JP6187805B2 - 包装装置 - Google Patents
包装装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6187805B2 JP6187805B2 JP2013090669A JP2013090669A JP6187805B2 JP 6187805 B2 JP6187805 B2 JP 6187805B2 JP 2013090669 A JP2013090669 A JP 2013090669A JP 2013090669 A JP2013090669 A JP 2013090669A JP 6187805 B2 JP6187805 B2 JP 6187805B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ear
- product
- folding guide
- packaging sheet
- packaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims description 176
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 claims description 35
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 15
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 3
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000012858 packaging process Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Basic Packing Technique (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
Description
なお、上述の説明中に括弧書きで示した符号は、特許文献1に付されていた符号である。
また、本発明は、包装シートの耳部を美麗に折り込むことができる包装装置の提供を第2の目的とする。
包装シートが胴巻きされた製品をあらかじめ設定した搬送経路に沿って搬送する搬送手段と、
搬送経路に供給された製品に対して、搬送経路の上流側から移動してきて、包装シートの耳部における上流側の側面の中間部に突き当たり、当該上流側側面の中間部を製品の端面に向けて折り込む耳部側面移動折込みガイドと、
搬送経路に沿って配置され、包装シートの耳部における下流側の側面の中間部に当接して当該下流側側面の中間部を製品の端面に向けて折り込み、先に折り込まれた包装シートの耳部における上流側側面の中間部に重ね合わせるとともに、当該折り込み部分を製品の端面側に押し付けたまま案内する耳部側面固定折込みガイドと、
搬送経路上を移動する製品の上面両端部を支持する上面支持ガイドと、
搬送経路に沿って配置され、包装シートの耳部上面を製品の端面に向けて折り込む板状の耳部上面折込みガイドと、
搬送経路に沿って配置され、包装シートの耳部下面を製品の端面に向けて折り込む板状の耳部下面折込みガイドと、を備え、
耳部側面固定折込みガイド、上面支持ガイド、耳部上面折込みガイド及び耳部下面折込みガイドは、搬送経路の幅方向に関する位置を調整自在となっており、
さらに耳部側面固定折込みガイドは、包装シートの耳部における下流側側面の中間上部位置を折り込む板状の第1耳部側面固定折込みガイドと、包装シートの耳部における下流側側面の中間下部位置を折り込む板状の第2耳部側面固定折込みガイドとを含み、これら各耳部側面固定折込みガイドは、下流側の一部が搬送経路上を移動する製品と耳部上面折込みガイド及び耳部下面折込みガイドとの中間に入り込んで配置され、且つ上下方向の相互間隔が調整自在に構成されていることを特徴とする。
したがって、対象製品を変更した場合、製品の寸法に合わせて耳部側面固定折込みガイド、耳部上面折込みガイド及び耳部下面折込みガイドの搬送経路幅方向への配置位置を調整するとともに、耳部側面固定折込みガイドを構成する第1耳部側面固定折込みガイドと第2耳部側面固定折込みガイドとの間の上下方向の相互間隔を調整することで、それらのガイドを交換することなく変更後の製品に対応することができる。このため、煩雑な部品交換作業が必要なくなり、装置の稼働効率を向上させることが可能となる。
第2耳部側面固定折込みガイドは、包装シートの耳部における下流側側面の中間下部位置を折り込むとともに、製品が搬送経路上を移動して包装シートの耳部下面が折り込まれる過程において、折り込まれた耳部側面の中間下部位置に当接したまま当該折り込み状態を保持する構成とすることが好ましい。
製品が、両側端面の幅寸法に比べ高さ寸法が大きな形状であって、多数の冊子類や紙製品を積層したものの場合、不安定で型くずれし易いため、特に包装シートにズレや皺を生じ易いが、本発明によればこのような形状寸法の製品であっても、耳部側面のすでに折り込まれた領域にズレや皺を生じさせることなく、製品の耳部を美麗に折り込むことが可能である。
また、耳部下面折込みガイドは、搬送経路上を移動してくる製品を胴巻きした包装シートの耳部に対し、その下面の下流側端縁に当接するとともに、当該製品の搬送に伴いその当接部分を徐々に上方へ移すことで、当該耳部の下面を折り込んでいく上向き勾配縁部を有した構成とすることができる。
同様に、耳部下面折込みガイドは、搬送経路上を移動する製品との中間に入り込んでくる第2耳部側面固定折込みガイドの一部と対面する裏面領域を薄肉に形成して、当該第2耳部側面固定折込みガイドの一部と干渉しない構成とすることが好ましい。
このように耳部上面折込みガイド及び耳部下面折込みガイドに薄肉領域を形成することで、各耳部側面固定折込みガイドを無理なく入り込ませることができる。
第2耳部側面固定折込みガイドは、製品の搬送に伴い、包装シートの耳部両側面における折り込み重ね合わされた領域を下方へ拡げるとともに、包装シートの耳部下面を先端の尖った三角形状に形成する下向き勾配縁部を有した構成とすることが好ましい。
包装シートの耳部上下面は、両側面が折り込まれると台形状に変形する。そして、耳部両側面における折り込み重ね合わされた部分が上下方向に押し拡げられていくに従い、耳部上下面は先端部の一辺が徐々に幅狭となっていき、そして先端の尖った三角形状となる。
胴巻き手段は、あらかじめ設定された包装開始位置に供給配置された直方体形状の製品を、当該包装開始位置の直下に供給された包装シートとともに下降させ、その下降動作の過程で包装シートを製品の底面から前後の両側面に折り込み、続いて製品の上面に包装シートを折り込む構成を備えている。
このような構成の包装装置において、製品に胴巻きされる前の包装シートに対し、その一端縁に粘着テープを貼り付けて供給するテープ貼付供給手段を、装置本体を構成する枠体の外部に設置する。
本発明の係る包装装置は、直方体形状の製品の周囲に包装シートを胴巻きするとともに、当該製品の両端よりも外側に張り出した包装シートの耳部を折り込んで上包み包装形態を形成する。包装対象となる直方体形状の製品には、例えば、パンフレット、カタログ等の紙類や冊子類を多数枚積み重ねて直方体形状としたものが適用される。また、包装シートとしては、例えば、帯状をしたクラフト紙が好適である。
直方体形状の製品1は、例えば人手をもって製品供給部11から供給され(工程S1)、包装開始位置12へと搬送されて配置される(工程S2、S3)。包装開始位置12の直下には、図示しない包装シート供給装置から帯状の包装シート2が供給される(工程S4)。供給された包装シート2は、供給途中で、製品1の寸法形状に合わせて切断されている。なお、包装シート供給装置については既に公知であるため、その詳細な構造説明は省略する。
ここで、プッシャ32とベルトコンベア33は、製品1を搬送経路Xに沿って移動させる搬送手段を構成している。なお、ベルトコンベア33は、上下一対の駆動ベルトを有しており、これら一対の駆動ベルトで製品の上面と底面を支持して搬送する構成として、搬送途中での製品の転倒を防止している。
ここで、図4はテープ貼付供給装置の構成を示す図、図5は耳部側面移動折込みガイド、耳部側面固定折込みガイド、耳部上面折込みガイド、耳部下面折込みガイド及びシール装置の支持板の構成を示す図である。
本実施形態に係る包装装置は、装置本体を構成する枠体10の内側に、装置長手方向に向かって搬送経路Xがあらかじめ設定してある。そして、この搬送経路Xに沿って耳部側面移動折込みガイド40、耳部側面固定折込みガイド50、上面支持ガイド60、耳部上面折込みガイド70、耳部下面折込みガイド80及びシール装置(図示せず)の各構成要素が組み込まれている(図5参照)。
このうち、テープ引出し機構24、テープカッター26、テープ移送アーム27の各構成要素は、包装シート2の先端縁が配置される位置に対応して、その設置位置をシート支持板22の表面に沿って上下方向へ移動調整自在となっている。
なお、装置本体を構成する枠体10と、その外部に組み込まれたテープ貼付供給装置20などすべての構成要素は、図示しないケースで被覆されて装置の外観が形成される。
胴巻き装置30は、包装開始位置12に供給配置された製品1を、その直下に供給された包装シート2と一緒にエレベータ31により下降させ、その下降動作の過程で包装シート2を製品1の底面から前後の両側面に折り込んでいく。さらに、プッシャ32による押出し動作に伴い、上流側上面折込みプレート34と下流側上面折込みプレート35とが協働して、製品1の上面に包装シート2を折り込む。
これら各耳部側面固定折込みガイド51,52は、板状部材からなり、図5に示すように、搬送経路Xに沿ってその両側に配置されている。これら各耳部側面固定折込みガイド51,52は、包装シート2の耳部2cの下流側側面2c−2における中間部に当接して、当該耳部2cの下流側側面2c−2を製品1の端面に向けて折り込み、先に折り込まれた耳部2cの上流側側面2c−1に重ね合わせる(図1の工程S9参照)。
さらに、各耳部側面固定折込みガイド51,52は、搬送経路Xに沿って下流方向に延びており、包装シート2の耳部2cの折り込み部分を、製品1の端面側に押し付けて折り込み状態を保持したまま案内する機能を有している。
ここで、耳部上面折込みガイド70は、搬送経路X上を移動する製品1との中間に入り込んでくる第1耳部側面固定折込みガイド51の一部と対面する裏面領域71を薄肉に形成してある。同様に、耳部下面折込みガイド80は、搬送経路X上を移動する製品1との中間に入り込んでくる第2耳部側面固定折込みガイド52の一部と対面する裏面領域81を薄肉に形成してある。このように薄肉に形成することで、各耳部側面固定折込みガイド51,52との干渉を回避して、無理なく各耳部側面固定折込みガイド51,52を製品1と対面する内側に入り込ませることができる。
なお、各耳部側面固定折込みガイド51,52の相互間隔調整機構は、各耳部側面固定折込みガイド51,52の双方を上下方向に移動させて調整する構成とすることができるほか、各耳部側面固定折込みガイド51,52の一方のみを上下方向に移動させて調整する構成とすることもできる。
下流側上面折込みプレート35は、この直後に搬送経路Xの上方から退避して、プッシャ32及び上流側上面折込みプレート34との干渉が回避される。
ここで、各耳部側面固定折込みガイド51,52は、図9に示すように、上下2箇所に位置する耳部側面移動折込みガイド40よりも製品1の中央部寄りで耳部2cの下流側側面2c−2に突き当たって、当該耳部2cの下流側側面2c−2を折り込んでいる。
製品1の移動に伴い、図10の(a)から(b)に示すように、包装シート2の耳部2c両側面における折り込み重ね合わされた領域と未だ折り込まれていない領域の上部境界端P1が、第1耳部側面固定折込みガイド51の上向き勾配縁部51aに当接して上方に押し拡げられていく。同様に、包装シート2の耳部両側面2c−1,2c−2が折り込み重ね合わされた領域と未だ折り込まれていない領域の下部境界端P2が、第2耳部側面固定折込みガイド52の下向き勾配縁部52aに当接して下方に押し拡げられていく。
なお、図10(a)(b)は、説明の便宜上、第1耳部側面固定折込みガイド51の上向き勾配縁部51aと第2耳部側面固定折込みガイド52の下向き勾配縁部52aとを、搬送方向の同じ位置に合わせて描いてある。
製品1に胴巻きされた包装シート2の耳部上面2c−3は、図12(a)に示すように、耳部上面折込みガイド70の下向き勾配縁部70aに当接して、搬送経路Xを下流方向へ進むにつれて徐々に折り込まれていく。同様に、包装シート2の耳部下面2c−4は、図12(b)に示すように、耳部下面折込みガイド80の上向き勾配縁部80aに当接して、搬送経路Xを下流方向へ進むにつれて徐々に折り込まれていく。
このとき、搬送経路X上を移動する製品1の上面両端部は、上面支持ガイド60により支持されている。
そして、耳部上面折込みガイド70が、先端の尖った三角形状の耳部上面2c−3を製品1の端面に向けて折り込むと、当該耳部上面2c−3は先端が少し開き台形状になって折り込まれる。同様に、耳部下面折込みガイド80が、先端の尖った三角形状の耳部下面2c−4を製品1の端面に向けて折り込むと、当該耳部下面2c−4は先端が少し開き台形状になって折り込まれる。この動作によって、包装シート2も耳部上下面2c−3,2c−4は、図1の工程S11及びS12に示したような形態に折り込まれる。
このため、耳部上面折込みガイド70と耳部下面折込みガイド80が製品1の耳部上下面2c−3,2c−4を折り込む際の折り込み圧力が、耳部2cの側面においてすでに折り込まれた領域に伝わるおそれがない。よって、耳部2cの側面においてすでに折り込まれた領域にズレや皺を生じさせることなく、製品1の耳部2cを美麗に折り込むことができる。
支持板91の中央部には、包装シート2の粘着テープ貼付け領域を露出させる透過窓91aが形成してある。
例えば、耳部側面移動折込みガイド40と耳部側面固定折込みガイド50は、製品1の底面、前後両側面及び上面の四面を包装シート2で胴巻きした後に、製品1の側端面から角筒状に張り出した耳部2cを折り込む構成としてもよい。
1:製品、2:包装シート、2a:包装シートの前端縁、2b:包装シートの後端縁、2c:包装シートの耳部、2c−1:耳部の上流側側面、2c−2:耳部の下流側側面、2c−3:耳部上面、2c−4:耳部下面、3:粘着テープ、4:粘着テープ、
10:枠体、11:製品供給部、12:包装開始位置、
20:テープ貼付供給装置、21:シート案内ガイド、22:シート支持板、23:リール、24:テープ引出し機構、25:テープ供給位置、26:テープカッター、27:テープ移送アーム、
30:胴巻き装置、31:エレベータ、32:プッシャ、33:ベルトコンベア、34:上流側上面折込みプレート、35:下流側上面折込みプレート、
40:耳部側面移動折込みガイド、
50:耳部側面固定折込みガイド、51:第1耳部側面固定折込みガイド、51a:上向き勾配縁部、52:第2耳部側面固定折込みガイド、52a:下向き勾配縁部、
60:上面支持ガイド、
70:耳部上面折込みガイド、70a:下向き勾配縁部、71:薄肉の裏面領域、
80:耳部下面折込みガイド、80a:上向き勾配縁部、81:薄肉の裏面領域、
91:支持板、91a:透過窓
Claims (6)
- 直方体形状の製品の周囲に包装シートを胴巻きするとともに、当該製品の両端よりも外側に張り出した包装シートの耳部を折り込んで上包み包装形態を形成する包装装置であって、
包装シートが胴巻きされた製品をあらかじめ設定した搬送経路に沿って搬送する搬送手段と、
前記搬送経路に供給された製品に対して、前記搬送経路の上流側から移動してきて、包装シートの耳部における上流側の側面の中間部に突き当たり、当該上流側側面の中間部を製品の端面に向けて折り込む耳部側面移動折込みガイドと、
前記搬送経路に沿って配置され、包装シートの耳部における下流側の側面の中間部に当接して当該下流側側面の中間部を製品の端面に向けて折り込み、先に折り込まれた包装シートの耳部における上流側側面の中間部に重ね合わせるとともに、当該折り込み部分を製品の端面側に押し付けたまま案内する耳部側面固定折込みガイドと、
前記搬送経路上を移動する製品の上面両端部を支持する上面支持ガイドと、
前記搬送経路に沿って配置され、包装シートの耳部上面を製品の端面に向けて折り込む板状の耳部上面折込みガイドと、
前記搬送経路に沿って配置され、包装シートの耳部下面を製品の端面に向けて折り込む板状の耳部下面折込みガイドと、を備え、
前記耳部側面固定折込みガイド、上面支持ガイド、耳部上面折込みガイド及び耳部下面折込みガイドは、前記搬送経路の幅方向に関する位置を調整自在となっており、
さらに前記耳部側面固定折込みガイドは、包装シートの耳部における下流側側面の中間上部位置を折り込む板状の第1耳部側面固定折込みガイドと、包装シートの耳部における下流側側面の中間下部位置を折り込む板状の第2耳部側面固定折込みガイドとを含み、これら各耳部側面固定折込みガイドは、下流側の一部が前記搬送経路上を移動する製品と前記耳部上面折込みガイド及び耳部下面折込みガイドとの中間に入り込んで配置され、且つ上下方向の相互間隔が調整自在に構成されており、
且つ、前記耳部上面折込みガイドは、前記搬送経路上を移動する製品との中間に入り込んでくる前記第1耳部側面固定折込みガイドの一部と対面する裏面領域を薄肉に形成して、当該第1耳部側面固定折込みガイドの一部と干渉しない構成としてあり、
前記耳部下面折込みガイドは、前記搬送経路上を移動する製品との中間に入り込んでくる前記第2耳部側面固定折込みガイドの一部と対面する裏面領域を薄肉に形成して、当該第2耳部側面固定折込みガイドの一部と干渉しない構成としてあることを特徴とする包装装置。 - 第1耳部側面固定折込みガイドは、包装シートの耳部における下流側側面の中間上部位置を折り込むとともに、製品が前記搬送経路上を移動して包装シートの耳部上面が折り込まれる過程において、折り込まれた耳部側面の中間上部位置に当接したまま当該折り込み状態を保持する構成としてあり、
第2耳部側面固定折込みガイドは、包装シートの耳部における下流側側面の中間下部位置を折り込むとともに、製品が前記搬送経路上を移動して包装シートの耳部下面が折り込まれる過程において、折り込まれた耳部側面の中間下部位置に当接したまま当該折り込み状態を保持する構成としてあることを特徴とする請求項1の包装装置。 - 前記耳部上面折込みガイドは、前記搬送経路上を移動してくる製品を胴巻きした包装シートの耳部に対し、その上面の下流側端縁に当接するとともに、当該製品の搬送に伴いその当接部分を徐々に下方へ移すことで、当該耳部の上面を折り込んでいく下向き勾配縁部を有しており、
前記耳部下面折込みガイドは、前記搬送経路上を移動してくる製品を胴巻きした包装シートの耳部に対し、その下面の下流側端縁に当接するとともに、当該製品の搬送に伴いその当接部分を徐々に上方へ移すことで、当該耳部の下面を折り込んでいく上向き勾配縁部を有していることを特徴とする請求項1又は2の包装装置。 - 前記第1耳部側面固定折込みガイドは、製品の搬送に伴い、包装シートの耳部両側面における折り込み重ね合わされた領域を上方へ拡げるとともに、包装シートの耳部上面を先端の尖った三角形状に形成する上向き勾配縁部を有し、
前記第2耳部側面固定折込みガイドは、製品の搬送に伴い、包装シートの耳部両側面における折り込み重ね合わされた領域を下方へ拡げるとともに、包装シートの耳部下面を先端の尖った三角形状に形成する下向き勾配縁部を有しており、
前記耳部上面折込みガイドは、前記第1耳部側面固定折込みガイドによって先端の尖った三角形状に形成された耳部上面を製品の端面に向けて折り込み、
前記耳部下面折込みガイドは、前記第2耳部側面固定折込みガイドによって先端の尖った三角形状に形成された耳部下面を製品の端面に向けて折り込む構成となっていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の包装装置。 - 製品の端面に折り込まれた包装シートの耳部に対し、その上面先端部から下面先端部にかけて粘着テープを貼り付けるシール装置を備えた請求項1乃至4のいずれか一項に記載の包装装置であって、
前記シール装置は、製品の端面に折り込まれた包装紙シートに対し、その折り込み状態を保持する支持板を有し、さらに当該支持板の中央部には包装シートの粘着テープ貼付け領域を露出させる透過窓が形成してあることを特徴とする包装装置。 - 装置本体を構成する枠体の内側に前記搬送経路、搬送手段、耳部側面移動折込みガイド、耳部側面固定折込みガイド、耳部上面折込みガイド及び耳部下面折込みガイドが組み込まれており、さらに前記装置本体から一部が上方に突き出した状態で、製品の周囲に包装シートを胴巻きする胴巻き手段が組み込まれた請求項1乃至5のいずれか一項に記載の包装装置であって、
前記胴巻き手段は、あらかじめ設定された包装開始位置に供給配置された直方体形状の製品を、当該包装開始位置の直下に供給された包装シートとともに下降させ、その下降動作の過程で前記包装シートを製品の底面から前後の両側面に折り込み、続いて製品の上面に前記包装シートを折り込む構成を備えており、
さらに、製品に胴巻きされる前の包装シートに対し、その一端縁に粘着テープを貼り付けて供給するテープ貼付供給手段を、前記装置本体を構成する枠体の外部に設置したことを特徴とする包装装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013090669A JP6187805B2 (ja) | 2013-04-23 | 2013-04-23 | 包装装置 |
CN201310220285.5A CN104118591B (zh) | 2013-04-23 | 2013-06-04 | 立方体包装装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013090669A JP6187805B2 (ja) | 2013-04-23 | 2013-04-23 | 包装装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014213869A JP2014213869A (ja) | 2014-11-17 |
JP6187805B2 true JP6187805B2 (ja) | 2017-08-30 |
Family
ID=51764276
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013090669A Active JP6187805B2 (ja) | 2013-04-23 | 2013-04-23 | 包装装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6187805B2 (ja) |
CN (1) | CN104118591B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6004213B2 (ja) * | 2015-02-26 | 2016-10-05 | 株式会社パックマン | 包装装置 |
JP6004300B2 (ja) * | 2016-01-12 | 2016-10-05 | 株式会社パックマン | 包装装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3307855A1 (de) * | 1983-03-05 | 1984-09-06 | Leifeld und Lemke Maschinenfabrik GmbH & Co KG, 4993 Rahden | Verfahren und vorrichtung zum herstellen von sammelpackungen |
JPH09254914A (ja) * | 1996-03-21 | 1997-09-30 | Toppan Printing Co Ltd | 包装装置 |
JP2002337806A (ja) * | 2001-05-10 | 2002-11-27 | Tokyo Autom Mach Works Ltd | 包装機の折り込み装置 |
JP2004067104A (ja) * | 2002-08-01 | 2004-03-04 | Yamada Kikai Kogyo Co Ltd | クラフト紙による自動包装方法およびその装置 |
JP2005075365A (ja) * | 2003-08-28 | 2005-03-24 | Tokyo Autom Mach Works Ltd | 上包み包装機及びその横折りガイドのガイド幅設定方法 |
JP2006021786A (ja) * | 2004-07-07 | 2006-01-26 | Tosho Printing Co Ltd | クラフト包装機 |
ITBO20050630A1 (it) * | 2005-10-20 | 2007-04-21 | Kpl Packlaging S P A | Metodo e macchina per l'imballaggio di gruppi di prodotti ordinati su uno o piu' strati |
ITBO20050698A1 (it) * | 2005-11-17 | 2007-05-18 | Kpl Packaging Spa | Metodo e macchina per l'imballaggio di gruppi di prodotti ordinati su uno o su piu' strati |
JP4828263B2 (ja) * | 2006-03-13 | 2011-11-30 | 株式会社東京自働機械製作所 | 上包み包装機の折込み装置 |
ITFI20070029A1 (it) * | 2007-02-07 | 2008-08-08 | Kpl Packaging Spa | Macchina e metodo per il confezionamento di gruppi di manufatti con doppio sistema di saldatura. |
-
2013
- 2013-04-23 JP JP2013090669A patent/JP6187805B2/ja active Active
- 2013-06-04 CN CN201310220285.5A patent/CN104118591B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014213869A (ja) | 2014-11-17 |
CN104118591A (zh) | 2014-10-29 |
CN104118591B (zh) | 2016-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20090193757A1 (en) | Process and apparatus for producing tobacco bags | |
JP6430520B2 (ja) | プラスチックパウチを製造するための機械および方法 | |
JPH01294406A (ja) | 包装機 | |
JP2010052432A (ja) | 本のブロックを形成するスタックを製造する方法と装置 | |
JP5353096B2 (ja) | 包装紙接続装置、包装紙接続方法、及び、包装装置 | |
JPS6052463A (ja) | 高速プリンタのための接着ステ−シヨン | |
JPH10194219A (ja) | ポケット箱の包装方法とその装置 | |
JP6187805B2 (ja) | 包装装置 | |
JP5701912B2 (ja) | 梱包装置及び梱包方法 | |
JP7423633B2 (ja) | 物品の周りにフィルムを包装するための包装機械 | |
JP5591313B2 (ja) | 包装機 | |
JP5885820B1 (ja) | 胴巻き装置 | |
JP6235784B2 (ja) | フォリオ判紙の連の包装方法及び装置 | |
JP5426421B2 (ja) | ピロー包装体の耳折り方法及び耳折り装置 | |
JP2564818Y2 (ja) | 自動包装機の耳折り装置 | |
JP4828263B2 (ja) | 上包み包装機の折込み装置 | |
JP2004299227A (ja) | 製函機 | |
JPH11222205A (ja) | 煙草用ヒンジ蓋付きボックスの製造方法と製造装置 | |
JP3068297B2 (ja) | 製箱装置 | |
JP5983712B2 (ja) | 包装紙接続装置、包装紙接続方法、及び、包装装置 | |
JP6004300B2 (ja) | 包装装置 | |
JP6004213B2 (ja) | 包装装置 | |
JP5925873B1 (ja) | 側面折り込み装置 | |
JP2002166908A (ja) | 箱形包装機における側面折込み装置 | |
JP5968413B2 (ja) | 胴巻き装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160406 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161222 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170706 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170719 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6187805 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |