JP6646837B2 - Drainage system - Google Patents
Drainage system Download PDFInfo
- Publication number
- JP6646837B2 JP6646837B2 JP2018096046A JP2018096046A JP6646837B2 JP 6646837 B2 JP6646837 B2 JP 6646837B2 JP 2018096046 A JP2018096046 A JP 2018096046A JP 2018096046 A JP2018096046 A JP 2018096046A JP 6646837 B2 JP6646837 B2 JP 6646837B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circulation
- horizontal drawing
- sewage
- pipe
- pump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
- Sink And Installation For Waste Water (AREA)
Description
本発明は、小便器に併設される排水システムに関する。 The present invention relates to a drainage system attached to a urinal.
ビル等の建物における任意の階の複数の小便器からの汚水は、小便器の下方に設けられた横引き管路を通じて、その建物に設けられた縦排水管に排出する構成とされている。横引き管路は横方向の配管であるため、水の流れが悪くなり滞留するおそれがあり、そのため管内に残った尿が起因して尿石として堆積することがある。 Sewage from a plurality of urinals on an arbitrary floor in a building such as a building is configured to be discharged to a vertical drainage pipe provided in the building through a horizontal drawing pipe provided below the urinal. Since the horizontal drawing pipe is a pipe in the horizontal direction, the flow of water is deteriorated, and there is a risk of stagnation. Therefore, urine remaining in the pipe may be deposited as urolith.
このように管内に堆積した尿石を除去するために、また尿石などの汚れの管内への付着を抑制するために、横引き管路に、薬剤を混入した洗浄水を流したり、大量の洗浄水を流したりする方法が提案されている。たとえば、特許文献1には、定期的に洗浄水の流量を増加することが提案されている。
In order to remove the urine stones deposited in the pipe in this manner and to suppress the adhesion of dirt such as urine stone to the inside of the pipe, it is necessary to pour a large amount of washing water containing a chemical into the horizontal drawing pipe, A method of flowing washing water has been proposed. For example,
しかしながら、上記従来の方法では、薬剤や多くの洗浄水を必要とするため、運転コストが嵩むおそれがある。 However, the above-mentioned conventional method requires a chemical and a large amount of washing water, so that the operating cost may increase.
本発明は、このような事情を考慮して提案されたもので、その目的は、横引き管路内の尿石や汚れの付着を効率よく抑制できる排水システムを提供することにある。 The present invention has been proposed in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a drainage system capable of efficiently suppressing adhesion of urine stones and dirt in a horizontal duct.
上記目的を達成するために、本発明の排水システムは、小便器からの汚水が流れ込み、該汚水を建物に設けられた排水部に排出する横引き管路を有した排水システムであって、前記横引き管路と、前記横引き管路の下流域より分岐し、前記横引き管路の上流域に接続された戻り流路とより循環路が形成され、該循環路に循環用のポンプと流量計とが配されており、前記流量計の検出結果にもとづいて前記ポンプを制御する制御部を備えたことを特徴とする。 In order to achieve the above object, a drainage system of the present invention is a drainage system having a horizontal drawing pipe through which sewage from a urinal flows, and discharges the sewage to a drainage unit provided in a building. a crosscut line, branching from the lower reaches of the crosscut line, the crosscut line more circulation path and basin connected to the return passage on the is formed, a pump for circulating the said circulation path And a control unit for controlling the pump based on a detection result of the flow meter .
本発明の排水システムは上述した構成とされているため、横引き管路内の尿石や汚れの付着を効率よく抑制することができる。 Since the drainage system of the present invention has the above-described configuration, it is possible to efficiently suppress adhesion of urine and dirt in the horizontal drawing conduit.
以下に、本発明の実施の形態について、添付図面にもとづいて説明する。まず、本排水システム10の概略基本構成について説明する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. First, a schematic basic configuration of the
この排水システム10は、小便器1からの汚水が流れ込み、その汚水を建物に設けられた排水部(本実施形態では、縦排水管9)に排出する横引き管路11を有した排水システムである。この排水システム10には、横引き管路11と、横引き管路11の下流域より分岐し、横引き管路11の上流域に接続された戻り流路12とより循環路13が形成されており、その循環路13に循環用のポンプ16が配されている。
This
この排水システム10は、複数の小便器1の下流側に、それら小便器1に共通的に設けられた排水機構に関するシステムである。なお本実施形態では、上述したように、排水システム10は、小便器1の下流側に配された循環路13を主たる構成部として含んだものであるが、小便器1や、他の各部である給水路2、分岐路3、排出路5などを含んで構成したものであってもよい。
The
以下、小便器1、その周辺機構および排水システム10について、図1〜図3にもとづいて詳細に説明する。なお本実施形態では、排水システム10をビル等の建物の各階に設けた場合の任意の階の例を示しており、図1に示すように、すべての小便器1から排出される汚水は上下に通じる縦排水管9よりなる排水部に排出される。また、図1には、水の流れを模式的に矢印で図示した。
Hereinafter, the urinal 1, its peripheral mechanism, and the
小便器1は、複数便器に共通の給水路2を通じて洗浄水が供給されるように、個々の分岐路3を介して給水路2に接続されている。また、小便器1は、汚水(尿や洗浄水)を複数便器に共通の横引き管路11に排出するように、個々の排出路5を介して横引き管路11に接続されている。この横引き管路11は傾斜しており、汚水が循環していない限り、縦排水管9に排水されるようになっている。
The
小便器1は、ボウル部1aと、分岐路3に接続された給水部1bと、排出路5に接続された排出部1cとを備えている。この給水部1bは、給水路2より分岐路3を介して送られてきた洗浄水を、ボウル部1aの内面に沿わせるように吐出するスプレッダー等の吐出部を備えている。また排出部1cは、トラップ部を構成し、汚水を排出路5に流し出す構成とされている。
The
また、分岐路3には給水弁4が配されており、個々の小便器1ごとに、洗浄操作によりまたはセンサー動作により給水弁4を開放させることで、小便器1のボウル部1aに給水できるようになっている。
Further, a
これら小便器1ごとに設けられた排出路5は、上述したように横引き管路11に接続され、その横引き管路11は下流側において縦排水管9よりなる排水部に接続されている。したがって、小便器1から排出される汚水(尿および洗浄水)は縦排水管9に排出される。なお、排水部は排水桝であってもよい。
The
本排水システム10は、上記横引き管路11を含む循環システムとされる。具体的には上述したように、横引き管路11の下流域から戻り流路12に分岐し、その戻り流路12が横引き管路11の上流域に接続されてなる循環路13において動作するシステムである。なお、横引き管路11の上流域と下流域とは、水の流れにおける上下の関係であり、相対的なものとされる。図1の例のように、分岐部11aは最下流側の排出路5が接続された位置よりは下流側であることが望ましく、戻り部11bは最上流側の排出路5が接続された位置よりも上流側であることが望ましい。
The
このような循環路13にはポンプ16が配され、そのポンプ16で横引き管路11内の汚水を分岐部11aを介して戻り流路12に引き、さらに戻り部11bを介して横引き管路11の上流域に戻すようにしている。図例では、ポンプ16は戻り部11bに配されているが、これには限らない。また、逆流しないように、横引き管路11には逆止弁15が配されている。
A
横引き管路11の下流域と戻り流路12との分岐部11aは、戻り流路12を横引き管路11の下面と接続することにより、この接続した部分の戻り流路12内を、汚水が下方に落下するように接続している。そのため、ポンプ16が作動して接続した部分の戻り流路12内に空隙がある場合は、汚水が落下して循環路13内を循環することになり、また、ポンプ16が停止して接続した部分の戻り流路12内に汚水が溜まっている場合は、縦排水管9へ排出することになる。このようにポンプ16が作動中のときには、汚水は循環路13を循環するが、ポンプ16が作動していないときには、汚水は下方の戻り流路12には流れず横方向へ向かい縦排水管9へと流れる。なお、循環路13での循環と、縦排水管9への排出とを切り替えできるように、分岐部11aには切替弁を設けてもよい。
The
さらに、図1に示すように、戻り流路12の中途に、ろ過装置14(フィルター)を設けることが望ましい。汚水の循環中には、横引き管路11内より除去された異物や体毛などの固形物を含んだ汚水が戻り流路12に流れ込むおそれがあるが、ろ過装置14によりこれらを取り除くことができる。
Further, as shown in FIG. 1, it is desirable to provide a filtration device 14 (filter) in the middle of the
また、横引き管路11における分岐部11aの上流側で、かつ最下流側(図1中の右側)の排出路5が接続された位置よりは下流側に、汚水の有無を検出するための流量計17が設けてある。この流量計17は、循環の開始条件を検出するためのものであり、詳細については図3の説明とともに後述する。
In order to detect the presence or absence of sewage on the upstream side of the
このような排水システム10によれば、汚水の循環により、その汚水で横引き管路11を繰り返し洗浄することができる。もし循環路13が存在せず横引き管路11に水が循環しないものであれば、横引き管路11に残留している体毛などのごみや管の内面に尿が付着して濃縮され、それに起因して管の内面に尿石が付着するおそれがある。しかし、本排水システム10のように、横引き管路11が循環路13に組み込まれていれば、汚水が横引き管路11内を何度も通過することで管内が洗浄され、あるいは尿の濃縮が妨げられ、尿石が発生しにくくなる。また、尿石が発生した場合であっても、汚水が滞留していないため管の内面に付着することを防ぐことができる。
According to such a
したがって、この排水システム10によれば、横引き管路11の経年劣化を遅らすことができ、メンテナンスの頻度を少なくすることもできる。
Therefore, according to the
しかも、横引き管路11には汚水を循環させているため、清浄な洗浄水を多く使用しなくても横引き管路11を効率的に洗浄できる、節水型洗浄システムを構成することができる。
In addition, since the sewage is circulated in the
また、図2に示すように、ポンプ16で戻り流路12より引いた汚水は、横引き管路11に対し、管の内面に沿って斜め前方に送り出すように構成されている。このように送り出すことで、ポンプ16から吐出される循環水が横引き管路11内を螺旋状に流れる。ポンプ16を調節して、管内のほぼ全長にわたり螺旋状に流せば、効率的に管内のほぼ全面を洗浄することができる。
Further, as shown in FIG. 2, the sewage drawn from the
以上に示した循環路13を用いた排水システム10は、上述した構成により汚水が循環するが、その循環制御は、制御部20(図1参照)によりなされている。これについて、図3のタイムチャートを参照しながら説明する。
In the
まず、制御部20は、いずれかの小便器1に洗浄水が給水されたことを給水弁4の開放動作(または洗浄操作でもよい)等で判別する(図3のA)。
First, the
その後、汚水が横引き管路11の下流域まで流れ、流量計17で所定の流量が検出され水量ありと判別されると、制御部20はそのタイミングでポンプ16を作動させて循環路13内の汚水の循環を開始する(図3のB)。循環が始まった後には、縦排水管9への排水量が減少、または排水が停止する。
Thereafter, the sewage flows to the downstream area of the
その後、小便器1への給水が停止すると(図3のC)、制御部20はその時点より所定時間Tを経過した後にポンプ16を止めて循環を停止する(図3のD)。循環が停止した後には、横引き管路11を流れる汚水は戻り流路12内に流れ込むか、あるいは縦排水管9へと流れ出し、ほとんどの汚水が横引き管路11から排出されれば、流量計17による水量はなしとなる(図3のE)。
Thereafter, when the water supply to the
このように、制御部20の制御により、小便器1が使用され給水されるごとに、排水システム10を稼働させて、循環路13内に汚水を循環させるようにすればよい。なお、循環時間を長くすれば、横引き管路11内を長時間にわたり洗浄させることができ、洗浄作用を上げることができる。つまり図3の例では、所定時間Tを長くして、循環する時間を長くすればよい。なお、このように時間遅れで循環を停止する構成には限られず、小便器1への給水の停止(図3のC)で循環を停止する動作構成としてもよい。
As described above, under the control of the
また、小便器1への給水のタイミングや流量計17の検出値に関係なく、排水システム10を作動させるようにしてもよい。例えば、タイマーを設け一定周期または所定の時間に循環動作をさせるようにしてもよい。停止タイミングは、開始から一定時間後とすればよい。
Further, the
また例えば、一定周期で横引き管路11に洗浄水を供給し、一定時間、循環路13に洗浄水を循環させるようにしてもよい。つまり、循環(ポンプ16の駆動)は流量計17による水量ありで開始し、一定時間後に停止すればよい。なおこの場合、洗浄水はバイパス路(不図示)で横引き管路11に供給すればよい。
Further, for example, the cleaning water may be supplied to the
このようにすれば、循環専用の洗浄水が必要となるが、頻繁に使用されない小便器1の場合には、尿石や汚れが付着する前に水を循環させることが可能となるため、横引き管路11内の洗浄効果を上げるには有効である。なおこの場合の循環専用の洗浄水は、特許文献1に開示された方法で必要とされる洗浄水の使用量よりは少ない水量で、尿石の付着を抑制することができる。
In this case, the flushing water dedicated to circulation is required. However, in the case of the
以上の実施形態では、流量計17を循環路13内に配置したが、循環路13よりも下流側の縦排水管9の接続部近傍に配置してもよい。このように配置した場合でも、流量計17による水量ありを循環の開始条件として用いることができる。
In the above embodiment, the flow meter 17 is arranged in the
また、図1のように流量計17が循環路13内に配置してあれば、水量を循環中監視して、水量なしを検出したときにポンプ16を停止することもできる。つまり、流量計17による水量ありを循環の開始条件だけではなく運転条件として用いることもできる。このようにすれば、循環中(ポンプ16が作動中)であるにもかかわらず、なんらかの要因で循環路13内の汚水が循環路13外に流れ出た場合に、循環を停止することができる。なお、流量計17は用いずに、小便器1への給水のタイミングと連携してポンプ16を動作させるようにしてもよい。
Further, if the flow meter 17 is disposed in the
また、ろ過装置14あるいは他の清浄装置で、循環路13内の汚水を清浄化するようにしてもよい。その清浄化された水を、ポンプ16の下流部分で分岐して給水路2に接続することにより小便器1の洗浄水として再利用するようにしてもよい(図1の破線矢印の流れを参照)。
Further, the sewage in the
1 小便器
9 縦排水管(排水部)
10 排水システム
11 横引き管路
12 戻り流路
13 循環路
14 ろ過装置
16 ポンプ
17 流量計
20 制御部
1
DESCRIPTION OF
17 Flow meter
20 control unit
Claims (4)
前記横引き管路と、前記横引き管路の下流域より分岐し、前記横引き管路の上流域に接続された戻り流路とより循環路が形成され、該循環路に循環用のポンプと流量計とが配されており、前記流量計の検出結果にもとづいて前記ポンプを制御する制御部を備えたことを特徴とする排水システム。 A drainage system having a horizontal drawing pipe through which sewage flows from the urinal and discharges the sewage to a drainage unit provided in the building,
A circulation path is formed by the horizontal drawing pipe and a return flow path branched from a downstream area of the horizontal drawing pipe and connected to an upstream area of the horizontal drawing pipe, and a circulation pump is formed in the circulation path. And a flow meter, and a control unit for controlling the pump based on a detection result of the flow meter is provided .
前記制御部は、前記流量計で所定の流量を超えたときに水量ありを判別し、その判別タイミングで前記ポンプを作動させて前記循環路内の汚水の循環を開始することを特徴とする排水システム。 In claim 1,
The control unit determines that there is a water amount when the flow rate exceeds a predetermined flow rate with the flow meter, and starts the circulation of the sewage in the circulation path by operating the pump at the determination timing. system.
前記戻り流路にろ過装置が配されていることを特徴とする排水システム。 In claim 1 or 2,
A drainage system, wherein a filtration device is provided in the return channel .
前記ポンプから吐出される循環水が前記横引き管路内を螺旋状に流れることを特徴とする排水システム。A drainage system, wherein circulating water discharged from the pump spirals in the horizontal drawing conduit.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018096046A JP6646837B2 (en) | 2018-05-18 | 2018-05-18 | Drainage system |
PCT/JP2019/019667 WO2019221271A1 (en) | 2018-05-18 | 2019-05-17 | Water discharge system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018096046A JP6646837B2 (en) | 2018-05-18 | 2018-05-18 | Drainage system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019199775A JP2019199775A (en) | 2019-11-21 |
JP6646837B2 true JP6646837B2 (en) | 2020-02-14 |
Family
ID=68613074
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018096046A Active JP6646837B2 (en) | 2018-05-18 | 2018-05-18 | Drainage system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6646837B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05317856A (en) * | 1992-05-14 | 1993-12-03 | Fujita Corp | Regeneration treatment of general waste water |
JP5388327B2 (en) * | 2008-08-15 | 2014-01-15 | 株式会社長谷工コーポレーション | Disposer drain cleaning mechanism |
JP6351267B2 (en) * | 2014-01-11 | 2018-07-04 | 共立製薬株式会社 | Urinal system |
JP6606332B2 (en) * | 2015-02-16 | 2019-11-13 | 積水化学工業株式会社 | Drainage system |
WO2017138529A1 (en) * | 2016-02-12 | 2017-08-17 | 株式会社Lixil | Toilet system |
-
2018
- 2018-05-18 JP JP2018096046A patent/JP6646837B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019199775A (en) | 2019-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2452820C2 (en) | Vacuum sewage system | |
JP6351267B2 (en) | Urinal system | |
JPWO2006106560A1 (en) | Drain pipe cleaning method and drain pipe cleaning device | |
JP2013155523A (en) | Urinal with wash basin | |
JP6540937B2 (en) | urinal | |
JP6646837B2 (en) | Drainage system | |
KR101011465B1 (en) | Connecting structure having washing ability by flowing backward in pipe | |
JP6178438B2 (en) | Toilet device with suction pumping drainage mechanism | |
JP6685033B2 (en) | Drainage system | |
WO2019221271A1 (en) | Water discharge system | |
JP2007046307A (en) | Toilet bowl flushing apparatus | |
CN210699098U (en) | Wafer separating waterway backflushing device of wafer inserting machine and wafer inserting machine | |
JP7013949B2 (en) | urinal | |
JP6838700B2 (en) | Toilet bowl system | |
JP6749581B2 (en) | Flush toilet device | |
JP2007002490A (en) | Toilet system and method of using the same | |
JP7448105B1 (en) | Rainwater utilization system, control device, cleaning method and program | |
JP4971959B2 (en) | 厨 芥 Wastewater treatment system and wastewater treatment tank used in the system | |
JP2007321372A (en) | Toilet bowl washing device | |
JP2007002628A (en) | Warm water cleaning toilet seat | |
JP7227715B2 (en) | Siphon drainage system and cleaning method for siphon drainage system | |
JP2007330648A (en) | Kitchen system with dish washer | |
JP7182150B2 (en) | drainage system | |
JP2010116752A (en) | Sewage relay pump equipment | |
JP5757137B2 (en) | Flush toilet |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190627 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190627 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190903 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191219 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6646837 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |