Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP6391632B2 - シフト装置 - Google Patents

シフト装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6391632B2
JP6391632B2 JP2016148381A JP2016148381A JP6391632B2 JP 6391632 B2 JP6391632 B2 JP 6391632B2 JP 2016148381 A JP2016148381 A JP 2016148381A JP 2016148381 A JP2016148381 A JP 2016148381A JP 6391632 B2 JP6391632 B2 JP 6391632B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
lever
rotated
moved
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016148381A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018016207A (ja
Inventor
剛裕 丹羽
剛裕 丹羽
洋平 仲野
洋平 仲野
直美 朝比奈
直美 朝比奈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP2016148381A priority Critical patent/JP6391632B2/ja
Priority to CN201710595183.XA priority patent/CN107664204B/zh
Priority to US15/657,783 priority patent/US10458537B2/en
Priority to EP17183198.5A priority patent/EP3279518A1/en
Publication of JP2018016207A publication Critical patent/JP2018016207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6391632B2 publication Critical patent/JP6391632B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H59/10Range selector apparatus comprising levers
    • F16H59/105Range selector apparatus comprising levers consisting of electrical switches or sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/0278Constructional features of the selector lever, e.g. grip parts, mounting or manufacturing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/04Ratio selector apparatus
    • F16H59/044Ratio selector apparatus consisting of electrical switches or sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/24Providing feel, e.g. to enable selection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H2059/026Details or special features of the selector casing or lever support
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H2059/026Details or special features of the selector casing or lever support
    • F16H2059/0269Ball joints or spherical bearings for supporting the lever
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/24Providing feel, e.g. to enable selection
    • F16H2061/242Mechanical shift gates or similar guiding means during selection and shifting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

本発明は、シフト体が第1方向及び第2方向に移動されてシフト体のシフト位置が変更されるシフト装置に関する。
下記特許文献1に記載のシフトレバー装置では、シフトレバーが前後方向に回動される際にシフトレバー及びリテーナがリンクを回動させると共に、シフトレバーが左右方向に回動される際にシフトレバーがリテーナに対し回動されてリンクが回動される。さらに、シフトレバーの下側に検出機構が配置されており、リンクが回動されて検出機構を動作させることで、検出機構がシフトレバーのシフト位置を検出する。
ここで、このシフトレバー装置では、シフトレバーが前後方向に回動される際に、シフトレバーがリンクを介して検出機構を動作させる。
特開2015−93656号公報
本発明は、上記事実を考慮し、シフト体の第1方向におけるシフト位置の検出精度を高くできるシフト装置を得ることが目的である。
請求項1に記載のシフト装置は、一端側において第1方向及び第2方向に移動操作されてシフト位置が変更されるシフト体と、前記シフト体が第2方向に移動されて移動される移動体と、前記シフト体の他端側に配置され、前記シフト体が第1方向に移動される際に前記シフト体が動作させて前記シフト体のシフト位置が検出されると共に、前記シフト体が第2方向に移動される際に前記移動体が動作させて前記シフト体のシフト位置が検出される検出手段と、を備えている。
請求項1に記載のシフト装置は前記シフト体の第2方向への移動量に対し前記移動体の移動量が増幅される。
請求項2に記載のシフト装置は、請求項1に記載のシフト装置において、前記移動体に設けられ、移動されて前記移動体が移動される移動部と、前記シフト体に設けられると共に、前記移動部に連絡され、前記シフト体が第1方向一側に移動される際に前記移動部への接近側に傾動されつつ前記移動部からの離間側に回動されると共に、前記シフト体が第1方向他側に移動される際に前記移動部からの離間側に傾動されつつ前記移動部への接近側に回動される回動部と、を備えている。
請求項3に記載のシフト装置は、請求項1又は請求項2に記載のシフト装置において、前記移動体の移動を案内する案内部を備えている。
請求項4に記載のシフト装置は、請求項3に記載のシフト装置において、前記移動体が前記シフト体による移動範囲以外の移動位置において前記案内部に装着可能にされる。
請求項5に記載のシフト装置は、請求項1〜請求項4の何れか1項に記載のシフト装置において、前記移動体を停止位置に停止させた状態から前記移動体に前記シフト体が連絡可能にされる停止部を備えている。
請求項1に記載のシフト装置では、シフト体が一端側において第1方向及び第2方向に移動操作されて、シフト体のシフト位置が変更される。また、シフト体が第2方向に移動されて、移動体が移動される。さらに、シフト体の他端側に検出手段が配置されており、シフト体が第1方向に移動される際に、シフト体が検出手段を動作させて、シフト体のシフト位置が検出されると共に、シフト体が第2方向に移動される際に、移動体が検出手段を動作させて、シフト体のシフト位置が検出される。
ここで、上述の如く、シフト体が第1方向に移動される際に、シフト体が検出手段を動作させる。このため、シフト体が移動体を介さずに検出手段を動作させるため、シフト体の第1方向におけるシフト位置の検出精度を高くできる。
請求項1に記載のシフト装置では、シフト体の第2方向への移動量に対し、移動体の移動量が増幅される。このため、シフト体が第2方向に移動される際に、移動体による検出手段の動作量を大きくでき、シフト体の第2方向におけるシフト位置の検出精度を高くできる。
請求項2に記載のシフト装置では、移動体の移動部が移動されて、移動体が移動される。
ここで、シフト体の回動部が移動部に連絡されており、シフト体が第1方向一側に移動される際に回動部が移動部への接近側に傾動されつつ移動部からの離間側に回動されると共に、シフト体が第1方向他側に移動される際に回動部が移動部からの離間側に傾動されつつ移動部への接近側に回動される。このため、シフト体が第1方向に移動される際に、回動部が移動部を移動させて移動体が移動されることを抑制できる。
請求項3に記載のシフト装置では、案内部が移動体の移動を案内する。このため、シフト体の移動による移動体の移動位置の精度を高くできる。
請求項4に記載のシフト装置では、移動体が、シフト体による移動範囲以外の移動位置において、案内部に装着可能にされる。このため、移動体を案内部に装着できる。
請求項5に記載のシフト装置では、停止部が移動体を停止位置に停止させた状態から移動体にシフト体が連絡可能にされる。このため、移動体にシフト体を容易に連絡できる。
本発明の実施形態に係るシフトレバー装置を示す左斜め前方から見た斜視図である。 本発明の実施形態に係るシフトレバー装置を示す左斜め後方から見た分解斜視図である。 本発明の実施形態に係るシフトレバー装置を示す左方から見た側面図である。 本発明の実施形態に係るシフトレバー装置を示す下方から見た下面図である。 本発明の実施形態に係るシフトレバー装置のセンサユニット等を示す上方から見た断面図である。 (A)〜(C)は、本発明の実施形態に係るシフトレバー装置のセレクトリンク等を示す前方から見た断面図(図3の6−6線断面図)であり、(A)は、セレクトリンクをプレートに組付ける状況を示し、(B)は、セレクトリンクとレバーとを連絡する状況を示し、(C)は、セレクトリンクとレバーとを連絡した状態を示している。
図1には、本発明の実施形態に係るシフト装置としてのシフトレバー装置10が左斜め前方から見た斜視図にて示されており、図2には、シフトレバー装置10が左斜め後方から見た分解斜視図にて示されている。なお、図面では、シフトレバー装置10の前方を矢印FRで示し、シフトレバー装置10の右方を矢印RHで示し、シフトレバー装置10の上方を矢印UPで示す。
本実施形態に係るシフトレバー装置10は、フロア式のものにされて、車両(自動車)の車室の床部(車体側)における車幅方向中央部に設置されており、シフトレバー装置10の前方、左方及び上方は、それぞれ車両の前方、左方及び上方に向けられている。
図1及び図2に示す如く、シフトレバー装置10には、設置体としての樹脂製で略筒状のプレート12(ハウジング)が設けられており、プレート12は、車室の床部に設置(固定)されている。プレート12の後側かつ上側の部分には、第1設置部としての略矩形筒状の上プレート12Aが設けられており、上プレート12A内は、上側に開放されている。プレート12の下側部分には、第2設置部としての略矩形筒状の下プレート12Bが設けられており、下プレート12B内は、下側に開放されている。下プレート12B内の前側部分の上側は、閉鎖されており、下プレート12B内の後側部分の上側は、上プレート12A内に連通されている。
上プレート12Aの前壁の中央部には、組付部としての有底筒状の支持筒14(図6(C)参照)が形成されており、支持筒14内は、軸方向が前後方向に平行に配置されると共に、後方に開放されている。上プレート12Aの前壁内側には、支持筒14の上側において、断面略逆U字形枠状の補強枠14A(図6(C)参照)が形成されており、補強枠14Aは、下端が支持筒14と一体にされて、支持筒14を補強している。
上プレート12Aの左壁及び右壁には、上プレート12Aの前壁の後側近傍において、案内部としての長尺板状のガイド板16(図6(C)参照)が一体に設けられており、ガイド板16は、上下方向に延伸されると共に、前後方向に垂直に配置されている。左側のガイド板16の下側部分の先端(右端)及び右側のガイド板16の上下方向全体の先端(左端)は、上下方向に平行に延伸されており、左側のガイド板16の上側部分の先端(右端)は、支持筒14内と同軸上の円弧状に延伸されて、上方へ向かうに従い右方へ向かう方向に凹状に湾曲されている。左側のガイド板16の先端側(右側)かつ下側の角部には、通過部としての台形状の通過孔18が貫通形成されており、通過孔18は、右側及び下側に開放されている。
上プレート12Aの前側かつ左側の角部内側には、左側のガイド板16の直上において、停止部としての平面状の停止面12C(図6(C)参照)が形成されており、停止面12Cは、上下方向に垂直に配置されると共に、左側のガイド板16と一体にされている。
上プレート12Aの上側には、支持体としての樹脂製で略有底矩形筒状のシート20が組付けられており、シート20は、内部が下側に開放されて、上プレート12A内を上側から被覆している。シート20の上壁(底壁)には、略半球形枠状の保持部としての支持枠20Aが形成されており、支持枠20A内は、シート20内に連通されている。支持枠20Aの上部には、円状の挿通孔20Bが貫通形成されており、挿通孔20Bは、支持枠20A内を上側に開放させている。シート20の前壁内側の左部及び右部には、それぞれ規制部としての略円柱状のストッパ22が固定されており、ストッパ22は、ゴム製にされて、弾性を有している。
シート20の上側には、第1被覆体としてのゴム製で略有底矩形筒状の第1ブーツ24が組付けられており、第1ブーツ24は、内部が下側に開放されて、シート20を上側から被覆している。第1ブーツ24の上壁(底壁)には、略半球形枠状の被覆部としての被覆枠24Aが形成されており、被覆枠24Aは、内部が第1ブーツ24内に連通されると共に、シート20の支持枠20Aを上側から被覆している。被覆枠24Aの上部には、円状の連通孔24Bが貫通形成されており、連通孔24Bは、被覆枠24A内を上側に開放させると共に、支持枠20Aの挿通孔20Bに連通されている。
第1ブーツ24の上側には、第2被覆体としてのゴム製で略円錐形筒状の第2ブーツ26が設けられており、第2ブーツ26は、第1ブーツ24の被覆枠24Aの連通孔24Bを上側から被覆している。
プレート12の後側部分内には、シフト体としての樹脂製で長尺柱状のレバー28が挿入されており、レバー28の上下方向(長手方向、軸方向)中間部には、支持部としての略球状の支持球28Aが設けられている。支持球28Aの周面は、略球面状にされており、支持球28Aは、シート20の支持枠20A内に回転可能に保持(支持)されている。このため、レバー28は、支持球28Aを中心として、前後方向(シフト方向、第1方向)及び左右方向(セレクト方向、第2方向)に所定範囲で回動可能にされている。
レバー28の上側部分(一端側部分)は、シート20(支持枠20A)の挿通孔20B、第1ブーツ24(被覆枠24A)の連通孔24B及び第2ブーツ26内に挿通されており、レバー28は、挿通孔20B及び連通孔24Bに対し回動可能にされると共に、第2ブーツ26と一体に回動可能にされている。レバー28は、第2ブーツ26の上側に延出されており、レバー28は、上端部において、車両の乗員(例えば運転手)が回動操作可能にされている。
レバー28は、シフト位置としての「H」位置(ホーム位置)に配置されており、レバー28は、「H」位置から後側に回動操作されて、シフト位置としての「B」位置(ブレーキ位置)に配置されると共に、「H」位置から左側(右側でもよい)に回動操作されて、シフト位置としての「N」位置(ニュートラル位置)に配置される。さらに、レバー28は、「N」位置から前側に回動操作されて、シフト位置としての「R」位置(リバース位置)に配置されると共に、「N」位置から後側に回動操作されて、シフト位置としての「D」位置(ドライブ位置)に配置される。
レバー28には、付勢力が作用されており、レバー28は、付勢力により、上述の如く「H」位置に配置されている。レバー28が付勢力に抗して「H」位置以外の位置に回動操作された状態から回動操作力を作用されなくなった際には、レバー28が付勢力により回動されて「H」位置に復帰される。
レバー28の下側部分(他端側部分)には、第1連絡部としての第1ジョイント部28B(図3〜図5参照)が一体に設けられており、第1ジョイント部28Bは、下側に突出されると共に、下部の前面及び後面が上下方向において凸状に湾曲されている。
レバー28の下側部分には、前端部において、回動部位としての矩形柱状の連絡孔30(図4及び図6(C)参照)が形成されており、連絡孔30は、前側及び下側に開放されている。上述の如く、レバー28は「H」位置に配置されており、連絡孔30の回動部としての左面及び右面は、平面状にされて、前後方向に平行に配置されると共に、上方へ向かうに従い右方へ向かう方向に傾斜されている。
レバー28が「H」位置と「N」位置との間で左側及び右側に回動操作される際には、連絡孔30の左面及び右面が前後方向に平行に配置される状態で、それぞれ連絡孔30が右側及び左側に回動される。さらに、レバー28が「H」位置と「N」位置との間の中央に回動操作された際には、連絡孔30の左面及び右面が左右方向に垂直に配置されると共に、レバー28が「N」位置に回動操作された際には、連絡孔30の左面及び右面が上方へ向かうに従い左方へ向かう方向に傾斜される。また、レバー28が前側に回動操作される際には、連絡孔30が上部を下部に対し前側に傾動されつつ後側に回動されると共に、レバー28が後側に回動操作される際には、連絡孔30が上部を下部に対し後側に傾動されつつ前側に回動される。
連絡孔30の左側かつ下側の角部には、挿入部としての平面状の面取部30Aが形成されており、面取部30Aは、下方へ向かうに従い左方へ向かう方向に傾斜されて、連絡孔30の下側開放部の左右方向寸法を下側へ向かうに従い徐々に大きくしている。
レバー28の下側部分の前側には、移動体としての樹脂製のセレクトリンク32(図3〜図5及び図6(C)参照)が配置されており、セレクトリンク32は、正面視(前後方向視)でT字状にされている。セレクトリンク32の上部の左右方向中央には、略円柱状の回転軸32Aが一体に設けられており、回転軸32Aは、前方に突出されている。回転軸32Aは、プレート12の上プレート12A前壁の支持筒14内に同軸上に嵌入されており、セレクトリンク32は、回転軸32Aを中心として前後方向周りに回転可能にされている。セレクトリンク32の左側部分は、上側に回動されて、シート20の左側のストッパ22に弾性当接可能にされると共に、セレクトリンク32の右側部分は、上側に回動されて、シート20の右側のストッパ22に弾性当接可能にされており、これにより、セレクトリンク32の回転範囲が規定されている。
セレクトリンク32の左端部及び右端部には、被案内部としての略直方体状のガイド34が形成されており、ガイド34は、前側、上側及び下側に突出されている。ガイド34には、断面矩形状のガイド溝34Aが形成されており、ガイド溝34Aは、上下方向に延伸されて上側及び下側に開放されると共に、セレクトリンク32の回転径方向外側(左側のガイド34の左側及び右側のガイド34の右側)に開放されている。左側及び右側のガイド34のガイド溝34Aには、それぞれプレート12の上プレート12Aの左側及び右側のガイド板16が挿入されて前後方向において嵌合されており、ガイド溝34Aがガイド板16に沿って上下方向に回動されることで、セレクトリンク32の回転がガイド板16によって案内されて、セレクトリンク32の回転径方向周りへの揺動がガイド板16によって規制される。
右側のガイド34における左側かつ上側の角部及び右側かつ下側の角部には、通過部としての平面状の通過面36が形成されており、一対の通過面36は、それぞれ前後方向に平行に配置されると共に、互いに平行に配置されている。
セレクトリンク32の下側部分には、上部(回転軸32Aの下側)において、移動部(被回動部)としての略円柱状の連絡突起38が一体に設けられており、連絡突起38は、後方に突出されている。連絡突起38の後部(先端側部)の左面及び右面は、断面が同一円上の円弧状に形成されて、上下方向において凸状に湾曲されており、連絡突起38の後部は、レバー28の連絡孔30に挿入されている。
連絡突起38の後部は、連絡孔30の左面と右面との間に左右方向において嵌合されており、レバー28が「H」位置と「N」位置との間で左側及び右側に回動操作される際には、それぞれ、連絡孔30と共に連絡突起38が右側及び左側に回動されて、セレクトリンク32の下側部分が右側及び左側に回動される。また、レバー28が前側及び後側に回動操作される際には、それぞれ、連絡孔30が連絡突起38に対し後側及び前側に回動される。
上述の如く、レバー28は「H」位置に配置されており、連絡孔30の左面及び右面は、上方へ向かうに従い右方へ向かう方向に傾斜されている。このため、レバー28が「H」位置と「B」位置との間で後側に回動操作される際には、連絡孔30が上部を下部に対し後側に傾動されつつ前側に回動されて、連絡孔30の左面が連絡突起38後部への左右方向における接近側に傾動されつつ連絡突起38後部からの左右方向における離間側に回動されると共に、連絡孔30の右面が連絡突起38後部からの左右方向における離間側に傾動されつつ連絡突起38後部への左右方向における接近側に回動される。一方、レバー28が「H」位置と「B」位置との間で前側に回動操作される際には、連絡孔30が上部を下部に対し前側に傾動されつつ後側に回動されて、連絡孔30の左面が連絡突起38後部からの左右方向における離間側に傾動されつつ連絡突起38後部への左右方向における接近側に回動されると共に、連絡孔30の右面が連絡突起38後部への左右方向における接近側に傾動されつつ連絡突起38後部からの左右方向における離間側に回動される。
上述の如く、レバー28が「N」位置に回動操作された際には、連絡孔30の左面及び右面が上方へ向かうに従い左方へ向かう方向に傾斜される。このため、レバー28が「R」位置と「D」位置との間で後側に回動操作される際には、連絡孔30が上部を下部に対し後側に傾動されつつ前側に回動されて、連絡孔30の左面が連絡突起38後部からの左右方向における離間側に傾動されつつ連絡突起38後部への左右方向における接近側に回動されると共に、連絡孔30の右面が連絡突起38後部への左右方向における接近側に傾動されつつ連絡突起38後部からの左右方向における離間側に回動される。一方、レバー28が「R」位置と「D」位置との間で前側に回動操作される際には、連絡孔30が上部を下部に対し前側に傾動されつつ後側に回動されて、連絡孔30の左面が連絡突起38後部への左右方向における接近側に傾動されつつ連絡突起38後部からの左右方向における離間側に回動されると共に、連絡孔30の右面が連絡突起38後部からの左右方向における離間側に傾動されつつ連絡突起38後部への左右方向における接近側に回動される。
このため、レバー28が前後方向に回動操作される際には、連絡孔30の左面及び右面の左右方向への回動が抑制されて(特に防止されて)、連絡突起38後部の左右方向への回動が抑制される(特に防止される)ことで、セレクトリンク32の下側部分の左右方向への回動が抑制される(特に防止される)。
セレクトリンク32の下端部には、第2連絡部としての第2ジョイント部32Bが形成されており、第2ジョイント部32Bの左面及び右面は、上下方向において凸状に湾曲されている。
プレート12の下プレート12B内には、検出手段としてのセンサユニット40(図5参照)が固定されており、センサユニット40の後部を除く部分には、検出機構としての略直方体状のセンサ機構部40Aが設けられている。
センサ機構部40Aの上端部には、被連絡部材としての平面視矩形状の操作部材42が設けられており、操作部材42の前側部分の上側には、センサ機構部40Aの上壁が配置されると共に、操作部材42の後側部分は、上側に開放されている。
操作部材42の後端部には、第1被連絡部としての断面矩形状の第1操作溝42Aが形成されており、第1操作溝42Aは、左右方向に延伸されている。第1操作溝42Aは、上側に開放されており、第1操作溝42Aには、レバー28の第1ジョイント部28B下部が、挿入されて、前後方向において嵌合されている。レバー28が前側及び後側に回動操作される際には、それぞれ、第1ジョイント部28Bの下部が後側及び前側に回動されて、操作部材42が後側及び前側に移動(スライド)される。レバー28が左右方向に回動操作される際には、第1ジョイント部28Bの下部に対する第1操作溝42Aの左右方向への移動が許容されて、操作部材42の左右方向への移動(スライド)が許容される。
操作部材42の後側部分には、第1操作溝42Aの左右方向中央部の前側において、第2被連絡部としての断面矩形状の第2操作溝42Bが形成されており、第2操作溝42Bは、前後方向に延伸されている。第2操作溝42Bは、上側に開放されており、第2操作溝42Bには、セレクトリンク32の第2ジョイント部32Bが、挿入されて、左右方向において嵌合されている。レバー28が左側及び右側に回動操作される際には、それぞれ、第2ジョイント部32Bが右側及び左側に回動されて、操作部材42が右側及び左側に移動(スライド)される。レバー28が前後方向に回動操作される際には、第2ジョイント部32Bに対する第2操作溝42Bの前後方向への移動が許容されて、操作部材42の前後方向への移動(スライド)が許容される。
操作部材42の前側部分には、被検出部としてのマグネット(図示省略)が固定されており、マグネットは、操作部材42と一体に前後方向及び左右方向に移動されると共に、磁力を発生する。
センサ機構部40A内には、マグネットの下側において、検出部としてのセンサ基板(図示省略)が固定されており、センサ基板は、操作部材42のマグネットと対向されている。センサ基板は、マグネットが発生する磁力を検出可能にされており、これにより、マグネットの前後方向及び左右方向の位置が検出されて、操作部材42の前後方向及び左右方向の位置が検出される。
次に、本実施形態の作用を説明する。
以上の構成のシフトレバー装置10では、レバー28及びセレクトリンク32の下側にセンサユニット40が配置されており、センサユニット40のセンサ機構部40Aにおける操作部材42の第1操作溝42A及び第2操作溝42Bにそれぞれレバー28の第1ジョイント部28B及びセレクトリンク32の第2ジョイント部32Bが連絡されている。レバー28が前後方向に回動操作される際には、レバー28の第1ジョイント部28Bが、前後方向に回動されて、操作部材42を前後方向に移動させる。一方、レバー28が左右方向に回動操作される際には、レバー28の連絡孔30及びセレクトリンク32の連絡突起38が左右方向に回動されることで、セレクトリンク32の第2ジョイント部32Bが、左右方向に回動されて、操作部材42を左右方向に移動させる。さらに、操作部材42のマグネットの前後方向及び左右方向の位置をセンサ機構部40Aのセンサ基板が検出することで、操作部材42の前後方向及び左右方向の位置が検出されて、レバー28のシフト位置が検出される。
ここで、上述の如く、レバー28が前後方向に回動操作される際に、レバー28の第1ジョイント部28Bが操作部材42を前後方向に移動させる。このため、レバー28がセレクトリンク32を介さずに操作部材42を前後方向に移動させることで、レバー28の前後方向への回動操作による操作部材42の前後方向への移動位置の精度を高くでき、センサ機構部40Aによるレバー28の前後方向におけるシフト位置の検出精度を高くできる。
さらに、セレクトリンク32の第2ジョイント部32Bがレバー28の連絡孔30(セレクトリンク32の連絡突起38)に対しセレクトリンク32の回転径方向外側に配置されている。このため、レバー28が左右方向に回動操作される際には、レバー28の連絡孔30(セレクトリンク32の連絡突起38)の左右方向への回動ストロークに対しセレクトリンク32の第2ジョイント部32Bの回動ストロークが増幅されて、操作部材42の左右方向への移動ストロークが大きくされる。これにより、レバー28の左右方向におけるシフト位置間での回動角度及び回動ストロークを小さくしても、レバー28の左右方向におけるシフト位置間での回動操作による操作部材42の移動ストロークを大きくでき、センサ機構部40Aによるレバー28の左右方向におけるシフト位置の検出精度を高くできる。
また、レバー28が前後方向に回動される際には、連絡孔30が前後方向に回動されて、連絡孔30の左面及び右面が、連絡突起38後部からの左右方向における離間側に傾動されつつ連絡突起38後部への左右方向における接近側に回動され、又は、連絡突起38後部への左右方向における接近側に傾動されつつ連絡突起38後部からの左右方向における離間側に回動される。このため、連絡孔30の左面及び右面の左右方向への回動が抑制されて、連絡突起38後部の左右方向への回動が抑制されることで、セレクトリンク32の第2ジョイント部32Bの左右方向への回動が抑制される。これにより、操作部材42が左右方向に移動されることを抑制でき、センサ機構部40Aによるレバー28のシフト位置の検出精度を高くできる。
さらに、レバー28が左右方向に回動操作されて、セレクトリンク32が回転される際には、セレクトリンク32のガイド34のガイド溝34Aがプレート12の上プレート12Aのガイド板16に沿って上下方向に回動されることで、セレクトリンク32の回転がガイド板16によって案内されて、セレクトリンク32の回転径方向周りへの揺動がガイド板16によって規制される。このため、レバー28の左右方向への回動操作によるセレクトリンク32の第2ジョイント部32Bの左右方向への回動位置の精度を高くでき、センサ機構部40Aによるレバー28の左右方向におけるシフト位置の検出精度を高くできる。
また、プレート12にセレクトリンク32及びレバー28が組付けられる際には、プレート12の上プレート12Aの支持筒14内にセレクトリンク32の回転軸32Aが前側から嵌入された後に、上プレート12Aに上側からレバー28が挿入されてセレクトリンク32の連絡突起38後部がレバー28の連絡孔30に挿入される。
ここで、図6(A)に示す如く、上プレート12Aの支持筒14内にセレクトリンク32の回転軸32Aが前側から嵌入される際には、セレクトリンク32がレバー28の左右方向への回動操作による回転範囲以外の回転位置に配置された状態で、セレクトリンク32の左側のガイド34が上プレート12Aの左側のガイド板16の通過孔18を前側に通過されると共に、セレクトリンク32の右側のガイド34の右側及び左側の通過面36がそれぞれ上プレート12Aの右側のガイド板16及び補強枠14Aを前側に通過される。このため、セレクトリンク32が一対のガイド板16及び補強枠14Aを前側に通過でき、支持筒14内に回転軸32Aを嵌入できると共に、その後にセレクトリンク32を回転させることで、ガイド34のガイド溝34Aにガイド板16を挿入できる。しかも、セレクトリンク32がレバー28の左右方向への回動操作による回転範囲に配置される際には、常に、ガイド34のガイド溝34Aにガイド板16が挿入されるため、セレクトリンク32の前後方向への移動をガイド板16によって規制でき、支持筒14内からの回転軸32Aの脱落を規制できて、上プレート12Aからのセレクトリンク32の脱落を規制できる。
さらに、図6(B)に示す如く、上プレート12Aに上側からレバー28が挿入される際には、セレクトリンク32の左側のガイド34が上プレート12Aの停止面12Cに当接されて、セレクトリンク32が仮位置決め位置(停止位置)に停止される。これにより、セレクトリンク32の連絡突起38後部がレバー28の連絡孔30に挿入される際には、連絡孔30の下端左側の面取部30Aが連絡突起38後部の左面に当接される。このため、面取部30Aが連絡突起38後部の連絡孔30への挿入を案内することで、連絡突起38の後部を連絡孔30に容易に挿入(連絡)できると共に、面取部30Aが連絡突起38の後部を右側に回動させることで、セレクトリンク32をレバー28の左右方向への回動操作による回転範囲に容易に配置できる。
なお、本実施形態では、レバー28に連絡孔30を設けると共に、セレクトリンク32に連絡突起38を設けた。しかしながら、レバー28に連絡突起38を設けると共に、セレクトリンク32に連絡孔30を設けてもよい。この場合、例えば、レバー28の連絡突起38の左面及び右面が平面状にされると共に、セレクトリンク32の連絡孔30の左面及び右面が上下方向において凸状に湾曲される。
さらに、本実施形態では、レバー28が前後方向に回動される際にレバー28が操作部材42を移動させると共に、レバー28が左右方向に回動操作される際にレバー28がセレクトリンク32を回動させてセレクトリンク32が操作部材42を移動させる。しかしながら、レバー28が前後方向に回動される際にレバー28がセレクトリンク32を回動されてセレクトリンク32が操作部材42を移動させると共に、レバー28が左右方向に回動操作される際にレバー28が操作部材42を移動させてもよい。
また、本実施形態では、シフトレバー装置10をフロア式のものにして車室の床部に設置した。しかしながら、シフトレバー装置10を車室のインストルメントパネルやステアリングコラムに設置してもよい。
10 シフトレバー装置(シフト装置)
12C 停止面(停止部)
16 ガイド板(案内部)
28 レバー(シフト体)
32 セレクトリンク(移動体)
38 連絡突起(移動部)
40 センサユニット(検出手段)

Claims (5)

  1. 一端側において第1方向及び第2方向に移動操作されてシフト位置が変更されるシフト体と、
    前記シフト体が第2方向に移動されて回転により移動されると共に、前記シフト体の第2方向への移動量に対し移動量が増幅される移動体と、
    前記シフト体の他端側に配置され、前記シフト体が第1方向に移動される際に前記シフト体が前記移動体を介さずに動作させて前記シフト体のシフト位置が検出されると共に、前記シフト体が第2方向に移動される際に前記移動体が動作させて前記シフト体のシフト位置が検出される検出手段と、
    を備えたシフト装置。
  2. 前記移動体に設けられ、移動されて前記移動体が移動される移動部と、
    前記シフト体に設けられると共に、前記移動部に連絡され、前記シフト体が第1方向一側に移動される際に前記移動部への接近側に傾動されつつ前記移動部からの離間側に回動されると共に、前記シフト体が第1方向他側に移動される際に前記移動部からの離間側に傾動されつつ前記移動部への接近側に回動される回動部と、
    を備えた請求項1記載のシフト装置。
  3. 前記移動体の移動を案内する案内部を備えた請求項1又は請求項2記載のシフト装置。
  4. 前記移動体が前記シフト体による移動範囲以外の移動位置において前記案内部に装着可能にされる請求項3記載のシフト装置。
  5. 前記移動体を停止位置に停止させた状態から前記移動体に前記シフト体が連絡可能にされる停止部を備えた請求項1〜請求項4の何れか1項記載のシフト装置。
JP2016148381A 2016-07-28 2016-07-28 シフト装置 Active JP6391632B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016148381A JP6391632B2 (ja) 2016-07-28 2016-07-28 シフト装置
CN201710595183.XA CN107664204B (zh) 2016-07-28 2017-07-20 换挡装置
US15/657,783 US10458537B2 (en) 2016-07-28 2017-07-24 Shift device
EP17183198.5A EP3279518A1 (en) 2016-07-28 2017-07-26 Shift device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016148381A JP6391632B2 (ja) 2016-07-28 2016-07-28 シフト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018016207A JP2018016207A (ja) 2018-02-01
JP6391632B2 true JP6391632B2 (ja) 2018-09-19

Family

ID=59416551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016148381A Active JP6391632B2 (ja) 2016-07-28 2016-07-28 シフト装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10458537B2 (ja)
EP (1) EP3279518A1 (ja)
JP (1) JP6391632B2 (ja)
CN (1) CN107664204B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022149682A (ja) * 2021-03-25 2022-10-07 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3138827A1 (de) * 1981-09-30 1983-04-14 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover Gangwaehler fuer ein getriebe
DE19924791C1 (de) * 1999-05-29 2001-02-08 Deere & Co Schaltvorrichtung für Kraftfahrzeuggetriebe
DE60214958T2 (de) * 2001-11-22 2007-03-01 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Schaltvorrichtung
JP4068393B2 (ja) * 2002-05-15 2008-03-26 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置
JP2004138235A (ja) * 2002-08-20 2004-05-13 Tokai Rika Co Ltd シフトレバー装置
DE10319720B3 (de) * 2003-05-02 2004-09-23 Cherry Gmbh Kulissenschalteinheit zur Erzeugung von Gangschaltsignalen für ein Automatik-Schaltgetriebe eines Kraftfahrzeuges
US7621198B2 (en) * 2003-08-22 2009-11-24 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki-Seisakusho Shift lever device
JP2005306276A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Tokai Rika Co Ltd 二方向回動検出装置及びシフトレバー装置
DE102006028227A1 (de) * 2005-06-24 2006-12-28 Marquardt Gmbh Stellglied, insbesondere in der Art eines elektrischen Schalters
DE102006028228B4 (de) * 2005-06-24 2019-09-26 Marquardt Gmbh Stellglied zur manuellen Ansteuerung von Funktionen in einem Kraftfahrzeug und elektronischer Gangwahlschalter damit
JP2007062664A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Tokai Rika Co Ltd シフト装置
DE102005044254A1 (de) * 2005-09-15 2007-03-29 Zf Friedrichshafen Ag Betätigungseinrichtung mit Zusatzschaltelement
DE102006021078B3 (de) * 2006-05-05 2007-08-23 Cherry Gmbh Elektronisches Wählhebelmodul
DE102007032545B4 (de) * 2007-05-15 2009-03-05 Cherry Gmbh Elektronisches Wählhebelmodul
JP5936126B2 (ja) 2012-11-29 2016-06-15 アルプス電気株式会社 磁気検知式スイッチを使用したシフトレバー装置
DE112014004079T5 (de) * 2013-09-06 2016-06-02 Kongsberg Automotive Ab Schaltvorrichtung mit einer Sensoranordnung
JP6167779B2 (ja) * 2013-09-10 2017-07-26 マツダ株式会社 車両用シフト装置
JP2015058923A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 千代田工業株式会社 シフトレバー装置
JP5813731B2 (ja) 2013-11-14 2015-11-17 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置
US10323742B2 (en) * 2014-03-18 2019-06-18 Kongsberg Automotive Ab Gear shifter including a position sensor assembly
JP6162097B2 (ja) * 2014-10-27 2017-07-12 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置
US20170191561A1 (en) * 2016-01-04 2017-07-06 Dura Operating, Llc Shift detection system

Also Published As

Publication number Publication date
EP3279518A1 (en) 2018-02-07
JP2018016207A (ja) 2018-02-01
CN107664204B (zh) 2020-03-06
US10458537B2 (en) 2019-10-29
US20180031118A1 (en) 2018-02-01
CN107664204A (zh) 2018-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5813731B2 (ja) シフト装置
JP6683585B2 (ja) シフト装置
US11739837B2 (en) Shift device
JP6391632B2 (ja) シフト装置
JP2017218096A (ja) シフト装置
JP2017218095A (ja) シフト装置
JP2019064331A (ja) シフト装置
JP6692263B2 (ja) シフト装置
JP6689682B2 (ja) シフト装置
JP6449200B2 (ja) シフト装置
JP6738186B2 (ja) シフト装置
JP2019055761A (ja) シフト装置
WO2018066655A1 (ja) シフト装置
JP6723070B2 (ja) シフト装置
WO2018163762A1 (ja) シフト装置
JP6662692B2 (ja) シフト装置
JP2018058462A (ja) シフト装置
JP2018122785A (ja) シフト装置
JP2018176857A (ja) シフト装置
JP2019098968A (ja) シフト装置
JP2018149956A (ja) シフト装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6391632

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150