JPH05264895A - 広角レンズ - Google Patents
広角レンズInfo
- Publication number
- JPH05264895A JPH05264895A JP8922892A JP8922892A JPH05264895A JP H05264895 A JPH05264895 A JP H05264895A JP 8922892 A JP8922892 A JP 8922892A JP 8922892 A JP8922892 A JP 8922892A JP H05264895 A JPH05264895 A JP H05264895A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- angle
- object side
- wide
- focal length
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Lenses (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 少ないレンズ枚数で、バックフォーカスが十
分に長く、画角が90°近くにも及ぶ大広角でありなが
ら、Fナンバー2と、特に暗い環境で使用される場合を
除いては、十分実用的な口径の低コストの監視カメラ用
小型広角レンズを得る。 【構成】 物体側から順に、物体側に凸の負メニスカス
レンズ、両凸単レンズ、両凸単レンズ、物体側に強い屈
折面をもつ負レンズの4レンズにより構成され、次の各
条件を満足する。 2.1<(d2+d3)/f<3.3 −2.1<f1/f <−1.6 1.65<n1 但し、 d2 :第1レンズと第2レンズとの間隔 d3 :第2レンズのレンズ厚 f1 :第1レンズの焦点距離 f :全系の合成焦点距離 n1 :第1レンズの屈折率
分に長く、画角が90°近くにも及ぶ大広角でありなが
ら、Fナンバー2と、特に暗い環境で使用される場合を
除いては、十分実用的な口径の低コストの監視カメラ用
小型広角レンズを得る。 【構成】 物体側から順に、物体側に凸の負メニスカス
レンズ、両凸単レンズ、両凸単レンズ、物体側に強い屈
折面をもつ負レンズの4レンズにより構成され、次の各
条件を満足する。 2.1<(d2+d3)/f<3.3 −2.1<f1/f <−1.6 1.65<n1 但し、 d2 :第1レンズと第2レンズとの間隔 d3 :第2レンズのレンズ厚 f1 :第1レンズの焦点距離 f :全系の合成焦点距離 n1 :第1レンズの屈折率
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は主として、小型の監視カ
メラ等に装着されるに適した広角レンズに関する。
メラ等に装着されるに適した広角レンズに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、監視カメラ等に装着されるレン
ズとしては、広い範囲を見たり写したりするために広角
レンズが要求される。また、レンズ系と撮像素子の間
に、色分解系等の光学部材を配置することが多く、その
場合には、レンズ系は長いバックフォーカスを必要とす
る。
ズとしては、広い範囲を見たり写したりするために広角
レンズが要求される。また、レンズ系と撮像素子の間
に、色分解系等の光学部材を配置することが多く、その
場合には、レンズ系は長いバックフォーカスを必要とす
る。
【0003】小型カメラ用のレンズとしては、例えば、
特開昭63−75718号公報記載のレンズがある。こ
のレンズは、小型テレビカメラ用レンズであるが、5枚
ものレンズを用いているにもかかわらず、画角が約40
°と狭く、監視カメラに用いるのには十分な画角とは言
えない。また、十分な画角を実現したものとしては、本
出願人による特開平1−265216号公報記載のレン
ズがある。このレンズは、80°以上の広画角を実現し
ているのであるが、やはり、5枚ものレンズを用いてい
る。また、このレンズは、F1.4〜1.6もの大口径
であるが、特に暗くない環境で使用される場合や、ま
た、撮像素子の感度の向上により高感度の撮像素子が利
用出来る場合には、口径が多少小さくなっても、簡易な
構成の低コストレンズが望まれるものとなる。
特開昭63−75718号公報記載のレンズがある。こ
のレンズは、小型テレビカメラ用レンズであるが、5枚
ものレンズを用いているにもかかわらず、画角が約40
°と狭く、監視カメラに用いるのには十分な画角とは言
えない。また、十分な画角を実現したものとしては、本
出願人による特開平1−265216号公報記載のレン
ズがある。このレンズは、80°以上の広画角を実現し
ているのであるが、やはり、5枚ものレンズを用いてい
る。また、このレンズは、F1.4〜1.6もの大口径
であるが、特に暗くない環境で使用される場合や、ま
た、撮像素子の感度の向上により高感度の撮像素子が利
用出来る場合には、口径が多少小さくなっても、簡易な
構成の低コストレンズが望まれるものとなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、4枚構成と
いう少ないレンズ枚数で、バックフォーカスが十分に長
く、画角が90°近くにも及ぶ大広角でありながら、F
ナンバー2と、特に暗い環境で使用される場合を除いて
は、十分実用的な口径のレンズを低コストで提供しよう
とするものである。
いう少ないレンズ枚数で、バックフォーカスが十分に長
く、画角が90°近くにも及ぶ大広角でありながら、F
ナンバー2と、特に暗い環境で使用される場合を除いて
は、十分実用的な口径のレンズを低コストで提供しよう
とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の広角レンズは、
物体側から順に、第1レンズは物体側に凸を向けた負の
メニスカスレンズ、第2レンズは両凸の単レンズ、第3
レンズは両凸の単レンズ、第4レンズは物体側に強い屈
折面をもつ負レンズの4レンズにより構成され、次の各
条件を満足することを特徴とする。 (1) 2.1<(d2+d3)/f<3.3 (2) −2.1<f1/f <−1.6 (3) 1.65<n1 但し、 d2 :第1レンズと第2レンズとの間隔 d3 :第2レンズのレンズ厚 f1 :第1レンズの焦点距離 f :全系の合成焦点距離 n1 :第1レンズの屈折率
物体側から順に、第1レンズは物体側に凸を向けた負の
メニスカスレンズ、第2レンズは両凸の単レンズ、第3
レンズは両凸の単レンズ、第4レンズは物体側に強い屈
折面をもつ負レンズの4レンズにより構成され、次の各
条件を満足することを特徴とする。 (1) 2.1<(d2+d3)/f<3.3 (2) −2.1<f1/f <−1.6 (3) 1.65<n1 但し、 d2 :第1レンズと第2レンズとの間隔 d3 :第2レンズのレンズ厚 f1 :第1レンズの焦点距離 f :全系の合成焦点距離 n1 :第1レンズの屈折率
【0006】
【作用】本発明のレンズは、基本的なレンズ構成とし
て、負の焦点距離を持つレンズ群を第1群に配した、い
わゆるレトロフォーカスタイプを採用している。さら
に、第1群の負のパワーを比較的強いものとすることに
より、十分に長いバックフォーカスを得るとともに、実
用上問題のない大きさの負の歪曲収差を発生させ、歪曲
による画面周辺部の圧縮を利用して、4枚という少ない
レンズ枚数にもかかわらず広角化を実現している。
て、負の焦点距離を持つレンズ群を第1群に配した、い
わゆるレトロフォーカスタイプを採用している。さら
に、第1群の負のパワーを比較的強いものとすることに
より、十分に長いバックフォーカスを得るとともに、実
用上問題のない大きさの負の歪曲収差を発生させ、歪曲
による画面周辺部の圧縮を利用して、4枚という少ない
レンズ枚数にもかかわらず広角化を実現している。
【0007】以下、各条件式について説明する。条件式
(1)は、負の歪曲収差を適当に発生させるとともに、
十分なバックフォーカスを保つためのものである。d2
+d3が上限より大きくなると、負の歪曲収差の発生が
大きくなりすぎて実用に耐えなくなるとともに、画面周
辺での光量を確保することが困難になる。逆に、d2+
d3が下限より小さくなると、歪曲収差の発生が小さす
ぎて十分な画角を確保するのが困難になるとともに、バ
ックフォーカスが短くなる。条件式(2)も、条件式
(1)と同様に、負の歪曲収差を適当に発生させるとと
もに、十分なバックフォーカスを保つためのものであ
る。この式の上限を超えて第1レンズの屈折力が大とな
ると、負の歪曲収差の発生が大きすぎて実用に耐えなく
なる。逆に下限より小さくなると、歪曲収差の発生が小
さすぎて十分な画角を確保するのが困難になるととも
に、バックフォーカスが短くなる。条件式(3)は、歪
曲収差を適切に保つためのものであり、この条件をはず
れて第1レンズの屈折率が小さくなると、負の歪曲収差
が特に大きくなる。
(1)は、負の歪曲収差を適当に発生させるとともに、
十分なバックフォーカスを保つためのものである。d2
+d3が上限より大きくなると、負の歪曲収差の発生が
大きくなりすぎて実用に耐えなくなるとともに、画面周
辺での光量を確保することが困難になる。逆に、d2+
d3が下限より小さくなると、歪曲収差の発生が小さす
ぎて十分な画角を確保するのが困難になるとともに、バ
ックフォーカスが短くなる。条件式(2)も、条件式
(1)と同様に、負の歪曲収差を適当に発生させるとと
もに、十分なバックフォーカスを保つためのものであ
る。この式の上限を超えて第1レンズの屈折力が大とな
ると、負の歪曲収差の発生が大きすぎて実用に耐えなく
なる。逆に下限より小さくなると、歪曲収差の発生が小
さすぎて十分な画角を確保するのが困難になるととも
に、バックフォーカスが短くなる。条件式(3)は、歪
曲収差を適切に保つためのものであり、この条件をはず
れて第1レンズの屈折率が小さくなると、負の歪曲収差
が特に大きくなる。
【0008】
【実施例】以下、この発明のレンズの実施例を示す。本
発明の実施例は、カバーガラスが入った状態で収差補正
がなされており、そのカバーガラスを共に示す。この実
施例のレンズは、副次的に次の条件を満足している。 (4) 1.6<(r1+r2)/(r1−r2)<2.
2 (5) 20<ν3−ν4 但し、 r1 :第1レンズの物体側の曲率半径 r2 :第1レンズの像側の曲率半径 ν3 :第3レンズのアッベ数 ν4 :第4レンズのアッベ数 を示す。条件式(4)は、主に非点収差を良好に補正す
るための条件である。この式の上限を超えると、第1レ
ンズで発生する非点収差が大きくなり、子午像面がオー
バーになる。逆に下限を超えると、子午像面がアンダー
になり、また、負の歪曲収差が大きくなる。条件式
(5)は、色収差を良好に補正するための条件である。
この条件を満足しないと、軸上色収差と倍率色収差を同
時に良好に補正することは困難となる。
発明の実施例は、カバーガラスが入った状態で収差補正
がなされており、そのカバーガラスを共に示す。この実
施例のレンズは、副次的に次の条件を満足している。 (4) 1.6<(r1+r2)/(r1−r2)<2.
2 (5) 20<ν3−ν4 但し、 r1 :第1レンズの物体側の曲率半径 r2 :第1レンズの像側の曲率半径 ν3 :第3レンズのアッベ数 ν4 :第4レンズのアッベ数 を示す。条件式(4)は、主に非点収差を良好に補正す
るための条件である。この式の上限を超えると、第1レ
ンズで発生する非点収差が大きくなり、子午像面がオー
バーになる。逆に下限を超えると、子午像面がアンダー
になり、また、負の歪曲収差が大きくなる。条件式
(5)は、色収差を良好に補正するための条件である。
この条件を満足しないと、軸上色収差と倍率色収差を同
時に良好に補正することは困難となる。
【0009】以下に示す実施例のデータ表中、fは全系
の焦点距離、rはレンズ各面の曲率半径、dはレンズ厚
またはレンズ間隔、ndは屈折率、νdはアッベ数、2ω
は画角を示す。また、バックフォーカスをfB で表す
が、前記のカバーガラス厚は、空気長に換算してfB に
含ませてある。
の焦点距離、rはレンズ各面の曲率半径、dはレンズ厚
またはレンズ間隔、ndは屈折率、νdはアッベ数、2ω
は画角を示す。また、バックフォーカスをfB で表す
が、前記のカバーガラス厚は、空気長に換算してfB に
含ませてある。
【0010】実施例1
【0011】実施例2
【0012】実施例3
【0013】実施例4
【0014】
【発明の効果】本願発明の広角レンズは、実施例及びそ
の収差図で見るように、僅か4枚のレンズで構成され、
ほぼ90度に達する画角を有するにもかかわらず、適当
な歪曲収差を残し、諸収差がバランス良く補正され、実
用性の高い広角レンズとすることが出来た。
の収差図で見るように、僅か4枚のレンズで構成され、
ほぼ90度に達する画角を有するにもかかわらず、適当
な歪曲収差を残し、諸収差がバランス良く補正され、実
用性の高い広角レンズとすることが出来た。
【図1】本発明の広角レンズの実施例1の断面図
【図2】本発明の広角レンズの実施例1の収差曲線図
【図3】本発明の広角レンズの実施例2の収差曲線図
【図4】本発明の広角レンズの実施例3の収差曲線図
【図5】本発明の広角レンズの実施例4の収差曲線図
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年12月14日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】
Claims (1)
- 【請求項1】 物体側から順に、第1レンズ成分は物体
側に凸を向けた負のメニスカスレンズ、第2レンズは両
凸の単レンズ、第3レンズは両凸の単レンズ、第4レン
ズは物体側に強い屈折面をもつ負レンズの4つのレンズ
より構成され、次の各条件を満足することを特徴とする
広角レンズ 2.1<(d2+d3)/f<3.3 −2.1<f1/f <−1.6 1.65<n1 但し、 d2 :第1レンズと第2レンズとの間隔 d3 :第2レンズのレンズ厚 f1 :第1レンズの焦点距離 f :全系の合成焦点距離 n1 :第1レンズの屈折率
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8922892A JPH05264895A (ja) | 1992-03-16 | 1992-03-16 | 広角レンズ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8922892A JPH05264895A (ja) | 1992-03-16 | 1992-03-16 | 広角レンズ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05264895A true JPH05264895A (ja) | 1993-10-15 |
Family
ID=13964891
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8922892A Withdrawn JPH05264895A (ja) | 1992-03-16 | 1992-03-16 | 広角レンズ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05264895A (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09222556A (ja) * | 1995-12-11 | 1997-08-26 | Konica Corp | 広角レンズ |
US5774279A (en) * | 1995-10-19 | 1998-06-30 | Konica Corporation | Retrofoucus photographic lens |
JP2002228926A (ja) * | 2001-02-02 | 2002-08-14 | Asahi Optical Co Ltd | 内視鏡対物レンズ系 |
FR2845488A1 (fr) * | 2002-10-08 | 2004-04-09 | Trophos | Dispositif optique pour l'observation d'echantillons sur un support, destine notamment a un cytometre |
WO2007133594A2 (en) * | 2006-05-08 | 2007-11-22 | Boston Scientific Limited | Optical assembly for medical imaging devices |
EP1862833A2 (en) | 2006-05-31 | 2007-12-05 | Fujinon Corporation | Wide-angle imaging lens |
US7548385B2 (en) | 2006-11-06 | 2009-06-16 | Hoya Corporation | Wide-angle lens system |
US9523840B2 (en) | 2014-10-27 | 2016-12-20 | Sintai Optical (Shenzhen) Co., Ltd. | Lens assembly |
CN108508573A (zh) * | 2017-02-27 | 2018-09-07 | 康达智株式会社 | 摄像镜头 |
CN108897123A (zh) * | 2018-09-21 | 2018-11-27 | 协益电子(苏州)有限公司 | 光学镜头及行车记录仪 |
-
1992
- 1992-03-16 JP JP8922892A patent/JPH05264895A/ja not_active Withdrawn
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5774279A (en) * | 1995-10-19 | 1998-06-30 | Konica Corporation | Retrofoucus photographic lens |
JPH09222556A (ja) * | 1995-12-11 | 1997-08-26 | Konica Corp | 広角レンズ |
JP2002228926A (ja) * | 2001-02-02 | 2002-08-14 | Asahi Optical Co Ltd | 内視鏡対物レンズ系 |
FR2845488A1 (fr) * | 2002-10-08 | 2004-04-09 | Trophos | Dispositif optique pour l'observation d'echantillons sur un support, destine notamment a un cytometre |
WO2004034122A3 (fr) * | 2002-10-08 | 2004-05-27 | Trophos | Dispositif optique pour l'observation d'echantillons sur un support, destine notamment à un cytometre |
US8427766B2 (en) | 2006-05-08 | 2013-04-23 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Optical assembly for medical imaging devices |
WO2007133594A3 (en) * | 2006-05-08 | 2008-07-10 | Boston Scient Scimed Inc | Optical assembly for medical imaging devices |
JP2009536553A (ja) * | 2006-05-08 | 2009-10-15 | ボストン サイエンティフィック リミテッド | 医療用撮像デバイス用の光学アセンブリ |
US7933079B2 (en) | 2006-05-08 | 2011-04-26 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Optical assembly for medical imaging devices |
WO2007133594A2 (en) * | 2006-05-08 | 2007-11-22 | Boston Scientific Limited | Optical assembly for medical imaging devices |
EP1862833A2 (en) | 2006-05-31 | 2007-12-05 | Fujinon Corporation | Wide-angle imaging lens |
US7636205B2 (en) | 2006-05-31 | 2009-12-22 | Fujinon Corporation | Wide-angle imaging lens |
US7548385B2 (en) | 2006-11-06 | 2009-06-16 | Hoya Corporation | Wide-angle lens system |
US9523840B2 (en) | 2014-10-27 | 2016-12-20 | Sintai Optical (Shenzhen) Co., Ltd. | Lens assembly |
CN108508573A (zh) * | 2017-02-27 | 2018-09-07 | 康达智株式会社 | 摄像镜头 |
JP2018141825A (ja) * | 2017-02-27 | 2018-09-13 | 株式会社オプトロジック | 撮像レンズ |
US10698176B2 (en) | 2017-02-27 | 2020-06-30 | Kantatsu Co., Ltd. | Imaging lens |
CN108897123A (zh) * | 2018-09-21 | 2018-11-27 | 协益电子(苏州)有限公司 | 光学镜头及行车记录仪 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3255490B2 (ja) | レトロフォーカス型大口径レンズ | |
WO2014129156A1 (ja) | 光学系、光学機器及び光学系の製造方法 | |
JPH1020188A (ja) | 撮影レンズ | |
JPH05188289A (ja) | リアコンバーターレンズ | |
JP2015148732A (ja) | テレコンバーターレンズおよび撮像装置 | |
JPH0784180A (ja) | 水中用魚眼レンズ | |
JP2003131126A (ja) | 広角レンズ | |
JPH09113799A (ja) | レトロフォーカスタイプ撮影レンズ | |
JPH1039206A (ja) | 結像レンズ | |
JPH05264895A (ja) | 広角レンズ | |
JPH05150157A (ja) | 広角レンズ | |
JP3595317B2 (ja) | 固体撮像素子用広角光学系 | |
JP2000249911A (ja) | 撮像レンズ | |
JPH1184234A (ja) | 撮影レンズ | |
JPH09222558A (ja) | 広角レンズ | |
JP3295027B2 (ja) | レトロフォーカス型大口径比広角レンズ | |
JPH11249008A (ja) | 結像レンズ | |
JP2000039553A (ja) | バックフォーカスの長い広角レンズ | |
JP2001100091A (ja) | 撮影レンズ | |
US5631777A (en) | Photographing lens for lens-fitted film unit or fixed focus lens camera | |
JPH09133859A (ja) | 撮影レンズ | |
JP2000275514A (ja) | 電子スチルカメラ用撮影レンズ | |
JPH05157962A (ja) | 撮影レンズ | |
JPH0634878A (ja) | 超広角レンズ装置 | |
JP2006146016A (ja) | 広角レンズ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19990518 |