Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP7215270B2 - ケースの製造方法 - Google Patents

ケースの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7215270B2
JP7215270B2 JP2019054179A JP2019054179A JP7215270B2 JP 7215270 B2 JP7215270 B2 JP 7215270B2 JP 2019054179 A JP2019054179 A JP 2019054179A JP 2019054179 A JP2019054179 A JP 2019054179A JP 7215270 B2 JP7215270 B2 JP 7215270B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
laminate
manufacturing
mold
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019054179A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020155356A (ja
Inventor
朋輝 金納
悠介 松本
奈津彦 片平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2019054179A priority Critical patent/JP7215270B2/ja
Priority to US16/800,120 priority patent/US11695152B2/en
Priority to CN202010209624.XA priority patent/CN111725451A/zh
Publication of JP2020155356A publication Critical patent/JP2020155356A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7215270B2 publication Critical patent/JP7215270B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0561Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of inorganic materials only
    • H01M10/0562Solid materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/56Winding and joining, e.g. winding spirally
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0481Compression means other than compression means for stacks of electrodes and separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0585Construction or manufacture of accumulators having only flat construction elements, i.e. flat positive electrodes, flat negative electrodes and flat separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0587Construction or manufacture of accumulators having only wound construction elements, i.e. wound positive electrodes, wound negative electrodes and wound separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/134Electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/136Electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/386Silicon or alloys based on silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/581Chalcogenides or intercalation compounds thereof
    • H01M4/5815Sulfides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/218Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
    • H01M50/22Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
    • H01M50/222Inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/218Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
    • H01M50/22Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
    • H01M50/227Organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/218Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
    • H01M50/22Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
    • H01M50/229Composite material consisting of a mixture of organic and inorganic materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/247Arrangements for tightening a stack, for accommodation of a stack in a tank or for assembling different tanks
    • H01M8/2475Enclosures, casings or containers of fuel cell stacks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/131Primary casings; Jackets or wrappings characterised by physical properties, e.g. gas permeability, size or heat resistance
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

本発明は、ケース及びその製造方法、積層体の挿入方法、並びに電池スタックに関する。
全固体電池は電池反応を進行させるため、当該全固体電池を構成する各層の積層方向に例えば0.8~40MPa程度の圧力をかける必要がある。
特許文献1には、全固体電池を構成する積層体の積層方向拘束圧力を与える拘束部材として、積層体の両表面を挟む板状部と、2つの板状部を連結する棒状部と、棒状部に連結され、ねじ構造等により拘束圧力を調整する調整部を有する拘束部材が開示されている。
特許文献2には、全固体電池積層体を外装缶に密閉収容する手法が開示されている。特許文献2の手法は、全固体電池積層体を外装缶本体に収納した後、外装缶の上面部を構成する蓋部を溶接して、全固体電池積層体を密封収容している。
また特許文献3には、電池セルにかかる拘束荷重の面内均一性を改善する手法として、複数電池セルと、各電池セル間に配置されるスペーサを有し、前記スペーサが、電池ケースと当接する低ばね定数凸部と、高ばね定数凸部を有するバッテリが開示されている。
特開2018-14286号公報 特開2018-107003号公報 特開2017-212120号公報
全固体電池は使用状況や環境によって膨張収縮することが知られている。特許文献1の拘束部材や特許文献2の外装缶は、基本的に形状が変化しない。そのため、全固体電池が膨張した場合、過度に高い拘束圧力が発生する恐れがあった。高い拘束圧力は、全固体電池及び拘束部材の両方に負荷をかけるため、少なくとも一方が劣化し電池性能を低下させる恐れがあった。また全固体電池が収縮した場合には、十分な拘束圧力がかからない恐れがあった。
本発明はこのような問題を解決するためになされたものであり、収容する積層体の膨張収縮に対応する伸縮性を備えたケース及びその製造方法、当該ケースに積層体を挿入する積層体の挿入方法、並びに当該ケースを用いた電池スタックを提供するものである。
本実施形態に係るケースは、積層体を収容するケースであって、
前記積層体と接触して対向する2つの接触部と、
前記2つの接触部を接続する2つのバネ構造と、
を有する。
このような構成のケースによれば、接触部にかかる力に応じてバネ構造が変形する。例えば、収容する積層体が膨張するときには、バネ構造が伸びることにより、積層体にかかる圧力が過度に高くなることが抑制される。一方、収容する積層体が収縮するときには、バネ構造が縮んで積層体と接触部との接触が維持されて、積層体にかかる圧力の低下が抑制される。
上記ケースは、繊維強化プラスチック製としてもよい。繊維強化プラスチック製とすることにより、より高強度のケースとなる。
本実施形態に係るケースの製造方法は、樹脂を含浸させた炭素繊維を型に巻きつける工程と、樹脂を硬化する工程とを有する。
このようなケースの製造方法によれば、繊維強化プラスチック製で高強度のケースを製造できる。
上記ケースの製造方法は、前記樹脂を含浸させた炭素繊維がシート状であってもよい。シート状の炭素繊維を用いることにより、製造時間を短縮できる。
上記ケースの製造方法は、前記型に巻きつける工程において、前記炭素繊維を型に追従するように押し付けながら巻きつけてもよい。このような製造方法によれば、ケースのバネ構造が凹部を有する場合であっても容易に製造できる。
上記ケースの製造方法は、前記型に巻きつける工程の後、前記型を中子型とし、外型を用いてプレスする工程を有してもよい。このような製造方法によれば、ケースのバネ構造が凹部を有する場合であっても容易に製造できる。
また、本実施形態に係るケースの製造方法は、炭素繊維を含有する樹脂組成物を射出成形する工程を有するものであってもよい。
本実施形態に係る積層体の挿入方法は、前記本実施形態のケースに積層体を挿入する方法であって、前記ケース、及び積層体を準備し、前記ケースの前記バネ構造を押し広げた状態で、積層体を挿入する。このような方法で積層体を挿入することにより、積層体が初期状態から収縮する場合でも、ケースから積層体への押圧を維持できる。
また本実施形態に係る積層体の挿入方法は、前記本実施形態のケースに積層体を挿入する方法であって、前記ケース、及び積層体を準備し、前記積層体を積層方向に押し縮めた状態で、前記ケースに挿入する。このような方法で積層体を挿入することにより、積層体が初期状態から収縮する場合でも、ケースから積層体への押圧を維持できる。
本実施形態に係る電池スタックは、
対向する2つの接触部と、前記2つの接触部を接続する2つのバネ構造と、を有するケースと、
2個以上の全固体燃料電池セルが積層した積層体と、を有し、
前記積層体が前記ケース内に挿入され、前記積層体の積層方向両端が前記2つの接触部とそれぞれ接触し、
前記2つの接触部が前記積層体の積層方向に押圧している。
このような構成の電池スタックによれば、積層体中の各電池セルが膨張圧縮した場合にケースのバネ構造が伸縮するため、ケースから積層体にかかる圧力の変化が緩和される。その結果、積層体に係る圧力が適正な範囲内で維持される。
上記電池スタックは、前記全固体燃料電池セルが、負極にシリコンを含む硫化物電池セルであってもよい。本実施形態の電池スタックによれば、充電時の膨張率が比較的大きい負極にシリコンを含む硫化物電池セルであっても、膨張収縮に対応して積層体に適正な圧力をかけることができる。
本発明により、収容する積層体の膨張収縮に対応する伸縮性を備えたケース及びその製造方法、当該ケースに積層体を挿入する積層体の挿入方法、並びに当該ケースを用いた電池スタックを提供することができる。
本実施形態に係るケースの一例を示す斜視図である。 本実施形態に係る電池スタックの一例を示す斜視図である。 図2の正面図である。 積層体の膨張時におけるケースの変化を説明するための正面図である。 ケースの変形例を示す正面図である。 ケースの別の変形例を示す正面図である。 積層体の第1の挿入方法を説明するための正面図である。 積層体の第2の挿入方法を説明するための正面図である。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、特許請求の範囲に係る発明を以下の実施形態に限定するものではない。また、説明を明確にするため、以下の記載及び図面は、適宜、簡略化されている。
なお、本発明において、「硬化」とは、樹脂同士や、樹脂と架橋剤とが化学反応を経て硬化する場合、及び、樹脂が化学反応を経ずにガラス転移温度以下への冷却等により硬化する場合を含む。
先ず、本実施形態のケースの構成を説明する。図1は、本実施形態のケースを模式的に示す断面図である。なお、以下の説明では、説明を明確にするために、三次元(XYZ)座標系を用いて説明する。なお、各軸方向の縮尺は各々異なる場合がある。
図1に示すケース10は、積層体を収容するケースであって、積層体の収容後に、当該積層体の積層方向両端に各々接触する2つの接触部11と、当該2つの接触部11を接続する2つのバネ構造12を有している。2つの接触部11は互いに対向する位置に配置され、2つのバネ構造12は互いに対向するように配置する。当該2つの接触部11及び2つのバネ構造12は全体として筒形状のケース10を構成する。積層体20は筒内に配置される(図2参照)。
ケース10の材質は、必要な強度を達成可能な材質の中から任意の材質を用いることができる。後述する電池スタックの場合等、高い拘束圧力をかけた状態において、積層体が膨張収縮を繰り返すことから、ケースにはこれに耐えられる強度が要求される。この場合、ケースの材質として、金属や、繊維強化プラスチック(CFRP)を用いることが好ましい。また強度の点から、ケース10の接触部11とバネ構造12とは一体成形されていることが好ましい。なお、製造方法については後述する。
図2は本実施形態に係る電池スタックの一例を示す斜視図である。また図3は図2の正面図である。2つの接触部11は、積層体20の積層方向端部と接触している。当該接触部11はバネ構造12の復元力により、積層体20の積層方向に押圧する。
本実施形態においてバネ構造12は、当該バネ構造12の長さ方向(X軸方向)の力に応じて伸縮し、復元力を生じる構造である。例えば金属やCFRPの場合、材料自体の伸び率は小さいため形状によりバネ構造12を達成する。バネ構造12の形状の具体例としては、図1の例に示されるように湾曲した形状であってもよく、図5の例に示されるように折れ曲がりのある形状であってもよく、図6の例に示されるように波型(凹凸型)の形状であってもよい。
積層体20は平板状の部材が2個以上積層したものである。平板状の部材は任意のものとすることができる。本実施形態ではケースが積層体の膨張収縮に対応する伸縮性を備えていることから、平板状の部材として、使用環境によって膨張圧縮する全固体電池セル21を好適に用いることができる。本実施形態においては、膨張率の高い負極にシリコンを含む硫化物電池セルであっても好適に適用できる。
積層体20は、全固体電池セル21からなる積層体であってもよいが、全固体電池セル21の積層体の積層方向両端にさらにエンドプレート22を有する積層体であってもよい。エンドプレート22の材質としては、金属やCFRP等が挙げられ、ケース10との接触面のエッジが面取り加工(R加工)されていることが好ましい。このようなエンドプレートを配置することによりケース10の一部に負荷が集中することが抑制される。
ここで接触部11間の距離(以下、長径ということがある)をaとする。図1中のaはケース10に力がかかっていないとき(以下、初期状態ということがある)の接触部11間の距離である。
また、積層体の積層方向厚み(以下単に厚みということがある)をbとする。図3中のbは積層体20が最も収縮した状態における積層体20の厚みである。
積層体20収容時のケース10の長径aは、積層体20の厚みbと一致する。図3に示されるように本実施形態のケース10は、積層体の厚みが最小値bとなったときにも、積層体を押圧していることが好ましい。このような観点から、接触部11間の初期状態の距離aが積層体の厚みの最小値bよりも小さいことが好ましい。
本実施形態のケース10は、収容予定の積層体の厚みbを考慮して設計すればよい。
図4は、積層体の膨張時におけるケースの変化を説明するための正面図である。図4に示すように、ケース10内に収容する積層体20は使用環境に応じて膨張することがある。特許文献1及び2のように拘束部材が基本的に変形しない場合には、積層体20は積層方向に膨張することが困難であり、過度に高い拘束圧力が発生することがあった。
本実施形態のケース10は収容する積層体20が膨張すると、バネ構造12が押し広げられてケース10の長径aは膨張後の積層体の厚みbまで伸びる。その結果、圧力変化は緩和されて、過度に高い圧力がかかることが抑制される。
次に、本実施形態のケース10に積層体20を挿入する2つの方法について説明する。下記の挿入方法によれば、(ケース10の初期状態の長径a)<(積層体20最小厚みb)の関係を満たす積層体をケースに挿入できる。
図7を参照して第1の挿入方法を説明する。図7は積層体の第1の挿入方法を説明するための正面図である。図7中のbは初期状態の積層体の厚みを示す。第1の挿入方法は、ケース10のバネ構造12を押し広げ、ケース10の長径aをb以上とした状態で、積層体20を挿入する。この方法によれば積層体20を容易に挿入できる。本挿入方法は、バネ構造が図1や図5に示される凸型形状の場合に特に好適に用いることができる。一方、図6の例に示される凹凸型形状の場合には、十分に押し広げられない場合がある。その場合、下記の第2の挿入方法を採用してもよい。
図8を参照して第2の挿入方法を説明する。図8は積層体の第2の挿入方法を説明するための正面図である。第2の挿入方法は、積層体20を、圧縮機構23を用いて厚みa以下まで押し縮めた状態で、ケース10に挿入する。挿入後に圧縮機構23を取り除くことで挿入が完了する。この方法であれば、ケースが押し広げにくい形状であっても積層体20を挿入することが可能である。
さらに、上記第1の挿入方法と第2の挿入方法を組み合わせてもよい。即ち、ケース10を押し広げ、且つ、積層体20を押し縮めることで、(積層体の厚みb)<(ケースの長径a)の状態として積層体を挿入する。この方法によれば、積層体側に過度な負荷をかけることなくケースに積層体を挿入できる。
次に、本実施形態のケースの好適な製造方法について説明する。まず、繊維強化プラスチック製のケースの製造方法について説明し、次いで金属製のケースの製造方法について説明する。
第1の製造方法は、樹脂を含浸させた炭素繊維を型に巻きつける工程と、樹脂を硬化する工程と、を有する。
炭素繊維に含浸させる樹脂は、熱硬化性樹脂であってもよく、熱可塑性樹脂であってもよい。熱硬化性樹脂の場合、通常、架橋剤(熱硬化剤)を組み合わせて用いる。
本製造方法では、ケース10用の型(マンドレル)を準備する。これとは別に、熱硬化性樹脂、又は加熱して流動化した熱可塑性樹脂中に炭素繊維を浸漬することにより、炭素繊維に樹脂を含浸させる。次いで、型を回転させながら炭素繊維をフィラメントワインディング法(FW法)により所定の厚みとなるまで巻きつける。次いで、樹脂を硬化することによりケース10が製造できる。当該第1の製造方法によれば長い炭素繊維を巻きつけるため機械強度に優れたケース10を得ることができる。
第2の製造方法は、樹脂を含浸させた炭素繊維としてシート状の炭素繊維(プレプリグ)を準備し、当該シート状の炭素繊維をシートワインディング法(SW法)により型に巻きつけた後、樹脂を硬化する方法である。この方法によれば、前記第1の製造方法よりも生産性が向上する。
上記第1の製造方法及び上記第2の製造方法は、バネ構造が図1や図5に示される凸型形状の場合に特に好適に用いることができる。一方、図6の例に示される凹凸型形状の場合には凹部13の形成が困難である。
第3の製造方法は、前記型に巻きつける工程において、前記炭素繊維を型に追従するように押し付けながら巻きつける。この方法によれば、バネ構造が凹凸型形状のケース10を好適に製造できる。具体的には、上記FW法又はSW法において、型と炭素繊維が接触する位置に押圧機構を配置し、炭素繊維を型に押圧することで型に追従させる。本製造法においては、凹部から炭素繊維が外れないように局所的な加熱機構を備えることが好ましい。樹脂が熱可塑性樹脂の場合には、型と接触する前の炭素繊維を加熱して熱可塑性樹脂を流動化させておく。また、樹脂が熱硬化性樹脂の場合には、炭素繊維と型が接触した後に加熱して硬化させる。加熱手段としては、例えば、レーザーやIRランプ等を用いることができる。
第4の製造方法は、FW法又はSW法で炭素繊維を型に巻きつけた後、前記型を中子型とし、外型を用いてプレスする。この方法の場合、プレス時に凹部に炭素繊維が入り込むため、炭素繊維を型に巻きつける際は、必ずしも凹部に炭素繊維が追従していなくてもよい。
このような第3の又は第4の製造方法によれば凹凸型形状のケースを好適に製造することができる。
また、第5の製造方法として、炭素繊維を含有する樹脂組成物を射出成形する方法が挙げられる。炭素繊維が短くなるため、上記第1~第4の製造方法と比較して強度がやや劣るものの、生産性に優れている。そのためケースの用途に応じて、本製造方法を採用できる。
また、金属製のケースを製造する場合には、所定の大きさの金属板を準備した後、プレスしてケースの外形を形成した後、端部を溶接して筒状とすればよい。
次に、図2を参照して、本実施形態に係る電池スタックを説明する。本実施形態に係る電池スタック100は、対向する2つの接触部11と、前記2つの接触部11を接続する2つのバネ構造12と、を有するケース10と、2個以上の全固体電池セル21が積層した積層体20とを有し、前記積層体20が前記ケース10内に挿入され、前記積層体20の積層方向両端が前記2つの接触部11とそれぞれ接触し、前記2つの接触部11が前記積層体20の積層方向に押圧している。
本実施形態の電池スタック100によれば、積層体20中の各電池セル21が膨張圧縮した場合にケース10のバネ構造12が伸縮するため、ケース10から積層体20にかかる圧力の変化が緩和される。その結果、積層体に係る圧力が適正な範囲内(例えば0.8~40MPa程度)で維持される。本実施形態においては、膨張率の高い負極にシリコンを含む硫化物電池セルであっても好適に適用できる。
10 ケース、 11 接触部、 12 バネ構造、 13 凹部、 20 積層体、 21 電池セル、 22 エンドプレート、 23 圧縮機構 、 100 電池スタック

Claims (4)

  1. 積層体を収容し、前記積層体と接触して対向する2つの接触部と、前記2つの接触部を接続する2つのバネ構造と、を有し、繊維強化プラスチック製であるケースの製造方法であって、
    樹脂を含浸させた炭素繊維を型に巻きつける工程と、
    樹脂を硬化する工程と、を有する、
    ケースの製造方法。
  2. 前記樹脂を含浸させた炭素繊維がシート状である、
    請求項に記載のケースの製造方法。
  3. 前記型に巻きつける工程において、
    前記炭素繊維を型に追従するように押し付けながら巻きつける、
    請求項又はに記載のケースの製造方法。
  4. 前記型に巻きつける工程の後、
    前記型を中子型とし、外型を用いてプレスする工程を有する、
    請求項又はに記載のケースの製造方法。
JP2019054179A 2019-03-22 2019-03-22 ケースの製造方法 Active JP7215270B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019054179A JP7215270B2 (ja) 2019-03-22 2019-03-22 ケースの製造方法
US16/800,120 US11695152B2 (en) 2019-03-22 2020-02-25 Case and method for manufacturing the same, method for inserting stacked body, and cell stack
CN202010209624.XA CN111725451A (zh) 2019-03-22 2020-03-23 盒体及其制造方法、层叠体的插入方法以及电池堆

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019054179A JP7215270B2 (ja) 2019-03-22 2019-03-22 ケースの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020155356A JP2020155356A (ja) 2020-09-24
JP7215270B2 true JP7215270B2 (ja) 2023-01-31

Family

ID=72514858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019054179A Active JP7215270B2 (ja) 2019-03-22 2019-03-22 ケースの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11695152B2 (ja)
JP (1) JP7215270B2 (ja)
CN (1) CN111725451A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4057405A1 (en) * 2021-03-10 2022-09-14 Crompton Technology Group Limited Battery stack casing
EP4057404A1 (en) * 2021-03-10 2022-09-14 Crompton Technology Group Limited Battery stack casing
CN113193278A (zh) * 2021-04-28 2021-07-30 宁德新能源科技有限公司 电池模组和用电设备
US20230307769A1 (en) * 2022-03-23 2023-09-28 Ford Global Technologies, Llc Methods for assembling traction battery packs
US20230402693A1 (en) * 2022-06-14 2023-12-14 Beta Air, Llc Battery pack for a carbon fiber pouch cell casing configured to cool battery cells
FR3143858A1 (fr) * 2022-12-19 2024-06-21 Renault Batterie de véhicule avec système de rappel élastique

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001511635A (ja) 1997-07-25 2001-08-14 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 高エネルギー電気化学セルのための現場短絡保護システム及び方法
JP2002011799A (ja) 2000-06-27 2002-01-15 Nikkiso Co Ltd 繊維強化プラスチック柱状品の製造方法
JP2008226465A (ja) 2007-03-08 2008-09-25 Nissan Motor Co Ltd リチウムイオン二次電池
JP2012051622A (ja) 2010-09-01 2012-03-15 Toray Ind Inc 収納構造体およびそれを用いた収納方法
JP2014513380A (ja) 2011-03-11 2014-05-29 リ−テック・バッテリー・ゲーエムベーハー エネルギー貯蔵装置
JP2014107085A (ja) 2012-11-27 2014-06-09 Toyota Motor Corp 固体電池及びその製造方法
JP2019036422A (ja) 2017-08-10 2019-03-07 日立造船株式会社 全固体電池

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3632063B2 (ja) * 1997-08-20 2005-03-23 株式会社リコー 固体電解質二次電池
CN101438448A (zh) * 2006-04-17 2009-05-20 中信国安盟固利新能源科技有限公司 锂离子蓄电池
US8007951B2 (en) * 2007-06-08 2011-08-30 GM Global Technology Operations LLC Fuel cell compression retention system using compliant strapping
US9634295B2 (en) * 2010-01-15 2017-04-25 Pellion Technologies, Inc. Expandable battery pack containment device for pouch battery cells
KR101234648B1 (ko) 2010-11-25 2013-02-19 현대자동차주식회사 연료 전지 스택
DE102011085965A1 (de) * 2011-11-09 2013-05-16 Sb Limotive Company Ltd. Batterie und Kraftfahrzeug
JP6061139B2 (ja) * 2013-02-20 2017-01-18 ナガセケムテックス株式会社 全固体型リチウム硫黄電池の正極合材の製造方法
DE102013204180B4 (de) * 2013-03-12 2021-07-08 Robert Bosch Gmbh Einhausung zum Aufnehmen eines Zellpakets, Batterie, Verfahren zum Herstellen einer Batterie und Verfahren zum Herstellen eines faserverstärkten Kunststoffbauteils für eine Einhausung einer Batterie
DE202013003672U1 (de) * 2013-04-10 2014-07-11 Reinz-Dichtungs-Gmbh Zellstapel
KR20240119350A (ko) * 2015-10-27 2024-08-06 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 전지 및 전지의 제작 방법
JP6724552B2 (ja) 2016-05-26 2020-07-15 トヨタ自動車株式会社 バッテリ
CN105957984B (zh) 2016-07-12 2018-07-24 山东大学 一种防爆定向泄压型电池盒及其制备方法
JP2018014286A (ja) 2016-07-22 2018-01-25 トヨタ自動車株式会社 全固体電池
US10784477B2 (en) * 2016-11-28 2020-09-22 Viking Power Systems Pte. Ltd. Rechargeable battery with elastically compliant housing
JP2018107003A (ja) 2016-12-27 2018-07-05 トヨタ自動車株式会社 全固体電池
US10186729B2 (en) * 2017-03-17 2019-01-22 Ford Global Technologies, Llc Battery cell compression method and assembly

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001511635A (ja) 1997-07-25 2001-08-14 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 高エネルギー電気化学セルのための現場短絡保護システム及び方法
JP2002011799A (ja) 2000-06-27 2002-01-15 Nikkiso Co Ltd 繊維強化プラスチック柱状品の製造方法
JP2008226465A (ja) 2007-03-08 2008-09-25 Nissan Motor Co Ltd リチウムイオン二次電池
JP2012051622A (ja) 2010-09-01 2012-03-15 Toray Ind Inc 収納構造体およびそれを用いた収納方法
JP2014513380A (ja) 2011-03-11 2014-05-29 リ−テック・バッテリー・ゲーエムベーハー エネルギー貯蔵装置
JP2014107085A (ja) 2012-11-27 2014-06-09 Toyota Motor Corp 固体電池及びその製造方法
JP2019036422A (ja) 2017-08-10 2019-03-07 日立造船株式会社 全固体電池

Also Published As

Publication number Publication date
US20200303689A1 (en) 2020-09-24
US11695152B2 (en) 2023-07-04
JP2020155356A (ja) 2020-09-24
CN111725451A (zh) 2020-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7215270B2 (ja) ケースの製造方法
Zhang et al. Pneumatically actuated soft gripper with bistable structures
Chi et al. Leveraging monostable and bistable pre‐curved bilayer actuators for high‐performance multitask soft robots
KR101829127B1 (ko) 탱크의 제조 방법
US20140186575A1 (en) Process and apparatus for producing reinforcing-fiber strip substrate having circular-arc part, and layered structure, preform, and fiber-reinforced resin composite material each comprising or produced using the substrate
US7479201B1 (en) Method for fabricating rib-stiffened composite structures
JP5315713B2 (ja) Frp製部材用プリフォームの製造方法
KR101502080B1 (ko) 신축가능한 에너지 저장소자용 전극 구조물의 제조방법, 이 방법에 의해 제조된 전극 구조물 및 이를 포함하는 에너지 저장소자
JP5959558B2 (ja) 複合構造体及びその製造方法
Risso et al. A Highly Multi‐Stable meta‐structure via anisotropy for large and reversible shape transformation
WO2014057841A1 (ja) 回転電機の絶縁構造及びその製造方法
US10507607B2 (en) Honeycomb core, honeycomb sandwich structure, and honeycomb core manufacturing method
US20150336323A1 (en) Method of manufacturing fan blade and apparatus for manufacturing the same fan blade
JP2018149737A (ja) 補強層の製造方法
CN108290322B (zh) 复合材料的成型方法、复合材料的成型用夹具及复合材料
CA2938645C (en) Composite material structure
US9724870B2 (en) Integrated shape memory polymer and caul tool
Park et al. Numerical analysis of helical dielectric elastomer actuator
JP5096107B2 (ja) 樹脂構造体の製造方法
GB2178998A (en) Fishing rod manufacturing method
Sikulskyi et al. On the electrode-elastomer patterns in dielectric elastomer actuator motion
JP7135905B2 (ja) 電極外装体の製造方法
JP7029973B2 (ja) ゲル状部材の製造方法
JP7255025B2 (ja) 治具及び複合材の加工方法
KR102691965B1 (ko) 샌드위치 구조의 smpc 굽힘 액추에이터

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230102

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7215270

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151