Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6934330B2 - 船外機 - Google Patents

船外機 Download PDF

Info

Publication number
JP6934330B2
JP6934330B2 JP2017116795A JP2017116795A JP6934330B2 JP 6934330 B2 JP6934330 B2 JP 6934330B2 JP 2017116795 A JP2017116795 A JP 2017116795A JP 2017116795 A JP2017116795 A JP 2017116795A JP 6934330 B2 JP6934330 B2 JP 6934330B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outboard motor
input current
electric motor
trim
steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017116795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019001274A (ja
Inventor
健司 内藤
健司 内藤
義博 水島
義博 水島
和幸 揚村
和幸 揚村
真 水谷
真 水谷
猛 大畑
猛 大畑
伊藤 誠
伊藤  誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP2017116795A priority Critical patent/JP6934330B2/ja
Priority to US15/806,452 priority patent/US10336426B2/en
Publication of JP2019001274A publication Critical patent/JP2019001274A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6934330B2 publication Critical patent/JP6934330B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H20/08Means enabling movement of the position of the propulsion element, e.g. for trim, tilt or steering; Control of trim or tilt
    • B63H20/10Means enabling trim or tilt, or lifting of the propulsion element when an obstruction is hit; Control of trim or tilt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H20/001Arrangements, apparatus and methods for handling fluids used in outboard drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H20/08Means enabling movement of the position of the propulsion element, e.g. for trim, tilt or steering; Control of trim or tilt
    • B63H20/12Means enabling steering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/21Control means for engine or transmission, specially adapted for use on marine vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/21Control means for engine or transmission, specially adapted for use on marine vessels
    • B63H21/213Levers or the like for controlling the engine or the transmission, e.g. single hand control levers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H25/00Steering; Slowing-down otherwise than by use of propulsive elements; Dynamic anchoring, i.e. positioning vessels by means of main or auxiliary propulsive elements
    • B63H25/42Steering or dynamic anchoring by propulsive elements; Steering or dynamic anchoring by propellers used therefor only; Steering or dynamic anchoring by rudders carrying propellers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63JAUXILIARIES ON VESSELS
    • B63J99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P1/00Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters
    • H02P1/16Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters for starting dynamo-electric motors or dynamo-electric converters
    • H02P1/18Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters for starting dynamo-electric motors or dynamo-electric converters for starting an individual dc motor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P5/00Arrangements specially adapted for regulating or controlling the speed or torque of two or more electric motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P7/00Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors
    • H02P7/06Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current
    • H02P7/18Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power
    • H02P7/24Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices
    • H02P7/28Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices
    • H02P7/285Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature supply only
    • H02P7/29Arrangements for regulating or controlling the speed or torque of electric DC motors for regulating or controlling an individual dc dynamo-electric motor by varying field or armature current by master control with auxiliary power using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices controlling armature supply only using pulse modulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H21/00Use of propulsion power plant or units on vessels
    • B63H21/21Control means for engine or transmission, specially adapted for use on marine vessels
    • B63H2021/216Control means for engine or transmission, specially adapted for use on marine vessels using electric control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H25/00Steering; Slowing-down otherwise than by use of propulsive elements; Dynamic anchoring, i.e. positioning vessels by means of main or auxiliary propulsive elements
    • B63H25/02Initiating means for steering, for slowing down, otherwise than by use of propulsive elements, or for dynamic anchoring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)

Description

本発明は、船外機に関する。
船外機には、エンジンを含む船外機本体を上下方向に傾動させるトリム・チルト装置を備えるものがある。例えば、特許文献1に記載の船外機では、トリム・チルト装置は、油圧シリンダと、油圧ポンプと、PTTモータとを備えている。PTTモータは、電動モータであり、バッテリ等の電源に電気的に接続される。油圧ポンプは、PTTモータによって駆動されることで、作動油を吐出する。油圧シリンダは、油圧ポンプから作動油を供給されることで伸縮し、油圧シリンダの伸縮動作によって船外機本体のトリム動作、及びチルト動作が行われる。
一方、船外機には、船外機本体を左右に回動させるステアリング装置を備えるものがある。例えば、ステアリング装置は、ステアリングモータを備える。ステアリングモータは、電動モータであり、電源に電気的に接続される。ステアリング装置は、ステアリングモータの駆動力によって船外機本体を左右に回動させる。
また、船外機には、エンジンに燃料を供給するための燃料ポンプを備えるものがある。燃料ポンプは、電源に電気的に接続される。燃料ポンプから吐出された燃料がエンジンに供給されることで、エンジンが駆動される。
特開2014−177172号公報
上述した装置のうち、PTTモータとステアリングモータとは大きな電力を必要とする。特に、トリム・チルト装置は、作動開始時の負荷が大きいため、PTTモータには大きな突入電力が発生する。そのため、PTTモータとステアリングモータと燃料ポンプとが共通の電源に接続されている場合には、PTTモータとステアリングモータと燃料ポンプとに電力を供給するために、ジェネレータ、或いはバッテリーが大型化してしまう。しかし、船外機のカウル内のスペースは限られているため、ジェネレータ、或いはバッテリーの大型化は困難である。
本発明の課題は、船外機において、ジェネレータ、或いはバッテリーの大型化を抑えながら、トリム・チルト装置の作動開始時に十分な電力供給を確保することにある。
一態様に係る船外機は、船外機本体と、電源と、トリム・チルト装置と、ステアリング装置と、燃料ポンプと、コントローラと、を備える。船外機本体は、エンジンを含む。トリム・チルト装置は、電源に電気的に接続された第1電動モータを含む。トリム・チルト装置は、船外機本体を上下方向に傾動させる。ステアリング装置は、電源に電気的に接続された第2電動モータを含む。ステアリング装置は、船外機本体を左右方向に旋回させる。燃料ポンプは、電源に電気的に接続され、エンジンに燃料を供給する。コントローラは、第1電動モータへの入力電流の開始時点から、所定時間、PWM(Pulse Width Modulation)制御によって第1電動モータへの突入電流を制限する。
本態様に係る船外機では、第1電動モータへの入力電流の開始時点から、所定時間、PWM制御によって第1電動モータへの突入電流が制限される。それにより、ジェネレータ、或いはバッテリーの大型化を抑えながら、トリム・チルト装置の作動開始時に十分な電力供給を確保することができる。
本発明によれば、船外機において、ジェネレータ、或いはバッテリーの大型化を抑えながら、トリム・チルト装置の作動開始時に十分な電力供給を確保することができる。
実施形態に係る船外機が搭載された船舶を示す斜視図である。 船外機の側面図である。 船外機の制御系を示す模式図である。 船外機が備える電気回路の模式図である。 PTTスイッチが操作されたときの第1電動モータへの入力電流の変化を示す図である。 PWM制御におけるデューティ比を示す模式図である。 他の実施形態に係るPWM制御におけるデューティ比の変化を示す図である。 第1変形例に係る第1電動モータへの入力電流の変化を示す図である。 第2変形例に係る第1電動モータへの入力電流の変化を示す図である。
以下、図面を参照して、実施形態について説明する。図1は、実施形態に係る船外機2が搭載された船舶1を示す斜視図である。船外機2は、船舶1の船尾に取り付けられる。船外機2は、船舶1を推進させる推進力を発生させる。本実施形態では、船外機2の数は1つであるが、2つ以上の船外機2が船舶1に搭載されてもよい。
船舶1は、操船席3を含む。操船席3には、ステアリング部材4とリモコン装置5とが配置されている。ステアリング部材4は、オペレータが船舶1の旋回方向を操作するための部材である。ステアリング部材4は、例えば、ステアリングホイールである。リモコン装置5は、オペレータが船速を調整するための装置である。リモコン装置5は、オペレータが船舶の前進と後進とを切り替えるための装置である。
図2は、船外機2の側面図である。船外機2は、船外機本体10とブラケット11とを含む。船外機本体10は、ブラケット11を介して船舶1に取り付けられる。船外機本体10は、エンジン12と、ドライブ軸13と、プロペラ軸14と、シフト機構15とを含む。
エンジン12は、船舶1を推進させる推進力を発生させる。エンジン12は、クランク軸16を含む。クランク軸16は鉛直方向に延びている。
ドライブ軸13は、クランク軸16に接続されている。ドライブ軸13は、鉛直方向に延びている。プロペラ軸14は、前後方向に延びている。プロペラ軸14は、シフト機構15を介して、ドライブ軸13に接続されている。プロペラ軸14には、プロペラ17が接続される。
シフト機構15は、ドライブ軸13からプロペラ軸14へ伝達される動力の回転方向を切り換える。シフト機構15は、例えば、複数のギアと、ギアの噛み合いを変更するクラッチと、を含む。
ブラケット11は、トリム・チルト軸18とステアリング軸19とを含む。トリム・チルト軸18は、左右方向に延びている。ブラケット11は、トリム・チルト軸18回りに回転可能に、船外機本体10を支持する。ステアリング軸19は、鉛直方向に延びている。ブラケット11は、ステアリング軸19回りに回転可能に、船外機本体10を支持する。
図3は、船外機2の制御系を示す模式図である。図3に示すように、船外機2は、コントローラ21を含む。コントローラ21は、CPUなどの演算装置と、RAMやROMなどのメモリとを含む。コントローラ21は、船外機2を制御するためのプログラム及びデータを記憶している。コントローラ21は、上述したリモコン装置5及びステアリング部材4と、通信可能に接続されている。
コントローラ21は、複数のECU(Electronic Control Unit)を含む。詳細には、コントローラ21は、リモコンECU41と、エンジンECU42と、ステアリングECU43と、電源ECU44とを含む。リモコンECU41と、エンジンECU42と、ステアリングECU43と、電源ECU44とは、それぞれCPUなどの演算装置と、RAMやROMなどのメモリとを含むコンピュータである。リモコンECU41と、エンジンECU42と、ステアリングECU43と、電源ECU44とは、互いに通信線、或いは無線によって、データ通信可能に接続されている。
リモコン装置5は、スロットル部材22を含む。スロットル部材22は、例えば、スロットルレバーである。スロットル部材22は、ゼロ操作位置から前進方向と後進方向とに操作可能である。リモコン装置5は、スロットル部材22の位置を示す操作信号をリモコンECU41に出力する。
ステアリング部材4は、中央位置から左右に回転可能である。ステアリング部材4は、ステアリング部材4の位置を示す操作信号をステアリングECU43に出力する。
船外機2は、燃料ポンプ24と、トリム・チルト装置25と、ステアリング装置26とを含む。燃料ポンプ24は、船外機本体10内、或いは、船舶1内には位置された燃料タンクに接続されている。燃料ポンプ24は、燃料タンクからエンジン12に燃料を供給する。
トリム・チルト装置25は、トリム・チルト軸18回りに船外機本体10を回転させることで、船外機本体10を上下方向に傾動させる。ステアリング装置26は、ステアリング軸19回りに船外機本体10を回転させることで、船外機本体10を左右方向に旋回させる。
エンジンECU42は、スロットル部材22の操作量を示す信号をリモコンECU41から受信する。エンジンECU42は、スロットル部材22の操作量に応じて、エンジン回転速度を増減させるように、エンジン12に指令信号を出力する。従って、オペレータは、スロットル部材22を操作することで、船舶1の船速を調整することができる。
ステアリングECU43は、ステアリング部材4の操作量、及び操作方向を示す信号をステアリング部材4から受信する。ステアリングECU43は、ステアリング部材4の操作量、及び操作方向に応じて、船外機本体10を左右方向に旋回させるように、ステアリング装置26に指令信号を出力する。従って、オペレータは、ステアリング部材4を操作することで、船舶1の進行方向を調整することができる。
船外機2は、PTTスイッチ23を含む。PTTスイッチ23は、オペレータが、船外機本体10のトリム・チルトを操作するための部材である。PTTスイッチ23は、例えば、船外機本体10に配置されている。或いは、PTTスイッチ23は、リモコン装置5などの他の装置に配置されてもよい。PTTスイッチ23が操作されると、PTTスイッチ23の操作を示す信号が、リモコンECU41に出力される。PTTスイッチ23の操作を示す信号は、エンジンECU42に出力されてもよい。
図4は、船外機2が備える電気回路の模式図である。図4に示すように、船外機2は、電源27を含む。電源27は、例えばバッテリである。燃料ポンプ24は、電動ポンプであり、電源27に電気的に接続されている。燃料ポンプ24は、電源27からの電力によって駆動される。
トリム・チルト装置25は、第1電動モータ28を含む。第1電動モータ28は、電源27に電気的に接続されている。第1電動モータ28は、電源27からの電力によって駆動される。トリム・チルト装置25は、油圧ポンプ31と油圧シリンダ32とを含む。油圧ポンプ31は、第1電動モータ28によって駆動される。油圧シリンダ32は、油圧ポンプ31から吐出される作動油によって伸縮する。トリム・チルト装置25は、油圧シリンダ32の伸縮によって、船外機本体10を上下方向に傾動させる。
ステアリング装置26は、第2電動モータ29を含む。第2電動モータ29は、電源27に電気的に接続されている。第2電動モータ29は、電源27からの電力によって駆動される。ステアリング装置26は、第2電動モータ29が駆動されることで、船外機本体10を左右方向に旋回させる。
電源ECU44は、リモコンECU41、或いはエンジンECU42から、PTTスイッチ23の操作を示す信号を受信する。電源ECU44は、PTTスイッチ23の操作に応じて、船外機本体10を上下方向に傾動させるように、トリム・チルト装置25に指令信号を出力する。図5においてL1は、PTTスイッチ23が操作されたときの第1電動モータ28への入力電流の変化を示している。図5に示すように、電源ECU44は、第1電動モータ28への入力電流の開始時点t0から時点t1までの所定時間、PWM制御によって第1電動モータ28への突入電流を制限する。なお、開始時点t0は、PTTスイッチ23の操作が開始された時点である。
図3及び図4に示すように、船外機2は、第1電動モータ28への入力電流を制御する駆動回路33を含む。駆動回路33は、例えば複数のリレーを含む。複数のリレーは、例えばメカニカルリレーである。或いは、複数のリレーは、半導体リレーであってもよい。電源ECU44は、駆動回路33を制御することにより、第1電動モータ28のPWM制御を行う。図6に示すように、PWM制御では、電源ECU44は、開始時点t0から時点t1までの所定時間、第1電動モータ28への入力電流のデューティ比を100%より小さな値とする。
詳細には、電源ECU44は、開始時点t0でのデューティ比をr1とする。r1は、100%よりも小さな値である。電源ECU44は、開始時点t0から時点t1まで、デューティ比をr1から徐々に増大させる。例えば、電源ECU44は、開始時点t0から所定の単位時間経過ごとにΔrずつ、デューティ比を増大させる。
電源ECU44は、開始時点t0から所定時間が経過した時点t1以降には、PWM制御を終了する。すなわち、電源ECU44は、開始時点t0から所定時間が経過した時点t1以降には、入力電流のデューティ比を100%とする。なお、開始時点t0から時点t1までの所定時間は、1秒以下の短い時間であることが好ましい。電源ECU44は、開始時点t0から時点t1までの間、入力電流のデューティ比をr1から100%に達するまで徐々に増大させる。
開始時点t0でのデューティ比の値r1、デューティ比の増加割合Δr、及び、所定時間t1−t0は、図5に示すように、第1電動モータ28への入力電流のピークが所定値Th1より小さくなるように、設定される。開始時点t0でのデューティ比の値r1、デューティ比の増加割合Δr、及び、所定時間t1−t0は、トリム・チルト装置25とステアリング装置26とが同時に駆動されたときの第1電動モータ28への入力電流のピークが所定値Th1より小さくなるように、設定されてもよい。
以上説明した本実施形態に係る船外機2では、第1電動モータ28への入力電流の開始時点t0から、所定時間、PWM制御によって第1電動モータ28への突入電流が制限される。それにより、図5に示すように、第1電動モータ28の動作開始時点すなわち開始時点t0よりも後に入力電流のピークが現れる。また、PWM制御が行われたときの入力電流のピークは、PWM制御が行われないときの入力電流のピーク(図5の二点鎖線L2参照)より小さく抑えられる。
従って、トリム・チルト装置25の作動開始時に大きな電圧低下が生じることを抑えることができる。それにより、ジェネレータ、或いはバッテリーの大型化を抑えながら、トリム・チルト装置25の作動開始時にも、十分な電力供給を確保することができる。また、トリム・チルト装置25とステアリング装置26との同時作動時であっても、十分な電力供給を確保することができる。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
トリム・チルト装置25の油圧ポンプ31と油圧シリンダ32が省略されてもよい。すなわち、トリム・チルト装置25は、油圧によらず、第1電動モータ28によって、トリム・チルト軸18回りに上下に船外機本体10を傾動させてもよい。
ステアリング装置26は、油圧ポンプと油圧シリンダを含んでもよい。すなわち、第2電動モータ29が油圧ポンプを駆動し、油圧ポンプからの作動油によって油圧シリンダが伸縮してもよい。ステアリング装置26は、油圧シリンダの伸縮によって、船外機本体10をステアリング軸19回りに左右に旋回させてもよい。トリム・チルト装置25、或いは、ステアリング装置26は、油圧シリンダではなく、油圧モータを含んでもよい。
PWM制御において、開始時点t0から所定時間が経過するまでの入力電流のデューティ比が一定であってもよい。図7に示すように、開始時点t0から所定時間が経過した後の入力電流のデューティ比が100%より小さくてもよい。ただし、開始時点t0から所定時間が経過した後の入力電流のデューティ比がr2である場合、r1はr2より小さい。また、r2は100%より小さい。
上記の実施形態では、図5に示すように、入力電力が、開始時点t0から、下に凸の曲線を描いて増大するように、PWM制御が行われている。しかし、PWM制御が行われることによる入力電力の変化の態様は図5に示すものに限られない。例えば、図8に示すように、入力電力が、開始時点t0から、上に凸の曲線を描いて増大するように、PWM制御が行われてもよい。或いは、図9に示すように、開始時点t0から、入力電力が一定の割合で増大するように、PWM制御が行われてもよい。
上記の実施形態では、コントローラ21は、リモコンECU41と、エンジンECU42と、ステアリングECU43と、電源ECU44とを含んでいる。しかし、それらの一部が省略されてもよい。
本発明によれば、船外機において、ジェネレータ、或いはバッテリーの大型化を抑えながら、トリム・チルト装置の作動開始時に十分な電力供給を確保することができる。
12 エンジン
10 船外機本体
27 電源
25 トリム・チルト装置
26 ステアリング装置
24 燃料ポンプ
21 コントローラ

Claims (5)

  1. エンジンを含む船外機本体と、
    電源と、
    前記電源に電気的に接続された第1電動モータを含み、前記船外機本体を上下方向に傾動させるトリム・チルト装置と、
    前記電源に電気的に接続された第2電動モータを含み、前記船外機本体を左右方向に旋回させるステアリング装置と、
    前記電源に電気的に接続され、前記エンジンに燃料を供給する燃料ポンプと、
    前記第1電動モータへの入力電流の開始時点から、所定時間、PWM制御によって前記第1電動モータへの突入電流を制限するコントローラと、
    を備え
    前記コントローラは、前記トリム・チルト装置と前記ステアリング装置とが同時に駆動されたときの前記入力電流のピークが所定値より小さくなるように、前記PWM制御を行う、
    船外機。
  2. 前記コントローラは、前記PWM制御において、前記所定時間が経過した後の前記入力電流のデューティ比よりも、前記入力電流の開始時点から前記所定時間が経過するまでの前記入力電流のデューティ比を小さくする、
    請求項1に記載の船外機。
  3. 前記所定時間が経過した後の前記入力電流のデューティ比は100%である、
    請求項2に記載の船外機。
  4. 前記コントローラは、前記第1電動モータの動作開始時点よりも後に前記入力電流のピークが現れるように、前記PWM制御を行う、
    請求項1に記載の船外機。
  5. 前記コントローラは、通信可能に接続された複数のECU(Electronic Control Unit)を含み、
    複数の前記ECUの1つが、前記PWM制御を行う、
    請求項1からのいずれかに記載の船外機。
JP2017116795A 2017-06-14 2017-06-14 船外機 Active JP6934330B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017116795A JP6934330B2 (ja) 2017-06-14 2017-06-14 船外機
US15/806,452 US10336426B2 (en) 2017-06-14 2017-11-08 Outboard motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017116795A JP6934330B2 (ja) 2017-06-14 2017-06-14 船外機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019001274A JP2019001274A (ja) 2019-01-10
JP6934330B2 true JP6934330B2 (ja) 2021-09-15

Family

ID=64656097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017116795A Active JP6934330B2 (ja) 2017-06-14 2017-06-14 船外機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10336426B2 (ja)
JP (1) JP6934330B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11372411B1 (en) 2019-08-08 2022-06-28 Brunswick Corporation Marine steering system and method
DE112021007223T5 (de) 2021-03-08 2024-01-04 Honda Motor Co., Ltd. Trimmwinkel-steuervorrichtung und trimmwinkel-steuerverfahren
US12065230B1 (en) 2022-02-15 2024-08-20 Brunswick Corporation Marine propulsion control system and method with rear and lateral marine drives
US12134454B1 (en) 2022-07-20 2024-11-05 Brunswick Corporation Marine propulsion system and method with single rear drive and lateral marine drive
US12110088B1 (en) 2022-07-20 2024-10-08 Brunswick Corporation Marine propulsion system and method with rear and lateral marine drives

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4763347A (en) * 1983-02-02 1988-08-09 General Electric Company Control system, electronically commutated motor system, blower apparatus and methods
JPH06127475A (ja) * 1992-10-16 1994-05-10 Sanshin Ind Co Ltd パワーチルト・パワーステアリング装置
JP2001140765A (ja) * 1999-11-15 2001-05-22 Unisia Jecs Corp ポンプ制御装置
JP4006310B2 (ja) * 2002-10-02 2007-11-14 本田技研工業株式会社 船外機の始動装置
JP4180407B2 (ja) * 2003-03-13 2008-11-12 本田技研工業株式会社 灯火器制御装置
JP4170960B2 (ja) * 2004-06-18 2008-10-22 本田技研工業株式会社 船外機の操舵角・チルトトリム角調整装置
JP4413109B2 (ja) * 2004-09-15 2010-02-10 ヤマハ発動機株式会社 船舶用シフト装置、船舶及び船舶用シフト方法
JP2008265601A (ja) * 2007-04-23 2008-11-06 Kokusan Denki Co Ltd 船外機用パワートリムユニットの制御装置
JP5031590B2 (ja) * 2008-01-08 2012-09-19 ヤマハ発動機株式会社 船舶
JP2009202686A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Yamaha Motor Co Ltd 船舶用推進システム、その制御装置及び制御方法
JP5371401B2 (ja) * 2008-12-04 2013-12-18 ヤマハ発動機株式会社 操船支援装置およびそれを備えた船舶
JP5367382B2 (ja) * 2009-01-07 2013-12-11 ヤマハ発動機株式会社 船舶の電源システム
JP5295841B2 (ja) * 2009-04-06 2013-09-18 ヤマハ発動機株式会社 船舶用制御装置、船舶用推進システムおよび船舶
JP5827190B2 (ja) * 2012-08-13 2015-12-02 本田技研工業株式会社 船外機の制御装置
JP2014177172A (ja) 2013-03-14 2014-09-25 Showa Corp 傾斜角度調整装置、船舶推進機
JP6187815B2 (ja) * 2013-09-25 2017-08-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 電動工具
JP6741904B2 (ja) * 2016-12-09 2020-08-19 株式会社デンソー 駆動装置および自動車

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019001274A (ja) 2019-01-10
US10336426B2 (en) 2019-07-02
US20180362130A1 (en) 2018-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6934330B2 (ja) 船外機
JP5107987B2 (ja) 舶用推進装置
US9150294B2 (en) Outboard motor control system
WO2015182157A1 (ja) 移動体のハイブリッド推進システムおよびその制御方法
JP6630252B2 (ja) 車両用制御装置
JP2014201247A (ja) 船舶用遠隔操作装置及び船舶推進装置の遠隔操作方法
JP2015107711A5 (ja)
JP5289485B2 (ja) 多機掛け船舶推進機の制御装置
EP3885249B1 (en) Drive source switching system for marine propulsion device including multiple drive sources, and method of switching drive sources of marine propulsion device
JP5283422B2 (ja) 船舶用推進システム、その制御装置及び制御方法
JP5013312B2 (ja) ステアリングシステム
US10703207B2 (en) Outboard motor
JP4765002B2 (ja) 船舶の電気推進装置
JP5807766B2 (ja) 操舵アシスト装置
WO2018159208A1 (ja) 舶用推進システムおよび船舶
JP2021138230A (ja) 船舶推進システム及び制御方法
US7886678B2 (en) Watercraft
JP2016159803A (ja) 船舶
JP6882013B2 (ja) 船外機
US10894589B1 (en) Ship maneuvering system and ship maneuvering method
JP5489899B2 (ja) 灯体制御装置
JP2021130376A (ja) 船舶推進システム及び制御方法
JP5791554B2 (ja) フォークリフトの走行モータ用の電力変換装置およびそれを用いたフォークリフト
JP2023152162A (ja) 船舶の制御システム及び制御方法
JP2021138229A (ja) 船舶推進システム及び制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210810

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6934330

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250