JPH07285962A - ピリジンカルボン酸アミド誘導体 - Google Patents
ピリジンカルボン酸アミド誘導体Info
- Publication number
- JPH07285962A JPH07285962A JP8158594A JP8158594A JPH07285962A JP H07285962 A JPH07285962 A JP H07285962A JP 8158594 A JP8158594 A JP 8158594A JP 8158594 A JP8158594 A JP 8158594A JP H07285962 A JPH07285962 A JP H07285962A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- alkyl
- alkoxy
- alkyl group
- iso
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 式(1):
【化1】
〔式中、R1 はアルキルなど、R2 はハロアルキルな
ど、R3 は水素、ハロゲンなど、R4 およびR5 はそれ
ぞれ独立して水素など、R7 およびR8 はそれぞれ独立
して水素、アルキル、置換されていてもよいフェニル基
など(R7 およびR 8 は結合している窒素とともに3〜
9員環などを構成してもよい。)、Xは酸素など、Yは
酸素などを表す。〕で表わされるピリジンカルボン酸ア
ミド誘導体および除草剤。 【効果】 畑や水田雑草に対する高い除草効果と作物
に対する安全性を有する。
ど、R3 は水素、ハロゲンなど、R4 およびR5 はそれ
ぞれ独立して水素など、R7 およびR8 はそれぞれ独立
して水素、アルキル、置換されていてもよいフェニル基
など(R7 およびR 8 は結合している窒素とともに3〜
9員環などを構成してもよい。)、Xは酸素など、Yは
酸素などを表す。〕で表わされるピリジンカルボン酸ア
ミド誘導体および除草剤。 【効果】 畑や水田雑草に対する高い除草効果と作物
に対する安全性を有する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は新規なピリジンカルボン
酸アミド誘導体およびそれらを有効成分とする除草剤に
関するものである。
酸アミド誘導体およびそれらを有効成分とする除草剤に
関するものである。
【0002】
【従来の技術および課題】現在、イネ、コムギ、トウモ
ロコシ、ダイズ、ワタ、ビート等重要な作物を雑草から
守り増収をはかるために除草剤を使用することは欠くこ
とができない。近年、これらの有用作物と雑草の混在す
る耕地において、作物に対して薬害を示さず雑草のみを
選択的に枯殺しうる選択性除草剤が望まれている。ま
た、環境汚染防止、輸送・散布の際の経済コスト低減等
の観点から、できるだけ低薬量で高い除草効果をあげる
化合物の探索研究が長年にわたり続けられている。この
ような特性を有する化合物のいくつかは選択性除草剤と
して使用されているが、依然としてこれらの性質を備え
る更に優れた新しい化合物の需要も存在する。
ロコシ、ダイズ、ワタ、ビート等重要な作物を雑草から
守り増収をはかるために除草剤を使用することは欠くこ
とができない。近年、これらの有用作物と雑草の混在す
る耕地において、作物に対して薬害を示さず雑草のみを
選択的に枯殺しうる選択性除草剤が望まれている。ま
た、環境汚染防止、輸送・散布の際の経済コスト低減等
の観点から、できるだけ低薬量で高い除草効果をあげる
化合物の探索研究が長年にわたり続けられている。この
ような特性を有する化合物のいくつかは選択性除草剤と
して使用されているが、依然としてこれらの性質を備え
る更に優れた新しい化合物の需要も存在する。
【0003】本発明に構造が類似する先行技術として
は、ピリジルオキシ基がピコリン酸アミドのピリジン環
上6位に結合した化合物がEP−0537816に開示
されているが、本発明のように、ピラゾール環が酸素、
硫黄あるいは窒素原子をはさんでピリジンカルボン酸ア
ミドのピリジン環に結合した化合物は従来全く知られて
おらず、新規化合物である。
は、ピリジルオキシ基がピコリン酸アミドのピリジン環
上6位に結合した化合物がEP−0537816に開示
されているが、本発明のように、ピラゾール環が酸素、
硫黄あるいは窒素原子をはさんでピリジンカルボン酸ア
ミドのピリジン環に結合した化合物は従来全く知られて
おらず、新規化合物である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、重要作物
に対して選択性のある除草剤を開発するため長年にわた
る研鑽を続け、より高い殺草力と、より広い選択性をも
つ化合物を生み出すべく、多くの化合物についてその除
草特性を検討してきた。その結果、式(1):
に対して選択性のある除草剤を開発するため長年にわた
る研鑽を続け、より高い殺草力と、より広い選択性をも
つ化合物を生み出すべく、多くの化合物についてその除
草特性を検討してきた。その結果、式(1):
【0005】
【化4】
【0006】〔式中、R1 は水素原子、C1-6 アルキル
基、C3-6 シクロアルキル基、C2-4アルケニル基、C
2-4 アルキニル基、C3-6 シクロアルキル基で置換され
たC1- 2 アルキル基、C1-4 ハロアルキル基、C1-4 ア
ルキルカルボニルC1-4 アルキル基、C1-4 アルコキシ
カルボニルC1-4 アルキル基、ジC1-4 アルキルアミノ
C1-4 アルキル基、C1-4 アルコキシC1-4 アルキル
基、C1-4 アルコキシC1- 4 アルコキシC1-4 アルキル
基、C1-4 アルキルチオC1-4 アルキル基、C1-4アル
キルスルフィニルC1-4 アルキル基、C1-4 アルキルス
ルホニルC1-4 アルキル基、フェニル基によって置換さ
れたC1-4 アルキル基、フェニル基(C1-4アルキル
基、C1-4 ハロアルキル基、C1-4 アルコキシ基、シア
ノ基、ニトロ基およびハロゲン原子から選ばれる1また
は2以上の置換基によって置換されていてもよい。)、
ナフチル基、ピリジル基(C1-4 アルキル基、C1-4 ハ
ロアルキル基、C1-4 アルコキシ基、シアノ基、ニトロ
基およびハロゲン原子から選ばれる1または2以上の置
換基によって置換されていてもよい。)、C1-4 アルキ
ルカルボニル基、C1-4 アルキルカルバモイル基、ジC
1-4 アルキルカルバモイル基、C1-4 アルコキシカルボ
ニル基、C1-4 アルキルスルホニル基またはジC1- 4 ア
ルキルスルファモイル基を表し、R2 は水素原子、C
1-6 アルキル基、C3-6 シクロアルキル基、C2-4 アル
ケニル基、C2-4 アルキニル基、C3-6 シクロアルキル
基で置換されたC1-2 アルキル基、C1-4 ハロアルキル
基、ジC1-4 アルキルアミノC1-4 アルキル基、C1- 4
アルコキシC1-4 アルキル基、C1-4 アルキルチオC
1-4 アルキル基、C1-4アルキルスルフィニルC1-4 ア
ルキル基、C1-4 アルキルスルホニルC1-4 アルキル
基、フェニル基によって置換されたC1-4 アルキル基、
フェニル基(C1-4アルキル基、C1-4 ハロアルキル
基、C1-4 アルコキシ基、シアノ基、ニトロ基およびハ
ロゲン原子から選ばれる1または2以上の置換基によっ
て置換されていてもよい。)、C1-4 アルコキシ基、C
1-4 ハロアルコキシ基、ベンジルオキシ基、C1-4 アル
キルチオ基、ベンジルチオ基、C1-4 アルキルスルフィ
ニル基、C1-4 アルキルスルホニル基、ジC1-4 アルキ
ルアミノ基、C1-4 アルキルアミノ基、ジC1-4 アルキ
ルスルファモイル基、ジC1-4 アルキルカルバモイル
基、C1-4 アルキルカルバモイル基、C1-4 アルコキシ
カルボニル基、シアノ基、ハロゲン原子またはニトロ基
を表し、R3 は水素原子、C1-6 アルキル基、C1-4 ハ
ロアルキル基、フェニル基、C1- 4 アルコキシ基、C
1-4 アルキルチオ基、C1-4 アルキルスルフィニル基、
C1- 4 アルキルスルホニル基、シアノ基、ハロゲン原
子、ニトロ基、ジC1-4 アルキルカルバモイル基、C
1-4 アルキルカルバモイル基またはC1-4 アルコキシカ
ルボニル基を表し、R4 、R5 およびR6 はそれぞれ独
立して、水素原子、C1-6 アルキル基、C1- 4 ハロアル
キル基、C1-4 アルコキシ基、シアノ基、ニトロ基また
はハロゲン原子を表し、R7 およびR8 はそれぞれ独立
して水素原子、C1-6 アルキル基、C3-6 シクロアルキ
ル基、C2-4 アルケニル基、C2-4 アルキニル基、C
1-4 ハロアルキル基、C3-6 シクロアルキル基で置換さ
れたC1-2 アルキル基、ハロゲン原子で置換されたシク
ロプロピルメチル基、C1-4 アルコキシC1-4 アルキル
基、ジC1-4アルキルアミノC1-4 アルキル基、フェニ
ル基(C1-4 アルキル基、C1-4 ハロアルキル基、C
1-4 アルコキシ基、シアノ基、ニトロ基およびハロゲン
原子から選ばれる1または2以上の置換基によって置換
されていてもよい。)によって置換されたC1-4 アルキ
ル基、フェニル基(C1-4 アルキル基、C1-4 ハロアル
キル基、C1-4 アルコキシ基、C1-4 ハロアルコキシ
基、フェノキシ基、シアノ基、ニトロ基およびハロゲン
原子から選ばれる1または2以上の置換基によって置換
されていてもよい。)、ピリジル基(C1-4 アルキル
基、C1-4 ハロアルキル基、C1-4 アルコキシ基、シア
ノ基、ニトロ基およびハロゲン原子から選ばれる1また
は2以上の置換基によって置換されていてもよい。)に
よって置換されたC1-4 アルキル基、ピリジル基(C
1-4 アルキル基、C1-4 ハロアルキル基、C 1-4 アルコ
キシ基、シアノ基、ニトロ基およびハロゲン原子から選
ばれる1または2以上の置換基によって置換されていて
もよい。)、ナフチル基、ナフチル基によって置換され
たC1-4 アルキル基、C1-4 アルコキシ基(但し、R7
とR8が同時にアルコキシ基を表すことはない。)、ベ
ンジルオキシ基(但し、R7 とR8 が同時にベンジルオ
キシ基を表すことはない。)、フルフリル基、シアノC
1-4 アルキル基、C1-4 アルキルカルボニル基、C1-4
アルコキシカルボニル基、C1-4 アルコキシカルボニル
C1-4 アルキル基またはC1-4 アルキルスルホニル基を
表し(但し、R7 およびR8 は結合している窒素原子と
ともに3〜9員環を構成してもよく、環内に酸素原子、
硫黄原子、窒素原子、カルボニル基、スルホニル基ある
いは不飽和結合を1または2以上を含んでいてもよく、
環はC1-4アルキル基、C1-4 アルコキシ基、水酸基、
ハロゲン原子、C1-4 ハロアルキル基、C1-4 アルコキ
シカルボニル基、フェニル基またはベンジル基によって
置換されていてもよく、環はC1-4 アルキレンによって
架橋されていてもよく、環はベンゼン環によって縮合さ
れていてもよい。)、Xは酸素原子、硫黄原子、N−R
9 を表し、R9 は水素原子、C1-4 アルキル基またはホ
ルミル基を表し、Yは酸素原子または硫黄原子を表
す。〕で表わされるピリジンカルボン酸アミド誘導体
(以下、本発明化合物)が、土壌処理、土壌混和処理、
茎葉処理のいずれの場合にも、多くの雑草に対して強い
殺草力を有し、かつ重要作物であるイネ、コムギ、トウ
モロコシ、ダイズ、ワタ、ビート等に対して高い安全性
を有することを見出して本発明を完成した。
基、C3-6 シクロアルキル基、C2-4アルケニル基、C
2-4 アルキニル基、C3-6 シクロアルキル基で置換され
たC1- 2 アルキル基、C1-4 ハロアルキル基、C1-4 ア
ルキルカルボニルC1-4 アルキル基、C1-4 アルコキシ
カルボニルC1-4 アルキル基、ジC1-4 アルキルアミノ
C1-4 アルキル基、C1-4 アルコキシC1-4 アルキル
基、C1-4 アルコキシC1- 4 アルコキシC1-4 アルキル
基、C1-4 アルキルチオC1-4 アルキル基、C1-4アル
キルスルフィニルC1-4 アルキル基、C1-4 アルキルス
ルホニルC1-4 アルキル基、フェニル基によって置換さ
れたC1-4 アルキル基、フェニル基(C1-4アルキル
基、C1-4 ハロアルキル基、C1-4 アルコキシ基、シア
ノ基、ニトロ基およびハロゲン原子から選ばれる1また
は2以上の置換基によって置換されていてもよい。)、
ナフチル基、ピリジル基(C1-4 アルキル基、C1-4 ハ
ロアルキル基、C1-4 アルコキシ基、シアノ基、ニトロ
基およびハロゲン原子から選ばれる1または2以上の置
換基によって置換されていてもよい。)、C1-4 アルキ
ルカルボニル基、C1-4 アルキルカルバモイル基、ジC
1-4 アルキルカルバモイル基、C1-4 アルコキシカルボ
ニル基、C1-4 アルキルスルホニル基またはジC1- 4 ア
ルキルスルファモイル基を表し、R2 は水素原子、C
1-6 アルキル基、C3-6 シクロアルキル基、C2-4 アル
ケニル基、C2-4 アルキニル基、C3-6 シクロアルキル
基で置換されたC1-2 アルキル基、C1-4 ハロアルキル
基、ジC1-4 アルキルアミノC1-4 アルキル基、C1- 4
アルコキシC1-4 アルキル基、C1-4 アルキルチオC
1-4 アルキル基、C1-4アルキルスルフィニルC1-4 ア
ルキル基、C1-4 アルキルスルホニルC1-4 アルキル
基、フェニル基によって置換されたC1-4 アルキル基、
フェニル基(C1-4アルキル基、C1-4 ハロアルキル
基、C1-4 アルコキシ基、シアノ基、ニトロ基およびハ
ロゲン原子から選ばれる1または2以上の置換基によっ
て置換されていてもよい。)、C1-4 アルコキシ基、C
1-4 ハロアルコキシ基、ベンジルオキシ基、C1-4 アル
キルチオ基、ベンジルチオ基、C1-4 アルキルスルフィ
ニル基、C1-4 アルキルスルホニル基、ジC1-4 アルキ
ルアミノ基、C1-4 アルキルアミノ基、ジC1-4 アルキ
ルスルファモイル基、ジC1-4 アルキルカルバモイル
基、C1-4 アルキルカルバモイル基、C1-4 アルコキシ
カルボニル基、シアノ基、ハロゲン原子またはニトロ基
を表し、R3 は水素原子、C1-6 アルキル基、C1-4 ハ
ロアルキル基、フェニル基、C1- 4 アルコキシ基、C
1-4 アルキルチオ基、C1-4 アルキルスルフィニル基、
C1- 4 アルキルスルホニル基、シアノ基、ハロゲン原
子、ニトロ基、ジC1-4 アルキルカルバモイル基、C
1-4 アルキルカルバモイル基またはC1-4 アルコキシカ
ルボニル基を表し、R4 、R5 およびR6 はそれぞれ独
立して、水素原子、C1-6 アルキル基、C1- 4 ハロアル
キル基、C1-4 アルコキシ基、シアノ基、ニトロ基また
はハロゲン原子を表し、R7 およびR8 はそれぞれ独立
して水素原子、C1-6 アルキル基、C3-6 シクロアルキ
ル基、C2-4 アルケニル基、C2-4 アルキニル基、C
1-4 ハロアルキル基、C3-6 シクロアルキル基で置換さ
れたC1-2 アルキル基、ハロゲン原子で置換されたシク
ロプロピルメチル基、C1-4 アルコキシC1-4 アルキル
基、ジC1-4アルキルアミノC1-4 アルキル基、フェニ
ル基(C1-4 アルキル基、C1-4 ハロアルキル基、C
1-4 アルコキシ基、シアノ基、ニトロ基およびハロゲン
原子から選ばれる1または2以上の置換基によって置換
されていてもよい。)によって置換されたC1-4 アルキ
ル基、フェニル基(C1-4 アルキル基、C1-4 ハロアル
キル基、C1-4 アルコキシ基、C1-4 ハロアルコキシ
基、フェノキシ基、シアノ基、ニトロ基およびハロゲン
原子から選ばれる1または2以上の置換基によって置換
されていてもよい。)、ピリジル基(C1-4 アルキル
基、C1-4 ハロアルキル基、C1-4 アルコキシ基、シア
ノ基、ニトロ基およびハロゲン原子から選ばれる1また
は2以上の置換基によって置換されていてもよい。)に
よって置換されたC1-4 アルキル基、ピリジル基(C
1-4 アルキル基、C1-4 ハロアルキル基、C 1-4 アルコ
キシ基、シアノ基、ニトロ基およびハロゲン原子から選
ばれる1または2以上の置換基によって置換されていて
もよい。)、ナフチル基、ナフチル基によって置換され
たC1-4 アルキル基、C1-4 アルコキシ基(但し、R7
とR8が同時にアルコキシ基を表すことはない。)、ベ
ンジルオキシ基(但し、R7 とR8 が同時にベンジルオ
キシ基を表すことはない。)、フルフリル基、シアノC
1-4 アルキル基、C1-4 アルキルカルボニル基、C1-4
アルコキシカルボニル基、C1-4 アルコキシカルボニル
C1-4 アルキル基またはC1-4 アルキルスルホニル基を
表し(但し、R7 およびR8 は結合している窒素原子と
ともに3〜9員環を構成してもよく、環内に酸素原子、
硫黄原子、窒素原子、カルボニル基、スルホニル基ある
いは不飽和結合を1または2以上を含んでいてもよく、
環はC1-4アルキル基、C1-4 アルコキシ基、水酸基、
ハロゲン原子、C1-4 ハロアルキル基、C1-4 アルコキ
シカルボニル基、フェニル基またはベンジル基によって
置換されていてもよく、環はC1-4 アルキレンによって
架橋されていてもよく、環はベンゼン環によって縮合さ
れていてもよい。)、Xは酸素原子、硫黄原子、N−R
9 を表し、R9 は水素原子、C1-4 アルキル基またはホ
ルミル基を表し、Yは酸素原子または硫黄原子を表
す。〕で表わされるピリジンカルボン酸アミド誘導体
(以下、本発明化合物)が、土壌処理、土壌混和処理、
茎葉処理のいずれの場合にも、多くの雑草に対して強い
殺草力を有し、かつ重要作物であるイネ、コムギ、トウ
モロコシ、ダイズ、ワタ、ビート等に対して高い安全性
を有することを見出して本発明を完成した。
【0007】本発明化合物の置換基R1 、R2 、R3 、
R4 、R5 、R6 、R7 、R8 、XおよびYを具体的に
列記すると以下のようになる。但し、記号はそれぞれ以
下の意味を示す。 Me:メチル基、Et:エチル基、Pr−n:ノルマル
プロピル基、Pr−iso:イソプロピル基、Bu−
n:ノルマルブチル基、Bu−iso:イソブチル基、
Bu−sec:セカンダリ−ブチル基、Bu−ter
t:ターシャリーブチル基、Pen−n:ノルマルペン
チル基、Hex−n:ノルマルヘキシル基、Pr−cy
c:シクロプロピル基、Bu−cyc:シクロブチル
基、Pen−cyc:シクロペンチル基、Hex−cy
c:シクロヘキシル基、Ph:フェニル基、Py:ピリ
ジル基、Naph:ナフチル基、Fur:フルフリル基
R4 、R5 、R6 、R7 、R8 、XおよびYを具体的に
列記すると以下のようになる。但し、記号はそれぞれ以
下の意味を示す。 Me:メチル基、Et:エチル基、Pr−n:ノルマル
プロピル基、Pr−iso:イソプロピル基、Bu−
n:ノルマルブチル基、Bu−iso:イソブチル基、
Bu−sec:セカンダリ−ブチル基、Bu−ter
t:ターシャリーブチル基、Pen−n:ノルマルペン
チル基、Hex−n:ノルマルヘキシル基、Pr−cy
c:シクロプロピル基、Bu−cyc:シクロブチル
基、Pen−cyc:シクロペンチル基、Hex−cy
c:シクロヘキシル基、Ph:フェニル基、Py:ピリ
ジル基、Naph:ナフチル基、Fur:フルフリル基
【0008】〔本発明化合物の置換基R1 の具体例〕H,
Me, Et, Pr-n, Pr-iso, Bu-n, Bu-iso, Bu-sec, Bu-te
rt, Pen-n, Hex-n, Pr-cyc, Bu-cyc, Pen-cyc, Hex-cy
c, CH2CH=CH2, CH2CH=CHMe, CH2CH2CH=CH2, CH2C ≡CH,
CH2C≡CMe, CH2Pr-cyc, CH2Bu-cyc, CH2Pen-cyc, CH2H
ex-cyc, CH2CH2Pr-cyc, CH2F, CH2Cl, CH2Br, CH2I, CH
F2, CHCl2, CHBr2, CF3, CCl3, CBr3, CClF2, CF3CH2,
CF3CF2, ClCH2CH2, Cl2CHCH2, Cl3CCH2, BrCH2CH2, Br2
CHCH2, ICH2CH2, CF3CH2CH2, CF3CF2CH2, CF3CF2CF2, C
F3CH2CH2CH2, CF3CF2CH2CH2, CF3CF2CF2CH2, ClCH2CH2C
H2, ClCH2CH2CH2CH2, CH2COMe, CH2COEt, CH2COPr-n, C
H2COPr-iso, CH2COBu-n, CHMeCOMe, CHMeCOEt, CHMeCOP
r-n, CH2CH2CH2COMe, CH2CO 2Me, CH2CO2Et, CH2CO2Pr-
n, CH2CO2Pr-iso, CH2CO2Bu-n, CHMeCO2Me, CHMeCO2Et,
CHMeCO2Pr-n, CH2CH2CH2CO2Me, CH2NMe2, CH2NEt2, CH
2N(Pr-n)2, CH2N(Pr-iso)2, CH2N(Bu-n)2, CH2CH2CH2CH
2NMe2, CH2OMe, CH2OEt, CH2OPr-n, CH2OBu-n,CH2OBu-i
so, CH2OBu-sec, CH2OBu-tert, CH2CH2OMe, CH2CH2OEt,
CH2CH2OPr-n,CH2CH2CH2OMe, CH2CH2CH2OEt, CH2CH2CH2
CH2OMe, CH2OCH2CH2OMe, CH2OCH2CH2OEt, CH2SMe, CH2S
Et, CH2SPr-n, CH2SBu-n, CH2CH2CH2CH2SMe, CH2S(O)M
e, CH2S(O)Et, CH2S(O)Pr-n, CH2S(O)Bu-n, CH2CH2CH2C
H2S(O)Me, CH2SO2Me, CH2SO2Et,CH2SO2Pr-n, CH2SO2Bu-
n, CH2CH2CH2CH2SO2Me, CH2Ph, CHMePh, CMe2Ph, Ph, 2
-Cl-Ph, 3-Cl-Ph, 4-Cl-Ph, 2,4-Cl2-Ph, 2-F-Ph, 3-F-
Ph, 4-F-Ph, 2,4-F2-Ph,2-F-4-Cl-Ph, 2-Br-Ph, 3-Br-P
h, 4-Br-Ph, 2-Me-Ph, 3-Me-Ph, 4-Me-Ph, 2,4-Me2-Ph,
2,6-Me2-Ph, 2-MeO-Ph, 3-MeO-Ph, 4-MeO-Ph, 2-CF3-P
h, 3-CF3-Ph, 4-CF3-Ph, 3,5-Cl2-Ph, 2,6-Cl2-Ph, 2,3
-Cl2-Ph, 2,4,6-Cl3-Ph, 2,3,5-Cl3-Ph,2,3,4-Cl3-Ph,
2-Cl-4-CF3-Ph, 2,6-Cl2-4-CF3-Ph, 2-NO2-Ph, 2-CN-P
h, 3-CN-Ph, 4-CN-Ph, 1-Naph, 2-Naph, COMe, COEt, C
OPr-n, COPr-iso, COBu-n, CONHMe, CONHEt, CONHPr-n,
CONHPr-iso, CONHBu-n, CONMe2, CONEt2, CON(Pr-n)2,
CON(Pr-iso)2, CON(Bu-n)2, CO2Me, CO2Et, CO2Pr-n,
CO2Pr-iso, CO2Bu-n, SO2Me, SO2Et, SO2Pr-n, SO2Pr-i
so, SO2Bu-n, SO2NMe2, SO2NEt2, SO2N(Pr-n)2, SO2N(B
u-n)2, 2,5-Cl2-Ph, 3,4-Cl2-Ph, 2,4-(NO2)2-Ph, 3-NO
2-Ph, 4-NO2-Ph, 2-Py, 3-Py, 4-Py, 3-Cl-2-Py, 4-Cl-
2-Py, 5-Cl-2-Py, 6-Cl-2-Py, 3-F-2-Py, 4-F-2-Py, 5-
F-2-Py, 6-F-2-Py, 3-Br-2-Py, 4-Br-2-Py, 5-Br-2-Py,
6-Br-2-Py, 3-CF3-2-Py, 4-CF3-2-Py, 5-CF3-2-Py, 6-
CF3-2-Py, 3-Cl-5-CF3-2-Py, 3-Me-2-Py, 4-Me-2-Py, 5
-Me-2-Py, 6-Me-2-Py, 3-NO2-2-Py, 4-NO2-2-Py, 5-NO2
-2-Py,6-NO2-2-Py, 3-Py, 4-Py
Me, Et, Pr-n, Pr-iso, Bu-n, Bu-iso, Bu-sec, Bu-te
rt, Pen-n, Hex-n, Pr-cyc, Bu-cyc, Pen-cyc, Hex-cy
c, CH2CH=CH2, CH2CH=CHMe, CH2CH2CH=CH2, CH2C ≡CH,
CH2C≡CMe, CH2Pr-cyc, CH2Bu-cyc, CH2Pen-cyc, CH2H
ex-cyc, CH2CH2Pr-cyc, CH2F, CH2Cl, CH2Br, CH2I, CH
F2, CHCl2, CHBr2, CF3, CCl3, CBr3, CClF2, CF3CH2,
CF3CF2, ClCH2CH2, Cl2CHCH2, Cl3CCH2, BrCH2CH2, Br2
CHCH2, ICH2CH2, CF3CH2CH2, CF3CF2CH2, CF3CF2CF2, C
F3CH2CH2CH2, CF3CF2CH2CH2, CF3CF2CF2CH2, ClCH2CH2C
H2, ClCH2CH2CH2CH2, CH2COMe, CH2COEt, CH2COPr-n, C
H2COPr-iso, CH2COBu-n, CHMeCOMe, CHMeCOEt, CHMeCOP
r-n, CH2CH2CH2COMe, CH2CO 2Me, CH2CO2Et, CH2CO2Pr-
n, CH2CO2Pr-iso, CH2CO2Bu-n, CHMeCO2Me, CHMeCO2Et,
CHMeCO2Pr-n, CH2CH2CH2CO2Me, CH2NMe2, CH2NEt2, CH
2N(Pr-n)2, CH2N(Pr-iso)2, CH2N(Bu-n)2, CH2CH2CH2CH
2NMe2, CH2OMe, CH2OEt, CH2OPr-n, CH2OBu-n,CH2OBu-i
so, CH2OBu-sec, CH2OBu-tert, CH2CH2OMe, CH2CH2OEt,
CH2CH2OPr-n,CH2CH2CH2OMe, CH2CH2CH2OEt, CH2CH2CH2
CH2OMe, CH2OCH2CH2OMe, CH2OCH2CH2OEt, CH2SMe, CH2S
Et, CH2SPr-n, CH2SBu-n, CH2CH2CH2CH2SMe, CH2S(O)M
e, CH2S(O)Et, CH2S(O)Pr-n, CH2S(O)Bu-n, CH2CH2CH2C
H2S(O)Me, CH2SO2Me, CH2SO2Et,CH2SO2Pr-n, CH2SO2Bu-
n, CH2CH2CH2CH2SO2Me, CH2Ph, CHMePh, CMe2Ph, Ph, 2
-Cl-Ph, 3-Cl-Ph, 4-Cl-Ph, 2,4-Cl2-Ph, 2-F-Ph, 3-F-
Ph, 4-F-Ph, 2,4-F2-Ph,2-F-4-Cl-Ph, 2-Br-Ph, 3-Br-P
h, 4-Br-Ph, 2-Me-Ph, 3-Me-Ph, 4-Me-Ph, 2,4-Me2-Ph,
2,6-Me2-Ph, 2-MeO-Ph, 3-MeO-Ph, 4-MeO-Ph, 2-CF3-P
h, 3-CF3-Ph, 4-CF3-Ph, 3,5-Cl2-Ph, 2,6-Cl2-Ph, 2,3
-Cl2-Ph, 2,4,6-Cl3-Ph, 2,3,5-Cl3-Ph,2,3,4-Cl3-Ph,
2-Cl-4-CF3-Ph, 2,6-Cl2-4-CF3-Ph, 2-NO2-Ph, 2-CN-P
h, 3-CN-Ph, 4-CN-Ph, 1-Naph, 2-Naph, COMe, COEt, C
OPr-n, COPr-iso, COBu-n, CONHMe, CONHEt, CONHPr-n,
CONHPr-iso, CONHBu-n, CONMe2, CONEt2, CON(Pr-n)2,
CON(Pr-iso)2, CON(Bu-n)2, CO2Me, CO2Et, CO2Pr-n,
CO2Pr-iso, CO2Bu-n, SO2Me, SO2Et, SO2Pr-n, SO2Pr-i
so, SO2Bu-n, SO2NMe2, SO2NEt2, SO2N(Pr-n)2, SO2N(B
u-n)2, 2,5-Cl2-Ph, 3,4-Cl2-Ph, 2,4-(NO2)2-Ph, 3-NO
2-Ph, 4-NO2-Ph, 2-Py, 3-Py, 4-Py, 3-Cl-2-Py, 4-Cl-
2-Py, 5-Cl-2-Py, 6-Cl-2-Py, 3-F-2-Py, 4-F-2-Py, 5-
F-2-Py, 6-F-2-Py, 3-Br-2-Py, 4-Br-2-Py, 5-Br-2-Py,
6-Br-2-Py, 3-CF3-2-Py, 4-CF3-2-Py, 5-CF3-2-Py, 6-
CF3-2-Py, 3-Cl-5-CF3-2-Py, 3-Me-2-Py, 4-Me-2-Py, 5
-Me-2-Py, 6-Me-2-Py, 3-NO2-2-Py, 4-NO2-2-Py, 5-NO2
-2-Py,6-NO2-2-Py, 3-Py, 4-Py
【0009】〔本発明化合物の置換基R2 の具体例〕H,
Me, Et, Pr-n, Pr-iso, Bu-n, Bu-iso, Bu-sec, Bu-te
rt, Pen-n, Hex-n, Hex-iso, Pr-cyc, Bu-cyc, Pen-cy
c, Hex-cyc, CH2CH=CH2, CH2CH=CHMe, CH2CH2CH=CH2, C
H2C≡CH, CH2C≡CMe, CH2Pr-cyc, CH2Bu-cyc, CH2Pen-c
yc, CH2Hex-cyc,CH2CH2Pr-cyc, CH2F, CH2Cl, CH2Br, C
H2I, CHF2, CHCl2, CHBr2, CF3, CCl3,CBr3, CClF2, CF
3CH2, CF3CF2, ClCH2CH2, Cl2CHCH2, Cl3CCH2, BrCH2CH
2, Br2CHCH2, ICH2CH2, CF3CH2CH2, CF3CF2CH2, CF3CF2
CF2, CF3CH2CH2CH2, CF3CF2CH2CH2, CF3CF2CF2CH2, ClC
H2CH2CH2, ClCH2CH2CH2CH2, CH2NMe2, CH2NEt2, CH2N(P
r-n)2, CH2N(Pr-iso)2, CH2N(Bu-n)2, CH2CH2CH2CH2NMe
2, CH2OMe, CH2OEt, CH2OPr-n, CH2OBu-n, CH2OBu-iso,
CH2OBu-sec, CH2OBu-tert, CH2CH2OMe, CH2CH2OEt, CH
2CH2OPr-n, CH2CH2CH2OMe, CH2CH2CH2OEt, CH2CH2CH2CH
2OMe, CH2SMe, CH2SEt, CH2SPr-n, CH2SBu-n, CH2CH2CH
2CH2SMe, CH2S(O)Me, CH2S(O)Et, CH2S(O)Pr-n, CH2S
(O)Bu-n, CH2CH2CH2CH2S(O)Me, CH2SO2Me, CH2SO2Et, C
H2SO2Pr-n, CH 2SO2Bu-n, CH2CH2CH2CH2SO2Me, CH2Ph, C
HMePh, CMe2Ph, Ph, 2-Cl-Ph, 3-Cl-Ph, 4-Cl-Ph, 2,4-
Cl2-Ph, 2-F-Ph, 3-F-Ph, 4-F-Ph, 2,4-F2-Ph, 2-F-4-C
l-Ph, 2-Br-Ph, 3-Br-Ph, 4-Br-Ph, 2-Me-Ph, 3-Me-Ph,
4-Me-Ph, 2,4-Me2-Ph, 2,6-Me2-Ph, 2-MeO-Ph, 3-MeO-
Ph, 4-MeO-Ph, 2-CF3-Ph, 3-CF3-Ph, 4-CF3-Ph, 3,5-Cl
2-Ph, 2,6-Cl2-Ph, 2,3-Cl2-Ph, 2,4,6-Cl3-Ph, 2,3,5-
Cl3-Ph, 2,3,4-Cl3-Ph, 2-NO2-Ph, 2-CN-Ph, OMe, OEt,
OPr-n, OPr-iso, OBu-n, OBu-iso, OBu-tert, OCH2F,
OCBrF2, OCHF2, OCF3, OCH2CH2Cl, OCH2CH2CH2CHCl, OC
H2Ph, SMe, SEt, SPr-n, SPr-iso, SBu-n, SBu-iso, SB
u-tert, SCH2Ph, S(O)Me, S(O)Et, S(O)Pr-n, S(O)Pr-i
so, S(O)Bu-n, SO2Me, SO2Et, SO2Pr-n, SO2Pr-iso, SO
2Bu-n, SO2NMe2, SO2NEt2, SO2N(Pr-n)2, SO2N(Bu-n)2,
CN, F, Cl, Br, I, NMe2, NEt2, N(Pr-n)2, N(Pr-iso)
2, N(Bu-n)2, NO2, CONHMe, CONHEt, CONHPr-n, CONHPr
-iso,CONHBu-n, CONMe2, CONEt2, CON(Pr-n)2, CON(Pr-
iso)2, CON(Bu-n)2, CO2Me,CO2Et, CO2Pr-n, CO2Pr-is
o, CO2Bu-n
Me, Et, Pr-n, Pr-iso, Bu-n, Bu-iso, Bu-sec, Bu-te
rt, Pen-n, Hex-n, Hex-iso, Pr-cyc, Bu-cyc, Pen-cy
c, Hex-cyc, CH2CH=CH2, CH2CH=CHMe, CH2CH2CH=CH2, C
H2C≡CH, CH2C≡CMe, CH2Pr-cyc, CH2Bu-cyc, CH2Pen-c
yc, CH2Hex-cyc,CH2CH2Pr-cyc, CH2F, CH2Cl, CH2Br, C
H2I, CHF2, CHCl2, CHBr2, CF3, CCl3,CBr3, CClF2, CF
3CH2, CF3CF2, ClCH2CH2, Cl2CHCH2, Cl3CCH2, BrCH2CH
2, Br2CHCH2, ICH2CH2, CF3CH2CH2, CF3CF2CH2, CF3CF2
CF2, CF3CH2CH2CH2, CF3CF2CH2CH2, CF3CF2CF2CH2, ClC
H2CH2CH2, ClCH2CH2CH2CH2, CH2NMe2, CH2NEt2, CH2N(P
r-n)2, CH2N(Pr-iso)2, CH2N(Bu-n)2, CH2CH2CH2CH2NMe
2, CH2OMe, CH2OEt, CH2OPr-n, CH2OBu-n, CH2OBu-iso,
CH2OBu-sec, CH2OBu-tert, CH2CH2OMe, CH2CH2OEt, CH
2CH2OPr-n, CH2CH2CH2OMe, CH2CH2CH2OEt, CH2CH2CH2CH
2OMe, CH2SMe, CH2SEt, CH2SPr-n, CH2SBu-n, CH2CH2CH
2CH2SMe, CH2S(O)Me, CH2S(O)Et, CH2S(O)Pr-n, CH2S
(O)Bu-n, CH2CH2CH2CH2S(O)Me, CH2SO2Me, CH2SO2Et, C
H2SO2Pr-n, CH 2SO2Bu-n, CH2CH2CH2CH2SO2Me, CH2Ph, C
HMePh, CMe2Ph, Ph, 2-Cl-Ph, 3-Cl-Ph, 4-Cl-Ph, 2,4-
Cl2-Ph, 2-F-Ph, 3-F-Ph, 4-F-Ph, 2,4-F2-Ph, 2-F-4-C
l-Ph, 2-Br-Ph, 3-Br-Ph, 4-Br-Ph, 2-Me-Ph, 3-Me-Ph,
4-Me-Ph, 2,4-Me2-Ph, 2,6-Me2-Ph, 2-MeO-Ph, 3-MeO-
Ph, 4-MeO-Ph, 2-CF3-Ph, 3-CF3-Ph, 4-CF3-Ph, 3,5-Cl
2-Ph, 2,6-Cl2-Ph, 2,3-Cl2-Ph, 2,4,6-Cl3-Ph, 2,3,5-
Cl3-Ph, 2,3,4-Cl3-Ph, 2-NO2-Ph, 2-CN-Ph, OMe, OEt,
OPr-n, OPr-iso, OBu-n, OBu-iso, OBu-tert, OCH2F,
OCBrF2, OCHF2, OCF3, OCH2CH2Cl, OCH2CH2CH2CHCl, OC
H2Ph, SMe, SEt, SPr-n, SPr-iso, SBu-n, SBu-iso, SB
u-tert, SCH2Ph, S(O)Me, S(O)Et, S(O)Pr-n, S(O)Pr-i
so, S(O)Bu-n, SO2Me, SO2Et, SO2Pr-n, SO2Pr-iso, SO
2Bu-n, SO2NMe2, SO2NEt2, SO2N(Pr-n)2, SO2N(Bu-n)2,
CN, F, Cl, Br, I, NMe2, NEt2, N(Pr-n)2, N(Pr-iso)
2, N(Bu-n)2, NO2, CONHMe, CONHEt, CONHPr-n, CONHPr
-iso,CONHBu-n, CONMe2, CONEt2, CON(Pr-n)2, CON(Pr-
iso)2, CON(Bu-n)2, CO2Me,CO2Et, CO2Pr-n, CO2Pr-is
o, CO2Bu-n
【0010】〔本発明化合物の置換基R3 の具体例〕H,
Me, Et, Pr-n, Pr-iso, Bu-n, Bu-iso, Bu-sec, Bu-te
rt, Pen-n, Hex-n, CH 2F, CH2Cl, CH2Br, CH2I, CHF2,
CHCl2, CHBr2, CF3, CCl3, CBr3, CClF2, CF3CH2, CF3C
F2, ClCH2CH2, Cl2CHCH2, Cl3CCH2, BrCH2CH2, Br2CHCH
2, ICH2CH2, CF 3CH2CH2, CF3CF2CH2, CF3CF2CF2, CF3CH
2CH2CH2, CF3CF2CH2CH2, CF3CF2CF2CH2,ClCH2CH2CH2, C
lCH2CH2CH2CH2, Ph, OMe, OEt, OPr-n, OPr-iso, OBu-
n, OBu-iso, OBu-tert, OCH2F, OCBrF2, OCHF2, OCF3,
OCH2CH2Cl, OCH2CH2CH2CHCl, OCH 2Ph, SMe, SEt, SPr-
n, SPr-iso, SBu-n, SBu-iso, SBu-tert, S(O)Me, S(O)
Et,S(O)Pr-n, S(O)Pr-iso, S(O)Bu-n, SO2Me, SO2Et, S
O2Pr-n, SO2Pr-iso, SO2Bu-n, CN, F, Cl, Br, I, NO2,
CONHMe, CONHEt, CONHPr-n, CONHPr-iso, CONHBu-n, C
ONMe2, CONEt2, CON(Pr-n)2, CON(Pr-iso)2, CON(Bu-n)
2, CO2Me, CO2Et, CO2Pr-n, CO2Pr-iso, CO2Bu-n
Me, Et, Pr-n, Pr-iso, Bu-n, Bu-iso, Bu-sec, Bu-te
rt, Pen-n, Hex-n, CH 2F, CH2Cl, CH2Br, CH2I, CHF2,
CHCl2, CHBr2, CF3, CCl3, CBr3, CClF2, CF3CH2, CF3C
F2, ClCH2CH2, Cl2CHCH2, Cl3CCH2, BrCH2CH2, Br2CHCH
2, ICH2CH2, CF 3CH2CH2, CF3CF2CH2, CF3CF2CF2, CF3CH
2CH2CH2, CF3CF2CH2CH2, CF3CF2CF2CH2,ClCH2CH2CH2, C
lCH2CH2CH2CH2, Ph, OMe, OEt, OPr-n, OPr-iso, OBu-
n, OBu-iso, OBu-tert, OCH2F, OCBrF2, OCHF2, OCF3,
OCH2CH2Cl, OCH2CH2CH2CHCl, OCH 2Ph, SMe, SEt, SPr-
n, SPr-iso, SBu-n, SBu-iso, SBu-tert, S(O)Me, S(O)
Et,S(O)Pr-n, S(O)Pr-iso, S(O)Bu-n, SO2Me, SO2Et, S
O2Pr-n, SO2Pr-iso, SO2Bu-n, CN, F, Cl, Br, I, NO2,
CONHMe, CONHEt, CONHPr-n, CONHPr-iso, CONHBu-n, C
ONMe2, CONEt2, CON(Pr-n)2, CON(Pr-iso)2, CON(Bu-n)
2, CO2Me, CO2Et, CO2Pr-n, CO2Pr-iso, CO2Bu-n
【0011】〔本発明化合物の置換基R4 、R5 および
R6 の具体例〕H, Me, Et, Pr-n, Pr-iso, Bu-n, Bu-is
o, Bu-sec, Bu-tert, Pen-n, Hex-n, Hex-iso, CH2F, C
H2Cl, CH2Br, CH2I, CHF2, CHCl2, CHBr2, CF3, CCl3,
CBr3, CClF2, CF3CH2, CF3CF2, CF3CF2CF2, ClCH2CH2CH
2, ClCH2CH2CH2CH2, OMe, OEt, OPr-n, OPr-iso, OBu-
n, OBu-iso, OBu-tert, CN, NO2, F, Cl, Br, I
R6 の具体例〕H, Me, Et, Pr-n, Pr-iso, Bu-n, Bu-is
o, Bu-sec, Bu-tert, Pen-n, Hex-n, Hex-iso, CH2F, C
H2Cl, CH2Br, CH2I, CHF2, CHCl2, CHBr2, CF3, CCl3,
CBr3, CClF2, CF3CH2, CF3CF2, CF3CF2CF2, ClCH2CH2CH
2, ClCH2CH2CH2CH2, OMe, OEt, OPr-n, OPr-iso, OBu-
n, OBu-iso, OBu-tert, CN, NO2, F, Cl, Br, I
【0012】〔本発明化合物の置換基R7 およびR8 の
具体例〕H, Me, Et, Pr-n, Pr-iso, Bu-n, Bu-iso, Bu-
sec, Bu-tert, CHMeCHMe2, Pen-n, Hex-n, Hex-iso, CH
2F, CH2Cl, CH2Br, CH2I, CHF2, CHCl2, CHBr2, CF3, C
Cl 3, CBr3, CClF2, CF3CH2, CF3CF2, ClCH2CH2, Cl2CHC
H2, Cl3CCH2, BrCH2CH2, Br2CHCH2, ICH2CH2, CF3CH2CH
2, CF3CF2CH2, CF3CF2CF2, CF3CH2CH2CH2, CF3CF2CH2CH
2, CF3CF2CF2CH2, ClCH2CH2CH2, ClCH2CH2CH2CH2, Pr-c
yc, Bu-cyc, Pen-cyc, Hex-cyc, CH2Pr-cyc, CH2(2,2-C
l2-Pr-cyc), CH2(2,2-F2-Pr-cyc), CH2(2,2-Br2-Pr-cy
c), CH2Bu-cyc, CH2Pen-cyc, CH2Hex-cyc, CH2CH2Pr-cy
c, CH2CH=CH2,CH2CH=CHMe, CH2CH2CH=CH2, CH2C ≡CH,
CH2C≡CMe, CH2OMe, CH2OEt, CH2OPr-n, CH2OBu-n, CH2
OBu-iso, CH2OBu-sec, CH2OBu-tert, CH2CH2OMe, CH2CH
2OEt,CH2CH2OPr-n, CH2CH2CH2OMe, CH2CH2CH2OEt, CH2C
H2CH2CH2OMe, CH2CH2NMe2, Ph, 2-Cl-Ph, 3-Cl-Ph, 4-C
l-Ph, 2,4-Cl2-Ph, 3,5-Cl2-Ph, 2,6-Cl2-Ph, 2,3-Cl2-
Ph, 2,5-Cl2-Ph, 2-F-Ph, 3-F-Ph, 4-F-Ph, 2,4-F2-Ph,
2-F-4-Cl-Ph, 2-Br-Ph, 3-Br-Ph, 4-Br-Ph, 2-Me-Ph,
3-Me-Ph, 4-Me-Ph, 2,4-Me2-Ph, 3,5-Me2-Ph, 2,6-Me2-
Ph, 2,3-Me2-Ph, 2,5-Me2-Ph, 2,6-Et2-Ph, 2-MeO-Ph,
3-MeO-Ph, 4-MeO-Ph, 3-(OPr-iso)-Ph, 3,4-(EtO)2-Ph,
4-CF3O-Ph, 4-CHF2CF2O-Ph, 4-PhO-Ph,2-CF3-Ph, 3-CF
3-Ph, 4-CF3-Ph, 2,4,6-Cl3-Ph, 2,3,5-Cl3-Ph, 2,3,4-
Cl3-Ph,2-NO2-Ph, 3-NO2-Ph, 4-NO2-Ph, 2-CN-Ph, CH2P
h, CHMePh, CMe2Ph, OCH2Ph, OMe, OEt, OPr-n, OPr-is
o, OBu-n, OBu-iso, OBu-tert, SO2Me, SO2Et, SO2Pr-
n,SO2Pr-iso, SO2Bu-n, COMe, COEt, COPr-n, COPr-is
o, COBu-n, CO2Me, CO2Et,CO2Pr-n, CO2Pr-iso, CO2Bu-
n, CH2CO2Me, CH2CO2Et, CH2CO2Pr-n, CH2CO2Bu-n, CHM
eCO2Me, CHMeCO2Et, CH2CH2CO2Me, CH2CH2CH2CO2Me, CH
2CH2CH2CH2CO2Me,CH(Pr-iso)CO2Me, CH(Bu-sec)CO2Me,
CH(Bu-iso)CO2Me, CH(CH2Ph)CO2Me, CH2CH 2CN, 1-Naph,
2-Naph, CH2-1-Naph, CH2-2-Naph, 2-Fur, 3-Fur, CH2
-2-Cl-Ph,CH2-3-Cl-Ph, CH2-4-Cl-Ph, CH2-4-(Bu-tert)
-Ph, 2-Py, 6-MeO-2-Py, 6-Cl-2-Py, 6-F-2-Py, 5-CF3-
2-Py, 3-Cl-5-CF3-2-Py, 3-Py, 4-Py, CH2-5-Cl-2-Py,
CH2-6-Cl-3-Py
具体例〕H, Me, Et, Pr-n, Pr-iso, Bu-n, Bu-iso, Bu-
sec, Bu-tert, CHMeCHMe2, Pen-n, Hex-n, Hex-iso, CH
2F, CH2Cl, CH2Br, CH2I, CHF2, CHCl2, CHBr2, CF3, C
Cl 3, CBr3, CClF2, CF3CH2, CF3CF2, ClCH2CH2, Cl2CHC
H2, Cl3CCH2, BrCH2CH2, Br2CHCH2, ICH2CH2, CF3CH2CH
2, CF3CF2CH2, CF3CF2CF2, CF3CH2CH2CH2, CF3CF2CH2CH
2, CF3CF2CF2CH2, ClCH2CH2CH2, ClCH2CH2CH2CH2, Pr-c
yc, Bu-cyc, Pen-cyc, Hex-cyc, CH2Pr-cyc, CH2(2,2-C
l2-Pr-cyc), CH2(2,2-F2-Pr-cyc), CH2(2,2-Br2-Pr-cy
c), CH2Bu-cyc, CH2Pen-cyc, CH2Hex-cyc, CH2CH2Pr-cy
c, CH2CH=CH2,CH2CH=CHMe, CH2CH2CH=CH2, CH2C ≡CH,
CH2C≡CMe, CH2OMe, CH2OEt, CH2OPr-n, CH2OBu-n, CH2
OBu-iso, CH2OBu-sec, CH2OBu-tert, CH2CH2OMe, CH2CH
2OEt,CH2CH2OPr-n, CH2CH2CH2OMe, CH2CH2CH2OEt, CH2C
H2CH2CH2OMe, CH2CH2NMe2, Ph, 2-Cl-Ph, 3-Cl-Ph, 4-C
l-Ph, 2,4-Cl2-Ph, 3,5-Cl2-Ph, 2,6-Cl2-Ph, 2,3-Cl2-
Ph, 2,5-Cl2-Ph, 2-F-Ph, 3-F-Ph, 4-F-Ph, 2,4-F2-Ph,
2-F-4-Cl-Ph, 2-Br-Ph, 3-Br-Ph, 4-Br-Ph, 2-Me-Ph,
3-Me-Ph, 4-Me-Ph, 2,4-Me2-Ph, 3,5-Me2-Ph, 2,6-Me2-
Ph, 2,3-Me2-Ph, 2,5-Me2-Ph, 2,6-Et2-Ph, 2-MeO-Ph,
3-MeO-Ph, 4-MeO-Ph, 3-(OPr-iso)-Ph, 3,4-(EtO)2-Ph,
4-CF3O-Ph, 4-CHF2CF2O-Ph, 4-PhO-Ph,2-CF3-Ph, 3-CF
3-Ph, 4-CF3-Ph, 2,4,6-Cl3-Ph, 2,3,5-Cl3-Ph, 2,3,4-
Cl3-Ph,2-NO2-Ph, 3-NO2-Ph, 4-NO2-Ph, 2-CN-Ph, CH2P
h, CHMePh, CMe2Ph, OCH2Ph, OMe, OEt, OPr-n, OPr-is
o, OBu-n, OBu-iso, OBu-tert, SO2Me, SO2Et, SO2Pr-
n,SO2Pr-iso, SO2Bu-n, COMe, COEt, COPr-n, COPr-is
o, COBu-n, CO2Me, CO2Et,CO2Pr-n, CO2Pr-iso, CO2Bu-
n, CH2CO2Me, CH2CO2Et, CH2CO2Pr-n, CH2CO2Bu-n, CHM
eCO2Me, CHMeCO2Et, CH2CH2CO2Me, CH2CH2CH2CO2Me, CH
2CH2CH2CH2CO2Me,CH(Pr-iso)CO2Me, CH(Bu-sec)CO2Me,
CH(Bu-iso)CO2Me, CH(CH2Ph)CO2Me, CH2CH 2CN, 1-Naph,
2-Naph, CH2-1-Naph, CH2-2-Naph, 2-Fur, 3-Fur, CH2
-2-Cl-Ph,CH2-3-Cl-Ph, CH2-4-Cl-Ph, CH2-4-(Bu-tert)
-Ph, 2-Py, 6-MeO-2-Py, 6-Cl-2-Py, 6-F-2-Py, 5-CF3-
2-Py, 3-Cl-5-CF3-2-Py, 3-Py, 4-Py, CH2-5-Cl-2-Py,
CH2-6-Cl-3-Py
【0013】〔本発明化合物の置換基R7 およびR8 が
結合している窒素原子とともに3〜9員環を構成する場
合の具体例〕
結合している窒素原子とともに3〜9員環を構成する場
合の具体例〕
【0014】
【化5】
【0015】
【化6】
【0016】〔本発明化合物の置換基Xの具体例〕O,
S, NH, NMe, NEt, NPr-n, NPr-iso, NBu-n, NBu-iso, N
Bu-sec, NBu-tert, NCHO 〔本発明化合物の置換基Yの具体例〕O, S 本発明化合物は下記の反応式1〜5のいずれかを選ぶこ
とにより容易に製造できる。
S, NH, NMe, NEt, NPr-n, NPr-iso, NBu-n, NBu-iso, N
Bu-sec, NBu-tert, NCHO 〔本発明化合物の置換基Yの具体例〕O, S 本発明化合物は下記の反応式1〜5のいずれかを選ぶこ
とにより容易に製造できる。
【0017】〔反応式1〕
【0018】
【化7】
【0019】〔式中、R1 、R2 、R3 、R4 、R5 、
R6 、R7 、R8 、XおよびYは前記と同様の意味を表
し、Zはハロゲン原子を表す。〕 すなわち、2(あるいは6)−ハロゲノピリジンカルボ
ン酸アミド類(2)を塩基存在下、ピラゾール類(3)
と反応させ本発明化合物(1)を合成することができ
る。
R6 、R7 、R8 、XおよびYは前記と同様の意味を表
し、Zはハロゲン原子を表す。〕 すなわち、2(あるいは6)−ハロゲノピリジンカルボ
ン酸アミド類(2)を塩基存在下、ピラゾール類(3)
と反応させ本発明化合物(1)を合成することができ
る。
【0020】塩基としては水酸化ナトリウム、水酸化カ
リウム、炭酸カリウム、水素化ナトリウム等の無機塩基
類、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、カ
リウムブトキシド等の金属アルコキシド類、ナトリウム
アミド、カリウムアミド、リチウムジイソプロピルアミ
ド等の金属アミド類、メチルリチウム、n−ブチルリチ
ウム等の有機金属類またはピリジン、トリエチルアミ
ン、DBU等の有機塩基類を使用することができる。
リウム、炭酸カリウム、水素化ナトリウム等の無機塩基
類、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、カ
リウムブトキシド等の金属アルコキシド類、ナトリウム
アミド、カリウムアミド、リチウムジイソプロピルアミ
ド等の金属アミド類、メチルリチウム、n−ブチルリチ
ウム等の有機金属類またはピリジン、トリエチルアミ
ン、DBU等の有機塩基類を使用することができる。
【0021】また、上記塩基類とともに銅粉、酸化銅あ
るいは塩化銅、沃化銅等の銅塩を加えると反応が促進さ
れる場合がある。本反応は無溶媒でも進行するが、必要
に応じて溶媒を使用することもできる。使用される溶媒
は反応に不活性なものであれば特に制限はないが、例え
ば、ヘキサン、シクロヘキサン、ベンゼン、トルエン等
の脂肪族または芳香族炭化水素類、ジエチルエーテル、
ジイソプロピルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフ
ラン等のエーテル類、アセトン、メチルエチルケトン、
メチルイソブチルケトン等のケトン類、アセトニトリ
ル、プロピオニトリル等のニトリル類、N,N−ジメチ
ルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド等の酸
アミド類、ジメチルスルホキシド、スルホラン等の含硫
黄極性溶媒類、ピリジン等の有機塩基類があげられる。
るいは塩化銅、沃化銅等の銅塩を加えると反応が促進さ
れる場合がある。本反応は無溶媒でも進行するが、必要
に応じて溶媒を使用することもできる。使用される溶媒
は反応に不活性なものであれば特に制限はないが、例え
ば、ヘキサン、シクロヘキサン、ベンゼン、トルエン等
の脂肪族または芳香族炭化水素類、ジエチルエーテル、
ジイソプロピルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフ
ラン等のエーテル類、アセトン、メチルエチルケトン、
メチルイソブチルケトン等のケトン類、アセトニトリ
ル、プロピオニトリル等のニトリル類、N,N−ジメチ
ルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド等の酸
アミド類、ジメチルスルホキシド、スルホラン等の含硫
黄極性溶媒類、ピリジン等の有機塩基類があげられる。
【0022】反応温度は通常−50℃〜200℃である
が、好ましくは10℃〜150℃である。本反応の出発
物質である2(あるいは6)−ハロゲノピリジンカルボ
ン酸アミド類(2)はEP−0537816を参考にし
て合成することができる。 〔反応式2〕
が、好ましくは10℃〜150℃である。本反応の出発
物質である2(あるいは6)−ハロゲノピリジンカルボ
ン酸アミド類(2)はEP−0537816を参考にし
て合成することができる。 〔反応式2〕
【0023】
【化8】
【0024】〔式中、R1 、R2 、R3 、R4 、R5 、
R6 、R7 、R8 、XおよびZは前記と同様の意味を表
す。〕 工程A:ピラゾール類(3)を塩基存在下、2(あるい
は6)−ハロゲノピリジンカルボニトリル類(あるいは
カルボン酸エステル類)(4)と反応させて2(あるい
は6)−置換ピリジンカルボニトリル類(あるいはカル
ボン酸エステル類)(5)とする。反応条件は反応式1
に準ずる。
R6 、R7 、R8 、XおよびZは前記と同様の意味を表
す。〕 工程A:ピラゾール類(3)を塩基存在下、2(あるい
は6)−ハロゲノピリジンカルボニトリル類(あるいは
カルボン酸エステル類)(4)と反応させて2(あるい
は6)−置換ピリジンカルボニトリル類(あるいはカル
ボン酸エステル類)(5)とする。反応条件は反応式1
に準ずる。
【0025】工程B:(5)を加水分解により2(ある
いは6)−置換ピリジンカルボン酸類(6)とする。 工程C:(6)はピラゾール類(3)を塩基存在下、2
(あるいは6)−ハロゲノピリジンカルボン酸類(4
a)と反応させても得られる。 工程D:(6)を塩化チオニル等でピリジンカルボン酸
クロリド類(7)とした後、アミン類(8)と反応させ
本発明化合物の一部である(1a)を合成することがで
きる。
いは6)−置換ピリジンカルボン酸類(6)とする。 工程C:(6)はピラゾール類(3)を塩基存在下、2
(あるいは6)−ハロゲノピリジンカルボン酸類(4
a)と反応させても得られる。 工程D:(6)を塩化チオニル等でピリジンカルボン酸
クロリド類(7)とした後、アミン類(8)と反応させ
本発明化合物の一部である(1a)を合成することがで
きる。
【0026】工程E:(6)を1,3−ジシクロヘキシ
ルカルボジイミド、1−(3−ジメチルアミノプロピ
ル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩等の縮合剤存在
下、アミン類(8)と反応させても本発明化合物の一部
である(1a)を合成することができる。 〔反応式3〕
ルカルボジイミド、1−(3−ジメチルアミノプロピ
ル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩等の縮合剤存在
下、アミン類(8)と反応させても本発明化合物の一部
である(1a)を合成することができる。 〔反応式3〕
【0027】
【化9】
【0028】〔式中、R1 、R2 、R3 、R4 、R5 、
R6 、R7 、R8 およびXは前記と同様の意味を表
す。〕 すなわち、反応式1あるいは反応式2で合成できるピリ
ジンカルボン酸アミド誘導体(1a)は、五二硫化燐ま
たはLawesson試薬と反応させることにより本発
明化合物の一部である(1b)に変換される。
R6 、R7 、R8 およびXは前記と同様の意味を表
す。〕 すなわち、反応式1あるいは反応式2で合成できるピリ
ジンカルボン酸アミド誘導体(1a)は、五二硫化燐ま
たはLawesson試薬と反応させることにより本発
明化合物の一部である(1b)に変換される。
【0029】〔反応式4〕
【0030】
【化10】
【0031】〔式中、R1 、R2 、R4 、R5 、R6 、
R7 、R8 、X、YおよびZは前記と同様の意味を表
す。〕 すなわち、反応式1、反応式2あるいは反応式3で合成
できるピラゾール環上4位が水素原子であるピリジンカ
ルボン酸アミド誘導体(1c)は、塩素、臭素沃素、、
塩化スルフリル、臭化スルフリル、N−クロロコハク酸
イミド、N−ブロモコハク酸イミド、N−フルオロピリ
ジニウム塩類、N−フルオロスルホンイミド類等の求電
子的ハロゲン化剤を反応させることにより本発明化合物
の一部である(1d)に変換される。
R7 、R8 、X、YおよびZは前記と同様の意味を表
す。〕 すなわち、反応式1、反応式2あるいは反応式3で合成
できるピラゾール環上4位が水素原子であるピリジンカ
ルボン酸アミド誘導体(1c)は、塩素、臭素沃素、、
塩化スルフリル、臭化スルフリル、N−クロロコハク酸
イミド、N−ブロモコハク酸イミド、N−フルオロピリ
ジニウム塩類、N−フルオロスルホンイミド類等の求電
子的ハロゲン化剤を反応させることにより本発明化合物
の一部である(1d)に変換される。
【0032】〔反応式5〕
【0033】
【化11】
【0034】〔式中、R1 、R2 、R4 、R5 、R6 、
R7 、R8 、XおよびYは前記と同様の意味を表す。〕 すなわち、反応式1、反応式2あるいは反応式3で合成
できるピラゾール環上4位が水素原子であるピリジンカ
ルボン酸アミド誘導体(1c)は、混酸、硝酸、硝酸ア
セチル、ニトロニウムテトラフルオロボラート等のニト
ロ化剤を反応させることにより本発明化合物の一部であ
る(1e)に変換される。
R7 、R8 、XおよびYは前記と同様の意味を表す。〕 すなわち、反応式1、反応式2あるいは反応式3で合成
できるピラゾール環上4位が水素原子であるピリジンカ
ルボン酸アミド誘導体(1c)は、混酸、硝酸、硝酸ア
セチル、ニトロニウムテトラフルオロボラート等のニト
ロ化剤を反応させることにより本発明化合物の一部であ
る(1e)に変換される。
【0035】以下に本発明化合物の合成例を実施例とし
て具体的に述べるが、本発明はこれらに限定されるもの
でない。
て具体的に述べるが、本発明はこれらに限定されるもの
でない。
【0036】
〔実施例1〕 N−(2,2,2−トリフルオロエチル)−2−(1−
メチル−3−トリフルオロメチルピラゾール−5−イル
オキシ)−6−ピリジンカルボン酸アミドの合成
メチル−3−トリフルオロメチルピラゾール−5−イル
オキシ)−6−ピリジンカルボン酸アミドの合成
【0037】
【化12】
【0038】メタノール8mlに5−ヒドロキシ−1−
メチル−3−トリフルオロメチルピラゾール1.3g
(7.8mmol)と水酸化カリウム0.44g(7.
9mmol)を加え、室温にて0.5時間攪拌した後、
溶媒留去した。さらにトルエン10mlを加えて溶媒留
去し、得られた固体を減圧下、乾燥させた。この固体と
N−(2,2,2−トリフルオロエチル)−2−クロロ
−6−ピリジンカルボン酸アミド1.0g(4.2mm
ol)および塩化第一銅0.01gをN,N−ジメチル
ホルムアミド(DMF)4mlに加え、110℃にて4
時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却後、水20m
lを加え、ジエチルエーテル(20ml)にて2回抽出
した。有機層を水洗後、無水硫酸マグネシウムで乾燥、
溶媒留去して得られた固体をシリカゲルカラムクロマト
グラフィー(酢酸エチル/n−ヘキサン=2/1)にて
精製し目的物0.80gを得た。融点129〜130
℃。
メチル−3−トリフルオロメチルピラゾール1.3g
(7.8mmol)と水酸化カリウム0.44g(7.
9mmol)を加え、室温にて0.5時間攪拌した後、
溶媒留去した。さらにトルエン10mlを加えて溶媒留
去し、得られた固体を減圧下、乾燥させた。この固体と
N−(2,2,2−トリフルオロエチル)−2−クロロ
−6−ピリジンカルボン酸アミド1.0g(4.2mm
ol)および塩化第一銅0.01gをN,N−ジメチル
ホルムアミド(DMF)4mlに加え、110℃にて4
時間攪拌した。反応混合物を室温まで冷却後、水20m
lを加え、ジエチルエーテル(20ml)にて2回抽出
した。有機層を水洗後、無水硫酸マグネシウムで乾燥、
溶媒留去して得られた固体をシリカゲルカラムクロマト
グラフィー(酢酸エチル/n−ヘキサン=2/1)にて
精製し目的物0.80gを得た。融点129〜130
℃。
【0039】〔実施例2〕 N−(2,2,2−トリフルオロエチル)−2−(4−
クロロ−1−メチル−3−トリフルオロメチルピラゾー
ル−5−イルオキシ)−6−ピリジンカルボン酸アミド
の合成
クロロ−1−メチル−3−トリフルオロメチルピラゾー
ル−5−イルオキシ)−6−ピリジンカルボン酸アミド
の合成
【0040】
【化13】
【0041】N−(2,2,2−トリフルオロエチル)
−2−(1−メチル−3−トリフルオロメチルピラゾー
ル−5−イルオキシ)−6−ピリジンカルボン酸アミド
0.38g(1.0mmol)をクロロホルム4mlに
溶かし、室温にて塩化スルフリル0.58g(4.3m
mol)を滴下した。室温にて1時間攪拌後、水20m
lとクロロホルム20mlを加え攪拌し、有機層を分離
した。得られた有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液
にて洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥、溶媒留去して
目的物0.30gを得た。融点119〜120℃。
−2−(1−メチル−3−トリフルオロメチルピラゾー
ル−5−イルオキシ)−6−ピリジンカルボン酸アミド
0.38g(1.0mmol)をクロロホルム4mlに
溶かし、室温にて塩化スルフリル0.58g(4.3m
mol)を滴下した。室温にて1時間攪拌後、水20m
lとクロロホルム20mlを加え攪拌し、有機層を分離
した。得られた有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液
にて洗浄、無水硫酸マグネシウムで乾燥、溶媒留去して
目的物0.30gを得た。融点119〜120℃。
【0042】〔実施例3〕 (1)2−(1−メチル−3−トリフルオロメチルピラ
ゾール−5−イルオキシ)−3−ピリジンカルボン酸の
合成
ゾール−5−イルオキシ)−3−ピリジンカルボン酸の
合成
【0043】
【化14】
【0044】メタノール150mlにナトリウム4.6
g(200mmol)を溶かし、2−クロロニコチン酸
16g(102mmol)と5−ヒドロキシ−1−メチ
ル−3−トリフルオロメチルピラゾール17g(102
mmol)を加え室温で1時間攪拌した。メタノールを
留去後、DMF100mlと炭酸カリウム14g(10
1mmol)を加え、100℃にて3時間攪拌した。D
MF留去後、水100mlとジエチルエーテル100m
lを加えて攪拌後、水層を分離した。得られた水層に3
5%塩酸を加えpH3とした後、クロロホルム(100
ml)にて析出物を抽出した。有機層を無水硫酸ナトリ
ウムで乾燥後、溶媒留去して目的物を約60%を含む固
体を得た。得られた粗製物より、純粋な目的物を得るた
めに以下の操作を行った。
g(200mmol)を溶かし、2−クロロニコチン酸
16g(102mmol)と5−ヒドロキシ−1−メチ
ル−3−トリフルオロメチルピラゾール17g(102
mmol)を加え室温で1時間攪拌した。メタノールを
留去後、DMF100mlと炭酸カリウム14g(10
1mmol)を加え、100℃にて3時間攪拌した。D
MF留去後、水100mlとジエチルエーテル100m
lを加えて攪拌後、水層を分離した。得られた水層に3
5%塩酸を加えpH3とした後、クロロホルム(100
ml)にて析出物を抽出した。有機層を無水硫酸ナトリ
ウムで乾燥後、溶媒留去して目的物を約60%を含む固
体を得た。得られた粗製物より、純粋な目的物を得るた
めに以下の操作を行った。
【0045】ベンゼン200mlに上記粗製物と塩化チ
オニル30g(222mmol)およびDMF0.10
gを加え1時間還流した。溶媒留去後、塩化メチレン1
00mlとメタノール10およびピリジン10gを加
え、室温にて18時間攪拌した。反応混合物を5%塩
酸、水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液にて順次洗浄
後、無水硫酸ナトリウムで乾燥、溶媒留去した。得られ
た残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロ
ホルム)にて精製し、2−(1−メチル−3−トリフル
オロメチルピラゾール−5−イルオキシ)−3−ピリジ
ンカルボン酸メチル17g(56mmol)を得た。こ
れをメタノール50mlに溶かし、水酸化ナトリウム
3.0g(75mmol)を水5mlに溶かして加え
た。2時間還流後、メタノールを留去し、水50mlと
ジエチルエーテル30mlを加え抽出操作を行った。分
離した水層に35%塩酸を加えてpH3とし、析出した
固体を濾取、水洗、乾燥させて目的物15gを得た。融
点157〜161℃。
オニル30g(222mmol)およびDMF0.10
gを加え1時間還流した。溶媒留去後、塩化メチレン1
00mlとメタノール10およびピリジン10gを加
え、室温にて18時間攪拌した。反応混合物を5%塩
酸、水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液にて順次洗浄
後、無水硫酸ナトリウムで乾燥、溶媒留去した。得られ
た残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロ
ホルム)にて精製し、2−(1−メチル−3−トリフル
オロメチルピラゾール−5−イルオキシ)−3−ピリジ
ンカルボン酸メチル17g(56mmol)を得た。こ
れをメタノール50mlに溶かし、水酸化ナトリウム
3.0g(75mmol)を水5mlに溶かして加え
た。2時間還流後、メタノールを留去し、水50mlと
ジエチルエーテル30mlを加え抽出操作を行った。分
離した水層に35%塩酸を加えてpH3とし、析出した
固体を濾取、水洗、乾燥させて目的物15gを得た。融
点157〜161℃。
【0046】(2)N−(2,4−ジフルオロフェニ
ル)−2−(1−メチル−3−トリフルオロメチルピラ
ゾール−5−イルオキシ)−3−ピリジンカルボン酸ア
ミドの合成
ル)−2−(1−メチル−3−トリフルオロメチルピラ
ゾール−5−イルオキシ)−3−ピリジンカルボン酸ア
ミドの合成
【0047】
【化15】
【0048】ベンゼン5mlに2−(1−メチル−3−
トリフルオロメチルピラゾール−5−イルオキシ)−3
−ピリジンカルボン酸1.0g(3.5mmol)、塩
化チオニル2g(15mmol)およびDMF0.05
gを加え1時間還流した。溶媒留去後、残渣を塩化メチ
レン5mlに溶かし、2,4−ジフルオロアニリン0.
45g(3.5mmol)とトリエチルアミン0.35
g(3.5mmol)の塩化メチレン20ml溶液に加
えた。室温で1時間攪拌後、水20mlを加え、攪拌
し、有機層を分離した。得られた有機層を5%塩酸、
水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液にて順次洗浄後、無
水硫酸ナトリウムで乾燥、溶媒留去した。残渣をジイソ
プロピルエーテルにて再結晶し、目的物0.8gを得
た。融点128〜129℃。
トリフルオロメチルピラゾール−5−イルオキシ)−3
−ピリジンカルボン酸1.0g(3.5mmol)、塩
化チオニル2g(15mmol)およびDMF0.05
gを加え1時間還流した。溶媒留去後、残渣を塩化メチ
レン5mlに溶かし、2,4−ジフルオロアニリン0.
45g(3.5mmol)とトリエチルアミン0.35
g(3.5mmol)の塩化メチレン20ml溶液に加
えた。室温で1時間攪拌後、水20mlを加え、攪拌
し、有機層を分離した。得られた有機層を5%塩酸、
水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液にて順次洗浄後、無
水硫酸ナトリウムで乾燥、溶媒留去した。残渣をジイソ
プロピルエーテルにて再結晶し、目的物0.8gを得
た。融点128〜129℃。
【0049】〔実施例4〕 (1)2−(1−メチル−5−トリフルオロメチルピラ
ゾール−3−イルオキシ)−3−ピリジンカルボン酸の
合成
ゾール−3−イルオキシ)−3−ピリジンカルボン酸の
合成
【0050】
【化16】
【0051】メタノール140mlにナトリウム4.0
g(174mmol)を溶かし、2−クロロニコチン酸
13g(83mmol)と3−ヒドロキシ−1−メチル
−5−トリフルオロメチルピラゾール14g(84mm
ol)を加え室温で2時間攪拌した後、メタノールを留
去した。トルエンを加えて再び溶媒留去してメタノール
を完全に留去し、DMF80mlを加え、5時間還流し
た。DMF留去後、水100mlとジエチルエーテル1
00mlを加えて攪拌後、水層を分離した。得られた水
層に35%塩酸を加えpH3とした後、クロロホルム
(100ml)にて析出物を抽出した。有機層を無水硫
酸ナトリウムで乾燥後、溶媒留去し、得られた残渣をジ
エチルエーテルにて再結晶し、目的物7.7gを得た。
融点126〜129℃。
g(174mmol)を溶かし、2−クロロニコチン酸
13g(83mmol)と3−ヒドロキシ−1−メチル
−5−トリフルオロメチルピラゾール14g(84mm
ol)を加え室温で2時間攪拌した後、メタノールを留
去した。トルエンを加えて再び溶媒留去してメタノール
を完全に留去し、DMF80mlを加え、5時間還流し
た。DMF留去後、水100mlとジエチルエーテル1
00mlを加えて攪拌後、水層を分離した。得られた水
層に35%塩酸を加えpH3とした後、クロロホルム
(100ml)にて析出物を抽出した。有機層を無水硫
酸ナトリウムで乾燥後、溶媒留去し、得られた残渣をジ
エチルエーテルにて再結晶し、目的物7.7gを得た。
融点126〜129℃。
【0052】(2)N−(2,4−ジフルオロフェニ
ル)−2−(1−メチル−5−トリフルオロメチルピラ
ゾール−3−イルオキシ)−3−ピリジンカルボン酸ア
ミドの合成
ル)−2−(1−メチル−5−トリフルオロメチルピラ
ゾール−3−イルオキシ)−3−ピリジンカルボン酸ア
ミドの合成
【0053】
【化17】
【0054】塩化メチレン20mlに2−(1−メチル
−5−トリフルオロメチルピラゾール−3−イルオキ
シ)−3−ピリジンカルボン酸1.0g(3.5mmo
l)と1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチ
ルカルボジイミド塩酸塩0.67g(3.5mmol)
を加え、室温にて1時間攪拌した後、2,4−ジフルオ
ロアニリン0.45g(3.5mmol)を加え、さら
に24時間攪拌した。反応終了後、水20mlを加え、
攪拌し、有機層を分離した。得られた有機層を5%塩
酸、水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液にて順次洗浄
後、無水硫酸ナトリウムで乾燥、溶媒留去した。得られ
た残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロ
ホルム)にて精製し、目的物0.6gを得た。融点12
8〜130℃。
−5−トリフルオロメチルピラゾール−3−イルオキ
シ)−3−ピリジンカルボン酸1.0g(3.5mmo
l)と1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチ
ルカルボジイミド塩酸塩0.67g(3.5mmol)
を加え、室温にて1時間攪拌した後、2,4−ジフルオ
ロアニリン0.45g(3.5mmol)を加え、さら
に24時間攪拌した。反応終了後、水20mlを加え、
攪拌し、有機層を分離した。得られた有機層を5%塩
酸、水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液にて順次洗浄
後、無水硫酸ナトリウムで乾燥、溶媒留去した。得られ
た残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロ
ホルム)にて精製し、目的物0.6gを得た。融点12
8〜130℃。
【0055】前記実施例と同様の方法を用いることによ
り合成された化合物の構造式と物性値を、前記実施例と
ともに第1表および第2表に示す。但し、表中の記号は
それぞれ以下の意味を示す。
り合成された化合物の構造式と物性値を、前記実施例と
ともに第1表および第2表に示す。但し、表中の記号は
それぞれ以下の意味を示す。
【0056】
【化18】
【0057】〔第1表〕
【0058】
【化19】
【0059】
【表1】 ─────────────────────────────────── No. Q X Y R7 R8 物性値(融点、℃) ─────────────────────────────────── 1 Q1 O O H CH2CF3 129〜130 2 Q2 O O H CH2CF3 119〜120 ───────────────────────────────────
【0060】〔第2表〕
【0061】
【化20】
【0062】
【表2】 ─────────────────────────────────── No. Q X Y R7 R8 物性値(融点、℃) ─────────────────────────────────── 3 Q1 O O H 2,4-F2-Ph 128〜129 4 Q1 O O H Ph 147〜149 5 Q1 O O H 3-NO2-Ph 156〜159 6 Q1 O O H 2,3-Cl2-Ph 176〜177 7 Q1 O O H 3,5-Cl2-Ph 177〜180 8 Q1 O O H 2-MeO-Ph 158〜159 9 Q1 O O H 3-MeO-Ph 119〜120 10 Q1 O O H 4-MeO-Ph 154〜155 11 Q1 O O H 3-(OPr-iso)-Ph 103〜108 12 Q1 O O H 3,4-(EtO)2 -Ph 148 150 13 Q1 O O H 4-CF3O-Ph 142〜143 14 Q1 O O H 4-CHF2CF2O-Ph 155〜157 15 Q1 O O Me Ph 油状物 16 Q1 O O H 4-PhO-Ph 129〜134 17 Q1 O O H 2,6-Et2-Ph 134〜136 18 Q1 O O H 3-CF3-Ph 110〜113 19 Q1 O O H Pr-iso 151〜153 16 Q2 O O H 2,4-F2-Ph 128〜130 17 Q2 O O H 2-F-4-Cl-Ph 139〜141 18 Q2 O O H 2,4-Cl2-Ph 121〜124 19 Q2 O O H 4-F-Ph 125〜126 ───────────────────────────────────
【0063】次に、本発明に含まれる化合物の例を、前
記実施例で合成した化合物を含め以下の第3表〜第7表
に示すが本発明化合物はこれらに限定されるものではな
い。但し、表中の記号それぞれ以下の意味を示す。 Me:メチル基、Et:エチル基、Pr−n:ノルマル
プロピル基、Pr−iso:イソプロピル基、Bu−
n:ノルマルブチル基、Bu−iso:イソブチル基、
Bu−sec:セカンダリ−ブチル基、Bu−ter
t:ターシャリーブチル基、Pen−n:ノルマルペン
チル基、Hex−n:ノルマルヘキシル基、Pr−cy
c:シクロプロピル基、Bu−cyc:シクロブチル
基、Pen−cyc:シクロペンチル基、Hex−cy
c:シクロヘキシル基、Ph:フェニル基、Py:ピリ
ジル基、Naph:ナフチル基、Fur:フルフリル基
記実施例で合成した化合物を含め以下の第3表〜第7表
に示すが本発明化合物はこれらに限定されるものではな
い。但し、表中の記号それぞれ以下の意味を示す。 Me:メチル基、Et:エチル基、Pr−n:ノルマル
プロピル基、Pr−iso:イソプロピル基、Bu−
n:ノルマルブチル基、Bu−iso:イソブチル基、
Bu−sec:セカンダリ−ブチル基、Bu−ter
t:ターシャリーブチル基、Pen−n:ノルマルペン
チル基、Hex−n:ノルマルヘキシル基、Pr−cy
c:シクロプロピル基、Bu−cyc:シクロブチル
基、Pen−cyc:シクロペンチル基、Hex−cy
c:シクロヘキシル基、Ph:フェニル基、Py:ピリ
ジル基、Naph:ナフチル基、Fur:フルフリル基
【0064】〔第3表〕
【0065】
【化21】
【0066】
【表3】 ───────────────── ───────────────── R7 R8 R7 R8 ───────────────── ───────────────── H H H BrCH2CH2 H Me H Br2CHCH2 H Et H ICH2CH2 H Pr-n H CF3CH2CH2 H Pr-iso H CF3CF2CH2 H Bu-n H CF3CF2CF2 H Bu-iso H CF3CH2CH2CH2 H Bu-sec H CF3CF2CH2CH2 H Bu-tert H CF3CF2CF2CH2 H CHMeCHMe2 H ClCH2CH2CH2 H Pen-n H ClCH2CH2CH2CH2 H Hex-n H Pr-cyc H Hex-iso H Bu-cyc H CH2F H Pen-cyc H CH2Cl H Hex-cyc H CH2Br H CH2Pr-cyc H CH2I H CH2(2,2-Cl2-Pr-cyc) H CF3 H CH2(2,2-F2-Pr-cyc) H CF3CH2 H CH2(2,2-Br2-Pr-cyc) H CF3CF2 H CH2Bu-cyc H ClCH2CH2 H CH2Pen-cyc H Cl2CHCH2 H CH2Hex-cyc H Cl3CCH2 H CH2CH2Pr-cyc ───────────────── ─────────────────
【0067】
【表4】 ───────────────── ───────────────── R7 R8 R7 R8 ───────────────── ───────────────── H CH2CH=CH2 H 4-F-Ph H CH2CH=CHMe H 2,4-F2-Ph H CH2CH2CH=CH2 H 2-F-4-Cl-Ph H CH2C≡CH H 2-Br-Ph H CH2C≡CMe H 3-Br-Ph H CH2CH2OMe H 4-Br-Ph H CH2CH2OEt H 2-Me-Ph H CH2CH2OPr-n H 3-Me-Ph H CH2CH2CH2OMe H 4-Me-Ph H CH2CH2CH2OEt H 2,4-Me2-Ph H CH2CH2CH2CH2OMe H 3,5-Me2-Ph H CH2CH2NMe2 H 2,6-Me2-Ph H Ph H 2,3-Me2-Ph H 2-Cl-Ph H 2,5-Me2-Ph H 3-Cl-Ph H 2,6-Et2-Ph H 4-Cl-Ph H 2-MeO-Ph H 2,4-Cl2-Ph H 3-MeO-Ph H 3,5-Cl2-Ph H 4-MeO-Ph H 2,6-Cl2-Ph H 3-(OPr-iso)-Ph H 2,3-Cl2-Ph H 3,4-(EtO)2-Ph H 2,5-Cl2-Ph H 4-CF3O-Ph H 2-F-Ph H 4-CHF2CF2O-Ph H 3-F-Ph H 4-PhO-Ph ───────────────── ─────────────────
【0068】
【表5】 ───────────────── ───────────────── R7 R8 R7 R8 ───────────────── ───────────────── H 2-CF3-Ph H SO2Pr-n H 3-CF3-Ph H SO2Pr-iso H 4-CF3-Ph H SO2Bu-n H 2,4,6-Cl3-Ph H COMe H 2,3,5-Cl3-Ph H COEt H 2,3,4-Cl3-Ph H COPr-n H 2-NO2-Ph H COPr-iso H 3-NO2-Ph H COBu-n H 4-NO2-Ph H CO2Me H 2-CN-Ph H CO2Et H CH2Ph H CO2Pr-n H CHMePh H CO2Pr-iso H CMe2Ph H CO2Bu-n H OCH2Ph H CH2CO2Me H OMe H CH2CO2Et H OEt H CH2CO2Pr-n H OPr-n H CH2CO2Bu-n H OPr-iso H CHMeCO2Me H OBu-n H CHMeCO2Et H OBu-iso H CH2CH2CO2Me H OBu-tert H CH2CH2CH2CO2Me H SO2Me H CH2CH2CH2CH2CO2Me H SO2Et H CH(Pr-iso)CO2Me ───────────────── ─────────────────
【0069】
【表6】 ───────────────── ───────────────── R7 R8 R7 R8 ───────────────── ───────────────── H CH(Bu-sec)CO2Me H CH2-6-Cl-3-Py H CH(Bu-iso)CO2Me Me Me H CH(CH2Ph)CO2Me Me Et H CH2CH2CN Me Pr-n H 1-Naph Me Pr-iso H 2-Naph Me Bu-n H CH2-1-Naph Me Bu-iso H CH2-2-Naph Me Bu-sec H 2-Fur Me Bu-tert H 3-Fur Me CHMeCHMe2 H CH2-2-Cl-Ph Me Pen-n H CH2-3-Cl-Ph Me Hex-n H CH2-4-Cl-Ph Me Hex-iso H CH2-4-(Bu-tert)-Ph Me CH2CH=CH2 H 2-Py Me CH2C≡CH H 6-MeO-2-Py Me CH2CH2CN H 6-Cl-2-Py Me OMe H 6-F-2-Py Me CH2CH2OMe H 5-CF3-2-Py Me CH2CH2OEt H 3-Cl-5-CF3-2-Py Me Ph H 3-Py Me 2,4-F2-Ph H 4-Py Me 4-F-Ph H CH2-5-Cl-2-Py Me 3-F-Ph ───────────────── ─────────────────
【0070】
【表7】 ───────────────── ───────────────── R7 R8 R7 R8 ───────────────── ───────────────── Me CF3CH2 Pr-iso Ph Me PhCH2 CH2CH2OMe CH2CH2OMe Me CH2(2,2-Cl2-Pr-cyc) EtO CH2C≡CH Me Pr-cyc ───────────────── Me Pen-cyc Me Hex-cyc Et Et Et Pr-n Et Pr-iso Et Bu-n Et Bu-iso Et Bu-sec Et Bu-tert Et Ph Et PhCH2CH2 Et 2,4-F2-Ph Et 4-F-Ph Et 3-F-Ph Et Pr-cyc Et Pen-cyc Et CF3CH2 Pr-n Pr-n Pr-n Pr-cyc ─────────────────
【0071】〔第4表〕
【0072】
【化22】
【0073】
【化23】
【0074】
【化24】
【0075】
【表8】 ──────────────────────── R1 R2a R3 ──────────────────────── H CF3 H Et CF3 H Pr-n CF3 H Pr-iso CF3 H Bu-n CF3 H Bu-iso CF3 H Bu-sec CF3 H Bu-tert CF3 H Pen-n CF3 H Hex-n CF3 H CH2F CF3 H CH2Cl CF3 H CH2Br CF3 H CH2I CF3 H CF3 CF3 H CF3CH2 CF3 H CF3CF2 CF3 H ClCH2CH2 CF3 H Cl2CHCH2 CF3 H Cl3CCH2 CF3 H BrCH2CH2 CF3 H Br2CHCH2 CF3 H ICH2CH2 CF3 H CF3CH2CH2 CF3 H ────────────────────────
【0076】
【表9】 ──────────────────────── R1 R2a R3 ──────────────────────── CF3CF2CH2 CF3 H CF3CF2CF2 CF3 H CF3CH2CH2CH2 CF3 H CF3CF2CH2CH2 CF3 H CF3CF2CF2CH2 CF3 H ClCH2CH2CH2 CF3 H ClCH2CH2CH2CH2 CF3 H CH2COMe CF3 H CH2COEt CF3 H CH2COPr-n CF3 H CH2CH2CH2COMe CF3 H Pr-cyc CF3 H Bu-cyc CF3 H Pen-cyc CF3 H Hex-cyc CF3 H CH2Pr-cyc CF3 H CH2Bu-cyc CF3 H CH2Pen-cyc CF3 H CH2Hex-cyc CF3 H CH2CH2Pr-cyc CF3 H CH2CH=CH2 CF3 H CH2CH=CHMe CF3 H CH2CH2CH=CH2 CF3 H ────────────────────────
【0077】
【表10】 ──────────────────────── R1 R2a R3 ──────────────────────── CH2C≡CH CF3 H CH2C≡CMe CF3 H CH2OMe CF3 H CH2OEt CF3 H CH2OBu-n CF3 H CH2CH2OMe CF3 H CH2CH2OEt CF3 H CH2CH2OPr-n CF3 H CH2CH2CH2OMe CF3 H CH2CH2CH2OEt CF3 H CH2CH2CH2CH2OMe CF3 H CH2OCH2CH2OMe CF3 H CH2SMe CF3 H CH2SEt CF3 H CH2SBu-n CF3 H CH2CH2CH2CH2SMe CF3 H CH2S(0)Me CF3 H CH2S(O)Et CF3 H CH2S(O)Bu-n CF3 H CH2CH2CH2CH2S(O)Me CF3 H CH2S02Me CF3 H CH2SO2Et CF3 H CH2SO2Bu-n CF3 H ────────────────────────
【0078】
【表11】 ──────────────────────── R1 R2a R3 ──────────────────────── CH2CH2CH2CH2SO2Me CF3 H CH2NMe2 CF3 H CH2N(Bu-n)2 CF3 H CH2CH2CH2CH2NMe2 CF3 H Ph CF3 H 2-Cl-Ph CF3 H 3-Cl-Ph CF3 H 4-Cl-Ph CF3 H 2,4-Cl2-Ph CF3 H 3,5-Cl2-Ph CF3 H 2,6-Cl2-Ph CF3 H 2,5-Cl2-Ph CF3 H 3,4-Cl2-Ph CF3 H 2,3-Cl2-Ph CF3 H 2-F-Ph CF3 H 3-F-Ph CF3 H 4-F-Ph CF3 H 2,4-F2-Ph CF3 H 2-F-4-Cl-Ph CF3 H 2-Br-Ph CF3 H 3-Br-Ph CF3 H 4-Br-Ph CF3 H 2-Me-Ph CF3 H ────────────────────────
【0079】
【表12】 ──────────────────────── R1 R2a R3 ──────────────────────── 3-Me-Ph CF3 H 4-Me-Ph CF3 H 2,4-Me2-Ph CF3 H 3,5-Me2-Ph CF3 H 2,6-Me2-Ph CF3 H 2-MeO-Ph CF3 H 3-MeO-Ph CF3 H 4-MeO-Ph CF3 H 2-CF3-Ph CF3 H 3-CF3-Ph CF3 H 4-CF3-Ph CF3 H 2,4,6-Cl3-Ph CF3 H 2,3,5-Cl3-Ph CF3 H 2,3,4-Cl3-Ph CF3 H 2-Cl-4-CF3-Ph CF3 H 2-Cl2-4-CF3-Ph CF3 H 2-NO2-Ph CF3 H 3-NO2-Ph CF3 H 4-NO2-Ph CF3 H 3,4-(NO2)2-Ph CF3 H 3-CN-Ph CF3 H 4-CN-Ph CF3 H 2-CN-Ph CF3 H ────────────────────────
【0080】
【表13】 ──────────────────────── R1 R2a R3 ──────────────────────── CH2Ph CF3 H CHMePh CF3 H CMe2Ph CF3 H SO2Me CF3 H SO2Et CF3 H SO2Pr-n CF3 H SO2Pr-iso CF3 H SO2Bu-n CF3 H SO2NMe2 CF3 H SO2NEt2 CF3 H SO2N(Bu-n)2 CF3 H COMe CF3 H COEt CF3 H COPr-n CF3 H COPr-iso CF3 H COBu-n CF3 H CONHMe CF3 H CONHEt CF3 H CONHPr-n CF3 H CONHPr-iso CF3 H CONHBu-n CF3 H CONMe2 CF3 H CONEt2 CF3 H ────────────────────────
【0081】
【表14】 ──────────────────────── R1 R2a R3 ──────────────────────── CON(Pr-n)2 CF3 H CON(Pr-iso)2 CF3 H COM(Bu-n)2 CF3 H CO2Me CF3 H CO2Et CF3 H CO2Pr-n CF3 H CO2Pr-iso CF3 H CO2Bu-n CF3 H CH2CO2Me CF3 H CH2CO2Et CF3 H CH2CO2Pr-n CF3 H CH2CO2Bu-n CF3 H CHMeCO2Me CF3 H CHMeCO2Et CF3 H CH2CH2CH2CO2Me CF3 H 1-Naph CF3 H 2-Naph CF3 H 2-Py CF3 H 3-Py CF3 H 4-Py CF3 H 6-Cl-2-Py CF3 H 6-F-2-Py CF3 H 5-CF3-2-Py CF3 H ────────────────────────
【0082】
【表15】 ──────────────────────── R1 R2a R3 ──────────────────────── 3-Cl-5-CF3-2-Py CF3 H H CF3 Cl Et CF3 Cl Pr-n CF3 Cl Pr-iso CF3 Cl CF3CH2 CF3 Cl ClCH2CH2 CF3 Cl Ph CF3 Cl 3-CF3-Ph CF3 Cl 4-F-Ph CF3 Cl 2,4-F2-Ph CF3 Cl CH2Ph CF3 Cl 2-Py CF3 Cl H CF3 Br Me CF3 Br Et CF3 Br Pr-iso CF3 Br CF3CH2 CF3 Br Ph CF3 Br 3-CF3-Ph CF3 Br 4-F-Ph CF3 Br 2,4-F2-Ph CF3 Br CH2Ph CF3 Br ────────────────────────
【0083】
【表16】 ──────────────────────── R1 R2a R3 ──────────────────────── 2-Py CF3 Br H CF3 F Me CF3 F Et CF3 F Pr-iso CF3 F CF3CH2 CF3 F Ph CF3 F 3-CF3-Ph CF3 F 4-F-Ph CF3 F 2,4-F2-Ph CF3 F CH2Ph CF3 F 2-Py CF3 I Me CF3 I Et CF3 I CF3CH2 CF3 I Ph CF3 I 3-CF3-Ph CF3 I 4-F-Ph CF3 I 2,4-F2-Ph CF3 I H CF3 NO2 Me CF3 NO2 Et CF3 NO2 Pr-n CF3 NO2 ────────────────────────
【0084】
【表17】 ──────────────────────── R1 R2a R3 ──────────────────────── Pr-iso CF3 NO2 CF3CH2 CF3 NO2 ClCH2CH2 CF3 NO2 Ph CF3 NO2 3-CF3-Ph CF3 NO2 4-F-Ph CF3 NO2 2,4-F2-Ph CF3 NO2 2-Py CF3 NO2 H CF3 Me Me CF3 Me Et CF3 Me CF3CH2 CF3 Me Ph CF3 Me 3-CF3-Ph CF3 Me 2,4-F2-Ph CF3 Me H CF3 Et Me CF3 Et Et CF3 Et CF3CH2 CF3 Et Ph CF3 Et 3-CF3-Ph CF3 Et 2,4-F2-Ph CF3 Et H CF3 Ph ────────────────────────
【0085】
【表18】 ──────────────────────── R1 R2a R3 ──────────────────────── Me CF3 Ph Et CF3 Ph CF3CH2 CF3 Ph Ph CF3 Ph 3-CF3-Ph CF3 Ph 2,4-F2-Ph CF3 Ph Me CF3 OMe Ph CF3 OMe 3-CF3-Ph CF3 OMe 2,4-F2-Ph CF3 OMe Me CF3 SMe Ph CF3 SMe 3-CF3-Ph CF3 SMe 2,4-F2-Ph CF3 SMe Me CF3 S(O)Me Ph CF3 S(O)Me 3-CF3-Ph CF3 S(O)Me 2,4-F2-Ph CF3 S(O)Me Me CF3 SO2Me Ph CF3 SO2Me 3-CF3-Ph CF3 SO2Me 2,4-F2-Ph CF3 SO2Me H CF3 CN ────────────────────────
【0086】
【表19】 ──────────────────────── R1 R2a R3 ──────────────────────── Me CF3 CN Et CF3 CN Pr-n CF3 CN Pr-iso CF3 CN CF3CH2 CF3 CN ClCH2CH2 CF3 CN Ph CF3 CN 3-CF3-Ph CF3 CN 4-F-Ph CF3 CN 2,4-F2-Ph CF3 CN 2-Py CF3 CN H CF3 CO2Me Me CF3 CO2Me Et CF3 CO2Me Pr-n CF3 CO2Me Pr-iso CF3 CO2Me CF3CH2 CF3 CO2Me ClCH2CH2 CF3 CO2Me Ph CF3 CO2Me 3-CF3-Ph CF3 CO2Me 4-F-Ph CF3 CO2Me 2,4-F2-Ph CF3 CO2Me 2-Py CF3 CO2Me ────────────────────────
【0087】
【表20】 ──────────────────────── R1 R2a R3 ──────────────────────── H CF3 CO2Et Me CF3 CO2Et Et CF3 CO2Et CF3CH2 CF3 CO2Et Ph CF3 CO2Et 3-CF3-Ph CF3 CO2Et 2,4-F2-Ph CF3 CO2Et Me CF3 CONHMe Ph CF3 CONHMe 3-CF3-Ph CF3 CONHMe 2,4-F2-Ph CF3 CONHMe Me CF3 CONMe2 Ph CF3 CONMe2 3-CF3-Ph CF3 CONMe2 2,4-F2-Ph CF3 CONMe2 Me H H Me H Cl Et H H Et H Cl Ph H H Ph H Cl Me Me H Me Me Cl ────────────────────────
【0088】
【表21】 ──────────────────────── R1 R2a R3 ──────────────────────── Et Me H Et Me Cl Ph Me H Ph Me Cl Me Et H Me Et Cl Et Et H Et Et Cl Ph Et H Ph Et Cl Me Pr-cyc H Me Pr-cyc Cl Et Pr-cyc H Et Pr-cyc Cl Ph Pr-cyc H Ph Pr-cyc Cl Me CH2F H Me CH2F Cl Et CH2F H Et CH2F Cl Ph CH2F H Ph CH2F Cl Me CHF2 H ────────────────────────
【0089】
【表22】 ──────────────────────── R1 R2a R3 ──────────────────────── Me CHF2 Cl Et CHF2 H Et CHF2 Cl Ph CHF2 H Ph CHF2 Cl Me CF3CF2 H Me CF3CF2 Cl Et CF3CF2 H Et CF3CF2 Cl Ph CF3CF2 H Ph CF3CF2 Cl Me CN H Me CN F Me CN Cl Me CN Br Et CN H Et CN F Et CN Cl Et CN Br Ph CN H Ph CN F Ph CN Cl Ph CN Br ────────────────────────
【0090】
【表23】 ──────────────────────── R1 R2a R3 ──────────────────────── Me Cl H Me Cl F Me Cl Cl Me Cl Br Me Cl CO2Me Me Cl NO2 Et Cl H Et Cl F Et Cl Cl Et Cl Br Ph Cl H Ph Cl F Ph Cl Cl Ph Cl Br Me CO2Me H Me CO2Me Cl Et CO2Me H Et CO2Me Cl Ph CO2Me H Ph CO2Me Cl Me CO2Et H Me CO2Et Cl Et CO2Et H ────────────────────────
【0091】
【表24】 ──────────────────────── R1 R2a R3 ──────────────────────── Et CO2Et Cl Ph CO2Et H Ph CO2Et Cl Me Pr-n H Me Pr-iso H Me Bu-n H Me Bu-iso H Me Bu-sec H Me Bu-tert H Me Pen-n H Me Hex-n H Me Hex-iso H Me Bu-cyc H Me Pen-cyc H Me Hex-cyc H Me Hex-cyc H Me CH2CH=CH2 H Me CH2CH=CHMe H Me CH2CH2CH=CH2 H Me CH2C≡CH H Me CH2C≡CMe H Me CH2Pr-cyc H Me CH2Bu-cyc H ────────────────────────
【0092】
【表25】 ──────────────────────── R1 R2a R3 ──────────────────────── Me CH2Pen-cyc H Me CH2Hex-cyc H Me CH2CH2Pr-cyc H Me CH2Br H Me CH2I H Me CHCl2 H Me CHBr2 H Me CCl3 H Me CBr3 H Me CClF2 H Me CF3CH2 H Me ClCH2CH2 H Me Cl2CHCH2, H Me Cl3CCH2 H Me BrCH2CH2 H Me Br2CHCH2 H Me ICH2CH2 H Me CF3CH2CH2 H Me CF3CF2CH2 H Me CF3CF2CF2 H Me CF3CH2CH2CH2 H Me CF3CF2CH2CH2 H Me CF3CF2CF2CH2 H ────────────────────────
【0093】
【表26】 ──────────────────────── R1 R2a R3 ──────────────────────── Me ClCH2CH2CH2 H Me ClCH2CH2CH2CH2 H Me CH2NMe2 H Me CH2NEt2 H Me CH2N(Pr-n)2 H Me CH2N(Pr-iso)2 H Me CH2N(Bu-n)2 H Me CH2CH2CH2CH2NMe2 H Me CH2OMe H Me CH2OEt H Me CH2OPr-n H Me CH2OBu-n H Me CH2OBu-iso H Me CH2OBu-sec H Me CH2OBu-tert H Me CH2CH2OMe H Me CH2CH2OEt H Me CH2CH2OPr-n H Me CH2CH2CH2OMe H Me CH2CH2CH2OEt H Me CH2CH2CH2CH2OMe H Me CH2SMe H Me CH2SEt H ────────────────────────
【0094】
【表27】 ──────────────────────── R1 R2a R3 ──────────────────────── Me CH2SPr-n H Me CH2SBu-n H Me CH2CH2CH2CH2SMe H Me CH2S(O)Me H Me CH2S(O)Et H Me CH2S(O)Pr-n H Me CH2S(O)Bu-n H Me CH2CH2CH2CH2S(O)Me H Me CH2SO2Me H Me CH2SO2Et H Me CH2SO2Pr-n H Me CH2SO2Bu-n H Me CH2CH2CH2CH2SO2Me H Me CH2Ph H Me CHMePh H Me CMe2Ph H Me Ph H Me 2-Cl-Ph H Me 3-Cl-Ph H Me 4-Cl-Ph H Me 2,4-Cl2-Ph H Me 2-F-Ph H Me 3-F-Ph H ────────────────────────
【0095】
【表28】 ──────────────────────── R1 R2a R3 ──────────────────────── Me 4-F-Ph H Me 2,4-F2-Ph H Me 2-F-4-Cl-Ph H Me 2-Br-Ph H Me 3-Br-Ph H Me 4-Br-Ph H Me 2-Me-Ph H Me 3-Me-Ph H Me 4-Me-Ph H Me 2,4-Me2-Ph H Me 2,6-Me2-Ph H Me 2-MeO-Ph H Me 3-MeO-Ph H Me 4-MeO-Ph H Me 2-CF3-Ph H Me 3-CF3-Ph H Me 4-CF3-Ph H Me 3,5-Cl2-Ph H Me 2,6-Cl2-Ph H Me 2,3-Cl2-Ph H Me 2,4,6-Cl3-Ph H Me 2,3,5-Cl3-Ph H Me 2,3,4-Cl3-Ph H ────────────────────────
【0096】
【表29】 ──────────────────────── R1 R2a R3 ──────────────────────── Me 2-NO2-Ph H Me 2-CN-Ph H Me OMe H Me OEt H Me OPr-n H Me OPr-iso H Me OBu-n H Me OBu-iso H Me OBu-tert H Me OCH2F H Me OCBrF2 H Me OCHF2 H Me OCF3 H Me OCH2CH2Cl H Me OCH2CH2CH2CHCl H Me OCH2Ph H Me SMe H Me SEt H Me SPr-n H Me SPr-iso H Me SBu-n H Me SBu-iso H Me SBu-tert H ────────────────────────
【0097】
【表30】 ──────────────────────── R1 R2a R3 ──────────────────────── Me SCH2Ph H Me S(O)Me H Me S(O)Et H Me S(O)Pr-n H Me S(O)Pr-iso H Me S(O)Bu-n H Me SO2Me H Me SO2Et H Me SO2Pr-n H Me SO2Pr-iso H Me SO2Bu-n H Me SO2NMe2 H Me SO2NEt2 H Me SO2N(Pr-n)2 H Me SO2N(Bu-n)2 H Me F H Me Br H Me I H Me NMe2 H Me NEt2 H Me N(Pr-n)2 H Me N(Pr-iso)2 H Me N(Bu-n)2 H ────────────────────────
【0098】
【表31】 ──────────────────────── R1 R2a R3 ──────────────────────── Me NO2 NO2 Me CONHMe H Me CONHEt H Me CONHPr-n H Me CONHPr-iso H Me CONHBu-n H Me CONMe2 H Me CONEt2 H Me CON(Pr-n)2 H Me CON(Pr-iso)2 H Me CON(Bu-n)2 H Me CO2Pr-n H Me CO2Pr-iso H Me CO2Bu-n H ────────────────────────
【0099】〔第5表〕
【0100】
【化25】
【0101】
【表32】 ────────────────────── R4a R5a R6a ────────────────────── Me H H H Me H H H Me Cl H H H Cl H H H Cl H Et H H Pr-n H H Pr-iso H H Bu-n H H Bu-iso H H Bu-sec H H Bu-tert H H Pen-n H H Hex-n H H Hex-iso H H CH2F H H CH2Cl H H CHF2 H H CF3 H H CCl3 H H CF3CH2 H H CF3CF2 H ──────────────────────
【0102】
【表33】 ────────────────────── R4a R5a R6a ────────────────────── H ClCH2CH2CH2 H H ClCH2CH2CH2CH2 H H OMe H H OEt H H OPr-n H H OBu-n H H CN H H NO2 H H F H H Br H H I H ─────────────────────
【0103】〔第6表〕
【0104】
【化26】
【0105】
【表34】 ────────────── X Y ────────────── O S S O S S NH O NH S NMe O NMe S NEt O NEt S NPr-n O NPr-n S NPr-iso O NPr-iso S NBu-n O NBu-sec O NCHO O ──────────────
【0106】〔第7表〕
【0107】
【化27】
【0108】但し、第7表中、NR7R8 は、以下を表す。
【0109】
【化28】
【0110】
【化29】
【0111】本発明化合物の除草剤としての施用薬量は
適用場面、施用時期、施用方法、対象雑草、栽培作物等
により差異はあるが、一般には有効成分量としてヘクタ
ール(ha) 当たり通常0.001〜50kg、好ましくは
0.01〜10kgが適当である。本発明化合物は必要に
応じて製剤または散布時に他種の除草剤、各種殺虫剤、
殺菌剤、植物生長調節剤、共力剤などと混合施用しても
良い。
適用場面、施用時期、施用方法、対象雑草、栽培作物等
により差異はあるが、一般には有効成分量としてヘクタ
ール(ha) 当たり通常0.001〜50kg、好ましくは
0.01〜10kgが適当である。本発明化合物は必要に
応じて製剤または散布時に他種の除草剤、各種殺虫剤、
殺菌剤、植物生長調節剤、共力剤などと混合施用しても
良い。
【0112】特に、他の除草剤と混合施用することによ
り、施用薬量の減少による低コスト化、混合薬剤の相乗
作用による殺草スペクトラムの拡大や、より高い殺草効
果が期待できる。この際、同時に複数の公知除草剤との
組み合わせも可能である。本発明化合物と混合使用する
除草剤の種類としては、例えば、ファーム・ケミカルズ
・ハンドブック(Farm Chemicals Ha
ndbook)1993年版に記載されている化合物な
どがある。
り、施用薬量の減少による低コスト化、混合薬剤の相乗
作用による殺草スペクトラムの拡大や、より高い殺草効
果が期待できる。この際、同時に複数の公知除草剤との
組み合わせも可能である。本発明化合物と混合使用する
除草剤の種類としては、例えば、ファーム・ケミカルズ
・ハンドブック(Farm Chemicals Ha
ndbook)1993年版に記載されている化合物な
どがある。
【0113】本発明化合物と混合使用するのに好ましい
薬剤としては、例えば、ピラゾスルフロンエチル(pyra
zosulfuron ethyl/一般名)、ベンスルフロンメチル
(bensulfuron methyl/一般名)、シノスルフロン(ci
nosulfuron/一般名)、イマゾスルフロン(imazosulfu
ron /一般名)、DPX−A8947(N-(((4,6-dimet
hoxypyrimidin-2-yl)amino-carbonyl))-1-methyl-4-(2-
methyl-2H-tetrazol-5-yl)-1H-pyrazole-5-sulfonamid
e) があげられる。
薬剤としては、例えば、ピラゾスルフロンエチル(pyra
zosulfuron ethyl/一般名)、ベンスルフロンメチル
(bensulfuron methyl/一般名)、シノスルフロン(ci
nosulfuron/一般名)、イマゾスルフロン(imazosulfu
ron /一般名)、DPX−A8947(N-(((4,6-dimet
hoxypyrimidin-2-yl)amino-carbonyl))-1-methyl-4-(2-
methyl-2H-tetrazol-5-yl)-1H-pyrazole-5-sulfonamid
e) があげられる。
【0114】また、これらの他に以下の成分を更に加え
ることもできる。プレチラクロール(pretilachlor/一
般名)、エスプロカルブ(esprocarb /一般名)、ピラ
ゾレート(pyrazolate/一般名)、ピラゾキシフェン
(pyrazoxyfen /一般名)、ベンゾフェナップ(benzof
enap/一般名)、ダイムロン(dymron/一般名)、ブロ
モブチド(bromobutide /一般名)、ナプロアニリド
(naproanilide/一般名)、クロメプロップ(clomepro
p /一般名)、CNP(一般名)、クロメトキシニル
(chlomethoxynil/一般名)、ビフェノックス(bifeno
x/一般名)、オキサジアゾン(oxadiazon /一般
名)、
ることもできる。プレチラクロール(pretilachlor/一
般名)、エスプロカルブ(esprocarb /一般名)、ピラ
ゾレート(pyrazolate/一般名)、ピラゾキシフェン
(pyrazoxyfen /一般名)、ベンゾフェナップ(benzof
enap/一般名)、ダイムロン(dymron/一般名)、ブロ
モブチド(bromobutide /一般名)、ナプロアニリド
(naproanilide/一般名)、クロメプロップ(clomepro
p /一般名)、CNP(一般名)、クロメトキシニル
(chlomethoxynil/一般名)、ビフェノックス(bifeno
x/一般名)、オキサジアゾン(oxadiazon /一般
名)、
【0115】メフェナセット(mefenacet /一般名)、
ブタクロール(butachlor /一般名)、ブテナクロール
(butenachlor /一般名)、ジチオピル(dithiopyr /
一般名)、ベンフレセート(benfuresate /一般名)、
ピリブチカルブ(pyributicarb/一般名)、ベンチオカ
ーブ(benthiocarb /一般名)、ジメピペレート(dime
piperate/一般名)、モリネート(molinate/一般
名)、ブタミホス(butamifos /一般名)、キンクロラ
ック(quinclorac/一般名)、
ブタクロール(butachlor /一般名)、ブテナクロール
(butenachlor /一般名)、ジチオピル(dithiopyr /
一般名)、ベンフレセート(benfuresate /一般名)、
ピリブチカルブ(pyributicarb/一般名)、ベンチオカ
ーブ(benthiocarb /一般名)、ジメピペレート(dime
piperate/一般名)、モリネート(molinate/一般
名)、ブタミホス(butamifos /一般名)、キンクロラ
ック(quinclorac/一般名)、
【0116】シンメスリン(cinmethylin /一般名)、
シメトリン(simetryn/一般名)、SAP(bensulide
/一般名)、ジメタメトリン(dimethametryn /一般
名)、MCPA、MCPB、2’,3’−ジクロロ−4
−エトキシメトキシベンズアリニド(試験名はHW−5
2)、1−(2−クロロベンジル)−3−(α,α−ジ
メチルベンジル)尿素(試験名はJC−940)、N−
〔2’−(3’−メトキシ)−チエニルメチル〕−N−
クロロアセチル−2,6−ジメチルアニリド(試験名は
NSK−850)等があげられる。
シメトリン(simetryn/一般名)、SAP(bensulide
/一般名)、ジメタメトリン(dimethametryn /一般
名)、MCPA、MCPB、2’,3’−ジクロロ−4
−エトキシメトキシベンズアリニド(試験名はHW−5
2)、1−(2−クロロベンジル)−3−(α,α−ジ
メチルベンジル)尿素(試験名はJC−940)、N−
〔2’−(3’−メトキシ)−チエニルメチル〕−N−
クロロアセチル−2,6−ジメチルアニリド(試験名は
NSK−850)等があげられる。
【0117】本発明化合物を除草剤として施用するにあ
たっては、一般には適当な担体、例えばクレー、タル
ク、ベントナイト、珪藻土、ホワイトカーボン等の固体
担体あるいは水、アルコール類(イソプロパノール、ブ
タノール、ベンジルアルコール、フルフリルアルコール
等)、芳香族炭化水素類(トルエン、キシレン等)、エ
ーテル類(アニソール等)、ケトン類(シクロヘキサノ
ン、イソホロン等)、
たっては、一般には適当な担体、例えばクレー、タル
ク、ベントナイト、珪藻土、ホワイトカーボン等の固体
担体あるいは水、アルコール類(イソプロパノール、ブ
タノール、ベンジルアルコール、フルフリルアルコール
等)、芳香族炭化水素類(トルエン、キシレン等)、エ
ーテル類(アニソール等)、ケトン類(シクロヘキサノ
ン、イソホロン等)、
【0118】エステル類(酢酸ブチル等)、酸アミド類
(N−メチルピロリドン等)またはハロゲン化炭化水素
類(クロルベンゼン等)などの液体担体と混用して適用
することができ、所望により界面活性剤、乳化剤、分散
剤、浸透剤、展着剤、増粘剤、凍結防止剤、固結防止
剤、安定剤などを添加し、液剤、乳剤、水和剤、ドライ
フロアブル剤、フロアブル剤、粉剤、粒剤等任意の剤型
にて実用に供することができる。
(N−メチルピロリドン等)またはハロゲン化炭化水素
類(クロルベンゼン等)などの液体担体と混用して適用
することができ、所望により界面活性剤、乳化剤、分散
剤、浸透剤、展着剤、増粘剤、凍結防止剤、固結防止
剤、安定剤などを添加し、液剤、乳剤、水和剤、ドライ
フロアブル剤、フロアブル剤、粉剤、粒剤等任意の剤型
にて実用に供することができる。
【0119】本発明化合物を含む水田用除草粒剤につい
て具体的にいえば、固体但体としてはカオリナイト、モ
ンモリロナイト、珪藻土、ベントナイト、タルク、クレ
ー、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、硫酸アンモニウ
ム等があげられ、界面活性剤としてはアルキルベンゼン
スルホン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルアリールエ
ーテル、リグニンスルホン酸塩、アルキルスルホコハク
酸塩、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ナフタレン
スルホン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルアリールエ
ーテル硫酸塩、アルキルアミン塩、トリポリリン酸塩等
があげられる。これら界面活性剤の含有量は、特に限定
されるものではないが、本発明の粒剤100重量部に対
し、通常0.05〜20重量部の範囲が望ましい。ま
た、必要に応じて、エポキシ化大豆油等の分解防止剤を
本発明の粒剤に含有させてもよい。
て具体的にいえば、固体但体としてはカオリナイト、モ
ンモリロナイト、珪藻土、ベントナイト、タルク、クレ
ー、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、硫酸アンモニウ
ム等があげられ、界面活性剤としてはアルキルベンゼン
スルホン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルアリールエ
ーテル、リグニンスルホン酸塩、アルキルスルホコハク
酸塩、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ナフタレン
スルホン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルアリールエ
ーテル硫酸塩、アルキルアミン塩、トリポリリン酸塩等
があげられる。これら界面活性剤の含有量は、特に限定
されるものではないが、本発明の粒剤100重量部に対
し、通常0.05〜20重量部の範囲が望ましい。ま
た、必要に応じて、エポキシ化大豆油等の分解防止剤を
本発明の粒剤に含有させてもよい。
【0120】次に具体的に本発明化合物を用いる場合の
製剤の配合例を示す。但し本発明の配合例は、これらの
みに限定されるものではない。なお、以下の配合例にお
いて「部」は重量部を意味する。
製剤の配合例を示す。但し本発明の配合例は、これらの
みに限定されるものではない。なお、以下の配合例にお
いて「部」は重量部を意味する。
【0121】〔水和剤〕 本発明化合物─────────0.1 〜80部 固体担体 ─────────10〜90部 界面活性剤 ───────── 1〜10部 その他 ───────── 1〜5部 その他として、例えば固結防止剤などがあげれらる。
【0122】〔乳 剤〕 本発明化合物───────── 0.1〜30部 液体担体 ─────────30〜95部 界面活性剤 ───────── 5〜15部
【0123】〔フロアブル剤〕 本発明化合物───────── 0.1〜70部 液体担体 ─────────15〜65部 界面活性剤 ───────── 5〜12部 その他 ───────── 5〜30部 その他として、例えば凍結防止剤、増粘剤等があげられ
る。
る。
【0124】〔粒状水和剤(ドライフロアブル剤)〕 本発明化合物─────────0.1 〜90部 固体担体 ─────────10〜70部 界面活性剤 ───────── 1〜20部
【0125】〔液 剤〕 本発明化合物──────── 0.01〜30部 液体担体 ─────────0.1 〜50部 水 ─────────50〜99.99 部 その他 ─────────0.1 〜10部 〔粒 剤〕 本発明化合物─────────0.01〜10部 固体担体 ─────────90〜99.99 部 その他 ─────────0.1 〜10部
【0126】〔配合例1〕水和剤 本発明化合物 No.1────────── 20部 ジークライトA ───────────76部 (カオリン系クレー:ジークライト工業(株)商品名) ソルポール5039─────────── 2部 (非イオン性界面活性剤とアニオン性界面活性剤との混
合物:東邦化学工業(株)商品名) カープレックス(固結防止剤)────── 2部 (ホワイトカーボン:塩野義製薬(株)商品名) 以上を均一に混合粉砕して水和剤とする。
合物:東邦化学工業(株)商品名) カープレックス(固結防止剤)────── 2部 (ホワイトカーボン:塩野義製薬(株)商品名) 以上を均一に混合粉砕して水和剤とする。
【0127】〔配合例2〕水和剤 本発明化合物 No.1───────────40部 ジークライトA ───────────54部 (カオリン系クレー:ジークライト工業(株)商品名) ソルポール5039────────────2部 (非イオン性界面活性剤とアニオン性界面活性剤との混
合物:東邦化学工業(株)商品名) カープレックス(固結防止剤)───────4部 (ホワイトカーボン:塩野義製薬(株)商品名) 以上を均一に混合粉砕して水和剤とする。
合物:東邦化学工業(株)商品名) カープレックス(固結防止剤)───────4部 (ホワイトカーボン:塩野義製薬(株)商品名) 以上を均一に混合粉砕して水和剤とする。
【0128】〔配合例3〕乳 剤 本発明化合物 No.1─────────── 5部 キシレン ───────────75部 ジメチルホルムアミド──────────15部 ソルポール2680────────────5部 (非イオン性界面活性剤とアニオン性界面活性剤との混
合物:東邦化学工業(株)商品名) 以上を均一に混合して乳剤とする。
合物:東邦化学工業(株)商品名) 以上を均一に混合して乳剤とする。
【0129】〔配合例4〕フロアブル剤 本発明化合物 No.1───────────25部 アグリゾールS−710─────────10部 (非イオン性界面活性剤:花王(株)商品名) ルノックス1000C──────────0.5部 (アニオン性界面活性剤:東邦化学工業(株)商品名) 1%ロドポール水 ───────────20部 (増粘剤:ローン・プーラン社商品名) 水 ───────────44.5部 以上を均一に混合して、フロアブル剤とする。
【0130】〔配合例5〕フロアブル剤 本発明化合物 No.1───────────40部 アグリゾールS−710─────────10部 (非イオン性界面活性剤:花王(株)商品名) ルノックス1000C──────────0.5部 (アニオン性界面活性剤:東邦化学工業(株)商品名) 1%ロドポール水 ───────────20部 (増粘剤:ローン・プーラン社商品名) 水 ───────────29.5部 以上を均一に混合して、フロアブル剤とする。
【0131】〔配合例6〕粒状水和剤(ドライフロアブ
ル剤) 本発明化合物 No.1───────────75部 イソバン No.1 ───────────10部 (アニオン性界面活性剤:クラレイソプレンケミカル
(株)商品名) バニレックスN ─────────── 5部 (アニオン性界面活性剤:山陽国策パルプ(株)商品
名) カープレックス#80──────────10部 (ホワイトカーボン:塩野義製薬(株)商品名) 以上を均一に混合微粉砕してドライフロアブル剤とす
る。
ル剤) 本発明化合物 No.1───────────75部 イソバン No.1 ───────────10部 (アニオン性界面活性剤:クラレイソプレンケミカル
(株)商品名) バニレックスN ─────────── 5部 (アニオン性界面活性剤:山陽国策パルプ(株)商品
名) カープレックス#80──────────10部 (ホワイトカーボン:塩野義製薬(株)商品名) 以上を均一に混合微粉砕してドライフロアブル剤とす
る。
【0132】〔配合例7〕粒 剤 本発明化合物 No.1─────────── 1部 ベントナイト ───────────55部 タルク ───────────44部 以上を均一に混合粉砕した後、少量の水を加えて攪拌混
合捏和し、押出式造粒機で造粒し、乾燥して粒剤にす
る。
合捏和し、押出式造粒機で造粒し、乾燥して粒剤にす
る。
【0133】使用に際しては上記水和剤、乳剤、フロア
ブル剤、粒状水和剤は水で50〜1000倍に希釈し
て、有効成分が1ヘクタール(ha) 当たり0.001〜
50kg、好ましくは0.01〜10kgになるように散布
する。本発明化合物は水田用の除草剤として、湛水下の
土壌処理および茎葉処理のいずれの処理方法においても
使用できる。また、本発明化合物は、畑地用の除草剤と
して、土壌処理、土壌混和処理、茎葉処理のいずれの処
理方法においても使用でき、水田、畑地、果樹園などの
農園芸分野以外に運動場、空地、線路端など非農耕地に
おける各種雑草の防除にも適用することができる。
ブル剤、粒状水和剤は水で50〜1000倍に希釈し
て、有効成分が1ヘクタール(ha) 当たり0.001〜
50kg、好ましくは0.01〜10kgになるように散布
する。本発明化合物は水田用の除草剤として、湛水下の
土壌処理および茎葉処理のいずれの処理方法においても
使用できる。また、本発明化合物は、畑地用の除草剤と
して、土壌処理、土壌混和処理、茎葉処理のいずれの処
理方法においても使用でき、水田、畑地、果樹園などの
農園芸分野以外に運動場、空地、線路端など非農耕地に
おける各種雑草の防除にも適用することができる。
【0134】次に、本発明化合物の除草剤としての有用
性を以下の試験例において具体的に説明する。
性を以下の試験例において具体的に説明する。
【0135】〔試験例1〕土壌処理による除草効果試験 縦21cm、横13cm、深さ7cmのプラスチック製箱に殺
菌した洪積土壌を入れ、ノビエ(A)、エノコログサ
(B)、イチビ(C)、アオビユ(D)、アサガオ
(E)、ダイズ(a)、ワタ(b)およびトウモロコシ
(c)の種子をそれぞれスポット状に播種し、約1.5
cm覆土した後、本発明化合物の有効成分量が所定の割合
になるように土壌表面へ小型スプレーで均一に散布し
た。散布の際の薬液は、前記配合例等に準じて適宜調整
された水和剤を水で希釈して用いた。薬液散布3週間後
に作物および雑草に対する除草効果を下記の判定基準に
従い調査した。抑制の程度は肉眼による観察調査から求
めた。
菌した洪積土壌を入れ、ノビエ(A)、エノコログサ
(B)、イチビ(C)、アオビユ(D)、アサガオ
(E)、ダイズ(a)、ワタ(b)およびトウモロコシ
(c)の種子をそれぞれスポット状に播種し、約1.5
cm覆土した後、本発明化合物の有効成分量が所定の割合
になるように土壌表面へ小型スプレーで均一に散布し
た。散布の際の薬液は、前記配合例等に準じて適宜調整
された水和剤を水で希釈して用いた。薬液散布3週間後
に作物および雑草に対する除草効果を下記の判定基準に
従い調査した。抑制の程度は肉眼による観察調査から求
めた。
【0136】5:完全枯死あるいは90%以上の抑制 4:70%〜90%の抑制 3:40%〜70%の抑制 2:20%〜40%の抑制 1: 5%〜20%の抑制 0: 5%未満の抑制 結果を第8表に示す。
【0137】
【表35】 〔第8表〕 ────────────────────────────── 化合物 No. 薬量 (kg/ha) A B C D E a b c ────────────────────────────── 1 2.5 5 5 5 5 5 5 0 5 2 2.5 5 5 5 5 5 0 0 0 3 2.5 5 5 − − − 2 3 3 ────────────────────────────── 〔試験例2〕茎葉処理による除草効果試験 縦21cm、横13cm、深さ7cmのプラスチック製箱に殺
菌した洪積土壌を入れ、ノビエ(A)、エノコログサ
(B)、イチビ(C)、アオビユ(D)、アサガオ
(E)およびオナモミ(F)の種子をそれぞれスポット
状に播種し、約1.5cm覆土した。各植物が2〜3葉期
に達したとき、本発明化合物の有効成分量が所定の割合
になるように茎葉部へ小型スプレーで均一に散布した。
散布の際の薬液は、前記配合例等に準じて適宜調整され
た水和剤を水で希釈して用いた。薬液散布3週間後に雑
草に対する除草効果を試験例1の判定基準に従い調査し
た。結果を第9表に示す。
菌した洪積土壌を入れ、ノビエ(A)、エノコログサ
(B)、イチビ(C)、アオビユ(D)、アサガオ
(E)およびオナモミ(F)の種子をそれぞれスポット
状に播種し、約1.5cm覆土した。各植物が2〜3葉期
に達したとき、本発明化合物の有効成分量が所定の割合
になるように茎葉部へ小型スプレーで均一に散布した。
散布の際の薬液は、前記配合例等に準じて適宜調整され
た水和剤を水で希釈して用いた。薬液散布3週間後に雑
草に対する除草効果を試験例1の判定基準に従い調査し
た。結果を第9表に示す。
【0138】
【表36】 〔第9表〕 ────────────────────────── 化合物 No. 薬量 (kg/ha) A B C D E F ────────────────────────── 1 2.5 5 5 5 5 5 5 2 5 5 5 2 5 5 2 3 2.5 4 5 − − − − ────────────────────────── 〔試験例3〕湛水条件における除草効果試験 1/10000アールのワグネルポット中に沖積土壌を
入れた後、水を入れて混和し、水深4cmの湛水条件にし
た。ノビエ(A)、ホタルイ(G)、コナギ(H)、キ
カシグサ(I)の種子を上記のポットに播種した後、
2.5葉期のイネ苗(d)を移植した。播種1日後に、
本発明化合物の有効成分量が所定の割合になるように、
水面へメスピペットで滴下処理した。滴下の際の薬液
は、前記配合例等に準じて適宜調整した水和剤を希釈し
て用いた。ポットを25〜30℃の温室内に置いて植物
を育成し、薬液滴下後3週間目にイネおよび雑草に対す
る除草効果を試験例1の判定基準に従い調査した。結果
を第10表に示す。
入れた後、水を入れて混和し、水深4cmの湛水条件にし
た。ノビエ(A)、ホタルイ(G)、コナギ(H)、キ
カシグサ(I)の種子を上記のポットに播種した後、
2.5葉期のイネ苗(d)を移植した。播種1日後に、
本発明化合物の有効成分量が所定の割合になるように、
水面へメスピペットで滴下処理した。滴下の際の薬液
は、前記配合例等に準じて適宜調整した水和剤を希釈し
て用いた。ポットを25〜30℃の温室内に置いて植物
を育成し、薬液滴下後3週間目にイネおよび雑草に対す
る除草効果を試験例1の判定基準に従い調査した。結果
を第10表に示す。
【0139】
【表37】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 畑中 雅隆 山口県小野田市大字小野田6903番地1日産 化学工業株式会社小野田工場内 (72)発明者 渡辺 淳一 千葉県船橋市坪井町722番地1日産化学工 業株式会社中央研究所内 (72)発明者 近藤 康夫 千葉県船橋市坪井町722番地1日産化学工 業株式会社中央研究所内 (72)発明者 縄巻 勤 埼玉県南埼玉郡白岡町大字白岡1470日産化 学工業株式会社生物科学研究所内 (72)発明者 石川 公広 埼玉県南埼玉郡白岡町大字白岡1470日産化 学工業株式会社生物科学研究所内 (72)発明者 塩島 賢一 埼玉県南埼玉郡白岡町大字白岡1470日産化 学工業株式会社生物科学研究所内 (72)発明者 中平 国光 埼玉県南埼玉郡白岡町大字白岡1470日産化 学工業株式会社生物科学研究所内
Claims (4)
- 【請求項1】 式(1): 【化1】 〔式中、R1 は水素原子、C1-6 アルキル基、C3-6 シ
クロアルキル基、C2-4アルケニル基、C2-4 アルキニ
ル基、C3-6 シクロアルキル基で置換されたC1- 2 アル
キル基、C1-4 ハロアルキル基、C1-4 アルキルカルボ
ニルC1-4 アルキル基、C1-4 アルコキシカルボニルC
1-4 アルキル基、ジC1-4 アルキルアミノC1-4 アルキ
ル基、C1-4 アルコキシC1-4 アルキル基、C1-4 アル
コキシC1- 4 アルコキシC1-4 アルキル基、C1-4 アル
キルチオC1-4 アルキル基、C1-4アルキルスルフィニ
ルC1-4 アルキル基、C1-4 アルキルスルホニルC1-4
アルキル基、フェニル基によって置換されたC1-4 アル
キル基、フェニル基(C1-4アルキル基、C1-4 ハロア
ルキル基、C1-4 アルコキシ基、シアノ基、ニトロ基お
よびハロゲン原子から選ばれる1または2以上の置換基
によって置換されていてもよい。)、ナフチル基、ピリ
ジル基(C1-4 アルキル基、C1-4 ハロアルキル基、C
1-4 アルコキシ基、シアノ基、ニトロ基およびハロゲン
原子から選ばれる1または2以上の置換基によって置換
されていてもよい。)、C1-4 アルキルカルボニル基、
C1-4 アルキルカルバモイル基、ジC1-4 アルキルカル
バモイル基、C1-4 アルコキシカルボニル基、C1-4 ア
ルキルスルホニル基またはジC1- 4 アルキルスルファモ
イル基を表し、R2 は水素原子、C1-6 アルキル基、C
3-6 シクロアルキル基、C2-4 アルケニル基、C2-4 ア
ルキニル基、C3-6 シクロアルキル基で置換されたC
1-2 アルキル基、C1-4 ハロアルキル基、ジC1-4 アル
キルアミノC1-4 アルキル基、C1- 4 アルコキシC1-4
アルキル基、C1-4 アルキルチオC1-4 アルキル基、C
1-4アルキルスルフィニルC1-4 アルキル基、C1-4 ア
ルキルスルホニルC1-4 アルキル基、フェニル基によっ
て置換されたC1-4 アルキル基、フェニル基(C1-4ア
ルキル基、C1-4 ハロアルキル基、C1-4 アルコキシ
基、シアノ基、ニトロ基およびハロゲン原子から選ばれ
る1または2以上の置換基によって置換されていてもよ
い。)、C1-4 アルコキシ基、C1-4 ハロアルコキシ
基、ベンジルオキシ基、C1-4 アルキルチオ基、ベンジ
ルチオ基、C1-4 アルキルスルフィニル基、C1-4 アル
キルスルホニル基、ジC1-4 アルキルアミノ基、C1-4
アルキルアミノ基、ジC1-4 アルキルスルファモイル
基、ジC1-4 アルキルカルバモイル基、C1-4 アルキル
カルバモイル基、C1-4 アルコキシカルボニル基、シア
ノ基、ハロゲン原子またはニトロ基を表し、R3 は水素
原子、C1-6 アルキル基、C1-4 ハロアルキル基、フェ
ニル基、C1- 4 アルコキシ基、C1-4 アルキルチオ基、
C1-4 アルキルスルフィニル基、C1- 4 アルキルスルホ
ニル基、シアノ基、ハロゲン原子、ニトロ基、ジC1-4
アルキルカルバモイル基、C1-4 アルキルカルバモイル
基またはC1-4 アルコキシカルボニル基を表し、R4 、
R5 およびR6 はそれぞれ独立して、水素原子、C1-6
アルキル基、C1- 4 ハロアルキル基、C1-4 アルコキシ
基、シアノ基、ニトロ基またはハロゲン原子を表し、R
7 およびR8 はそれぞれ独立して水素原子、C1-6 アル
キル基、C3-6 シクロアルキル基、C2-4 アルケニル
基、C2-4 アルキニル基、C1-4 ハロアルキル基、C
3-6 シクロアルキル基で置換されたC1-2 アルキル基、
ハロゲン原子で置換されたシクロプロピルメチル基、C
1-4 アルコキシC1-4 アルキル基、ジC1-4アルキルア
ミノC1-4 アルキル基、フェニル基(C1-4 アルキル
基、C1-4 ハロアルキル基、C1-4 アルコキシ基、シア
ノ基、ニトロ基およびハロゲン原子から選ばれる1また
は2以上の置換基によって置換されていてもよい。)に
よって置換されたC1-4 アルキル基、フェニル基(C
1-4 アルキル基、C1-4 ハロアルキル基、C1-4 アルコ
キシ基、C1-4 ハロアルコキシ基、フェノキシ基、シア
ノ基、ニトロ基およびハロゲン原子から選ばれる1また
は2以上の置換基によって置換されていてもよい。)、
ピリジル基(C1-4 アルキル基、C1-4 ハロアルキル
基、C1-4 アルコキシ基、シアノ基、ニトロ基およびハ
ロゲン原子から選ばれる1または2以上の置換基によっ
て置換されていてもよい。)によって置換されたC1-4
アルキル基、ピリジル基(C1-4 アルキル基、C1-4 ハ
ロアルキル基、C 1-4 アルコキシ基、シアノ基、ニトロ
基およびハロゲン原子から選ばれる1または2以上の置
換基によって置換されていてもよい。)、ナフチル基、
ナフチル基によって置換されたC1-4 アルキル基、C
1-4 アルコキシ基(但し、R7 とR8が同時にアルコキ
シ基を表すことはない。)、ベンジルオキシ基(但し、
R7 とR8 が同時にベンジルオキシ基を表すことはな
い。)、フルフリル基、シアノC 1-4 アルキル基、C
1-4 アルキルカルボニル基、C1-4 アルコキシカルボニ
ル基、C1-4 アルコキシカルボニルC1-4 アルキル基ま
たはC1-4 アルキルスルホニル基を表し(但し、R7 お
よびR8 は結合している窒素原子とともに3〜9員環を
構成してもよく、環内に酸素原子、硫黄原子、窒素原
子、カルボニル基、スルホニル基あるいは不飽和結合を
1または2以上を含んでいてもよく、環はC1-4アルキ
ル基、C1-4 アルコキシ基、水酸基、ハロゲン原子、C
1-4 ハロアルキル基、C1-4 アルコキシカルボニル基、
フェニル基またはベンジル基によって置換されていても
よく、環はC1-4 アルキレンによって架橋されていても
よく、環はベンゼン環によって縮合されていてもよ
い。)、Xは酸素原子、硫黄原子、N−R9 を表し、R
9 は水素原子、C1-4 アルキル基またはホルミル基を表
し、Yは酸素原子または硫黄原子を表す。〕で表わされ
るピリジンカルボン酸アミド誘導体。 - 【請求項2】 式(1−1): 【化2】 で表わされる請求項1に記載のピリジンカルボン酸アミ
ド誘導体。 - 【請求項3】 式(1−2): 【化3】 で表わされる請求項1に記載のピリジンカルボン酸アミ
ド誘導体。 - 【請求項4】 請求項1、請求項2および請求項3に記
載の化合物の1種または2種以上を有効成分として含有
する除草剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8158594A JPH07285962A (ja) | 1994-04-20 | 1994-04-20 | ピリジンカルボン酸アミド誘導体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8158594A JPH07285962A (ja) | 1994-04-20 | 1994-04-20 | ピリジンカルボン酸アミド誘導体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07285962A true JPH07285962A (ja) | 1995-10-31 |
Family
ID=13750406
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8158594A Pending JPH07285962A (ja) | 1994-04-20 | 1994-04-20 | ピリジンカルボン酸アミド誘導体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07285962A (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6022884A (en) * | 1997-11-07 | 2000-02-08 | Amgen Inc. | Substituted pyridine compounds and methods of use |
WO2002066439A1 (fr) * | 2001-02-20 | 2002-08-29 | Sagami Chemical Research Center | Derives de pyrazole, intermediaires associes, procedes de production associes et herbicide contenant lesdits derives en tant qu'ingredient actif |
WO2009046784A1 (en) | 2007-10-09 | 2009-04-16 | Merck Patent Gmbh | Pyridine derivatives useful as glucokinase activators |
DE102008039083A1 (de) | 2008-08-21 | 2010-02-25 | Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft | Substituierte 5-Aminopyrazole und ihre Verwendung |
DE102008039082A1 (de) | 2008-08-21 | 2010-02-25 | Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft | Azabicyclisch-substituierte 5-Aminopyrazole und ihre Verwendung |
US8604055B2 (en) | 2004-12-31 | 2013-12-10 | Dr. Reddy's Laboratories Ltd. | Substituted benzylamino quinolines as cholesterol ester-transfer protein inhibitors |
US8952009B2 (en) | 2012-08-06 | 2015-02-10 | Amgen Inc. | Chroman derivatives as TRPM8 inhibitors |
US9000007B2 (en) | 2011-09-27 | 2015-04-07 | Dr. Reddy's Laboratories Ltd. | 5-benzylaminomethyl-6-aminopyrazolo [3, 4 -B] pyridine derivatives as cholesteryl ester-transfer protein (CETP) inhibitors useful for the treatment of atherosclerosis |
US9040558B2 (en) | 2004-12-31 | 2015-05-26 | Dr. Reddy's Laboratories Ltd. | Substituted benzylamino quinolines as cholesterol ester-transfer protein inhibitors |
US9096527B2 (en) | 2011-06-24 | 2015-08-04 | Amgen Inc. | TRPM8 antagonists and their use in treatments |
US9199967B2 (en) | 2011-08-18 | 2015-12-01 | Dr. Reddy's Laboratories Ltd. | Substituted heterocyclic amine compounds as cholestryl ester-transfer protein (CETP) inhibitors |
WO2019016066A1 (de) | 2017-07-18 | 2019-01-24 | Bayer Cropscience Aktiengesellschaft | Substituierte 3-heteroaryloxy-1h-pyrazole sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe |
-
1994
- 1994-04-20 JP JP8158594A patent/JPH07285962A/ja active Pending
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6458813B1 (en) | 1997-11-07 | 2002-10-01 | Amgen Inc. | Substituted pyridine compounds and methods of use |
US6184237B1 (en) | 1997-11-07 | 2001-02-06 | Amgen Inc. | Substituted pyridine compounds and methods of use |
US6333341B1 (en) | 1997-11-07 | 2001-12-25 | Amgen Inc. | Substituted pyridine compounds and methods of use |
US6022884A (en) * | 1997-11-07 | 2000-02-08 | Amgen Inc. | Substituted pyridine compounds and methods of use |
US7700786B2 (en) | 2001-02-20 | 2010-04-20 | Sagami Chemical Research Center | Pyrazole derivative, intermediate therefor, processes for producing these, and herbicide containing these as active ingredient |
WO2002066439A1 (fr) * | 2001-02-20 | 2002-08-29 | Sagami Chemical Research Center | Derives de pyrazole, intermediaires associes, procedes de production associes et herbicide contenant lesdits derives en tant qu'ingredient actif |
EP2292606A1 (en) * | 2001-02-20 | 2011-03-09 | Sagami Chemical Research Center | Pyrazole derivative, its intermediate, and herbicide containing the same as active ingredient |
US9040558B2 (en) | 2004-12-31 | 2015-05-26 | Dr. Reddy's Laboratories Ltd. | Substituted benzylamino quinolines as cholesterol ester-transfer protein inhibitors |
US8604055B2 (en) | 2004-12-31 | 2013-12-10 | Dr. Reddy's Laboratories Ltd. | Substituted benzylamino quinolines as cholesterol ester-transfer protein inhibitors |
US9782407B2 (en) | 2004-12-31 | 2017-10-10 | Dr. Reddy's Laboratories Ltd. | Substituted benzylamino quinolines as cholesterol ester-transfer protein inhibitors |
WO2009046784A1 (en) | 2007-10-09 | 2009-04-16 | Merck Patent Gmbh | Pyridine derivatives useful as glucokinase activators |
DE102008039083A1 (de) | 2008-08-21 | 2010-02-25 | Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft | Substituierte 5-Aminopyrazole und ihre Verwendung |
DE102008039082A1 (de) | 2008-08-21 | 2010-02-25 | Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft | Azabicyclisch-substituierte 5-Aminopyrazole und ihre Verwendung |
US9096527B2 (en) | 2011-06-24 | 2015-08-04 | Amgen Inc. | TRPM8 antagonists and their use in treatments |
US9199967B2 (en) | 2011-08-18 | 2015-12-01 | Dr. Reddy's Laboratories Ltd. | Substituted heterocyclic amine compounds as cholestryl ester-transfer protein (CETP) inhibitors |
US9000007B2 (en) | 2011-09-27 | 2015-04-07 | Dr. Reddy's Laboratories Ltd. | 5-benzylaminomethyl-6-aminopyrazolo [3, 4 -B] pyridine derivatives as cholesteryl ester-transfer protein (CETP) inhibitors useful for the treatment of atherosclerosis |
US8952009B2 (en) | 2012-08-06 | 2015-02-10 | Amgen Inc. | Chroman derivatives as TRPM8 inhibitors |
WO2019016066A1 (de) | 2017-07-18 | 2019-01-24 | Bayer Cropscience Aktiengesellschaft | Substituierte 3-heteroaryloxy-1h-pyrazole sowie deren salze und ihre verwendung als herbizide wirkstoffe |
CN111132973A (zh) * | 2017-07-18 | 2020-05-08 | 拜耳作物科学股份公司 | 取代的3-杂芳氧基-1h-吡唑及其盐及其作为除草活性物质的用途 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2092479C1 (ru) | Производные 1-арилпирролов, инсектоакарицидонематоцидная композиция и способ борьбы с насекомыми | |
DE69222322T2 (de) | Sulfonamide als herbizide | |
KR890000728B1 (ko) | 피라졸술포닐우레아 유도체의 제조방법 | |
JP3728324B2 (ja) | 1−置換−4−カルバモイル−1,2,4−トリアゾール−5−オン誘導体及び除草剤 | |
JPH05186436A (ja) | ウラシル誘導体 | |
EP0203428A1 (en) | Herbicidal 4-benzoyl-1-alkyl(alkenyl)-pyrazoles | |
JPH10251255A (ja) | アジン誘導体 | |
JPH07285962A (ja) | ピリジンカルボン酸アミド誘導体 | |
JP2921047B2 (ja) | 置換ビシクロヘプタジオン誘導体、その製造方法及び除草剤 | |
RU2090560C1 (ru) | Производные амидов пиразолгликолевой кислоты, гербицидная композиция, способ борьбы с сорняками | |
JP2946656B2 (ja) | ウラシル誘導体および除草剤 | |
JPH0543706B2 (ja) | ||
FR2834288A1 (fr) | Procede de preparation de nouveaux derives n-substitues de 5-amino-phenylpyrazole, nouveaux derives n-substitues de 5-amino-phenylpyrazole et leur utilisation comme agents parasiticides et/ou insecticides | |
JPH03287585A (ja) | ウラシル誘導体および有害生物防除剤 | |
JPH04500969A (ja) | 殺節足動物剤としての置換インダゾール類 | |
JPH0987281A (ja) | 新規テトラゾリノン類及び除草剤 | |
JPH09110863A (ja) | 新規テトラゾリノン類 | |
JPH09100277A (ja) | 新規テトラゾリノン誘導体および除草剤 | |
JPH0892225A (ja) | トリアゾールグリコール酸アミド誘導体 | |
JP2762505B2 (ja) | 縮合ヘテロ環誘導体、その製法及び除草剤 | |
JPH03204867A (ja) | アラルキルオキシアミン誘導体および除草剤 | |
JPH06184115A (ja) | ピラゾールグリコール酸アミド誘導体 | |
JPS6229433B2 (ja) | ||
JPH08295671A (ja) | 新規ピリジン誘導体 | |
JPS6237001B2 (ja) |