Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP7082475B2 - 滑り軸受 - Google Patents

滑り軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP7082475B2
JP7082475B2 JP2017221663A JP2017221663A JP7082475B2 JP 7082475 B2 JP7082475 B2 JP 7082475B2 JP 2017221663 A JP2017221663 A JP 2017221663A JP 2017221663 A JP2017221663 A JP 2017221663A JP 7082475 B2 JP7082475 B2 JP 7082475B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washer
peripheral surface
convex portion
inner peripheral
virtual line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017221663A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019090523A (ja
Inventor
大輔 岩城
慎吾 井口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiho Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Taiho Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiho Kogyo Co Ltd filed Critical Taiho Kogyo Co Ltd
Priority to JP2017221663A priority Critical patent/JP7082475B2/ja
Priority to CN201880066877.7A priority patent/CN111226051A/zh
Priority to DE112018004672.9T priority patent/DE112018004672T5/de
Priority to PCT/JP2018/042307 priority patent/WO2019098281A1/ja
Priority to US16/652,752 priority patent/US11248652B2/en
Publication of JP2019090523A publication Critical patent/JP2019090523A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7082475B2 publication Critical patent/JP7082475B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/046Brasses; Bushes; Linings divided or split, e.g. half-bearings or rolled sleeves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/10Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/1065Grooves on a bearing surface for distributing or collecting the liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/12Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
    • F16C33/122Multilayer structures of sleeves, washers or liners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/20Sliding surface consisting mainly of plastics
    • F16C33/201Composition of the plastic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/20Sliding surface consisting mainly of plastics
    • F16C33/203Multilayer structures, e.g. sleeves comprising a plastic lining
    • F16C33/206Multilayer structures, e.g. sleeves comprising a plastic lining with three layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C43/00Assembling bearings
    • F16C43/02Assembling sliding-contact bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C9/00Bearings for crankshafts or connecting-rods; Attachment of connecting-rods
    • F16C9/02Crankshaft bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2204/00Metallic materials; Alloys
    • F16C2204/20Alloys based on aluminium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/50Positive connections
    • F16C2226/70Positive connections with complementary interlocking parts
    • F16C2226/76Positive connections with complementary interlocking parts with tongue and groove or key and slot
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/22Internal combustion engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Description

本発明は、滑り軸受に関する。
内燃機関では、クランク軸(主軸)を回転可能に支持するために、ワッシャが取り付けられた半割軸受を上下に配置した滑り軸受が用いられている。この滑り軸受においては、半割軸受は、クランク軸の軸方向と垂直な方向の荷重を受け、ワッシャは、軸方向の荷重を受ける。半割軸受にワッシャを取り付ける方法としては、例えば、特許文献1に開示された方法のように、ワッシャが有する凸部を半割軸受が有する凹部に嵌め、凹部の周囲をカシメる方法がある。
特開2015-200381号公報
特許文献1に開示された方法では、製造時において、複数の凸部を複数の凹部に嵌めたあとに凹部の周囲をカシメるが、カシメる際の力や位置にばらつきが生じ得る。このようにカシメる際の力や位置にばらつきが生じると、凸部を固定する力が位置によって異なり、半割軸受をシリンダブロックに組付ける前にワッシャが半割軸受から外れてしまうおそれがある。
本発明は、半割軸受に取り付けられたワッシャが外れるのを防ぐことを目的とする。
本発明は、ハウジングにより支持される外周面及び相手軸と摺動する摺動面を含む内周面を有する半割軸受と、前記外周面に取り付けられるワッシャとを有し、前記ワッシャは、前記外周面に対向する面に第1凸部及び第2凸部を有し、前記半割軸受は、前記外周面側から前記第1凸部が挿入される第1凹部と、前記外周面側から前記第2凸部が挿入される第2凹部を有し、前記相手軸の軸方向の力が前記ワッシャに作用したときは前記第1凸部が前記第1凹部にかかると共に、前記第2凸部が前記第2凹部にかかり、前記第1凸部と前記第2凸部にカシメ跡がなく、前記第1凹部と前記第2凹部の周囲にカシメ跡がない滑り軸受を提供する。
本発明においては、前記第1凸部は、前記ワッシャの内周面の中心と前記ワッシャの内周面の周方向の第1端とを結ぶ第1仮想線と、前記中心から前記内周面の方向に伸び前記第1仮想線とのなす角度が30度の第2仮想線との間に位置し、前記第2凸部は、前記ワッシャの内周面の中心と前記ワッシャの内周面の周方向の第2端とを結ぶ第3仮想線と、前記中心から前記内周面の方向に伸び前記第3仮想線とのなす角度が30度の第4仮想線との間に位置する構成としてもよい。
また、本発明においては、前記ワッシャは、前記第1端の内周面側に第1切欠きを有し、前記第2端の内周面側に第2切欠きを有し、前記第1仮想線から前記第1切欠きの内周面側の端までの距離は、前記第1切欠きの内周面側の端から前記第1凸部までの距離より長く、前記第2仮想線から前記第2切欠きの内周面側の端までの距離は、前記第2切欠きの内周面側の端から前記第2凸部までの距離より長い構成としてもよい。
また、本発明においては、前記第1凹部及び前記第2凹部は、軸方向の端部に開口していない構成としてもよい。
本発明によれば、半割軸受に取り付けられたワッシャが外れるのを防ぐことができる。
本発明の一実施形態に係る滑り軸受10を例示した図。 半割軸受11の正面図。 半割軸受11の平面図。 ワッシャ12の正面図。 ワッシャ12の平面図。 ワッシャ13の正面図。 ワッシャ13の平面図。 半割軸受11へのワッシャ12及びワッシャ13の取り付け方法を説明するための図。 半割軸受11へのワッシャ12及びワッシャ13の取り付け方法を説明するための図。 半割軸受11へのワッシャ12及びワッシャ13の取り付け方法を説明するための図。 変形例に係るワッシャ12Aの正面図。
[実施形態]
図1は、本発明の一実施形態に係る滑り軸受10を例示した図である。滑り軸受10は、例えば自動車のエンジンのシリンダブロックB(ハウジングの一例)においてクランクシャフトSを支持する滑り軸受の一例である。クランクシャフトSは、円柱形状の軸であり、滑り軸受10に対し相対的に回転する。クランクシャフトSは、滑り軸受10に対する相手軸の一例である。
滑り軸受10は、半割軸受11、ワッシャ12、及びワッシャ13を有する。半割軸受11は、円筒を軸方向に沿って2分割した半円筒の形状である。半割軸受11の内周面は、クランクシャフトSの外周面と摺動する。半割軸受11は、軸方向に垂直な荷重を受ける主軸受である。ワッシャ12及びワッシャ13は、輪形を直径に沿って2分割した半円環の形状である。ワッシャ12及びワッシャ13は、クランクシャフトSからの軸方向の荷重(スラスト荷重)を受けるスラスト軸受(スラストワッシャ)である。なお、ワッシャ12及びワッシャ13の形状は、半円環の形状に限定されるものではなく、周方向の長さが半円環の形状より短い弧形の形状であってもよい。
滑り軸受10は、クランクシャフトSの外周のうち、周方向の半分を支持する。すなわち、クランクシャフトSを全周に渡って支持するために、シリンダブロックBにおいて滑り軸受10が配置される位置毎に、2つの滑り軸受10が用いられる。図1の例では、クランクシャフトSの外周の上側半分を支持する滑り軸受10a及びクランクシャフトSの外周の下側半分を支持する滑り軸受10bの2つの軸受を示している。なお、滑り軸受10a及び滑り軸受10bは必ずしも2つを組で用いられる必要はなく、いずれか一方のみが用いられてもよい。また、滑り軸受10aと滑り軸受10bの2つを組で用いる場合には、滑り軸受10a及び滑り軸受10bの両方が必ずしもワッシャを有さなくてもよく、滑り軸受10aと滑り軸受10bのいずれか一方のみ、もしくは双方の軸方向の片側端部にのみワッシャを設けてもよい。
以下、説明の便宜のため、座標系を定義する。この座標系において、相手軸(クランクシャフトS)の軸方向をz方向とし、軸の周方向及び径方向の位置を極座標系(r,θ)で表す。θは基準面(例えば水平面)からの変位角を表し、rは基準点からの距離を表す。
半割軸受11は、半円筒形状の外面となる外周面側からクランクシャフトSを支持する内周面側(摺動面)に向かって例えば、裏金、ライニング層及びオーバレイ層の多層構造となっている。裏金は、半割軸受11に機械的強度を与える層である。裏金は、例えば鋼で形成される。
ライニング層は、軸受としての特性、例えば、摩擦特性、耐焼付性、耐摩耗性、なじみ性、異物埋収性(異物ロバスト性)、及び耐腐食性等の特性を改善するための層である。ライニング層は、軸受合金で形成される。ライニング層は、軸との凝着を防ぐため、軸と同じ材料系は避け、軸とは別の材料系が用いられる。例えば、クランクシャフトSが鋼で形成されていた場合、軸受合金としてはアルミニウム合金等、鋼とは異なる合金が用いられる。なおアルミニウム合金以外にも、銅合金など、アルミニウム以外の金属をベースにした合金が用いられてもよい。
オーバレイ層は、クランクシャフトSを支持する内周面を形成し、ライニング層の摩擦係数、なじみ性、耐腐食性、及び異物埋収性(異物ロバスト性)等の特性を改善するための層である。オーバレイ層は、例えば、少なくともバインダー樹脂を含む。バインダー樹脂としては、例えば熱硬化性樹脂が用いられる。具体的には、バインダー樹脂は、ポリアミドイミド(PAI)樹脂、ポリイミド(PI)樹脂、ポリアミド樹脂、フェノール樹脂、ポリアセタール樹脂、ポリエーテルケーテルケトン樹脂、及びポリフェニレンサルファイド樹脂のうち少なくとも一種を含む。オーバレイ層は、さらに固体潤滑材を含んでもよい。固体潤滑材は、摩擦特性を改善するために添加される。固体潤滑剤は、例えば、MoS、WS、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、グラファイト、h-BN、及びSBのうち少なくとも一種を含む。例えばMoSは、良好な潤滑性を与える。また、PTFEは分子間凝集力が小さいので、摩擦係数を低減する効果がある。さらに、グラファイトは濡れ性を向上させ、初期なじみ性を向上させる。初期なじみ性とは、摺動開始後に相手材と摺接する際、摺動面が摩耗して平滑になり、摺動性を向上させる性質である。初期なじみ性の発現により摺動性が向上すると、摺動層全体としての摩耗量が低減される。なお、本実施形態においては、半割軸受11は、オーバレイ層を備える構成であるが、オーバレイ層を備えず裏金とライニング層の2層構造であってもよい。また、オーバレイ層を滑り軸受10a及び滑り軸受10bのいずれか一方のみに設けてもよい。
ワッシャ12及びワッシャ13は、半割軸受11と同様の材料で形成される。ワッシャ12及びワッシャ13は、半割軸受11とは別個に製造され、その後、半割軸受11に対して取り付けられる。なお、ワッシャ12及びワッシャ13は、半割軸受11とは異なる材料で形成され、又は異なる厚みで形成されていてもよい。
図2は、半割軸受11の正面図であり、図3は、半割軸受11の平面図である。また、図4は、ワッシャ12の正面図、図5は、ワッシャ12の平面図、図6は、ワッシャ13の正面図、図7は、ワッシャ13の平面図である。
半割軸受11は、他の半割軸受11と接する合せ面115及び合せ面116を有する。半割軸受11においては、+z方向側の端面111から-z方向側に向かって予め定められた範囲内に、ワッシャ12を取り付けるための凹部112a(第1凹部)、凹部112b及び凹部112c(第2凹部)が形成されている。凹部112a、凹部112b及び凹部112cは、端面111からの距離がいずれも同じ距離となっている。凹部112a、凹部112b及び凹部112cは、半割軸受11の内周面側から外周面側に貫通した穴であり、半割軸受11を径方向に見たときに矩形の形状となっている。凹部112a、凹部112b及び凹部112cは、軸方向の幅がw11であり、周方向の幅がw21となっている。凹部112aは、半割軸受11を軸方向に見たときに、半割軸受11の内周面の中心点P1と合せ面115とを結ぶ仮想線L1と、仮想線L1から内周面の中心点P1を中心にして反時計回りにθ1の角度の仮想線L2との間の範囲内に形成されている。凹部112cは、半割軸受11を軸方向に見たときに、半割軸受11の内周面の中心点P1と合せ面116とを結ぶ仮想線L3と、仮想線L3から内周面の中心点P1を中心にして時計回りにθ2の角度の仮想線L4との間の範囲内に形成されている。本実施形態においては、θ1及びθ2は30度となっている。凹部112bは、半割軸受11を軸方向に見たときに、半割軸受11の内周面の周方向の中点の位置を含むように形成されている。
また、半割軸受11においては、-z方向側の端面113から+z方向側に向かって予め定められた範囲内に、ワッシャ13を取り付けるための凹部114a(第1凹部)、凹部114b及び凹部114c(第2凹部)が形成されている。凹部114a、凹部114b及び凹部114cは、端面113からの距離がいずれも同じ距離となっている。凹部114a、凹部114b及び凹部114cは、半割軸受11の内周面側から外周面側に貫通した穴であり、半割軸受11を径方向に見たときに矩形の形状となっている。凹部114a、凹部114b及び凹部114cは、軸方向の幅がw11であり、周方向の幅がw21となっている。凹部114aは、半割軸受11を軸方向に見たときに、仮想線L1と仮想線L2との間の範囲内に形成されている。凹部114cは、半割軸受11を軸方向に見たときに、仮想線L3と仮想線L4との間の範囲内に形成されている。凹部114bは、半割軸受11を軸方向に見たときに、半割軸受11の内周面の周方向の中点の位置を含むように形成されている。
なお、凹部112a、凹部112b及び凹部112cは、周方向の幅および軸方向の幅が同じであるため、以下の説明においては、各々を区別する必要がない場合は凹部112とする。また、凹部114a、凹部114b及び凹部114cについても、周方向の幅および軸方向の幅が同じであるため、以下の説明においては、各々を区別する必要がない場合は凹部114とする。
ワッシャ12は、他の滑り軸受10のワッシャに対向する合せ面123及び合せ面124を有する。ワッシャ12の径方向の内側の内周面121には、ワッシャ12を半割軸受11に取り付けるための凸部122a(第1凸部)、凸部122b及び凸部122c(第2凸部)が形成されている。凸部122a、凸部122b及び凸部122cは、ワッシャ12の内周面121から径方向に突出しており、ワッシャ12を径方向に見たときに矩形の形状となっている。凸部122a、凸部122b及び凸部122cは、軸方向の幅がw12であり、周方向の幅がw22となっている。なお、本実施形態においては、w11>w12であり、w21>w22となっている。凸部122a、凸部122b及び凸部122cは、軸方向の端面であるスラスト面125からの距離がいずれも同じ距離となっている。凸部122aは、ワッシャ12を軸方向に見たときに、ワッシャ12の内周面121の中心点P2と合せ面123(第1端)とを結ぶ仮想線L11(第1仮想線)と、仮想線L11から内周面121の中心点P2を中心にして反時計回りにθ1の角度の仮想線L12(第2仮想線)との間の範囲内に形成されている。凸部122cは、ワッシャ12を軸方向に見たときに、ワッシャ12の内周面121の中心点P2と合せ面124(第2端)を結ぶ仮想線L13(第3仮想線)と、仮想線L13から内周面121の中心点P2を中心にして時計回りにθ2の角度の仮想線L14(第4仮想線)との間の範囲内に形成されている。凸部122bは、ワッシャ12を軸方向に見たときに、ワッシャ12の内周面及び外周面の周方向の中点の位置を含むように形成されている。また、ワッシャ12においてスラスト荷重を受けるスラスト面125には、油溝126a及び油溝126bが形成されている。油溝126a及び油溝126bは、潤滑油を保持し、さらに半割軸受11からの潤滑油の給油を受ける給油経路となる溝である。凸部122a、凸部122b及び凸部122cは、周方向の幅および軸方向の幅が同じであるため、以下の説明においては、各々を区別する必要がない場合は凸部122とする。
ワッシャ13は、他の滑り軸受10のワッシャに対向する合せ面133及び合せ面134を有する。ワッシャ13の径方向の内側の内周面131には、ワッシャ13を半割軸受11に取り付けるための凸部132a(第1凸部)、凸部132b及び凸部132c(第2凸部)が形成されている。凸部132a、凸部132b及び凸部132cは、ワッシャ13の内周面131から径方向に突出しており、ワッシャ13を径方向に見たときに矩形の形状となっている。凸部132a、凸部132b及び凸部132cは、軸方向の幅がw12であり、周方向の幅がw22となっている。凸部132a、凸部132b及び凸部132cは、軸方向の端面であるスラスト面135からの距離がいずれも同じ距離となっている。凸部132aは、ワッシャ13を軸方向に見たときに、ワッシャ13の内周面131の中心点P3と合せ面133とを結ぶ仮想線L21(第1仮想線)と、仮想線L21から内周面131の中心点P3を中心にして反時計回りにθ1の角度の仮想線L22(第2仮想線)との間の範囲内に形成されている。凸部132cは、ワッシャ13を軸方向に見たときに、ワッシャ13の内周面131の中心点P3と合せ面134を結ぶ仮想線L23(第3仮想線)と、仮想線L23から内周面131の中心点P3を中心にして時計回りにθ2の角度の仮想線L24(第4仮想線)との間の範囲内に形成されている。凸部132bは、ワッシャ13を軸方向に見たときに、ワッシャ13の内周面及び外周面の周方向の中点の位置を含むように形成されている。また、ワッシャ13においてスラスト荷重を受けるスラスト面135には、油溝136a及び油溝136bが形成されている。油溝136a及び油溝136bは、潤滑油を保持し、さらに半割軸受11からの潤滑油の給油を受ける給油経路となる溝である。凸部132a、凸部132b及び凸部132cは、周方向の幅および軸方向の幅が同じであるため、以下の説明においては、各々を区別する必要がない場合は凸部132とする。
次に、半割軸受11にワッシャ12及びワッシャ13を取り付ける方法について説明する。まず、半割軸受11の外周面の周方向端部に対して径方向に力を加え、図8において破線で示したように、半割軸受11を内周面側に撓ませる。次に図9に示したように、撓んだ状態の半割軸受11の外周面側にワッシャ12を移動させ、凸部122bを凹部112bに挿入する。また、凸部122aを凹部112aの位置に合わせ、凸部122cを凹部112cの位置に合わせる。ワッシャ13についてもワッシャ12と同様に、撓んだ状態の半割軸受11の外周面側に移動させ、凸部132bを凹部114bに挿入する。また、凸部132aを凹部114aの位置に合わせ、凸部132cを凹部114cの位置に合わせる。
次に、半割軸受11の周方向端部に加えていた力を除き、撓んでいた半割軸受11を撓む前の状態に戻す。半割軸受11が撓む前の状態に戻ると、図10に示したように、凸部122aは、凹部112aから半割軸受11の内周面側に突出することなく凹部112a内に収まり、凸部122bも、凹部112bから半割軸受11の内周面側に突出することなく凹部112b内に収まる。また、凸部122cも、凹部112cから半割軸受11の内周面側に突出することなく凹部112c内に収まる。また、ワッシャ13については、半割軸受11が撓む前の状態に戻ると、凸部132aが、凹部114aから半割軸受11の内周面側に突出することなく凹部114a内に収まり、凸部132bも、凹部114bから半割軸受11の内周面側に突出することなく凹部114b内に収まる。また、凸部132cも、凹部114cから半割軸受11の内周面側に突出することなく凹部114c内に収まる。
本実施形態に係る滑り軸受10によれば、カシメが行われないためカシメ跡がなく、凸部122が凹部112内に収まり、凸部132が凹部114内に収まっているため、軸方向の力が滑り軸受10に作用しても、凸部122が凹部112に掛かり、凸部132が凹部114に掛かるため、ワッシャ12及びワッシャ13が半割軸受11から外れることがない。また、凸部122a、凸部122b及び凸部122cのいずれかの延伸方向の力がワッシャ12に作用しても、他のいずれかの凸部が凹部に掛かるため、ワッシャ12が半割軸受11から外れることがなく、凸部132a、凸部132b及び凸部132cのいずれかの延伸方向の力がワッシャ13に作用しても、他のいずれかの凸部が凹部に掛かるため、ワッシャ13が半割軸受11から外れることがない。また、本実施形態に係る滑り軸受10によれば、カシメによりワッシャを半割軸受に組付ける場合と比較すると、ワッシャ12およびワッシャ13を半割軸受11に取り付ける際に、カシメる部分がないため、作業工程を減らし、取り付けを容易にすることができる。
[変形例]
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されることなく、他の様々な形態で実施可能である。例えば、上述の実施形態を以下のように変形して本発明を実施してもよい。なお、上述した実施形態及び以下の変形例は、各々を組み合わせてもよい。
上述した実施形態においては、凹部112と凹部114は半割軸受11の外周面側から内周面側に貫通しているが、内周面側に貫通していない構成であってもよい。
本発明においては、凸部122aおよび凸部122cと、凸部122bとで、ワッシャ12の内周面から径方向への高さが異なる構成であってもよい。例えば、凸部122aおよび凸部122cは、ワッシャ12の内周面から径方向への高さについて、凸部122bより低い構成であってもよい。この構成によれば、ワッシャ12を半割軸受11に取り付ける際に、半割軸受11の撓みの量を少なくすることができる。また、凸部132aおよび凸部132cと、凸部132bとで、ワッシャ13の内周面から径方向への高さが異なる構成であってもよい。
半割軸受11における凹部の形状及び数、並びにワッシャ12とワッシャ13における凸部の形状及び数は、実施形態で説明したものに限定されず、他の形状や数であってもよい。また、凹部及び凸部の位置は実施形態で図示した位置に限定されず、他の位置であってもよい。
ワッシャ12及びワッシャ13は、シリンダブロックBに対する相対的な回転防止のため回り止めの凸部を外周面に有していてもよい。また、油溝126の形状及び数と油溝136の形状及び数も、実施形態で説明したものに限定されるものでなく、他の形状や数であってもよい。
上述した実施形態においては、半割軸受11に対してワッシャ12及びワッシャ13が取り付けられているが、ワッシャ12又はワッシャ13の一方のみが半割軸受11に取り付けられた構成であってもよい。
上述した実施形態においては、相手軸を支持するために同一の滑り軸受10を2つ用いたが、ここで用いられる2つの滑り軸受10は、例えば内周面(摺動面)の形状が異なっていてもよい。例えば、上側及び下側のいずれか一方の滑り軸受10の摺動面には油溝や油穴が設けられていてもよい。また、滑り軸受10の用途はクランクシャフトSを支持するものに限定されない。
上述した実施形態においては、凸部122はワッシャ12を径方向に見たときに矩形の形状となっているが、凹部112に入る形状であれば、多角形、円形又は楕円形などの他の形状であってもよい。また、凸部132についても、ワッシャ13を径方向に見たときに矩形の形状となっているが、凹部114に入る形状であれば多角形、円形又は楕円形などの他の形状であってもよい。
上述した実施形態においては、凹部112は、端面111に開口していない構成となっているが、凸部122の周方向の幅w22より狭い幅で端面111から凹部112に繋がる溝を設け、この溝により凹部112が端面111に開口した構成であってもよい。また、凹部112は、端面111に開口していない構成となっているが、凸部132の周方向の幅w22より狭い幅で端面113から凹部114に繋がる溝を設け、この溝により凹部114が端面113に開口した構成であってもよい。
本発明においては、ワッシャは、図11に示したワッシャ12Aのように、周方向の端部の内周面121側に切欠き127を有する構成であってもよい。合せ面123に隣合う切欠き127は、本発明に係る第1切欠きの一例であり、合せ面124に隣合う切欠き127は、本発明に係る第2切欠きの一例である。また、ワッシャ12Aのようにワッシャが切欠き127を有する構成においては、切欠き127の内周面121側の端から水平方向に引いた仮想線から仮想線L1までの距離d2と、切欠き127の内周面側の端から水平方向に引いた仮想線から凸部122a(凸部122c)の切欠き127側の端部から水平方向に引いた仮想線までの距離d1との関係が、d2>d1となるようにしてもよい。また、ワッシャ13においても、図11に示したワッシャ12Aと同様の構成としてもよい。
本発明においては、ワッシャ12は凸部122bを有さず、ワッシャ13は凸部132bを有さない構成であってもよい。また、ワッシャ12が凸部122bを有さず、ワッシャ13が凸部132bを有さない構成においては、半割軸受11は、凹部112bと凹部114bを有さない構成であってもよい。
10…滑り軸受
11…半割軸受
111…端面
112、112a、112b、112c…凹部
113…端面
114、114a、114b、114c…凹部
115…合せ面
116…合せ面
12…ワッシャ
121…内周面
122…凸部
122a…凸部
122b…凸部
122c…凸部
123…合せ面
124…合せ面
125…スラスト面
126a…油溝
126b…油溝
127…切欠き
13…ワッシャ
131…内周面
132…凸部
132a…凸部
132b…凸部
132c…凸部
133…合せ面
134…合せ面
135…スラスト面
136a…油溝
136b…油溝

Claims (3)

  1. ハウジングにより支持される外周面及び相手軸と摺動する摺動面を含む内周面を有する半割軸受と、
    前記外周面に取り付けられるワッシャと
    を有し、
    前記ワッシャは、前記外周面に対向する面に第1凸部及び第2凸部を有し、
    前記半割軸受は、前記外周面側から前記第1凸部が挿入される第1凹部と、前記外周面側から前記第2凸部が挿入される第2凹部を有し、
    前記半割軸受とワッシャとは溶接されておらず、
    前記相手軸の軸方向の力が前記ワッシャに作用したときは前記第1凸部が前記第1凹部にかかると共に、前記第2凸部が前記第2凹部にかかり、
    前記第1凸部と前記第2凸部にカシメ跡がなく、
    前記第1凹部と前記第2凹部の周囲にカシメ跡がなく、
    前記第1凹部及び前記第2凹部は、軸方向の端部に開口していない
    滑り軸受。
  2. 前記第1凸部は、前記ワッシャの内周面の中心と前記ワッシャの内周面の周方向の第1端とを結ぶ第1仮想線と、前記中心から前記内周面の方向に伸び前記第1仮想線とのなす角度が30度の第2仮想線との間に位置し、
    前記第2凸部は、前記ワッシャの内周面の中心と前記ワッシャの内周面の周方向の第2端とを結ぶ第3仮想線と、前記中心から前記内周面の方向に伸び前記第3仮想線とのなす角度が30度の第4仮想線との間に位置する
    請求項1に記載の滑り軸受。
  3. 前記ワッシャは、前記第1端の内周面側に第1切欠きを有し、前記第2端の内周面側に第2切欠きを有し、
    前記第1仮想線から前記第1切欠きの内周面側の端までの距離は、前記第1切欠きの内周面側の端から前記第1凸部までの距離より長く、
    前記第2仮想線から前記第2切欠きの内周面側の端までの距離は、前記第2切欠きの内周面側の端から前記第2凸部までの距離より長い
    請求項2に記載の滑り軸受。
JP2017221663A 2017-11-17 2017-11-17 滑り軸受 Active JP7082475B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017221663A JP7082475B2 (ja) 2017-11-17 2017-11-17 滑り軸受
CN201880066877.7A CN111226051A (zh) 2017-11-17 2018-11-15 滑动轴承
DE112018004672.9T DE112018004672T5 (de) 2017-11-17 2018-11-15 Gleitlager
PCT/JP2018/042307 WO2019098281A1 (ja) 2017-11-17 2018-11-15 滑り軸受
US16/652,752 US11248652B2 (en) 2017-11-17 2018-11-15 Sliding bearing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017221663A JP7082475B2 (ja) 2017-11-17 2017-11-17 滑り軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019090523A JP2019090523A (ja) 2019-06-13
JP7082475B2 true JP7082475B2 (ja) 2022-06-08

Family

ID=66539077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017221663A Active JP7082475B2 (ja) 2017-11-17 2017-11-17 滑り軸受

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11248652B2 (ja)
JP (1) JP7082475B2 (ja)
CN (1) CN111226051A (ja)
DE (1) DE112018004672T5 (ja)
WO (1) WO2019098281A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD936119S1 (en) * 2017-02-08 2021-11-16 Taiho Kogyo Co., Ltd. Half slide bearing
US11549554B2 (en) * 2020-04-16 2023-01-10 General Electric Company Bearings with visually distinct wear indicators
DE102020133940A1 (de) * 2020-12-17 2022-06-23 Renk Gmbh Gleitlager mit Gleitsegmenten

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012202488A (ja) 2011-03-25 2012-10-22 Daido Metal Co Ltd 内燃機関のクランク軸用軸受
JP2017040365A (ja) 2015-08-19 2017-02-23 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMAHLE International GmbH 少なくとも1つの結合部品を備えた摺動部品

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51124756A (en) * 1975-04-23 1976-10-30 Vandervell Products Ltd Flanged half bearing
IT1175166B (it) * 1983-02-03 1987-07-01 Clevite Srl Semicuscinetto flangiato per applicazioni motoristiche
JPS6438322U (ja) * 1987-08-31 1989-03-07
DE4140277C2 (de) * 1990-12-22 1993-12-23 Glyco Metall Werke Zusammengesetztes Radial-Axial-Gleitlager und Verfahren zu seiner Herstellung
GB9127191D0 (en) 1991-12-21 1992-02-19 T & N Technology Ltd Flanged bearings
DE4225000C1 (de) 1992-07-29 1993-11-18 Glyco Metall Werke Zusammengesetztes Radial-Axial-Gleitlager
DE19631663C2 (de) * 1996-08-06 1998-08-06 Glyco Metall Werke Lagerschale mit Haltenocken und Verfahren zu seiner Herstellung
DE19825117A1 (de) 1998-06-05 1999-12-09 Ks Gleitlager Gmbh Gebaute Bundlagerschale
DE19924854C1 (de) 1999-05-31 2000-07-13 Ks Gleitlager Gmbh Gebaute Bundlagerschale
CN100476223C (zh) * 2003-11-13 2009-04-08 费德罗-莫格尔公司 止推垫圈及其制造方法
BRPI0703980B1 (pt) * 2007-09-04 2019-09-24 Mahle Metal Leve S/A Bronzina flangeada
DE102007044850B3 (de) * 2007-09-13 2009-08-06 Federal-Mogul Wiesbaden Gmbh Anlaufscheibe und Radial-Axial-Lager mit einer solchen
DE102011085647A1 (de) * 2011-11-03 2013-05-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Geteilte Lagerschale und Verfahren zur Herstellung einer geteilten Lagerschale
GB2496192A (en) * 2011-11-07 2013-05-08 Mahle Int Gmbh A flanged half-bearing
GB2516294A (en) 2013-07-18 2015-01-21 Mahle Engine Systems Uk Ltd Thrust washer
JP6110332B2 (ja) 2014-04-09 2017-04-05 大豊工業株式会社 軸受部材
DE102016114132A1 (de) * 2016-07-29 2018-02-01 Ks Gleitlager Gmbh Gebaute halbschalenförmige Bundlagerschale
DE102017121653B4 (de) * 2017-09-19 2022-03-17 Federal-Mogul Wiesbaden Gmbh Bundlager mit parallel zueinander gerichteten Verklinkungen

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012202488A (ja) 2011-03-25 2012-10-22 Daido Metal Co Ltd 内燃機関のクランク軸用軸受
JP2017040365A (ja) 2015-08-19 2017-02-23 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMAHLE International GmbH 少なくとも1つの結合部品を備えた摺動部品

Also Published As

Publication number Publication date
DE112018004672T5 (de) 2020-07-16
JP2019090523A (ja) 2019-06-13
WO2019098281A1 (ja) 2019-05-23
CN111226051A (zh) 2020-06-02
US11248652B2 (en) 2022-02-15
US20200232507A1 (en) 2020-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7082475B2 (ja) 滑り軸受
JP6193316B2 (ja) 内燃機関のクランク軸用スラスト軸受及び軸受装置
JP2017110703A (ja) 内燃機関のクランク軸用の半割スラスト軸受および軸受装置
WO2017090287A1 (ja) 半割軸受
JP5099910B2 (ja) 内燃機関用オイルリング
US8523452B2 (en) Bearing structure and manufacturing method thereof
JP2017044258A (ja) 内燃機関のクランク軸用軸受装置
CN113710888B (zh) 滑动轴承、曲轴的支承结构
WO2016203912A1 (ja) 滑り軸受
EP3534021B1 (en) Half thrust bearing
JP6773542B2 (ja) 半割軸受
JP2019056386A (ja) 半割スラスト軸受
JP2019090524A (ja) 滑り軸受
JP6893770B2 (ja) 半割軸受
JP2019190552A (ja) 半割軸受
JP2018141485A (ja) 滑り軸受
JP6777502B2 (ja) 半割軸受
JP2019124234A (ja) 内燃機関のクランク軸用主軸受
US20220235818A1 (en) Inner half-ring for a spherical plain bearing
JP2008115936A (ja) コネクティングロッド
US10851836B2 (en) Half bearing
JP2016191433A (ja) 滑り軸受および滑り軸受の製造方法
JP2020193661A (ja) 滑り軸受、内燃機関、及び自動車
JP2018096407A (ja) 半割軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7082475

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150