JP6673625B1 - 複層式ラグマット - Google Patents
複層式ラグマット Download PDFInfo
- Publication number
- JP6673625B1 JP6673625B1 JP2019089418A JP2019089418A JP6673625B1 JP 6673625 B1 JP6673625 B1 JP 6673625B1 JP 2019089418 A JP2019089418 A JP 2019089418A JP 2019089418 A JP2019089418 A JP 2019089418A JP 6673625 B1 JP6673625 B1 JP 6673625B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer material
- density
- low
- less
- resilience
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 366
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims abstract description 31
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims abstract description 31
- 238000005187 foaming Methods 0.000 claims abstract description 15
- 102100040428 Chitobiosyldiphosphodolichol beta-mannosyltransferase Human genes 0.000 abstract description 39
- 238000005406 washing Methods 0.000 abstract description 19
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 181
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 21
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 12
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 11
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 6
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 5
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 5
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 241000219198 Brassica Species 0.000 description 2
- 235000003351 Brassica cretica Nutrition 0.000 description 2
- 235000003343 Brassica rupestris Nutrition 0.000 description 2
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 2
- 229920001410 Microfiber Polymers 0.000 description 2
- 240000007817 Olea europaea Species 0.000 description 2
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 2
- 241000083869 Polyommatus dorylas Species 0.000 description 2
- 244000018633 Prunus armeniaca Species 0.000 description 2
- 235000009827 Prunus armeniaca Nutrition 0.000 description 2
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 2
- 241000219793 Trifolium Species 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- QKSKPIVNLNLAAV-UHFFFAOYSA-N bis(2-chloroethyl) sulfide Chemical compound ClCCSCCCl QKSKPIVNLNLAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 2
- 235000019219 chocolate Nutrition 0.000 description 2
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 2
- 235000010460 mustard Nutrition 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 229920002215 polytrimethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 235000002020 sage Nutrition 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- YXZRCLVVNRLPTP-UHFFFAOYSA-J turquoise blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Cu+2].NC1=NC(Cl)=NC(NC=2C=C(NS(=O)(=O)C3=CC=4C(=C5NC=4NC=4[N-]C(=C6C=CC(=CC6=4)S([O-])(=O)=O)NC=4NC(=C6C=C(C=CC6=4)S([O-])(=O)=O)NC=4[N-]C(=C6C=CC(=CC6=4)S([O-])(=O)=O)N5)C=C3)C(=CC=2)S([O-])(=O)=O)=N1 YXZRCLVVNRLPTP-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 2
- 101100491335 Caenorhabditis elegans mat-2 gene Proteins 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000002649 leather substitute Substances 0.000 description 1
- 239000003658 microfiber Substances 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Carpets (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
Description
このカーペットは、カーペット基材の裏面に、クッション材として硬さ150N以上、通気度0.5dm3 /sec以上、厚さ3mm以上等の合成樹脂フォームシートを貼着してなる。
又、特許文献1のカーペットは、クッション材が最下層で露出しているため、床と直接接触し、劣化を起こしてクッション性が低下するため、更に床当りを起こす。
尚、本発明において「密度M及び/又はJIS−K−6400−3:2011で規定される反発弾性Rが異なる」とは、密度Mと当該反発弾性Rの少なくとも一方が異なることを意味する。
又、本発明において「密度Mが異なる」2つの層材とは、当該2層材における密度Mの差が1D(換言すれば、1kg/m3 )以上である場合を意味する。
更に、本発明において「反発弾性Rが異なる」2つの層材とは、当該2層材における反発弾性Rの差が1%以上である場合を意味する。
これに加え、クッション材3は最下層ではなく露出していないため、床と直接接触せず、劣化を起こしてのクッション性も低下し難く、更に床当りが抑制される。
従って、ラグマット1の「床当りの抑制」が実現できる。
尚、ラグマット1は、「複層式ラグマット」であるとも言える。
<ラグマット1>
図1〜4には、本発明に係るラグマット1が示されている。
このラグマット1は、露出材2、クッション材3、床接触材4が順次上から積層されたシート状物である。
つまり、ラグマット1は、下からであれば、床接触材4、クッション材3、露出材2の順に積層されている。
ラグマット1は、露出材2、クッション材3及び床接触材4の端部(ラグマット1における周端部)を纏めて覆う被覆材11を有していても構わない。
更に、ラグマット1を、ホットカーペットの上に敷く等をしても良い。
ラグマット1の形状も、特に限定はないが、例えば、平面視で、略矩形状や略円形状であっても良く、その他、略三角形状や略六角形状であっても構わない。
尚、後述する露出材2、クッション材3(低密度層材5、高密度層材6など)、床接触材4等の平面視での形状は、当然、ラグマット1の形状と同様である。
又、ラグマット1は、形状が略円形状であるならば、その半径も、何れの値でも良いが、例えば、35cm等であっても構わない。
ラグマット1の厚みも、何れの値でも良いが、例えば、表皮材の上面から裏材の下面まで、2.45cm(24.5mm)等であっても構わない。
図1、3に示したように、露出材2は、ラグマット1を使用した際に露出する側における素材であり、後述するクッション材3等の上面を覆うシート状であれば、何れの構成でも良いが、例えば、立毛布帛(パイル布帛)2でも構わない。
立毛布帛2を例に詳解すれば、立毛布帛2は、基布2aと、この基布2aから上方(外方)へ立毛するパイル2bを備えている。
パイル布帛2のパイル2bは、基布2aから立毛しているのであれば、ループパイルやカットパイルを問わない。又、パイル2bは、マイクロファイバー糸(極細繊維)を使用していても良い。
パイル2bの立毛高さ(毛足)は、何れの値であっても良く、例えば、3.5mm等であっても良い。尚、この3.5mm等のように、立毛するパイル2bが短い場合、掃除等がし易い。
パイル布帛2の素材の具体例としては、ポリエチレンテレフタレート(PET)やポリトリメチレンテレフタレート(PTT)などのポリエステルや、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)などのポリオレフィン、ポリアミド(ナイロン)等がある。
又、パイル布帛2の具体的な色も、当然、特に限定はないが、例えば、アイボリー、ベージュ、サンドベージュ、カーキ、ブラウン、チョコブラウン、オリーブ、クローバーグリーン、ライムグリーン、セージグリーン、アプリコットオレンジ、マスタードイエロー、ミスティピンク、マルーン、パープル、ターコライズブルー、アクアスカイ、シルバー、チャコールグレー、ブラック等であっても構わない。
尚、露出材2は、表皮材2であるとも言える。
図1、3に示した如く、クッション材3は、露出材2と床接触材4の間に積層され且つ合成樹脂を発泡させた層状体であって、後述する低密度層材5と、この低密度層材5より密度Mが高い高密度層材6などの2層材や、密度Mの略同じ2層材を有していたり、低反発層材5’と、この低反発層材5’より反発弾性Rが高い高反発層材6’との2層材や、反発弾性Rの略同じ2層材を有していたり、3層材以上であっても良い。
尚、本発明における「密度M」とは、単位体積当たりの重さを意味し、その単位は、D(換言すれば、kg/m3 )である。
又、本発明における「反発弾性R」とは、JIS−K−6400−3:2011で規定される反発弾性である。
尚、クッション材3において密度Mが略同じ2層材は、3A、3Bとする。
又、反発弾性Rが略同じ2層材とは、当該2層材における反発弾性Rの差が0%以上1%未満、好ましくは0.0%以上0.5%以下、更に好ましくは0.0%以上0.1%以下である2層材を意味する。
尚、クッション材3において反発弾性Rが略同じ2層材は、3a、3bとする。
クッション材3は、上述した露出材2や、後述する床接触材4とそれぞれ溶着、つまり、接着剤等の他の素材を介すことなく、互いに固着していても良いが、逆に、溶着又は固着していなくとも良い。
又、溶着について、詳解すれば、例えば、超音波溶着や、振動溶着、誘導溶着、高周波溶着、レーザー溶着、熱溶着、スピン溶着など何れであっても良い。
又、クッション材3としての厚みは、当然、以下に述べる低密度層材5や高密度層材6などの各層の厚みを合計したものとなる。
クッション材3は、低密度層材5と高密度層材6や、密度Mの略同じ2層材を少なくとも有していたり、低反発層材5’と高反発層材6’や、反発弾性Rの略同じ層など2層材を少なくとも有していれば、これらの層以外の層を有する場合でも構わないが、例えば、低密度層材5と高密度層材6だけから成ったり、低反発層材5’と高反発層材6’だけから成るものであっても良い。
尚、クッション材3は、中層材3であるとも言える。
図1〜4に示したように、床接触材4は、ラグマット1を使用した際に床に接触する側における素材であり、上述したクッション材3の下面を覆うシート状物であれば、何れの構成でも良いが、例えば、合成樹脂繊維による不織布や、合成樹脂のシートやフィルム等でも構わない。
床接触材4として用いる合成樹脂は、何れでも良いが、露出材2と同様に、PET等であっても良い。
更に、床接触材4は、後述する突起部4’も備えていても良い。
図1、2に示した如く、突起部4’は、床接触材4の下面(外面)から下方突出状(外方突出状)に複数形成されている。
それぞれの突起部4’の形状は、下方突出しているのであれば、特に限定はないが、例えば、平面視で、略円形状や、略楕円状、略矩形状であっても良い。
又、突起部4’は、このように突出しているのであれば、その素材は、特に限定されず、例えば、スチレン・ブタジエンゴム(SBR)やブタジエンゴム(BR)、ウレタンゴム(U)、シリコンゴム等の合成ゴム、天然ゴムなどを用いていても良い。
図4に示した如く、床接触材4は、床接触材4の下面で露出したTPEシート4aや、このTPEシート4aの上方に積層された裏基材シート4bを備えていても良い。
これら2つのシート4a、4bのうち、裏基材シート4bは、何れの構成でも良いが、例えば、合成樹脂繊維による不織布や、合成樹脂のシートやフィルム等でも構わない。
尚、裏基材シート4bとして用いる合成樹脂は、何れでも良いが、PET等であっても良く、裏基材シート4bの厚みも、特に制限はないが、例えば、1.0mmなど、0.4mm以上2.0mm以下、好ましくは0.6mm以上1.5mm以下、更に好ましくは0.8mm以上1.2mm以下であっても良い。
TPEシート4aの厚みも、特に制限はないが、例えば、0.2mmなど、0.01mm以上2.00mm以下、好ましくは0.05mm以上1.00mm以下、更に好ましくは0.10mm以上0.80mm以下であっても良い。
尚、床接触材4は、裏材4であるとも言える。
図1に示したように、低密度層材5は、クッション材3の上側(露出材2側)の層を成す層状体であって、合成樹脂を発泡して形成されている。
尚、高反発層材6’を形成する合成樹脂も、当然、ウレタンフォームなど、上述した素材と同様である。
低密度層材5の反発弾性Rも、特に限定はないが、例えば、20%以上75%以下、好ましくは25%以上60%以下、更に好ましくは30%以上50%以下であっても構わない。
尚、低密度層材5は、クッション材3の下側(床接触材4側)の層を成しても良い。
図1に示したように、高密度層材6は、クッション材3の下側(床接触材4側)の層を成す層状体であって、合成樹脂を発泡して形成されている。
尚、この低反発層材5’を形成する合成樹脂は、例えば、当然、ウレタンフォームなどのクッション材3で上述した素材と同様である。
高密度層材6の反発弾性Rも、特に限定はないが、例えば、20%以上75%以下、好ましくは25%以上60%以下、更に好ましくは30%以上50%以下であっても構わない。
この高密度層材6と、上述した低密度層材5との密度差ΔMも、床を感じさせ難いのであれば、何れの値であっても良いが、例えば、1Dより大きく40D以下、好ましくは1Dより大きく以上30D以下、更に好ましくは2D以上20D以下であっても構わない。
尚、高密度層材6は、クッション材3の上側(露出材2側)の層を成しても良い。
図3に示したように、低反発層材5’は、クッション材3の下側(床接触材4側)の層を成す層状体であって、合成樹脂を発泡して形成されている。
尚、この低反発層材5’を形成する合成樹脂は、例えば、当然、ウレタンフォームなどのクッション材3で上述した素材と同様である。
低反発層材5’の密度Mも、特に限定はないが、例えば、18Dや20D、35D、40D、50D、60Dなど、15D以上70D以下、好ましくは20D以上60D以下、更に好ましくは30D以上60D以下であっても構わない。
尚、低反発層材5’は、クッション材3の上側(露出材2側)の層を成しても良い。
図3に示したように、高反発層材6’は、クッション材3の上側(露出材2側)の層を成す層状体であって、合成樹脂を発泡して形成されている。
尚、高反発層材6’を形成する合成樹脂も、当然、ウレタンフォームなど、上述した素材と同様である。
高反発層材6’の密度Mも、特に限定はないが、例えば、18Dや20D、35D、40Dなど、15D以上70D以下、好ましくは20D以上60D以下、更に好ましくは30D以上60D以下であっても構わない。
又、この高反発層材6’の上に、低反発層材5’を重ねたクッション材3としての反発弾性Rも、床を感じさせ難いのであれば、何れの値であっても良いが、例えば、18%以上60%以下、好ましくは22%以上50%以下、更に好ましくは25%以上40%以下であっても構わない。
この場合のように、低反発層材5’の上に、高反発層材6’を重ねたクッション材3としての反発弾性Rも、床を感じさせ難いのであれば、何れの値であっても良いが、例えば、13%以上53%以下、好ましくは17%以上40%以下、更に好ましくは21%以上32%以下であっても構わない。
図1〜4に示したように、被覆材(縁テープとも言える)11は、上述してきた露出材2の端部、クッション材3の端部、床接触材4の端部を纏めて覆う細巾のシート状物である。
この被覆材11は、ラグマット1の端部(露出材2の端部、クッション材3の端部、床接触材4の端部)を1周しており、換言すれば、被覆材11は、ラグマット1の周端部を覆っている。
これにより、露出材2、クッション材3及び床接触材4の端面が、露出することはなく、解れ等を防ぎ、耐久性の向上につながると共に、美観を向上させることも出来る。
被覆材11で用いる合成樹脂も、何れでも良いが、露出材2や床接触材4と同様に、PET等であっても良い。
被覆材11の平面視における幅(テープ幅)は、例えば、7mmなど、2mm以上20mm以下、好ましくは3mm以上15mm以下、更に好ましくは5mm以上10mm以下であっても良い。
又、被覆材11の具体的な色も、当然、特に限定はないが、例えば、アイボリー、ベージュ、サンドベージュ、カーキ、ブラウン、チョコブラウン、オリーブ、クローバーグリーン、ライムグリーン、セージグリーン、アプリコットオレンジ、マスタードイエロー、ミスティピンク、マルーン、パープル、ターコライズブルー、アクアスカイ、シルバー、チャコールグレー、ブラック等であっても構わない。
ここまで述べたラグマット1は、その寸法変化率Sについても、以下でふれる。
尚、本発明における「寸法変化率S」とは、所定の大きさ(例えば、1cm×2cmや、5cm×5cm等)に裁断したラグマット1に縦方向(丈方向)及び横方向(幅方向)に3対以上の印を等間隔につけたものを、JIS−L−1930:2014の附属書Fの方法No.C3Mで示される洗い方でネットを用い且つ中性洗剤を使用して洗濯し、同じくJIS−L−1930:2014の乾燥方法のA法にて乾燥した場合において、当該洗濯・乾燥前後で、付けた印の間(区間)の長さを測定し、当該洗濯・乾燥(以下「本件洗濯・乾燥」と言う)後の測定長さを、本件洗濯・乾燥前の測定長さで割ることによって、寸法変化率Sを計算する。
更に詳解すれば、ラグマット1全体における寸法変化率Sの値が、縦方向(丈方向)及び横方向(幅方向)の何れにおいても、0.5%以下、好ましくは0.4%以下であっても良い。
具体例では、丈方向における寸法変化率Sが0.0%で、幅方向における寸法変化率Sが−0.4%であり、何れの方向においても、寸法変化率Sが0.5%以下であった。
一方、参考例は、丈方向における寸法変化率Sが0.2%や0.3%であったが、幅方向における寸法変化率Sが−0.8%であった。
このように、本件洗濯・乾燥を複数回行った場合も、ラグマット1全体における寸法変化率Sの値が、0.5%以下、好ましくは0.4%以下、更に好ましくは0.3%以下であっても良い。
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではない。ラグマット1等の各構成又は全体の構造、形状、寸法などは、本発明の趣旨に沿って適宜変更することが出来る。
露出材2は、クッション材3の上面を覆うのであれば、パイルを有さない織編物や不織布等の布帛や、合成樹脂のシート、皮革など、立毛布帛でなくとも良い。
床接触材4は、床に対して、両面が粘着する両面テープ等によって付けられていても良く、その他、裏基材シート4bを有さず、TPEシート4aだけを有していたり、逆に、TPEシート4aを有さず、裏基材シート4bだけを有していても構わない。
被覆材11は、必ずしも有さなくとも良い。
具体的には、<1>上が低密度層材5で下が高密度層材6、且つ、上が高反発層材6’で下が低反発層材5’の場合、<2>上が低密度層材5で下が高密度層材6、且つ、2層材の反発弾性Rが略同じ場合、<3>上が低密度層材5で下が高密度層材6、且つ、上が低反発層材5’で下が高反発層材6’の場合、<4>2層材の密度Mが略同じ、且つ、上が高反発層材6’で下が低反発層材5’の場合、<5>2層材の密度Mが略同じ、且つ、2層材の反発弾性Rが略同じ場合(尚、この場合、2層材それぞれを形成する発泡させた合成樹脂の素材や、2層材それぞれの厚みが異なっているとも言える)、<6>2層材の密度Mが略同じ、且つ、上が低反発層材5’で下が高反発層材6’の場合、<7>上が高密度層材6で下が低密度層材5、且つ、上が高反発層材6’で下が低反発層材5’の場合、<8>上が高密度層材6で下が低密度層材5、且つ、2層材の反発弾性Rが略同じ場合、<9>上が高密度層材6で下が低密度層材5、且つ、上が低反発層材5’で下が高反発層材6’の場合である。
2 露出材
3 クッション材
4 床接触材
5 低密度層材
6 高密度層材
5’ 低反発層材
6’ 高反発層材
M 密度
R 反発弾性
S 寸法変化率
Claims (3)
- 露出材(2)、クッション材(3)及び床接触材(4)がこの順に積層されたラグマットであって、
前記クッション材(3)は、合成樹脂を発泡して形成された層材であり、
前記クッション材(3)は、合成樹脂を発泡して形成された低密度層材(5)と、この低密度層材(5)より密度(M)が高く且つ合成樹脂を発泡して形成された高密度層材(6)を、少なくとも有し、
前記低密度層材(5)と高密度層材(6)は、JIS−K−6400−3:2011で規定される反発弾性(R)が、略同じであり、
前記高密度層材(6)の密度(M)である高密度(MH )が、20D以上70D以下であることを特徴とするラグマット。 - 前記低密度層材(5)と高密度層材(6)との密度差(ΔM)が、1Dより大きく40D以下であることを特徴とする請求項1に記載のラグマット。
- 前記高密度層材(6)は、前記低密度層材(5)より床接触材(4)側に位置していることを特徴とする請求項1又は2に記載のラグマット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019089418A JP6673625B1 (ja) | 2019-05-10 | 2019-05-10 | 複層式ラグマット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019089418A JP6673625B1 (ja) | 2019-05-10 | 2019-05-10 | 複層式ラグマット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6673625B1 true JP6673625B1 (ja) | 2020-03-25 |
JP2020185029A JP2020185029A (ja) | 2020-11-19 |
Family
ID=70000891
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019089418A Active JP6673625B1 (ja) | 2019-05-10 | 2019-05-10 | 複層式ラグマット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6673625B1 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6145877U (ja) * | 1984-08-28 | 1986-03-27 | 東レ株式会社 | マツト |
JPH074900B2 (ja) * | 1987-01-30 | 1995-01-25 | 旭化成工業株式会社 | 丸洗い床材 |
JP4514350B2 (ja) * | 2001-03-22 | 2010-07-28 | アキレス株式会社 | フロアマット |
JP2007246779A (ja) * | 2006-03-17 | 2007-09-27 | Inoac Corp | 低反発性ポリウレタン発泡体 |
JP5750633B2 (ja) * | 2010-08-03 | 2015-07-22 | 群馬県 | 足拭き乾燥マット |
JP3174220U (ja) * | 2011-12-27 | 2012-03-08 | 株式会社ムーブニック | フロアマット |
US9714332B2 (en) * | 2012-08-09 | 2017-07-25 | Basf Se | Combination foam |
JP5601742B1 (ja) * | 2014-02-26 | 2014-10-08 | 有限会社 トシ・シミズ | 低反発高反発ラグマット |
-
2019
- 2019-05-10 JP JP2019089418A patent/JP6673625B1/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020185029A (ja) | 2020-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2501262B2 (en) | Cushioned absorbent mat | |
US20140141198A1 (en) | Cushioned mat with apertured foam | |
JPH031966B2 (ja) | ||
US20110244173A1 (en) | Air-permeable cushioning floor mat | |
WO2021031492A1 (zh) | 一种防滑地毯胶垫层 | |
US20130065043A1 (en) | Cushioned foam mat with porous backing | |
JP5707610B2 (ja) | 化粧床材及び床構造 | |
JP6673625B1 (ja) | 複層式ラグマット | |
AU2012100007A4 (en) | Mat | |
AU2011101252B4 (en) | Cushioned absorbent mat | |
US11389024B2 (en) | Cushioned bath mat | |
JP5601742B1 (ja) | 低反発高反発ラグマット | |
JP3217340U (ja) | 車椅子用クッション材 | |
JP6369846B2 (ja) | ラグ用クッション材 | |
JP4074946B2 (ja) | 防滑性樹脂塗膜を備えている基布と塗膜形成法 | |
JP5877615B1 (ja) | パズルラグマット | |
JP3227068U (ja) | 敷物 | |
JPH0143083Y2 (ja) | ||
JP3607891B2 (ja) | クッションカバーおよびクッション構造体 | |
JPH06343535A (ja) | マット部材 | |
JP2000343639A (ja) | 多孔性物質を有するシート状積層体を使用した製品 | |
JP2003135251A (ja) | 家庭用カーペットおよびシステムカーペット | |
JP2001029211A (ja) | アンダーカーペット | |
JP2000343636A (ja) | 多孔性物質を有するシート状の積層体及びその製造方法 | |
JPH11131357A (ja) | タフテッドカーペット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20190510 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190510 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190510 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200304 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6673625 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |