JP7467217B2 - プログラム及び情報処理装置の制御方法 - Google Patents
プログラム及び情報処理装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7467217B2 JP7467217B2 JP2020078324A JP2020078324A JP7467217B2 JP 7467217 B2 JP7467217 B2 JP 7467217B2 JP 2020078324 A JP2020078324 A JP 2020078324A JP 2020078324 A JP2020078324 A JP 2020078324A JP 7467217 B2 JP7467217 B2 JP 7467217B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- format
- print data
- control software
- information processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 77
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 26
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 122
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 94
- 230000006870 function Effects 0.000 description 33
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 18
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1244—Job translation or job parsing, e.g. page banding
- G06F3/1245—Job translation or job parsing, e.g. page banding by conversion to intermediate or common format
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1204—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1205—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1206—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in input data format or job format or job type
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1208—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in improved quality of the output result, e.g. print layout, colours, workflows, print preview
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1244—Job translation or job parsing, e.g. page banding
- G06F3/1247—Job translation or job parsing, e.g. page banding by conversion to printer ready format
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1253—Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
- G06F3/1255—Settings incompatibility, e.g. constraints, user requirements vs. device capabilities
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1253—Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
- G06F3/1256—User feedback, e.g. print preview, test print, proofing, pre-flight checks
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1253—Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
- G06F3/1257—Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by using pre-stored settings, e.g. job templates, presets, print styles
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/40—Details not directly involved in printing, e.g. machine management, management of the arrangement as a whole or of its constitutive parts
- G06K15/4005—Sharing resources or data with other data processing systems; Preparing such data
- G06K15/4015—Sharing generic data descriptions, e.g. fonts, colour palettes, rasterized objects
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/40—Details not directly involved in printing, e.g. machine management, management of the arrangement as a whole or of its constitutive parts
- G06K15/4065—Managing print media, e.g. determining available sheet sizes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1229—Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1253—Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
- G06F3/1254—Automatic configuration, e.g. by driver
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Description
<印刷システムの構成>
以下、本実施形態における印刷システムのハードウェア構成について、図1を用いて説明する。図1は、本実施形態を適用可能な印刷システムの一例として、ホストコンピュータ11とプリンタ12とが、Ethernet(登録商標)やUSB等の通信バス121を介して通信可能に接続されたシステムを示す。尚、図1の例では、印刷システムは1つのプリンタを有するが、印刷システムは複数のプリンタを有してよく、通信バス121を介して任意の数のプリンタをホストコンピュータに接続可能である。
図2は、本実施形態におけるホストコンピュータ11のソフトウェア構成を表すブロック図である。ホストコンピュータ11には、OS標準印刷ソフトウェアであるOS標準印刷システム202と、印刷制御ソフトウェアである印刷データ変換ユーティリティ203とが、動作可能に搭載されている。さらに、ホストコンピュータ11には、描画アプリケーション201が搭載されている。
以下、本実施形態における印刷データ変換ユーティリティ203の概要について説明する。図3は、印刷データ変換ユーティリティ203が提供するGUI画面を示す。メインウインドウ31の内部には、印刷データ変換ユーティリティ203に登録済みのプリンタリストが表示される、登録プリンタリスト表示部32が存在する。また、登録プリンタリスト表示部32のリストの中からプリンタを選択した際に、選択されているプリンタの情報を表示する選択プリンタ情報表示部33が存在する。さらに、選択されているプリンタの印刷設定メニューであるプリンタ印刷設定メニュー34、並びに、詳細な印刷設定メニューとしての用紙サイズメニュー35および用紙の種類メニュー36が表示されている。ユーザは、用紙サイズメニュー35および用紙の種類メニュー36において、実際にプリンタ12にセットされている用紙のサイズ、用紙の種類を選択する。尚、複数の給紙口を持つプリンタにおいては、用紙サイズメニュー35および用紙の種類メニュー36の設定は、該給紙口の数だけ存在する。また、印刷データ変換ユーティリティ203が提供するGUI画面には、印刷データ変換ユーティリティ203に印刷ジョブが投入された際に印刷ジョブの管理を行ったり、ジョブステータスを表示したりするための印刷ジョブ管理ウインドウ37も含まれる。印刷ジョブ管理ウインドウ37には、印刷ジョブの進行状況を表す印刷ジョブ進行状況確認部38と、印刷ジョブの状態を表すジョブステータス表示部39とが存在する。
図4は、描画アプリケーション201が提供する印刷ダイアログ41の一例を表している。印刷ダイアログ41は、ユーザが描画アプリケーション201を用いて描画データを作成した後、描画アプリケーションの画面において印刷を指示することにより表示される画面である。印刷ダイアログ41は、印刷を実行させるプリンタを選択するためのプリンタメニュー42、印刷プレビュー領域43、印刷実行を指示するプリントボタン44、印刷ダイアログ41を閉じ描画アプリケーションによる制御に戻すキャンセルボタン45を有する。また、印刷ダイアログ41はさらに、印刷設定を指示するための用紙サイズメニュー46および部数設定項目47、並びに、その他の詳細設定を行う詳細設定メニュー48を有する。詳細設定メニューの中には、例えば用紙の種類メニュー49のようなメニューが存在している。尚、これらのメニューのうち、用紙サイズメニュー46、部数設定項目47、用紙の種類メニュー49については、描画アプリケーション201ではなく、OS標準印刷システム202により提供される。
以下、描画アプリケーション201により提供される印刷ダイアログ41を介して印刷指示がなされた場合の処理を説明する。描画アプリケーション201は、OS標準印刷システム202を経由して、用紙サイズメニュー46をはじめとする印刷ダイアログ41上の印刷設定に基づいた、標準形式の印刷データと印刷設定情報とを、印刷データ変換ユーティリティ203へと渡す。図5は、印刷設定情報の一例を示す。図5に示す印刷設定情報は、OS標準プロトコルによる実装例の1つとしてIPPを用いて表したものである。図5は、用紙サイズメニュー46でA4定型サイズ、用紙の種類メニュー49で「自動選択」が選択された場合の例となっている。印刷設定情報として用紙幅情報51、用紙高さ情報52、用紙余白情報53、用紙種情報54が設定されている。印刷データ変換ユーティリティ203は、まず初めに、メインウインドウ31における用紙サイズメニュー35および用紙の種類メニュー36の設定内容と、用紙幅情報51、用紙高さ情報52、用紙余白情報53、および用紙種情報54の設定内容とを比較する。比較の際、用紙サイズメニュー35で設定されているサイズに対応する外形等の情報は、プリンタドライバ部213が保持する機種情報データベースに格納されているため、該機種情報データベースから該情報を取得する。比較結果が両印刷設定の一致を示す場合、印刷データ変換ユーティリティ203は、該両印刷設定に基づいた印刷データ作成処理を行う。具体的には、印刷データ変換ユーティリティ203は、データ変換部212とプリンタドライバ部213とを使用して、標準形式の印刷データを個別形式の印刷データに変換する処理を行う。一方、比較結果が両印刷設定の不一致を示す場合、印刷データ変換ユーティリティ203は、印刷ジョブ管理ウインドウ37上に設定不一致の旨を示すエラーを出し、印刷を中断する。尚、用紙種情報54の設定情報(設定値)がautoの場合には、印刷データ変換ユーティリティ203は、用紙種情報54の設定情報と用紙の種類メニュー36の設定情報との比較処理を行わず、用紙の種類メニュー36の設定に基づいて動作する。このとき、用紙の種類メニュー36において、余白大サイズを選択しないと所望の印刷結果が得られない用紙種が選ばれている場合がある。この場合、データ変換部212およびプリンタドライバ部213を使用した個別形式の印刷データへの変換処理時に、所望の余白を入れる処理を実行することで、所望の印刷結果を得ることができる。
尚、S604で作成された印刷データに対してS607にてデータ変換部が余白を入れる際の、余白の入れ方をユーザに選択させてもよい。図8のように、余白の入れ方としては、元データ81に対し、余白領域のデータを削除する方法82と、余白領域を確保し画像データを印字領域内にフィットさせる方法83とが存在する。これら2つの方法のうち何れの方法による印刷結果が所望の結果かは、ユーザにより異なる可能性があり、予めユーザに選択させることで所望の結果が得やすくなる。その場合、例えば余白指定画面84のようなGUI画面をユーザに提示することが考えられる。印刷データ変換ユーティリティ203によって提供されるGUI画面である余白指定画面84を介して、ユーザは、強制余白付加モード85と、フィッティングモード86との何れかを選択可能である。ユーザが強制余白付加モード85を選択した場合、印刷結果は余白領域のデータを削除する方法82の通りになり、ユーザがフィッティングモード86を選択した場合、余白領域を確保しデータを印字領域内にフィットさせる方法83の通りの印刷結果になる。尚、印刷データに余白を挿入するモジュールはデータ変換部212ではなく、プリンタドライバ部213であってもよい。
S604で作成された印刷データに対してS607にてデータ変換部が余白を入れる前に、プリンタ12は、余白を入れた場合の印刷結果のプレビューを印刷ジョブ管理ウインドウ37上に表示させる表示制御を行ってもよい。また、プリンタ12は、余白を入れて印刷すると元データの画像の一部が欠けることを、印刷ジョブ管理ウインドウ37上で事前にユーザに伝えてもよい。印刷結果において、画像の一部が意図せず欠けたり、レイアウトが変わってしまったりするのは、ユーザの所望の通りではない可能性がある。印刷結果に関する情報を事前にユーザに提示することで、ユーザは所望の結果となるかどうかを印刷前に確認することができる。
さらに、S607にてデータ変換部が印刷データに余白を挿入する際、描画アプリケーション201が作成した標準形式の印刷データにおける実際の余白量そのものを導出して、所定の閾値以上か判定する形態が考えられる。導出した余白量が十分、即ち所定の閾値以上であれば、S607の余白挿入処理をスキップしてもよい。この理由は、ユーザによっては、描画アプリケーション201上であらかじめ余白を確保したデータを作成する場合もあり、その場合は余白挿入のステップは不要となるためである。
第1の実施形態では、印刷データ変換ユーティリティによって、印刷データに対する余白挿入処理が実行された。これに対し本実施形態では、印刷データ変換ユーティリティにおいて余白挿入処理を実行するのではなく、プリンタ12による印刷時の処理において必要な余白を挿入できるよう、印刷設定情報として余白情報を印刷データに付与する。尚、以下では、第1の実施形態と共通する内容の説明は適宜省略し、異なる点について主に説明する。
前述したように、OS標準印刷機能では、ユーザによって作成される、カスタム用紙に関する設定情報(以下、カスタム用紙設定情報と呼ぶ)に基づいて印刷を行うことができる。従って、ユーザは、描画アプリケーション201上でカスタム用紙設定情報を予め作成することが可能である。しかし、定型サイズとは異なる印字可能領域のカスタム用紙設定情報を作成しているにもかかわらず、外形サイズが同じ場合は通常の定型サイズの印字可能領域としてOS標準印刷機能が認識してしまう場合がある。本実施形態は、そのような場合に対処するためのものである。尚、以下では、第1の実施形態と共通する内容の説明は適宜省略し、異なる点について主に説明する。
以下、OS標準印刷機能としてのカスタム用紙設定情報の作成機能について、図12を用いて説明する。図12は、本実施形態におけるカスタム用紙設定情報を作成するためのメニュー画面を示す。描画アプリケーション201の画面上で、ダイアログ1201を開くことが可能である。ダイアログ1201上には、カスタム用紙リスト1202と、カスタム用紙追加ボタン1203と、カスタム用紙削除ボタン1204と、設定情報複製ボタン1205とが存在している。カスタム用紙リスト1202は、これまでにカスタム用紙設定情報を作成したカスタム用紙が一覧で表示されるリストである。カスタム用紙追加ボタン1203は、新たなカスタム用紙設定情報を作成するためのボタンである。カスタム用紙削除ボタン1204は、作成済みのカスタム用紙設定情報を削除するためのボタンである。設定情報複製ボタン1205は、作成済みのカスタム用紙設定情報を複製し、新たなカスタム用紙設定情報を作成するためのボタンである。
ユーザによってカスタム用紙設定情報が作成された場合、用紙サイズメニュー46(図4参照)でカスタム用紙を選択し、該選択したカスタム用紙に対する印刷を実行する事が可能である。ここで、用紙サイズメニュー46にて前述のカスタムA4余白大サイズを選択し印刷を実行した場合を考える。この場合、描画アプリケーション201は、用紙サイズメニュー46の印刷設定に基づいたカスタムA4余白大サイズの、標準形式の印刷データと印刷設定情報を出力する。この標準形式の印刷データと印刷設定情報は、OS標準印刷システム202経由で印刷データ変換ユーティリティ203へと渡されるのが期待動作である。
そこで、本実施形態では、OS標準印刷システム202がシステム内に保存しているカスタム用紙設定情報を参照し、印刷データ変換ユーティリティ203がカスタム用紙設定情報に基づく処理を行う。図13は、OS標準印刷システム202が保存しているカスタム用紙設定情報ファイル1301を表す。図13に示すように、ダイアログ1201を介し作成されたカスタム用紙設定情報について、幅情報1302と高さ情報1303と余白情報1304とが、カスタム用紙設定情報ファイル1301に保存される。尚、このカスタム用紙情報は、マークアップ言語で記述されている。
尚、S1403にて、カスタム用紙設定情報ファイル1301に保存されている複数のカスタム用紙設定情報と、印刷設定情報とが一致した場合、印刷ジョブ管理ウインドウ37上でどのカスタム用紙設定情報を使って印刷を行うかユーザに選択させてもよい。同一外形で異なる余白を持つカスタム用紙が複数存在する場合は、使用すべきカスタム用紙設定情報を一意に決められないためである。ユーザにどのカスタム用紙を使うか選択してもらうことで、所望の印刷結果を提供することができるようになる。
また、S1403にて、カスタム用紙設定情報ファイル1301に保存されているカスタム用紙設定情報と、印刷設定情報とが一致した場合であっても、余白量が足りないカスタム用紙設定情報が作成されている場合がある。具体的には、選択されている用紙種に対する必要余白量を、機種情報データベースに格納されているデータテーブル(図7参照)から取得し、カスタム用紙の余白量と必要余白量とを比較した結果、カスタム用紙の余白量が必要余白量に満たない場合がある。この場合は、結局所望の印刷結果を得られないことになるので、使用すべきカスタム用紙の候補から除外する処理を行ってもよい。
本発明は、前述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。尚、前述の実施形態の要素を適宜組み合わせて用いてもよい。
12 プリンタ
101 CPU
201 アプリケーション
202 OS標準印刷システム
203 印刷データ変換ユーティリティ
211 システム制御部
212 データ変換部
213 プリンタドライバ部
Claims (22)
- 第1の印刷制御ソフトウェアおよび前記第1の印刷制御ソフトウェアとは異なる第2の印刷制御ソフトウェアがインストールされた情報処理装置の制御方法であって、
前記第1の印刷制御ソフトウェアで生成された第1のフォーマットの印刷データを、前記情報処理装置の受信手段が前記第2の印刷制御ソフトウェアにより受付ける受付ステップと、
前記受付けた第1のフォーマットの印刷データに基づいて、前記第1のフォーマットとは異なり、印刷されるべき用紙の種類に基づいて設定された余白を有する第2のフォーマットの印刷データを、前記情報処理装置の生成手段が前記第2の印刷制御ソフトウェアにより生成する生成ステップと、
を有することを特徴とする制御方法。 - 前記生成ステップにおいては、前記第2の印刷制御ソフトウェアにより、前記第1の印刷制御ソフトウェアで生成された第1のフォーマットの印刷データに対して余白を設定し、当該余白の設定された第1のフォーマットの印刷データを前記第2のフォーマットの印刷データに変換することを特徴とする請求項1に記載の制御方法。
- 前記第1のフォーマットの印刷データはラスタ形式の印刷データであることを特徴とする請求項1または2に記載の制御方法。
- 前記第2の印刷制御ソフトウェアにより、描画アプリケーションにおいて設定された印刷設定の前記用紙の種類と、前記第2の印刷制御ソフトウェアがユーザの指示により受付けた用紙の種類とが一致するか否かを判断するステップを更に有し、
前記用紙の種類が一致すると判断された場合に、前記生成ステップでは、前記第2の印刷制御ソフトウェアにより、前記第1のフォーマットの印刷データに余白を設定することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の制御方法。 - 前記生成ステップでは、設定されるべき余白によって印刷対象のデータの一部が削除される第1の方法と、設定されるべき余白によって印刷対象のデータの一部が削除されないように前記印刷対象のデータを縮小させる第2の方法とから、ユーザによって指示された方法に基づいて、前記第1のフォーマットの印刷データに対して余白が設定されることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の制御方法。
- 前記第2の印刷制御ソフトウェアにより、ユーザに前記第1の方法と第2の方法のいずれかを選択させるための画面を表示装置に表示させることを特徴とする請求項5に記載の制御方法。
- 前記第2の印刷制御ソフトウェアにより、余白が設定された第2のフォーマットの印刷データに基づく印刷結果のプレビューを表示装置に表示させることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の制御方法。
- 前記第2の印刷制御ソフトウェアにより、余白が設定された第2のフォーマットの印刷データに基づく印刷結果が、当該余白が設定される前の印刷データに基づく印刷結果と異なる可能性があることを警告するメッセージを表示装置に表示させることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の制御方法。
- 前記生成ステップでは、前記第2の印刷制御ソフトウェアにより、描画アプリケーションにより生成された印刷データの余白量が所定値以上の場合、第2のフォーマットの印刷データに対する余白の設定を行わないことを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の制御方法。
- 前記第1の印刷制御ソフトウェアは、前記情報処理装置にインストールされているオペレーティングシステムによって提供されるソフトウェアであることを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の制御方法。
- 前記第2の印刷制御ソフトウェアは、前記情報処理装置に接続され、前記第2のフォーマットの印刷データに基づいて印刷が行われる印刷装置のベンダによって提供されるソフトウェアであることを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載の制御方法。
- 前記第2のフォーマットの印刷データは前記第1のフォーマットの印刷データを解釈できない印刷装置に送信されることを特徴とする請求項1から11のいずれか1項に記載の制御方法。
- 第1の印刷制御ソフトウェアおよび前記第1の印刷制御ソフトウェアとは異なる第2の印刷制御ソフトウェアがインストールされた情報処理装置であって、
前記情報処理装置が前記第1の印刷制御ソフトウェアで生成した第1のフォーマットの印刷データを前記第2の印刷制御ソフトウェアにより受付ける受付け手段と、
前記受付けた第1のフォーマットの印刷データに基づいて、前記第1のフォーマットとは異なり、印刷されるべき用紙の種類に基づいて設定された余白を有する第2のフォーマットの印刷データを前記第2の印刷制御ソフトウェアにより生成する生成手段と、
を有することを特徴とする情報処理装置。 - 前記生成手段は、前記第1の印刷制御ソフトウェアで生成された第1のフォーマットの印刷データに対して余白を設定し、当該余白の設定された第1のフォーマットの印刷データを前記第2のフォーマットの印刷データに変換することを特徴とする請求項13に記載の情報処理装置。
- 前記第1のフォーマットの印刷データはラスタ形式の印刷データであることを特徴とする請求項13または14に記載の情報処理装置。
- 描画アプリケーションにおいて設定された印刷設定の前記用紙の種類と、ユーザの指示により受付けた用紙の種類とが一致するか否かを判断する判断手段を更に有し、
前記生成手段は、前記判断手段により前記用紙の種類が一致すると判断された場合に、前記第1のフォーマットの印刷データに余白を設定することを特徴とする請求項13から15のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記生成手段は、設定されるべき余白によって印刷対象のデータの一部が削除される第1の方法と、設定されるべき余白によって印刷対象のデータの一部が削除されないように前記印刷対象のデータを縮小させる第2の方法とから、ユーザによって指示された方法に基づいて、前記第1のフォーマットの印刷データに余白を設定することを特徴とする請求項13から16のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記第1の印刷制御ソフトウェアは、前記情報処理装置にインストールされているオペレーティングシステムによって提供されるソフトウェアであることを特徴とする請求項13から17のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記第2の印刷制御ソフトウェアは、前記情報処理装置に接続され、前記第2のフォーマットの印刷データに基づいて印刷が行われる印刷装置のベンダによって提供されるソフトウェアであることを特徴とする請求項13から18のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記第2のフォーマットの印刷データは前記第1のフォーマットの印刷データを解釈できない印刷装置に送信されることを特徴とする請求項13から19のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- 前記生成手段は、前記第2の印刷制御ソフトウェアにより、前記受付けた第1のフォーマットの印刷データに基づいて、前記第1のフォーマットとは異なり、印刷されるべき用紙の種類に基づいて設定された余白を有する第2のフォーマットの印刷データを生成することを特徴とする請求項13から20のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- コンピュータを、請求項1から12のいずれか1項に記載の情報処理装置として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020078324A JP7467217B2 (ja) | 2020-04-27 | 2020-04-27 | プログラム及び情報処理装置の制御方法 |
US17/232,914 US11392336B2 (en) | 2020-04-27 | 2021-04-16 | Storage medium and control method of information processing apparatus |
US17/840,896 US11579825B2 (en) | 2020-04-27 | 2022-06-15 | Storage medium and control method of information processing apparatus |
US18/153,478 US11893293B2 (en) | 2020-04-27 | 2023-01-12 | Storage medium and control method of information processing apparatus utilizing first and second print control software creating first and second format print data |
US18/400,242 US20240231721A9 (en) | 2020-04-27 | 2023-12-29 | Storage medium and control method of information processing apparatus |
JP2024060782A JP2024086788A (ja) | 2020-04-27 | 2024-04-04 | プログラム及び情報処理装置の制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020078324A JP7467217B2 (ja) | 2020-04-27 | 2020-04-27 | プログラム及び情報処理装置の制御方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024060782A Division JP2024086788A (ja) | 2020-04-27 | 2024-04-04 | プログラム及び情報処理装置の制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021174296A JP2021174296A (ja) | 2021-11-01 |
JP2021174296A5 JP2021174296A5 (ja) | 2023-05-02 |
JP7467217B2 true JP7467217B2 (ja) | 2024-04-15 |
Family
ID=78222192
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020078324A Active JP7467217B2 (ja) | 2020-04-27 | 2020-04-27 | プログラム及び情報処理装置の制御方法 |
JP2024060782A Pending JP2024086788A (ja) | 2020-04-27 | 2024-04-04 | プログラム及び情報処理装置の制御方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024060782A Pending JP2024086788A (ja) | 2020-04-27 | 2024-04-04 | プログラム及び情報処理装置の制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US11392336B2 (ja) |
JP (2) | JP7467217B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023079524A (ja) * | 2021-11-29 | 2023-06-08 | ブラザー工業株式会社 | サポートプログラム及び印刷システム |
US20240086130A1 (en) * | 2022-09-08 | 2024-03-14 | City Storage Systems Llc | Universal Cloud Printing Protocol |
JP2024130260A (ja) * | 2023-03-14 | 2024-09-30 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、方法およびプログラム |
CN118259848A (zh) * | 2023-11-02 | 2024-06-28 | 中科方德软件有限公司 | Linux系统的打印处理方法、系统、设备和介质 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005070859A (ja) | 2003-08-27 | 2005-03-17 | Canon Inc | データ処理装置および印刷装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム |
JP2014141020A (ja) | 2013-01-24 | 2014-08-07 | Seiko Epson Corp | 印刷装置および印刷方法 |
JP2019200571A (ja) | 2018-05-16 | 2019-11-21 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、制御方法、およびプログラム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7715031B2 (en) * | 2002-06-14 | 2010-05-11 | Kyocera Mita Corporation | Method and apparatus for generating an image for output to a raster device |
KR100594810B1 (ko) * | 2004-06-04 | 2006-07-03 | 삼성전자주식회사 | 인쇄제어장치 및 그의 인쇄 처리 방법 |
JP2011165010A (ja) * | 2010-02-10 | 2011-08-25 | Canon Inc | 情報処理方法および情報処理装置、プログラム |
JP7024270B2 (ja) | 2017-09-13 | 2022-02-24 | ブラザー工業株式会社 | プログラムおよび印刷システム |
-
2020
- 2020-04-27 JP JP2020078324A patent/JP7467217B2/ja active Active
-
2021
- 2021-04-16 US US17/232,914 patent/US11392336B2/en active Active
-
2022
- 2022-06-15 US US17/840,896 patent/US11579825B2/en active Active
-
2023
- 2023-01-12 US US18/153,478 patent/US11893293B2/en active Active
- 2023-12-29 US US18/400,242 patent/US20240231721A9/en active Pending
-
2024
- 2024-04-04 JP JP2024060782A patent/JP2024086788A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005070859A (ja) | 2003-08-27 | 2005-03-17 | Canon Inc | データ処理装置および印刷装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム |
JP2014141020A (ja) | 2013-01-24 | 2014-08-07 | Seiko Epson Corp | 印刷装置および印刷方法 |
JP2019200571A (ja) | 2018-05-16 | 2019-11-21 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、制御方法、およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11392336B2 (en) | 2022-07-19 |
US20210334050A1 (en) | 2021-10-28 |
US11579825B2 (en) | 2023-02-14 |
US20240134583A1 (en) | 2024-04-25 |
JP2021174296A (ja) | 2021-11-01 |
US20240231721A9 (en) | 2024-07-11 |
US20220308811A1 (en) | 2022-09-29 |
US11893293B2 (en) | 2024-02-06 |
US20230148058A1 (en) | 2023-05-11 |
JP2024086788A (ja) | 2024-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7467217B2 (ja) | プログラム及び情報処理装置の制御方法 | |
US8681354B2 (en) | Information processing apparatus for setting a printing attribute to a hot folder | |
JP5487801B2 (ja) | 印刷装置 | |
EP2388685B1 (en) | Information processing apparatus and control method thereof, and storage medium | |
JP2016177541A (ja) | 画像処理システム、画像形成出力制御装置、画像処理方法及び画像処理プログラム | |
CN111251732B (zh) | 控制方法和存储介质 | |
JP7422462B2 (ja) | プログラム、及び情報処理装置 | |
US8967754B2 (en) | Printing apparatus, control method thereof, and storage medium | |
US20240143245A1 (en) | Information processing apparatus, control method thereof, and storage medium | |
JP4891052B2 (ja) | 情報処理装置、プレビュー方法、プログラム、及び記憶媒体 | |
JP2009003725A (ja) | 印刷制御装置およびプリンタドライバのプログラム | |
JP2021103478A (ja) | 画像形成装置、制御方法、及び、プログラム | |
US12118254B2 (en) | Enabling an appropriate print instruction to be issued using an OS standard printing function | |
JP2024058153A (ja) | 情報処理装置、制御方法およびプログラム | |
JP2024155589A (ja) | 拡張アプリケーションプログラム、情報処理装置及び記憶媒体 | |
JP2024160852A (ja) | 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP2024021753A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理装置の制御方法 | |
JP2016162237A (ja) | 画像形成出力制御装置、画像処理システム、画像処理プログラム | |
JP2024152433A (ja) | 画像形成装置、方法及びプログラム | |
CN113383305A (zh) | 支持程序、信息处理装置、以及印刷方法 | |
JP2004213185A (ja) | 印刷制御方法及び印刷制御装置 | |
JP2016221802A (ja) | 印刷装置及び印刷システム | |
JP2014167740A (ja) | 印刷システム、印刷システム用表紙設定方法、表紙設定プログラム、及び記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230413 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240403 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7467217 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |