Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH0544864A - メタルダイヤフラム弁 - Google Patents

メタルダイヤフラム弁

Info

Publication number
JPH0544864A
JPH0544864A JP3225099A JP22509991A JPH0544864A JP H0544864 A JPH0544864 A JP H0544864A JP 3225099 A JP3225099 A JP 3225099A JP 22509991 A JP22509991 A JP 22509991A JP H0544864 A JPH0544864 A JP H0544864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
steel ball
steel
pressing member
metal diaphragm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3225099A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH086828B2 (ja
Inventor
Yukinori Tada
幸紀 多田
Kazufumi Ohashi
和史 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Benkan Corp
Original Assignee
Benkan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Benkan Corp filed Critical Benkan Corp
Priority to JP3225099A priority Critical patent/JPH086828B2/ja
Priority to US07/773,110 priority patent/US5108069A/en
Priority to KR1019910020810A priority patent/KR970006376B1/ko
Publication of JPH0544864A publication Critical patent/JPH0544864A/ja
Publication of JPH086828B2 publication Critical patent/JPH086828B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K7/00Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves
    • F16K7/12Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm
    • F16K7/14Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm arranged to be deformed against a flat seat
    • F16K7/16Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm arranged to be deformed against a flat seat the diaphragm being mechanically actuated, e.g. by screw-spindle or cam
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • F16K31/16Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid with a mechanism, other than pulling-or pushing-rod, between fluid motor and closure member
    • F16K31/163Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid with a mechanism, other than pulling-or pushing-rod, between fluid motor and closure member the fluid acting on a piston
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20636Detents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2142Pitmans and connecting rods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanically-Actuated Valves (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Taps Or Cocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 弁をより小型化し、構成する部品形状の単純
化と部品点数の削減を計ることのできる増力機能を有す
る弁開閉操作部を備えたメタルダイヤフラム弁を提供す
る。 【構成】 弁箱内部と弁開閉操作部とをメタルダイヤフ
ラムにより隔離したメタルダイヤフラム弁において、弁
開閉操作部がメタルダイヤフラムを押す押し棒と、該押
し棒の上側に設けられ環状の浅いテーパ溝を有する鋼球
受皿と、該鋼球受皿に載置された複数個の鋼球と、該鋼
球を押し水平方向に移動するテーパ付押圧部材と、該テ
ーパ付押圧部材を作動する駆動装置と、前記鋼球の上方
移動を阻止する鋼球ストッパーとよりなり、駆動装置を
駆動し、テーパ付押圧部材、鋼球を介してテーパ付押圧
部材の押圧力を鋼球受皿へ伝達することにより、押し棒
が発生するダイヤフラムを押す力を増力させることを特
徴とするメタルダイヤフラム弁。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体製造用ガス供給
配管に使用されるメタルダイヤフラム弁に関する。
【0002】
【従来の技術】上記用途のメタルダイヤフラム弁は、取
付の為のスペースが極力小さいことが望まれており、弁
の小型化が重要である。特に高圧ガスの遮断に用いるダ
イヤフラム方式の高圧弁では、弁を閉じる時に高圧を受
けているダイヤフラムを弁座に押し付けるだけの力を、
弁開閉機構によって与える必要がある。例えばエアーシ
リンダを使用する場合には、大きな出力を得るために、
大きなシリンダを用いたり、図5に示すように二重シリ
ンダAを用いたりしている。そのためメタルダイヤフラ
ム弁B全体が大型化してしまう。
【0003】そこでこのダイヤフラム弁の小型化を計る
為、弁開閉機構の部分にシリンダの力を増加させる機構
を備えたものがある。その一例を図6によって説明する
と、エアーシリンダaの中のピストンbがシリンダ作動
用空圧によって動くと、ピストンシャフトCのピンdか
らレバーeへ回転運動となって伝えられ、この回転がレ
バーeの軸fに固定されている偏心カムgからベアリン
グhを介してダイヤフラム押し棒iに下向きの力を伝え
ダイヤフラム弁(図示省略)を閉じる。このような増力
機構を組み込むことによってシリンダaの出力を小さく
し、メタルダイヤフラム弁mの小型化を計っている。
【0004】しかしながら、上記従来の増力機構では、
構成部品が多く、部品形状も複雑となり、また増力機構
の目的である弁の小型化が充分に達成されてはいない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、弁を
より小型化し、構成する部品形状の単純化と部品点数の
削減を計ることのできる増力機能を有する弁開閉操作部
を備えたメタルダイヤフラム弁を提供しようとするもの
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明のメタルダイヤフラム弁は、弁箱内部と弁開閉
操作部とをメタルダイヤフラムにより隔離したメタルダ
イヤフラム弁において、弁開閉操作部がメタルダイヤフ
ラムを押す押し棒と、該押し棒の上側に設けられ環状の
浅いテーパ溝を有する鋼球受皿と、該鋼球受皿に載置さ
れた複数個の鋼球と、該鋼球を押圧し水平方向に移動す
るテーパ付押圧部材と、該テーパ付押圧部材を作動する
駆動装置と、前記鋼球の上方移動を阻止する鋼球ストッ
パーとよりなり、駆動装置を駆動し、テーパ付押圧部
材、鋼球を介してテーパ付押圧部材の押圧力を鋼球受皿
へ伝達することにより、押し棒が発生するダイヤフラム
を押す力を増力させることを特徴とするものである。
【0007】
【作用】上記のように構成された本発明のメタルダイヤ
フラム弁は、駆動装置を駆動することにより、テーパ付
押圧部材が下降し、該テーパ付押圧部材の下部のテーパ
面と接する鋼球は水平方向に移動し、同時に鋼球は鋼球
ストッパーと鋼球受皿のテーパ溝の片側のテーパ面との
間に楔のように入り込む。この時鋼球の上部が鋼球スト
ッパーで押えられている為、鋼球受皿は下方へ押出さ
れ、これの下側の押し棒は下方へ押され、ダイヤフラム
が弁箱の弁座シートに押し付けられ、弁が閉鎖される。
【0008】この弁閉動作において、テーパ付押圧部材
の下部のテーパ面及び鋼球受皿のテーパ溝の片側のテー
パ面と鋼球との接点で力が伝達される時、テーパの作用
により力の方向と大きさが分力の法則で変えられる。従
って、前記両テーパ面の角度によって増力率が変わるの
で、所要の増力率を得ようとする時は、両テーパ面の角
度を増力率に応じて設定すると良い。
【0009】
【実施例】本発明のメタルダイヤフラム弁の一実施例を
図によって説明すると、図1において、1は弁箱で、流
体入口通路2、流体出口通路3を有していて、流体入口
通路2の出口周縁に弁座シート4が設けられている。5
は弁開閉操作部で、この弁開閉操作部5と前記弁箱1の
内部とはメタルダイヤフラム6により隔離されている。
メタルダイヤフラム6は複数枚重合されて、その周縁部
が弁箱1の垂直円筒部7の上面凹部8内に装入された筒
状のボンネット9と上面凹部8の底の周縁との間に締付
挾持されており、加圧されない通常の状態では上方に球
面状に膨らんでいて弁座シート4から離れて、弁が開か
れている。
【0010】弁開閉操作部5は、筒状のボンネット9内
に上下に摺動可能に嵌入され、摺動部がOリングにより
シールされたメタルダイヤフラム6を押す押し棒10
と、該押し棒10の上側に一体に設けられ環状の浅いテ
ーパ溝11を有する鋼球受皿12と、該鋼球受皿12の
浅いテーパ溝11の周方向に等間隔に載置された複数
個、本例では4個の鋼球13と、該鋼球13を押圧し水
平方向に移動する下部外周にテーパ面14を有するテー
パ付押圧部材15と、該テーパ付押圧部材15を作動す
る駆動装置としてのエアーシリンダ16と、前記鋼球1
3の上方移動を阻止する鋼球ストッパー17とよりな
る。前記テーパ付押圧部材15はエアーシリンダ16の
シリンダカバー18の中央部の透孔19に上下に摺動可
能に貫通され、摺動部がOリングによりシールされ、上
端がピストン20に固定されている。ピストン20とシ
リンダカバー18との間にはピストン復帰用のばね21
が張設されている。前記鋼球ストッパー17は断面「形
の筒状体で、前記ボンネット9の上面外側に載置され、
前記シリンダカバー18の垂直円筒部22の弁箱1の垂
直円筒部7への螺合により、垂直円筒部22内に保持固
定され、これによりボンネット9も保持固定されてい
る。尚23はエアーシリンダ16へのエアー供給口で、
エアーホース(図示省略)が接続される。
【0011】このように構成された実施例のメタルダイ
ヤフラム弁24は、エアーシリンダ16内へエアー供給
口23よりエアーを供給し、ピストン20を押出すと、
ピストン20に上端が固定されたテーパ付押圧部材15
が図2の二点鎖線に示すように下降し、このテーパ付押
圧部材15の下部外周のテーパ面14と接する鋼球13
は二点鎖線に示すように放射状に水平方向に押し出さ
れ、同時に鋼球13は鋼球ストッパー17と鋼球受皿1
2のテーパ溝11の外側のテーパ面11aとの間に楔の
ように入り込む。この時鋼球13の上部が鋼球ストッパ
ー17で押えられている為、鋼球受皿12は二点鎖線に
示すように下方へ押出され、これと一体の下側の押し棒
10は下方へ押され、メタルダイヤフラム6が弁箱1の
弁座シート4に押し付けられ、弁が閉鎖される。
【0012】この弁閉動作において、テーパ付押圧部材
15の下部外周のテーパ面14及び鋼球受皿12のテー
パ溝11の外側のテーパ面11aと鋼球13との接点C
1 ,C2 で力が伝達される時、テーパの作用により力の
方向と大きさが分力の法則で変えられる。従って、前記
両テーパ面14,11aの角度によって増力率が変わる
ので、所要の増力率を得ようとする時は、両テーパ面1
4,11aの角度を増力率に応じて設定すると良い。
【0013】然して図1に示すエアーシリンダ16内の
エアーをエアー供給口23から抜くと、ピストン20は
ばね21により自動的に後退復帰し、テーパ付押圧部材
15も一体に上昇復帰する結果、押し棒10の押圧力が
解消され、メタルダイヤフラム6は自身の弾性力により
上方に球面状に膨らんで復元し、弁座シート4より離
れ、弁が開放される。メタルダイヤフラム6の復元によ
り、押し棒10は上方に押し上げられ、これと一体の鋼
球受皿12も押し上げられる結果、鋼球13は鋼球受皿
12の中心寄りに水平方向に押し出され元位置に復帰す
る。
【0014】図3は本発明のメタルダイヤフラム弁の他
の実施例で、テーパ付押圧部材15′が環状で、下部内
周にテーパ面14′を有し、このテーパ付押圧部材1
5′の内側に鋼球ストッパー17′が配され、テーパ付
押圧部材15′は上端面周方向の複数個所に押出ピン2
5が当接されて押圧されるようになっており、押出ピン
25はシリンダカバー18を貫通してピストン20に固
定されている。ピストン20は中心にエアー通路26を
有しエアーシリンダ16の下室にエアーが供給されるよ
うになっていて、エアーシリンダ16の上室に押出用ば
ね27が装入されている。鋼球ストッパー17′はシリ
ンダカバー18の中央部に固定されている。その他は上
記実施例と同一構造である。
【0015】この実施例のメタルダイヤフラム弁24
は、通常押出用ばね27によりピストン20が押圧され
ていて、ピストン20に固定された押出ピン25が環状
のテーパ付押圧部材15′を下降し、このテーパ付押圧
部材15′の下部内周のテーパ面14と接する鋼球13
は鋼球受皿12の中心寄りに水平方向に押し出され、同
時に鋼球13は鋼球ストッパー17′と鋼球受皿12の
テーパ溝11の内側のテーパ面11bとの間に楔のよう
に入り込んでいる。鋼球13の上部が鋼球ストッパー1
8′で押えられている為、鋼球受皿12は下方に押出さ
れ、これと一体の下側の押し棒10は下方へ押され、メ
タルダイヤフラム6が弁箱1の弁座シート4に押し付け
られ、弁が閉鎖されている。
【0016】エアーシリンダ16内にエアーを供給する
と、ピストン20はばね27に抗して上昇し、これと一
体の押出ピン25も一体に上昇する結果、押し棒10の
押圧力が解消され、メタルダイヤフラム6は自身の弾性
力により上方に球面状に膨らんで復元し、弁座シート4
より離れ、弁が開放される。メタルダイヤフラム6の復
元により、押し棒10は上方に押し上げられ、これと一
体の鋼球受皿12も押し上げられる結果、鋼球13は放
射状に水平方向に押し出され、これに伴い環状のテーパ
付押圧部材15′が上昇する。
【0017】上記各実施例で判るように本発明のメタル
ダイヤフラム弁24,24′は、少数の簡単な形状の部
品を小さなスペースの中に組み込むだけで、効果的な増
力機能を有する弁開閉操作部5が得られ、また弁開閉操
作部5の出力が小さなもので済む為、弁全体が小型化で
き、従来例の図5に示す二重シリンダAを用いたメタル
ダイヤフラム弁Bや図6に示す増力機構を組み込んだメ
タルダイヤフラム弁mと比較すると図4に示すように著
しく小型化している。
【0018】尚、上記実施例のメタルダイヤフラム弁2
4,24′の駆動装置はエアーシリンダ16であるが、
これに限るものではなく、手動による回転式の駆動装置
であっても良い。
【0019】
【発明の効果】以上の通り本発明のメタルダイヤフラム
弁は、少数の簡単な形状の部品を小さなスペースの中に
組み込むことで効果的な増力機能を有する弁開閉操作部
が得られ、またこの増力機能を有する弁開閉操作部によ
り、駆動装置の所要出力が小さくて済む為、メタルダイ
ヤフラム弁全体を小型化でき、さらに弁開閉操作部の増
力割合は部品の大きさを変えること無しに、鋼球との接
触部品のテーパ面の角度を変えるだけで設定できる等の
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のメタルダイヤフラム弁の一実施例を示
す縦断面図である。
【図2】本発明のメタルダイヤフラム弁の作用を説明す
る為の図1の要部拡大断面図である。
【図3】本発明のメタルダイヤフラム弁の他の実施例を
示す縦断面図である。
【図4】従来例のメタルダイヤフラム弁と本発明のメタ
ルダイヤフラム弁の大きさを比較した外形図である。
【図5】従来の二重シリンダ駆動のメタルダイヤフラム
弁を示す図である。
【図6】弁開閉操作部に増力機構を組み込んだ従来のメ
タルダイヤフラム弁を示す図である。
【符号の説明】
1 弁箱 5 弁開閉操作部 6 メタルダイヤフラム 10 押し棒 11 環状の浅いテーパ溝 12 鋼球受皿 13 鋼球 14,14′ テーパ面 15,15′ テーパ付押圧部材 16,16′ エアーシリンダ 17 鋼球ストッパー 24,24′ メタルダイヤフラム弁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弁箱内部と弁開閉操作部とをメタルダイ
    ヤフラムにより隔離したメタルダイヤフラム弁におい
    て、弁開閉操作部がメタルダイヤフラムを押す押し棒
    と、該押し棒の上側に設けられ環状の浅いテーパ溝を有
    する鋼球受皿と、該鋼球受皿に載置された複数個の鋼球
    と、該鋼球を押圧し水平方向に移動するテーパ付押圧部
    材と、該テーパ付押圧部材を作動する駆動装置と、前記
    鋼球の上方移動を阻止する鋼球ストッパーとよりなり、
    駆動装置を駆動し、テーパ付押圧部材、鋼球を介してテ
    ーパ付押圧部材の押圧力を鋼球受皿へ伝達することによ
    り、押し棒が発生するダイヤフラムを押す力を増力させ
    ることを特徴とするメタルダイヤフラム弁。
JP3225099A 1991-08-09 1991-08-09 メタルダイヤフラム弁 Expired - Lifetime JPH086828B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3225099A JPH086828B2 (ja) 1991-08-09 1991-08-09 メタルダイヤフラム弁
US07/773,110 US5108069A (en) 1991-08-09 1991-10-08 Metal diaphragm valve
KR1019910020810A KR970006376B1 (ko) 1991-08-09 1991-11-21 메탈다이아프램 밸브

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3225099A JPH086828B2 (ja) 1991-08-09 1991-08-09 メタルダイヤフラム弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0544864A true JPH0544864A (ja) 1993-02-23
JPH086828B2 JPH086828B2 (ja) 1996-01-29

Family

ID=16823972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3225099A Expired - Lifetime JPH086828B2 (ja) 1991-08-09 1991-08-09 メタルダイヤフラム弁

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5108069A (ja)
JP (1) JPH086828B2 (ja)
KR (1) KR970006376B1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003042314A (ja) * 2001-07-31 2003-02-13 Fujikin Inc ダイヤフラム弁
WO2004051127A1 (ja) * 2002-12-03 2004-06-17 Fujikin Incorporated 制御器
JP2006306902A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Asahi Kasei Chemicals Corp 耐熱スチレン系樹脂組成物
JP2006306901A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Asahi Kasei Chemicals Corp 耐熱性に優れたスチレン系樹脂組成物
JP2008151995A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Asahi Kasei Chemicals Corp フレキシブルディスプレイ用位相差フィルム
WO2009142034A1 (ja) * 2008-05-23 2009-11-26 藤倉ゴム工業株式会社 倍力開閉弁
JP2010133436A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Fujikin Inc 流体制御器

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5295662A (en) * 1991-08-26 1994-03-22 Masako Kiyohara Fluid flow-controller with improved diaphragm
WO1994021951A1 (en) * 1993-03-19 1994-09-29 Kabushiki Kaisha Motoyama Seisakusho Diaphragm type high pressure shut-off valve
JP3280119B2 (ja) * 1993-06-02 2002-04-30 清原 まさ子 ダイヤフラム弁
US5326078A (en) * 1993-07-08 1994-07-05 Benkan Corporation Metal diaphragm valve
JP3338972B2 (ja) * 1993-11-12 2002-10-28 清原 まさ子 制御器
US5386848A (en) * 1994-02-22 1995-02-07 Alliedsignal Inc. Pneumatic check valve and method for making same
US5551477A (en) * 1994-07-08 1996-09-03 Kabushiki-Kaisha Motoyama Seisakusho Diaphragm-type flow control valve and manual control valve apparatus
JP3616855B2 (ja) * 1995-03-13 2005-02-02 株式会社フジキン 制御器
TW397909B (en) * 1996-09-30 2000-07-11 Benkan Corp Integration gas controller
JP3392301B2 (ja) * 1996-10-03 2003-03-31 藤倉ゴム工業株式会社 倍力開閉弁
US5851004A (en) * 1996-10-16 1998-12-22 Parker-Hannifin Corporation High pressure actuated metal seated diaphragm valve
US6092550A (en) * 1997-02-03 2000-07-25 Swagelok Marketing Co. Diaphragm valve seat arrangement
US6062246A (en) * 1997-04-08 2000-05-16 Hitachi Metals Ltd. Mass flow controller and operating method thereof
US6059259A (en) * 1997-12-31 2000-05-09 Advanced Pressure Technology Pneumatic valve actuator utilizing force multiplication
US6883780B2 (en) * 1998-10-09 2005-04-26 Swagelok Company Sanitary diaphragm valve
US6394417B1 (en) 1998-10-09 2002-05-28 Swagelok Co. Sanitary diaphragm valve
US6123320A (en) * 1998-10-09 2000-09-26 Swagelok Co. Sanitary diaphragm valve
JP4587419B2 (ja) * 2000-11-16 2010-11-24 株式会社フジキン メタルダイヤフラム弁
US20030042459A1 (en) * 2001-08-29 2003-03-06 Gregoire Roger J. Unitary diaphragm and seat assembly
KR20030065352A (ko) * 2002-01-30 2003-08-06 후지 샤신 필름 가부시기가이샤 자기기록매체
US6651695B2 (en) * 2002-04-09 2003-11-25 Gaap Gas Controls, Llc Diaphragm-operated pressure regulating valve
JP2004092824A (ja) 2002-09-02 2004-03-25 Fujikin Inc 流体制御器
TW572164U (en) * 2002-12-06 2004-01-11 Ind Tech Res Inst Diaphragm valve
EP1613882A2 (en) * 2003-04-14 2006-01-11 Swagelok Company Diaphragm valve seat
US20050046794A1 (en) * 2003-06-17 2005-03-03 Silvestrini Thomas A. Method and apparatus for aligning a mask with the visual axis of an eye
WO2005028934A1 (en) * 2003-09-15 2005-03-31 Exxonmobil Upstream Research Company Copr-Urc- Sw348 Slurry tolerant pilot operated relief valve
US7255324B2 (en) * 2005-03-01 2007-08-14 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Quarter-turn diaphragm valve
US7971599B2 (en) * 2006-06-20 2011-07-05 Ckd Corporation Air-operated valve
WO2008096646A1 (ja) * 2007-02-06 2008-08-14 Fujikin Incorporated 流体制御器
EP2003379A1 (en) * 2007-06-12 2008-12-17 Luxembourg Patent Company S.A. High pressure diaphragm valve with exchangeable seat assembly
US7762523B2 (en) * 2007-09-25 2010-07-27 United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Miniaturized double latching solenoid valve
CN103047460A (zh) * 2012-12-20 2013-04-17 浙江元曜阀业有限公司 一种圆顶组合式调压阀
JP6307557B2 (ja) * 2016-06-17 2018-04-04 Ckd株式会社 流体制御弁
CN111051754A (zh) * 2017-09-28 2020-04-21 株式会社富士金 致动器、阀、以及流体控制装置
WO2019161262A1 (en) 2018-02-15 2019-08-22 Jacobsen Innovations, Inc. Pump
US10877495B2 (en) * 2018-03-08 2020-12-29 Emerson Process Management Regulator Technologies, Inc. Pressure loaded regulator with dual diaphragm and redundant seal
JP7487952B2 (ja) * 2019-11-22 2024-05-21 株式会社フジキン 高圧バルブ用アクチュエータ
JP7407616B2 (ja) * 2020-02-21 2024-01-04 株式会社キッツエスシーティー ダイヤフラムバルブとそのバルブ用弁座の交換方法
JPWO2021192753A1 (ja) * 2020-03-26 2021-09-30
CN114060352A (zh) * 2021-11-08 2022-02-18 浙江中力机械股份有限公司 一种合成起升油缸及其搬运车

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60168977A (ja) * 1984-02-02 1985-09-02 ハンス・デイ・バウマン バルブおよび他の装置のための機械的拡大手段

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3542332A (en) * 1968-11-22 1970-11-24 Alain A Chevalier Air operated poppet seat valve
US4194718A (en) * 1978-06-14 1980-03-25 Cameron Iron Works, Inc. Choke
US4309022A (en) * 1980-04-14 1982-01-05 Consolidated Controls Corporation Poppet valve actuator apparatus
US4519576A (en) * 1983-12-15 1985-05-28 Winegeart Mitchell E Oil well safety valve for use with drill pipe
US4609178A (en) * 1984-02-02 1986-09-02 Baumann Hans D Diaphragm type control valve
US4700735A (en) * 1985-05-29 1987-10-20 Tescom Corporation Fluid actuated valve apparatus
US4684103A (en) * 1986-08-25 1987-08-04 Baumann Hans D Lever-amplified actuating means for valves and other devices
JPS63115970A (ja) * 1986-10-31 1988-05-20 Motoyama Seisakusho:Kk ダイヤフラム弁
US4729544A (en) * 1987-05-07 1988-03-08 Baumann Hans D Electric-powered, lever-amplified actuating means for valves and other devices
US4867201A (en) * 1989-03-06 1989-09-19 Harsco Corporation Parallel-motion dual-diaphragm valve

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60168977A (ja) * 1984-02-02 1985-09-02 ハンス・デイ・バウマン バルブおよび他の装置のための機械的拡大手段

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003042314A (ja) * 2001-07-31 2003-02-13 Fujikin Inc ダイヤフラム弁
JP4700234B2 (ja) * 2001-07-31 2011-06-15 株式会社フジキン ダイヤフラム弁
WO2004051127A1 (ja) * 2002-12-03 2004-06-17 Fujikin Incorporated 制御器
JP2004183786A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Fujikin Inc 制御器
JP4529023B2 (ja) * 2002-12-03 2010-08-25 株式会社フジキン 制御器
JP2006306902A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Asahi Kasei Chemicals Corp 耐熱スチレン系樹脂組成物
JP2006306901A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Asahi Kasei Chemicals Corp 耐熱性に優れたスチレン系樹脂組成物
JP2008151995A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Asahi Kasei Chemicals Corp フレキシブルディスプレイ用位相差フィルム
WO2009142034A1 (ja) * 2008-05-23 2009-11-26 藤倉ゴム工業株式会社 倍力開閉弁
JP2009281521A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Fujikura Rubber Ltd 倍力開閉弁
US8662469B2 (en) 2008-05-23 2014-03-04 Fujikura Rubber Ltd. Power assisted on/off valve
JP2010133436A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Fujikin Inc 流体制御器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH086828B2 (ja) 1996-01-29
US5108069A (en) 1992-04-28
KR930004666A (ko) 1993-03-23
KR970006376B1 (ko) 1997-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0544864A (ja) メタルダイヤフラム弁
US3981636A (en) Diaphragm vacuum pump
JP4274692B2 (ja) ダブル弁座形弁
US4722507A (en) Piston sealing ring apparatus
US3820755A (en) Poppet valve
JP5712053B2 (ja) バルブ用アクチュエータ
JP3300686B2 (ja) 多段ピストンアクチュエータ
TW200526890A (en) Fluid controller
US3951046A (en) Push rod and tappet assembly
US4488628A (en) Fluid friction clutch with actuator
EP3660309B1 (en) Diaphragm pump
US4151979A (en) Diaphragm valve having a Belleville-spring assembly
JPH0729345Y2 (ja) 微小流量調節弁
JP3239123B2 (ja) 流体制御装置用アクチエータ
CA1309743C (en) Railway car pressure control valves
JPH08200539A (ja) バネ閉弁式バルブ
JPH0231647Y2 (ja)
JP2006336701A (ja) 流量調整弁
JP3365863B2 (ja) オートドレン装置
CN111059292A (zh) 一种直动式需求阀
KR101827564B1 (ko) 밸브용 액추에이터
JP7550466B2 (ja) 電動弁
JPH0650443A (ja) 開閉バルブ
JP2001012649A (ja) スロー排気バルブ
JPH0755020A (ja) 弁装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120129

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120129

Year of fee payment: 16