JP7462535B2 - コンセント装置 - Google Patents
コンセント装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7462535B2 JP7462535B2 JP2020190437A JP2020190437A JP7462535B2 JP 7462535 B2 JP7462535 B2 JP 7462535B2 JP 2020190437 A JP2020190437 A JP 2020190437A JP 2020190437 A JP2020190437 A JP 2020190437A JP 7462535 B2 JP7462535 B2 JP 7462535B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- detection circuit
- plug
- information
- receiving spring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 37
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 32
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Description
また、特許文献2では、コンセントボックスの2ヶ所の温度を計測し、両者の温度の関係が所定の条件を満たしたら異常発生と判断し電路を遮断した。
この構成によれば、プラグと刃受けバネとの間の電位差から予測した温度と実温度とから異常発生を判断するため、接続不良と温度異常の双方を検出することが可能であり、従来よりきめ細かい監視ができる。
この構成によれば、プラグと刃受けバネとの間で消費される電力から予測した温度と、実温度とから異常発生を判断するため、接続不良と温度異常の双方を検出することが可能であり、従来よりきめ細かい監視ができる。
この構成によれば、実温度が基準温度を超えた場合は危険であるし、予測温度が基準温度を超えた場合は、プラグと刃受けバネとの接触不良が発生したと考えられ、異常の発生を確実に検知できる。
この構成によれば、プラグの栓刃と刃受けバネとの間の電位差を簡易な構成で検出できる。
コンセント装置1のハウジング10内には、挿入されたプラグ2の栓刃2aを挟持する刃受けバネ11を商用電源4に接続する電路Lに、開閉接点部13が設けられ、刃受けバネを商用電源4から遮断可能としている。
接触子12は、対を成す2つの刃受けバネ11,11の双方に対して設けられ、電圧検出回路14も同様に双方に対して設けられている。
判定部16は、電位差から温度を予測するための温度情報を記憶する記憶部(予測温度情報記憶部)16a、CPUを備えて電圧情報と温度情報とから異常発生を判断する演算部16bを有している。
判定部16は、電圧検出回路14から例えば0.2秒間隔で電圧情報を入手し、温度検出回路15から例えば1秒間隔で温度情報を入手する。但し、電位差情報は例えば1秒間のデータが平均化され、入手した温度情報と対を成すデータが生成される。
その後、この平均化された電圧情報が記憶部16aを参照して温度情報(予測温度)に変換される。こうして入手した予測温度、温度検出回路15から入手した温度、そして予め設定されている基準温度の3者情報を基に、3者が以下に示す所定の関係を満たしたら演算部16bが異常発生と判断し、所定の制御を実施する。
図3の(a)と(b)は、何れも実温度Taが基準温度Tsを超える場合を示しているが、(a)は例えば60秒の間に60℃以上上昇する場合を示し、(b)は60秒の間に20℃上昇して基準温度Tsを超える状況を示し、何れも電路Lを遮断する。
判定部16は、温度の上昇速度を算出し、基準温度Tsを超える速度が(a)に示すように60秒で40℃以上であったら、異常発生と判断して電路Lを遮断する。
一方、(b)に示すように実温度Taが基準温度Tsを超えても、変化量が20℃程度であれば、警報音を発報する制御を行うが、遮断しない制御を実施する。
図3(d)は、実温度Ta、予測温度Tbの双方が同時に基準温度Tsを超える変化を示しており、これは接続不良による発熱発生と判断して警報を発すると共に電路Lを遮断する。尚、図3の(b)(c)の異常に対して電路Lを遮断しても良い。
尚、図2の変換表に示すように、栓刃2aと刃受けバネ11との間の電位差が50V以上であったら、比較判断をせずに電路Lを遮断する。
また、実温度Taが基準温度Tsを超えた場合は、プラグ2の破損等が考えられるため危険であるし、予測温度Tbが基準温度Tsを超えた場合は、プラグ2と刃受けバネ11との接触不良が発生したと考えられ、異常の発生を確実に検知できる。
更に、プラグ2の栓刃2aの電圧を、刃受けバネ11の奥部に配置した接触子12で検出するため、プラグ2と刃受けバネ11との間の電位差を簡易な構成で検出できる。
電流検出回路19が電路Lの電流を計測することで、上記形態のように電位差情報を予測温度Tbに変換するのではなく、電圧情報と電流情報とから電位差により生ずる消費電力を算出し、算出した電力を予測温度Tbに変換して、異常判定の制御を実施する。そのため、記憶部16aは電力と温度の関係を記憶している。図5は、この構成における記憶部16aが記憶する電力と予測温度の一例を示している。
予測温度に変換後の制御は上記形態と同様であり、図3に示す4つの温度変化が発生したら異常発生と判断する。
尚、図5の変換表に示すように、栓刃2aと刃受けバネ11との間の電位差に基づく電力が250W以上であったら、比較判断をせずに電路Lを遮断する。
Claims (4)
- 挿入されたプラグを挟持する刃受けバネの近傍の温度を検出する温度検出回路と、
前記プラグと前記刃受けバネとの間の電位差を検出する電圧検出回路と、
異常発生を判断する判定部と、を有し、
前記判定部は、電位差から温度を予測するための温度情報を記憶する予測温度情報記憶部を有して、前記電圧検出回路の電位差情報と前記予測温度情報記憶部の温度情報とから温度を予測し、予測した温度と前記温度検出回路から入手した実温度とが、予め設定された基準温度に対して所定の条件を満たしたら、電路異常発生と判断することを特徴とするコンセント装置。 - 挿入されたプラグを挟持する刃受けバネの近傍の温度を検出する温度検出回路と、
前記プラグと前記刃受けバネとの間の電位差を検出する電圧検出回路と、
前記刃受けバネを備えた電路の電流を検出する電流検出回路と、
異常発生を判断する判定部と、を有し、
前記判定部は、電力から温度を予測するための温度情報を記憶する予測温度情報記憶部を有して、前記電圧検出回路の電位差情報及び前記電流検出回路の電流情報から電力を算出し、この電力情報と前記予測温度情報記憶部の温度情報とから温度を予測し、予測した温度と前記温度検出回路から入手した実温度とが、予め設定された基準温度に対して所定の条件を満たしたら、電路異常発生と判断することを特徴とするコンセント装置。 - 前記判定部は、前記実温度及び前記予測した温度の少なくとも一方が前記基準温度を超えたら、異常発生と判断することを特徴とする請求項1又は2記載のコンセント装置。
- 前記刃受けバネの奥部に、挿入された前記プラグの栓刃の先端が接触する接触子が配置され、
前記電圧検出回路は、前記接触子と前記刃受けバネとの間の電圧差を、プラグの栓刃と刃受けバネとの間の電位差として計測することを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載のコンセント装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020190437A JP7462535B2 (ja) | 2020-11-16 | 2020-11-16 | コンセント装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020190437A JP7462535B2 (ja) | 2020-11-16 | 2020-11-16 | コンセント装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022079315A JP2022079315A (ja) | 2022-05-26 |
JP7462535B2 true JP7462535B2 (ja) | 2024-04-05 |
Family
ID=81707508
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020190437A Active JP7462535B2 (ja) | 2020-11-16 | 2020-11-16 | コンセント装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7462535B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008091228A (ja) | 2006-10-03 | 2008-04-17 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 接続端子 |
JP2009021053A (ja) | 2007-07-10 | 2009-01-29 | Kawamura Electric Inc | プラグイン式端子部の接続不良検出装置 |
JP2012115081A (ja) | 2010-11-26 | 2012-06-14 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータのファン異常検出装置 |
JP2019003872A (ja) | 2017-06-16 | 2019-01-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 異常検知システム、及び配線器具 |
WO2019187301A1 (ja) | 2018-03-30 | 2019-10-03 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | コンセントの過熱対策方法、及び、コンセント |
JP2019193542A (ja) | 2018-04-27 | 2019-10-31 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 異常検知システム及び異常検知方法 |
JP2020057482A (ja) | 2018-09-28 | 2020-04-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 検出システム、及びコンセント |
-
2020
- 2020-11-16 JP JP2020190437A patent/JP7462535B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008091228A (ja) | 2006-10-03 | 2008-04-17 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 接続端子 |
JP2009021053A (ja) | 2007-07-10 | 2009-01-29 | Kawamura Electric Inc | プラグイン式端子部の接続不良検出装置 |
JP2012115081A (ja) | 2010-11-26 | 2012-06-14 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータのファン異常検出装置 |
JP2019003872A (ja) | 2017-06-16 | 2019-01-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 異常検知システム、及び配線器具 |
WO2019187301A1 (ja) | 2018-03-30 | 2019-10-03 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | コンセントの過熱対策方法、及び、コンセント |
JP2019193542A (ja) | 2018-04-27 | 2019-10-31 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 異常検知システム及び異常検知方法 |
JP2020057482A (ja) | 2018-09-28 | 2020-04-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 検出システム、及びコンセント |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022079315A (ja) | 2022-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107407704B (zh) | 监测电源连接器及电缆健康的系统 | |
JP4650477B2 (ja) | 漏電検出方法 | |
KR102194985B1 (ko) | 배터리 보호 회로 및 이를 포함하는 배터리 팩 | |
JP5888972B2 (ja) | 太陽光発電システム | |
JP2016537631A (ja) | 回路の電気的故障を検出する方法 | |
JP2018028498A (ja) | アーク故障検出システム | |
KR101684679B1 (ko) | 접속반내의 단자볼트 텐션상태 검출을 통한 화재방지기능을 가지는 태양광발전시스템 | |
JP7462535B2 (ja) | コンセント装置 | |
KR101074287B1 (ko) | 전력용 차단기의 진단 기능을 내장한 보호 계전기 | |
JP7537238B2 (ja) | 保護装置、電力変換システム及び保護方法 | |
CN106338168A (zh) | 一种制冷机组控制方法及系统 | |
EP3017516B1 (en) | Upstream parallel arc fault outlet protection method | |
US20140257588A1 (en) | Appliance Shut-Off Device and Method | |
JP2009145083A (ja) | 電路接続部の接続不良検出回路 | |
JP5279373B2 (ja) | 過電流継電器 | |
CN101174516B (zh) | 电路断路器的状态监视装置 | |
KR100692586B1 (ko) | 전기차단기의 이상 진단시스템 및 그 진단방법 | |
JP2013034287A (ja) | 過熱検出後に電路を遮断する分電盤 | |
JP2006139929A (ja) | コンセントタップまたは埋込み型コンセント | |
JP2024076206A (ja) | 電源コンセント | |
US12107408B2 (en) | Circuit breaker system | |
JP2021015734A (ja) | コンセント装置 | |
JP5587127B2 (ja) | コード短絡検知回路及びコンセント装置 | |
JP2024114032A (ja) | コンセント装置 | |
JP5351533B2 (ja) | 回路遮断器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240222 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240326 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7462535 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |