JP6125223B2 - ロック部構造 - Google Patents
ロック部構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6125223B2 JP6125223B2 JP2012281240A JP2012281240A JP6125223B2 JP 6125223 B2 JP6125223 B2 JP 6125223B2 JP 2012281240 A JP2012281240 A JP 2012281240A JP 2012281240 A JP2012281240 A JP 2012281240A JP 6125223 B2 JP6125223 B2 JP 6125223B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- lock
- storage device
- closing
- closing member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011435 rock Substances 0.000 claims description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 17
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R7/00—Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps
- B60R7/04—Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps in driver or passenger space, e.g. using racks
- B60R7/06—Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps in driver or passenger space, e.g. using racks mounted on or below dashboards
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05C—BOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
- E05C3/00—Fastening devices with bolts moving pivotally or rotatively
- E05C3/12—Fastening devices with bolts moving pivotally or rotatively with latching action
- E05C3/14—Fastening devices with bolts moving pivotally or rotatively with latching action with operating handle or equivalent member rigid with the latch
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B83/00—Vehicle locks specially adapted for particular types of wing or vehicle
- E05B83/28—Locks for glove compartments, console boxes, fuel inlet covers or the like
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05C—BOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
- E05C19/00—Other devices specially designed for securing wings, e.g. with suction cups
- E05C19/10—Hook fastenings; Fastenings in which a link engages a fixed hook-like member
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05C—BOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
- E05C3/00—Fastening devices with bolts moving pivotally or rotatively
- E05C3/002—Fastening devices with bolts moving pivotally or rotatively sliding in an arcuate guide or the like
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05C—BOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
- E05C3/00—Fastening devices with bolts moving pivotally or rotatively
- E05C3/12—Fastening devices with bolts moving pivotally or rotatively with latching action
- E05C3/16—Fastening devices with bolts moving pivotally or rotatively with latching action with operating handle or equivalent member moving otherwise than rigidly with the latch
- E05C3/22—Fastening devices with bolts moving pivotally or rotatively with latching action with operating handle or equivalent member moving otherwise than rigidly with the latch the bolt being spring controlled
- E05C3/30—Fastening devices with bolts moving pivotally or rotatively with latching action with operating handle or equivalent member moving otherwise than rigidly with the latch the bolt being spring controlled in the form of a hook
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B83/00—Vehicle locks specially adapted for particular types of wing or vehicle
- E05B83/28—Locks for glove compartments, console boxes, fuel inlet covers or the like
- E05B83/30—Locks for glove compartments, console boxes, fuel inlet covers or the like for glove compartments
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05C—BOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
- E05C3/00—Fastening devices with bolts moving pivotally or rotatively
- E05C3/12—Fastening devices with bolts moving pivotally or rotatively with latching action
- E05C3/124—Fastening devices with bolts moving pivotally or rotatively with latching action with latch under compression force between its pivot and the striker
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
収納装置本体と、該収納装置本体に設けられた開口部に対して開閉自在に設置された開閉部材とが、一側に設けられた開閉中心軸部を中心として回動可能に軸支された収納装置に対し、
前記収納装置本体と開閉部材との他側に、ロックおよびロック解除が可能なロック機構が設けられ、
該ロック機構が、
前記開閉部材に設けられた受部に対して係合および離脱可能な係合面を有するロック部材と、
前記収納装置本体に対して押込可能に設けられたロック解除ボタンと、
該ロック解除ボタンの押込みによって前記ロック部材を前記受部から離脱させるカム機構と、
前記ロック部材を、ロック方向へ向けて常時付勢するための付勢部材と、を備えたロック部構造において、
前記ロック部材が、ロック回動軸部を中心として回動可能な回動部材とされ、
前記ロック部材の前記係合面と、前記開閉部材の前記受部とが、前記開閉中心軸部を中心とする前記開閉部材の閉状態からの開方向に対して面直で、且つ、他側へ進むに従い前記開閉部材の表面側へ向かう傾斜を有するものとされて、前記ロック解除ボタンの押込みによって前記係合面が前記受部から離れる方向へ回動されることを特徴とする。
請求項2に記載された発明は、上記において、
前記開閉部材が縦面とされ、
該開閉部材が、下側に位置する前記開閉中心軸部を中心として下方へ回動されると共に、上側が前記ロック機構によってロックされ、
前記開閉中心軸部が、前記収納装置本体の奥側の位置に設置されることによって、前記開閉部材の閉状態からの開方向が、手前側下向きとされ、
前記ロック解除ボタンの押込方向が、奥側下向きとされたことを特徴とする。
請求項3に記載された発明は、
収納装置本体と、該収納装置本体に設けられた開口部に対して開閉自在に設置された開閉部材とが、一側に設けられた開閉中心軸部を中心として回動可能に軸支された収納装置に対し、
前記収納装置本体と開閉部材との他側に、ロックおよびロック解除が可能なロック機構が設けられ、
該ロック機構が、
前記開閉部材に設けられた受部に対して係合および離脱可能な係合面を有するロック部材と、
前記収納装置本体に対して押込可能に設けられたロック解除ボタンと、
該ロック解除ボタンの押込みによって前記ロック部材を前記受部から離脱させるカム機構と、
前記ロック部材を、ロック方向へ向けて常時付勢するための付勢部材と、
を備えたロック部構造において、
前記ロック部材が、ロック回動軸部を中心として回動可能な回動部材とされ、
前記ロック部材の前記係合面と、前記開閉部材の前記受部とが、前記開閉中心軸部を中心とする前記開閉部材の閉状態からの開方向に対して面直に形成され、
前記ロック機構は、
前記収納装置本体に対して取付可能なホルダ部を有し、
該ホルダ部が、前記ロック回動軸部を軸支可能とされ、
前記ロック部材の、前記ロック回動軸部によって軸支されている部分よりも手前側の位置に、前記カム機構を構成するカムフォロワが設けられ、
前記ロック解除ボタンは、その奥側に、前記押込方向へ延びるカムプレートを有すると共に、
該カムプレートに対し、前記カムフォロワを案内して前記ロック部材をロック解除方向へ向けて回動させるカム面が形成され、
前記付勢部材が、前記収納装置本体または前記ホルダ部と前記ロック部材との間に介装されたことを特徴とする。
請求項4に記載された発明は、上記において、
前記ロック部材は、
その奥側に、前記押込方向へ延びて前記ロック回動軸部が設置される軸支部を有し、
その手前側に、前記受部へ向けて延びると共に先端部に前記係合面が形成されたロック用アーム部を有する、側面視山型形状とされ、
側面視山型形状の前記ロック部材の、前記軸支部と前記ロック用アーム部との屈曲部分に前記カムフォロワが設けられたことを特徴とする。
請求項5に記載された発明は、上記において、
前記ロック解除ボタンと、前記カムフォロワと、前記ロック回動軸部とが、前記押込方向に沿って直列に配置されたことを特徴とする。
即ち、ロック部材を回動部材とし、係合面と受部とが、開閉中心軸部を中心とする開閉部材の閉状態からの開方向に対して面直で、且つ、他側へ進むに従い開閉部材の表面側へ向かう傾斜を有するものとされて、ロック解除ボタンの押込みによって係合面が受部から離れる方向へ回動されるようにしたことにより、開閉部材の開閉中心軸部の位置および閉状態からの開方向や、ロック解除ボタンの位置および押込方向などのレイアウトに影響されることなく、開閉部材の閉状態からの開方向と、受部および係合面の向きとを面直に設定することが可能となり、受部と係合面との向きが面直にならないことによる実質的な係合力の低下や係合量の目減りをなくすことができるので、受部と係合面とのすり抜けを防止しつつ確実にロックすることが可能となる。
また、ロック部材を回動部材とすることにより、ロック部材を直線的に移動させてロックおよびロック解除を行わせる場合と比べて、ロック部材の可動スペースを小さくすることができるので、その分、ロック機構を小型化することが可能となる。
更に、ロック部材を回動部材としたことにより、回動部材のアーム比(即ち、ロック回動軸部からカム機構(後述するカムフォロワ)までの長さと、カム機構から係合面までの長さとの比)を調整することで、係合面の移動量を大きくしつつ、ロック解除ボタンの押込量を小さくすることが可能となる。或いは、ロック解除ボタンの押込量を小さくしつつ、受部と係合面との係合量を大きく確保することが可能となる。更に、ロック解除ボタンの押込量を小さくして、操作感を向上すると共に、作動音を小さくすることも可能となる。
請求項2に記載された発明によれば、上記構成によって、以下のような作用効果を得ることができる。
即ち、操作者が、縦面である開閉部材の上側に設けられたロック解除ボタンを奥側下向きに押込むと、ロック機構によるロックが解除されて、開閉部材が、自重などにより、奥側の位置に設置された開閉中心軸部を中心として、手前側下向きに回動し、開閉部材が開くことになる。
反対に、開閉部材を、開閉中心軸部を中心として手前側上向きに回動し、開口部へ押し込むことによってロック機構によるロックが行われる。
上記した収納装置の構造は、ロック部材を直線的に移動させてロックおよびロック解除させる場合には、ロック部材の係合面と開閉部材の受部とを、開閉中心軸部を中心とする開閉部材の閉状態からの開方向に対して面直に形成することが困難(ほぼ不可能)なものであるが、このような場合であっても、ロック部材を回動部材とすることにより、ロック部材の係合面と、開閉部材の受部とを、開閉中心軸部を中心とする開閉部材の閉状態からの開方向に対して面直に形成することが可能となる。
請求項3に記載された発明によれば、上記構成によって、以下のような作用効果を得ることができる。
即ち、ロック機構の実施可能な具体的構造を提供することができる。
このようなロック機構では、収納装置本体に対して取付けられたホルダ部(の軸受部)に、ロック回動軸部を介してロック部材が回動自在に軸支される。
そして、ロック部材のロック回動軸部によって軸支されている部分よりも手前側の位置に、前記カム機構を構成するカムフォロワが設けられており、ロック解除ボタンを押すと、ロック解除ボタンの奥側に設けられた押込方向へ延びるカムプレートのカム面によってカムフォロワが案内され、付勢部材の付勢力に抗して、ロック部材がロック解除方向へ向けて回動され、ロックが解除されることになる。
収納装置本体またはホルダ部とロック部材との間には、付勢部材が介装されているので、ロック解除ボタンから手を離すと、付勢部材の付勢力によって、ロック部材がロック方向へ向けて復帰され、ロックが可能な状態となる。
請求項4に記載された発明によれば、上記構成によって、以下のような作用効果を得ることができる。
即ち、ロック部材を、軸支部とロック用アーム部とを有する側面視山型形状にすることにより、受部および係合面の向きを、開閉部材の閉状態からの開方向と面直に設定するのに都合の良い形状にすることが可能となると共に、受部および係合面の向きを自在に設定することが可能となる。
このような形状とすることにより、開閉部材の開閉中心軸部の位置および閉状態からの開方向や、ロック解除ボタンの位置および押込方向などのレイアウトの影響による構造的な制限を少なくすることができる。また、軸支部とロック用アーム部との屈曲部分にカムフォロワを設けたことにより、ロック部材をより合理的な形状として、設計を容易化することができる。
請求項5に記載された発明によれば、上記構成によって、以下のような作用効果を得ることができる。
即ち、ロック部材の設置スペースや可動スペースを最も小さくすることができるようになるので、その分、ロック機構を小型化することが可能となる。
図1〜図9は、この実施例およびその変形例を示すものである。このうち、 図1と図2とは全体図、図3〜図5は部分拡大斜視図、図6〜図9は詳細図である。
そして、この実施例のものでは、以下のような構成を備えるようにしている。
上記ロック部材16が、ロック回動軸部21を中心として回動可能な回動部材22とされる。
そして、上記ロック部材16の上記係合面15と、上記開閉部材4の上記受部14とが、上記開閉中心軸部5を中心とする上記開閉部材4の閉状態からの開方向23(図6参照)に対して面直に形成される。
且つ、他側へ進むに従い上記開閉部材4の表面側へ向かう傾斜を有するものとされて、上記ロック解除ボタン17の押込みによって上記係合面15が上記受部14から離れる方向へ回動される。
ここで、上記した「ロック回動軸部21」は、ロック部材16(回動部材22)の回動中心となる軸部のことである。この場合、ロック回動軸部21は、左右方向へ延びるものとされている。
上記開閉部材4が縦面とされる(図1、図2参照)。
そして、この開閉部材4が、下側に位置する上記開閉中心軸部5を中心として下方回動されると共に、上側が上記ロック機構13によってロックされる。
また、上記開閉中心軸部5が、上記収納装置本体2の奥側の位置に設置されることによって、上記開閉部材4の閉状態からの開方向23が、手前側下向きとされる。
更に、上記ロック解除ボタン17の押込方向24(図6参照)が、奥側下向きとされる。
ここで、上記した「縦面」は、ほぼ上下方向および左右方向へ延びる面のことである。但し、上下方向は、完全な鉛直方向に限るものではなく、常識的に縦面と見做せるような傾斜角度を有するものを広く含むことができる。また、縦面は、平面に限らず、近似的に平面と見做せるような面、例えば、緩やかな円弧面や球面やその他の自由曲面などを含むことができる。
上記ロック機構13は、上記収納装置本体2に対して取付可能なホルダ部25(図5参照)を有する。
そして、このホルダ部25が、上記ロック回動軸部21を軸支可能とされる。
また、図6に示すように、上記ロック部材16の、上記ロック回動軸部21によって軸支されている部分よりも手前側の位置に、上記カム機構18を構成するカムフォロワ26が設けられる。
そして、上記ロック解除ボタン17は、その奥側に、上記押込方向24へ延びるカムプレート27を有する。
このカムプレート27に対し、上記カムフォロワ26を案内して上記ロック部材16をロック解除方向へ向けて回動させるカム面28が形成される。
更に、図8に示すように、上記付勢部材19が、上記収納装置本体2または上記ホルダ部25と上記ロック部材16との間に介装される。
ここで、上記した「ホルダ部25」は、収納装置本体2に取付け易くするために、ロック部材16やロック解除ボタン17などをアセンブリするための保持部材である。
また、ホルダ部25の下面側には、収納装置本体2の上面の手前側縁部に係止するための係止部25bが設けられている。
図6に示すように、上記ロック部材16は、その奥側に、上記押込方向24へ延びて上記ロック回動軸部21が設置される軸支部41を有している。
また、上記ロック部材16は、その手前側に、上記受部14へ向けて延びると共に先端部に上記係合面15が形成されたロック用アーム部42を有する、側面視山型形状とされている。
この側面視山型形状の上記ロック部材16の、上記軸支部41と上記ロック用アーム部42との屈曲部分43に上記カムフォロワ26が設けられる。
ここで、上記した「押込方向24へ延び」は、押込方向24と一致する方向および押込方向24に近似した方向を含むものとする。この場合には、軸支部41は、押込方向24に対して若干上方へ傾いた方向へ向けて延びている。
屈曲部分43における、左右の軸支部41から続く部分の外面側には、それぞれ、上記したカムフォロワ26が左右方向へ向けて一体的に突設されている。
上記ロック解除ボタン17と、上記カムフォロワ26と、上記ロック回動軸部21とが、上記押込方向24に沿って直列に配置される。
ここで、上記した「直列」は、完全に直線状に並ぶこと、および、ほぼ直線的に並ぶことの両方をも含むものとされる。この場合には、不完全な直線状の配列とされている。即ち、カムフォロワ26とロック回動軸部21とは、その中心が、ロック解除ボタン17の上下方向の中心よりも若干上側(係合面15とは反対の側)に偏らせた状態で設置されている。
上記したように、ロック部材16が、ロック回動軸部21を中心として回動可能な回動部材22とされる。
そして、上記開閉部材4と上記ロック部材16との間に、上記開閉部材4を強制的に開かせるようにするための強制開機構51が設けられる。
ここで、上記した「ロック回動軸部21」は、ロック部材16(回動部材22)の回動中心となる軸部のことである。この場合、ロック回動軸部21は、左右方向へ延びるものとされている。
上記強制開機構51が、上記開閉部材4の内面側に形成されて、ロック解除方向に回動された上記ロック部材16によって開方向へ押出される受圧部52を有するものとされる。
ここで、上記した「受圧部52」は、開閉部材4のアウタ部材8(の上縁部)の内面側に設けられる。この受圧部52は、ロック解除後に、ロック部材16の係合面15とは反対側の部分に形成された当部53によって押出され得るようになっている。
上記受圧部52が、その一側に、上記ロック部材16が摺動しつつ押出される押出用摺動面54を有すると共に、その他側に、指掛かりとなる指掛部55を有するものとされる。
ここで、上記した「押出用摺動面54」は、ロック部材16の回動方向を、開閉部材4の開方向へ変換するための傾斜面などとされる。この場合には、受圧部52の下部に形成された、上方へ進むに従い奥側へ進む傾斜面などとされる。
操作者が、縦面である開閉部材4の上側に設けられたロック解除ボタン17を奥側下向きに押込むと、ロック機構13によるロックが解除されて、開閉部材4が、自重などにより、奥側の位置に設置された開閉中心軸部5を中心として、手前側下向きに回動し、開閉部材4が開くことになる。
(作用効果1)
ロック部材16を回動部材22とし、係合面15と受部14とが、開閉中心軸部5を中心とする開閉部材4の閉状態からの開方向に対して面直で、且つ、他側へ進むに従い開閉部材4の表面側へ向かう傾斜を有するものとされて、ロック解除ボタン17の押込みによって係合面15が受部14から離れる方向へ回動されるようにしたことにより、開閉部材4の開閉中心軸部5の位置および閉状態からの開方向23や、ロック解除ボタン17の位置および押込方向24などのレイアウトに影響されることなく、開閉部材4の閉状態からの開方向23と、受部14および係合面15の向きとを面直に設定することが可能となり、受部14と係合面15との向きが面直にならないことによる実質的な係合力の低下や係合量の目減りをなくすことができるので、受部14と係合面15とのすり抜けを防止しつつ確実にロックすることが可能となる。
上記したような、上記開閉部材4が縦面とされ(図1、図2参照)、この開閉部材4が、下側に位置する上記開閉中心軸部5を中心として下方回動されると共に、上側が上記ロック機構13によってロックされ、上記開閉中心軸部5が、上記収納装置本体2の奥側の位置に設置されることによって、上記開閉部材4の閉状態からの開方向23が、手前側下向きとされ、上記ロック解除ボタン17の押込方向24(図6参照)が、奥側下向きとされるという、収納装置1の構造は、
ロック部材16を直線的に移動させてロックおよびロック解除させる場合には、ロック部材16の係合面15と開閉部材4の受部14とを、開閉中心軸部5を中心とする開閉部材4の閉状態からの開方向23に対して面直に形成することが困難(ほぼ不可能)なものであるが、
このような場合であっても、ロック部材16を回動部材22とすることにより、ロック部材16の係合面15と、開閉部材4の受部14とを、開閉中心軸部5を中心とする開閉部材4の閉状態からの開方向23に対して面直に形成することが可能となる。
上記ロック機構13は、上記収納装置本体2に対して取付可能なホルダ部25(図5参照)を有し、このホルダ部25が、上記ロック回動軸部21を軸支可能とされ、図6に示すように、上記ロック部材16の、上記ロック回動軸部21によって軸支されている部分よりも手前側の位置に、上記カム機構18を構成するカムフォロワ26が設けられ、上記ロック解除ボタン17は、その奥側に、上記押込方向24へ延びるカムプレート27を有し、カムプレート27に対し、上記カムフォロワ26を案内して上記ロック部材16をロック解除方向へ向けて回動させるカム面28が形成され、図8に示すように、上記付勢部材19が、上記収納装置本体2または上記ホルダ部25と上記ロック部材16との間に介装されることにより、上記したロック機構13の実施可能な具体的構造を提供することができる。
ロック部材16を、軸支部41とロック用アーム部42とを有する側面視山型形状にすることにより、受部14および係合面15の向きを、開閉部材4の閉状態からの開方向23と面直に設定するのに都合の良い形状にすることが可能となると共に、受部14および係合面15の向きを自在に設定することが可能となる。
ロック解除ボタン17と、カムフォロワ26と、ロック回動軸部21とが、押込方向24に沿って直列に配置されたことにより、ロック部材16の設置スペースや可動スペースを最も小さくすることができるようになるので、その分、ロック機構13を小型化することが可能となる。
上記開閉部材4と上記ロック部材16(回動部材22)との間に、上記開閉部材4を強制的に開かせるようにするための強制開機構51が設けられることにより、収納装置1の内部で物品が引掛って開閉部材4が開かなくなったような場合に、開閉部材4とロック部材16との間に設けた強制開機構51によって開閉部材4を強制的に開かせることができる。
ロック解除方向に回動されたロック部材16が、開閉部材4の内面側に設けた受圧部52を開方向23へ押出すことにより、ロック部材16によって開閉部材4を僅かに開かせることができる。
上記受圧部52が、その一側に、上記ロック部材16が摺動しつつ押出される押出用摺動面54を有すると共に、その他側に、指掛かりとなる指掛部55を有するものとされることにより、以下のような作用効果を得ることができる。
即ち、ロック部材16がロック解除方向へ回動することにより、ロック部材16(の当部53)は、受圧部52の一側に設けられた押出用摺動面54に摺接しつつ押出用摺動面54を外方へ押出すことによって、開閉部材4を僅かに開かせることができる。これにより、収納装置1に対して、内部の物品が引掛って開閉部材4が開かなくなったような場合であっても、開閉部材4をこじ開けるための僅かな隙間を確保、形成することができる。
2 収納装置本体
3 開口部
4 開閉部材
5 開閉中心軸部
13 ロック機構
14 受部
15 係合面
16 ロック部材
17 ロック解除ボタン
18 カム機構
19 付勢部材
21 ロック回動軸部
22 回動部材
23 開方向
24 押込方向
25 ホルダ部
26 カムフォロワ
27 カムプレート
28 カム面
41 軸支部
42 ロック用アーム部
43 屈曲部分
Claims (5)
- 収納装置本体と、該収納装置本体に設けられた開口部に対して開閉自在に設置された開閉部材とが、一側に設けられた開閉中心軸部を中心として回動可能に軸支された収納装置に対し、
前記収納装置本体と開閉部材との他側に、ロックおよびロック解除が可能なロック機構が設けられ、
該ロック機構が、
前記開閉部材に設けられた受部に対して係合および離脱可能な係合面を有するロック部材と、
前記収納装置本体に対して押込可能に設けられたロック解除ボタンと、
該ロック解除ボタンの押込みによって前記ロック部材を前記受部から離脱させるカム機構と、
前記ロック部材を、ロック方向へ向けて常時付勢するための付勢部材と、
を備えたロック部構造において、
前記ロック部材が、ロック回動軸部を中心として回動可能な回動部材とされ、
前記ロック部材の前記係合面と、前記開閉部材の前記受部とが、前記開閉中心軸部を中心とする前記開閉部材の閉状態からの開方向に対して面直で、且つ、他側へ進むに従い前記開閉部材の表面側へ向かう傾斜を有するものとされて、前記ロック解除ボタンの押込みによって前記係合面が前記受部から離れる方向へ回動されることを特徴とするロック部構造。 - 前記開閉部材が縦面とされ、
該開閉部材が、下側に位置する前記開閉中心軸部を中心として下方へ回動されると共に、上側が前記ロック機構によってロックされ、
前記開閉中心軸部が、前記収納装置本体の奥側の位置に設置されることによって、前記開閉部材の閉状態からの開方向が、手前側下向きとされ、
前記ロック解除ボタンの押込方向が、奥側下向きとされたことを特徴とする請求項1に記載のロック部構造。 - 収納装置本体と、該収納装置本体に設けられた開口部に対して開閉自在に設置された開閉部材とが、一側に設けられた開閉中心軸部を中心として回動可能に軸支された収納装置に対し、
前記収納装置本体と開閉部材との他側に、ロックおよびロック解除が可能なロック機構が設けられ、
該ロック機構が、
前記開閉部材に設けられた受部に対して係合および離脱可能な係合面を有するロック部材と、
前記収納装置本体に対して押込可能に設けられたロック解除ボタンと、
該ロック解除ボタンの押込みによって前記ロック部材を前記受部から離脱させるカム機構と、
前記ロック部材を、ロック方向へ向けて常時付勢するための付勢部材と、
を備えたロック部構造において、
前記ロック部材が、ロック回動軸部を中心として回動可能な回動部材とされ、
前記ロック部材の前記係合面と、前記開閉部材の前記受部とが、前記開閉中心軸部を中心とする前記開閉部材の閉状態からの開方向に対して面直に形成され、
前記ロック機構は、
前記収納装置本体に対して取付可能なホルダ部を有し、
該ホルダ部が、前記ロック回動軸部を軸支可能とされ、
前記ロック部材の、前記ロック回動軸部によって軸支されている部分よりも手前側の位置に、前記カム機構を構成するカムフォロワが設けられ、
前記ロック解除ボタンは、その奥側に、前記押込方向へ延びるカムプレートを有すると共に、
該カムプレートに対し、前記カムフォロワを案内して前記ロック部材をロック解除方向へ向けて回動させるカム面が形成され、
前記付勢部材が、前記収納装置本体または前記ホルダ部と前記ロック部材との間に介装されたことを特徴とするロック部構造。 - 前記ロック部材は、その奥側に、前記押込方向へ延びて前記ロック回動軸部が設置される軸支部を有し、
その手前側に、前記受部へ向けて延びると共に先端部に前記係合面が形成されたロック用アーム部を有する、側面視山型形状とされ、
側面視山型形状の前記ロック部材の、前記軸支部と前記ロック用アーム部との屈曲部分に前記カムフォロワが設けられたことを特徴とする請求項3に記載のロック部構造。 - 前記ロック解除ボタンと、前記カムフォロワと、前記ロック回動軸部とが、前記押込方向に沿って直列に配置されたことを特徴とする請求項3または請求項4のいずれか1項に記載のロック部構造。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012281240A JP6125223B2 (ja) | 2012-12-25 | 2012-12-25 | ロック部構造 |
CN201380067943.XA CN104937199B (zh) | 2012-12-25 | 2013-12-09 | 锁定部构造 |
US14/655,152 US9810008B2 (en) | 2012-12-25 | 2013-12-09 | Lock section structure |
PCT/JP2013/082912 WO2014103672A1 (ja) | 2012-12-25 | 2013-12-09 | ロック部構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012281240A JP6125223B2 (ja) | 2012-12-25 | 2012-12-25 | ロック部構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014125741A JP2014125741A (ja) | 2014-07-07 |
JP6125223B2 true JP6125223B2 (ja) | 2017-05-10 |
Family
ID=51020764
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012281240A Active JP6125223B2 (ja) | 2012-12-25 | 2012-12-25 | ロック部構造 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9810008B2 (ja) |
JP (1) | JP6125223B2 (ja) |
CN (1) | CN104937199B (ja) |
WO (1) | WO2014103672A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9810003B2 (en) * | 2015-11-19 | 2017-11-07 | Ford Global Technologies, Llc | Impact resistant door retainer for vehicle glove box |
DE102016104596A1 (de) * | 2016-03-14 | 2017-09-14 | Maco Technologie Gmbh | Beschlaganordnung zur Sicherung eines Fensters, einer Tür oder dergleichen an einem Schließblech |
US10246912B2 (en) * | 2016-11-18 | 2019-04-02 | Ford Global Technologies Llc | Locator feature for automotive interior doors |
JP6787818B2 (ja) * | 2017-03-02 | 2020-11-18 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用収納部のドア構造 |
US10279915B2 (en) * | 2017-05-04 | 2019-05-07 | Ami Industries, Inc. | Low-profile latch interface for headrest storage compartment |
JP6517410B1 (ja) * | 2018-06-27 | 2019-05-22 | カルソニックカンセイ株式会社 | リッドロック機構およびコンソールボックス |
CN111688448B (zh) * | 2019-03-14 | 2023-06-02 | 昆山皇田汽车配件工业有限公司 | 遮物帘的模块化封盖锁扣装置 |
CN116494877B (zh) * | 2023-06-29 | 2023-09-12 | 南昌华翔汽车内外饰件有限公司 | 一种应用在汽车仪表板上的按压式储物盒 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5570915A (en) * | 1993-11-30 | 1996-11-05 | Adams Rite Sabre International | Flush-mounted door latch |
JP3220671B2 (ja) * | 1997-11-27 | 2001-10-22 | ダイハツ工業株式会社 | 収納部開閉蓋のロック装置 |
JP4100197B2 (ja) * | 2003-02-28 | 2008-06-11 | 三菱自動車工業株式会社 | 収納ボックスの取付け構造 |
JP2005325555A (ja) * | 2004-05-13 | 2005-11-24 | Nissan Motor Co Ltd | リッド付収納装置のロック装置構造 |
ITTO20040534A1 (it) * | 2004-07-30 | 2004-10-30 | Itw Ind Components Srl | Dispositivo di incaglio per una porta di un elettrodomestico, in particolare una lavastoviglie |
KR100610377B1 (ko) * | 2005-04-28 | 2006-08-09 | 쌍용자동차 주식회사 | 자동차용 콘솔박스 록킹장치 |
KR100683225B1 (ko) * | 2005-10-10 | 2007-02-15 | 현대모비스 주식회사 | 자동차의 트레이 록킹 구조 |
KR100693742B1 (ko) * | 2006-04-07 | 2007-03-12 | 주식회사 키프코 | 자동차용 트레이의 덮개 잠금장치 |
KR100798845B1 (ko) * | 2006-12-07 | 2008-01-28 | 현대모비스 주식회사 | 차량용 트레이의 잠금장치 |
-
2012
- 2012-12-25 JP JP2012281240A patent/JP6125223B2/ja active Active
-
2013
- 2013-12-09 WO PCT/JP2013/082912 patent/WO2014103672A1/ja active Application Filing
- 2013-12-09 US US14/655,152 patent/US9810008B2/en active Active
- 2013-12-09 CN CN201380067943.XA patent/CN104937199B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014103672A1 (ja) | 2014-07-03 |
CN104937199B (zh) | 2017-05-03 |
US9810008B2 (en) | 2017-11-07 |
US20160194907A1 (en) | 2016-07-07 |
JP2014125741A (ja) | 2014-07-07 |
CN104937199A (zh) | 2015-09-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6125223B2 (ja) | ロック部構造 | |
JP4648965B2 (ja) | 収納ボックスの開閉機構 | |
JP4777123B2 (ja) | ロック装置 | |
JP6620385B2 (ja) | トノカバー装置 | |
JP2003276516A (ja) | ガイド機構、該ガイド機構を用いた蓋体の開閉機構、及び該開閉機構を用いた車載用内装品 | |
JP5788253B2 (ja) | ロック装置 | |
JP2009126304A (ja) | アームレストのスライドロック機構 | |
JP6301148B2 (ja) | ロック装置 | |
JP2019023379A (ja) | ロック装置 | |
JP5448855B2 (ja) | 車両用ローディングフラップ | |
JP2015137509A (ja) | 車両用ドアラッチ装置 | |
JP6005505B2 (ja) | ロック部構造 | |
JP5751082B2 (ja) | 車両用収納装置 | |
JP2010254233A (ja) | コンソールボックス | |
JP5756360B2 (ja) | ロック装置 | |
JP2008162382A (ja) | スライドドア装置 | |
JP2023042475A (ja) | リッド装置 | |
JP2010200855A (ja) | アームレスト | |
JP6719936B2 (ja) | ロック装置 | |
JP6071058B2 (ja) | リッド係止機構 | |
JP6983742B2 (ja) | アシストグリップ | |
JP2006314645A (ja) | アームレスト | |
JP5062024B2 (ja) | グラブボックス | |
KR101126903B1 (ko) | 차량 내 수납 공간 | |
JP2010163097A (ja) | コンソールボックス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160913 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161104 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20161104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170405 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6125223 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S343 | Written request for registration of root pledge or change of root pledge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316354 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
SZ02 | Written request for trust registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S803 | Written request for registration of cancellation of provisional registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316803 |
|
SZ02 | Written request for trust registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z02 |
|
SZ03 | Written request for cancellation of trust registration |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316Z03 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |