JP7288121B1 - 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7288121B1 JP7288121B1 JP2022086842A JP2022086842A JP7288121B1 JP 7288121 B1 JP7288121 B1 JP 7288121B1 JP 2022086842 A JP2022086842 A JP 2022086842A JP 2022086842 A JP2022086842 A JP 2022086842A JP 7288121 B1 JP7288121 B1 JP 7288121B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- remittance
- user
- service
- identification information
- service user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 57
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 35
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 13
- 238000004891 communication Methods 0.000 abstract description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 47
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 25
- 230000008569 process Effects 0.000 description 21
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
Description
図1を用いて、実施形態に係る情報処理装置などにより実現される情報処理について説明する。図1は、実施形態に係る共有コンテンツの提供処理の概要を示す図である。なお、図1では、実施形態に係る情報処理装置の一例である決済サーバ100によって、実施形態に係る情報処理などが実現されるものとする。
図1に示すように、実施形態に係る情報処理システムSYSは、端末装置10と、決済サーバ100とを含む。端末装置10、及び決済サーバ100は、ネットワークN(たとえば、図8参照)を介して有線または無線により相互に通信可能に接続される。ネットワークNは、たとえば、インターネットなどのWAN(Wide Area Network)である。なお、図1に示した情報処理システムSYSには、複数の端末装置10や、複数の決済サーバ100が含まれていてもよい。
ここで、端末装置10を用いたコード決済(電子決済)の一例について説明する。以下の説明では、店舗Xに配置された2次元コード(QRコード(登録商標))であって、店舗Xを識別する店舗識別情報を示す2次元コードを用いて、店舗Xから取引対象の提供を受けるサービス利用者UZが端末装置10を用いた決済を行う例について説明する。なお、以下に説明するコード決済の一例は、任意のサービス利用者が任意の端末装置10を用いて、任意の店舗にて決済を行う場合においても適用可能である。また、店舗識別情報を示す2次元コードは、QRコードのみならず、バーコードや所定のマーク、番号などであってもよい。また、2次元コードは、紙などの媒体に印字された印刷物により物理的に構成される例に限られず、任意の端末に表示される画像情報により構成されていてもよい。また、店舗識別情報は、電子決済サービスの加盟店として店舗Xのブランドを識別するために個別に付与される加盟店IDと、店舗Xそのものを識別するために付与される店舗IDとが含まれていてもよい。
(1-3-1.共有コンテンツ提供処理)
以下、決済サーバ100が実行する情報処理の概要を説明する。まず、図1を用いて、共有コンテンツの提供処理について説明する。図1は、実施形態に係る共有コンテンツの提供処理の概要を示す図である。以下では、サービス利用者UZが電子決済サービスのプラットフォームを通じて、コンテンツを提供するクリエイターに対してオンライン送金を行う際に、決済サーバ100により実行される情報処理の一例について説明する。また、以下では、クリエイターに対して贈られるギフトが投げ銭である場合を例示する。
続いて、図6を用いて、実施形態に係るクリエイター登録処理について説明する。図6は、実施形態に係るクリエイター登録処理の概要を示す図である。以下、端末装置10に表示されるユーザアプリの画面遷移を交えつつ、サービス利用者UXによるクリエイター登録処理の流れを具体的に説明する。なお、図6に示す端末装置10-2は、サービス利用者UXにより使用される情報処理端末の一例である。
次に、図8を用いて、決済サーバ100の構成について説明する。図8は、実施形態に係る決済サーバの構成例を示す図である。図8に示すように、決済サーバ100は、通信部110と、記憶部120と、制御部130とを有する。
通信部110は、たとえば、NIC(Network Interface Card)等によって実現される。そして、通信部110は、ネットワークNと有線または無線で接続され、端末装置10などとの間で情報の送受信を行う。
記憶部120は、たとえば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。図8に示すように、記憶部120は、ユーザ情報データベース121と、ウォレット情報データベース122と、送金履歴データベース123とを有する。なお、図8に示す例に限られず、記憶部120は、ユーザ情報データベース121とウォレット情報データベース122とが統合された1つのデータベースを記憶してもよいし、上述したデータベース以外の他の情報を記憶するデータベースを記憶してもよい。
ユーザ情報データベース121は、サービス利用者に関する情報を記憶する。図9は、実施形態に係るユーザ情報データベースの一例を示す図である。図9に示すように、ユーザ情報データベース121は、「ユーザID」の項目や、「クリエイターID」の項目や、「表示名」の項目や、「アイコン」の項目や、「本人確認情報」の項目や、「ウォレットID」の項目などを有しており、これらの項目は相互に対応付けられている。
ウォレット情報データベース122は、サービス利用者に対応するウォレットに関する情報を記憶する。図10は、実施形態に係るウォレット情報データベースに記憶されるウォレット情報の一例を示す図である。図10に示すように、ウォレット情報データベース122は、「ウォレットID」の項目と、「マネー残高」の項目とを有し、これらの項目が相互に対応付けられている。
送金履歴データベース123は、個人間でのデジタルマネーのやり取りが可能な送金サービスの各サービス利用者の送金履歴を記憶する。たとえば、送金履歴データベース123は、サービス利用者を識別するための利用者識別情報であるユーザIDに対応付けて、送金サービスを利用して行われた送金履歴に関する情報を記憶する。図11は、実施形態に係る送金履歴データベースに記憶される情報の一例を示す図である。
制御部130は、コントローラ(controller)であり、たとえば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)などによって、決済サーバ100内部の記憶装置に記憶されている各種プログラムがRAMを作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部130は、たとえば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)などの集積回路により実現され得る。実施形態に係る制御部130は、図8に示すように、登録部131と、判定部132と、生成部133と、提供部134と、送金処理部135とを有し、これらの各部により、以下に説明する情報処理の機能や作用を実現または実行する。
登録部131は、サービス利用者からの要求(クリエイター登録要求)に応じて、電子決済サービスの利用者識別情報であるユーザIDに対応付けて、サービス利用者に対して個別に割り当てた集金用識別情報であるクリエイターIDを登録する。
判定部132は、サービス利用者により送金先として指定された送金先識別情報が集金用識別情報であるクリエイターID(以下、「クリエイターID」と称する。)であるか否かを判定する。判定部132は、送金先識別情報がクリエイターIDである場合、その旨を示す判定結果を生成部133に受け渡す。一方、判定部132は、送金先識別情報がクリエイターIDではない場合、送金処理部135に処理要求を送る。
生成部133は、送金先識別情報がクリエイターIDである旨の判定結果を判定部132から受けた場合、送金履歴の中からクリエイターIDに紐付く送金履歴を取得し、取得した送金履歴に基づいて、クリエイターIDを送金先として送金を行った各サービス利用者により共有される共有コンテンツである投げ銭ルーム(たとえば、図1~図4参照)を生成する。
提供部134は、判定部133から受け取った判定結果を参照し、サービス利用者により送金先として指定された送金先識別情報がクリエイターIDである場合、送金先の指定を行ったサービス利用者に対して投げ銭ルームを提供する。また、提供部134は、予め設定される期間限定で共有コンテンツである投げ銭ルームを提供できる。たとえば、投げ銭ルームの提供期間は、投げ銭ルームに対応する送金先であるサービス利用者により設定に基づいて決定できる。
送金処理部135は、提供部134により提供される共有コンテンツである投げ銭ルームを通じて、クリエイターIDを送金先とする送金要求をサービス利用者から受け付けた場合、送金要求に対応する送金指示取引を処理する。また、送金処理部135は、クリエイターIDを送金先とする送金要求である場合、送金先ユーザに対して受取操作を要求することなく、送金要求に対応する送金指示取引を自動的に処理できる。これにより、投げ銭が行われる度に送金先のサービス利用者が受取操作を行う必要がなく、送金先のサービス利用者のユーザビリティを向上できる。また、送金処理部135は、クリエイターIDを送金先とする送金要求に対して、対応するテーマが設定されていることを条件として、送金指示取引を処理してもよい。
以下、実施形態に係る決済サーバ100における処理手順の一例を説明する。図12は、実施形態に係る決済サーバにより実行される情報処理手順の一例を示すフローチャートである。
(4-1.送金金額の制限について)
上述の実施形態において、決済サーバ100は、送金元のサービス利用者から受付可能な投げ銭の金額に制限を設けてもよい。たとえば、投げ銭の金額の制限は、予め設定される所定時間当たりの制限であってもよいし、予め設定される所定期間における制限であってもよい。
また、上述の実施形態において、決済サーバ100は、送金元のサービス利用者の位置情報に基づいて、投げ銭を受け付ける地域に制限を設けてもよい。たとえば、決済サーバ100は、送金元のサービス利用者のIP(Internet Protocol)アドレスに基づいて、投げ銭を受付可能な否かを判定してもよい。
また、上述の実施形態では、決済サーバ100が、個人間で電子マネーのやり取りが可能な送金サービスにおける情報処理を実行する例について説明したが、送金先が個人ではなく、団体である場合にも、実施形態に係る情報処理を適用できる。
また、上述の実施形態において、決済サーバ100は、クリエイター登録を行ったサービス利用者から、コンテンツ配信用に利用するプラットフォームの事前登録を受け付けて、コンテンツ配信を行っている間に限定して、他のサービス利用者からの投げ銭を受付可能となるように送金処理を制御してもよい。
上述してきたように、実施形態に係る決済サーバ100は、送金履歴データベース123(「送金履歴記憶部」の一例)と、登録部131と、生成部133と、提供部134とを有する。送金履歴データベース123は、個人間でのデジタルマネーのやり取りが可能な送金サービスのサービス利用者を識別するための利用者識別情報に対応付けて、送金サービスを利用して行われた送金の履歴である送金履歴を記憶する。登録部131は、サービス利用者からの要求に応じて、利用者識別情報に対応付けて、サービス利用者に対して個別に割り当てた集金用識別情報を登録する。生成部132は、送金履歴の中から集金用識別情報を送金先とする送金履歴を取得し、取得した送金履歴に基づいて、集金用識別情報を送金先として送金を行った各サービス利用者により共有される共有コンテンツを生成する。提供部は、サービス利用者により送金先として指定された送金先識別情報が集金用識別情報である場合、送金先の指定を行ったサービス利用者に対して共有コンテンツを提供する。
また、上述してきた本実施形態に係る決済サーバ100は、たとえば、図11に示すような構成のコンピュータ1000によって実現される。図11は、実施形態に係る決済サーバの機能を実現するコンピュータの一例を示すハードウェア構成図である。
以上、本願の実施形態のいくつかを図面に基づいて詳細に説明したが、これらは例示であり、発明の開示の欄に記載の態様を始めとして、当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で本発明を実施することが可能である。
100 決済サーバ
110 通信部
120 記憶部
121 ユーザ情報データベース
122 ウォレット情報データベース
123 送金履歴データベース
130 制御部
131 登録部
132 判定部
133 生成部
134 提供部
135 送金処理部
Claims (11)
- 個人間でのデジタルマネーのやり取りが可能な電子決済サービスのサービス利用者を識別するための利用者識別情報に対応付けて、前記電子決済サービスを前記サービス利用者に提供するためのプラットフォームと同一のプラットフォームを通じて提供される送金サービスを利用して行われた送金の履歴である送金履歴を記憶する送金履歴記憶部と、
前記サービス利用者からの要求に応じて、前記利用者識別情報に対応付けて、前記サービス利用者に対して個別に割り当てた集金用識別情報を登録する登録部と、
前記送金履歴の中から前記集金用識別情報を送金先とする送金履歴を取得し、取得した送金履歴に基づいて、同一の前記集金用識別情報を送金先として送金を行った各サービス利用者により共有される共有コンテンツを生成する生成部と、
前記サービス利用者が使用する端末装置で動作中のアプリケーションであって、前記電子決済サービスによる決済を実現するためのユーザアプリから受信した送金先情報において送金先として指定された送金先識別情報が前記集金用識別情報である場合、前記送金先の指定を行った前記サービス利用者が使用する端末装置で動作中の前記ユーザアプリに対して、前記プラットフォームを通じて前記共有コンテンツを提供する提供部と
を有することを特徴とする情報処理装置。 - 前記生成部は、
前記各サービス利用者による送金金額を示す第1のオブジェクトを送金順に表示する前記共有コンテンツを生成する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記生成部は、
前記送金金額に応じて前記第1のオブジェクトの表示形態を変更した前記共有コンテンツを生成する
ことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。 - 前記生成部は、
前記送金金額が所定条件を満たした場合、前記第1のオブジェクトを、前記送金金額が所定金額よりも少ない場合に生成される前記第1のオブジェクトよりも大きくなるように表示形態を変更した前記共有コンテンツを生成する
ことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。 - 前記生成部は、
前記送金金額が所定金額以上の場合、前記共有コンテンツが表示される表示画面がスクロールされても、前記第1のオブジェクトを前記表示画面において固定表示するように表示形態を変更した前記共有コンテンツを生成する
ことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。 - 前記生成部は、
前記各サービス利用者により送金時に作成されたメッセージを示す第2のオブジェクトを前記第1のオブジェクトに関連付けて表示する前記共有コンテンツを生成する
ことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。 - 前記生成部は、
前記送金先である前記サービス利用者から前記共有コンテンツに対するメッセージを受け付けた場合、当該メッセージを示す第3のオブジェクトを表示する前記共有コンテンツを生成する
ことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。 - 前記生成部は、
所定の単位で前記送金履歴をスレッド化した前記共有コンテンツを生成する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記提供部は、
予め設定される期間限定で前記共有コンテンツを提供する
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 - 個人間でのデジタルマネーのやり取りが可能な電子決済サービスのサービス利用者を識別するための利用者識別情報に対応付けて、前記電子決済サービスを前記サービス利用者に提供するためのプラットフォームと同一のプラットフォームを通じて提供される送金サービスを利用して行われた送金の履歴である送金履歴を記憶する送金履歴記憶部を有するコンピュータが実行する情報処理方法であって、
前記サービス利用者からの要求に応じて、前記利用者識別情報に対応付けて、前記サービス利用者に対して個別に割り当てた集金用識別情報を登録する登録工程と、
前記送金履歴の中から前記集金用識別情報を送金先とする送金履歴を取得し、取得した送金履歴に基づいて、同一の前記集金用識別情報を送金先として送金を行った各サービス利用者により共有される共有コンテンツを生成する生成工程と、
前記サービス利用者が使用する端末装置で動作中のアプリケーションであって、前記電子決済サービスによる決済を実現するためのユーザアプリから受信した送金先情報において送金先として指定された送金先識別情報が前記集金用識別情報である場合、前記送金先の指定を行った前記サービス利用者が使用する端末装置で動作中の前記ユーザアプリに対して、前記プラットフォームを通じて前記共有コンテンツを提供する提供工程と
を含むことを特徴とする情報処理方法。 - 個人間でのデジタルマネーのやり取りが可能な電子決済サービスのサービス利用者を識別するための利用者識別情報に対応付けて、前記電子決済サービスを前記サービス利用者に提供するためのプラットフォームと同一のプラットフォームを通じて提供される送金サービスを利用して行われた送金の履歴である送金履歴を記憶する送金履歴記憶部を有するコンピュータに、
前記サービス利用者からの要求に応じて、前記利用者識別情報に対応付けて、前記サービス利用者に対して個別に割り当てた集金用識別情報を登録する登録手順と、
前記送金履歴の中から前記集金用識別情報を送金先とする送金履歴を取得し、取得した送金履歴に基づいて、同一の前記集金用識別情報を送金先として送金を行った各サービス利用者により共有される共有コンテンツを生成する生成手順と、
前記サービス利用者が使用する端末装置で動作中のアプリケーションであって、前記電子決済サービスによる決済を実現するためのユーザアプリから受信した送金先情報において送金先として指定された送金先識別情報が前記集金用識別情報である場合、前記送金先の指定を行った前記サービス利用者が使用する端末装置で動作中の前記ユーザアプリに対して、前記プラットフォームを通じて前記共有コンテンツを提供する提供手順と
を実行させることを特徴とする情報処理プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022086842A JP7288121B1 (ja) | 2022-05-27 | 2022-05-27 | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022086842A JP7288121B1 (ja) | 2022-05-27 | 2022-05-27 | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7288121B1 true JP7288121B1 (ja) | 2023-06-06 |
JP2023174147A JP2023174147A (ja) | 2023-12-07 |
Family
ID=86611004
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022086842A Active JP7288121B1 (ja) | 2022-05-27 | 2022-05-27 | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7288121B1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020177453A (ja) | 2019-04-18 | 2020-10-29 | LINE Pay株式会社 | 第1のサーバの制御方法、端末の情報処理方法、第2のサーバの制御方法、プログラム、第1のサーバ、端末、第2のサーバ |
JP2022021250A (ja) | 2020-07-21 | 2022-02-02 | エイベックス・テクノロジーズ株式会社 | コンテンツ配信システム |
JP7052127B1 (ja) | 2021-06-30 | 2022-04-11 | PayPay株式会社 | 付与装置、付与方法及び付与プログラム |
-
2022
- 2022-05-27 JP JP2022086842A patent/JP7288121B1/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020177453A (ja) | 2019-04-18 | 2020-10-29 | LINE Pay株式会社 | 第1のサーバの制御方法、端末の情報処理方法、第2のサーバの制御方法、プログラム、第1のサーバ、端末、第2のサーバ |
JP2022021250A (ja) | 2020-07-21 | 2022-02-02 | エイベックス・テクノロジーズ株式会社 | コンテンツ配信システム |
JP7052127B1 (ja) | 2021-06-30 | 2022-04-11 | PayPay株式会社 | 付与装置、付与方法及び付与プログラム |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
Josa,YouTubeの投げ銭「スーパーチャット」とは?システムや投げ方・支払い方法,[online],2022年01月30日,[令和4年8月19日検索], インターネット<URL:https://web.archive.org/web/20220130035307/https://mag.app-liv.jp/archive/132387/> |
山岡光,スパチャの意味とは?やり方や手数料、最高金額、色分けの意味など徹底解説,[online],2022年05月16日,[令和4年8月19日検索], インターネット<URL:https://web.archive.org/web/20220516054606/https://news.mynavi.jp/article/20220516-2328688/> |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023174147A (ja) | 2023-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH11296587A (ja) | 電子モールサーバ,電子モールクライアント,電子モールシステム及び記憶媒体 | |
JPH10283424A (ja) | 電子通貨システム | |
JP2002049872A (ja) | ネットワークを用いた電子マネーの提供方法、及びネットワークを用いた電子マネーの提供システム | |
JP6429979B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
JPH11353373A (ja) | 電子財布装置 | |
WO2022269989A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム | |
WO2020130722A1 (ko) | 설문지에 대한 응답들 중 추첨에 의해 선택된 응답에 대해 보상되는 암호화폐의 관리 방법 및 장치 | |
KR101847450B1 (ko) | 적립 포인트 전환장치 | |
JP7288121B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
JP7302071B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
JP3968115B2 (ja) | インターネットで用いる課金・報酬支払いシステム | |
JP7470774B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
JP2022158859A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム | |
JP2022058190A (ja) | 管理装置、管理方法及び管理プログラム | |
JP4130462B2 (ja) | 電子通貨システム | |
JP7141504B1 (ja) | 提供装置、提供方法及び提供プログラム | |
JP7259121B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
JP7335411B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
JP7426533B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
JP7564406B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
KR102576266B1 (ko) | Nft를 이용해 디스플레이 장치에 컨텐츠를 표시하는 시스템 및 방법 | |
JP7346689B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
JP7368643B1 (ja) | プログラム、コンテンツ作成支援方法、およびサーバ装置 | |
JP7481567B1 (ja) | アプリケーション管理システム、アプリケーション管理装置、アプリケーション管理方法、およびプログラム | |
JP7009576B1 (ja) | 提供装置、提供方法及び提供プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220527 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221027 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230411 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20230414 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230525 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7288121 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |