JPH0540470A - Display controller - Google Patents
Display controllerInfo
- Publication number
- JPH0540470A JPH0540470A JP3002877A JP287791A JPH0540470A JP H0540470 A JPH0540470 A JP H0540470A JP 3002877 A JP3002877 A JP 3002877A JP 287791 A JP287791 A JP 287791A JP H0540470 A JPH0540470 A JP H0540470A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- display
- character
- dot
- display data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
- Studio Circuits (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、CRT等に文字や図面
の表示を行う表示制御装置(オン・スクリーン・ディス
プレイコントローラOSDC)に関し、特に表示と背景
とを区別するための縁取りを文字、図形に付加するよう
にした表示制御装置の関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a display control device (on-screen display controller OSDC) for displaying characters and drawings on a CRT or the like, and in particular, a border for distinguishing a display from a background is a character or a graphic. The present invention relates to a display control device adapted to be added to.
【0002】[0002]
【従来の技術】縁取りを表示文字、図形等に付加する公
知の手段として、キャラクタ・ジェネレータROMにキ
ャラクタ・パターンと共に縁取りデータを記憶させる方
式のものがある。このROMには、画素値の「0」から
「1」又は「1」から「0」に変化した所が縁取りパタ
ーンが記憶され、「11」のように連続した所がキャラ
クタパターンとして記憶されている。2. Description of the Related Art As a known means for adding borders to display characters, graphics, etc., there is a system of storing border data together with a character pattern in a character generator ROM. In this ROM, the edging pattern is stored where the pixel value changes from “0” to “1” or from “1” to “0”, and the continuous portion such as “11” is stored as a character pattern. There is.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】上述の方式のキャラク
タ・ジェネレータでは、「10」又は「01」のパター
ンを文字として使用できないので、文字を構成する画素
の最小単位が2ドットとなり、文字のドット構成が大き
くなる。文字のドット構成が大きくなると、高品質の表
示が得られる反面、キャラクタ・ジェネレータROMへ
の書込みデータ量が増えてROM容量が大きくなると共
に読出しアドレス用のドットカウンタの段数が増えた
り、ドットクロックの周波数が高くなる問題が生じる。
これはキャラクタジェネレータのLSIチップ面積及び
消費電力の増加をもたらす。また、文字のドット構成が
小さくてよく、従ってあまり高品質の文字表示を必要と
しない用途には、過剰品質になる不都合もある。In the character generator of the above-mentioned method, since the pattern of "10" or "01" cannot be used as a character, the minimum unit of pixels forming the character is 2 dots, and the dot of the character is The configuration becomes large. When the character dot configuration becomes large, high quality display is obtained, but the amount of data written to the character generator ROM increases, the ROM capacity increases, and the number of stages of the dot counter for the read address increases, and the dot clock The problem arises that the frequency becomes high.
This increases the LSI chip area and power consumption of the character generator. Further, there is also a disadvantage that the quality of characters is small, and therefore the quality of characters is not required to be displayed in a very high quality.
【0004】本発明は、この問題に鑑みてなされたもの
で、文字、図形パターンデータのみを記憶したキャラク
タ・ジェネレータROMを使用して、その読出しデータ
に縁取りデータを付加することにより、全体としてキャ
ラクタ・ジェネレータの回路規模を小さくすることを目
的とする。The present invention has been made in view of this problem. A character generator ROM storing only character and graphic pattern data is used, and border data is added to the read data, so that the entire character is read. -The purpose is to reduce the circuit scale of the generator.
【0005】[0005]
【課題を解決するための手段】本発明の表示制御装置
は、文字、図形等の表示ドットパータンを記憶した記憶
部(ROM12)と、上記記憶部から表示の行方向走査
に対応して読出される表示データと並行して、表示文字
又は図形の周囲に縁取りを付ける縁取りデータを生成す
る縁取り制御部13とを備える。The display control device of the present invention is a storage unit (ROM 12) storing display dot patterns of characters, figures, etc., and is read from the storage unit in correspondence with the row-direction scanning of the display. In addition to the display data to be displayed, a border control unit 13 that generates border data that borders a display character or graphic is provided.
【0006】上記縁取り制御部は、1文字前の上記表示
データ中の行方向の終端データを記憶するデータ保持手
段14と、上記表示データと、この表示データに対応し
た行番号の1つ前及び後の各行の番号に対応した表示デ
ータと、上記データ保持手段の出力とを参照して、表示
面に関して着目ドットの上下左右のドット位置に表示デ
ータがある場合に上記着目ドットに対し縁取りデータを
与える論理和手段(ゲート23)とを具備する。The edging control section stores the data holding means 14 for storing the end data in the line direction in the display data one character before, the display data, and one line before the line number corresponding to the display data. By referring to the display data corresponding to the number of each subsequent row and the output of the data holding means, when there is display data at the upper, lower, left, and right dot positions of the target dot on the display surface, the edging data is set for the target dot. And an OR means (gate 23) for giving.
【0007】上記表示データ及び縁取りデータに基いて
縁取りの付いた文字又は図形の表示を得る。なお、行は
実施例におけるラスタに対応する。A display of a character or a graphic with a border is obtained based on the display data and the border data. The row corresponds to the raster in the embodiment.
【0008】[0008]
【作用】記憶部に格納するのは表示ドットパターンのデ
ータのみであり、読出した表示データを基に縁取り表示
を行う。縁取りデータを記憶しないので、記憶部の記憶
容量は少なくてよく、また文字のドット構成が大きくな
らない。縁取りデータは隣接3行分の表示データ及び1
文字前の表示データの行方向の終端データに基いて論理
和ゲートよって生成されるから、簡単な回路手段を用い
て表示速度に追従した高速動作が容易に得られる。縁取
りデータの生成のために3行分の表示データを同時に参
照する。このため記憶部を3つに分割し、同時(並行)
アクセスを可能としている。表示データを行うごとに分
割記憶するため、分割されているどの行をどの記憶手段
から読出すかを指示する必要があり、データ格納位置を
示すアドレス情報を作成する。また3行の表示データの
うち表示の用いるデータを選択するための識別情報も作
成する。The storage unit stores only the display dot pattern data, and the border display is performed based on the read display data. Since the edging data is not stored, the storage capacity of the storage unit can be small, and the character dot configuration does not become large. The border data is the display data for the adjacent 3 lines and 1
Since it is generated by the OR gate based on the end data in the row direction of the display data before the character, it is possible to easily obtain a high-speed operation that follows the display speed by using simple circuit means. The display data for three lines are simultaneously referred to in order to generate the border data. For this reason, the storage unit is divided into three,
It is accessible. Since display data is divided and stored each time it is performed, it is necessary to instruct which storage means is to be read from which divided row, and address information indicating the data storage position is created. Further, the identification information for selecting the data to be used for display among the three lines of display data is also created.
【0009】[0009]
【実施例】図1の本発明の一実施例の表示制御装置を示
す。例えばCRTスクリーンに表示する文字、図形に対
応したコードはビデオRAM(VRAM)10に記憶さ
れている。このVRAM10の内容は、ドットクロック
及びCRTの同期信号を計数する水平位置カウンタ/垂
直位置カウンタ9から与えられるアドレスに基づいて読
出され、1文字ずつキャラクタコードラッチ11に取込
まれる。キャラクタコードラッチ11の出力aは、キャ
ラクタ・ジェネレータROM12(CGROM)に、文
字種(パターン)を指定するアドレスデータとして与え
られる。従ってCGROM12から表示すべき文字パタ
ーンデータがCRTの画面走査に同期して読出される。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT A display control device according to an embodiment of the present invention shown in FIG. For example, codes corresponding to characters and figures displayed on the CRT screen are stored in the video RAM (VRAM) 10. The contents of the VRAM 10 are read based on the address given from the horizontal position counter / vertical position counter 9 which counts the dot clock and the CRT sync signal, and is fetched character by character into the character code latch 11. The output a of the character code latch 11 is given to the character generator ROM 12 (CGROM) as address data for designating a character type (pattern). Therefore, the character pattern data to be displayed is read from the CGROM 12 in synchronization with the screen scanning of the CRT.
【0010】CGROM12は、同時アクセス可能な3
つのROM12a、12b、12c(ROM0〜ROM
2)で構成されている。なお、これらのROM12a〜
12cは1つのROMで構成されてよく、また実質的に
3つの並列出力が得られるならば、からなずしも同時ア
クセス可能でなくてもよい。即ち、充分に高速の読出し
が可能であれば、3つのROM12a〜12cに対応す
るROM領域を順次アクセスして、ラッチ等により3つ
の並列出力を形成することもできる。The CGROM 12 has three access points that can be accessed simultaneously.
ROMs 12a, 12b, 12c (ROM0-ROM
2). In addition, these ROM12a ~
12c may consist of a single ROM and may not be simultaneously accessible, even if it has substantially three parallel outputs. That is, if reading at a sufficiently high speed is possible, the ROM areas corresponding to the three ROMs 12a to 12c can be sequentially accessed and three parallel outputs can be formed by a latch or the like.
【0011】ROM12a〜12cには、図2(A)〜
(D)に示すように、各文字パターンを構成するマトリ
ックスの行をラスタ−順次(ライン順次)に分解したキ
ャラクタデータが分割記憶されている。図2(A)に示
す例では、文字パターンは9行×8列のマトリックスで
構成され、図2(B)のように各行に対応した0、3、
6のラスタのデータはROM0(12a)に格納され、
図2(C)のように1、4、7ラスタのデータはROM
1(12b)に格納され、図2(D)のように2、5、
8ラスタのデータはROM2(12c)に格納されてい
る。The ROMs 12a to 12c are shown in FIG.
As shown in (D), character data obtained by dividing the rows of the matrix forming each character pattern into raster-sequential (line-sequential) is divided and stored. In the example shown in FIG. 2A, the character pattern is composed of a matrix of 9 rows × 8 columns, and 0, 3, corresponding to each row as shown in FIG. 2B.
6 raster data is stored in ROM0 (12a),
As shown in FIG. 2 (C), the data of 1, 4, and 7 rasters is ROM.
1 (12b), as shown in FIG.
The data of 8 rasters is stored in the ROM 2 (12c).
【0012】ROM12a〜12cは、隣接する3本の
ラスタについての文字パターンデータが同時に読出され
るように並行アクセスされる。例えば、図2(A)にお
いて表示しようとしている行位置が4番目のラスタに対
応するとき、ROM1から対応する行の文字パターンを
読出すと同時に(図2(C))、ROM0から3行目
(図2(B))、ROM2から5行目の文字パターンデ
ータを夫々読出す(図2(D))。なお、読出された各
データは、図2の例では8列分並列(同時)である。The ROMs 12a to 12c are accessed in parallel so that character pattern data for three adjacent raster lines can be read simultaneously. For example, when the line position to be displayed in FIG. 2 (A) corresponds to the fourth raster, the character pattern of the corresponding line is read from the ROM 1 (FIG. 2 (C)), and at the same time from the ROM 0 to the 3rd line. (FIG. 2 (B)), the character pattern data on the fifth line is read from the ROM 2 (FIG. 2 (D)). Note that each read data is parallel (simultaneous) for eight columns in the example of FIG.
【0013】このような読出し順に基づくROM12a
〜12cの同時アクセスを行うために、CRTの同期信
号SYNCを計数するラスタカウンタ18の出力をラス
タアドレスデコーダ17がデコードし、各ROMへRO
Mアドレスb0〜b2を供給する。ROM12a〜12
cから読出された文字パターンデータc0〜c2は、縁
取り制御部13に供給される。縁取り制御部13は、読
出された各8ドット(列)×3ラスタ分のデータの中央
のラスタの文字データに基いて表示用のキャラクタデー
タを作成すると共に、表示文字と背景との間に付加する
縁取りのための縁取りデータを生成する。なお、ROM
12a〜12cから読出された3ラスタ分の文字データ
のどれが中央のラスタ位置に相当するかを指示するため
に、ラスタアドレスデコーダ17から識別信号dが縁取
り制御部13に与えられる。The ROM 12a based on such reading order
In order to perform simultaneous access of .about.12c, the raster address decoder 17 decodes the output of the raster counter 18 which counts the CRT sync signal SYNC, and RO
The M addresses b0 to b2 are supplied. ROM 12a-12
The character pattern data c0 to c2 read from c is supplied to the edging control unit 13. The edging control unit 13 creates character data for display based on the character data of the central raster of the read data of 8 dots (rows) × 3 rasters and adds it between the display character and the background. The edging data for the edging is generated. ROM
An identification signal d is supplied from the raster address decoder 17 to the edging control section 13 in order to indicate which of the three rasters of character data read from 12a to 12c corresponds to the central raster position.
【0014】縁取りデータは、表示しようとしているキ
ャラクタデータの各ドットについて、各ドットのデータ
及びその上下左右のドット位置の文字パターンデータを
参照して、これら5つのデータの論理和として生成され
る。上下のドット位置のデータは中央のラスタの上及び
下のラスタの文字パターンデータから得られ、また左右
のドット位置のデータは中央のラスタの文字パターンデ
ータから得られる。The edging data is generated for each dot of the character data to be displayed as a logical sum of these five data by referring to the data of each dot and the character pattern data at the upper, lower, left, and right dot positions. The data of the upper and lower dot positions is obtained from the character pattern data of the rasters above and below the central raster, and the data of the left and right dot positions is obtained from the character pattern data of the central raster.
【0015】図2(A)に示すような文字パターンで
は、CRT画面に向って右隣りに位置する文字表示領域
に縁取りがずれ込む。このため縁取り制御部13で作成
されたキャラクタデータ中の右端の列に対応するデータ
eが前データ保持部14においてラッチされる。縁取り
制御部13は、ROM12a〜12cから読出された3
ラスタ分の文字データと共に、前データ保持部14に保
持されている左隣りの表示文字の右端列に位置するドッ
トの文字データを参照して縁取りデータを生成する。In the character pattern as shown in FIG. 2A, the edging shifts to the character display area located on the right adjacent to the CRT screen. Therefore, the data e corresponding to the rightmost column in the character data created by the edging control unit 13 is latched by the previous data holding unit 14. The edging control unit 13 reads 3 from the ROMs 12a to 12c.
The edging data is generated by referring to the character data of the raster and the character data of the dots located in the right end column of the left adjacent display character held in the previous data holding unit 14.
【0016】図3は図2に示したROMデータに基いて
縁取り制御部13においてキャラクタデータ及び縁取り
データが生成される様子を示す。まずラスタアドレスが
0のときには、ROM0及びROM1のアドレス0が指
定され、夫々から対応する8ドット分の文字データが読
出されて、縁取り制御部13に与えられる。なお、縁取
り形成に必要な3ラスタ分のデータのうち上ラスタのデ
ータは、このときには無データであるので、ダミーのオ
ール0のデータが供給される。ラスタアドレスデコーダ
17からは、ROM0の出力が表示すべきデータである
ことを示す識別番号dが制御部13に与えられる。従っ
て、キャラクタデータfとしては、中央ラスタのデータ
がそのまま用いられる。縁取りデータは、中央行の各ド
ットについてその上下左右のドット画素値の論理和とし
て生成される。従って、丸印で示す左から4番目〜6番
目のドッド位置に縁取りデータgが生成される。FIG. 3 shows how character data and border data are generated in the border control section 13 based on the ROM data shown in FIG. First, when the raster address is 0, the address 0 of the ROM0 and ROM1 is designated, and the corresponding character data of 8 dots is read out and given to the edging control unit 13. Since the data of the upper raster among the data of three rasters necessary for forming the edging is no data at this time, data of dummy all 0 is supplied. From the raster address decoder 17, an identification number d indicating that the output of the ROM 0 is the data to be displayed is given to the control unit 13. Therefore, the data of the central raster is used as it is as the character data f. The edging data is generated as a logical sum of dot pixel values on the upper, lower, left and right sides of each dot on the central row. Therefore, the edging data g is generated at the fourth to sixth dodd positions from the left, which are indicated by circles.
【0017】同様にして、ラスタアドレスが1のときに
は、ROM0〜2の各アドレス0からデータが読出さ
れ、ROM1のデータがキャラクタデータgとして導出
され、中央行の3番目及び7番目のドット位置に縁取り
データfが生成される。ラスタアドレスが3のときに
は、形成されたキャラクタデータの右端ドットの画素値
が前データ保持部14においてラッチされる。このラッ
チされたデータeは、次の右隣りの文字領域において図
3の点線Eで示すような縁取りデータを生成するために
使用される。Similarly, when the raster address is 1, the data is read from each address 0 of the ROM0 to ROM2, the data of the ROM1 is derived as the character data g, and the data is read at the third and seventh dot positions of the central row. Border data f is generated. When the raster address is 3, the pixel value of the rightmost dot of the formed character data is latched in the previous data holding unit 14. This latched data e is used to generate the edging data as shown by the dotted line E in FIG. 3 in the next character area on the right.
【0018】図1において、縁取り制御部13から得ら
れたキャラクタデータf及び縁取りデータgは、シフト
レジスタ15に夫々8ドット分並列で書込まれ、ドット
クロックにより直列に読出される。従ってシフトレジス
タ15から図3のようなキャラクタ信号F、縁取り信号
Gが得られる。これらの信号は2ビットのデータとして
画表示制御部16に供給される。画面表示制御部16に
は、文字、背景及び縁取りの各色を定めるデータが供給
されていて、上記2ビットのデータF、Gに基いて各色
のデータが選択され、表示色信号hとしてCRTに出力
される。また画面表示制御部16は2ビットデータF、
Gに基いて有効データが出力されているか否かを示すブ
ランキング信号iを出力する。In FIG. 1, the character data f and the edging data g obtained from the edging control unit 13 are written in parallel in the shift register 15 for 8 dots respectively, and are read serially by a dot clock. Therefore, the character signal F and the edging signal G as shown in FIG. 3 are obtained from the shift register 15. These signals are supplied to the image display control unit 16 as 2-bit data. The screen display control unit 16 is supplied with data for defining each color of characters, background, and border, and the data of each color is selected based on the 2-bit data F and G and output to the CRT as a display color signal h. To be done. Further, the screen display control unit 16 uses the 2-bit data F,
Based on G, a blanking signal i indicating whether valid data is output is output.
【0019】これらの信号h、iに基づいてCRT画面
に形成される表示文字は、例えば図4にようになる。図
4において、斜線部Aは文字に対応する色が付された部
分で、丸印Bは縁取りに対応する色が付された部分であ
る。丸印Cは、右側の文字領域において左隣りの文字の
右端部に対して付加された縁取りである。縁取り制御部
13は、図5のような論理回路によって構成することが
できる。この論理回路は、上述例のように文字パターン
が縦9(行)×横8(列)のドット構成である場合に、
横8ドット分を並列に処理する8つのブロックB1〜B
8から成る。各ブロックは、ROM12a〜12cの出
力に対応する縦方向に並ぶ3ドット(3ラスタ分)分の
データ入力端I0〜I2を持っている。第1のブロック
B1の入力端I0〜I2は、ROM12a〜12c(R
OM0〜ROM1)の各8ドット分の並列出力のうちの
左から1番目(1列目)のドットに対応する文字データ
s1を受ける。同様に第2のブロックの入力端I0〜I
2は、左から2番目の文字データs2を受ける。以下同
様にして、ブロックBnがN番目(n列目)の文字デー
タsnを扱う。Display characters formed on the CRT screen based on these signals h and i are as shown in FIG. 4, for example. In FIG. 4, a shaded area A is a portion colored with a character, and a circle B is a portion colored with a border. The circle C is a border added to the right end of the character adjacent to the left in the character area on the right. The border control section 13 can be configured by a logic circuit as shown in FIG. This logic circuit, when the character pattern has a dot configuration of vertical 9 (row) × horizontal 8 (column) as in the above example,
Eight blocks B1 to B for processing horizontal 8 dots in parallel
It consists of eight. Each block has data input terminals I0 to I2 corresponding to the outputs of the ROMs 12a to 12c and arranged in the vertical direction for 3 dots (3 rasters). The input terminals I0 to I2 of the first block B1 are connected to the ROMs 12a to 12c (R
The character data s1 corresponding to the first dot (first column) from the left of the parallel output for each 8 dots of OM0-ROM1) is received. Similarly, the input terminals I0 to I of the second block
2 receives the second character data s2 from the left. Similarly, the block Bn handles the Nth (nth column) character data sn.
【0020】各ブロックB1〜B8の入力端I0〜I2
に連なるゲート回路20は、図3に示したようにラスタ
アドレスが0のときに、上側ラスタに対応したダミーの
オール0の文字データFCCXを導入するために利用さ
れる。また、このゲート回路20は、ラスタアドレスが
8のときに下側ラスタに対応したダミーのオール0の文
字データLCCXを導入するためにも使われる。Input terminals I0 to I2 of the blocks B1 to B8
3, the gate circuit 20 is used to introduce dummy all-zero character data FCCX corresponding to the upper raster when the raster address is 0 as shown in FIG. The gate circuit 20 is also used to introduce dummy all-zero character data LCCX corresponding to the lower raster when the raster address is 8.
【0021】ゲート回路20の出力に連なるゲート回路
21は、3つのROM0〜ROM2の中央ラスタに相当
する出力データを選択する選択回路であり、ラスタアド
レスデコーダ17から供給される識別番号d(d0〜d
2)に基づいてゲート回路20からの3つの出力のうち
1つが選択して出力されりる。ゲート回路21の出力は
バッファ22を介してキャラクタデータf1として出力
される。The gate circuit 21 connected to the output of the gate circuit 20 is a selection circuit for selecting the output data corresponding to the central raster of the three ROM0 to ROM2, and the identification number d (d0 to d0 supplied from the raster address decoder 17). d
Based on 2), one of the three outputs from the gate circuit 20 is selected and output. The output of the gate circuit 21 is output as character data f1 via the buffer 22.
【0022】各ブロックのゲート23は、着目している
ドットと上下左右の4つのドットのデータの論理和をと
って縁取りデータgを形成するOR回路として機能す
る。第2ブロックB2に典型的に示されるように5入力
のゲート23は、同ブロック内のROM0〜ROM1の
3つの出力データをゲート20から縦並びの3ドット分
のデータとして受けると共に、バッファ24を介して前
のブロックB1からデータq1及び後のブロックB3か
らのデータq3を夫々横並びの左右のデータとして受け
る。従ってゲート23から着目しているドット位置にお
いて縁取りを付加するか否かを示す縁取りデータqが得
られる。The gate 23 of each block functions as an OR circuit which forms the edging data g by taking the logical sum of the data of the dot of interest and the data of the four dots in the upper, lower, left and right directions. As typically shown in the second block B2, the 5-input gate 23 receives the three output data of ROM0 to ROM1 in the same block from the gate 20 as vertically arranged data of 3 dots, and also receives the buffer 24. The data q1 from the previous block B1 and the data q3 from the subsequent block B3 are respectively received as left and right data in the horizontal direction. Therefore, edging data q indicating whether or not to add edging at the dot position of interest is obtained from the gate 23.
【0023】第1ブロックB1については、縁取りデー
タを形成するゲート23は、1つ前の文字表示領域の右
端ドット位置が文字データであるか否かを示す前データ
保持部14のラッチ出力eを受けて、論理和演算を行
う。以上は文字のドット構成が縦9×横8の場合である
が、実際には縦18×横12のドットマトリクスが使用
される。図6は後者のドットパターンの場合のROM0
〜ROM2への文字データの分割格納を示すデータマッ
プである。この場合でも、ラスタ0〜18に対応する文
字データをラスタ順次にROM0〜ROM2に割振って
格納する。図1のアドレスデコーダ17から各ROM1
2a〜12cに供給するROMアドレスは0〜15であ
り、従ってアドレスデコーダb0〜b2は各3ビットで
ある。For the first block B1, the gate 23 for forming the edging data outputs the latch output e of the previous data holding unit 14 indicating whether or not the rightmost dot position of the previous character display area is the character data. Then, the logical sum operation is performed. The above is the case where the character dot configuration is vertical 9 × horizontal 8, but in practice a dot matrix of vertical 18 × horizontal 12 is used. FIG. 6 shows the ROM0 for the latter dot pattern.
Is a data map showing divided storage of character data in ROM2. Even in this case, the character data corresponding to the rasters 0 to 18 are raster-sequentially allocated and stored in the ROM0 to ROM2. From the address decoder 17 shown in FIG.
The ROM addresses supplied to 2a to 12c are 0 to 15, so that the address decoders b0 to b2 have 3 bits each.
【0024】図7はラスタアドレスデコーダ17が出力
するROMアドレスb0〜b2及び識別信号dを示すデ
コード説明図である。ラスタアドレス0〜17に対し、
図6に示したデータ分割に従って0〜5の値をとる各3
ビットのROMアドレスb0〜b2が形成される。また
識別信号d0〜d2はラスタ順次で1となる。この例で
はラスタアドレスデコーダ17から供給される識別信号
出力は3線であるが、2ビットデータであってもよい。FIG. 7 is a decoding explanatory view showing the ROM addresses b0 to b2 and the identification signal d output from the raster address decoder 17. For raster addresses 0 to 17,
Each 3 that takes a value of 0 to 5 according to the data division shown in FIG.
Bit ROM addresses b0 to b2 are formed. The identification signals d0 to d2 become 1 in raster order. In this example, the identification signal output supplied from the raster address decoder 17 is 3 lines, but it may be 2 bit data.
【0025】[0025]
【発明の効果】本発明によると、縁取りデータを表示ド
ットパターンのデータと共に記憶手段に記憶しておく必
要がないので、記憶手段の容量が小さくてよく、また表
示する文字、図形のドット構成が縁取りデータを記憶す
るために不必要に大きくなるようなことがないという効
果を有する。従って縁取り付の高品質の文字、図形表示
を行う簡易な構成の表示制御装置が得られる。According to the present invention, since it is not necessary to store the edging data together with the display dot pattern data in the storage means, the capacity of the storage means may be small, and the dot configuration of characters and figures to be displayed can be reduced. This has the effect that it does not become unnecessarily large to store the border data. Therefore, it is possible to obtain a display control device having a simple structure for displaying high-quality characters and graphics with edging.
【図1】表示制御装置の実施例を説明するための、一実
施例構成図である。FIG. 1 is a configuration diagram of an embodiment for explaining an embodiment of a display control device.
【図2】キャラクタ・ジェネレータROMの記憶内容を
示すパターン構成図である。FIG. 2 is a pattern configuration diagram showing stored contents of a character generator ROM.
【図3】キャラクタデータ及び縁取りデータの形成説明
図である。FIG. 3 is an explanatory diagram of formation of character data and edging data.
【図4】縁取り付きの表示文字パターン説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram of a display character pattern with a border.
【図5】縁取り制御部の詳細説明図である。FIG. 5 is a detailed explanatory diagram of a trimming control unit.
【図6】キャラクタ・ジェネレータROMの記憶内容を
示すデータフォーマットである。FIG. 6 is a data format showing the stored contents of a character generator ROM.
【図7】ラスタアドレスデコーダの出力説明図である。FIG. 7 is an output explanatory diagram of a raster address decoder.
10…VRAM 11…キャラクタコードラッチ 12…キャラクタ・ジェネレータROM 13…縁取り制御部 14…前データ保持部 15…シフトレジスタ 16…画像表示制御部 17…ラスタアドレスデコーダ 18…ラスタカウンタ 10 ... VRAM 11 ... Character code latch 12 ... Character generator ROM 13 ... Bordering control unit 14 ... Previous data holding unit 15 ... Shift register 16 ... Image display control unit 17 ... Raster address decoder 18 ... Raster counter
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G09G 5/36 8121−5G H04N 5/262 7337−5C 5/66 D 7205−5C (72)発明者 玄馬 哲 東京都千代田区丸の内二丁目6番1号 富 士通デバイス株式会社内─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 5 Identification code Internal reference number FI Technical display location G09G 5/36 8121-5G H04N 5/262 7337-5C 5/66 D 7205-5C (72) Invention Satoshi Genma 2-6-1, Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo Inside Fujitsu Device Co., Ltd.
Claims (3)
憶した記憶部と、 上記記憶部から表示の行方向走査に対応して読出される
表示データと並行して、表示文字又は図形の周囲に縁取
りを付ける縁取りデータを生成する縁取り制御部とを有
し、 上記縁取り制御部は、1文字前の上記表示データ中の行
方向の終端データを記憶するデータ保持手段と、 上記表示データと、この表示データに対応した行番号の
1つ前及び後の各行の番号に対応した表示データと、上
記データ保持手段の出力とを参照して、表示面に関して
着目ドットの上下左右のドット位置に表示データがある
場合に上記着目ドットに対し縁取りデータを与える論理
和手段とを具備し、 上記表示データ及び縁取りデータに基いて縁取りの付い
た文字又は図形の表示を得ることを特徴とする表示制御
装置。1. A storage unit storing display dot patterns of characters, figures and the like, and display data read from the storage unit in correspondence with a row-direction scanning of the display in parallel with the display characters or figures. A trimming control unit for generating trimming data for trimming, wherein the trimming control unit stores data for storing end data in the line direction in the display data one character before, and the display data; With reference to the display data corresponding to the row numbers one and one before and after the row number corresponding to the display data and the output of the data holding means, the display data is displayed at the upper, lower, left and right dot positions of the target dot with respect to the display surface. If there is, there is provided a logical sum means for giving the edging data to the dot of interest, and it is possible to obtain a display of a character or a figure with an edging based on the display data and the edging data. Display control apparatus according to symptoms.
部が、上記行番号の順に表示データを分割して記憶した
3つの記憶手段から成り、これらの記録手段から同時に
隣接した3行に対応する表示データを読出すように構成
した請求項1記載の表示制御装置。2. The storage unit for storing the display dot pattern is composed of three storage means for storing the display data by dividing the display data in the order of the line numbers, and the display corresponding to the three adjacent rows at the same time from these recording means. The display control device according to claim 1, wherein the display control device is configured to read data.
る上記行番号のデータを入力とし、上記隣接した3行に
対応した表示データを読出すために、上記3つの記憶手
段の夫々のデータ格納位置を示すアドレスを出力すると
共に、隣接した3行の表示データのうちの中央の行の表
示データを示す識別信号を出力するデコーダを備えるこ
とを特徴とする請求項2記載の表示制御装置。3. The data of the row numbers sequentially formed corresponding to the row-direction scanning is input, and in order to read the display data corresponding to the three adjacent rows, each of the three storage means is read. 3. The display control device according to claim 2, further comprising a decoder that outputs an address indicating a data storage position and outputs an identification signal indicating display data of a central row among the display data of three adjacent rows. ..
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3002877A JPH0540470A (en) | 1991-01-14 | 1991-01-14 | Display controller |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3002877A JPH0540470A (en) | 1991-01-14 | 1991-01-14 | Display controller |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0540470A true JPH0540470A (en) | 1993-02-19 |
Family
ID=11541586
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3002877A Pending JPH0540470A (en) | 1991-01-14 | 1991-01-14 | Display controller |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0540470A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1087553C (en) * | 1994-06-17 | 2002-07-10 | 汤姆森消费电子有限公司 | On screen display arrangement for a digital video signal processing system |
CN1094693C (en) * | 1994-06-17 | 2002-11-20 | 汤姆森消费电子有限公司 | On screen display arrangement for digital video signal processing system |
-
1991
- 1991-01-14 JP JP3002877A patent/JPH0540470A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1087553C (en) * | 1994-06-17 | 2002-07-10 | 汤姆森消费电子有限公司 | On screen display arrangement for a digital video signal processing system |
CN1094693C (en) * | 1994-06-17 | 2002-11-20 | 汤姆森消费电子有限公司 | On screen display arrangement for digital video signal processing system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100411534B1 (en) | Video data generation method, generation device and generation circuit, and game playback device | |
US4979738A (en) | Constant spatial data mass RAM video display system | |
US4914729A (en) | Method of filling polygonal region in video display system | |
JP3227086B2 (en) | TV on-screen display device | |
JPS6025794B2 (en) | color graphic display device | |
CA1253258A (en) | Memory access modes for a video display generator | |
US4570158A (en) | Horizontal and vertical image inversion circuit for a video display | |
US4093996A (en) | Cursor for an on-the-fly digital television display having an intermediate buffer and a refresh buffer | |
EP0032942B1 (en) | Video display terminal | |
US5157385A (en) | Jagged-edge killer circuit for three-dimensional display | |
EP0525986A2 (en) | Apparatus for fast copying between frame buffers in a double buffered output display system | |
US5870074A (en) | Image display control device, method and computer program product | |
JPH0540470A (en) | Display controller | |
JPH0562348B2 (en) | ||
JP2737898B2 (en) | Vector drawing equipment | |
US5175809A (en) | Pipeline architecture for generating video signal | |
JPH03179873A (en) | Picture processing method | |
JPS5880737A (en) | Interactive text processing system | |
JP2898482B2 (en) | Computer game equipment | |
JP3257925B2 (en) | Translucent color image generation device | |
JPS58129473A (en) | Memory control system | |
KR0145709B1 (en) | Computer graphic system | |
JP2885573B2 (en) | Image processing device | |
JPH0456317B2 (en) | ||
KR100748489B1 (en) | Character display apparatus for digital tv |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20000118 |