JP7119679B2 - 情報処理装置、はみ出し判定方法及びプログラム - Google Patents
情報処理装置、はみ出し判定方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7119679B2 JP7119679B2 JP2018133512A JP2018133512A JP7119679B2 JP 7119679 B2 JP7119679 B2 JP 7119679B2 JP 2018133512 A JP2018133512 A JP 2018133512A JP 2018133512 A JP2018133512 A JP 2018133512A JP 7119679 B2 JP7119679 B2 JP 7119679B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- print data
- image
- paper size
- data
- printer driver
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Facsimiles In General (AREA)
Description
<システム構成>
図1は本実施形態に係る情報処理システムの一例の構成図である。図1の情報処理システム1はLANやWANなどのネットワーク14を介して接続された1台以上の情報処理装置10及び1台以上の画像形成装置12を有する。なお、図1では情報処理装置10と画像形成装置12とがネットワーク14を介して接続される例を示したが、USBケーブルやプリンタケーブルなどで直接接続されていてもよい。情報処理装置10及び画像形成装置12は無線又は有線による通信手段を有している。
図1の情報処理装置10は例えば図2に示すハードウェア構成のコンピュータにより実現される。図2は本実施形態に係るコンピュータの一例のハードウェア構成図である。
《情報処理装置》
本実施形態に係る情報処理装置10は例えば図4に示す機能により実現される。図4は本実施形態に係る情報処理装置の一例の機能構成図である。なお、図4の機能構成図ではオペレーティングシステム(OS)がWindows(登録商標)である例を示す。
《最小用紙サイズ検出プリンタドライバの設定処理》
本実施形態に係る最小用紙サイズ検出プリンタドライバ26は図5のシーケンス図に示すように、設定情報ファイルを設定情報ファイル記憶部28に記憶させる。図5は本実施形態に係る設定情報保存処理の一例のシーケンス図である。
本実施形態に係る情報処理システム1は図7A及び図7Bのシーケンス図に示すように最小用紙サイズ検出プリンタドライバ26を使った印刷処理を行う。図7A及び図7Bは本実施形態に係る最小用紙サイズ検出プリンタドライバを使った印刷処理の一例のシーケンス図である。
ステップS58のはみ出し判定処理について更に説明する。はみ出し判定部56は例えば図11に示すような、実印刷イメージ1500aと、仮想印刷イメージ1500bとを比較し、はみ出し判定を行う。図11は最初に設定された用紙サイズを使った印刷イメージと、はみ出し検出専用紙を使った印刷イメージとの一例の説明図である。
ステップS72の、はみ出ないで印刷できる最小の定型用紙サイズ判定処理について更に説明する。図12は、はみ出ないで印刷できる最小の定型用紙サイズを判定する処理の一例の説明図である。
仮想プリンタドライバを使って、ユーザに印刷操作を2回行わせ、最初に設定された用紙サイズを使った印刷イメージと、非常に大きな用紙サイズの「はみ出し検出専用紙」を使った印刷イメージとを比較する。印刷イメージに食い違いがあれば、最初に設定された用紙サイズを使った印刷イメージは「端が切れている」と判断し、はみ出し検出専用紙を使った印刷イメージをもとに、最小用紙サイズを最小用紙サイズ検出プリンタドライバ26が判定する。したがって、本実施形態に係る情報処理システム1では実際に印刷を行う前に、端が切れて印刷されてしまうことユーザに通知できる。また、本実施形態に係る情報処理システム1では実際に印刷を行う前に、はみ出さないで印刷可能な最小用紙サイズをユーザに通知できる。
10 情報処理装置
12 画像形成装置
14 ネットワーク
20 アプリケーション
22 文書ファイル記憶部
24 GDI(Graphics Device Interface)
26 最小用紙サイズ検出プリンタドライバ
28 設定情報ファイル記憶部
30 印刷データ記憶部
32 用紙データ記憶部
34 実プリンタドライバ
50 印刷データ生成・保存部
52 UI(User Interface)部
54 はみ出し検出専用紙生成部
56 はみ出し判定部
58 設定情報保存部
60 最小用紙サイズ判定部
1000 印刷設定画面
1100、1200、1300 ダイアログメッセージ画面
1500a、1500b 印刷イメージ
1510 はみ出し検出専用紙
1520 最小矩形
1530 定型用紙サイズ
Claims (12)
- 画像形成装置に印刷データを送信する情報処理装置であって、
最初に設定された用紙サイズを使った第1の印刷データ、及び、前記画像形成装置のプリンタドライバで使用可能な最大の用紙サイズを使った第2の印刷データを、印刷対象データから生成する印刷データ生成手段と、
前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像を比較し、前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像に違いがあれば、前記第1の印刷データの画像が前記最初に設定された用紙サイズから、はみ出ていると判定する、はみ出し判定手段と、
前記はみ出し判定手段による判定の結果を表示装置に表示させる表示制御手段と、
前記はみ出し判定手段が、前記第1の印刷データの画像が前記最初に設定された用紙サイズから、はみ出ていると判定した場合に、前記画像形成装置のプリンタドライバで使用可能な複数の用紙サイズから、前記第2の印刷データの画像をはみ出さずに印刷可能な最小の用紙サイズを判定する最小用紙サイズ判定手段と、
を有し、
前記表示制御手段は、前記最小用紙サイズ判定手段による判定の結果を前記表示装置に表示させること
を特徴とする情報処理装置。 - 画像形成装置に印刷データを送信する情報処理装置であって、
最初に設定された用紙サイズを使った第1の印刷データ、及び、前記画像形成装置のプリンタドライバで使用可能な最大の用紙サイズを使った第2の印刷データを、印刷対象データから生成する印刷データ生成手段と、
前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像を比較し、前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像に違いがあれば、前記第1の印刷データの画像が前記最初に設定された用紙サイズから、はみ出ていると判定する、はみ出し判定手段と、
前記はみ出し判定手段による判定の結果を表示装置に表示させる表示制御手段と、
前記画像形成装置のプリンタドライバで使用可能な用紙幅及び用紙長の少なくとも一方を最大にしたユーザ定義用紙サイズを、前記画像形成装置のプリンタドライバで使用可能な最大の用紙サイズとして生成する最大用紙生成手段と、
を有することを特徴とする情報処理装置。 - 画像形成装置に印刷データを送信する情報処理装置であって、
最初に設定された用紙サイズを使った第1の印刷データ、及び、前記画像形成装置のプリンタドライバで使用可能な最大の用紙サイズを使った第2の印刷データを、印刷対象データから生成する印刷データ生成手段と、
前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像を比較し、前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像に違いがあれば、前記第1の印刷データの画像が前記最初に設定された用紙サイズから、はみ出ていると判定する、はみ出し判定手段と、
前記はみ出し判定手段による判定の結果を表示装置に表示させる表示制御手段と、
を有し、
前記はみ出し判定手段は、文字列を除いて生成された前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像を比較すること
を特徴とする情報処理装置。 - 画像形成装置に印刷データを送信する情報処理装置であって、
最初に設定された用紙サイズを使った第1の印刷データ、及び、前記画像形成装置のプリンタドライバで使用可能な最大の用紙サイズを使った第2の印刷データを、印刷対象データから生成する印刷データ生成手段と、
前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像を比較し、前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像に違いがあれば、前記第1の印刷データの画像が前記最初に設定された用紙サイズから、はみ出ていると判定する、はみ出し判定手段と、
前記はみ出し判定手段による判定の結果を表示装置に表示させる表示制御手段と、
を有し、
前記はみ出し判定手段は、前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像の比較を行う際、前記第1の印刷データの画像又は前記第2の印刷データの画像を拡大または縮小することで、前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像に違いがなくなる場合に、前記第1の印刷データの画像が前記最初に設定された用紙サイズから、はみ出ていないと判定すること
を特徴とする情報処理装置。 - 画像形成装置に印刷データを送信する情報処理装置において実行される、はみ出し判定方法であって、
最初に設定された用紙サイズを使った第1の印刷データ、及び、前記画像形成装置のプリンタドライバで使用可能な最大の用紙サイズを使った第2の印刷データを、印刷対象データから生成する印刷データ生成ステップと、
前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像を比較し、前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像に違いがあれば、前記第1の印刷データの画像が前記最初に設定された用紙サイズから、はみ出ていると判定する、はみ出し判定ステップと、
前記はみ出し判定ステップによる判定の結果を表示装置に表示させる表示制御ステップと、
前記はみ出し判定ステップで、前記第1の印刷データの画像が前記最初に設定された用紙サイズから、はみ出ていると判定した場合に、前記画像形成装置のプリンタドライバで使用可能な複数の用紙サイズから、前記第2の印刷データの画像をはみ出さずに印刷可能な最小の用紙サイズを判定する最小用紙サイズ判定ステップと、
を有し、
前記表示制御ステップは、前記最小用紙サイズ判定ステップによる判定の結果を前記表示装置に表示させること
を特徴とする、はみ出し判定方法。 - 画像形成装置に印刷データを送信する情報処理装置において実行される、はみ出し判定方法であって、
最初に設定された用紙サイズを使った第1の印刷データ、及び、前記画像形成装置のプリンタドライバで使用可能な最大の用紙サイズを使った第2の印刷データを、印刷対象データから生成する印刷データ生成ステップと、
前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像を比較し、前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像に違いがあれば、前記第1の印刷データの画像が前記最初に設定された用紙サイズから、はみ出ていると判定する、はみ出し判定ステップと、
前記はみ出し判定ステップによる判定の結果を表示装置に表示させる表示制御ステップと、
前記画像形成装置のプリンタドライバで使用可能な用紙幅及び用紙長の少なくとも一方を最大にしたユーザ定義用紙サイズを、前記画像形成装置のプリンタドライバで使用可能な最大の用紙サイズとして生成する最大用紙生成ステップと、
を有する、はみ出し判定方法。 - 画像形成装置に印刷データを送信する情報処理装置において実行される、はみ出し判定方法であって、
最初に設定された用紙サイズを使った第1の印刷データ、及び、前記画像形成装置のプリンタドライバで使用可能な最大の用紙サイズを使った第2の印刷データを、印刷対象データから生成する印刷データ生成ステップと、
前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像を比較し、前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像に違いがあれば、前記第1の印刷データの画像が前記最初に設定された用紙サイズから、はみ出ていると判定する、はみ出し判定ステップと、
前記はみ出し判定ステップによる判定の結果を表示装置に表示させる表示制御ステップと、
を有し、
前記はみ出し判定ステップは、文字列を除いて生成された前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像を比較すること
を特徴とする、はみ出し判定方法。 - 画像形成装置に印刷データを送信する情報処理装置において実行される、はみ出し判定方法であって、
最初に設定された用紙サイズを使った第1の印刷データ、及び、前記画像形成装置のプリンタドライバで使用可能な最大の用紙サイズを使った第2の印刷データを、印刷対象データから生成する印刷データ生成ステップと、
前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像を比較し、前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像に違いがあれば、前記第1の印刷データの画像が前記最初に設定された用紙サイズから、はみ出ていると判定する、はみ出し判定ステップと、
前記はみ出し判定ステップによる判定の結果を表示装置に表示させる表示制御ステップと、
を有し、
前記はみ出し判定ステップは、前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像の比較を行う際、前記第1の印刷データの画像又は前記第2の印刷データの画像を拡大または縮小することで、前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像に違いがなくなる場合に、前記第1の印刷データの画像が前記最初に設定された用紙サイズから、はみ出ていないと判定すること
を特徴とする、はみ出し判定方法。 - 画像形成装置に印刷データを送信する情報処理装置を、
最初に設定された用紙サイズを使った第1の印刷データ、及び、前記画像形成装置のプリンタドライバで使用可能な最大の用紙サイズを使った第2の印刷データを、印刷対象データから生成する印刷データ生成手段、
前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像を比較し、前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像に違いがあれば、前記第1の印刷データの画像が前記最初に設定された用紙サイズから、はみ出ていると判定する、はみ出し判定手段、
前記はみ出し判定手段による判定の結果を表示装置に表示させる表示制御手段、
前記はみ出し判定手段が、前記第1の印刷データの画像が前記最初に設定された用紙サイズから、はみ出ていると判定した場合に、前記画像形成装置のプリンタドライバで使用可能な複数の用紙サイズから、前記第2の印刷データの画像をはみ出さずに印刷可能な最小の用紙サイズを判定する最小用紙サイズ判定手段、
として機能させ、
前記表示制御手段は、前記最小用紙サイズ判定手段による判定の結果を前記表示装置に表示させること
を特徴とするプログラム。 - 画像形成装置に印刷データを送信する情報処理装置を、
最初に設定された用紙サイズを使った第1の印刷データ、及び、前記画像形成装置のプリンタドライバで使用可能な最大の用紙サイズを使った第2の印刷データを、印刷対象データから生成する印刷データ生成手段、
前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像を比較し、前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像に違いがあれば、前記第1の印刷データの画像が前記最初に設定された用紙サイズから、はみ出ていると判定する、はみ出し判定手段、
前記はみ出し判定手段による判定の結果を表示装置に表示させる表示制御手段、
前記画像形成装置のプリンタドライバで使用可能な用紙幅及び用紙長の少なくとも一方を最大にしたユーザ定義用紙サイズを、前記画像形成装置のプリンタドライバで使用可能な最大の用紙サイズとして生成する最大用紙生成手段、
として機能させるためのプログラム。 - 画像形成装置に印刷データを送信する情報処理装置を、
最初に設定された用紙サイズを使った第1の印刷データ、及び、前記画像形成装置のプリンタドライバで使用可能な最大の用紙サイズを使った第2の印刷データを、印刷対象データから生成する印刷データ生成手段、
前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像を比較し、前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像に違いがあれば、前記第1の印刷データの画像が前記最初に設定された用紙サイズから、はみ出ていると判定する、はみ出し判定手段、
前記はみ出し判定手段による判定の結果を表示装置に表示させる表示制御手段、
として機能させ、
前記はみ出し判定手段は、文字列を除いて生成された前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像を比較すること
を特徴とするプログラム。 - 画像形成装置に印刷データを送信する情報処理装置を、
最初に設定された用紙サイズを使った第1の印刷データ、及び、前記画像形成装置のプリンタドライバで使用可能な最大の用紙サイズを使った第2の印刷データを、印刷対象データから生成する印刷データ生成手段、
前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像を比較し、前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像に違いがあれば、前記第1の印刷データの画像が前記最初に設定された用紙サイズから、はみ出ていると判定する、はみ出し判定手段、
前記はみ出し判定手段による判定の結果を表示装置に表示させる表示制御手段、
として機能させ、
前記はみ出し判定手段は、前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像の比較を行う際、前記第1の印刷データの画像又は前記第2の印刷データの画像を拡大または縮小することで、前記第1の印刷データの画像及び前記第2の印刷データの画像に違いがなくなる場合に、前記第1の印刷データの画像が前記最初に設定された用紙サイズから、はみ出ていないと判定すること
を特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018133512A JP7119679B2 (ja) | 2018-07-13 | 2018-07-13 | 情報処理装置、はみ出し判定方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018133512A JP7119679B2 (ja) | 2018-07-13 | 2018-07-13 | 情報処理装置、はみ出し判定方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020013218A JP2020013218A (ja) | 2020-01-23 |
JP7119679B2 true JP7119679B2 (ja) | 2022-08-17 |
Family
ID=69169886
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018133512A Active JP7119679B2 (ja) | 2018-07-13 | 2018-07-13 | 情報処理装置、はみ出し判定方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7119679B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003208279A (ja) | 2002-01-16 | 2003-07-25 | Seiko Epson Corp | 印刷制御プログラムを記録した媒体、印刷制御装置、印刷制御方法および印刷制御プログラム |
JP2005041122A (ja) | 2003-07-23 | 2005-02-17 | Fuji Xerox Co Ltd | 印刷物検査装置、及び印刷物検査プログラム |
JP2011203826A (ja) | 2010-03-24 | 2011-10-13 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム |
JP2017016044A (ja) | 2015-07-06 | 2017-01-19 | シャープ株式会社 | 画像形成装置及び画像形成方法 |
JP2017027623A (ja) | 2012-04-02 | 2017-02-02 | カシオ計算機株式会社 | 表示装置及びプログラム |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11105370A (ja) * | 1997-10-02 | 1999-04-20 | Canon Inc | 印刷制御方法及びその装置及び記憶媒体 |
-
2018
- 2018-07-13 JP JP2018133512A patent/JP7119679B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003208279A (ja) | 2002-01-16 | 2003-07-25 | Seiko Epson Corp | 印刷制御プログラムを記録した媒体、印刷制御装置、印刷制御方法および印刷制御プログラム |
JP2005041122A (ja) | 2003-07-23 | 2005-02-17 | Fuji Xerox Co Ltd | 印刷物検査装置、及び印刷物検査プログラム |
JP2011203826A (ja) | 2010-03-24 | 2011-10-13 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム |
JP2017027623A (ja) | 2012-04-02 | 2017-02-02 | カシオ計算機株式会社 | 表示装置及びプログラム |
JP2017016044A (ja) | 2015-07-06 | 2017-01-19 | シャープ株式会社 | 画像形成装置及び画像形成方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020013218A (ja) | 2020-01-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9628636B2 (en) | Print control device and computer-readable storage medium storing a program | |
JP4871061B2 (ja) | 画像処理装置、プログラムおよび処理設定方法 | |
KR100788444B1 (ko) | 로그 데이터 기록 장치 및 로그 데이터 기록 방법 | |
JP2007160922A (ja) | 画像処理装置、プログラムおよび画像処理装置における仕上がりデータ移動方法 | |
US10306085B2 (en) | Information processing apparatus, control method of information processing apparatus, and recording medium | |
US20150222787A1 (en) | Printing device and printing method | |
US9767530B2 (en) | Image displaying apparatus for displaying preview images | |
US11245803B2 (en) | Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium storing information processing program | |
US20140153045A1 (en) | Information processing apparatus, data editing method, and computer program product | |
US20110279843A1 (en) | Apparatus for Controlling Image Formation, Computer Readable Device Having Stored Thereon Computer-Executable Instructions for Forming Images, and Method of Generating Image Formation Setting Information | |
JP4396749B2 (ja) | 印刷制御装置およびプリンタドライバのプログラム | |
JP7119679B2 (ja) | 情報処理装置、はみ出し判定方法及びプログラム | |
US20110222122A1 (en) | Printing control apparatus and printing control method | |
JP6714872B2 (ja) | 画像形成装置 | |
EP3865944B1 (en) | Image forming apparatus, image forming method, and image forming system | |
US11966641B1 (en) | User-defined boundaries for documents | |
JP4063152B2 (ja) | 印刷コマンド作成装置及びそのプログラムが記憶されている記憶媒体 | |
JP2012141857A (ja) | 情報処理装置、guiプログラム及び記録媒体 | |
US8451485B2 (en) | Device, method and computer readable medium for data writing | |
JP3656468B2 (ja) | コピー制御装置、コピー方法及びコンピュータ可読媒体 | |
JP2022169232A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2005216032A (ja) | データ処理装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム | |
JP2005148927A (ja) | 情報処理装置および印刷制御方法 | |
JP2009187096A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム | |
JP2007060121A (ja) | 印刷システムとそのプログラム記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210520 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220412 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220607 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220718 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7119679 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |