Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH0678769B2 - セラミック軸受取付構造 - Google Patents

セラミック軸受取付構造

Info

Publication number
JPH0678769B2
JPH0678769B2 JP62090375A JP9037587A JPH0678769B2 JP H0678769 B2 JPH0678769 B2 JP H0678769B2 JP 62090375 A JP62090375 A JP 62090375A JP 9037587 A JP9037587 A JP 9037587A JP H0678769 B2 JPH0678769 B2 JP H0678769B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic bearing
inner ring
bearing inner
metal shaft
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62090375A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63254225A (ja
Inventor
雄康 山下
雄治 増本
隆夫 木村
勝利 西田
浩一 井上
和夫 六角
博明 竹林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Koyo Seiko Co Ltd
IHI Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Koyo Seiko Co Ltd
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Koyo Seiko Co Ltd, IHI Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62090375A priority Critical patent/JPH0678769B2/ja
Priority to US07/166,894 priority patent/US4792244A/en
Priority to DE8888303199T priority patent/DE3872431T2/de
Priority to EP88303199A priority patent/EP0287296B1/en
Publication of JPS63254225A publication Critical patent/JPS63254225A/ja
Publication of JPH0678769B2 publication Critical patent/JPH0678769B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/063Fixing them on the shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/62Selection of substances
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、航空エンジン及び一般産業用回転機械等に使
用されるセラミック軸受の軸受内輪と金属回転軸との締
結部の構造に関するものである。
[従来の技術] 航空エンジン及び一般産業用回転機械等において、高
温、高速の厳しい条件で使用される軸受として、近年セ
ラミック軸受が提案されている。
第5図は従来のその一例を示すもので、相互間に玉軸受
aを有したセラミック軸受内輪bとセラミック軸受外輪
cからなるセラミック軸受dを、金属線軸eの外周に設
け、且つ熱膨張係数の違いのためにセラミック軸受内輪
bと金属軸eとの間に発生する組立時と運転時の熱膨張
差を吸収してセラミック軸受の割れを防止するため、セ
ラミック軸受内輪bと金属軸eとの間に金属のテーパリ
ングf,fを設けている。
この装置においては、セラミック軸受内輪bと金属軸e
間の熱膨張差を、前記テーパリングf,fが軸方向に移動
することにより吸収して、運転時、セラミック軸受内輪
bの割れに結びつく円周応力、半径応力の減少を図るよ
うにしている。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、上記従来の装置においては、次のような種々の
問題点を有していた。
(イ)セラミック軸受内輪bと金属軸e間の初期締付力
の摩擦のため、テーパリングf,fがスティックして軸方
向に動かなくなることがあり、信頼性に欠ける。
(ロ)左右のテーパリングf,fの位置合わせがむずかし
い。
(ハ)テーパリングf,fとセラミック軸受内輪bとのテ
ーパの形成には高い精度が要求されるため、そうした精
度が求められる部品数の増加によりコストが上昇する。
本発明は、上記従来の問題点に着目してなしたもので、
部品点数を増やすことなくセラミック軸受内輪と金属軸
との間の熱膨張差に起因する円周応力、半径方向の応力
を緩和し、セラミック軸受内輪の割れを防止することを
目的としている。
[問題点を解決するための手段] 本発明は上記技術的課題を解決しようとしたもので、セ
ラミック軸受内輪の内周面と、該セラミック軸受内輪の
内径より少し大きめの外径を有した金属軸の外周面との
少なくとも一方の嵌合面に、組立時と運転時における互
の接触面積を減じて応力を緩和するための溝加工を施
し、前記金属軸に焼嵌めによって固定してなることを特
徴とするセラミック軸受取付構造、に係るものである。
[作用] 従って本発明では、焼嵌めにより固定するセラミック軸
受内輪の内周面と金属軸外周面との接触面積が溝の形成
によって減少させられ、円周方向及び半径方向の熱応力
が減じられる。
[実施例] 以下本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
第1、2図は本発明の一例を示すもので、相互間に玉軸
受1を有したセラミック軸受内輪2とセラミック軸受外
輪3からなるセラミック軸受4を、金属軸5の外周に焼
嵌め(組立時及び運転時にセラミック軸受内輪2と金属
軸5が離れないように金属軸5の外径をセラミック軸受
内輪2の内径よりも多少大き目に製作し、セラミック軸
受4を加熱膨張させた状態で嵌合固定する方法)により
一体的に固定する。
このとき、前記金属軸5の外周面又はセラミック軸受内
輪2の内周面に、金属軸5の軸心と平行で等間隔を有す
る多数の溝6を予め形成しておき、その後前記焼嵌めを
行うようにしている。
上記溝6の形成は、セレーション、ローレット、歯形、
ねじ状、格子状等種々の形状とすることができ、第3図
(A)はねじ状の螺旋溝加工を金属線軸5外周面に施し
た例、(B)はセラミック軸受内輪2の内周面に施した
例、第4図(A)は格子状溝加工を金属軸5の外周面に
施した例、(B)はセラミック軸受内輪2の内周面に施
した例を示す。
上記溝6の加工は、金属軸5の外周面とセラミック軸受
内輪2の内周面の一方又は両者に施す。
上記構成を有し、常温で焼嵌めにより組付けられた金属
線軸5とセラミック軸受4は、運転により温度が上昇す
る。この時、金属の熱膨張係数はセラミックのそれぞれ
の約3倍もあるので、金属軸5径が大きくなろうとし、
セラミック軸受内輪2がそれを抑えようとし、両者間の
円周応力、半径応力が増加する。このため、何も手を加
えないと許容応力を超えてセラミック軸受内輪2が割れ
るという現象が生ずるが、この時上述の如く、セラミッ
ク軸受内輪2と金属軸5とを直接だが溝6の形成によっ
て接触面積を減らして接触させることにより、組立時と
運転時の温度差によるセラミック軸受4と金属軸5の熱
膨張差に基づく円周方向及び半径方向の熱応力を解放、
分散して軽減することができる。即ち、セラミックのポ
アソン比が大きいことを積極的に活用することによっ
て、セラミック軸受内輪と金属軸の組立時と運転時にお
ける温度差による熱膨張差に基づく円周方向及び半径方
向の熱応力を、効果的に軽減できる。
[発明の効果] 上記したように本発明のセラミック軸受取付構造によれ
ば、 (i)セラミック軸受を実装置で使用する時一番の問題
であった運転時の熱応力、振動、衝撃等の力によりセラ
ミック軸受内輪が割れるという大問題を解決することが
でき、セラミック軸受の耐久性の向上を図れる。
(ii)従来の解決方法ではともすれば信頼性に欠けると
ころがあったが、本発明ではセラミック軸受の周方向及
び半径方向応力を調節してその値を軽減できるので信頼
性を十分に高めることができる。
(iii)高精度な部品の点数を削減できるため、装置の
コスト低減を図れる。
等の優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す切断側面図、第2図は
第1図のII-II方向矢視図、第3図(A)はねじ状の螺
旋溝加工を金属軸外周面に、(B)はセラミック軸受内
輪の内周面に夫々施した例を示す説明図、第4図(A)
は格子状溝加工を金属軸の外周面に、(B)はセラミッ
ク軸受内輪の内周面に夫々施した例を示す説明図、第5
図は従来のセラミック軸受の一例を示す切断側面図であ
る。 1は玉軸受、2はセラミック軸受内輪、3はセラミック
軸受外輪、4はセラミック軸受、5は金属軸、6は溝を
示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山下 雄康 東京都田無市向台町3丁目5番1号 石川 島播磨重工業株式会社田無工場内 (72)発明者 増本 雄治 東京都田無市向台町3丁目5番1号 石川 島播磨重工業株式会社田無工場内 (72)発明者 木村 隆夫 東京都田無市向台町3丁目5番1号 石川 島播磨重工業株式会社田無工場内 (72)発明者 西田 勝利 神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番地 株 式会社東芝横浜金属工場内 (72)発明者 井上 浩一 神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番地 株 式会社東芝横浜金属工場内 (72)発明者 六角 和夫 大阪府柏原市国分東条町24番1号 光洋精 工株式会社国分工場内 (72)発明者 竹林 博明 大阪府柏原市国分東条町24番1号 光洋精 工株式会社国分工場内 (56)参考文献 特開 昭51−8151(JP,A) 実開 昭60−147971(JP,U) 実開 昭57−171423(JP,U)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】セラミック軸受内輪の内周面と、該セラミ
    ック軸受内輪の内径より少し大きめの外径を有した金属
    軸の外周面との少なくとも一方の嵌合面に、組立時と運
    転時における互いの接触面積を減じて応力を緩和するた
    めの溝加工を施し、前記金属軸に焼嵌めによって固定し
    てなることを特徴とするセラミック軸受構造。
JP62090375A 1987-04-13 1987-04-13 セラミック軸受取付構造 Expired - Fee Related JPH0678769B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62090375A JPH0678769B2 (ja) 1987-04-13 1987-04-13 セラミック軸受取付構造
US07/166,894 US4792244A (en) 1987-04-13 1988-03-11 Ceramic bearing construction
DE8888303199T DE3872431T2 (de) 1987-04-13 1988-04-11 Keramische lageranordnung.
EP88303199A EP0287296B1 (en) 1987-04-13 1988-04-11 Ceramic bearing construction

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62090375A JPH0678769B2 (ja) 1987-04-13 1987-04-13 セラミック軸受取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63254225A JPS63254225A (ja) 1988-10-20
JPH0678769B2 true JPH0678769B2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=13996821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62090375A Expired - Fee Related JPH0678769B2 (ja) 1987-04-13 1987-04-13 セラミック軸受取付構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4792244A (ja)
EP (1) EP0287296B1 (ja)
JP (1) JPH0678769B2 (ja)
DE (1) DE3872431T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09119749A (ja) * 1995-08-30 1997-05-06 Carrier Corp 空調装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2893075B2 (ja) * 1988-06-08 1999-05-17 光洋精工株式会社 増速スピンドル装置
CA2003198C (en) * 1988-11-29 1995-03-21 Anthony J. Dziabo, Jr. Aqueous ophthalmic solutions and method for preserving same
DE3902141A1 (de) * 1989-01-25 1990-08-09 Kugelfischer G Schaefer & Co Radlagerung
JPH02140027U (ja) * 1989-04-27 1990-11-22
US5176456A (en) * 1989-05-01 1993-01-05 Koyo Seiko Co., Ltd. Rolling bearing
US4966552A (en) * 1989-05-08 1990-10-30 Den-Tal-Ez, Inc. Sterilizable non-lubricated rotary instrument for dental and medical use
DE3926577A1 (de) * 1989-08-11 1991-02-14 Leybold Ag Vakuumpumpe mit einem rotor und mit unter vakuum betriebenen rotorlagerungen
JP2782852B2 (ja) * 1989-10-25 1998-08-06 日本精工株式会社 内輪の取付構造
JP2782853B2 (ja) * 1989-10-25 1998-08-06 日本精工株式会社 内輪の取付構造
US5628620A (en) * 1991-09-30 1997-05-13 Arlton; Paul E. Main rotor system for helicopters
US5178472A (en) * 1991-12-11 1993-01-12 The Torrington Company Bearing for mounting on a multi-sided shaft
US5190450A (en) * 1992-03-06 1993-03-02 Eastman Kodak Company Gear pump for high viscosity materials
JPH069360U (ja) * 1992-07-08 1994-02-04 松下電器産業株式会社 電動機
JP2890159B2 (ja) * 1993-04-13 1999-05-10 ミネベア株式会社 Oa機器用スピンドルモータ
US5448944A (en) * 1993-04-19 1995-09-12 Agco Corporation Bearing assembly with splined inner race and hay balers including same
JP3549239B2 (ja) * 1993-11-02 2004-08-04 光洋精工株式会社 転がり軸受
DE4432551A1 (de) * 1994-09-13 1996-03-14 Bayer Ag Pumpe zur Förderung heißer, korrosiver Medien
US5556499A (en) * 1994-12-01 1996-09-17 Polaroid Corporation Delaminating method and apparatus
CA2321641A1 (en) 1998-02-27 1999-09-02 Allison Engine Company, Inc. Method and apparatus for mounting a bearing
JP2001327118A (ja) * 2000-05-11 2001-11-22 Nsk Ltd モータ
US6505974B2 (en) 2001-05-02 2003-01-14 Honeywell International, Inc. Ceramic ball bearings and assembly
SE524350C2 (sv) * 2002-03-20 2004-07-27 Skf Ab Ett förbättrat lagersäte
US20050254739A1 (en) * 2003-05-27 2005-11-17 George Parampil Electrically conducting ceramic bearing rolling elements
US7044644B2 (en) * 2003-05-27 2006-05-16 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Electrically conducting ceramic bearings
CN102966673A (zh) * 2012-12-04 2013-03-13 普光新高(北京)技术开发有限公司 一种电气隔离转轴装置
DE102013212933B3 (de) 2013-07-03 2014-11-27 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Lageranordnung in einem Elektromotor
US10913610B2 (en) 2019-04-12 2021-02-09 Sst Systems, Inc. Conveyor roller turn

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2158156A (en) * 1936-10-10 1939-05-16 Telefunken Gmbh Ball bearing and balls of ceramic material
GB885331A (en) * 1958-07-24 1961-12-28 Ake Magnus Lamm Improvements in or relating to roller bearings for rolling mills
US3097897A (en) * 1961-03-16 1963-07-16 Carborundum Co Bearing combination
DE2555923C3 (de) * 1975-12-12 1984-02-02 FAG Kugelfischer Georg Schäfer KGaA, 8720 Schweinfurt Wälzlagerlaufring
JPS57171423U (ja) * 1981-04-23 1982-10-28
US4428628A (en) * 1981-10-26 1984-01-31 United Technologies Corporation High speed, durable roller bearing
DE3216958C3 (de) * 1982-05-06 1995-04-20 Kugelfischer G Schaefer & Co Befestigung einer Tretlagerwelle
US4671680A (en) * 1983-06-23 1987-06-09 Mtd Products Inc. Bearing journal
JPS60147971U (ja) * 1984-03-09 1985-10-01 株式会社富士通ゼネラル 電動機の軸受固定構造
JPS60208626A (ja) * 1984-03-30 1985-10-21 Koyo Seiko Co Ltd 腐食環境下で使用する回転部材支持装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09119749A (ja) * 1995-08-30 1997-05-06 Carrier Corp 空調装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3872431T2 (de) 1993-07-01
EP0287296A2 (en) 1988-10-19
JPS63254225A (ja) 1988-10-20
US4792244A (en) 1988-12-20
DE3872431D1 (de) 1992-08-06
EP0287296A3 (en) 1989-07-05
EP0287296B1 (en) 1992-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0678769B2 (ja) セラミック軸受取付構造
US4339873A (en) Method of making rotor of rotary machines
US5676230A (en) Bushing for one-way clutch
JPH0122490B2 (ja)
US5850895A (en) Metallic aircraft brake disk having thermal relief slots
JPS6174913A (ja) 軸受組立体
US4397609A (en) Bandage for radially stressing the segments of a compressor rotor for a turbine
US5102239A (en) Ceramic bearing
GB2068503A (en) Vibration dampers
US4602411A (en) Method for fabricating a rotor disc assembly
DE2828929C2 (ja)
KR850002058A (ko) 피스톤 및 이의 제조방법
US3118711A (en) Bearing retaining sleeve
JP3340807B2 (ja) ころ軸受
DE69415598T2 (de) Lagerbefestigung auf eine Welle
JP2611393B2 (ja) 固体潤滑の玉軸受
GB1585789A (en) Disc assemblies for vehicle disc brakes
JPH0653323B2 (ja) 予圧調整式スピンドルユニット
EP3301316A1 (de) Rotationsverbindung, spannhülse für rotationsverbindung und verfahren zum herstellen einer rotationsverbindung
JPH089446Y2 (ja) 多列アンギュラ玉軸受
JP4161175B2 (ja) 十字軸自在継手
US1805201A (en) Sleeve for high speed wheels
JP2970003B2 (ja) 環状体の取付装置
US3468587A (en) Arrangement for mounting bearings for counter-rotating shafts and a bearing therefor
JPH0469406A (ja) ボールベアリング

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees