JP6233369B2 - 空調室内機 - Google Patents
空調室内機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6233369B2 JP6233369B2 JP2015178824A JP2015178824A JP6233369B2 JP 6233369 B2 JP6233369 B2 JP 6233369B2 JP 2015178824 A JP2015178824 A JP 2015178824A JP 2015178824 A JP2015178824 A JP 2015178824A JP 6233369 B2 JP6233369 B2 JP 6233369B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- front flap
- indoor unit
- conditioning indoor
- flap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
- Air-Flow Control Members (AREA)
Description
図1は、本発明の一実施形態に係る運転時の空調室内機10の斜視図である。また、図2は、図1における空調室内機10の断面図である。図1及び図2において、空調室内機10は壁掛けタイプである。なお、図1及び図2ともに風向モードは、吹出空気を空調室内機10が設置される側壁の下部へ向ける後方下向き気流モードに設定されている。
以下の説明において、各部材の「前端、後端」という表現については、当該部材が鉛直姿勢或いは鉛直姿勢に近づく姿勢をとった場合には、便宜上、「下端、上端」に言い換えて表現する。
図1に示すように、本体ケーシング11は、後方から前方に向かって緩やかに下方傾斜する天面部11aを有している。天面部11aには吸込口(図示せず)が設けられている。
図2に示すように、吹出口15は、本体ケーシング11の下部に形成されており、横方向(図2紙面と直交する方向)を長辺とする長方形の開口である。吹出口15は、吹出口形成壁16によって輪郭が形成されている。
フレーム17は、室内ファン14に対峙するように湾曲した隔壁である。フレーム17は、上スクロール171と下スクロール172とを含んでいる。上スクロール171の終端の接線方向に、吹出口形成壁16の上隔壁161が隣接している。また、下スクロール172の終端の接線方向に、吹出口形成壁16の下隔壁162が隣接している。
垂直風向調整板20は、吹出口15の長手方向(図2の紙面に垂直な方向)に沿って配置された複数の羽根片201を有している。垂直風向調整板20は、吹出流路18において、後フラップ40よりも室内ファン14に近い位置に配置されている。複数枚の羽根片201は、吹出口15の長手方向に沿って水平往復移動することによって、その長手方向に対して垂直な状態を中心に左右に揺動する。
図3は、図2における前フラップ31及び後フラップ40の拡大断面図である。また、図4は、運転停止時の空調室内機の断面図である。図3及び図4において、前フラップ31は、空調運転が停止している間は収容部130に収容されている。
サブ前フラップ32は、前フラップ31よりも吹出空気の流れの上流側に位置する板状の部材である。サブ前フラップ32は前フラップ31よりも小さいが、サブ前フラップ32は吹出流路18を通った空気を前フラップ31の第1面31aへ導くに十分な大きさに設定されている。
後フラップ40は、図4に示すように吹出口15を塞ぐことができる程度の面積を有している。後フラップ40は、吹出口15を閉じた姿勢のときに外側の面を成す第1面40aと、内側の面を成す第2面40bとを有している。第1面40a及び第2面40bは、後フラップ40が図3の後方下向きに傾斜した姿勢をとったときには、それぞれ後面及び前面を成す。
本実施形態の空調室内機は、吹出空気の方向を制御する手段として、風向モードごとに前フラップ31、サブ前フラップ32及び後フラップ40の姿勢を変えて吹出空気の方向を調整している。以下、各風向モードについて図面を参照しながら説明する。なお、各風向モードは、自動的に変更されるように制御されることも、ユーザーによってリモコン等を介して選択されることもできる。
後方下向き気流モードは、吹出空気を空調室内機10が設置されている側壁の下部に向けるモードである。後方下向き気流モードでは、吹出空気は、側壁の下部から床面に至り、床面に沿いながら対向する側壁に向かって流れる。この気流は、居住者に直に当たらず空気の流れを感じさせ難いことから「無感気流」ともいう。
前方下向き気流モードでは、サブ前フラップ32を利用するモードと利用しないモードのいずれかが自動的に又はユーザーにより選択される。
図5は、サブ前フラップ32を利用する前方下向き気流モード時の空調室内機10の断面図である。また図6は、図5における前フラップ31、サブ前フラップ32及び後フラップ40の拡大断面図である。
図7は、サブ前フラップ32を利用しない前方下向き気流モード時の空調室内機10の断面図である。図7において、サブ前フラップ32は収容部16aに収容されており、サブ前フラップ32の第1面32aは、隣接する上隔壁161の延長面上に沿っており、上隔壁161に沿った空気の流れを妨げない。
前方気流モードでは、吹出空気を前方へ勢い良く送り出すサーキュレーション気流モードと、吹出空気を厚く前方へ送り出す中間気流モードが自動的に又はユーザーにより選択される。
図8は、サーキュレーション気流モード時の空調室内機10の部分断面図である。図8において、前フラップ31は水平姿勢、或いは前端を水平前方に向ける姿勢をとっている。サブ前フラップ32は、収容部16aに収容されている。後フラップ40は、第2面40bの平面40baが吹出口形成壁16の下隔壁162の終端の接線の延長上に沿う傾斜姿勢をとっている。下隔壁162も下スクロール172の終端の接線の延長上に沿うように傾斜しているので、あたかも下スクロール172、下隔壁162及び平面40baが1つのスクロール壁を形成しているように並び、空気の流れは妨げられることなく後フラップ40の第2面40b上に導かれる。
図9は、中間気流モード時の空調室内機10の部分断面図である。図9において、前フラップ31は前端を水平よりも上に向ける姿勢をとっている。サブ前フラップ32は、収容部16aに収容されている。後フラップ40は、第2面40bの平面40baが前方下向きに傾斜する姿勢をとっている。
(4−1)
空調室内機10では、サブ前フラップ32が、冷房運転時の吹出空気を斜め下方に吹き出す風向モードのときに、吹出口形成壁16の上隔壁161と前フラップ31との隙間を通る気流を阻む姿勢をとることによって、前フラップ31の上端を境に吹出空気が前フラップ31の両面に沿って流れることを防止するので、前フラップ31の上端は通風抵抗にならない。その結果、「ファンの消費電力上昇、省エネ性能の低下」が防止される。
空調室内機10では、サブ前フラップ32が使用されないときは、サブ前フラップ32は収容部16aに収容されるので、通風抵抗にならない。
空調室内機10では、阻止姿勢のときに、サブ前フラップ32全体が収容部16aから離れると吹出口形成壁16の上隔壁161とサブ前フラップ32との隙間から吹出空気がバイパスするので、サブ前フラップ32の後端が収容部16aに残ることによって、上隔壁161とサブ前フラップ32との隙間から吹出空気がバイパスことは防止される。
空調室内機10では、サブ前フラップ32が使用されないとき、サブ前フラップ32は収容部16aに収容されるので、サブ前フラップ32が通風抵抗となることは防止される。
空調室内機10では、前フラップ31、サブ前フラップ32及び両者の隙間の位置関係は、吹出空気の流れの上流側から視て、サブ前フラップ32、当該隙間、前フラップ31の順で並ぶ関係となり、当該隙間がその上流側のサブ前フラップ32によって隠れる。そのため、サブ前フラップ32に案内された空気は、勢い、当該隙間に廻らずに前フラップ31の第1面31aに流れる。その結果、当該隙間があったとしても空調空気がその隙間へバイパスすることは防止される。
空調室内機10では、吹出空気が前フラップ31の第1面31aのみを流れるので、効率よく風向調整が行われ、とりわけ、斜め下向きの風向が容易に実現される。
空調室内機10では、後フラップ40の第2面40bの反対側に吹出空気が流れないので、効率のよく風向調整が行われ、とりわけ、斜め下向きの風向が容易に実現される。
(5−1)第1変形例
上記実施形態では、図3に示すように、前フラップ31の第1面31aに窪み部311を設けて、サブ前フラップ32の下端部分がその窪み部311に入り込む構成とした。しかし、これに限定されるものではなく、サブ前フラップ32側に窪み部を設けてもよい。
また、図3に示す実施形態、及び図10に示す第1変形例では、サブ前フラップ32の下端部分が前フラップ31の第1面31a側から重なっている。しかし、これに限定されるものではなく、サブ前フラップ32の下端部分が前フラップ31の第2面31b側から重なってもよい。
上記実施形態では、図6に示すように、サブ前フラップ32は吹出口形成壁16の上隔壁161に設けられた凹状の収容部16aに収容され、回動により流路に突出する構成とした。しかし、これに限定されるものではなく直線移動により流路に突出する構成であってもよい。
図13は、後フラップ40と吹出口15との位置関係を示す当該後フラップ40近傍の断面図である。図13において、後フラップ40の上端は半径D2の円弧を成しており、その円弧中心と後フラップ40の回動中心とが略一致している。
15 吹出口
16a 収容部
31 前フラップ(第1風向調整部材)
31a 第1面
32 サブ前フラップ(可動部材)
40 後フラップ(第2風向調整部材)
40b 第2面
Claims (9)
- 空調対象空間の側壁に設置され、吹出口(15)から吹き出される吹出空気を水平方向に対して斜め下向きの気流に変更する所定風向モードを含む風向設定機能を有する、壁掛け式の空調室内機であって、
前記吹出空気の上下の風向を調整する第1風向調整部材(31)と、
冷房運転時における前記所定風向モードのどの風向のときでも、前記吹出口(15)の上面と前記第1風向調整部材(31)との隙間を通るバイパス気流を阻む阻止姿勢をとる可動部材(32)と、
を備える、
空調室内機(10)。 - 前記可動部材(32)は、
使用されないときは、所定位置で待機姿勢をとり、
使用されるときには、前記所定位置から移動して前記阻止姿勢をとる、
請求項1に記載の空調室内機(10)。 - 前記吹出口(15)の前記上面を成す壁の内側に向かって窪み、前記可動部材(32)を収容する収容部(16a)をさらに備え、
前記可動部材(32)は、
使用されないときは、前記収容部(16a)に収容される待機姿勢をとり、
使用されるときには、前記収容部(16a)から移動して前記阻止姿勢をとる、
請求項1又は請求項2に記載の空調室内機(10)。 - 前記収容部(16a)のうちの前記可動部材(32)の後端が収容される部分は、常に前記第1風向調整部材(31)の後端よりも前記吹出空気の流れの上流側に位置し、
前記可動部材(32)は、前記阻止姿勢においても、自己の後端を前記収容部(16a)に残す、
請求項3に記載の空調室内機(10)。 - 前記可動部材(32)は、前記待機姿勢から回動動作により移動して前記阻止姿勢に変わる、
請求項3又は請求項4に記載の空調室内機(10)。 - 前記可動部材(32)は、前記待機姿勢から前記第1風向調整部材(31)の後端側に向かって滑り移動して前記阻止姿勢に変わる、
請求項3又は請求項4に記載の空調室内機(10)。 - 前記第1風向調整部材(31)及び前記可動部材(32)を水平方向前方から視たときの前記可動部材(32)の前端部は、前記第1風向調整部材(31)よりも前記吹出空気の流れの上流側で且つ前記第1風向調整部材(31)の後端面より鉛直下方で、前記第1風向調整部材(31)の後端部と重なっている、
請求項1又は請求項2に記載の空調室内機(10)。 - 前記第1風向調整部材(31)は、自己の片面を成す第1面(31a)を有し、前記吹出空気を前記第1面(31a)のみで所定方向へ案内する、
請求項1又は請求項2に記載の空調室内機(10)。 - 前記第1風向調整部材(31)よりも前記側壁寄りに位置する第2風向調整部材(40)をさらに備え、
前記第2風向調整部材(40)は、前記第1風向調整部材(31)の前記第1面(31a)に対峙する第2面(40b)を有し、前記第2面(40b)のみで前記吹出空気を所定の方向へ案内する、
請求項8に記載の空調室内機(10)。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015178824A JP6233369B2 (ja) | 2015-09-10 | 2015-09-10 | 空調室内機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015178824A JP6233369B2 (ja) | 2015-09-10 | 2015-09-10 | 空調室内機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017053569A JP2017053569A (ja) | 2017-03-16 |
JP6233369B2 true JP6233369B2 (ja) | 2017-11-22 |
Family
ID=58317653
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015178824A Active JP6233369B2 (ja) | 2015-09-10 | 2015-09-10 | 空調室内機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6233369B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111735189A (zh) * | 2018-03-09 | 2020-10-02 | 广东美的制冷设备有限公司 | 壁挂式空调室内机 |
JP7386996B2 (ja) * | 2019-12-30 | 2023-11-27 | 海信(広東)空調有限公司 | 空調室内機 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3974987A (en) * | 1975-05-07 | 1976-08-17 | Northrop Corporation | Cascade effect blown flap |
JPH0777351A (ja) * | 1993-09-06 | 1995-03-20 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和機 |
JPH0861764A (ja) * | 1994-08-19 | 1996-03-08 | Sanyo Electric Co Ltd | 空気調和機 |
JPH0886506A (ja) * | 1994-09-20 | 1996-04-02 | Fujitsu General Ltd | 空気調和機 |
JPH09196453A (ja) * | 1996-01-11 | 1997-07-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 空気調和機の風向変更装置 |
JP2007093092A (ja) * | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Fujitsu General Ltd | 空気調和機 |
JP5979454B2 (ja) * | 2015-04-23 | 2016-08-24 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 空気調和機 |
-
2015
- 2015-09-10 JP JP2015178824A patent/JP6233369B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017053569A (ja) | 2017-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6137254B2 (ja) | 空調室内機 | |
JP5408228B2 (ja) | 空調室内機 | |
JP5536158B2 (ja) | 空調室内機 | |
JP5408227B2 (ja) | 空調室内機 | |
JP6702255B2 (ja) | 空調室内機 | |
JP6264347B2 (ja) | 空調室内機 | |
JP5120482B1 (ja) | 空調室内機 | |
US9494329B2 (en) | Air conditioning indoor unit | |
JP5403046B2 (ja) | 空調室内機 | |
JP6340597B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP2017125678A5 (ja) | ||
JP5131371B1 (ja) | 空調室内機 | |
JP2012117742A (ja) | 空気調和機 | |
WO2013035218A1 (ja) | 空気調和機 | |
JP6233369B2 (ja) | 空調室内機 | |
JP5408319B1 (ja) | 空調室内機 | |
JP2017161185A (ja) | 空気調和機 | |
JP5413535B2 (ja) | 空調室内機 | |
JP5803869B2 (ja) | 空調室内機 | |
JP5741545B2 (ja) | 空調室内機 | |
CN211177348U (zh) | 导风板及具有其的空调 | |
KR20140004090A (ko) | 공기 조화기 | |
JP2017040408A (ja) | 空気調和機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170606 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170609 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170802 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170926 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171009 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6233369 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |