JP7363230B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7363230B2 JP7363230B2 JP2019164179A JP2019164179A JP7363230B2 JP 7363230 B2 JP7363230 B2 JP 7363230B2 JP 2019164179 A JP2019164179 A JP 2019164179A JP 2019164179 A JP2019164179 A JP 2019164179A JP 7363230 B2 JP7363230 B2 JP 7363230B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current value
- abnormality
- image forming
- harness
- detected
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 93
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 56
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
Description
前記異常検知装置は、
第1箇所で検出される前記電力の電流値である第1電流値を検出する第1検出部と、
前記第1箇所より、前記負荷に近い箇所である第2箇所で検出される前記電力の電流値である第2電流値を検出する第2検出部と、
前記第1電流値、及び、前記第2電流値を比較し、前記負荷を動作させる動作モードに応じた基準値に基づいて異常を検知する異常検知部とを備える。
図1は、ハーネスの異常検知装置の構成例を示す図である。例えば、ハーネスの異常検知装置(以下単に「異常検知装置100」という。)は、第1電流値検出器200、第2電流値検出器201及び比較器202等を有するハードウェア構成である。
図2は、全体処理例を示すフローチャートである。
図3は、異常が検知されない場合の電流値及び比較結果例を示す図である。
図5は、ハーネスの異常検知装置の構成例を示す図である。第1実施形態と比較すると、電流値検出器が電流検出素子となる点が異なる。以下、異なる点を中心に説明する。
図6は、画像形成装置の構成例を示す図である。図示するように、異常検知装置100は、例えば、画像形成装置501に適用されてもよい。
異常の検知は、異常が継続している時間によって行われてもよい。具体的には、まず、異常と検知される閾値となる「所定時間」があらかじめ設定される。そして、「異常」と判断される状態、すなわち、異常電流EDが所定時間以上継続した場合を検知すると異常と検知してもよい。このように、異常な状態が所定時間以上となるような、ある程度、長時間継続するような場合には、異常が起きている可能性が高い。したがって、このような場合に、警告の出力及び電源装置10の出力を停止させるような保護が行われると、より外部装置等を保護できる。また、ノイズ等により、瞬間的に「異常」な状態となっても、ハーネス300及び外部装置には影響が少ない場合もある。一方で、異常電流EDが所定時間以上継続して検知されるような場合には、影響が大きい場合が多い。すなわち、時間を基準に異常を検知すると、ノイズ等があっても、精度良く異常を検知できる。
図7は、機能構成例を示す図である。図示するように、異常検知装置100は、例えば、第1検出部FN1、第2検出部FN2及び異常検知部FN3等を備える機能構成である。また、保護装置101は、例えば、図示するように、出力部FN4及び制御部FN5等を備える機能構成である。
図8は、比較例を示す図である。図示する比較例では、電流値は、電流値検出器200Aにより検出される。すなわち、比較例では、電流値検出器200Aの1箇所で電流値を検出する。このような構成では、図4のような比較を行うのが難しい。したがって、大きな電流値を発生させるような異常でないと検知が難しい場合がある。
上記に説明する装置は、1つの装置でなくともよい。すなわち、それぞれの装置は、複数の装置で構成されてもよい。
100 異常検知装置
101 保護装置
200 第1電流値検出器
201 第2電流値検出器
202 比較器
203 制御装置
300 ハーネス
500 外部装置
501 画像形成装置
BV 基準値
DF 比較差異
ED 異常電流
FN1 第1検出部
FN2 第2検出部
FN3 異常検知部
FN4 出力部
FN5 制御部
HL1 第1ホール素子
HL2 第2ホール素子
MD 負荷
MD1 転写装置
MD2 読取装置
MD3 給紙装置
ST 停止信号
TH 閾値
Claims (4)
- 電源装置から負荷に電力を供給するハーネスに発生する異常を検知するハーネスの異常検知装置を有し、複数の前記負荷によって画像形成を行う画像形成装置であって、
前記異常検知装置は、
第1箇所で検出される前記電力の電流値である第1電流値を検出する第1検出部と、
前記第1箇所より、前記負荷に近い箇所である第2箇所で検出される前記電力の電流値である第2電流値を検出する第2検出部と、
前記第1電流値、及び、前記第2電流値を比較し、前記負荷を動作させる動作モードに応じた基準値に基づいて異常を検知する異常検知部とを備える
画像形成装置。 - 前記異常検知部が異常を検知すると、外部装置に対して警告を出力する出力部と、
前記第1電流値、及び、前記第2電流値のうち、少なくとも一方が閾値以上の電流値であると、前記電源装置による出力を停止させる制御部とを備える
請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記異常検知部が異常を所定時間以上継続したのを検知すると、外部装置に対して警告を出力する出力部と、
前記異常検知部が異常を所定時間以上継続したのを検知すると、前記電源装置による出力を停止させる制御部とを備える
請求項1に記載の画像形成装置。 - 複数の前記負荷がすべて動作している間に、前記異常検知部は、異常を検知する
請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019164179A JP7363230B2 (ja) | 2019-09-10 | 2019-09-10 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019164179A JP7363230B2 (ja) | 2019-09-10 | 2019-09-10 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021044900A JP2021044900A (ja) | 2021-03-18 |
JP7363230B2 true JP7363230B2 (ja) | 2023-10-18 |
Family
ID=74864378
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019164179A Active JP7363230B2 (ja) | 2019-09-10 | 2019-09-10 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7363230B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005323489A (ja) | 2004-04-08 | 2005-11-17 | Yazaki Corp | 保護回路 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60203551A (ja) * | 1984-03-27 | 1985-10-15 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 火災予防装置 |
JPH05316634A (ja) * | 1992-05-07 | 1993-11-26 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP4142124B2 (ja) * | 1996-06-20 | 2008-08-27 | 矢崎総業株式会社 | 車両用電源供給装置及び該装置における異常検出装置 |
-
2019
- 2019-09-10 JP JP2019164179A patent/JP7363230B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005323489A (ja) | 2004-04-08 | 2005-11-17 | Yazaki Corp | 保護回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021044900A (ja) | 2021-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7974059B2 (en) | Power supply apparatus, power supply apparatus control method | |
JP2006517781A (ja) | Sspc式配電システム用アーク故障検知 | |
JP4876041B2 (ja) | 画像形成装置 | |
WO2018008360A1 (ja) | リレー装置 | |
JP4568858B2 (ja) | 電流バランス回路 | |
JP2009232521A (ja) | 電源系統切換装置 | |
JP2017050804A (ja) | 半導体スイッチの保護回路 | |
JP2009278803A (ja) | Dcモータの異常検出方法 | |
US20090279215A1 (en) | Protecting device for multi-motors and method thereof | |
JP7363230B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007221880A (ja) | 電源装置、電源システム、および電子装置 | |
JP5036343B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP2006302601A (ja) | 漏電遮断器 | |
JP2004213454A (ja) | 負荷の故障診断方法および装置 | |
JPH11215689A (ja) | 過電流保護装置 | |
JP2009089529A (ja) | ケーブル断線検知回路 | |
JP2008245423A (ja) | 無停電電源装置 | |
JP2004282893A (ja) | 電源装置 | |
JP7537106B2 (ja) | 電源装置及び画像形成装置 | |
JP2009165306A (ja) | 冗長電源システム、電源制御装置、電源制御方法およびプログラム | |
JP2002010481A (ja) | 受配電保護システム | |
JP2011061968A (ja) | 電源監視回路、該電源監視回路に用いられる電源監視方法及び電源監視制御プログラム、並びに電子機器 | |
JP2008043173A (ja) | 車両用電源装置 | |
JP2007137093A (ja) | 車両用電源システム | |
JP2004147448A (ja) | 無停電電源装置および無停電電源装置におけるスイッチ検査方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230418 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230918 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7363230 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |