Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6417362B2 - 動索用ワイヤロープ - Google Patents

動索用ワイヤロープ Download PDF

Info

Publication number
JP6417362B2
JP6417362B2 JP2016106992A JP2016106992A JP6417362B2 JP 6417362 B2 JP6417362 B2 JP 6417362B2 JP 2016106992 A JP2016106992 A JP 2016106992A JP 2016106992 A JP2016106992 A JP 2016106992A JP 6417362 B2 JP6417362 B2 JP 6417362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
rope
wire rope
moving
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016106992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017214661A (ja
Inventor
新也 井上
新也 井上
祐樹 西井
祐樹 西井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tesac Wirerope Co Ltd
Original Assignee
Tesac Wirerope Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tesac Wirerope Co Ltd filed Critical Tesac Wirerope Co Ltd
Priority to JP2016106992A priority Critical patent/JP6417362B2/ja
Priority to EP16904093.8A priority patent/EP3467197B1/en
Priority to CN201680083090.2A priority patent/CN108713079B/zh
Priority to PCT/JP2016/068966 priority patent/WO2017208469A1/ja
Priority to KR1020187029068A priority patent/KR102087335B1/ko
Publication of JP2017214661A publication Critical patent/JP2017214661A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6417362B2 publication Critical patent/JP6417362B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/16Ropes or cables with an enveloping sheathing or inlays of rubber or plastics
    • D07B1/162Ropes or cables with an enveloping sheathing or inlays of rubber or plastics characterised by a plastic or rubber enveloping sheathing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/16Ropes or cables with an enveloping sheathing or inlays of rubber or plastics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0673Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core having a rope configuration
    • D07B1/0686Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core having a rope configuration characterised by the core design
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/14Ropes or cables with incorporated auxiliary elements, e.g. for marking, extending throughout the length of the rope or cable
    • D07B1/145Ropes or cables with incorporated auxiliary elements, e.g. for marking, extending throughout the length of the rope or cable comprising elements for indicating or detecting the rope or cable status
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/14Ropes or cables with incorporated auxiliary elements, e.g. for marking, extending throughout the length of the rope or cable
    • D07B1/148Ropes or cables with incorporated auxiliary elements, e.g. for marking, extending throughout the length of the rope or cable comprising marks or luminous elements
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/16Ropes or cables with an enveloping sheathing or inlays of rubber or plastics
    • D07B1/165Ropes or cables with an enveloping sheathing or inlays of rubber or plastics characterised by a plastic or rubber inlay
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2047Cores
    • D07B2201/2051Cores characterised by a value or range of the dimension given
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2047Cores
    • D07B2201/2052Cores characterised by their structure
    • D07B2201/2053Cores characterised by their structure being homogeneous
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2047Cores
    • D07B2201/2052Cores characterised by their structure
    • D07B2201/2055Cores characterised by their structure comprising filaments or fibers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2047Cores
    • D07B2201/2052Cores characterised by their structure
    • D07B2201/2065Cores characterised by their structure comprising a coating
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2047Cores
    • D07B2201/2066Cores characterised by the materials used
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2205/00Rope or cable materials
    • D07B2205/20Organic high polymers
    • D07B2205/2003Thermoplastics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2205/00Rope or cable materials
    • D07B2205/20Organic high polymers
    • D07B2205/201Polyolefins
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2205/00Rope or cable materials
    • D07B2205/20Organic high polymers
    • D07B2205/2039Polyesters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2401/00Aspects related to the problem to be solved or advantage
    • D07B2401/20Aspects related to the problem to be solved or advantage related to ropes or cables
    • D07B2401/2065Reducing wear
    • D07B2401/207Reducing wear internally
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2501/00Application field
    • D07B2501/20Application field related to ropes or cables
    • D07B2501/2007Elevators

Landscapes

  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Description

本発明は、エレベータ用動索などに用いられる動索用ワイヤロープに関する。
エレベータ用動索に使用されるワイヤロープは、複数のワイヤが撚り合わされたストランドを、心材を中心としてさらに撚り合わせることで構成されている。従来の動索用ワイヤロープでは、繊維心や鋼製の心材が多く用いられている。このような心材は、一定期間の使用を経ると曲げの繰り返し等によって徐々に摩耗して細くなっていく。心材が細くなると、ストランド同士の接触により摩耗粉が発生したり、ワイヤロープに伸びを生じさせてたり、ワイヤロープ自体が傷み、強度が低下するという問題があった。そのため、ポリエチレンやポリプロピレン等の樹脂を心材として用いたワイヤロープが提案されるようになっている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2010−144305号公報
動索用ワイヤロープは、その交換基準が各法規によって定められており(例えば、労働安全衛生規則・クレーン等安全規則・ゴンドラ構造規格・昇降機検査基準(JISA4302)等。)、ロープ径が一定以下の細さになると交換しなければならない。そのため、動索用ワイヤロープの径(太さ)を維持し管理することが重要事項となっている。径の状態を測定する時期が遅くなったり、測定ミスがあったりすると重大な事故につながりかねないからである。
しかしながら、従来の動索用ワイヤロープでは、繊維心であれ樹脂心であれ、ロープ径の確認が容易ではないという問題がある。すなわち、JISG3525に明記されているように測定工具(ノギス)を用いて径を測定するにあたっては、測定するために機械(例えば昇降機)を停止させ、複数箇所の測定を行う必要があり、多大な時間と労力を要する。このとき、測定箇所を多くすれば動索用ワイヤロープの状態検知の精度を上げることができるが、機械停止を考慮すれば時間的な制約があり、測定箇所も限定されてしまうため、状態検知の精度向上も限界がある。
そこで、本発明は、このような問題に鑑みなされたものであり、性能に優れ、かつ、ロープ径の状態測定を容易にして安全性向上に資する動索用ワイヤロープを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明に係る動索用ワイヤロープは、樹脂製の心材である樹脂心の周囲に複数本のストランドを撚り合わせてなる動索用ワイヤロープであって、前記樹脂心が複数の樹脂層からなり、隣り合う樹脂層の樹脂材が異なる、または/および、隣り合う層の配色が異なることを特徴とする。
これによれば、樹脂心を複層構造として各層を異なる樹脂材で構成したり、各層を異なる配色で構成するので、ロープ径の状態測定を容易にすることができる。すなわち、動索用ワイヤロープは経年的に摩耗して変化するところ、各層を構成する樹脂材は外側の層から順次摩耗して粉体となっていくので、この粉体の発生量によってロープ径の状態を推し量ることができ、ロープの交換基準の目安が得られる。
ここで、樹脂心の中心側の樹脂層よりも外側の樹脂層の摩耗に対する耐久性が高くなるよう構成されているのが好ましい。
これによれば、摩耗が進みやすい外側に摩耗に対する耐久性に優れた樹脂材を用いて、摩耗されにくい内側を比較的安価な樹脂材を用いる複層構造とできるので、低コストで高性能な樹脂心を備えた動索用ワイヤロープが実現される。
また、樹脂心の中心側の樹脂層よりも外側の樹脂層の配色が淡色系になるよう構成されているのも好ましい。
これによれば、摩耗により発生する粉体が淡色系から濃色系へと変化していくので、ロープ径の状態を一見して把握することが可能となる。
以上のように、本発明に係る動索用ワイヤロープによれば、樹脂心を異なる素材の複層構造としているので、ロープ径の状態を摩耗して粉体となった樹脂材で判断可能になり、ロープの交換基準の目安を得ることができ、ひいては、安全性向上に資するものとなる。
動索用ワイヤロープの断面図である。 樹脂心の比率を説明するための図である。 樹脂心の別の例を示す断面図である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。
図1は、本実施形態の動索用ワイヤロープの断面図である。
動索用ワイヤロープ1は、心材の周囲に複数本のストランド2を撚り合わせることにより構成される、エレベータ用動索などに使用されるワイヤロープである。ここでは8本のストランド2を撚り合わせた例を図示しているが、6本のストランドで構成される場合もある。
動索用ワイヤロープ1は、心材として樹脂心3を備えている。この樹脂心3は、第1樹脂層4と第2樹脂層5とから構成されており、複層構造となっている。樹脂心3を構成する第1樹脂層4および第2樹脂層5は、ポリエチレンやポリプロピレン、ポリエステルなどの熱可塑性樹脂材で形成されている。
第1樹脂層4を構成する樹脂材と第2樹脂層を構成する樹脂材とは異なるものが用いられている。例えば、中心部分となる第1樹脂層4を比較的安価なポリエチレンやポリプロピレンの樹脂材とし、その外側となる第2樹脂層5を高密度ポリエチレンやポリエステルといった高耐久性の樹脂材を用いた場合、低コストでありながら高性能な樹脂心3を構成することができる。
このように、樹脂心を複層構造として各層を構成する素材を異ならせているので、経年的に変化するロープの径を、摩耗して粉体となった樹脂材により確認することができるようになる。摩耗して樹脂材が粉体となっているということは、当該層がいずれかの箇所において露出していることになる。特にロープは長尺方向に亘って摩耗が進むため、樹脂材の粉体は一定量が発生することになり、ロープの交換基準の目安を得ることができる。なお、測定者が目視で発生を確認できる程度の一定量の粉体を発生させるために、各層の厚みは1mm以上とするのが好ましい。
図2は、樹脂心の比率を説明するための図である。
8本のストランド2を撚り合わせた動索用ワイヤロープ1の場合、ストランドが撚り合わされる前の樹脂心3の径Bは、ロープ径Aの55〜65%とするのが好ましい。55%を下回ると、ロープ径の減少を発見することが遅れるおそれがでてくるからである。一方、65%を上回ると、ロープ径の減少を交換すべき時期より早い段階で交換を促すことになり、ロープの寿命を早めてしまうおそれがでてくるからである。
なお、6本のストランドを撚り合わせた動索用ワイヤロープの場合は、樹脂心の径Bは、ロープ径Aの35〜45%とするのが好ましい。理由は上記と同様である。
図3は、樹脂心の別の例を示す断面図である。
図3に示す樹脂心3aは、第1樹脂層4と第2樹脂層5と第3樹脂層6の各層により構成されている。各層を形成する樹脂材を異ならせるだけでなく、または、樹脂材を異ならせることに替えて、各層の配色を異ならせるとしてもよい。例えば、色料の三原色であるシアン(C)・マゼンタ(M)・イエロー(Y)の原色に近い色を各層にそれぞれ配色すれば、摩耗して粉体となった樹脂材により容易にロープ径の状態を確認することができる。配色の相違は、同系色の濃淡で差異をつけるとしてもよく、この場合は、例えば、心の中心内側から外側に向けて濃色系から淡色系に配色するのが好ましい。ロープが摩耗して樹脂材が粉体となれば、粉体の色によってどの層までロープの摩耗が進んでいるかを判断することができる。また、ロープは長尺方向に亘って摩耗するので、いずれかの箇所において配色が異なる層が露出していると目視による判断も可能となる。
また、各層の樹脂材の相違、各層の配色の相違に加えて、各層の厚みも相違させてもよい。例えば、心の中心内側から外側に向けて、耐久性に優れた樹脂材を用いて厚みを増やし、さらに異なる配色をするとしてもよいし、耐久性に優れた樹脂材と比較的安価な樹脂材とを交互に配したり、各層の厚みに強弱をつけたりするなど、動索用ワイヤロープの使用機器に適応した樹脂心を構成することも可能となる。少なくとも複層構造の隣り合う層の樹脂材を異ならせるか配色を異ならせることにすれば、ロープの摩耗によって生じる樹脂材の粉体によってロープ径の状態を把握することができるので、用途等に適した複層構造の樹脂心は多くのパターンが考えられる。
以上、本発明に係る動索用ワイヤロープについて、各実施の形態に基づいて説明したが本発明はこれに限定されるものではなく、本発明の目的を達成でき、かつ発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々設計変更が可能であり、それらも全て本発明の範囲内に包含されるものである。
本発明は、エレベータ用動索などに用いられる動索用ワイヤロープとして適用可能である。
1 動索用ワイヤロープ
2 ストランド
3,3a 樹脂心
4 第1樹脂層
5 第2樹脂層
6 第3樹脂層

Claims (3)

  1. 樹脂製の心材である樹脂心の周囲に複数本のストランドを撚り合わせてなる動索用ワイヤロープであって、
    前記樹脂心が複数の樹脂層からなり、隣り合う樹脂層の樹脂材が異なる、または/および、隣り合う層の配色が異なる
    ことを特徴とする動索用ワイヤロープ。
  2. 樹脂心の中心側の樹脂層よりも外側の樹脂層の摩耗に対する耐久性が高くなるよう構成されている
    ことを特徴とする請求項1記載の動索用ワイヤロープ。
  3. 樹脂心の中心側の樹脂層よりも外側の樹脂層の配色が淡色系になるよう構成されている
    ことを特徴とする請求項1または2記載の動索用ワイヤロープ。
JP2016106992A 2016-05-30 2016-05-30 動索用ワイヤロープ Active JP6417362B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016106992A JP6417362B2 (ja) 2016-05-30 2016-05-30 動索用ワイヤロープ
EP16904093.8A EP3467197B1 (en) 2016-05-30 2016-06-27 Running wire rope
CN201680083090.2A CN108713079B (zh) 2016-05-30 2016-06-27 动索用钢丝绳
PCT/JP2016/068966 WO2017208469A1 (ja) 2016-05-30 2016-06-27 動索用ワイヤロープ
KR1020187029068A KR102087335B1 (ko) 2016-05-30 2016-06-27 동삭용 와이어 로프

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016106992A JP6417362B2 (ja) 2016-05-30 2016-05-30 動索用ワイヤロープ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017214661A JP2017214661A (ja) 2017-12-07
JP6417362B2 true JP6417362B2 (ja) 2018-11-07

Family

ID=60478220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016106992A Active JP6417362B2 (ja) 2016-05-30 2016-05-30 動索用ワイヤロープ

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP3467197B1 (ja)
JP (1) JP6417362B2 (ja)
KR (1) KR102087335B1 (ja)
CN (1) CN108713079B (ja)
WO (1) WO2017208469A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109689967A (zh) * 2016-09-13 2019-04-26 东京制纲株式会社 动索用钢丝绳及其制造方法
WO2023067809A1 (ja) * 2021-10-22 2023-04-27 三菱電機株式会社 ワイヤロープ、エレベータ、及びワイヤロープの製造方法
KR20240121351A (ko) * 2022-02-17 2024-08-08 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 로프 및 그것을 이용한 벨트

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA570733A (en) * 1959-02-17 Columbian Rope Company Plastic covered wire rope center
GB2269400B (en) * 1992-08-03 1995-09-27 Bridon Plc Core for wire rope
CH689098A5 (de) * 1994-10-05 1998-09-30 Fatzer Ag Verfahren zur Herstellung eines Litzenseils und derart hergestelltes Litzenseil.
CA2169431C (en) * 1995-03-06 2005-07-12 Claudio De Angelis Equipment for recognising when synthetic fibre cables are ripe for being discarded
EP1312574B1 (en) * 2000-08-24 2012-03-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Synthetic fiber rope for elevators
KR20040024283A (ko) * 2002-09-13 2004-03-20 고려제강 주식회사 와이어 로프용 합성수지 코팅 코어
WO2004065276A1 (ja) * 2003-01-24 2004-08-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータ用ロープ
WO2005019525A1 (en) * 2003-08-26 2005-03-03 Stolt Offshore Limited Rope construction
JP4504113B2 (ja) * 2004-06-23 2010-07-14 東京製綱株式会社 被覆ワイヤロープ
FR2897076B1 (fr) * 2006-02-09 2008-04-18 Michelin Soc Tech Cable composite elastique pour pneumatique.
DE102007024020A1 (de) * 2007-05-18 2008-11-20 Casar Drahtseilwerk Saar Gmbh Seil, kombiniertes Seil aus Kunststofffasern und Stahldrahtlitzen, sowie kombinierte Litze aus Kunststofffasern und Stahldrähten
JP2010144305A (ja) 2008-12-22 2010-07-01 Tokyo Seiko Co Ltd 動索用ロープ
JP5570741B2 (ja) * 2009-03-06 2014-08-13 東京製綱株式会社 エレベータ用ワイヤロープ
GB2474860A (en) * 2009-10-28 2011-05-04 Paradigm B V Reelable support
CN202416044U (zh) * 2011-12-02 2012-09-05 江苏赛福天钢索股份有限公司 一种电梯用高耐磨压实股钢丝绳
CN103590273A (zh) * 2013-11-20 2014-02-19 夏金云 避免断裂危险的绳索

Also Published As

Publication number Publication date
EP3467197A4 (en) 2020-02-19
WO2017208469A1 (ja) 2017-12-07
EP3467197A1 (en) 2019-04-10
CN108713079B (zh) 2021-03-30
KR102087335B1 (ko) 2020-03-10
JP2017214661A (ja) 2017-12-07
CN108713079A (zh) 2018-10-26
EP3467197B1 (en) 2020-12-16
KR20180126504A (ko) 2018-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6417362B2 (ja) 動索用ワイヤロープ
US11198590B2 (en) Elevator hoisting member and method of use
ES2958400T3 (es) Cable de fibra de alta resistencia para dispositivos de elevación tales como grúas
JP4292151B2 (ja) エレベータ用ロープ
CN104114762B (zh) 用于经涂覆的升降带或绳索的磨耗检测
KR100479152B1 (ko) 엘리베이터용 합성섬유 로프
JP2011046462A (ja) エレベータ装置およびエレベータ用ワイヤロープ
WO2012056529A1 (ja) エレベータ用ロープ
KR101337845B1 (ko) 엘리베이터용 로프
JP2010195580A (ja) 吊支持用ロープ
JP6077941B2 (ja) エレベータ用ワイヤロープ
EP1371597B1 (en) Main cable of elevator
JP6143834B1 (ja) エレベータ用ワイヤロープの検査治具および診断方法
WO2015146939A1 (ja) 摩耗検知層付き被覆構造体及び被覆構造体の摩耗検知方法
KR101091578B1 (ko) 사용 수명이 향상되는 와이어 로프 및 그 제조방법
JP2011148626A (ja) エレベーター用巻上ロープ
JP6223599B2 (ja) エレベータ用ロープ及びそれを用いたエレベータ装置
PL202651B1 (pl) Lina stalowa, zwłaszcza dla płaskich lin stalowo-gumowych
PL123007B1 (en) Triangular braided rope

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6417362

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250