Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6619796B2 - Mif阻害剤 - Google Patents

Mif阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP6619796B2
JP6619796B2 JP2017504267A JP2017504267A JP6619796B2 JP 6619796 B2 JP6619796 B2 JP 6619796B2 JP 2017504267 A JP2017504267 A JP 2017504267A JP 2017504267 A JP2017504267 A JP 2017504267A JP 6619796 B2 JP6619796 B2 JP 6619796B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thione
oxazole
benzo
formula
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017504267A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017510657A (ja
Inventor
ヤルチェ,ゲール
アカガー,ベルナルディン
Original Assignee
ミフカレ
ヤルチェ,ゲール
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミフカレ, ヤルチェ,ゲール filed Critical ミフカレ
Publication of JP2017510657A publication Critical patent/JP2017510657A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6619796B2 publication Critical patent/JP6619796B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/52Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D263/54Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles
    • C07D263/58Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/24Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/28Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Description

本発明は、式I
Figure 0006619796
の化合物であって、式中、
X、R、R、R、R、およびArが、以下に定義される通りである、
式Iの化合物を提供する。
本発明は、マクロファージ遊走阻止因子(MIF)の阻害剤としての式Iの化合物の使用に関する。また本発明は、MIFに関連する障害、疾患、または病態を治療するための、式Iの化合物またはその医薬組成物の使用、およびそれらの使用方法に関する。
マクロファージ遊走阻止因子(MIF)は、グリコシル化抑制因子、L−ドーパクロムイソメラーゼまたはフェニルピルビン酸タウトメラーゼとしても知られており、多面的な作用を有する高度に保存されたタンパク質である。MIFは、マクロファージの遊走を阻害したT細胞サイトカインとして1960年代中ほどに発見され、その生化学的な性質および生物機能は、長い間謎につつまれたままであった。現在では、MIF(タウトメラーゼおよびオキシドレダクターゼの酵素活性を呈する)が、細胞の成長、増殖、および生存、ならびに白血球のインテグリンの活性化、および炎症促進性の遺伝子発現の誘導に役割を果たすことが、よく知られている。MIFに加えて、ごく最近の研究から、類似のゲノム構造および発現パターンを有するMIFの機能的相同体:D−ドーパクロムタウトメラーゼ(DDTまたはMIF−2)が同定された。
MIFおよび/またはDDTは、ストレス、エンドトキシン、炎症性、および免疫刺激による刺激に応じて放出される。さらに、MIFおよび/またはDDTは、他の炎症性サイトカイン(腫瘍壊死因子(TNF)−α、インターロイキン(IL)−1、IL−6、IL−8、IL−12、インターフェロン(IFN)−γ...)の放出を促進することにより、炎症性カスケードの上流で重要な役割を果たしており、かつ、癌を含む複数の炎症疾患、感染疾患、代謝疾患、および自己免疫疾患の有望な治療標的である。関節リウマチの患者では、MIFは、ホスホリパーゼA2、シクロオキシゲナーゼ2(COX2)、IL−6、IL−8、マトリックスメタロプロテイナーゼ(MMP)−1およびMMP−3の発現を増加させることにより、滑膜細胞の活性化において中心的な役割を果たしている。さらにMIFは、マクロファージおよびT細胞に及ぼすグルココルチコイドの抗炎症性および免疫抑制性の作用を調節する、または「均衡させる」ことができる。
MIFおよび/またはDDTは、CD74、ならびにケモカイン受容体CXCR2およびCXCR4に結合し、活性化する。CD74を介したMIFのシグナリングは、2つの異なるモデル:(a)CD74がCD44と相互作用するCD44/Src依存性経路であって、CD44が、そのリン酸化がSrcファミリーキナーゼならびにMAPK/ERK、PI3K/AktおよびNF−κB経路の活性化をもたらし、抗アポトーシス因子BCL2、BCL−xLを増加させること、およびp53を阻害することにより、アポトーシス抵抗性をもたらす膜貫通タンパク質である、経路;または(b)CD44非依存的経路であって、CD74のサイトゾル領域が、2ステップの工程:NF−κBの活性化をもたらすCD74のサイトゾルフラグメント(CD74−ICD)の細胞核への転位、およびBCL2のアップレギュレーションを介した生存カスケードの誘導、により切断されるCD44非依存的経路を、介して起こる。さらにCD74は、アンジオテンシンAT1受容体およびNOシンターゼ2と相互作用することが知られている。
またMIFは、細胞増殖の制御、および血管新生の促進を含む成長の複数の態様に関与しており、さらに腫瘍形成(tumor genesis)におけるMIFの重要な役割が報告されている。MIF−CD74の結合の阻害は、腫瘍の成長および血管新生を低減することが示されている。
様々な重要な疾患へのMIFの関与を考慮すると、このタンパク質は興味深い治療標的を表す。
抗サイトカイン抗体または可溶性サイトカイン受容体などの注射可能な生物学的薬剤は、MIFの活性を阻害することが示されている。しかしながら、これらの戦略は、費用が高く、応用が不便であるなどのいくつかの欠点を有する。
過去数年間、CD74によるMIFのin vitro結合アッセイを使用して評価されるMIFタウトメトラーゼ活性を不活性化する小分子を開発するために、かなりの努力がなされてきた。同定した目的の生成物のうち、プロトタイプのMIF阻害剤(ISO−1)が記載されており、これはin vitroおよびin vivoで活性があることが示された。
Figure 0006619796
しかしながら、ISO−1は、マイクロモル濃度の効力のみを示し、オフターゲットの効果も報告されていることから、この有用性は限定されている(Lubetsky et al., J. Biol. Chem., 2002, 277(28), 24976−24982; Al−Abed et al., J. Biol. Chem., 2005, 280(44), 36541−36544; Meyer−Siegler et al., J. Immunol, 2006, 177(12), 8730−8739)。
1999年、ZhangおよびBucalaは、一連のドーパクロム類似体が、基質よりも10倍低い濃度でMIFのタウトメトラーゼ活性を阻害できることを見出した(Zhang and Bucala, Bioorg. Med. Chem. Lett., 1999, 9(22), 3193−3198)。
また、MIF調節因子、特に、一般式(i)
Figure 0006619796
の、N−ベンジル−ベンゾオキサゾール−2−オンの化合物であって、式中、
およびRが、好ましくは、H、CH、OCH、CHOH、F、またはOHを表し、Z、Z、Z、Z、およびZが、好ましくはHまたはOCHを表す、式(i)の化合物が、国際特許公開公報第2010/021693号に開示されている。
また、この種のN−ベンジル−ベンゾオキサゾール−2−オンは、Cournia et al., J. Med. Chem., 2009, 52, 416−424; Hare et al., Bioorg. Med. Chem. Lett., 2010, 20, 5811−5814; Xu et al., Drug Discov. Today, 2013, 18(11−12), 592−600で、MIFのアンタゴニストとしても報告されている。
この従来技術の分子は、MIFタウトメラーゼ活性の最適な阻害を提供するものとはなり得ない。
よって、MIFタウトメラーゼ活性を阻害する、新規であり、認容性が良好であり、より強力な治療用の小分子を提供するための実質的な研究は、やり残されたままである。
驚くべきことに、本出願人は、上記のN−ベンジル−ベンゾオキサゾール−2−オンのアイソスターが、現在知られているMIF阻害剤と比較して優れたMIF阻害効果を有することを証明した。特に、本明細書中により、本出願人は、式I
Figure 0006619796
の化合物であって、式中、
X、Ar、R、R、R、およびRが、以下に定義される通りである、式Iの化合物を提供する。
式Iの化合物は、上述のISO−1またはベンゾオキサゾール−2−オンと比較して、より選択的であり、有意な生物学的改善を示す。
定義
本発明では、以下の用語は以下の意味を有する。
単独、または別の置換基の一部としての「アルキル」は、式C2n+1のヒドロカルビルラジカルであって、式中、nが1以上の数である、ヒドロカルビルラジカルを指す。一般的に、本発明のアルキル基は、1〜6個の炭素原子を含む。アルキル基は、直鎖状または分枝鎖状であってもよく、本明細書中に記載されるように置換されてもよい。アルキル基の例として、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、ブチルおよびその異性体(たとえばn−ブチル、i−ブチル、およびt−ブチル);ペンチルおよびその異性体、ヘキシルおよびその異性体がある。
「アルケニル」は、1つまたは複数の炭素―炭素二重結合を含む、直鎖状または分枝鎖状であり得る不飽和のヒドロカルビル基を指す。適切なアルケニル基は、2〜6個の炭素原子、好ましくは2〜4個の炭素原子、さらにより好ましくは2〜3個の炭素原子を含む。アルケニル基の例として、エテニル、2−プロペニル、2−ブテニル、3−ブテニル、2−ペンテニルおよびその異性体、2−ヘキセニルおよびその異性体、2,4−ペンタジエニルなどがある。
「アルキニル」は、一価の不飽和ヒドロカルビル基の分類を指し、ここで不飽和は、1つまたは複数の炭素―炭素三重結合の存在から生じる。アルキニル基は、典型的におよび好ましくは、アルケニル基に関連した上述の数と同数の炭素原子を有する。アルキニル基の非限定的な例として、エチニル、2−プロピニル、2−ブチニル、3−ブチニル、2−ペンチニルおよびその異性体、2−ヘキシニルおよびその異性体などがある。
「アルコキシ」は、いずれかのO−アルキル基を指す。
「アルキルチオ」は、いずれかのS−アルキル基を指す。
「アリール」は、典型的に5〜12個、好ましくは6〜10個の原子を含み、少なくとも1つの環が芳香族である単環(すなわちフェニル)または共に縮合(たとえばナフチル)もしくは共有結合した複数の芳香環を有する、多価不飽和芳香族ヒドロカルビル基を指す。芳香環は、任意に、これに縮合した1〜2個の追加的な環(シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール)を含み得る。またアリールは、本明細書中に列挙された炭素環系の部分的に水素付加した誘導体を含むと意図されている。アリールの非限定的な例として、フェニル、ビフェニリル、ビフェニレニル、5−または6−テトラリニル、ナフタレン−1−または−2−イル、4−、5−、6または7−インデニル、1−、2−、3−、4−または5−アセナフチレニル(acenaphtylenyl)、3−、4−または5−アセナフテニル(acenaphtenyl)、1−または2−ペンタレニル、4−または5−インダニル、5−、6−、7−または8−テトラヒドロナフチル、1,2,3,4−テトラヒドロナフチル、1,4−ジヒドロナフチル、1−、2−、3−、4−または5−ピレニルが挙げられる。
本明細書中でそれ自体または別の基の一部として使用される「ヘテロアリール」は、限定するものではないが、典型的に5〜6個の原子を含み、共に縮合または共有結合している1〜2個の環を含む5〜12個の炭素原子の芳香環または環系であって、そのうちの少なくとも1つが芳香環であり、これら環の1つまたは複数における1つまたは複数の炭素原子を、酸素、窒素、または硫黄原子により置換することができ、窒素および硫黄のヘテロ原子を、任意に酸化させてもよく、窒素のヘテロ原子を、任意に四級化してもよい、5〜12個の炭素原子の芳香環または環系を指す。このような環は、アリール、シクロアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロシクリルの環に縮合してもよい。このようなヘテロアリールの非限定的な例として、ピロリル、フラニル、チオフェニル、ピラゾリル、イミダゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、トリアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、テトラゾリル、オキサトリアゾリル(oxatriazolyl)、チアトリアゾリル(thiatriazolyl)、ピリジニル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、オキサジニル、ジオキシニル、チアジニル、トリアジニル、イミダゾ[2,1−b][1,3]チアゾリル、チエノ[3,2−b]フラニル、チエノ[3,2−b]チオフェニル、チエノ[2,3−d][1,3]チアゾリル、チエノ[2,3−d]イミダゾリル、テトラゾロ[1,5−a]ピリジニル、インドリル、インドリジニル、イソインドリル、ベンゾフラニル、イソベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、イソベンゾチオフェニル、インダゾリル、ベンズイミダゾリル、1,3−ベンゾオキサゾリル、1,2−ベンゾイソオキサゾリル、2,1−ベンゾイソオキサゾリル、1,3−ベンゾチアゾリル、1,2−ベンゾイソチアゾリル、2,1−ベンゾイソチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、1,2,3−ベンゾオキサジアゾリル、2,1,3−ベンゾオキサジアゾリル、1,2,3−ベンゾチアジアゾリル、2,1,3−ベンゾチアジアゾリル、チエノピリジニル、プリニル、イミダゾ[1,2−a]ピリジニル、6−オキソ−ピリダジン−1(6H)−イル、2−オキソピリジン−1(2H)−イル、6−オキソ−ピリダジン(pyrudazin)−1(6H)−イル、2−オキソピリジン−1(2H)−イル、1,3−ベンゾジオキソリル、キノリニル、イソキノリニル、シンノリニル、キナゾリニル、キノキサリニルが挙げられる。
「アルキルアリール」は、いずれかの基のアルキル―アリール―を指す。
「アルキルヘテロアリール」は、いずれかの基のアルキル―ヘテロアリール―を指す。
「ハロ」は、フルオロ、クロロ、ブロモ、ヨードを指す。
「ハロアルキル」は、1つまたは複数のハロ基により置換されたいずれかのアルキル基を指す。好ましいハロアルキル基の例として、CF、CHF、およびCHFがある。
「ヒドロキシアルキル」は、少なくとも1つのヒドロキシル基により置換されたいずれかのアルキル基を指す。
本明細書中に使用される「シクロアルキル」は、環状アルキル基、すなわち、1または2個の環状構造を有する一価の、飽和または不飽和ヒドロカルビル基である。シクロアルキルは、単環または二環のヒドロカルビル基を含む。シクロアルキル基は、環に3つ以上の炭素原子を含んでもよく、概して本発明では、3〜10個、好ましくは3〜8個の炭素原子、さらにより好ましくは3〜6個の炭素原子を含む。シクロアルキルの例として、限定するものではないが、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルが挙げられる。
本明細書中で単独でまたは別の基の一部として使用される「ヘテロシクリル」または「複素環」は、少なくとも1つの炭素原子含有環に少なくとも1つのヘテロ原子を有する、非芳香性であり、完全飽和または部分的に不飽和の環状基(たとえば3〜7員の単環、7〜11員環の二環であり、または合計3〜10個の環原子を含む)を指す。ヘテロ原子を含む複素環基の各環は、窒素、酸素、および/または硫黄原子から選択される1、2、3、または4個のヘテロ原子を含んでもよく、ここで窒素および硫黄のヘテロ原子は任意に酸化されてもよく、窒素のヘテロ原子は任意に四級化されていてもよい。複素環基の炭素原子のいずれも、オキソ(たとえばピペリドン、ピロリジノン)により置換されてもよい。複素環基は、原子価の範囲内で、環または環系のいずれかのヘテロ原子または炭素原子で結合してもよい。多環式複素環の環は、1つまたは複数のスピロ原子を介して縮合、架橋、かつ/または結合してもよい。例示的な複素環基の非限定的な例として、オキセタニル、ピペリジニル、アゼチジニル、2−イミダゾリニル、ピラゾリジニル、イミダゾリジニル、イソオキサゾリニル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリジニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、ピペリジニル、3H−インドリル、インドリニル、イソインドリニル、2−オキソピペラジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、2−ピラゾリニル、3−ピラゾリニル、テトラヒドロ−2H−ピラニル、2H−ピラニル、4H−ピラニル、3,4−ジヒドロ−2H−ピラニル、3−ジオキソラニル、1,4−ジオキサニル、2,5−ジオキシイミダゾリジニル、2−オキソピペリジニル、2−オキソピロロジニル(oxopyrrolodinyl)、インドリニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリン−1−イル、テトラヒドロイソキノリン−2−イル、テトラヒドロイソキノリン−3−イル、テトラヒドロイソキノリン−4−イル、チオモルホリン−4−イル、チオモルホリン−4−イルスルホキシド、チオモルホリン−4−イルスルホン、1,3−ジオキソラニル、1,4−オキサチアニル、1H−ピロリジニル、テトラヒドロ−1,1−ジオキソチオフェニル、N−ホルミルピペラジニル、およびモルホリン−4−イルが挙げられる。
「アミノ」は、有機ラジカルと1つまたは複数の水素原子の置換により、アンモニアのNHから生じるいずれかの化合物を指す。アミノは、好ましくは、−NH、−NHR、および−NRR’を指し、式中、RおよびR’は、好ましくはアルキル基を指す。よって、「アミノ」は、モノアルキルアミノ基、およびジアルキルアミノ基を含む。
「アミド」は、−CO−NH−Rまたは−NH−CO−Rを指し、式中Rは、好ましくは上述の通りアルキル基を表す。
「アミノ酸」は、−O−CO−CHR−NHまたは−NH−CHR−CO−OHの基を指し、式中Rは、アミノ酸の側鎖(lateral chain)、好ましくは天然のアミノ酸の側鎖を表す。
「カルバメート」は、−O−CO−NRR’または−NR−CO−OR’の基を指し、式中RおよびR’は、好ましくは、それぞれ独立してアルキル基を表す。
「カルバミド」は、−NR−CO−NR’R’’の基を指し、式中R、R’、およびR’’は、好ましくは、それぞれ独立してアルキル基を表す。
「カルボナート」は、−O−CO−ORの基を指し、式中Rは、好ましくはアルキル基を表す。
「エステル」は、−O−CO−Rまたは−CO−ORの基を指し、式中Rは、好ましくはアルキル基を表す。
「チオエステル」は、−S−CO−Rまたは−CO−SRの基を指し、式中Rは、好ましくはアルキル基を表す。
「ホスホナート」は、−O−PO(OR)の基を指し、式中Rは、H、アルキル、Na、またはCaを表す。
「ホスホナートメチルオキシ」は、−O−CH−O−PO(OR)の基を指し、式中Rは、H、アルキル、Na、またはCaを表す。
「ホスホナートメチルアミノ」は、−NH−CH−O−PO(OR)の基を指し、式中Rは、H、アルキル、Na、またはCaを表す。
「スルホンアミド」は、−SO−NRR’または−NR−SO−R’の基を指し、式中RおよびR’は、好ましくはそれぞれ独立してアルキル基を表す。
「溶媒和物」は、本発明の化合物と、1つまたは複数の薬学的に許容可能な溶媒分子、たとえばエタノールとを含む分子の複合体を説明するように本明細書中で使用される。
「対象」は、温血動物、より好ましくはヒトを指す。好ましくは、対象は患者であり、すなわち対象は、医療の受診を待機している、または受診している、または医療技法の対象となっている。
「ヒト」は、男女両方の対象であり、かついずれかの成長段階(すなわち新生児、乳児、若年、青年、成年)にある対象を指す。
「治療」、「治療する」および「治療している」は、治療的治療、予防的(prophylacticまたはpreventative)な手段、および疾患の発症の延期を指し、ここでの目的は、目的となる病態または障害を遅延、予防、または鈍化(減弱)することである。治療の必要のある対象は、すでに疾患または病態に罹患している対象、ならびに疾患または病態を発症する傾向のある対象、または疾患または障害を予防もしくは遅延するべきである対象を含む。本発明に係る組成物の治療上有効量を投与された後、対象が、観察可能かつ/または測定可能な炎症の減少、および/または動脈圧の低下、および/または細胞増殖の減少、および/またはクオリティオブライフの問題の改善を示す場合、対象の疾患または病態がうまく「治療されている」。疾患の治療の成功および改善を評価するための上記のパラメータは、当業者によく知られている定例的な手段により容易に測定可能である。
本明細書中で使用される用語「治療上有効量」(またはより単純には「有効量」)は、投与される対象に所望の治療効果または予防効果を与えるために十分な活性剤または活性成分の量を意味する。
用語「投与」またはその変化形(たとえば「投与している」)は、活性剤または活性成分を、単独または薬学的に許容可能な組成物の一部として、病態、症状、または疾患を治療または予防すべき対象に提供することを意味する。
「薬学的に許容可能な」は、医薬組成物の複数の成分が互いに適合可能であり、かつその対象に有害ではないことを意味する。
「薬学的に許容可能な担体」は、動物、好ましくはヒトに投与する場合に、有害反応、アレルギー反応、または他の望ましくない反応をもたらさない担体を意味する。これは、あらゆる溶媒、分散媒体、コーティング剤、抗菌剤および抗真菌剤、等張剤および吸収遅延剤などが挙げられる。ヒトの投与では、調製は、FDA生物学的製剤基準局により要求される無菌性、発熱原性、一般的な安全性、および純度の基準を満たさなければならない。
用語「MIF」は、マクロファージ遊走阻止因子またはその活性フラグメントを指す。MIFの活性フラグメントは、タウトメトラーゼ酵素活性を有するMIFタンパク質の一部のフラグメント、またはその受容体の1つに結合することができるフラグメントを含み得る。
「MIFの阻害剤」は、MIFの生物活性を減弱、阻害、対抗、相殺、または減少するいずれかの薬剤を指す。MIFのアンタゴニストは、MIFの活性を阻害または中和する薬剤(限定するものではないが、小分子および抗MIF抗体を含む);MIFのCD74との結合を防止する薬剤(限定するものではないが、抗CD74抗体または抗MIF抗体またはそれらのフラグメントを含む);CD74とCD44との間の相互反応を防止する薬剤(たとえば抗CD74抗体または抗CD44抗体、またはそれらのフラグメントなど);またはCD74とCD44との間の相互反応を防止する薬剤であり得る。一実施形態では、MIFの阻害剤は、MIF CD74系の阻害剤、好ましくはMIF CD74経路の阻害剤であり、ここで用語MIF CD74経路は、多段階生化学経路を指す。この経路の各ステップは、多くの生化学経路と同様に、情報を下流に伝達するだけでなく、経路で後に産生される伝達物質からのフィードバックを受け取り、経路のより初期のステップを高めるまたは抑制する。特定の実施形態では、本発明のMIFの阻害剤は、CD74およびCXCR(CXCR2、CXCR4、および/またはCXCR7を含む)に対するMIFの結合を阻害する
「MIFの生物学的な機能」は、限定するものではないが、免疫細胞の生存もしくは活性化の維持、サイトカイン産生の促進、CCR5のダウンレギュレート、CD74への結合、MAPキナーゼおよびSrcのシグナリング(たとえばERK1/2、JNK、PI3K、およびSAPK MAPキナーゼのシグナリング)の活性化、p53の阻害、タウトメトラーゼとしての作用、および/またはチオールレダクターゼとしての作用を含む、MIFの生物学的な機能のうちの1つまたは複数を行うMIFの能力を指す。
化合物
本発明は、一般式I
Figure 0006619796
の化合物およびその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、または溶媒和物であって、
式中、
Xが、O、S、もしくはN−Rを表し、ここでRが、水素原子、もしくはアルキル、アルケニル、アルキニル、アルキルアリール、アルキルヘテロアリール、−CORから選択される基を表し、ここでRが、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アリールおよびヘテロアリールから選択される基であり、好ましくはXがOを表し、
Arが、アリール基もしくはヘテロアリール基を表し、好ましくは、フェニル、ピリジン、インドール、インダゾール、7−アザインドール、キノリン、キノリノン、ジヒドロキノリノン、ジヒドロキナゾリノン(quinaolinone)、イミダゾール、ピロール、もしくはピラゾール、ベンゾイミダゾロン、ベンゾオキサゾロン、ベンゾイミダゾール‐チオン、ベンゾトリアゾール、ベンゾイミダゾール(benimidazole)、ベンゾオキサジノン、インドリンジオン、ヒドロキシピリジノン、ベンゾチアゾールアミンから選択され、任意に、ハロ、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、ニトロ、アミノ、アミド、アミノ酸、カルバメート、カルバミド、カルボナート、エステル、チオエステル、ホスホナート、ホスホナートメチルオキシ、ホスホナートメチルアミノ、スルホンアミド、アルコキシ、アルキルチオ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、4−アミノ−シクロブト−3−エン−1,2−ジオン、3−ヒドロキシチオフェン−2−イル−メタノンから選択される1つもしくは複数の置換基によって置換され、好ましくは任意に、ハロ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アミド、カルバメート、カルバミド、スルホンアミド、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、4−アミノ−シクロブト−3−エン−1,2−ジオン、3−ヒドロキシチオフェン−2−イル−メタノンから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されており、好ましくはArが、任意に置換されたフェニル基を表し、
〜Rが同じもしくは異なるものであり、水素原子、もしくはヒドロキシル、アミノ、ハロ、ニトロ、シアノ、カルボン酸、アルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、C〜Cアシル、ハロアルキルから選択される基を表し、好ましくは、R〜Rが、水素、アルキル、シクロアルキル、もしくはハロアルキルを表し、より好ましくは、水素、メチル、もしくはCFを表し、
ただし、式Iの化合物が、
3−ベンジルベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(4−(ジメチルアミノ)ベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(2,4−ジメトキシベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(フラン−2−イルメチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
5−クロロ−3−(チオフェン−2−イルメチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
5−クロロ−3−(フラン−2−イルメチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(チオフェン−2−イルメチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−チオン;
3−(5−(tert−ブチル)−4−ヒドロキシ−2−メチルベンジル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−チオン;
3−(4−ヒドロキシ−5−イソプロピル−2−メチルベンジル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−チオン;
3−(3−(tert−ブチル)−2−ヒドロキシ−5−メチルベンジル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−チオン;
3−(3−アリル−4−ヒドロキシ−5−メチルベンジル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−チオン;
3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジイソプロピルベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−((2’−ヒドロキシ−[1,1’:3’,1’’−テルフェニル]−5’−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(3−(tert−ブチル)−4−ヒドロキシ−5−メチルベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(4−ヒドロキシ−2,3,5−トリメチルベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−ヒドロキシベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(2−ヒドロキシ−3,5−ジメチルベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−((4’−ヒドロキシ−[1,1’:3’,1’’−テルフェニル]−5’−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン
ではない、
一般式Iの化合物およびその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、または溶媒和物に関する。
一実施形態では、上述の本発明の式Iの化合物は、式I’
Figure 0006619796
の化合物およびその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、または溶媒和物であって、式中、
Arが、アリールまたはヘテロアリール基を表し、好ましくは、フェニル、ピリジン、インドール、インダゾール、7−アザインドール、キノリン、キノリノン、ジヒドロキノリノン、ジヒドロキナゾリノン(quinaolinone)、イミダゾール、ピロール、またはピラゾール、ベンゾイミダゾロン、ベンゾオキサゾロン、ベンゾイミダゾール‐チオン、ベンゾトリアゾール、ベンゾイミダゾール(benimidazole)、ベンゾオキサジノン、インドリンジオン、ヒドロキシピリジノン、ベンゾチアゾールアミンから選択され、任意に、ハロ、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、ニトロ、アミノ、アミド、アミノ酸、カルバメート、カルバミド、カルボナート、エステル、チオエステル、ホスホナート、ホスホナートメチルオキシ、ホスホナートメチルアミノ、スルホンアミド、アルコキシ、アルキルチオ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、4−アミノ−シクロブト−3−エン−1,2−ジオン、3−ヒドロキシチオフェン−2−イル−メタノンから選択される1つまたは複数の置換基により置換されており、好ましくはArが、任意に置換されたフェニル基を表し、
〜Rが同じまたは異なるものであり、水素原子、またはヒドロキシル、アミノ、ハロ、ニトロ、シアノ、カルボン酸、アルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、C〜Cアシル、ハロアルキルから選択される基を表し、好ましくはR〜Rが、水素、アルキル、シクロアルキル、またはハロアルキル、より好ましくは水素、メチル、またはCFを表し、
ただし、式I’の化合物が、
3−ベンジルベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(4−(ジメチルアミノ)ベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(2,4−ジメトキシベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(フラン−2−イルメチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
5−クロロ−3−(チオフェン−2−イルメチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
5−クロロ−3−(フラン−2−イルメチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(チオフェン−2−イルメチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−チオン;
3−(5−(tert−ブチル)−4−ヒドロキシ−2−メチルベンジル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−チオン;
3−(4−ヒドロキシ−5−イソプロピル−2−メチルベンジル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−チオン;
3−(3−(tert−ブチル)−2−ヒドロキシ−5−メチルベンジル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−チオン;
3−(3−アリル−4−ヒドロキシ−5−メチルベンジル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−チオン;
3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジイソプロピルベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−((2’−ヒドロキシ−[1,1’:3’,1’’−テルフェニル]−5’−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(3−(tert−ブチル)−4−ヒドロキシ−5−メチルベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(4−ヒドロキシ−2,3,5−トリメチルベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−ヒドロキシベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(2−ヒドロキシ−3,5−ジメチルベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−((4’−ヒドロキシ−[1,1’:3’,1’’−テルフェニル]−5’−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン
ではない、
式I’の化合物およびその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、または溶媒和物である。
特定の実施形態では、Arは、任意に置換されており、フェニル、ピリジン、インドール、インダゾール、7−アザインドール、キノリン、キノリノン、ジヒドロキノリノン、ジヒドロキノリノン(dihydroquinaolinone)、イミダゾール、ピロール、またはピラゾール、ベンゾイミダゾロン、ベンゾオキサゾロン、ベンゾイミダゾール‐チオン、ベンゾトリアゾール、ベンゾイミダゾール(benimidazole)、ベンゾオキサジノン、インドリンジオン、ヒドロキシピリジノン、ベンゾチアゾールアミンから選択される。好ましい実施形態では、Arは任意に置換されたフェニル基である。一実施形態では、Arが置換される場合、好ましくはF、Cl、Br、NO、NH、NMe、OH、OMe、CHまたはCFから選択される1つまたは複数の基により置換されている。特定の実施形態では、Arが置換される場合、好ましくはOH、ヒドロキシアルキル、アミノ酸、カルバメート、カルボナート、エステル、チオエステル、ホスホナート、ホスホナートメチルオキシ、ホスホナートメチルアミノ、アルコキシおよびアルキルチオから選択される1つまたは複数の基により置換されている。
特定の実施形態では、Arはフェノール基またはそのバイオアイソスターであり、ここで好ましいフェノールのバイオアイソスターは、
Figure 0006619796
から選択され、式中
RおよびR’が、好ましくは、水素、アルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アルキルアリール、アルキルヘテロアリールから選択される。
特定の実施形態では、Arは、フェノール基またはそのプロドラッグである。好ましくはフェノール基のプロドラッグは、アミノ酸、カルバメート、カルボナート、エステル、チオエステル、ホスホナート、ホスホナートメチルオキシ、ホスホナートメチルアミノ、アルキルオキシ、およびアルキルチオ基から選択される。
好ましい実施形態では、RおよびRは、水素原子を表す。別の好ましい実施形態では、R、R、およびRまたはRのうちの少なくとも1つは水素原子を表す。特定の実施形態では、R、R、およびRは、水素原子を表し、Rは、好ましくはアルキル基、より好ましくはメチルを表す。特定の実施形態では、R、R、およびRは、水素原子を表し、Rは、好ましくはハロアルキル基、より好ましくはトリフルオロメチルを表す。別の特定の実施形態では、R、R、およびRは、水素原子を表し、Rは、好ましくはアルキル基、より好ましくはメチルを表す。別の特定の実施形態では、R、R、およびRは、水素原子を表し、Rは、好ましくはハロアルキル基、より好ましくはトリフルオロメチルを表す。
一実施形態では、但し書きを含む上述の本発明の式Iの化合物は、式Ia
Figure 0006619796
の化合物、およびその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、または溶媒和物であって、式中、
X、R、およびRが、式Iに定義される通りであり、
が、水素原子、もしくはハロ、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、ニトロ、アミノ、アミド、アミノ酸、カルバメート、カルバミド、カルボナート、エステル、チオエステル、ホスホナート、ホスホナートメチルオキシ、ホスホナートメチルアミノ、スルホンアミド、アルコキシ、アルキルチオ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、4−アミノ−シクロブト−3−エン−1,2−ジオン、3−ヒドロキシチオフェン−2−イル−メタノンから選択される基を表し、またはZと共にアリール環、ヘテロアリール環、シクロアルキル環、もしくはヘテロシクリルを形成し、任意に、オキソ、ハロ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリールから選択される1つもしくは複数の基により置換されており、好ましくはZが、水素原子、もしくはハロ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アミド、カルバメート、カルバミド、スルホンアミド、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、4−アミノ−シクロブト−3−エン−1,2−ジオン、3−ヒドロキシチオフェン−2−イル−メタノンから選択される基を表し、またはZと共に、アリール環、ヘテロアリール環、シクロアルキル環、もしくはヘテロシクリルを形成し、任意に、オキソ、ハロ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリールから選択される1つもしくは複数の基により置換されており、より好ましくは、Zが、H、F、Cl、Br、NO、NH、NMe、OH、OMe、CH、もしくはCFを表し、
が、水素原子、もしくはハロ、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、ニトロ、アミノ、アミド、アミノ酸、カルバメート、カルバミド、カルボナート、エステル、チオエステル、ホスホナート、ホスホナートメチルオキシ、ホスホナートメチルアミノ、スルホンアミド、アルコキシ、アルキルチオ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、4−アミノ−シクロブト−3−エン−1,2−ジオン、3−ヒドロキシチオフェン−2−イル−メタノンから選択される基を表し、またはZもしくはZと共に、アリール環、ヘテロアリール環、シクロアルキル環、もしくはヘテロシクリルを形成し、任意に、オキソ、ハロ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリールから選択される1つもしくは複数の基により置換されており、好ましくはZが、水素原子、もしくはハロ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アミド、カルバメート、カルバミド、スルホンアミド、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、4−アミノ−シクロブト−3−エン−1,2−ジオン、3−ヒドロキシチオフェン−2−イル−メタノンから選択される基を表し、またはZもしくはZと共に、アリール環、ヘテロアリール環、シクロアルキル環、もしくはヘテロシクリルを形成し、任意に、オキソ、ハロ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリールから選択される1つもしくは複数の基により置換されており、より好ましくはZが、H、F、Cl、Br、NO、NH、NMe、OH、OMe、CH、もしくはCFを表し、
が、水素原子、もしくはハロ、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、ニトロ、アミノ、アミド、アミノ酸、カルバメート、カルバミド、カルボナート、エステル、チオエステル、ホスホナート、ホスホナートメチルオキシ、ホスホナートメチルアミノ、スルホンアミド、アルコキシ、アルキルチオ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、4−アミノ−シクロブト−3−エン−1,2−ジオン、3−ヒドロキシチオフェン−2−イル−メタノンから選択される基を表し、またはZもしくはZと共に、アリール環、ヘテロアリール環、シクロアルキル環もしくはヘテロシクリルを形成し、任意に、オキソ、ハロ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリールから選択される1つもしくは複数の基により置換されており、好ましくはZが、水素原子、もしくはハロ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アミド、カルバメート、カルバミド、スルホンアミド、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、4−アミノ−シクロブト−3−エン−1,2−ジオン、3−ヒドロキシチオフェン−2−イル−メタノンから選択される基を表し、またはZもしくはZと共に、アリール環、ヘテロアリール環、シクロアルキル環、もしくはヘテロシクリルを形成し、任意に、オキソ、ハロ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリールから選択される1つもしくは複数の基により置換されており、より好ましくはZが、H、F、Cl、Br、NO、NH、NMe、OH、OMe、CH、もしくはCFを表し、
が、水素原子、もしくはハロ、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、ニトロ、アミノ、アミド、アミノ酸、カルバメート、カルバミド、カルボナート、エステル、チオエステル、ホスホナート、ホスホナートメチルオキシ、ホスホナートメチルアミノ、スルホンアミド、アルコキシ、アルキルチオ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、4−アミノ−シクロブト−3−エン−1,2−ジオン、3−ヒドロキシチオフェン−2−イル−メタノンから選択される基を表し、またはZもしくはZと共に、アリール環、ヘテロアリール環、シクロアルキル環、もしくヘテロシクリルを形成し、任意に、オキソ、ハロ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリールから選択される1つもしくは複数の基により置換されており、好ましくはZが、水素原子、もしくはハロ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アミド、カルバメート、カルバミド、スルホンアミド、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、4−アミノ−シクロブト−3−エン−1,2−ジオン、3−ヒドロキシチオフェン−2−イル−メタノンから選択される基を表し、またはZもしくはZと共に、アリール環、ヘテロアリール環、シクロアルキル環、もしくはヘテロシクリルを形成し、任意に、オキソ、ハロ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリールから選択される1つもしくは複数の基により置換されており、より好ましくは、Zが、H、F、Cl、Br、NO、NH、NMe、OH、OMe、CH、もしくはCFを表し、
が、水素原子、もしくはハロ、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、ニトロ、アミノ、アミド、アミノ酸、カルバメート、カルバミド、カルボナート、エステル、チオエステル、ホスホナート、ホスホナートメチルオキシ、ホスホナートメチルアミノ、スルホンアミド、アルコキシ、アルキルチオ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、4−アミノ−シクロブト−3−エン−1,2−ジオン、3−ヒドロキシチオフェン−2−イル−メタノンから選択される基を表し、またはZと共に、アリール環、ヘテロアリール環、シクロアルキル環、もしくはヘテロシクリルを形成し、任意に、オキソ、ハロ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリールから選択される1つもしくは複数の基により置換されており、好ましくは、Zは、水素原子、もしくはハロ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アミド、カルバメート、カルバミド、スルホンアミド、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、4−アミノ−シクロブト−3−エン−1,2−ジオン、3−ヒドロキシチオフェン−2−イル−メタノンから選択される基を表し、またはZと共に、アリール環、ヘテロアリール環、シクロアルキル環、もしくはヘテロシクリルを形成し、任意に、オキソ、ハロ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリールから選択される1つもしくは複数の基により置換されており、より好ましくはZが、H、F、Cl、Br、NO、NH、NMe、OH、OMe、CH、もしくはCFを表し、
ただし、式Iaの化合物が、
3−ベンジルベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(4−(ジメチルアミノ)ベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(2,4−ジメトキシベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(フラン−2−イルメチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
5−クロロ−3−(チオフェン−2−イルメチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
5−クロロ−3−(フラン−2−イルメチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(チオフェン−2−イルメチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(3,5−ジ−tert−ブチル)−4−ヒドロキシベンジル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−チオン;
3−(5−(tert−ブチル)−4−ヒドロキシ−2−メチルベンジル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−チオン;
3−(4−ヒドロキシ−5−イソプロピル−2−メチルベンジル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−チオン;
3−(3−(tert−ブチル)−2−ヒドロキシ−5−メチルベンジル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−チオン;
3−(3−アリル−4−ヒドロキシ−5−メチルベンジル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−チオン;
3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジイソプロピルベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−((2’−ヒドロキシ−[1,1’:3’,1’’−テルフェニル]−5’−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(3−(tert−ブチル)−4−ヒドロキシ−5−メチルベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(4−ヒドロキシ−2,3,5−トリメチルベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−ヒドロキシベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(2−ヒドロキシ−3,5−ジメチルベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−((4’−ヒドロキシ−[1,1’:3’,1’’−テルフェニル]−5’−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン
ではない、
式Iaの化合物、およびその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、または溶媒和物である。
一実施形態では、上述の本発明の式Iaの化合物は、式Ia’
Figure 0006619796
の化合物、およびその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、または溶媒和物であって、式中、
およびRが、式Iに定義される通りであり、
が、水素原子、もしくはハロ、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、ニトロ、アミノ、アミド、アミノ酸、カルバメート、カルバミド、カルボナート、エステル、チオエステル、ホスホナート、ホスホナートメチルオキシ、ホスホナートメチルアミノ、スルホンアミド、アルコキシ、アルキルチオ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、4−アミノ−シクロブト−3−エン−1,2−ジオン、3−ヒドロキシチオフェン−2−イル−メタノンから選択される基を表し、またはZと共に、アリール環、ヘテロアリール環、シクロアルキル環、もしくはヘテロシクリルを形成し、任意に、オキソ、ハロ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリールから選択される1つもしくは複数の基により置換されており、好ましくはZが、H、F、Cl、Br、NO、NH、NMe、OH、OMe、CH、もしくはCFを表し、
が、水素原子、もしくはハロ、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、ニトロ、アミノ、アミド、アミノ酸、カルバメート、カルバミド、カルボナート、エステル、チオエステル、ホスホナート、ホスホナートメチルオキシ、ホスホナートメチルアミノ、スルホンアミド、アルコキシ、アルキルチオ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、4−アミノ−シクロブト−3−エン−1,2−ジオン、3−ヒドロキシチオフェン−2−イル−メタノンから選択される基を表し、またはZもしくはZと共に、アリール環、ヘテロアリール環、シクロアルキル環、もしくはヘテロシクリルを形成し、任意に、オキソ、ハロ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリールから選択される1つもしくは複数の基により置換されており、好ましくはZが、H、F、Cl、Br、NO、NH、NMe、OH、OMe、CH、もしくはCFを表し、
が、水素原子、もしくはハロ、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、ニトロ、アミノ、アミド、アミノ酸、カルバメート、カルバミド、カルボナート、エステル、チオエステル、ホスホナート、ホスホナートメチルオキシ、ホスホナートメチルアミノ、スルホンアミド、アルコキシ、アルキルチオ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、4−アミノ−シクロブト−3−エン−1,2−ジオン、3−ヒドロキシチオフェン−2−イル−メタノンから選択される基を表し、またはZもしくはZと、アリール環、ヘテロアリール環、シクロアルキル環、もしくはヘテロシクリルを形成し、任意に、オキソ、ハロ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリールから選択される1つまたは複数の基により置換されており、好ましくはZが、H、F、Cl、Br、NO、NH、NMe、OH、OMe、CH、もしくはCFを表し、
が、水素原子、もしくはハロ、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、ニトロ、アミノ、アミド、アミノ酸、カルバメート、カルバミド、カルボナート、エステル、チオエステル、ホスホナート、ホスホナートメチルオキシ、ホスホナートメチルアミノ、スルホンアミド、アルコキシ、アルキルチオ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、4−アミノ−シクロブト−3−エン−1,2−ジオン、3−ヒドロキシチオフェン−2−イル−メタノンから選択される基を表し、またはZもしくはZと共に、アリール環、ヘテロアリール環、シクロアルキル環、もしくはヘテロシクリルを形成し、任意に、オキソ、ハロ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリールから選択される1つもしくは複数の基により置換されており、好ましくはZが、H、F、Cl、Br、NO、NH、NMe、OH、OMe、CH、もしくはCFを表し、
が、水素原子、もしくはハロ、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、ニトロ、アミノ、アミド、アミノ酸、カルバメート、カルバミド、カルボナート、エステル、チオエステル、ホスホナート、ホスホナートメチルオキシ、ホスホナートメチルアミノ、スルホンアミド、アルコキシ、アルキルチオ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、4−アミノ−シクロブト−3−エン−1,2−ジオン、3−ヒドロキシチオフェン−2−イル−メタノンから選択される基を表し、またはZと共に、アリール環、ヘテロアリール環、シクロアルキル環、もしくはヘテロシクリルを形成し、任意に、オキソ、ハロ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリールから選択される1つもしくは複数の基により置換されており、好ましくはZが、H、F、Cl、Br、NO、NH、NMe、OH、OMe、CH、もしくはCFを表し、
ただし、式Ia’の化合物が、
3−ベンジルベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(4−(ジメチルアミノ)ベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(2,4−ジメトキシベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(フラン−2−イルメチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
5−クロロ−3−(チオフェン−2−イルメチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
5−クロロ−3−(フラン−2−イルメチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(チオフェン−2−イルメチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−チオン;
3−(5−(tert−ブチル)−4−ヒドロキシ−2−メチルベンジル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−チオン;
3−(4−ヒドロキシ−5−イソプロピル−2−メチルベンジル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−チオン;
3−(3−(tert−ブチル)−2−ヒドロキシ−5−メチルベンジル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−チオン;
3−(3−アリル−4−ヒドロキシ−5−メチルベンジル)ベンゾ[d]チアゾール−2(3H)−チオン;
3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジイソプロピルベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−((2’−ヒドロキシ−[1,1’:3’,1’’−テルフェニル]−5’−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(3−(tert−ブチル)−4−ヒドロキシ−5−メチルベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(4−ヒドロキシ−2,3,5−トリメチルベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−ヒドロキシベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−(2−ヒドロキシ−3,5−ジメチルベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
3−((4’−ヒドロキシ−[1,1’:3’,1’’−テルフェニル]−5’−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン
ではない、式Ia’の化合物、およびその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、または溶媒和物である。
一実施形態では、但し書きを含む上述の本発明の式Iaの化合物は、式Ib
Figure 0006619796
の化合物、およびその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、または溶媒和物であって、式中、R、R、Z、Z、Z、Z、およびZが式Iaに定義される通りである、式Ibの化合物、およびその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、または溶媒和物である。
特定の実施形態では、式Ibの化合物では、RがHを表す。
特定の実施形態では、式Ibの化合物では、Rが水素原子、またはヒドロキシル、アミノ、ハロ、ニトロ、シアノ、カルボン酸、アルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、C〜Cアシル、ハロアルキルから選択される基を表し、ただしRがメチルではない。
特定の実施形態では、式Ibの化合物では、Rがアルキル基、好ましくはメチルを表し、Rが、水素原子を表す。特定の実施形態では、式Ibの化合物では、Rがハロアルキル基、好ましくはトリフルオロメチルを表し、Rが水素原子を表す。特定の実施形態では、式Ibの化合物では、RおよびRが水素原子を表す。
特定の実施形態では、式Ibの化合物では、Zがヒドロキシル基を表す。この実施形態では、Z、Z、Z、およびZが、好ましくは水素原子を表す。別の特定の実施形態では、式Ibの化合物では、Zがヒドロキシル基を表し、Zがハロゲン、好ましくはフッ素原子を表す。この実施形態では、Z、Z、およびZが、好ましくは水素原子を表す。
一実施形態では、但し書きを含む、上述の本発明の式Iaの化合物は、式Ic
Figure 0006619796
の化合物、およびその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、または溶媒和物であって、式中、R、R、R、Z、Z、Z、Z、およびZが、式Iaに定義される通りである、式Icの化合物、およびその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、または溶媒和物である。
特定の実施形態では、式Icの化合物では、RはHを表す。
一実施形態では、但し書きを含む、上述の本発明の式Icの化合物は、式Ic−1またはIc−2
Figure 0006619796
の化合物、およびその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、または溶媒和物であって、式中、Rが式Iaに定義される通りである、
式Ic−1またはIc−2の化合物、およびその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、または溶媒和物である。
一実施形態では、但し書きを含む上述の本発明の式Iaの化合物は、式Id
Figure 0006619796
の化合物、およびその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、または溶媒和物であって、式中、R、R、Z、Z、Z、Z、およびZが、式Iaに定義される通りである、式Idの化合物、およびその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、または溶媒和物である。
一実施形態では、但し書きを含む上述の本発明の式Idの化合物は、式Id−1またはId−2
Figure 0006619796
の化合物、およびその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、または溶媒和物であって、式中、Rが式Iaに定義される通りである、
式Id−1またはId−2の化合物、およびその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、または溶媒和物である。
本発明の好ましい実施形態では、本発明の式Iの化合物は、以下の表1に列挙される化合物、またはその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、および溶媒和物である。
Figure 0006619796
Figure 0006619796
Figure 0006619796

Figure 0006619796

Figure 0006619796
表1の化合物は、ChemBioDraw(登録商標)Ultra version 12.0(PerkinElmer)を使用して命名した。
式Iおよびその副式の化合物は、不斉中心を含み、よって、異なる立体異性体の形態として存在することができる。よって本発明は、可能性のあるすべての立体異性体を含み、ラセミ化合物だけでなく、個々のエナンチオマーおよびその非ラセミ混合物を同様に含む。単一のエナンチオマーとしての化合物が望ましい場合、それらを、当該分野で知られている立体特異的合成、最終生成物もしくは簡便ないずれかの中間体の分割、またはキラルクロマトグラフィー法により得ることができる。最終生成物、中間体、または出発物質の分解は、当該分野で知られているいずれかの適した方法により行うことができる。
本発明の化合物は、薬学的に許容可能な塩の形態で投与され得る。
用語「薬学的に許容可能な塩」は、酢酸塩、ラクトビオン酸塩、ベンゼンスルホン酸、ラウリン酸塩、安息香酸塩、リンゴ酸塩、炭酸水素塩、マレイン酸塩、重硫酸塩、マンデル酸塩、酒石酸水素塩、メシル酸塩、ホウ酸塩、メチルブロミド、臭化物、硝酸、エデト酸カルシウム、硫酸メチル、カンシル酸塩、ムチン酸塩、カルボナート、ナプシル酸塩、塩化物、硝酸塩、クラブラン酸塩、N−メチルグルカミン、クエン酸塩、アンモニウム塩、ジヒドロクロリド、オレイン酸塩、エデト酸塩、シュウ酸塩、エジシル酸塩、パモ酸塩(エンボン酸塩)、エストラート、パルミチン酸塩、エシル酸塩、パントテン酸塩、フマル酸塩、リン酸塩/二リン酸塩、グルセプト酸塩、ポリガラクツロン酸塩、グルコン酸塩、サリチル酸塩、グルタミン酸塩、ステアリン酸塩、グリコリルアルサニレート(glycollylarsanilate)、硫酸塩、ヘキシルレゾルシル酸塩、塩基性酢酸塩、ヒドラバミン、コハク酸塩、臭化水素酸塩、タンニン酸塩、塩酸塩、酒石酸塩、ヒドロキシナフトエ酸塩、テオクル酸塩、ヨウ化物、トシル化物、イソチオシアナート、トリエチオジド、乳酸塩、パノエート、吉草酸塩などのすべての許容可能な塩を含むように意図されており、これらは溶解度もしくは加水分解の特徴を修正するための投与剤形として使用することができ、または適切な徐放製剤もしくはプロドラッグ製剤に使用することができる。
本発明の化合物の特定の機能性に応じて、本発明の化合物の薬学的に許容可能な塩は、ナトリウム、カリウム、アルミニウム、カルシウム、リチウム、マグネシウム、亜鉛などの陽イオンから形成される塩、ならびに、アンモニア、エチレンジアミン、N−メチルグルタミン、リジン、アルギニン、オルニチン、コリン、N、N’−ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、ジエタノールアミン、プロカイン、N−ベンジルフェネチル−アミン、ジエチルアミン、ピペラジン、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン、およびテトラメチルアンモニウムヒドロキシドなどの塩基から形成される塩を含む。
これらの塩は、標準的な手法、たとえば遊離の酸を適切な有機塩基または無機塩基と反応させることにより、調製され得る。塩基性基が存在する場合、アミノ、酸性塩、すなわち塩酸塩、臭化水素酸塩、酢酸塩、パルモ酸塩(palmoate)などを、投与剤形として使用することができる。
適切な酸付加塩は、非毒性の塩を形成する酸から形成されている。この例として、酢酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、炭酸水素塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、ホウ酸塩、カンシル酸塩、クエン酸塩、サイクラミン酸塩、エジシル酸塩、エシル酸塩、ギ酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、ヘキサフルオロリン酸塩、ヒベンズ酸塩、塩酸塩/塩化物、臭化水素酸塩/臭化物、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ナフチル酸塩(naphthylate)、2−ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オロト酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ピログルタミン酸塩、糖酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、タンニン酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、トリフルオロ酢酸塩、およびキシナホ酸塩が挙げられる。適切な塩基性塩は、非毒性の塩を形成する塩基から形成されている。例として、アルミニウム、アルギニン、ベンザチン、カルシウム、コリン、ジエチルアミン、ジオラミン、グリシン、リジン、マグネシウム、メグルミン、オラミン、カリウム、ナトリウム、トロメタミン、2−(ジエチルアミノ)エタノール、エタノールアミン、モルホリン、4−(2−ヒドロキシエチル)モルホリン、および亜鉛の塩が挙げられる。また、酸および塩基の半塩(Hemisalt)、たとえばヘミ硫酸塩およびヘミカルシウム塩を形成してもよい。好ましい薬学的に許容可能な塩として、塩酸塩/塩化物、臭化水素酸塩/臭化物、重硫酸塩/硫化物、硝酸塩、クエン酸塩、および酢酸塩が挙げられる。
本発明の化合物が酸性基および塩基性基を含む場合、分子内塩を形成してもよく、このような化合物は本発明の範囲内にある。本発明の化合物が、水素供与ヘテロ原子(たとえばNH)を含む場合、本発明は、上記水素原子を分子内の塩基性基または原子に転移させることにより形成された塩および/または異性体をも包有する。
式Iの化合物の薬学的に許容可能な塩は、これら方法:
(i)望ましい酸と式Iの化合物を反応させることにより、
(ii)望ましい塩基と式Iの化合物を反応させることにより、
(iii)式Iの化合物の適切な前駆体から酸もしくは塩基に不安定性の保護基を除去すること、または、望ましい酸を使用して、たとえばラクトンまたはラクタムといった適切な環状の前駆体を開環することにより、または
(iv)適切な酸との反応により、または適切なイオン交換カラムにより、別の化合物に式Iの化合物の1つの塩を変換することによる、
方法のうちの1つまたは複数により、調製され得る。
これらすべての反応は、典型的に溶液中で行われる。塩は、溶液から沈殿させて、ろ過により回収してもよく、または溶媒の蒸発により回収してもよい。塩のイオン化の度合いは、完全にイオン化している状態からほとんどイオン化していない状態まで変動し得る。
さらに、一般的に、本発明の化合物の塩に関しては、薬学的に許容可能な塩が好ましいが、本発明は、最も広い意味では、たとえば本発明の化合物の単離および/または精製で使用され得る薬学的に許容されない塩を含んだことに留意すべきである。たとえば、光学的に活性の酸または塩基で形成された塩を使用して、上記の式Iの化合物の光学的に活性の異性体の分離を促進することができる立体異性体の塩を形成してもよい。
また、アルコール基が存在する場合、薬学的に許容可能なエステル、たとえば酢酸塩、マレイン酸塩、ピバロイルオキシメチルなどを使用することができ、これらエステルは、徐放製剤またはプロドラッグ製剤として使用するために溶解度または加水分解の特徴を改変することに関して、当業者に知られている。
式Iの化合物に対するすべての言及は、そのエナンチオマー、塩、溶媒和物、多形、多成分の複合体、および液晶に対する言及を含む。
本発明の化合物は、上記の式Iの化合物を含み、そのすべての多形および結晶、プロドラッグおよび異性体(光学異性体、幾何異性体、および互変異性異性体を含む)、ならびに式Iの異性体標識化合物を含む。
また本発明は、一般的に、式Iの化合物のすべての薬学的に許容可能なプレドラッグおよびプロドラッグを包有する。
本発明の化合物を製造する工程
式Iの化合物は、当業者に知られた反応を用いて異なる方法により調製することができる。
さらに本発明は、本発明の式Iの化合物を製造する工程に関する。
一実施形態では、本発明の工程は、
a)式(i)
Figure 0006619796
の化合物であって、
式中、X、R、R、R、Rが、式Iで定義される通りである、式(i)の化合物を、式(ii)
Figure 0006619796
の化合物であって、式中、Arが、式Iで定義される通りである、式(ii)の化合物と反応させて、式(iv)
Figure 0006619796
の化合物であって、式中、Ar、X、R、R、R、およびRが、上記で定義される通りである、
式(iv)の化合物を得ることと、
(b)式(iv)の化合物を二硫化炭素と反応させることにより、式I
Figure 0006619796
の化合物であって、式中、Ar、X、R、R、R、およびRが上記に定義される通りである、式Iの化合物を得ることと
を含む。
一実施形態では、式(iv)の化合物は、Abdel−Magid et al. in J. Org. Chem., 1996, 61, 3849−3862に報告されているワンポット反応で式(i)および(ii)の化合物の直接的な還元的アミノ化により、調製され得る。この実施形態では、還元的アミノ化は、好ましくはNaBH(OAc)の存在下で行われる。
代替的な実施形態では、本発明の工程は、
a1)式(i)
Figure 0006619796
の化合物であって、式中、
X、R、R、R、Rが、式Iに定義される通りである、式(i)の化合物を、式(ii)
Figure 0006619796
の化合物であって、式中、
Arが、式Iに定義される通りである、式(ii)の化合物と反応させて、式(iii)
Figure 0006619796
の化合物であって、式中、Ar、X、R、R、R、およびRが上記に定義される通りである、式(iii)の化合物を得ることと、
a2)式(iii)の化合物を還元剤と反応させて、式(iv)
Figure 0006619796
の化合物であって、式中、Ar、X、R、R、R、およびRが、上記に定義される通りである、式(iv)の化合物を得ることと、
b)式(iv)の化合物を二硫化炭素と反応させて、式I
Figure 0006619796
の化合物であって、式中、Ar、X、R、R、R、およびRが、上記に定義される通りである、式Iの化合物を得ることと
を含む。
一実施形態では、本発明の工程は、特にXがOを表す場合に適合する。
一実施形態では、ステップa1)は、MgSOまたはNaSO、好ましくは無水MgSOの存在下で化合物(i)および(ii)を反応させることを含む。代替的な実施形態では、ステップa)は、MgSOまたはNaSOの非存在下で化合物(i)および(ii)を反応させることを含む。
ステップa1)では、溶媒は、好ましくはテトラヒドロフラン、エタノール、メタノール、ジクロロエタンから選択される。好ましくはステップa)は室温で行われる。
一実施形態では、ステップa1)で得た化合物(iii)は、ステップa2)でさらに精製することなく使用され得る。
一実施形態では、ステップa2)で使用される還元剤は、水素化ホウ素ナトリウム、NaBHCN、NaBH(OAc)から選択され、好ましくは、還元剤は水素化ホウ素ナトリウムである。ステップa2)では、溶媒は、好ましくは、テトラヒドロフラン、ジクロロエタンから選択される。好ましくは、ステップa2)は、0℃〜室温の範囲の温度で行われる。
一実施形態では、ステップa2)で得た化合物(iv)は、ステップa2)でさらに精製することなく使用され得る。
一実施形態では、ステップb)は、KOHの存在下で、式(iv)の化合物を二硫化炭素と反応させることを含む。ステップb)では、溶媒は、好ましくは、EtOH、MeOH、水、またはそれらの混合物から選択される。好ましくは、ステップb)は、0℃〜室温の範囲の温度、または溶媒還流により行われ、好ましくは溶媒還流により行われる。
好ましい実施形態では、式Iの化合物は沈殿により精製される。
一般的に、式Iのいずれかの個々の化合物の合成経路は、各分子の特定の置換基、および必要とされる中間体の入手しやすさに依存するものであり、この場合もこのような因子は、当業者に理解されている。
さらなる一般的な工程では、式Iの化合物は、当業者によく知られている適切な相互変換技術を使用して、式Iの代替的な化合物に変換することができる。
さらに、式Iおよび関連する式の化合物は、加溶媒分解剤(solvolysing agent)または水素化分解剤(hydrogenolysin agent)で処理することによってそれらの官能性誘導体のうちの1つから式Iの化合物を遊離させることにより、得ることができる。
加溶媒分解または水素化分解にとって好ましい出発物質は、式Iおよび関連する式に従う物質であるが、1つまたは複数の遊離アミノおよび/またはヒドロキシル基の代わりに、対応する保護アミノおよび/またはヒドロキシル基、好ましくは、N原子に結合したH原子の代わりにアミノ保護基を有する物質を含み、特に、HN基の代わりにR*がアミノ保護基を示すR*−N基を有する物質、および/またはヒドロキシル基のH原子の代わりにヒドロキシル保護基を有する物質、たとえば、式Iに従うが、−COOH基の代わりに、R**がヒドロキシ保護基を示す−COOR**基を有する物質を含む。
同様に、複数の、同一または異なる保護されたアミノ基および/またはヒドロキシル基が、出発物質の分子に存在することも可能である。存在する保護基が互いに異なるものである場合、これらは多くの場合、選択的に切断することができる。
用語「アミノ保護基」は、一般的な用語として知られており、化学反応に対してアミノ基を保護(遮断)するのに適しているが、所望の化学反応が分子内の他の場所で行われた後に除去することが容易である、基に関する。このような基の典型例として、特に、非置換または置換の、アシル基、アリール基、アラルコキシメチル基、またはアラルキル基がある。所望の反応(または一連の反応)の後にアミノ保護基が除去されるため、その種類および大きさはさらに重要ではないが、1〜20個、特に1〜8個の炭素原子を有する基が優先される。用語「アシル基」は、本工程と関連して最も広い意味で理解するべきである。アシル基は、脂肪族、芳香脂肪族、芳香族、または複素環のカルボン酸またはスルホン酸に由来するアシル基を含み、特に、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、特にアラルコキシカルボニル基がある。このようなアシル基の例として、アセチル、プロピオニル、およびブチリルなどのアルカノイル;フェニルアセチルなどのアラルカノイル;ベンゾイルおよびトリルなどのアロイル;POAなどのアリールオキシアルカノイル;メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、2,2,2−トリクロロエトキシカルボニル、BOC(tert−ブトキシカルボニル)、および2−ヨードエトキシカルボニルなどのアルコキシカルボニル;CBZ(「カルボベンゾキシ」)、4−メトキシベンジルオキシカルボニルおよびFMOCなどのアラルコキシカルボニル;Mtrなどのアリールスルホニルがある。好ましいアミノ保護基は、BOCおよびMtr、さらにはCBZ、Fmoc、ベンジル、およびアセチルである。
用語「ヒドロキシル保護基」は、一般的な用語として知られており、化学反応に対してヒドロキシル基を保護するのに適しているが、所望の化学反応が分子内のどこかで行われた後に容易に除去される、基に関する。このような基の典型例は、上述の非置換または置換の、アリール基、アラルキル基、またはアシル基、さらにはアルキル基である。ヒドロキシル保護基の性質および大きさは、それらが所望の化学反応または一連の反応の後に除去されることから重要ではないが、1〜20個、特に1〜10個の炭素原子を有する基が優先される。ヒドロキシル保護基の例として、特にベンジル、4−メトキシベンジル、p−ニトロベンゾイル、p−トルエンスルホニル、tert−ブチル、およびアセチルがあり、ベンジルおよびtert−ブチルが特に好ましい。
式Iおよび関連する式の化合物は、使用される保護基、たとえば塩酸、過塩素酸、もしくは硫酸などの強力な無機酸、トリクロロ酢酸、TFAなどの強力な有機カルボン酸、またはベンゼンスルホン酸もしくはp−トルエンスルホン酸などのスルホン酸に応じて、官能性誘導体から遊離する。追加的な不活性溶媒が存在することは可能ではあるが、必ずしも必要ではない。適切な不活性溶媒は、好ましくは有機性であり、たとえば酢酸などのカルボン酸、テトラヒドロフランもしくはジオキサンなどのエーテル、DMFなどのアミド、ジクロロメタンなどのハロゲン化炭化水素、さらにはメタノール、エタノール、またはイソプロパノールなどのアルコール、および水である。上述の溶媒の混合物が、さらに適している。TFAは、好ましくは、さらに溶媒を添加することなく過剰量で使用され、過塩素酸は、好ましくは、酢酸と70%の過塩素酸の9:1の比率の混合物の形態で使用する。切断反応の温度は、好ましくは0〜50℃、好ましくは15〜30℃(室温)である。
BOC、OtBu、およびMtr基は、たとえば好ましくは、ジクロロメタン中のTFA、またはジオキサン中3〜5NのHClを使用して、15〜30℃で切断して除去することができ、FMOC基は、DMF中約5〜50%のジメチルアミン、ジエチルアミン、またはピペリジンの溶液を使用して、15〜30℃で切断して除去することができる。
水素化分解により除去することができる保護基(たとえばCBZ、ベンジル、またはそのオキサジアゾール誘導体からのアミジノ基の遊離)は、たとえば、触媒(たとえばパラジウム、好ましくは炭素などの担体上のパラジウムなどの貴金属触媒)の存在下で、水素で処理することにより、切断して除去することができる。ここでの適切な溶媒は上述された溶媒であり、特に、たとえばメタノールもしくはエタノールなどのアルコール、またはDMFなどのアミドである。水素化分解は、一般的に、0℃〜100℃の温度および約1〜200bar、好ましくは20〜30℃および1〜10barの気圧で行われる。CBZ基の水素化分解は、たとえば、20〜30℃で、メタノール中5〜10%のPd/C上で、またはメタノール/DMF中のPd/C上でギ酸アンモニウム(水素の代わりに)を使用してうまく成功する。
エステルは、たとえばHCl、HSOを使用、またはLiOH、NaOH、もしくはKOHの水溶液、水/THF、水/THF/エタノール、または水/ジオキサンを使用して、0〜100℃の温度で加水分解することができる。
遊離アミノ基は、さらに、塩化アシルもしくは無水物を使用して従来の方法でアシル化することができ、または、非置換または置換ハロゲン化アルキルを使用して、好ましくはジクロロメタンもしくはTHFなどの不活性溶媒中、および/またはトリエチルアミンもしくはピリジンなどの塩基の存在下で、−60℃〜+30℃の温度でアルキル化することができる。
すべての保護および脱保護の方法は、Philip J. Kocienski, in “Protecting Groups”, Georg Thieme Verlag Stuttgart, New York, 1994 and, Theodora W. Greene and Peter G. M. Wuts in “Protective Groups in Organic Synthesis”, Wiley Interscience, 3rd Edition 1999を参照されたい。
実施例のセクションに記載される反応スキームは単なる例示であり、本発明をいかなるようにも制限しないと解釈すべきである。
本発明の化合物の使用
本発明は、MIFに関連する障害、疾患、または病態の治療のための、本発明の化合物、またはその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、および溶媒和物の使用に関する。特定の実施形態では、本発明は、さらに、MIF CD74系に関連する障害、疾患、または病態の治療のための、本発明の化合物、またはその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、および溶媒和物の使用に関する。
また本発明は、MIFに関連する障害、疾患、または病態を治療するため、または治療に使用するための、本発明の化合物、またはその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、および溶媒和物に関する。
また、本発明は、本発明の化合物、またはその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、および溶媒和物の治療上有効量の投与を含む、MIFに関連する疾患、または障害、または病態を治療する方法にも関する。
一実施形態では、MIFが健康な対象と比較して過剰発現されている場合、疾患、または障害、または病態は、MIFに関連している。MIFは、生物学的な組織および/または生物学的な流体において過剰発現され得る。生物学的な組織は、たとえば腫瘍組織であり得る。生物学的な流体は、血液または血清であり得る。MIFの濃度の決定は、たとえば酵素結合免疫吸着測定法(ELISA)によるなどの、当業者に知られている手段により行われ得る。
一実施形態では、MIFに関連する障害、疾患、または病態は、炎症性疾患、自己免疫疾患、代謝性障害、癌、または心血管疾患および/または脳血管性疾患である。
炎症疾患の例として、限定するものではないが、急性炎症、慢性炎症、肉芽腫性炎症、線維素性炎、化膿性炎症、漿液性炎症、潰瘍性炎症、全身性炎症、敗血症、尋常性ざ瘡、喘息、慢性前立腺炎、糸球体腎炎、骨盤内炎症性疾患、再灌流傷害、サルコイドーシス、移植片拒絶、神経障害性疼痛、線維筋痛症、大腸炎、炎症性腸疾患、クローン病、潰瘍性大腸炎、キャッスルマン病、強直性脊椎炎、肝炎、耳炎、実験的アレルギー性神経炎、臓器移植片拒絶、ショック、脊椎炎、2型真性糖尿病、サルコイドーシス、髄膜炎、珪肺症、急性呼吸促迫症候群、滲出型および萎縮型加齢黄斑変性、線維性疾患、再狭窄、間質性膀胱炎、脳性マラリア、髄膜炎、間質性膀胱炎、痛風、外傷性関節炎、風疹性関節炎、急性滑膜炎、珪肺症、筋変性、糖尿病性網膜症、黄斑変性、ライノウイルス感染症、歯肉炎および歯周炎などの口腔疾患、湿疹、接触性皮膚炎、乾癬、ならびに結膜炎が挙げられる。
自己免疫疾患の例として、限定するものではないが、セリアック病、関節リウマチ、若年性関節リウマチ、血管炎、乾癬、乾癬性関節炎、多発性硬化症、自己免疫性ブドウ膜炎、強直性脊椎炎、天疱瘡、重症筋無力症、ギラン・バレー症候群、肝炎、自己免疫性糸球体腎炎、全身性エリテマトーデス、ループス腎炎、1型真性糖尿病、ライター症候群、多発性筋炎、移植片対宿主病が挙げられる。
代謝性障害の例として、限定するものではないが、肥満、ステロイド抵抗性、耐糖能障害、メタボリックシンドロームが挙げられる。
癌の例として、限定するものではないが、血管新生、多発性骨髄腫、白血病、リンパ腫、ホジキン病、骨、口/咽頭、食道、喉頭、胃、腸、結腸、直腸、肝臓、膵臓、神経、脳、頭頚部、咽喉、卵巣、子宮、前立腺、精巣、膀胱、腎臓、乳房の癌、非黒色腫、皮膚癌、奇形腫、横紋筋肉腫、神経膠腫、転移性骨疾患、および他の転移形態が挙げられる。
心血管疾患および/または脳血管性疾患の例として、限定するものではないが、アテローム性動脈硬化症、アテローム硬化性冠動脈の再狭窄、急性冠症候群、心筋梗塞、移植心冠動脈病変、脳卒中、虚血性および出血性脳卒中、神経外傷/閉鎖性頭部外傷、心性再灌流傷害が挙げられる。
MIFに関連する疾患、好ましくはMIF/CD74に関連する疾患、障害、または病態の例として、限定するものではないが、急性炎症、慢性炎症、肉芽腫性炎症、線維素性炎症、化膿性炎症、漿液性炎症、潰瘍性炎症、全身性炎症、敗血症、尋常性ざ瘡、喘息、セリアック病、慢性前立腺炎、糸球体腎炎、骨盤内炎症性疾患、再灌流傷害、関節リウマチ、サルコイドーシス、移植片拒絶、血管炎、間質性膀胱炎、炎症性筋障害、全身性硬化症が挙げられ、皮膚筋炎、多発性筋炎、封入体筋炎、乾癬性関節炎、ライター症候群、痛風、外傷性関節炎、風疹性関節炎および急性滑膜炎、リウマチ性脊椎炎、変形性関節症、痛風関節炎および他の関節炎の病態、敗血症性ショック、エンドトキシンショック、グラム陰性菌敗血症、毒素性ショック症候群、アルツハイマー病、脳卒中、虚血性および出血性脳卒中、神経外傷/閉鎖性頭部外傷、アテローム性動脈硬化症、喘息、急性呼吸促迫症候群、髄膜炎、珪肺症、アテローム硬化性冠動脈の再狭窄、急性冠症候群、心筋梗塞、移植心冠動脈病変、再狭窄、心性再灌流傷害、脳性および腎性の再灌流傷害、慢性腎不全、血栓症、糖尿病性網膜症、黄斑変性、炎症性腸疾患、クローン病、潰瘍性大腸炎、多発性硬化症、筋変性、糖尿病性網膜症、黄斑変性、ライノウイルス感染症、歯肉炎および歯周炎などの口腔疾患、湿疹、接触性皮膚炎、乾癬、および結膜炎;血管新生、多発性骨髄腫、白血病、リンパ腫、ホジキン病、骨、口腔/咽頭、食道、喉頭、胃、腸、結腸、直腸、肝臓、膵臓、神経、脳、頭頚部、咽頭、卵巣、子宮、前立腺、精巣、膀胱、腎臓、乳房の癌、非黒色腫、皮膚癌、奇形腫、横紋筋肉腫、神経膠腫、転移性骨疾患、ならびに他の転移形態が挙げられる。
一実施形態では、MIFに関連する障害、疾患、または病態は、結腸直腸癌、前立腺癌、敗血症、子宮内膜症、大腸炎、乳癌、肝細胞癌、肺腺癌、黒色腫、結腸癌、上咽頭癌、食道癌、全身性炎症(多菌性敗血症、関節炎および自己免疫性糖尿病を含む)、喘息、ウイルス感染症、関節リウマチ、炎症性腸疾患またはアテローム性動脈硬化症である。
一実施形態では、MIFに関連する障害、疾患、または病態は、結腸直腸癌、前立腺癌、敗血症、子宮内膜症または大腸炎である。
一実施形態では、MIFに関連する障害、疾患、または病態は、関節リウマチ、多発性硬化症、乾癬、クローン病、潰瘍性大腸炎、全身性エリテマトーデス、子宮内膜症、敗血症、前立腺癌である。一実施形態では、MIFに関連する障害、疾患、または病態は、関節リウマチである。一実施形態では、MIFに関連する障害、疾患、または病態は、多発性硬化症である。一実施形態では、MIFに関連する障害、疾患、または病態は、乾癬である。一実施形態では、MIFに関連する障害、疾患、または病態はクローン病である。一実施形態では、MIFに関連する障害、疾患、または病態は、潰瘍性大腸炎である。一実施形態では、MIFに関連する障害、疾患、または病態は、全身性エリテマトーデスである。一実施形態では、MIFに関連する障害、疾患、または病態は子宮内膜症である。一実施形態では、MIFに関連する障害、疾患、または病態は敗血症である。一実施形態では、MIFに関連する障害、疾患、または病態は前立腺癌である。
さらに本発明は、MIFの阻害剤としての、本発明の化合物、またはその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、および溶媒和物の使用に関する。よって、特に好ましい実施形態では、本発明は、MIFの阻害剤としての、式Iおよび副式の化合物、特に上記表1の化合物、またはその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、および溶媒和物の使用に関する。よって本発明は、MIFの阻害剤などの薬学的に活性な成分の合成のための、これら化合物またはそのエナンチオマー、塩、および溶媒和物の使用に関する。
特定の実施形態では、本発明は、CD74、および/またはCXCR(CXCR2、CXCR4、CXCR7を含む)に対するMIFの結合を阻害することによるMIFの阻害剤としての、本発明の化合物、またはその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、および溶媒和物の使用に関する。
本発明のさらなる特徴に従って、そのような治療を必要とする対象、好ましくは温血動物、およびさらにより好ましくはヒトにおいてMIFを阻害する方法であって、本発明の化合物、またはその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、および溶媒和物の有効量を上記患者に投与することを含む、方法を提供する。
一実施形態では、本発明の化合物、またはその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、または溶媒和物は、MIFに関連する障害、疾患、または病態の治療に使用するためのものである。
さらに本発明は、MIFに関連する障害、疾患、または病態の治療方法であって、本発明に係る化合物、またはその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、もしくは溶媒和物の治療上有効量をその必要のある哺乳類種に投与することを含む、方法に関する。
また本発明は、対象におけるMIFに関連する障害、疾患、または病態の発症を遅延させる方法であって、式Iの化合物、またはその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、もしくは溶媒和物の治療上有効量をその必要がある対象に投与することを含む、方法を提供する。
好ましくは、対象は温血動物、より好ましくはヒトである。
別の実施形態では、本発明は、MIFに関連する疾患の治療であって、1つまたは複数の本発明の化合物、またはその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、および溶媒和物を含む医薬組成物の有効量を、その必要がある対象に投与することを含む、治療を目的とする。
よって本発明の化合物は、薬剤として、特に、MIFに関連する障害、疾患、または病態の治療における薬剤として有用である。さらに本発明は、MIFに関連する障害、疾患、または病態を治療および/または予防する薬剤の製造のための、式Iの化合物、またはその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、および溶媒和物の使用を提供する。
また本発明は、MIFを阻害することにより、炎症を阻害する(たとえば、ERK/MAPKまたはSrc経路を阻害、もしくは炎症性サイトカインIL−1、IL−2、IL−6、IL−8、IFN−γ、およびTNFαの放出を阻害することによる)方法に関する。
また本発明は、その必要がある対象におけるMIFを阻害することにより、細胞増殖および/または腫瘍の増殖、および/または血管新生を阻害する方法に関する。
また本発明は、たとえば細胞におけるMIFの作用を阻害する(たとえばこれにより、MIFおよびCD74に関連する細胞内シグナリング経路を阻害する)などの、MIFの生物活性を調節する方法に関する。
MIFの生物活性を測定する技術は、当該分野の当業者によく知られている。このようなアッセイの例として、限定するものではないが、4−ヒドロキシフェニルピルビン酸タウトメラーゼアッセイ、ドーパクロムタウトメラーゼアッセイ、MIF酵素活性、MIF免疫調節活性、MIFグルココルチコイド調節活性、標的細胞に対するMIFの結合、MIFの放出または合成の阻害、MIFに特異的な抗体によるMIFの免疫反応性の阻害、円二色性分光法、液体NMR分光法、X線結晶解析により評価したMIFの立体構造または構造上の完全性の変化、熱安定性の測定、静止状態の細胞、非静止状態の細胞に及ぼすMIFの増殖促進作用の阻害、およびその中で関連する持続的なERK活性化の阻害、MIFによる細胞からのアラキドン酸放出の阻害、L6筋細胞におけるMIF誘導型フルクトース2,6−二リン酸塩の形成阻害、MIF、TNF、またはLPSをチャレンジした試験動物におけるMIF毒性の阻害、in vitroまたはin vivoにおけるMIFのグルココルチコイドの逆調節活性の阻害、p53腫瘍サプレッサータンパク質のMIFによる機能的不活性化の阻害、プロスタグランジンE2のMIF誘導型の放出の阻害、ならびにMIFの放出、産生、および/または出現を特徴とするヒトの疾患の多くの動物モデルのいずれかにおける、罹患率または死亡率の阻害が挙げられる。
また本発明は、MIFとCD74との間の相互作用を阻害する方法であって、本発明の化合物、その薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、および溶媒和物を投与することにより、その必要がある対象のMIF CD74系に関連する疾患を治療することを含む、方法に関する。
また本発明は、炎症を阻害する方法であって、本発明の化合物、またはその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、および溶媒和物を投与することにより、その必要がある対象のMIFに関連する疾患を治療することを含む、方法に関する。
また本発明は、細胞増殖および/または腫瘍の成長および/または血管新生を阻害する方法であって、本発明の化合物、その薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、および溶媒和物を投与することにより、その必要がある対象のMIFに関連する疾患を治療することを含む、方法に関する。
また本発明は、血管収縮を阻害する方法であって、本発明の化合物、またはその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、および溶媒和物を投与することにより、その必要がある対象のMIFに関連する疾患を治療することを含む、方法に関する。
特定の実施形態では、本発明の化合物、またはその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、および溶媒和物は、獣医学の分野で有用である。
一実施形態では、対象は、MIF、好ましくはMIF CD74系に関連する障害、疾患、または病態に罹患しており、好ましくは診断されている。
別の実施形態では、対象は、MIFに関連する障害、疾患、または病態を発症するリスクがある。本発明の一実施形態では、対象は、MIF CD74系に関連する障害、疾患、または病態に対する非遺伝的素因を呈する。本発明の一実施形態では、対象は、MIFに関連する障害、疾患、または病態に対する遺伝的または家族性の素因を有する。
また本発明は、式Iの化合物、またはその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、および溶媒和物と、少なくとも1つの薬学的に許容可能な担体、希釈剤、賦形剤、および/またはアジュバントとを含む、またはからなる医薬組成物を提供する。また本発明は、活性成分としての本発明の化合物、その薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、および溶媒和物に加えて、追加的な治療剤および/または活性成分を含む医薬組成物をも含む。一実施形態では、本発明の組成物は、本発明の化合物に加えて、別のMIF阻害剤を含む少なくとも1つの追加的な化合物をさらに含み得る。
本発明の別の目的は、活性成分としての少なくとも1つの本発明の化合物、またはその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、および溶媒和物を含む、またはからなる薬剤である。
一般的に、薬学的な使用では、本発明の化合物は、少なくとも1つの本発明の化合物、またはその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、および溶媒和物と、少なくとも1つの薬学的に許容可能な担体、希釈剤、賦形剤、および/またはアジュバントと、任意に1つまたは複数のさらなる薬学的に活性の化合物とを含む医薬調製物として、製剤化され得る。
一実施形態では、本発明の医薬組成物または薬剤は、固有の薬学的に活性な化合物として、少なくとも1つの本発明の化合物、またはその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、および溶媒和物を含む。
一実施形態では、本発明の組成物、医薬組成物、または薬剤の治療上有効量は、単独で投与される、または投与すべきであり、すなわち、疾患または障害または病態を治療するための別の治療剤と併用して投与されるものではない。
別の実施形態では、本発明の組成物、医薬組成物または薬剤は、他の活性剤と共に投与される、または投与されるべきである。一実施形態では、組成物、医薬組成物または薬剤と、他の活性剤とを、別々に、または共に投与され得る。
一実施形態では、本発明の組成物、医薬組成物、または薬剤は、MIFに関連する障害、疾患、または病態を治癒するためのものである。
別の実施形態では、本発明の組成物、医薬組成物、または薬剤は、MIFに関連する障害、疾患、または病態のうちの1つまたは複数の症状の進行、悪化、憎悪を遅延させる、または停止させ;MIFに関連した障害、疾患、または病態の症状の改善をもたらし;MIFに関連した障害、疾患、または病態の重症度または発生率を低減させる。
非限定的な例として、このような製剤は、経口投与、非経口投与(静脈内注射、筋肉内注射、もしくは皮下注射、または静脈内点滴)、局所投与(眼内を含む)、吸引、皮膚パッチ、インプラント、坐剤などによる投与に適した形態であり得る。このような適切な投与形態は、投与方法、ならびにその調製に使用するための方法および担体、希釈剤および賦形剤に応じて、固体、半固体、または液体であり得て、これらは当業者に明らかであり、Remington’s Pharmaceutical Sciencesの最新版を参照されたい。
このような調製物の一部の好ましい非限定的な例として、錠剤、丸剤、散剤、トローチ剤、薬包、カシェ剤、エリキシル剤、懸濁剤、乳剤、液剤、リポソーム、ナノ粒子、シロップ、エアロゾル、軟膏、クリーム、ローション、軟ゼラチンおよび硬ゼラチンカプセル、坐剤、点眼剤、ボーラスとしての投与および/または連続投与のための滅菌注射可能溶液と無菌充填散剤(通常使用前に再構成される)が挙げられ、これらはラクトース、デキストロース、スクロース、ソルビトール、マンニトール、デンプン、アカシアガム、リン酸カルシウム、アルギン酸塩、トラガント、ゼラチン、ケイ酸カルシウム、結晶セルロース、ポリビニルピロリドン、ポリエチレングリコール、セルロース、(滅菌)水、メチルセルロース、メチルおよびプロピルヒドロキシ安息香酸塩、タルク、ステアリン酸マグネシウム、食用油、植物油、および鉱油、またはそれらの適切な混合物などの、このような製剤にそれ自体が適している担体、賦形剤、および希釈剤と共に製剤化され得る。製剤は、任意に、潤滑剤、湿潤剤、乳化剤および懸濁剤、分散剤、崩壊剤、増量剤、充填剤、保存剤、甘味剤、芳香剤、流動調節剤、放出剤などの、医薬製剤で一般的に使用されている他の物質を含むことができる。また本組成物は、その中に含まれている活性化合物の迅速な放出、持続的放出、または遅延放出を提供するように製剤化され得る。
本発明の医薬調製物は、好ましくは、単位投与剤形にあり、たとえば箱、ブリスター、バイアル、ビン、薬包、アンプル、または他のいずれかの単回投与もしくは多回投与用のホルダーもしくはコンテナに、適切にパッケージングされている、任意に、生成物の情報を含む1つまたは複数のリーフレットおよび/または使用説明書を含む。
予防または治療される状態および投与経路に応じて、本発明の活性化合物は、1日1回投与、1日量を1回または複数回に分割して、または、たとえば点滴注入を使用して本質的に連続的に投与され得る。
本発明の別の実施形態では、組成物、医薬組成物、または薬剤の投与用量は、当業者により決定されており、各対象および/または疾患の重症度に個別に適合される。
実施例
本発明を、以下の実施例によりさらに例証する。
I.化学的な実施例
I.1.材料
テトラヒドロフランを、ナトリウムおよびベンゾフェノンから蒸留した。メタノールを、マグネシウム(削り状)から蒸留した。分析的TLCを、プレコートMerck 60 F254ガラスプレート上で行い、紫外線(254nm)に曝露することにより、またはEtOH中20%のホスホモリブデン酸もしくはEtOH中のバニリン酸/硫酸(sulfurinc acid)/酢酸の溶液を使用することにより、可視化した。IRスペクトルを、Bruker Vector 22分光光度計(非希釈、cm−1)で測定した。Hおよび13C NMRスペクトルを、Bruker Avance 300においてCDClまたはDMSO−d中で記録し、化学シフトをppmで記録した。多重度に関して以下の略語を使用する:m (多重線)、s(一重線)、br s(ブロードな一重線)、d(二重線)、t(三重線)、dd(二重線の二重線)、td(二重線の三重線)、q(四重線)。
I.2.一般的な合成方法
N−(メチル アリール)−ベンゾオキサゾール−2−チオンを、以下のスキームに表される以下の3つのステップの合成経路に従って合成した。
Figure 0006619796
この合成は、様々な無水物2と2−アミノフェノール誘導体1の縮合により、開始する。その後の、得られたイミン3の水素化ホウ素ナトリウムによる還元後に得られたアミノアルコール4の二硫化炭素による環化により、良好な収率でN−(メチル アリール)−ベンゾオキサゾール−2−チオン 5がもたらされる。この3つのステップの連続反応は、中間体3および4の精製を必要とするものではない。5の沈殿による最後の精製により、純粋な化合物を得る。
ベンズアルデヒド誘導体2(1当量)を、THF中のアミノフェノール誘導体1(1当量)および無水MgSO(4当量)の攪拌混合物に添加する。12時間撹拌後、混合物をろ過し、ろ液を濃縮して、粗製イミン3を得て、さらに精製することなく使用する。水素化ホウ素ナトリウム(1.3当量)を、THF中の粗製イミン3の溶液に0℃で少量ずつ添加する。添加が完了した後、反応混合物を室温で30分間維持し、次に、真空下で濃縮する。反応混合物を再度EtOAcに溶解し、HO(×2)で洗浄する。合わせた水性抽出物を、EtOAc(×3)で抽出する。合わせた有機層を、鹹水(×2)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗製アミノアルコール4を得る。KOH(0.5当量)および二硫化炭素(4当量)を、EtOH/HOの混合物中の粗製アミノアルコール4の溶液に添加する。反応混合物を、16時間加熱還流し、次に0℃に冷却する。水を添加して、N−(メチル アリール)−ベンゾオキサゾール−2−チオン 5を沈殿させ、ろ過により回収する。
I.3.生成物の特徴
化合物1:13C NMR (75 MHz, CDCl): 181.0; 157.0; 147.1; 132.0; 129.6; 129.3; 124.7; 124.1; 121.9; 120.8; 110.5; 110.3; 110.1; 55.4; 44.2. 収率: 86%.
化合物2:13C NMR (75 MHz, CDCl3): 180.9; 147.1; 132.9; 132.2 (2C); 131.4; 129.5 (2C); 125.0; 124.5; 122.5; 110.5; 109.7; 48.8. 収率: 74%.
化合物4:13C NMR (75 MHz, CDCl3): 181.0; 147.2; 134.5; 132.4; 131.5; 129.2 (2C); 129.1 (2C); 125.0; 124.5; 110.5; 109.7; 48.8. 収率: 72%.
化合物5:13C NMR (75 MHz, CDCl3): 180.8; 147.2; 146.6; 145.9; 131.6; 127.0; 124.8; 124.3; 119.7; 114.0; 110.8; 110.3; 110.0; 55.9; 49.1. 収率: 75%.
化合物6:1H NMR (300 MHz, CDCl3): 7.41−7.38 (m, 2H); 7.34−7.26 (m, 2H); 7.17 (td, J = 1.2, 7.8 Hz, 1H); 7.06 (td, J = 1.2, 8.1 Hz, 1H); 6.58 (d, J = 8.1 Hz, 1H); 5.74 (s, 2H).
化合物7:13C NMR (75 MHz, DMSO−d6): 179.9; 147.1; 146.5; 142.1; 131.2; 128.6 (2C); 125.3; 124.7; 123.8 (2C); 110.7; 110.4; 47.7. 収率: 70%.
化合物9:13C NMR (75 MHz, CDCl3): 180.9; 153.6 (2C); 147.1; 138.1; 131.6; 129.5; 124.9; 124.4; 110.4; 109.9; 105.1 (2C); 60.8; 56.2 (2C); 49.7. 収率: 60%.
化合物10:13C NMR (75 MHz, CDCl3): 181.1; 147.2; 133.1, 133.0; 131.7; 131.3; 129.1; 127.9; 127.8; 126.8; 126.6; 126.5; 125.2; 124.9; 124.4; 110.4; 110.0; 49.8.
化合物11:13C NMR (75 MHz, CDCl3): 180.8; 153.8; 149.5; 147.1; 137.2; 131.8; 125.0; 124.4; 123.3; 122.7; 110.5; 110.2; 51.2. 収率: 32%.
化合物12:13C NMR (75 MHz, CDCl3): 181.0; 160.0; 147.1; 135.4; 131.6; 130.0; 124.9; 124.3; 119.9; 113.7; 113.4; 110.3; 109.5; 55.2; 49.4. 収率: 70%.
化合物13:1H NMR (300 MHz, CDCl3): 7.43−7.35 (m, 3H); 7.26−7.19 (m, 2H); 7.08−6.96 (m, 3H); 5.40 (s, 2H).
化合物14: 13C NMR (75 MHz, CDCl3): 7.62 (d, J = 8.4 Hz, 2H); 7.50 (d, J = 8.1 Hz, 2H); 7.40−7.37 (m, 1H); 7.29−7.20 (m, 2H); 6.97−6.94 (m, 1H); 5.49 (s, 2H).
化合物15:1H NMR (300 MHz, CDCl3): 7.51 (td, J = 1.5, 7.5 Hz, 1H); 7.38−7.20 (m, 4H); 7.14−7.07 (m, 3H); 5.50 (s, 2H).
化合物16:13C NMR (75 MHz, CDCl3): 181.0. 162, 9 (d, J= 246 Hz); 147.1; 136.2 (d, J= 7,5 Hz); 131.4; 130.6 (d, J= 8.2 Hz); 125.0; 124.5; 123.3 (d, J= 2.2 Hz); 115.5 (d, J= 21.0 Hz); 114.7 (d, J= 22.5 Hz); 110.5; 109.7; 48.8.
化合物17:13C NMR (75 MHz, DMSO−d6):179.9; 147.9; 146.5; 136.7; 134.1; 131.2; 130.3; 125.3; 124.7; 123.0; 122.6; 110.7; 110.4; 47.5. 収率: 75%.
化合物18: 13C NMR (75 MHz, CDCl3): 181.3; 147.9; 147.2; 134.2; 131.6; 129.5; 129.0; 127.7; 125.7; 125.3; 124.8; 110.7; 109.5; 46.5. 収率: 75%.
化合物19:13C NMR (75 MHz, CDCl3): 180.9; 150.0; 149.2; 147.2; 135.7; 131.3; 129.9; 125.1; 124.6; 123.9; 110.6; 109.5; 46.9. 収率: 78%.
化合物 21:13C NMR (75 MHz, CDCl3): 180.7; 159.6; 147.2; 131.6; 129.3 (2C); 125.9; 124.9; 124.3; 114.3(2C); 110.4; 110.0; 55.3; 49.1. 収率: 70%.
化合物22:13C NMR (75 MHz, DMSO−d6): 179.8; 155.0; 146.4; 131.5; 129.1, 128.4; 125.0; 124.3; 120.3; 119.1; 115.3; 110.8; 110.1; 43.9. 収率: 80%.
化合物23:13C NMR (75 MHz, CDCl3): 181.0; 147.2; 135.8; 134.9; 131.4; 130.3; 128.7; 127.7; 125.8; 125.1; 124.5; 110.5; 109.7; 48.8. 収率: 78%.
化合物24:13C NMR (75 MHz, CDCl3): 181.3; 147.2; 132.9; 131.5; 131.3; 129.9; 129.5; 128.4; 127.4; 125.1; 124.5; 110.4; 109.9; 46.6. 収率: 85%.
化合物25:13C NMR (75 MHz, DMSO−d6): 179.8; 157.6; 146.4; 135.8; 131.3; 129.8; 125.2; 124.5; 118.1; 115.0; 114.1; 110.9; 110.3; 48.3. 収率: 80%.
化合物26:13C NMR (75 MHz, DMSO−d6): 179.6; 146.5; 136.2; 131.7; 131.3; 127.6; 125.1; 124.4; 121.4; 119.9; 119.2; 111.4; 110.8; 110.2; 101.0; 42.9. 収率: 85%.
化合物27:13C NMR (75 MHz, DMSO−d6): 179.2; 146.4; 131.1; 125.0; 124.3; 123.7; 118.4; 110.8; 110.1; 108.2; 107.9; 42.5. 収率: 50%.
化合物29: 13C NMR (75 MHz, CDCl3): 179.6; 146.4; 135.5; 131.3; 127.6; 126.1; 125.1; 124.9, 124.4; 120.9; 119.8; 111.7; 111.1; 110.7; 101.13; 49.18.
化合物30: 13C NMR (75 MHz, DMSO−d6): 179.7; 146.5; 139.5; 133.6; 131.2; 126.5; 125.9; 125.2; 124.5; 122.7; 120.0; 111.0; 110.6; 110.3; 48.7.
化合物31:13C NMR (75 MHz, DMSO−d6): 179.8; 146.5; 139.8; 133.4; 132.5; 131.3; 125.2; 124.6; 122.5; 121.1; 120.1; 110.9; 110.3; 109.0; 48.7.
化合物32:13C NMR (75 MHz, CDCl3): 180.1; 147.3; 134.2; 131.5; 128.7; 125.2; 125.0; 124.8; 123.9; 122.1; 119.2; 116.2; 111.0; 110.5; 102.6; 49.1.
化合物33:13C NMR (75 MHz, DMSO−d6): 180.1; 150.3; 147.6; 146.7; 139.5; 131.6; 129.7 (2C); 127.1; 125.5; 125.4; 124.8; 123.5; 117.7; 110.8; 110.5; 45.9.
化合物35:13C NMR (75 MHz, DMSO−d6): 168.9; 154.6; 132.4; 130.8; 128.4; 127.8; 122.9; 122.2; 122.1; 119.0; 115.2; 109.7; 109.6; 40.9.
化合物36:13C NMR (75 MHz, DMSO−d6): 168.6; 156.8; 132.2; 130.8; 129.1 (2C); 126.6; 122.9; 122.2; 115.2 (2C); 109.9; 109.7; 45.7.
化合物37: 13C NMR (75 MHz, DMSO−d6): 179.7; 146.5; 146.3; 131.2; 128.7; 128.1; 125.2; 124.5; 116.6; 116.3; 115.4; 111.1; 110.3; 45.8.
化合物38: 13C NMR (75 MHz, DMSO−d6): 179.9; 157.6; 144.7; 135.9; 135.0; 131.4; 129.8; 125.1; 119.0; 115.0; 114.0; 110.9; 109.9; 48.1; 20.9. 収率: 86%.
化合物39: 13C NMR (75 MHz, CDCl3): 181.1; 145.4; 135.2; 134.0; 131.7; 129.0 (2C); 128.3; 127.6 (2C); 125.0; 110.2; 109.9; 49.4; 21.5.
化合物41: 13C NMR (75 MHz, CDCl3): 181.2; 156.9; 145.3; 134.9; 132.0; 129.5; 128.9; 124.8; 122.0; 120.8; 110.6; 110.5; 109.7; 55.3; 44.0; 21.5.
化合物42: 13C NMR (75 MHz, DMSO−d6): 179.5; 157.6; 146.6; 135.8; 134.6; 129.7; 129.1; 125.8; 118.1; 114.9; 114.1; 110.5 (2C); 48.2; 20.8.
化合物43: 1H NMR (300 MHz, DMSO−d6): 9.92 (s, 1H); 7.45 (d, J = 8.4 Hz, 1H); 7.23 (s, 1H); 7.14−7.08 (m, 2H); 6.99 (dd, J = 2.1, 8.4 Hz, 1H); 6.89−6.83 (m, 1H); 5.34 (s, 2H); 2.35 (s, 3H).
化合物44: 1H NMR (300 MHz, CDCl3): 7.54 (dq, J = 0.6, 8.4 Hz, 1H); 7.44 (d, J = 8.4 Hz, 1H); 7.19−7.18 (m, 1H); 7.11−7.03 (m, 2H); 6.92− 6.87 (m, 1H); 5.36 (s, 2H).
II.生物学的実施例
II.1.4−ヒドロキシフェニルピルビン酸(4−HPP)を使用したMIFタウトメラーゼアッセイ
方法
タウトメラーゼ活性を、基質として4−ヒドロキシフェニルピルビン酸(4−HPP)を使用して、評価した。4−HPPを、pH6.0で、50mMの酢酸アンモニウムに溶解し、室温に平衡させ、−20℃で保存した。300ng/mlの組み換えヒトMIF (rhMIF; RayBiotech, Le Perray en Yvelines, フランス)および試験化合物を、室温で15分間プレインキュベートした。室温で、タウトメラーゼ活性を、試験化合物(1nM)の存在下または非存在下(陽性対照)で、pH6.6の0.435Mのホウ酸およびrhMIFを含む96ウェルプレートに4―HHPを添加して、2103 EnVision(商標)Multilabel Plate Readers(PerkinElmer, Villebon−sur−Yvette, フランス)を使用して10〜360sにわたり320nmでの吸光度の増加を測定することにより、評価した。
試験化合物
本発明の化合物38、39、および41を試験し、そのそれぞれの「C=O」アイソスター38−O、39−O、および41−Oと比較した。また結果を、プロトタイプのMIF阻害剤ISO−1と比較した。
結果
結果を、以下の表2に示し、組み換えヒトMIF単独を含む陽性対照と比較したMIFタウトメラーゼの活性阻害のパーセンテージを表す。

表2:4−ヒドロキシフェニルピルビン酸塩(4−HPP)を使用したタウトメラーゼ活性に及ぼす有効性
Figure 0006619796
Figure 0006619796
本発明の試験化合物は、対応するベンゾオキサゾール−2−オンの類似体と比較して、MIFタウトメラーゼ活性に対する良好な阻害作用を示す。
本発明の化合物は、プロトタイプのMIF阻害剤ISO−1と比較して、MIFタウトメラーゼ活性に対して最高のまたは類似の阻害作用を示す。

Claims (11)

  1. 式I’
    Figure 0006619796
    の化合物またはその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、もしくは溶媒和物であって、
    式中、Arが、フェニル、インドール、インダゾール、7−アザインドール、キノリン、キノリノン、ジヒドロキノリノン、ジヒドロキナゾリノン、イミダゾール、ピロール、ピラゾール、ベンゾイミダゾロン、ベンゾイミダゾール‐チオン、ベンゾトリアゾール、ベンゾオキサジノン、インドリンジオン、ヒドロキシピリジノン、ベンゾチアゾールアミンから選択されたアリール基もしくはヘテロアリール基であり、任意に、ハロ、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、ニトロ、アミノ、アミド、カルバメート、カルバミド、カルボナート、エステル、チオエステル、ホスホナート、ホスホナートメチルオキシ、ホスホナートメチルアミノ、スルホンアミド、アルコキシ、アルキルチオ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、4−アミノ−シクロブト−3−エン−1,2−ジオン、3−ヒドロキシチオフェン−2−イル−メタノンから選択される1つもしくは複数の置換基により置換されており、
    〜Rが、同じもしくは異なり、かつ、水素原子、もしくはヒドロキシル、アミノ、ニトロ、シアノ、カルボン酸、アルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、C〜Cアシル、ハロアルキルから選択される基を表し、
    アミドは、−CO−NH−Rまたは−NH−CO−Rであり、式中Rはアルキル基を表し;カルバメートは、−O−CO−NRR’または−NR−CO−OR’の基を指し、式中RおよびR’は、それぞれ独立してアルキル基を表し;カルバミドは、−NR−CO−NR’R’’の基であり、式中R、R’、およびR’’は、それぞれ独立してアルキル基を表し;カルボナートは、−O−CO−ORの基であり、式中Rはアルキル基を表し;エステルは、−O−CO−Rまたは−CO−ORの基であり、式中Rはアルキル基を表し;チオエステルは、−S−CO−Rまたは−CO−SRの基であり、式中Rはアルキル基を表し;ホスホナートは、−O−PO(OR) の基であり、式中Rは、H、アルキル、Na、またはCaを表し;ホスホナートメチルオキシは、−O−CH −O−PO(OR) の基であり、式中Rは、H、アルキル、Na、またはCaを表し;ホスホナートメチルアミノは、−NH−CH −O−PO(OR) の基であり、式中Rは、H、アルキル、Na、またはCaを表し;スルホンアミドは、−SO −NRR’または−NR−SO −R’の基であり、式中RおよびR’はそれぞれ独立してアルキル基を表し、
    ただし、式I’の化合物が、
    3−ベンジルベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(4−(ジメチルアミノ)ベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(2,4−ジメトキシベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジイソプロピルベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−((2’−ヒドロキシ−[1,1’:3’,1’’−テルフェニル]−5’−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(3−(tert−ブチル)−4−ヒドロキシ−5−メチルベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(4−ヒドロキシ−2,3,5−トリメチルベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(3,5−ジ−tert−ブチル−2−ヒドロキシベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(2−ヒドロキシ−3,5−ジメチルベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−((4’−ヒドロキシ−[1,1’:3’,1’’−テルフェニル]−5’−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン
    ではない、
    式I’の化合物またはその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、もしくは溶媒和物。
  2. 式Ia’
    Figure 0006619796
    であって、式中、
    およびRが、請求項1に定義される通りであり、
    が、水素原子、もしくはハロ、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、ニトロ、アミノ、アミド、カルバメート、カルバミド、カルボナート、エステル、チオエステル、ホスホナート、ホスホナートメチルオキシ、ホスホナートメチルアミノ、スルホンアミド、アルコキシ、アルキルチオ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、4−アミノ−シクロブト−3−エン−1,2−ジオン、3−ヒドロキシチオフェン−2−イル−メタノンから選択される基を表し、または と共に、ヘテロアリール環もしくはヘテロシクリルを形成し、それらが結合するフェニル基とともに、インドール、インダゾール、キノリン、キノリノン、ジヒドロキノリノン、ジヒドロキナゾリノン、ベンゾイミダゾロン、ベンゾイミダゾール‐チオン、ベンゾトリアゾール、ベンゾオキサジノン、インドリンジオン、およびベンゾチアゾールアミンから選択される基を形成し、記ヘテロアリール環もしくはヘテロシクリルは任意に、ハロ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリールから選択される1つもしくは複数の基により置換されており、
    が、水素原子、もしくはハロ、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、ニトロ、アミノ、アミド、カルバメート、カルバミド、カルボナート、エステル、チオエステル、ホスホナート、ホスホナートメチルオキシ、ホスホナートメチルアミノ、スルホンアミド、アルコキシ、アルキルチオ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、4−アミノ−シクロブト−3−エン−1,2−ジオン、3−ヒドロキシチオフェン−2−イル−メタノンから選択される基を表し、または もしくはZと共に、ヘテロアリール環もしくはヘテロシクリルを形成し、それらが結合するフェニル基とともに、インドール、インダゾール、キノリン、キノリノン、ジヒドロキノリノン、ジヒドロキナゾリノン、ベンゾイミダゾロン、ベンゾイミダゾール‐チオン、ベンゾトリアゾール、ベンゾオキサジノン、インドリンジオン、およびベンゾチアゾールアミンから選択される基を形成し、記ヘテロアリール環もしくはヘテロシクリルは任意に、ハロ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリールから選択される1つもしくは複数の基により置換されており、
    が、水素原子、もしくはハロ、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、ニトロ、アミノ、アミド、カルバメート、カルバミド、カルボナート、エステル、チオエステル、ホスホナート、ホスホナートメチルオキシ、ホスホナートメチルアミノ、スルホンアミド、アルコキシ、アルキルチオ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、4−アミノ−シクロブト−3−エン−1,2−ジオン、3−ヒドロキシチオフェン−2−イル−メタノンから選択される基を表し、または もしくはZと共に、ヘテロアリール環もしくはヘテロシクリルを形成し、それらが結合するフェニル基とともに、インドール、インダゾール、キノリン、キノリノン、ジヒドロキノリノン、ジヒドロキナゾリノン、ベンゾイミダゾロン、ベンゾイミダゾール‐チオン、ベンゾトリアゾール、ベンゾオキサジノン、インドリンジオン、およびベンゾチアゾールアミンから選択される基を形成し、記ヘテロアリール環もしくはヘテロシクリルは任意に、ハロ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリールから選択される1つもしくは複数の基により置換されており、
    が、水素原子、もしくはハロ、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、ニトロ、アミノ、アミド、カルバメート、カルバミド、カルボナート、エステル、チオエステル、ホスホナート、ホスホナートメチルオキシ、ホスホナートメチルアミノ、スルホンアミド、アルコキシ、アルキルチオ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、4−アミノ−シクロブト−3−エン−1,2−ジオン、3−ヒドロキシチオフェン−2−イル−メタノンから選択される基を表し、または もしくはZと共に、ヘテロアリール環もしくはヘテロシクリルを形成し、それらが結合するフェニル基とともに、インドール、インダゾール、キノリン、キノリノン、ジヒドロキノリノン、ジヒドロキナゾリノン、ベンゾイミダゾロン、ベンゾイミダゾール‐チオン、ベンゾトリアゾール、ベンゾオキサジノン、インドリンジオン、およびベンゾチアゾールアミンから選択される基を形成し、記ヘテロアリール環もしくはヘテロシクリルは任意に、ハロ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリールから選択される1つもしくは複数の基により置換されており、
    が、水素原子、もしくはハロ、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、ニトロ、アミノ、アミド、カルバメート、カルバミド、カルボナート、エステル、チオエステル、ホスホナート、ホスホナートメチルオキシ、ホスホナートメチルアミノ、スルホンアミド、アルコキシ、アルキルチオ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、4−アミノ−シクロブト−3−エン−1,2−ジオン、3−ヒドロキシチオフェン−2−イル−メタノンから選択される基を表し、または と共に、ヘテロアリール環もしくはヘテロシクリルを形成し、それらが結合するフェニル基とともに、インドール、インダゾール、キノリン、キノリノン、ジヒドロキノリノン、ジヒドロキナゾリノン、ベンゾイミダゾロン、ベンゾイミダゾール‐チオン、ベンゾトリアゾール、ベンゾオキサジノン、インドリンジオン、およびベンゾチアゾールアミンから選択される基を形成し、記ヘテロアリール環もしくはヘテロシクリルは任意に、ハロ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アルコキシ、アルキル、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリールから選択される1つもしくは複数の基により置換されている、
    式Ia’を有する、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、もしくは溶媒和物。
  3. 式Ib
    Figure 0006619796
    であって、式中、R、R、Z、Z、Z、Z、およびZが、請求項2に定義される通りである式Ibを有する、請求項1または2に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能なエナンチオマー、塩、もしくは溶媒和物。
  4. がHを表す、請求項1〜3のいずれか1項に記載の化合物。
  5. 3−(2−メトキシベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(4−ブロモベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(4−クロロベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(3−ヒドロキシ−4−メトキシベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(2,6−ジクロロベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(4−ニトロベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(2,4,6−トリメトキシベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン
    −(3−メトキシベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(4−フルオロベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(2−フルオロベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(3−フルオロベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(3−ニトロベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(2−ニトロベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(4−メトキシベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(2−ヒドロキシベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(3−クロロベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(2−クロロベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(3−ヒドロキシベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−((1H−インドール−2−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−((1H−ピロール−2−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−((1H−インドール−4−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−((1H−インダゾール−4−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−((1H−インダゾール−5−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−((1H−インドール−6−イル)メチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(キノリン−4−イルメチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(2−アミノベンジル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(3−ヒドロキシベンジル)−5−メチルベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−ベンジル−5−メチルベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(2−メトキシベンジル)−5−メチルベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(3−ヒドロキシベンジル)−6−メチルベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(4−フルオロ−3−ヒドロキシベンジル)−5−メチルベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン;
    3−(4−フルオロ−3−ヒドロキシベンジル)−5−(トリフルオロメチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオン
    から選択される、請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物。
  6. 3−(4−フルオロ−3−ヒドロキシベンジル)−5−(トリフルオロメチル)ベンゾ[d]オキサゾール−2(3H)−チオンである、請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
  7. 請求項1〜のいずれか1項に記載の化合物と、少なくとも1つの薬学的に許容可能な担体、希釈剤、賦形剤、および/またはアジュバントとを含む医薬組成物。
  8. 請求項1〜のいずれか1項に記載の化合物を含む薬剤。
  9. MIFに関連する障害、疾患、または病態の治療に使用するための、請求項1〜のいずれか1項に記載の化合物。
  10. MIFの阻害剤として使用するための、請求項1〜のいずれか1項に記載の化合物。
  11. 請求項1に記載の化合物を製造する方法であって、
    a)式(i’)
    Figure 0006619796
    の化合物であって、式中、
    、R、R、Rが、請求項1に定義される通りである、式(i’)の化合物を、式(ii’)
    Figure 0006619796
    の化合物であって、式中、Arが請求項1に定義される通りである、式(ii’)の化合物と反応させて、式(iv’)
    Figure 0006619796
    の化合物であって、式中、
    Ar、R、R、R、Rが、請求項1に定義される通りである、式(iv’)の化合物を得ることと、
    b)式(iv’)の化合物を二硫化炭素と反応させて、式I’
    Figure 0006619796
    の化合物であって、式中、
    Ar、R、R、R、Rが、請求項1に定義される通りである、式I’の化合物を得ることと
    を含むことを特徴とする、方法
JP2017504267A 2014-04-10 2015-04-10 Mif阻害剤 Active JP6619796B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14164210.8 2014-04-10
EP14164210.8A EP2929882B1 (en) 2014-04-10 2014-04-10 MIF inhibitors
PCT/EP2015/057907 WO2015155358A1 (en) 2014-04-10 2015-04-10 Mif inhibitors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017510657A JP2017510657A (ja) 2017-04-13
JP6619796B2 true JP6619796B2 (ja) 2019-12-11

Family

ID=50478272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017504267A Active JP6619796B2 (ja) 2014-04-10 2015-04-10 Mif阻害剤

Country Status (13)

Country Link
US (1) US10160732B2 (ja)
EP (1) EP2929882B1 (ja)
JP (1) JP6619796B2 (ja)
DK (1) DK2929882T3 (ja)
ES (1) ES2683716T3 (ja)
HK (1) HK1216234A1 (ja)
HR (1) HRP20181265T1 (ja)
HU (1) HUE039739T2 (ja)
PL (1) PL2929882T3 (ja)
PT (1) PT2929882T (ja)
RS (1) RS57649B1 (ja)
TR (1) TR201811441T4 (ja)
WO (1) WO2015155358A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT2929882T (pt) 2014-04-10 2018-10-04 Mifcare Inibidores de mif
EP2944310B1 (en) * 2014-05-16 2018-03-21 Mifcare MIF inhibitors for the acute or chronic treatment of pulmonary hypertension
CA3035757A1 (en) * 2016-09-02 2018-03-08 The Johns Hopkins University Mif inhibitors and methods of use thereof
KR20220114018A (ko) * 2019-12-10 2022-08-17 상하이 지멍 바이오파마 아이엔씨 신경 보호 작용을 갖는 화합물 및 이의 제조 방법과 용도
CN114195702A (zh) * 2020-09-18 2022-03-18 瑞博(杭州)医药科技有限公司 一种用于合成抗肿瘤药物尼拉帕利的中间体及其制备方法
WO2023198833A1 (en) 2022-04-13 2023-10-19 Apaxen Sa Compound for the inhibition of the nlrp3 inflammasome

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2028083A1 (ja) * 1969-01-10 1970-10-09 Fuji Photo Film Co Ltd
JPS51151134A (en) * 1975-06-19 1976-12-25 Fuji Photo Film Co Ltd Multilayer color photographic light sensitive material
JPS58157718A (ja) * 1982-03-11 1983-09-19 Masatoshi Yamato 抗腫瘍薬
JPS63101380A (ja) * 1986-10-17 1988-05-06 Zeria Shinyaku Kogyo Kk 新規な2−メルカプトベンズイミダゾ−ル誘導体、それらの製造法およびそれらを有効成分として含有する抗潰瘍剤
GB8804457D0 (en) * 1988-02-25 1988-03-23 Ciba Geigy Ag Compositions
EP0394195A3 (de) 1989-04-18 1992-06-17 Ciba-Geigy Ag Korrosionsbeständige Epoxid- und Polyurethanharzzusammensetzungen
US20050267148A1 (en) * 1998-07-15 2005-12-01 Teijin Limited Benzimidazole derivative
EA201170349A1 (ru) 2008-08-18 2011-08-30 Йейл Юниверсити Модуляторы mif
PT2929882T (pt) 2014-04-10 2018-10-04 Mifcare Inibidores de mif

Also Published As

Publication number Publication date
EP2929882B1 (en) 2018-06-13
HK1216234A1 (zh) 2016-10-28
DK2929882T3 (en) 2018-08-20
WO2015155358A1 (en) 2015-10-15
RS57649B1 (sr) 2018-11-30
HUE039739T2 (hu) 2019-01-28
PT2929882T (pt) 2018-10-04
US10160732B2 (en) 2018-12-25
EP2929882A1 (en) 2015-10-14
TR201811441T4 (tr) 2018-09-21
HRP20181265T1 (hr) 2018-11-02
US20170029387A1 (en) 2017-02-02
PL2929882T3 (pl) 2018-11-30
ES2683716T3 (es) 2018-09-27
JP2017510657A (ja) 2017-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6619796B2 (ja) Mif阻害剤
CN112638380B (zh) 小脑蛋白(crbn)配体
US9758505B2 (en) 3-(indol-3-yl)-pyridine derivatives, pharmaceutical compositions and methods for use
AU2015341913B2 (en) Pharmaceutical compound
US9126984B2 (en) 4-(indol-3-yl)-pyrazole derivatives, pharmaceutical compositions and methods for use
JP5615902B2 (ja) イミダゾ[2,1−b][1,3,4]チアジアゾール誘導体
US20100137585A1 (en) Fused heteroaryl derivatives
KR20180026537A (ko) Irak-4 저해제로서 치환된 아자 화합물
CA2402549A1 (en) Substituted beta-carbolines
CA2863517A1 (en) Substituted pyrimidine compounds and their use as syk inhibitors
ES2890552T3 (es) Compuestos de pirimidina sustituidos y su uso como inhibidores de SYK
WO2018196747A1 (zh) 吲哚胺2,3-双加氧酶抑制剂与应用
JP7336434B2 (ja) アデノシン受容体アンタゴニストとしてのチアゾロピリジン誘導体
AU2017327304B9 (en) Use of morphinan derivative for therapeutic treatment of opioid δ receptor agonist-related disease
CN111032630A (zh) 一种化合物,其药物组合物及其用途及应用
EA033827B1 (ru) Производные бензимидазола в качестве антигистаминных агентов
WO2017073743A1 (ja) 三環性化合物
JP3810017B2 (ja) 縮合ヘテロアリール誘導体
CA3173354A1 (en) A 2,3-dihydrofuro[2,3-c]pyridine-3-carboxamide compound and its antiviral use
CA3207475A1 (en) Quinoxaline derivatives and uses thereof
KR20230141787A (ko) 피라졸아미드 유도체
JP2023545219A (ja) Bcr-ablチロシンキナーゼの阻害のための7-アザインドール化合物
CN106795160B (zh) 取代的吲哚化合物及其使用方法和用途
WO2024215962A1 (en) Pyrido[3,4-d]pyrimidinone and pyrimdiine aryl hydrocarbon receptor antagonists and uses thereof
CN117143107A (zh) 1,2-二氢吡啶类衍生物及其制备方法和用途

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191008

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6619796

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250