Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH0511580Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0511580Y2
JPH0511580Y2 JP9097787U JP9097787U JPH0511580Y2 JP H0511580 Y2 JPH0511580 Y2 JP H0511580Y2 JP 9097787 U JP9097787 U JP 9097787U JP 9097787 U JP9097787 U JP 9097787U JP H0511580 Y2 JPH0511580 Y2 JP H0511580Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
case
protrusion
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9097787U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63200874U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9097787U priority Critical patent/JPH0511580Y2/ja
Publication of JPS63200874U publication Critical patent/JPS63200874U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0511580Y2 publication Critical patent/JPH0511580Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は電話機、その他の機器に使用する液晶
表示板等の取付装置に関する。
従来の技術 一般に電話機その他の機器において液晶表示板
等を取付ける場合とは第4図に示すようにケース
1の内側に液晶表示板2を配置し、液晶表示板2
の両端部をそれぞれ液晶表示板2とプリント基板
3の間に設けた弾性体4,5によつて押圧固定す
るように成し、両者の電気的な接続は一方の弾性
体4を導通可能なものとし、それによつてそれぞ
れ液晶表示板2に設けた接点6とプリント基板3
に設けた接点7を互に電気的に接続するように構
成することが多い。
そして、液晶表示板2に近接してダイヤルキー
等の押釦装置を取付ける場合には液晶表示板2の
取付けとは無関係に第4図に示すようにプリント
基板3にキヤツプ状の弾性ゴム9を取付け、それ
を押釦10につて押圧操作することにより弾性ゴ
ム9の内面天井部に設けた接点11がプリント基
板3に設けた接点12に接触し、スイツチとして
の作用を成すように上記液晶表示板2に近接して
取付けるようにしている。
考案が解決しようとする問題点 このように、従来のものでは近接してダイヤル
キー等の押釦装置を取付ける場合でも液晶表示板
2は上記押釦装置とは関係なく取付けるようにし
ており、したがつて別個に必ず弾性体5を必要と
し、全体としてその組立てが面倒でコスト高にな
るという問題があつた。
本考案は以上のような従来の欠点を除去するも
のであり簡単な構成で安価な優れた液晶表示板等
の取付装置を提供することを目的とするものであ
る。
問題点を解決するための手段 本考案は上記目的を達成するために近接して取
付けられるダイヤルキー等の押釦装置を構成する
弾性ゴムの平板部端部に一体に突部を形成し、こ
の突部で直接液晶表示板等をケース側に押圧固定
するように構成したものである。
作 用 したがつて、本考案によれば別個に液晶表示板
等をケース側に押圧固定するための特別な弾性体
を必要とせず全体としてその構成が簡略化され安
価になるという作用を有する。
実施例 第1図〜第3図は本考案の一実施例を示すもの
であり、図中21は電話機のケース22はケース
21に形成した表示用の窓、23は表示用窓22
の外周に対向して上記ケース21の内面に一体に
形成された突起、24は表示窓22に対向するよ
うにケース21内に配置された液晶表示板、25
はケース21の内面に一体に形成されたボス26
はビスによつてボス25に締付固定されたプリン
ト基板、27は液晶表示板24の接点28とプリ
ント基板26に形成した接点29を互に電気的に
接続するために上記両接点28,29間に設けら
れた導電性を有する弾性体、30は表示用の窓2
2に近接してケース21に形成された押釦取付用
の透孔、31はこの透孔30にケース21の内側
より出入自在に挿入された押釦、32はプリント
基板26に装着され、押釦31に対向する位置に
キヤプ状部分を有する弾性ゴム、33は弾性ゴム
32のキヤツプ状部分における内面天井部に装着
され、押釦31を押圧操作したときプリント基板
26に形成した接点34に接触し、スイツチとし
ての作用を成す接点、35は弾性ゴム32の平板
部端部に一体に形成され液晶表示板24の一端部
を突起23に押圧固定するための上記液晶表示板
24とプリント基板26の間に介在された突部で
ある。
上記実施例において、液晶表示板24はケース
21に形成した表示窓21に対向してケース21
の内側に配置され弾性体27及び弾性ゴム32に
形成した突部35によつて弾性的にケース21の
内面側に押圧され固定されている。したがつて、
上記実施例によれば従来のように別個に弾性体5
を必要としないという利点を有する。すなわち上
記実施例によれば近接して設けられる押釦装置の
弾性ゴム32に突部35を一体に形成してこれを
液晶表示板24とプリント基板26の間に介在さ
せるように構成しているため別にそのための弾性
体を用意する必要が全くなく、全体としてそれだ
け容易にかつ安価に構成することができるという
利点を有する。
考案の効果 本考案は上記実施例より明らかなように近接し
て取付けられる押釦装置を構成する弾性ゴムの平
板部端部に一体に突部を形成し、この突部を液晶
表示板とこれに対向して設けられたプリント基板
の間に介在して上記液晶表示板をケースの内面側
に押圧固定するように構成したものであり、別に
押圧固定用の弾性体を必要とせず全体としてその
構成が簡単となり安価に構成することができると
いう利点を有する。
尚実施例では液晶表示板の取付装置について説
明したがその他の表示板でも同様に構成すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の液晶表示板等の取付装置にお
ける一実施例の断側面図、第2図は同要部の斜視
図、第3図は同装置を採用したボタン電話機の一
実施例を示す斜視図、第4図は従来の取付装置の
断側面図である。 21……ケース、22……表示用窓、23……
突起、24……液晶表示板、25……ボス、26
……プリント基板、27……弾性体、28,29
……接点、30……透孔、31……押釦、32…
…弾性ゴム、33,34……接点、35……突
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 近接して配置された押釦装置を構成する弾性ゴ
    ムの平板部端部に一体に突部を形成しこの突部を
    ケースに形成した表示用窓に対向して上記ケース
    の内側に配置した液晶表示板等の表示板とこれに
    対向して上記ケースの内部に設けたプリント基板
    の間に介在させ上記表示板を上記突部によつて弾
    性的にケースの内面側に押圧固定した液晶表示板
    等の取付装置。
JP9097787U 1987-06-12 1987-06-12 Expired - Lifetime JPH0511580Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9097787U JPH0511580Y2 (ja) 1987-06-12 1987-06-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9097787U JPH0511580Y2 (ja) 1987-06-12 1987-06-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63200874U JPS63200874U (ja) 1988-12-23
JPH0511580Y2 true JPH0511580Y2 (ja) 1993-03-23

Family

ID=30951338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9097787U Expired - Lifetime JPH0511580Y2 (ja) 1987-06-12 1987-06-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0511580Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001343897A (ja) * 2000-05-30 2001-12-14 Olympus Optical Co Ltd 表示装置
JP5432830B2 (ja) * 2010-06-16 2014-03-05 小島プレス工業株式会社 ディスプレイ装置
JP2015103711A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 株式会社ノーリツ 操作装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63200874U (ja) 1988-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3988203B2 (ja) パネルスイッチ用可動接点体
JP2000133090A (ja) パネルスイッチおよびその機器への装着方法
JPH0511580Y2 (ja)
JP2689781B2 (ja) 液晶表示器の照明構造及び組立構造
WO2017142320A1 (ko) 이동통신 단말기의 사이드 버튼 구조
JP2885729B2 (ja) 各種機器における操作ボタン取付構造
JPS5848758Y2 (ja) 小型電子機器におけるタッチスイッチ装置
JPS6240476Y2 (ja)
JP3079489B2 (ja) パネルユニット
JPH0760940B2 (ja) 電子機器用プリント基板のケーシング装置
JPH0524101Y2 (ja)
JPH019295Y2 (ja)
JPH0735243Y2 (ja) 押釦スイッチ装置
JPH0524945Y2 (ja)
JPS6327397Y2 (ja)
JPS6129146Y2 (ja)
JPH0611669Y2 (ja) 電子機器の筐体構造
KR200184079Y1 (ko) 방수구조를 갖는 키버튼 어셈블리
JPS6418545U (ja)
JP2002271047A (ja) 押し釦防沫構造
JPS5911384Y2 (ja) 防水形押しボタンダイヤルスイツチ
JPS6246873B2 (ja)
JP2571037Y2 (ja) Lcdの取付構造
JPH0330870Y2 (ja)
JPH0521157Y2 (ja)