JP6775968B2 - 自律走行車両の車体構造 - Google Patents
自律走行車両の車体構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6775968B2 JP6775968B2 JP2016037320A JP2016037320A JP6775968B2 JP 6775968 B2 JP6775968 B2 JP 6775968B2 JP 2016037320 A JP2016037320 A JP 2016037320A JP 2016037320 A JP2016037320 A JP 2016037320A JP 6775968 B2 JP6775968 B2 JP 6775968B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drive
- chassis
- side frame
- body structure
- shaft support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 claims description 13
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 13
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 241001247986 Calotropis procera Species 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/60—Electric or hybrid propulsion means for production processes
Landscapes
- Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
- Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
Description
以下、本発明の自律走行車両の車体構造を実施するための形態について図面を参照して説明する。
図1は発明を実施する形態の一例であって、本発明の第1実施形態に係る自律走行車両の車体構造の全体の構成を示す平面視による説明図、図2は前記自律走行車両の車体構造の全体の構成を示す側面視による説明図、図3は前記自律走行車両の車体構造を構成するサイドフレームと第1駆動ユニットの設置状態を示す説明図、図4は前記自律走行車両の車体構造を構成するサイドフレームと第2駆動ユニットの設置状態を示す説明図である。
サイドフレーム4R,4Lの構成は、例えば、矩形状断面を有するパイプ状の構造体で構成するようにしてもよい。
次に、本発明の第2実施形態について図面を参照して説明する。
図5は本発明の第2実施形態に係る自律走行車両の車体構造の全体の構成を示す側面視による説明図、図6は前記自律走行車両の車体構造を構成するサイドフレームと第1駆動ユニットとの間に緩衝部材を配置して設置した状態を示す説明図、図7は前記サイドフレームと前記第1駆動ユニットと前記緩衝部材との設置状態を示す説明図である。
(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態について図面を参照して説明する。
図8は本発明の第3実施形態に係る自律走行車両の車体構造の全体の構成を示す平面視による説明図、図9は前記自律走行車両の車体構造の全体の構成を示す側面視による説明図である。
次に、本発明の第4実施形態について図面を参照して説明する。
図10は本発明の第4実施形態に係る自律走行車両の車体構造の全体の構成を示す側面視による説明図である。
次に、本発明の第5実施形態について図面を参照して説明する。
図11は本発明の第5実施形態に係る自律走行車両の車体構造を構成する第1駆動ユニットの構成を示す説明図、図12は前記第1駆動ユニットをサブフレームの側方より組み付ける状態を示す説明図、図13は前記第1駆動ユニットをサブフレームに組み付けた後の状態を示す説明図である。
第2駆動ユニット530の車軸支持ボックス531には、無端ベルト560から駆動が伝達されて車軸8を駆動する第2プーリ(図示省略)が設けられている。
次に、本発明の第6実施形態について図面を参照して説明する。
図14は本発明の第6実施形態に係る自律走行車両の車体構造を構成する駆動源と第1駆動ユニットの位置関係を示す説明図である。
バッテリ9の収容箇所には、バッテリ9を所定位置に配置するバッテリ取付部91が設けられている。
3 車輪
4,4R,4L サイドフレーム
5 駆動モータ(駆動手段)
6 減速機(駆動伝達手段)
7 駆動軸
8 車軸
9 バッテリ(電力供給手段)
11 締結部材
20,220,320,520,620 第1駆動ユニット(第1駆動体)
21,221,321,521 駆動軸支持ボックス
21a,31a 第1取付け部
21b,31b,521b 第2取付け部
30,230,330,530 第2駆動ユニット(第2駆動体)
31,231,331,531 車軸支持ボックス
51 駆動モータ側電極部
91 バッテリ取付部
92 駆動コントローラ基板(電気的接続部)
93 駆動コントローラ電極部(電力供給側電極部)
240 緩衝部材
250 ゴムブッシュ
360 無端ベルト(無端状部材)
371 第1プーリ(第1無端状部材駆動体)
372 第2プーリ(第2無端状部材駆動体)
403 車輪
431 タイヤ
432 ホイール
432a 開口部
522 ガイド部(係合部)
524 把持部
542 ガイド穴(位置決め部)
Claims (9)
- 車台に車輪を配置して走行する走行車両の車体構造であって、
少なくとも車輪を支持する車軸および前記車軸を回転自在に支持する軸支持部を一体的に構成したユニットと、
前記車台幅方向両側に前記車台前後方向に沿って延設されて、前記ユニットを支持するサイドフレームと、
を備え、
前記軸支持部は、前記サイドフレームの側面に固定するための取付部を備え、
前記ユニットは、前記サイドフレームの側方より一体的に着脱可能に設けられ、
前記軸支持部は、前記取付部が前記サイドフレームの側面に当接して締結部材により着脱可能に取付けられ、
前記軸支持部は、前記サイドフレームに搭載されるときに上方に位置する前記サイドフレームの下面と対向する上面を有し、
前記上面と前記サイドフレームの下面とが当接することを特徴とする自律走行車両の車体構造。 - 前記軸支持部は、前記サイドフレームに搭載されるときに上方に位置する前記サイドフレームの下面と対向する上面を有し、
前記軸支持部の上面と前記サイドフレームの下面との間には、前記サイドフレームの上下方向の振動を抑制する緩衝部材が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の自律走行車両の車体構造。 - 前記軸支持部は、前記車軸を、少なくとも軸線に沿った2箇所で回転自在に支持することを特徴とする請求項1または2に記載の自律走行車両の車体構造。
- 車台に車輪を配置して走行する走行車両の車体構造であって、
前記車輪を駆動するための駆動手段と、前記車輪を駆動する駆動軸と、前記駆動軸を回転自在に支持する軸支持部とを一体的に構成した第1駆動体と、
前記車輪を支持する車軸と、前記車軸を回転自在に支持する軸支持部とを一体的に構成した第2駆動体と、
前記車台幅方向両側に前記車台前後方向に沿って延設されて、前記第1駆動体と前記第2駆動体とを支持するサイドフレームと、
を備え、
前記軸支持部は、前記サイドフレームの側面に固定するための取付部を、各々、備え、
前記第1駆動体と第2駆動体とは、前記サイドフレームの側方よりそれぞれ一体的に着脱可能に設けられ、
前記第1駆動体の駆動軸と前記第2駆動体の車軸とは、無端状部材を介して連結され、
前記第1駆動体は、前記無端状部材に駆動を伝達する第1無端状部材駆動体を備え、
前記第2駆動体は、前記無端状部材から駆動が伝達されて前記車軸を駆動する第2無端状部材駆動体を備え、
前記第1無端状部材駆動体は、前記駆動軸の前記車輪側の一部と前記駆動手段側の一部との間に設けられ、
前記第2無端状部材駆動体は、前記車軸の前記車輪側の一部と反車輪側の一部との間に設けられたことを特徴とする自立走行車両の車体構造。 - 前記サイドフレームは、前記第1駆動体との位置決めを行うための位置決め部を備え、
前記第1駆動体は、前記位置決め部に対応する係合部を備えることを特徴とする請求項4記載の自律走行車両の車体構造。 - 前記軸支持部は、車台内側の側面に凹んだ把持部を備えることを特徴とする請求項1から5のうちの何れか一項に記載の自律走行車両の車体構造。
- 前記駆動手段は、駆動モータと、減速機とを備え、
前記駆動モータと減速機は、車台前後方向に沿った方向に並設されることを特徴とする請求項4または5に記載の自律走行車両の車体構造。 - 前記車台には、電力供給手段が所定位置に搭載され、
前記車台に前記第1駆動体が搭載された状態で、
前記駆動モータは、所定位置で前記電力供給手段に隣接して配置されるとともに、
前記電力供給手段から電力が供給可能に電気的に接続されることを特徴とする請求項7に記載の自律走行車両の車体構造。 - 前記車台には、前記電力供給手段と前記駆動モータとを電気的に接続する電気的接続部を備え、
前記電気的接続部は、前記電力供給手段が接続されるとともに、前記駆動モータ側の電極部と接続する電力供給側電極部を備え、
前記駆動モータは、前記電力供給側電極部と接続する駆動モータ側電極部を備え、
前記電力供給側電極部と前記駆動モータ側電極部は、車台幅方向に沿った面による面接触で接続されることを特徴とする請求項8に記載の自律走行車両の車体構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15/171,255 US9845015B2 (en) | 2015-06-04 | 2016-06-02 | Vehicle body structure of autonomous vehicle |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015113769 | 2015-06-04 | ||
JP2015113769 | 2015-06-04 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017001655A JP2017001655A (ja) | 2017-01-05 |
JP6775968B2 true JP6775968B2 (ja) | 2020-10-28 |
Family
ID=57753635
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016037320A Active JP6775968B2 (ja) | 2015-06-04 | 2016-02-29 | 自律走行車両の車体構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6775968B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3409523A1 (de) * | 2017-05-30 | 2018-12-05 | FLET GmbH | Elektrofahrzeug |
JP2020128152A (ja) * | 2019-02-08 | 2020-08-27 | 本田技研工業株式会社 | 電動車両の駆動輪ユニット取付け構造 |
JP7216343B2 (ja) * | 2020-01-27 | 2023-02-01 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用検出センサの搭載構造及びブラケット |
-
2016
- 2016-02-29 JP JP2016037320A patent/JP6775968B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017001655A (ja) | 2017-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9845015B2 (en) | Vehicle body structure of autonomous vehicle | |
US11066106B2 (en) | Versatile platform | |
US10065500B2 (en) | Vehicle body structure of autonomous traveling vehicle | |
JP6775968B2 (ja) | 自律走行車両の車体構造 | |
US20160068195A1 (en) | Battery arrangement in a two-track vehicle | |
JP5666119B2 (ja) | 走行ロボット | |
JP6478715B2 (ja) | 自律走行車両の車体構造 | |
EP3572266B1 (en) | Vehicle comprising a vehicular driving device | |
JP6833088B2 (ja) | 車両の車体構造 | |
JP2015182749A (ja) | 車両のパワープラントマウント構造 | |
JP4759323B2 (ja) | クローラ型走行装置 | |
WO2014203759A1 (ja) | 電線の配索構造 | |
JP6423153B2 (ja) | 電動式転舵装置搭載車両 | |
EP4201720A1 (en) | Vehicle | |
JP6361124B2 (ja) | 無人搬送車 | |
KR100670201B1 (ko) | 주행 로봇 | |
JP7256559B2 (ja) | 走行機体 | |
JP6812083B2 (ja) | 走行台車のフレーム構造 | |
WO2019176094A1 (ja) | 電動車両 | |
KR101743011B1 (ko) | 가변형 전동차량 | |
JP4436780B2 (ja) | 走行テスト装置 | |
JP6579542B2 (ja) | 車両 | |
JP6021778B2 (ja) | 作業車両 | |
JP5794823B2 (ja) | 田植機のフロントアクスル部 | |
KR101647218B1 (ko) | 전기 차량용 스패어 타이어 장착 구조 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190625 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190627 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200908 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6775968 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |