアル
キルホスフェート類や、(メタ)アクリロイルオキシア
ルキルアシッドホスフェート類や、ジアルキル(メタ)
アクリロイロキシアルキルホスファイト類や、(メタ)
アクリロイロキシアルキルホスファイト類;(メタ)ア
クリロニトリルの如き、各種のシアノ基含有ビニル系単
量体;ビニルエーテル類;あるいは塩化ビニルもしくは
塩化ビニリデンの如き、各種のハロゲン化ビニルなどで
ある。
Dialkyl (meth) acryloyloxyalkyl phosphates, (meth) acryloyloxyalkyl acid phosphates, dialkyl (meth)
Acryloyloxyalkyl phosphites and (meth)
Acryloyloxyalkyl phosphites; various cyano group-containing vinyl monomers such as (meth) acrylonitrile; vinyl ethers; and various vinyl halides such as vinyl chloride or vinylidene chloride.

【0068】さらに必要に応じて、いわゆる共重合性不
飽和基含有樹脂として、たとえば、それぞれ、上掲した
ような種々のビニル単量体をも含む、いわゆる重合性不
飽和単量体類と共重合性のある不飽和二重結合を有す
る、油ないしは脂肪酸で変性された形の、いわゆるアル
キド樹脂;
Further, if necessary, as a so-called copolymerizable unsaturated group-containing resin, for example, a so-called copolymerizable unsaturated monomer containing each of the above-mentioned various vinyl monomers may be used. An oil or fatty acid-modified form of a so-called alkyd resin having a polymerizable unsaturated double bond;

【0069】あるいは重合性不飽和単量体類と共重合性
のある不飽和二重結合を有する不飽和結合含有ポリエス
テル樹脂;あるいはまた、重合性不飽和単量体類と共重
合性のある不飽和二重結合を有するアクリル系樹脂など
を用い、かかる共重合性不飽和基含有樹脂類を共重合せ
しめるということもまた、可能である。
Alternatively, an unsaturated bond-containing polyester resin having an unsaturated double bond that is copolymerizable with the polymerizable unsaturated monomer; or, an unsaturated bond-containing polyester resin that is copolymerizable with the polymerizable unsaturated monomer. It is also possible to copolymerize such copolymerizable unsaturated group-containing resins with an acrylic resin having a saturated double bond.

【0070】次いで、水酸基含有フッ素樹脂とは、たと
えば、フルオロオレフィンと、水酸基含有ビニル単量体
と、その他の共重合可能なビニル単量体とを、常法に従
い、過酸化物類やアゾ化合物などのような、公知慣用の
種々の重合開始剤によって、ラジカル重合せしめること
によって得られるという形のものが、というような形の
ものが、代表的なものである。
Next, the hydroxyl group-containing fluororesin means, for example, a fluoroolefin, a hydroxyl group-containing vinyl monomer, and another copolymerizable vinyl monomer, and the peroxides or the azo compound are produced by a conventional method. Typical examples are those obtained by radical polymerization with various known and commonly used polymerization initiators such as the above.

【0071】上記したフルオロオレフィンとして特に代
表的なもののみを例示するにとどめれば、フッ化ビニ
ル、フッ化ビニリデン、トリフルオロエチレン、テトラ
フルオロエチレン、クロロトリフルオロオレフィン、ブ
ロモトリフルオロエチレン、ペンタフルオロプロピレン
もしくは、ヘキサフルオロプロピレンの如き、各種のフ
ッ素含有α−オレフィン類;
As the above-mentioned fluoroolefins, only typical ones are exemplified. Vinyl fluoride, vinylidene fluoride, trifluoroethylene, tetrafluoroethylene, chlorotrifluoroolefin, bromotrifluoroethylene, pentafluoro. Various fluorine-containing α-olefins such as propylene or hexafluoropropylene;

【0072】またはトリフルオロメチルトリフルオロビ
ニルエーテルもしくはペンタフルオロエチルトリフルオ
ロビニルエーテルの如き、各種のパーフルオロアルキル
・パーフルオロビニルエーテル類などのような種々の化
合物であるが、就中、ヘキサフルオロプロピレン、テト
ラフルオロエチレン、クロロトリフルオロエチレン、フ
ッ化ビニルまたはフッ化ビニリデンなどの使用が望まし
い。
Or various compounds such as various perfluoroalkyl perfluorovinyl ethers such as trifluoromethyl trifluorovinyl ether or pentafluoroethyl trifluorovinyl ether, among which hexafluoropropylene, tetrafluoro The use of ethylene, chlorotrifluoroethylene, vinyl fluoride or vinylidene fluoride is preferred.

【0073】また、水酸基含有ビニル単量体として特に
代表的なるもののみを例示するにとどめれば、2−ヒド
ロキシエチルビニルエーテル、3−ヒドロキシプロピル
ビニルエーテル、2−ヒドロキシプロピルエーテル、4
−ヒドロキシブチルビニルエーテル、3−ヒドロキシブ
チルビニルエーテル、2−ヒドロキシ−2−メチルプロ
ピルビニルエーテル、5−ヒドロキシペンチルビニルエ
ーテルもしくは6−ヒドロキシヘキシルビニルエーテル
の如き、各種の水酸基含有ビニルエーテル類;
Further, only representative examples of the hydroxyl group-containing vinyl monomer are given as examples: 2-hydroxyethyl vinyl ether, 3-hydroxypropyl vinyl ether, 2-hydroxypropyl ether, 4
Various hydroxy group-containing vinyl ethers such as -hydroxybutyl vinyl ether, 3-hydroxybutyl vinyl ether, 2-hydroxy-2-methylpropyl vinyl ether, 5-hydroxypentyl vinyl ether or 6-hydroxyhexyl vinyl ether;

【0074】または上掲したような各種のビニルエーテ
ルと、ε−カプロラクトンとの付加反応生成物などをは
じめ、さらには、2−ヒドロキシエチル(メタ)アリル
エーテル、3−ヒドロキシプロピル(メタ)アリルエー
テル、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アリルエーテ
ル、4−ヒドロキシブチル(メタ)アリルエーテル、3
−ヒドロキシブチル(メタ)アリルエーテル、2−ヒド
ロキシ−2−メチルプロピル(メタ)アリルエーテル、
5−ヒドロキシペンチル(メタ)アリルエーテルもしく
は6−ヒドロキシヘキシル(メタ)アリルエーテルの如
き、各種の水酸基含有アリルエーテル類;
In addition to the addition reaction products of various vinyl ethers and ε-caprolactone as described above, 2-hydroxyethyl (meth) allyl ether, 3-hydroxypropyl (meth) allyl ether, 2-hydroxypropyl (meth) allyl ether, 4-hydroxybutyl (meth) allyl ether, 3
-Hydroxybutyl (meth) allyl ether, 2-hydroxy-2-methylpropyl (meth) allyl ether,
Various hydroxyl group-containing allyl ethers such as 5-hydroxypentyl (meth) allyl ether or 6-hydroxyhexyl (meth) allyl ether;

【0075】上掲したような各種のアリルエーテルと、
ε−カプロラクトンとの付加反応生成物などであるし、
さらには、前掲したような、2−ヒドロキシエチル(メ
タ)アクリレート、2−ヒドロキシプロピル(メタ)ア
クリレート、3−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレ
ート、2−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、3
−ヒドロキシブチル(メタ)アクリレート、4−ヒドロ
キシブチル(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコ
ールモノ(メタ)アクリレートもしくはポリプロピレン
グリコールモノ(メタ)アクリレートの如き、各種の水
酸基含有(メタ)アクリレート類;あるいは此れら上掲
の各種の(メタ)アクリレート類と、ε−カプロラクト
ンの付加反応生成物などである。
Various allyl ethers as listed above,
and an addition reaction product with ε-caprolactone,
Furthermore, as described above, 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, 2-hydroxypropyl (meth) acrylate, 3-hydroxypropyl (meth) acrylate, 2-hydroxybutyl (meth) acrylate, 3
Various hydroxy group-containing (meth) acrylates such as -hydroxybutyl (meth) acrylate, 4-hydroxybutyl (meth) acrylate, polyethylene glycol mono (meth) acrylate or polypropylene glycol mono (meth) acrylate; These are addition reaction products of the various (meth) acrylates listed above and ε-caprolactone.

【0076】そして、前記した、共重合可能なるその他
のビニル単量体として特に代表的なもののみを例示する
にとどめれば、メチルビニルエーテル、エチルビニルエ
ーテル、n−プロピルビニルエーテル、イソプロピルビ
ニルエーテル、n−ブチルビニルエーテル、イソブチル
ビニルエーテル、tert−ブチルビニルエーテル、n
−ペンチルビニルエーテル、n−ヘキシルビニルエーテ
ル、n−オクチルビニルエーテルもしくは2−エチルヘ
キシルビニルエーテル、クロロメチルビニルエーテル、
クロロエチルビニルエーテル、ベンジルビニルエーテル
またはフェニルエチルビニルエーテルの如き、各種のア
ルキルビニルエーテルないしは置換アルキルビニルエー
テル類;
And, only by exemplifying particularly representative ones of the above-mentioned other copolymerizable vinyl monomers, methyl vinyl ether, ethyl vinyl ether, n-propyl vinyl ether, isopropyl vinyl ether and n-butyl are given. Vinyl ether, isobutyl vinyl ether, tert-butyl vinyl ether, n
-Pentyl vinyl ether, n-hexyl vinyl ether, n-octyl vinyl ether or 2-ethylhexyl vinyl ether, chloromethyl vinyl ether,
Various alkyl vinyl ethers or substituted alkyl vinyl ethers such as chloroethyl vinyl ether, benzyl vinyl ether or phenylethyl vinyl ether;

【0077】あるいはシクロペンチルビニルエーテル、
シクロヘキシルビニルエーテルもしくはメチルシクロヘ
キシルビニルエーテルの如き、各種のシクロアルキルビ
ニルエーテル類;ビニル−2,2−ジメチルプロパノエ
ート、ビニル−2,2−ジメチルブタノエート、ビニル
−2,2−ジメチルペンタノエート、ビニル−2,2−
ジメチルヘキサノエート、ビニル−2−エチル−2−メ
チルブタノエート、ビニル−2−エチル−2−メチルペ
ンタノエート、ビニル−3−クロロ−2,2−ジメチル
プロパノエート、
Or cyclopentyl vinyl ether,
Various cycloalkyl vinyl ethers such as cyclohexyl vinyl ether or methyl cyclohexyl vinyl ether; vinyl-2,2-dimethylpropanoate, vinyl-2,2-dimethylbutanoate, vinyl-2,2-dimethylpentanoate, vinyl -2,2-
Dimethyl hexanoate, vinyl-2-ethyl-2-methylbutanoate, vinyl-2-ethyl-2-methylpentanoate, vinyl-3-chloro-2,2-dimethylpropanoate,

【0078】酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、酪酸ビ
ニル、イソ酪酸ビニル、カプロン酸ビニル、カプリル酸
ビニル、カプリン酸ビニルもしくはラウリン酸ビニル、
9 なる脂肪族カルボン酸ビニル、C10なる分岐脂肪族
カルボン酸ビニル、C11なる分岐脂肪族カルボン酸ビニ
ルまたはステアリン酸ビニルの如き、各種の脂肪族カル
ボン酸ビニル;
Vinyl acetate, vinyl propionate, vinyl butyrate, vinyl isobutyrate, vinyl caproate, vinyl caprylate, vinyl caprate or vinyl laurate,
Various aliphatic vinyl carboxylates such as C 9 aliphatic vinyl carboxylates, C 10 branched aliphatic vinyl carboxylates, C 11 branched aliphatic vinyl carboxylates or vinyl stearate;

【0079】シクロヘキサンカルボン酸ビニルもしくは
メチルシクロヘキサンカルボン酸ビニルまたは安息香酸
ビニルもしくはp−tert−ブチル安息香酸ビニルの
如き、環状構造を有するカルボン酸の各種のビニルエス
テル類;メチルアクリレート、エチルアクリレート、ブ
チルアクリレートもしくはシクロヘキシルアクリレート
の如き、各種のアクリル酸エステル類;メチルメタクリ
レート、エチルメタクリレート、ブチルメタクリレー
ト、シクロヘキシルメタクリレートもさくはベンジルメ
タクリレートの如き、各種のメタクリル酸エステル類;
Various vinyl esters of carboxylic acids having a cyclic structure, such as vinyl cyclohexanecarboxylate or vinyl methylcyclohexanecarboxylate or vinyl benzoate or vinyl p-tert-butylbenzoate; methyl acrylate, ethyl acrylate, butyl acrylate. Or various acrylic acid esters such as cyclohexyl acrylate; various methacrylic acid esters such as methyl methacrylate, ethyl methacrylate, butyl methacrylate, cyclohexyl methacrylate or benzyl methacrylate;

【0080】エチレン、プロピレンもしくはブテン−1
の如き、各種のα−オレフィン類;塩化ビニルもしくは
塩化ビニリデンの如き、フルオロオレフィンを除く、各
種のハロゲン化オレフィン類;スチレン、α−メチルス
チレンもしくはビニルトルエンの如き、各種の芳香族ビ
ニル化合物;ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエ
トキシシラン、ビニルトリプロポキシシラン、ビニルメ
チルジエトキシシラン、ビニルトリス(β−メトキシエ
トキシ)シラン、アリルトリメトキシシラン、
Ethylene, propylene or butene-1
, Various kinds of α-olefins, such as vinyl chloride or vinylidene chloride, various kinds of halogenated olefins other than fluoroolefins, such as styrene, α-methylstyrene or vinyltoluene, various aromatic vinyl compounds, vinyl Trimethoxysilane, vinyltriethoxysilane, vinyltripropoxysilane, vinylmethyldiethoxysilane, vinyltris (β-methoxyethoxy) silane, allyltrimethoxysilane,

【0081】トリメトキシシリルビニルエーテル、トリ
エトキシシエチルビニルエーテル、メチルジメトキシシ
リルエチルビニルエーテル、トリメトキシシリルプロピ
ルビニルエーテル、トリエトキシシリルプロピルビニル
エーテル、メチルジエトキシシリルプロピルビニルエー
テル、γ−(メタ)アクリロイルオキシプロピルトリメ
トキシシラン、γ−(メタ)アクリロイルオキシプロピ
ルトリエトキシシランもしくはγ−(メタ)アクリロイ
ルオキシプロピルメチルジメトキシシランの如き、加水
分解性シリル基を有する各種の化合物;
Trimethoxysilyl vinyl ether, triethoxysiethyl vinyl ether, methyldimethoxysilylethyl vinyl ether, trimethoxysilylpropyl vinyl ether, triethoxysilylpropyl vinyl ether, methyldiethoxysilylpropyl vinyl ether, γ- (meth) acryloyloxypropyltrimethoxysilane Various compounds having a hydrolyzable silyl group, such as γ- (meth) acryloyloxypropyltriethoxysilane or γ- (meth) acryloyloxypropylmethyldimethoxysilane;

【0082】N−ジメチルアミノエチル(メタ)アクリ
ルアミド、N−ジエチルアミノエチル(メタ)アクリル
アミド、N−ジメチルアミノプロピル(メタ)アクリル
アミドもしくはN−ジエチルアミノプロピル(メタ)ア
クリルアミドの如き、各種のアミノ基含有アミド系不飽
和単量体類;ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレー
トもしくはジエチルアミノエチル(メタ)アクリレート
の如き、各種のジアルキルアミノアルキル(メタ)アク
リレート類;
Various amino group-containing amide systems such as N-dimethylaminoethyl (meth) acrylamide, N-diethylaminoethyl (meth) acrylamide, N-dimethylaminopropyl (meth) acrylamide or N-diethylaminopropyl (meth) acrylamide. Unsaturated monomers; various dialkylaminoalkyl (meth) acrylates such as dimethylaminoethyl (meth) acrylate or diethylaminoethyl (meth) acrylate;

【0083】tert−ブチルアミノエチル(メタ)ア
クリレート、tert−ブチルアミノプロピル(メタ)
アクリレート、アジリジニルエチル(メタ)アクリレー
ト、ピロリジニルエチル(メタ)アクリレートもしくは
ピペリジニルエチル(メタ)アクリレートの如き、各種
のアミノ基含有単量体類;または(メタ)アクリル酸、
クロトン酸、イタコン酸、マレイン酸もしくはフマル酸
の如き、各種のカルボキシル基含有単量体類などであ
る。
Tert-Butylaminoethyl (meth) acrylate, tert-butylaminopropyl (meth)
Various amino group-containing monomers such as acrylate, aziridinylethyl (meth) acrylate, pyrrolidinylethyl (meth) acrylate or piperidinylethyl (meth) acrylate; or (meth) acrylic acid,
Examples include various carboxyl group-containing monomers such as crotonic acid, itaconic acid, maleic acid or fumaric acid.

【0084】そして、前記した水酸基含有ポリエステル
樹脂とは、多塩基酸成分と、グリコール成分とを、常法
に従い、エステル化せしめることによって得られるとい
う形のものが、代表的なものである。
The above-mentioned hydroxyl group-containing polyester resin is typified by that obtained by esterifying a polybasic acid component and a glycol component according to a conventional method.

【0085】かかる多塩基酸成分として特に代表的なも
ののみを例示するにとどめれば、フタル酸、イソフタル
酸、テレフタル酸、メチルテレフタル酸、トリメリット
酸もしくはピロメリット酸またはそれらの無水物の如
き、各種の芳香族ジカルボン酸類;ヘキサヒドロフタル
酸、テトラヒドロフタル酸、メチルヘキサヒドロフタル
酸もしくはメチルテトラヒドロフタル酸またはそれらの
無水物の如き、
Specific examples of such polybasic acid components include only phthalic acid, isophthalic acid, terephthalic acid, methylterephthalic acid, trimellitic acid or pyromellitic acid or their anhydrides. , Various aromatic dicarboxylic acids; hexahydrophthalic acid, tetrahydrophthalic acid, methylhexahydrophthalic acid or methyltetrahydrophthalic acid or their anhydrides,

【0086】各種の脂環族ジカルボン酸類;あるいはコ
ハク酸、マレイン酸、アジピン酸、アゼライン酸、セバ
シン酸もしくはドデカン二酸またはそれらの無水物の如
き、各種の脂肪族ジカルボン酸類などであるし、さらに
は、安息香酸、パラターシャリブチル安息香酸またはバ
ーサチック酸などである。
Various alicyclic dicarboxylic acids; or various aliphatic dicarboxylic acids such as succinic acid, maleic acid, adipic acid, azelaic acid, sebacic acid or dodecanedioic acid or their anhydrides; Are benzoic acid, para-tertiary benzoic acid or versatic acid.

【0087】一方、グリコール成分として特に代表的な
もののみを例示するにとどめれば、エチレングリコー
ル、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコー
ル、1,6−ヘキサンジオール、ジエチレングリコー
ル、ジプロピレングリコール、ネオペンチルグリコー
ル、トリエチレングリコール、シクロヘキサンジメタノ
ール、水添ビスフェノールAもしくはグリセリン、
On the other hand, if only typical examples of the glycol component are given, ethylene glycol, propylene glycol, 1,3-butylene glycol, 1,6-hexanediol, diethylene glycol, dipropylene glycol, neopentyl. Glycol, triethylene glycol, cyclohexanedimethanol, hydrogenated bisphenol A or glycerin,

【0088】またはトリメチロールエタン、トリメチロ
ールプロパンもしくはペンタエリスリトールなどをはじ
め、さらには、「カージュラE」〔オランダ国シェル社
製の、分岐状(分枝状)脂肪族モノエポキシ化合物〕な
どのような、各種のモノエポキシ化合物もまた、此のグ
リコール成分として使用することが出来る。
In addition to trimethylolethane, trimethylolpropane, pentaerythritol and the like, further, "CARDURA E" [branched (branched) aliphatic monoepoxy compound manufactured by Shell Co. of the Netherlands] and the like. Various monoepoxy compounds can also be used as the glycol component.

【0089】さらに、当該ポリエステル樹脂には、油成
分もを、当該樹脂形成成分の一つとして用いるることが
出来るが、とりわけ、耐候性などの面からは、やし油、
水添やし油、オクチル酸、イソノナン酸などの使用が望
ましく、さらに必要に応じて、米糠油脂肪酸、トール油
脂肪酸、大豆油、ひまし油または脱水ひまし油などもま
た、適宜、使用することが出来る。
Further, an oil component may be used as one of the resin-forming components in the polyester resin, but from the viewpoint of weather resistance, coconut oil,
The use of hydrogenated coconut oil, octylic acid, isononanoic acid and the like is desirable, and if necessary, rice bran oil fatty acid, tall oil fatty acid, soybean oil, castor oil or dehydrated castor oil can also be appropriately used.

【0090】かくして得られる、当該水酸基含有樹脂
(B)としては、固形分水酸基価(以下、これを水酸基
価と略記する)が約30〜約300なる範囲内が、塗膜
の性能の面からも、好適である。
The hydroxyl group-containing resin (B) thus obtained has a solid content hydroxyl value (hereinafter abbreviated as a hydroxyl value) within a range of about 30 to about 300 from the viewpoint of coating film performance. Are also suitable.

【0091】すなわち、水酸基含有樹脂(B)の水酸基
価が約30未満の場合には、どうしても、塗膜の耐溶剤
性などが低下するというようになり易いし、一方、約3
00を超えて余りに高くなる場合には、どうしても、乾
燥性などが低下するというようになるので、いずれの場
合も好ましくない。
That is, when the hydroxyl value of the hydroxyl group-containing resin (B) is less than about 30, the solvent resistance of the coating film tends to be inevitably deteriorated, while about 3
If the value exceeds 00 and becomes too high, the drying property and the like are inevitably deteriorated, and thus either case is not preferable.

【0092】次いで、本発明の架橋型クリヤー塗料(I
I)に用いられる、前記したポリイソシアネート化合物
(C)とは、たとえば、一分子中に少なくとも2個のイ
ソシアネート基を有するという形のものを指称するが、
それらのうちでも特に代表的なもののみを例示するにと
どめれば、トリレンジイソシアネートもしくはジフェニ
ルメタンジイソシアネートの如き、各種の芳香族ジイソ
シアネート類;
Next, the cross-linkable clear coating composition (I
The above-mentioned polyisocyanate compound (C) used in I) refers to, for example, one having at least two isocyanate groups in one molecule.
Of these, only typical ones are listed, and various aromatic diisocyanates such as tolylene diisocyanate or diphenylmethane diisocyanate;

【0093】ヘキサメチレンジイソシアネートもしくは
トリメチルヘキサンジイソシアネートの如き、各種の脂
肪族ジイソシアネート類;キシリレンジイソシアネート
もしくはイソホロンジイソシアネートの如き、各種の脂
環族ジイソシアネート類のような有機ジイソシアネート
化合物などをはじめ、
Various aliphatic diisocyanates such as hexamethylene diisocyanate or trimethylhexane diisocyanate; organic diisocyanate compounds such as various alicyclic diisocyanates such as xylylene diisocyanate or isophorone diisocyanate;

【0094】これらの有機ジイソシアネート化合物と、
多価アルコール、低分子量ポリエステル樹脂または水な
どとの付加物、あるいは上掲されたような有機ジイソシ
アネート化合物同志の重合体(イソシアヌレート型ポリ
イソシアネート化合物をも含む。)などである。
With these organic diisocyanate compounds,
Examples thereof include polyhydric alcohols, low molecular weight polyester resins, adducts with water, and the like, or polymers of the organic diisocyanate compounds described above (including isocyanurate type polyisocyanate compounds).

【0095】これらのポリイソシアネート化合物は、単
独使用でも2種以上の併用でもよいことは、勿論であ
る。
Needless to say, these polyisocyanate compounds may be used alone or in combination of two or more kinds.

【0096】かかるポリイソシアネート化合物(C)
と、前述した水酸基含有樹脂(B)との配合比率として
は、NCO/OH=約0.5〜約2.0(当量比)なる
範囲内が、塗膜の諸性能の面からも、望ましい。
Such polyisocyanate compound (C)
The compounding ratio of the above-mentioned hydroxyl group-containing resin (B) is preferably in the range of NCO / OH = about 0.5 to about 2.0 (equivalent ratio) from the viewpoint of various properties of the coating film. .

【0097】また、本発明において用いられる、当該架
橋型クリヤー塗料(II)を調製するに際しては、必要
に応じて、さらに、公知慣用の種々の硬化触媒を使用す
ることが出来る。
When preparing the crosslinkable clear coating composition (II) used in the present invention, various known and commonly used curing catalysts can be used, if necessary.

【0098】かかる硬化触媒として特に代表的なものの
みを例示するにとどめれば、ジブチル錫ジラウレート、
ジブチル錫ジアセテート、ジオクチル酸錫もしくはナフ
テン酸コバルトの如き、各種の有機金属化合物;または
1,4−ジアザビシクロ−(2,2,2)−オクタンも
しくは1,8−ジアザビシクロ−(5,4,0)−ウン
デセン−7の如き、各種のアミン化合物などである。
As only such typical curing catalysts, dibutyltin dilaurate,
Various organometallic compounds such as dibutyltin diacetate, tin dioctylate or cobalt naphthenate; or 1,4-diazabicyclo- (2,2,2) -octane or 1,8-diazabicyclo- (5,4,0) ) -Undecene-7 and various amine compounds.

【0099】さらにまた、必要に応じて、各種樹脂類や
溶剤類などをはじめ、流動調整剤、酸化防止剤、紫外線
吸収剤、光安定剤またはシランカップリング剤などのよ
うな、公知慣用の各種の添加剤類を加えることが出来る
のは、勿論のことである。
Furthermore, if necessary, various known conventional materials such as various resins and solvents, flow regulators, antioxidants, ultraviolet absorbers, light stabilizers, silane coupling agents and the like can be used. Of course, it is possible to add the additives.

【0100】上記した、各種樹脂類として特に代表的な
もののみを例示するにとどめれば、ニトロセルロースも
しくはセルロースアセテートブチレートの如き、各種の
繊維素系樹脂類などをはじめ、さらには、ケトン樹脂、
石油樹脂、シリコン樹脂またはエポキシ樹脂などである
し、さらにはまた、有機シリケート類なども包含され
る。
[0100] To give only a representative example of the various resins mentioned above, various fibrin-based resins such as nitrocellulose or cellulose acetate butyrate, and further, a ketone resin can be used. ,
It is a petroleum resin, a silicone resin or an epoxy resin, and also includes organic silicates and the like.

【0101】また、上記した溶剤類としては、前述した
オキサゾリン基含有ビニル系重合体(A)を調製するに
際して用いられる、前掲したような、各種の溶剤類また
は其れらの混合物などであり、こうした種々の化合物が
特に代表的なものとして例示される。
Further, the above-mentioned solvents include various solvents or a mixture thereof, which are used for preparing the above-mentioned vinyl polymer (A) containing an oxazoline group, as described above, These various compounds are exemplified as particularly representative ones.

【0102】本発明に係る上塗り塗装方法に従って、目
的とする塗膜を形成するには、たとえば、表面処理を施
した被塗物上に、あるいは必要に応じて、予め、プライ
マーやサーフェーサーなどを施した被塗物上に、あるい
はまた、上塗り塗料を施した被塗物上に、
In order to form a desired coating film according to the overcoating method of the present invention, for example, a primer or a surfacer is applied on the surface-treated object to be coated, or if necessary, in advance. On the coated object, or on the coated object with the top coating,

【0103】一液型ベースコート塗料(I)を、そのま
まで以て、必要に応じて、希釈溶剤で希釈せしめた形で
以て、常法により、塗装を行い、次いで、架橋型クリヤ
ー塗料(II)を、常法に従って、塗装して、所望の条
件で以て、架橋せしめるというようにすればよい。
The one-pack type base coat paint (I) is applied as it is, in a form diluted with a diluting solvent, if necessary, by a conventional method, and then crosslinked clear paint (II). ) May be coated according to a conventional method and crosslinked under desired conditions.

【0104】このようにして得られる、本発明の上塗り
塗膜は、とりわけ、耐久性ならびに塗膜外観などに優れ
ているということは言うまでも無く、従来型の一液ベー
スコート塗料を用いるという塗装方式に比較して、とり
わけ、下地塗膜との付着性ならびに耐水性などに優れる
というものである。
Needless to say, the top coat film of the present invention obtained in this manner is particularly excellent in durability and appearance of the coat film. Needless to say, a conventional one-component base coat paint composition is used. Compared to the method, it is particularly excellent in adhesion to the underlying coating film and water resistance.

【0105】したがって、以上に詳説した通り、本発明
の上塗り塗装方法は、特に、自動車のトップ・コート
や、自動車補修用などの、諸々の塗装用として、極めて
実用性の高い塗装方式である。
Therefore, as described in detail above, the overcoating method of the present invention is a highly practical coating method particularly for various coatings such as automobile top coats and automobile repairs.

【0106】また、本発明の上塗り塗装方法は、上述し
た以外の用途としても、たとえば、建築外装用、建材用
あるいは重防食用などとしての塗装方式も、極めて有効
裡に利用し適用することが出来るというものである。
Further, the top coating method of the present invention can be applied very effectively to applications other than those described above, for example, coating methods for building exteriors, building materials or heavy corrosion protection. You can do it.

【0107】[0107]

【実施例】次に、本発明を参考例、実施例および比較例
により、一層、具体的に説明することにするが、本発明
は、これらの例示の例のみに、決して、限定されるとい
うようなものではない。
EXAMPLES Next, the present invention will be explained more specifically by reference examples, examples and comparative examples, but the present invention is by no means limited to these illustrative examples. Not like that.

【0108】なお、以下において、部および%は、特に
断りの無い限り、すべて、重量基準であるものとする。
In the following, all parts and% are based on weight unless otherwise specified.

【0109】参考例1〔オキサゾリン基含有ビニル系重
合体(A)の調製例〕 攪拌機、温度計、冷却器および窒素導入菅を備えた四つ
口フラスコに、トルエンの400部と、酢酸n−ブチル
の100部とを仕込んで、100℃に保持した。
Reference Example 1 [Preparation Example of Oxazoline Group-Containing Vinyl Polymer (A)] In a four-necked flask equipped with a stirrer, a thermometer, a condenser and a nitrogen introducing tube, 400 parts of toluene and n-acetic acid were added. It was charged with 100 parts of butyl and kept at 100 ° C.

【0110】次いで、ここへ、メチルメタクリレートの
250部、n−ブチルメタクリレートの120部および
n−ブチルアクリレートの50部と、2−イソプロペニ
ル−2−オキサゾリンの80部とからなる混合物と、重
合開始剤としての、それぞれ、tert−ブチルパーオ
キシオクトエートの3部と、tert−ブチルパーオキ
シベンゾエートの1部とからなる混合物とを、4時間に
亘って、滴下した。
Then, a mixture of 250 parts of methyl methacrylate, 120 parts of n-butyl methacrylate and 50 parts of n-butyl acrylate, and 80 parts of 2-isopropenyl-2-oxazoline was added thereto, and polymerization was initiated. A mixture of 3 parts of tert-butyl peroxy octoate and 1 part of tert-butyl peroxybenzoate, respectively, as an agent was added dropwise over 4 hours.

【0111】滴下終了後も、同温度に、8時間のあいだ
保持して反応を続行せしめ、不揮発分が50%なる目的
樹脂(A)の溶液を得た。以下、これを樹脂(A−1)
と略記する。
After the dropping was completed, the reaction was continued at the same temperature for 8 hours to obtain a solution of the target resin (A) having a nonvolatile content of 50%. Hereinafter, this is a resin (A-1)
Abbreviated.

【0112】参考例2(同上) 使用すべきビニル単量体を、メチルメタクリレートの2
50部、n−ブチルメタクリレートの100部およびn
−ブチルアクリレートの100部と変更し、かつ、2−
イソプロペニル−2−オキサゾリンの使用量を50部と
変更するようにした以外は、参考例1と同様にして、反
応を行うということによって、不揮発分が50%なる目
的樹脂(A)の溶液を得た。以下、これを樹脂(A−
2)と略記する。
Reference Example 2 (same as above) The vinyl monomer to be used was methyl methacrylate 2
50 parts, 100 parts of n-butyl methacrylate and n
-Change with 100 parts of butyl acrylate, and 2-
A reaction was performed in the same manner as in Reference Example 1 except that the amount of isopropenyl-2-oxazoline used was changed to 50 parts to give a solution of the target resin (A) having a nonvolatile content of 50%. Obtained. Hereinafter, this is a resin (A-
2) is abbreviated.

【0113】参考例3〔一液型ベースコート塗料(I)
の調製例〕 下記するような配合比率で以て、通常の塗料調製法に従
って配合したものを、希釈用溶剤により、フォード・カ
ップNO.4で以て、12秒なる粘度に調整せしめるこ
とによって、目的とする一液型ベースコート塗料と為し
た。
Reference Example 3 [One-component base coat paint (I)]
Preparation Example] A mixture prepared according to a usual paint preparation method with the following composition ratios was diluted with a solvent for dilution to Ford Cup NO. By adjusting the viscosity to 12 seconds, the intended one-component base coat paint was obtained.

【0114】 参考例1で得られた樹脂(A−1) 100部 「CAB551−0.2」 25部 (米国イーストマンコダック社製の、セルロース アセテートブチレートの商品名) 「CAB531−1」 25部 (米国イーストマンコダック社製の、セルロース アセテートブチレートの商品名) 「ディスパロン4200−10」 4部 [楠本化成(株)製の、ポリエチワックスの商品名] 「アルペースト7160N」 30部 [東洋アルミ(株)製の、アルミニウムペースト の商品名] ───────────────────────────────── 184部Resin (A-1) obtained in Reference Example 1 100 parts “CAB551-0.2” 25 parts (trade name of cellulose acetate butyrate manufactured by US Eastman Kodak Company) “CAB531-1” 25 Part (trade name of cellulose acetate butyrate manufactured by US Eastman Kodak Company) "Disparlon 4200-10" 4 parts [trade name of polyethylene wax manufactured by Kusumoto Kasei Co., Ltd.] "Alpaste 7160N" 30 parts [Toyo Product name of aluminum paste manufactured by Aluminum Co., Ltd.] ────────────────────────────────── 184 parts

【0115】以下、これをBC−1と略記する。Hereinafter, this is abbreviated as BC-1.

【0116】参考例4(同上) 下記するような配合比率で以て、通常の塗料調製法に従
って配合したものを、希釈用溶剤により、フォード・カ
ップNO.4で以て、12秒なる粘度に調整せしめるこ
とによって、目的とする一液型ベースコート塗料と為し
た。
Reference Example 4 (Same as above) Ford cup NO. By adjusting the viscosity to 12 seconds, the intended one-component base coat paint was obtained.

【0117】 参考例2で得られた樹脂(A−2) 100部 「CAB551−0.2」 25部 「CAB531−1」 25部 「ディスパロン4200−10」 4部 「アルペースト7160N」 30部 ───────────────────────────────── 184部Resin (A-2) obtained in Reference Example 2 100 parts “CAB551-0.2” 25 parts “CAB531-1” 25 parts “Disparlon 4200-10” 4 parts “Alpaste 7160N” 30 parts ───────────────────────────────── 184

【0118】以下、これをBC−2と略記する。Hereinafter, this is abbreviated as BC-2.

【0119】参考例5〔架橋型クリヤー塗料(II)の
調製例〕 下記するような配合比率で以て、通常の塗料調製法に従
って配合したものを、希釈用溶剤により、フォード・カ
ップNO.4で以て、20秒なる粘度に調整せしめるこ
とによって、目的とする架橋型クリヤー塗料と為した。
Reference Example 5 [Preparation Example of Crosslinkable Clear Paint (II)] Ford cup NO. In step 4, the viscosity was adjusted to 20 seconds to obtain the desired crosslinkable clear paint.

【0120】 「アクリディック 54−630」 100部 [大日本インキ化学工業(株)製の、水酸基含有 アクリル樹脂の商品名;不揮発分=60%] 「バーノック DN−980」 26部 [大日本インキ化学工業(株)製の、ポリイソシ アネート化合物の商品名;不揮発分=75%] 「チヌビン 900」 1部 (スイス国チバガイギー社製の、紫外線吸収剤の 商品名) 「サノール LS−765」 1部 [三共(株)製の、光安定剤の商品名] ───────────────────────────────── 128部"Acridic 54-630" 100 parts [Product name of hydroxyl group-containing acrylic resin manufactured by Dainippon Ink and Chemicals; non-volatile content = 60%] "Burnock DN-980" 26 parts [Dainippon Ink Co., Ltd. Product name of polyisocyanate compound manufactured by Kagaku Kogyo Co., Ltd .; nonvolatile content = 75%] "Tinuvin 900" 1 part (trade name of UV absorber manufactured by Ciba-Geigy, Switzerland) "Sanol LS-765" 1 part [Product name of light stabilizer manufactured by Sankyo Co., Ltd.] ───────────────────────────────── 128 parts

【0121】以下、これをCC−1と略記する。Hereinafter, this is abbreviated as CC-1.

【0122】参考例6(同上) 下記するような配合比率で以て、通常の塗料調製法に従
って配合したものを、希釈用溶剤により、フォード・カ
ップNO.4で以て、20秒なる粘度に調整せしめるこ
とによって、目的とする架橋型クリヤー塗料と為した。
Reference Example 6 (Same as above) [0122] Ford cup NO. In step 4, the viscosity was adjusted to 20 seconds to obtain the desired crosslinkable clear paint.

【0123】 「フルオネート K−704」 100部 [大日本インキ化学工業(株)製の、水酸基含有 フッ素樹脂の商品名;不揮発分=60%] 「バーノック DN−990S」 12部 [大日本インキ化学工業(株)製の、ポリイソシ アネート化合物の商品名;不揮発分=100%] 「チヌビン 900」 1部 「サノール LS−765」 1部 ──────────────────────────────── 114部"Fluoronate K-704" 100 parts [Product name of fluorine-containing fluororesin manufactured by Dainippon Ink and Chemicals, Inc .; nonvolatile content = 60%] "Bernock DN-990S" 12 parts [Dainippon Ink and Chemicals, Inc. Trade name of polyisocyanate compound manufactured by Kogyo Co., Ltd .; nonvolatile content = 100%] "Tinuvin 900" 1 part "Sanol LS-765" 1 part ───────────────── ──────────────── 114 copies

【0124】以下、これをCC−2と略記する。Hereinafter, this is abbreviated as CC-2.

【0125】参考例7(同上) 下記するような配合比率で以て、通常の塗料調製法に従
って配合したものを、希釈用溶剤により、フォード・カ
ップNO.4で以て、20秒なる粘度に調整せしめるこ
とによって、目的とする架橋型クリヤー塗料と為した。
Reference Example 7 (Same as above) [0125] Ford cup NO. In step 4, the viscosity was adjusted to 20 seconds to obtain the desired crosslinkable clear paint.

【0126】 「ベッコゾール CB−931」 100部 [大日本インキ化学工業(株)製の、水酸基含有 アルキド樹脂の商品名;不揮発分=65%] 「バーノック DN−980」 31部 「チヌビン 900」 1部 「サノール LS−765」 1部 ──────────────────────────────── 133部“Beckol CB-931” 100 parts [trade name of hydroxyl group-containing alkyd resin manufactured by Dainippon Ink and Chemicals, Inc .; nonvolatile content = 65%] “Bernock DN-980” 31 parts “Tinuvin 900” 1 Part "Sanol LS-765" 1 part ───────────────────────────────── 133 parts

【0127】以下、これをCC−3と略記する。Hereinafter, this is abbreviated as CC-3.

【0128】参考例8(アクリル・メラミン系ベースコ
ート塗料の調製例) 下記するような配合比率で以て、通常の塗料調製法に従
って配合したものを、希釈用溶剤により、フォード・カ
ップNO.4で以て、12秒なる粘度に調整せしめるこ
とによって、目的とするアクリル・メラミン系ベースコ
ート塗料と為した。
Reference Example 8 (Preparation Example of Acrylic / Melamine Base Coat Paint) A mixture prepared according to a conventional paint preparation method at the following compounding ratio was diluted with Ford Cup NO. By adjusting the viscosity to 12 seconds, the intended acrylic / melamine-based base coat paint was obtained.

【0129】 「アクリディック A−322」 100部 [大日本インキ化学工業(株)製の、水酸基含有 アクリル樹脂の商品名;不揮発分=50%] 「スーパーベッカミン L−117−60」 21部 [大日本インキ化学工業(株)の、n−ブチル化 メラミン樹脂の商品名;不揮発分=60%] 「アルペースト7160N」 16部 ──────────────────────────────── 137部“Acridic A-322” 100 parts [Product name of hydroxyl group-containing acrylic resin manufactured by Dainippon Ink and Chemicals; non-volatile content = 50%] “Super Beckamine L-117-60” 21 parts [Product name of n-butylated melamine resin manufactured by Dainippon Ink and Chemicals, Inc .; nonvolatile content = 60%] "Alpaste 7160N" 16 parts ───────────────── ──────────────── 137 copies

【0130】以下、これをBC−3と略記する。Hereinafter, this is abbreviated as BC-3.

【0131】参考例9(アクリル・メラミン系クリヤー
塗料の調製例) 下記するような配合比率で以て、通常の塗料調製法に従
って配合したものを、希釈用溶剤により、フォード・カ
ップNO.4で以て、20秒なる粘度に調整せしめるこ
とによって、目的とするアクリル・メラミン系クリヤー
塗料と為した。
Reference Example 9 (Preparation Example of Acrylic / Melamine-Based Clear Paint) A mixture prepared by the usual paint preparation method at the following blending ratio was diluted with a solvent for Ford Cup NO. By adjusting the viscosity to 4 for 20 seconds, the intended acrylic / melamine-based clear paint was obtained.

【0132】 「アクリディック A−345」 100部 [大日本インキ化学工業(株)製の、水酸基含有 アクリル樹脂の商品名;不揮発分=55%] 「スーパーベッカミン L−117−60」 40部 「チヌビン 900」 1部 「サノール LS−765」 1部 ──────────────────────────────── 142部"Acridic A-345" 100 parts [Product name of hydroxyl group-containing acrylic resin manufactured by Dainippon Ink and Chemicals, Inc .; nonvolatile content = 55%] "Super Beckamine L-117-60" 40 parts "Tinubin 900" 1 part "Sanol LS-765" 1 part ───────────────────────────────── 142 parts

【0133】以下、これをCC−4と略記する。Hereinafter, this is abbreviated as CC-4.

【0134】参考例10(対照用樹脂の調製例) 使用すべきビニル単量体を、メチルメタクリレートの2
80部、n−ブチルメタクリレートの170部およびn
−ブチルアクリレート50部と変更するようにした以外
は、参考例1と同様にして反応を行って、不揮発分が5
0%なる、対照用の、樹脂の溶液を得た。以下、これを
対照用樹脂(A−3)と略記する。
Reference Example 10 (Preparation Example of Control Resin) The vinyl monomer to be used was methyl methacrylate 2
80 parts, 170 parts of n-butyl methacrylate and n
The reaction was carried out in the same manner as in Reference Example 1 except that the content of butyl acrylate was changed to 50 parts.
A 0% control solution of the resin was obtained. Hereinafter, this is abbreviated as a control resin (A-3).

【0135】参考例11(対照用一液型ベースコート塗
料の調製例) 下記の如き比率になるように、通常の塗料調製法で配合
したものを、希釈用溶剤により、フォードカップNO.
4で12秒なる粘度に調整して、一液型ベースコート塗
料とした。
Reference Example 11 (Preparation example of one-component base coat paint for control) A mixture prepared by an ordinary paint preparation method so as to have the following proportions was diluted with Ford Cup NO.
The viscosity was adjusted to 4 seconds for 12 seconds to obtain a one-pack type base coat paint.

【0136】 参考例10で得られた対照用樹脂(A−3) 100部 「CAB551−0.2」 25部 「CAB531−1」 25部 「ディスパロン4200−10」 4部 「アルペースト7160N」 30部 ──────────────────────────────── 184部Control resin (A-3) obtained in Reference Example 10 100 parts “CAB551-0.2” 25 parts “CAB531-1” 25 parts “Disparlon 4200-10” 4 parts “Alpaste 7160N” 30 ──────────────────────────────── 184

【0137】以下、これをBC−4と略記する。Hereinafter, this is abbreviated as BC-4.

【0138】実施例1〜6ならびに比較例1および2 軟鋼板上に、カチオン電着塗膜と、ポリエステル・メラ
ミン系サーフェーサーとを施した上に、参考例8で得ら
れたアクリル・メラミン系ベースコート塗料(BC−
3)を、エアスプレーにより、乾燥膜厚が15〜20ミ
クロン(μm)となるように塗装した。
Examples 1 to 6 and Comparative Examples 1 and 2 On a mild steel plate, a cationic electrodeposition coating film and a polyester / melamine type surfacer were applied, and the acrylic / melamine type base coat obtained in Reference Example 8 was applied. Paint (BC-
3) was applied by air spraying so that the dry film thickness was 15 to 20 μm.

【0139】次いで、5分間のセッティングを設けてか
ら、参考例9で得られたアクリル・メラミン系クリヤー
塗料(CC−4)を、エアスプレーにより、乾燥膜厚が
35〜40μmとなるように、ウェット・オン・ウェッ
トで以て塗装したのち、室温に、20分間のあいだ放置
し、次いで、140℃で以て、30分間のあいだ焼き付
け乾燥を行った。
Next, after setting for 5 minutes, the acrylic melamine clear coating composition (CC-4) obtained in Reference Example 9 was air sprayed to give a dry film thickness of 35 to 40 μm. After coating wet-on-wet, it was left at room temperature for 20 minutes and then baked and dried at 140 ° C. for 30 minutes.

【0140】さらに、その24時間後に、かくして得れ
れル塗装板を、#2000ペーパーで以て研磨したの
ち、参考例3、4または11で得られた、それぞれの一
液型ベースコート塗料(I)を、エアスプレーにより、
乾燥膜厚が20〜30μmとなるように塗装した。
Further, after 24 hours, the thus obtained coated plate was polished with # 2000 paper, and then each one-component base coat paint (I) obtained in Reference Example 3, 4 or 11 was used. By air spray
The coating was applied so that the dry film thickness was 20 to 30 μm.

【0141】次いで、15分間、セッティングしたのち
に、参考例5、6または7で得られた架橋型クリヤー塗
料(II)を、エアスプレーにより、乾燥膜厚が50〜
60μmとなるように、ウェット・オン・ウェットで以
て塗装してから、60℃で、30分間のあいだ乾燥した
のち、室温に、1週間のあいだ放置した。
Then, after setting for 15 minutes, the crosslinkable clear coating composition (II) obtained in Reference Example 5, 6 or 7 was air sprayed to give a dry film thickness of 50 to 50
After coating with wet-on-wet so as to have a thickness of 60 μm, it was dried at 60 ° C. for 30 minutes and then left at room temperature for 1 week.

【0142】しかるのち、かくして得られた、それぞれ
の試験片について、諸々の塗膜性能の評価判定試験を行
った。それらの結果は、まとめて、第1表に示す。
After that, each of the thus-obtained test pieces was subjected to various coating performance evaluation / judgment tests. The results are summarized in Table 1.

【0143】[0143]

【表1】 [Table 1]

【0144】《第1表の脚注》 1) 光沢値:60度鏡面反射率(%)で以て表示し
た。
<< Footnotes in Table 1 >> 1) Gloss value: It was expressed as a 60 degree specular reflectance (%).

【0145】2) 鮮映性:目視により判定した。2) Vividness: Judged visually.

【0146】◎……非常に良好 △……やや不良 ×……不 良A: Very good B: Somewhat bad X: Bad

【0147】3) 付着性:2mm間隔で以て、100
個の碁盤目を入れ、セロファン・テープ剥離による、剥
がれの有無を、目視により判定した。
3) Adhesiveness: 100 at 2 mm intervals
A checkerboard was put in, and the presence or absence of peeling due to cellophane tape peeling was visually determined.

【0148】◎……全く剥がれが認められない △……やや剥がれが認められる ×……著しく剥がれる∘: No peeling was observed at all △: Some peeling was observed ×: Remarkably peeling

【0149】4) 耐水性:40℃の温水中に、72時
間のあいだ浸漬してから、取り出した直後における、塗
面上のブリスターの有無の、目視による判定(ASTM
D−714)と、室温に24時間のあいだ放置したの
ちの付着性を、目視による判定とを行った。
4) Water resistance: Immersion in warm water of 40 ° C. for 72 hours, and immediately after taking out, visually judging the presence or absence of blisters on the coated surface (ASTM).
D-714) and the adhesiveness after standing at room temperature for 24 hours were visually determined.

【0150】[0150]

【表2】 [Table 2]

【0151】[0151]

【発明の効果】以上に詳説したように、本発明は、とり
わけ、下地塗膜との付着性ならびに耐ブリスター性など
に優れるし、加えて、塗膜の外観などにも優れるとい
う、極めて、斬新にして有用なる塗装方法を提供するこ
とが出来るというものである。
INDUSTRIAL APPLICABILITY As described in detail above, the present invention is particularly excellent in adhesion to a base coating film and blister resistance, and in addition to being excellent in appearance of a coating film. Therefore, a useful coating method can be provided.

フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B05D 7/24 302 B05D 7/24 302F 302R 303 303C Continuation of the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Office reference number FI technical display location B05D 7/24 302 B05D 7/24 302F 302R 303 303C

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 被塗物上に、金属粉末および/または着
色顔料を含有した一液型ベースコート塗料(I)を塗装
し、次いで、該塗装面に、架橋型クリヤー塗料(II)
を塗装して架橋せしめるという上塗り塗装方法におい
て、それぞれ、上記した一液型ベースコート塗料(I)
として、オキサゾリン基含有ビニル系重合体(A)を、
必須の成分として用いるという一方で、上記した架橋型
クリヤー塗料(II)として、水酸基含有樹脂(B)
に、ポリイソシアネート化合物(C)を配合せしめて得
られる樹脂組成物を主成分として用いることにより、塗
膜を形成せしめることを特徴とする、上塗り塗装方法。
1. A one-pack type base coat paint (I) containing a metal powder and / or a coloring pigment is applied onto an object to be coated, and then the cross-linked clear paint (II) is applied to the coated surface.
The above-mentioned one-component type base coat paint (I)
As the vinyl polymer (A) containing an oxazoline group,
While being used as an essential component, the above-mentioned cross-linkable clear coating (II) can be used as a hydroxyl group-containing resin (B).
A coating method is characterized in that a coating film is formed by using as a main component a resin composition obtained by mixing the polyisocyanate compound (C) with the above.
【請求項2】 被塗物上に、金属粉末および/または着
色顔料を含有した一液型ベースコート塗料(I)を塗装
し、次いで、該塗装面に、架橋型クリヤー塗料(II)
を塗装して架橋せしめるという上塗り塗装方法におい
て、それぞれ、上記した一液型ベースコート塗料(I)
として、オキサゾリン基含有ビニル系重合体(A)に、
セルロース誘導体(D)を配合せしめて得られる樹脂組
成物を主成分として用いるという一方で、上記した架橋
型クリヤー塗料(II)として、水酸基含有樹脂(B)
に、ポリイソシアネート化合物(C)を配合せしめて得
られる樹脂組成物を主成分として用いることにより、塗
膜を形成せしめることを特徴とする、上塗り塗装方法。
2. A one-pack type base coat paint (I) containing a metal powder and / or a coloring pigment is applied onto an object to be coated, and then the cross-linked clear paint (II) is applied to the coated surface.
The above-mentioned one-component type base coat paint (I)
As the oxazoline group-containing vinyl polymer (A),
While the resin composition obtained by blending the cellulose derivative (D) is used as a main component, a hydroxyl group-containing resin (B) is used as the above-mentioned crosslinkable clear coating (II).
A coating method is characterized in that a coating film is formed by using as a main component a resin composition obtained by mixing the polyisocyanate compound (C) with the above.
【請求項3】 前記した水酸基含有樹脂(B)が、水酸
基含有アクリル樹脂、水酸基含有フッ素樹脂および水酸
基含有ポリエステル樹脂よりなる群から選ばれる、少な
くとも1種のものである、請求項1または2に記載の上
塗り塗装方法。
3. The hydroxyl group-containing resin (B) is at least one selected from the group consisting of hydroxyl group-containing acrylic resin, hydroxyl group-containing fluororesin and hydroxyl group-containing polyester resin, according to claim 1 or 2. Top coating method described.
【請求項4】 前記したセルロース誘導体(D)が、セ
ルロースアセテートブチレートまたはニトロセルロース
である、請求項2に記載の上塗り塗装方法。
4. The topcoat coating method according to claim 2, wherein the cellulose derivative (D) is cellulose acetate butyrate or nitrocellulose.
JP7126454A 1995-05-25 1995-05-25 Coating method for top coat Pending JPH08318211A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7126454A JPH08318211A (en) 1995-05-25 1995-05-25 Coating method for top coat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7126454A JPH08318211A (en) 1995-05-25 1995-05-25 Coating method for top coat

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08318211A true JPH08318211A (en) 1996-12-03

Family

ID=14935628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7126454A Pending JPH08318211A (en) 1995-05-25 1995-05-25 Coating method for top coat

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08318211A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008156415A (en) * 2006-12-21 2008-07-10 Kansai Paint Co Ltd Resin composition for coating

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59222267A (en) * 1983-05-30 1984-12-13 Dainippon Toryo Co Ltd Formation of paint coated film
JPH02115238A (en) * 1988-10-26 1990-04-27 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd Resin composition for plastic coating material
JPH06336568A (en) * 1993-05-28 1994-12-06 Nippon Oil & Fats Co Ltd Water-base coating composition, coating method and coating film
JPH0726171A (en) * 1993-07-07 1995-01-27 Dainippon Ink & Chem Inc Powder coating composition

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59222267A (en) * 1983-05-30 1984-12-13 Dainippon Toryo Co Ltd Formation of paint coated film
JPH02115238A (en) * 1988-10-26 1990-04-27 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd Resin composition for plastic coating material
JPH06336568A (en) * 1993-05-28 1994-12-06 Nippon Oil & Fats Co Ltd Water-base coating composition, coating method and coating film
JPH0726171A (en) * 1993-07-07 1995-01-27 Dainippon Ink & Chem Inc Powder coating composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008156415A (en) * 2006-12-21 2008-07-10 Kansai Paint Co Ltd Resin composition for coating

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3753964B2 (en) RESIN COMPOSITION FOR COLORED COATING AND LAMINATED COATING METHOD
JP2002121472A (en) Resin composition for colored coating and method for lamination coating
JP2913703B2 (en) Top coating method
JP2964562B2 (en) Resin composition
JP2003292881A (en) Powder coating composition and coating film-forming method
JPH08318211A (en) Coating method for top coat
EP1362898B1 (en) Powder coating composition and coating film forming method
JP3867879B2 (en) Method for forming cured coating film
JPH04175359A (en) Thermosetting resin composition
US5281444A (en) Isophorone-free fluorocarbon coating composition
JP3230593B2 (en) Resin composition
JP2993059B2 (en) Resin composition
JP2727575B2 (en) Top coating method
JP2002060697A (en) Process for forming coated film
JP3876457B2 (en) Forming method of coating film
JP2860904B2 (en) Resin composition for paint
JPH059428A (en) Coating composition
JPH0517650A (en) Resin composition
JP3612791B2 (en) Method for improving recoatability and stain resistance
JPH0517651A (en) Resin composition
JPH0975837A (en) Method for forming double-layered coating film
JP3111464B2 (en) Top coating method
JP3613850B2 (en) Resin composition for powder coating
JPH0679225A (en) Final coating method
JPH09286949A (en) Thermosetting coating composition for top-coating clear in motor vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050426

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050616

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050624

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070628