JPH0676127A - メモリーカードによる指紋データ記憶と照合の方法 - Google Patents
メモリーカードによる指紋データ記憶と照合の方法Info
- Publication number
- JPH0676127A JPH0676127A JP4210612A JP21061292A JPH0676127A JP H0676127 A JPH0676127 A JP H0676127A JP 4210612 A JP4210612 A JP 4210612A JP 21061292 A JP21061292 A JP 21061292A JP H0676127 A JPH0676127 A JP H0676127A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory card
- fingerprint data
- memory
- data
- cpu
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/12—Fingerprints or palmprints
- G06V40/1365—Matching; Classification
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Collating Specific Patterns (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 CPU側のメモリーを使用するすることな
く、どんな人数にも対応可能にすることである。 【構成】 指紋検出部に指を当て、そのデータをCP
Uが演算し、特徴点とID番号を付加し、メモリーカー
ドインターフェースによりメモリーカードに書込む。本
人であることを照合する場合は、メモリーカードを差込
み、ID番号を入力後、CPUが指紋データとメモリー
カードのデータを照合し判定する。
く、どんな人数にも対応可能にすることである。 【構成】 指紋検出部に指を当て、そのデータをCP
Uが演算し、特徴点とID番号を付加し、メモリーカー
ドインターフェースによりメモリーカードに書込む。本
人であることを照合する場合は、メモリーカードを差込
み、ID番号を入力後、CPUが指紋データとメモリー
カードのデータを照合し判定する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、指紋判別機の指紋デー
タ記憶用のメモリーの改善に関するものである。
タ記憶用のメモリーの改善に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来は、指紋データをCPU側のメモリ
ーに直接記憶させていたが、この方法では、記憶させる
人数が増えた場合、大量のメモリーを必要とした。
ーに直接記憶させていたが、この方法では、記憶させる
人数が増えた場合、大量のメモリーを必要とした。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】CPU側のメモリーを
使用するすることなく、どんな人数にも対応可能にする
ことである。
使用するすることなく、どんな人数にも対応可能にする
ことである。
【0004】
【課題を解決する為の手段】指紋データを多量に使用す
る場合、CPU側のメモリーを使用せずに、メモリーカ
ードに指紋データを登録することによりどんな人数にも
対応可能とすることが出来る。
る場合、CPU側のメモリーを使用せずに、メモリーカ
ードに指紋データを登録することによりどんな人数にも
対応可能とすることが出来る。
【0005】
【実施例】図1は、本発明の1実施例の図である。
【0006】指紋検出部1に照合しようとする人が指を
当て、そのデータをCPU2が演算し、特徴点とID番
号を付加し、メモリーカードインターフェース3により
メモリーカードに書込みます。
当て、そのデータをCPU2が演算し、特徴点とID番
号を付加し、メモリーカードインターフェース3により
メモリーカードに書込みます。
【0007】メモリーカードは、不揮発メモリーで、多
数の人が使用可能になります。
数の人が使用可能になります。
【0008】又、メモリーカードは、交換が可能です。
【0009】本人であることを照合する場合は、メモリ
ーカードをメモリーカード挿入部4に差込み、ID番号
を入力し指紋検出部の指紋データとメモリーカードより
読み出した指紋データをCPUが照合し、本人か他人か
を判定します。
ーカードをメモリーカード挿入部4に差込み、ID番号
を入力し指紋検出部の指紋データとメモリーカードより
読み出した指紋データをCPUが照合し、本人か他人か
を判定します。
【0010】
【発明の効果】メモリーカードの複数の使用により、何
人もの指紋データを記憶させることができ、用途別の応
用範囲がひろがった。
人もの指紋データを記憶させることができ、用途別の応
用範囲がひろがった。
【図1】本発明の1実施例の図である。
1. 指紋検出部 2. CPU部 3. メモリーカードインターフェース部 4. メモリーカード挿入部
Claims (1)
- 【請求項1】メモリーカードを使用し、その中に個人又
は複数の指紋データとID番号を記憶させることによ
り、CPU側のメモリーを少なくすることを可能にす
る。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4210612A JPH0676127A (ja) | 1992-06-18 | 1992-06-18 | メモリーカードによる指紋データ記憶と照合の方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4210612A JPH0676127A (ja) | 1992-06-18 | 1992-06-18 | メモリーカードによる指紋データ記憶と照合の方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0676127A true JPH0676127A (ja) | 1994-03-18 |
Family
ID=16592211
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4210612A Pending JPH0676127A (ja) | 1992-06-18 | 1992-06-18 | メモリーカードによる指紋データ記憶と照合の方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0676127A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6983882B2 (en) | 2003-03-31 | 2006-01-10 | Kepler, Ltd. | Personal biometric authentication and authorization device |
US7010145B1 (en) | 1999-08-18 | 2006-03-07 | Fujitsu Limited | Extension device providing security function |
-
1992
- 1992-06-18 JP JP4210612A patent/JPH0676127A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7010145B1 (en) | 1999-08-18 | 2006-03-07 | Fujitsu Limited | Extension device providing security function |
US7110574B2 (en) | 1999-08-18 | 2006-09-19 | Fujitsu Limited | Extension device providing security function |
US6983882B2 (en) | 2003-03-31 | 2006-01-10 | Kepler, Ltd. | Personal biometric authentication and authorization device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5056141A (en) | Method and apparatus for the identification of personnel | |
Nairn | The key to your identity | |
US20020050713A1 (en) | Check for fingerprints | |
JPH10154231A (ja) | 生態情報を用いた本人認証装置および方法 | |
JP3601438B2 (ja) | バイオメトリックス式個人識別装置における優先処理装置 | |
CA2273279A1 (en) | Biometric security encryption system | |
JPS62212781A (ja) | 個人認証方式 | |
JPH0676127A (ja) | メモリーカードによる指紋データ記憶と照合の方法 | |
JPH01152590A (ja) | Icカード | |
EP1295242B2 (en) | Check of fingerprints | |
JPS60126787A (ja) | カ−ド | |
JPS61199162A (ja) | 個人識別システム | |
JP2788527B2 (ja) | 指紋照合方法 | |
JPH06103430A (ja) | メモリーカードによる指紋データ記憶と照合の方法 | |
JPH06309516A (ja) | メモリーカード,磁気カード,による本人特徴デー タ記憶と照合の方法 | |
JPH06208662A (ja) | メモリーカード,磁気カード,icカードによる指紋 データ記憶と照合の方法 | |
KR100944248B1 (ko) | 사용자 인식 시스템 및 방법 | |
Adeoye | Multi-mode biometric solution for examination malpractices in Nigerian schools | |
JP2803281B2 (ja) | 指紋照合装置 | |
Moon et al. | A hybrid online signature verification system supporting multi-confidential levels defined by data mining techniques | |
JPS63196991A (ja) | 指紋照合システム | |
JPH06176135A (ja) | 指紋照合方法 | |
JPH02287784A (ja) | 個人識別カード照合装置 | |
JPS647286A (en) | Individual identification method for ic card | |
JPH02219180A (ja) | 個人識別装置 |