JP6153184B1 - 送信装置、受信装置、制御局、通信システムおよび送信プリコーディング方法 - Google Patents
送信装置、受信装置、制御局、通信システムおよび送信プリコーディング方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6153184B1 JP6153184B1 JP2016563470A JP2016563470A JP6153184B1 JP 6153184 B1 JP6153184 B1 JP 6153184B1 JP 2016563470 A JP2016563470 A JP 2016563470A JP 2016563470 A JP2016563470 A JP 2016563470A JP 6153184 B1 JP6153184 B1 JP 6153184B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- precoding
- receiving
- linear
- reception
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims abstract description 242
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 111
- 230000006854 communication Effects 0.000 title claims description 37
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 37
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 132
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 13
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- NFGXHKASABOEEW-UHFFFAOYSA-N 1-methylethyl 11-methoxy-3,7,11-trimethyl-2,4-dodecadienoate Chemical compound COC(C)(C)CCCC(C)CC=CC(C)=CC(=O)OC(C)C NFGXHKASABOEEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims 2
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 claims 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 66
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 32
- 230000008569 process Effects 0.000 description 26
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- 238000007476 Maximum Likelihood Methods 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J11/00—Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
- H04J11/0023—Interference mitigation or co-ordination
- H04J11/0026—Interference mitigation or co-ordination of multi-user interference
- H04J11/0036—Interference mitigation or co-ordination of multi-user interference at the receiver
- H04J11/004—Interference mitigation or co-ordination of multi-user interference at the receiver using regenerative subtractive interference cancellation
- H04J11/0043—Interference mitigation or co-ordination of multi-user interference at the receiver using regenerative subtractive interference cancellation by grouping or ordering the users
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0413—MIMO systems
- H04B7/0452—Multi-user MIMO systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0413—MIMO systems
- H04B7/0456—Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J11/00—Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J11/00—Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
- H04J11/0023—Interference mitigation or co-ordination
- H04J11/0026—Interference mitigation or co-ordination of multi-user interference
- H04J11/003—Interference mitigation or co-ordination of multi-user interference at the transmitter
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J11/00—Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
- H04J11/0023—Interference mitigation or co-ordination
- H04J11/0026—Interference mitigation or co-ordination of multi-user interference
- H04J11/003—Interference mitigation or co-ordination of multi-user interference at the transmitter
- H04J11/0033—Interference mitigation or co-ordination of multi-user interference at the transmitter by pre-cancellation of known interference, e.g. using a matched filter, dirty paper coder or Thomlinson-Harashima precoder
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J11/00—Orthogonal multiplex systems, e.g. using WALSH codes
- H04J11/0023—Interference mitigation or co-ordination
- H04J11/0026—Interference mitigation or co-ordination of multi-user interference
- H04J11/0036—Interference mitigation or co-ordination of multi-user interference at the receiver
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
図1は、本発明の実施の形態1にかかる通信システムの構成例を示す図である。図1に示すように、本実施の形態の通信システムは、基地局1と、複数の端末2−1〜2−mと、制御局3と、を備える。端末2−1〜2−mは、ユーザ端末である。mは、2以上の整数である。以下、端末2−1〜2−mをユーザと呼ぶこともある。また、端末2−1〜2−mを区別せずに示す場合は、端末2と記載する。基地局1は、複数のアンテナ15−1〜15−Tを備え、端末2−1〜2−mは、1本以上のアンテナ21を備える。端末2と基地局1とは、無線通信による双方向通信を行う。また、制御局3は、基地局1に接続されている。制御局3は、m台を超える通信候補端末から、通信対象となるm台の端末を選択するスケジューリングを実施する。以降説明する本発明の実施の形態では、制御局3でスケジューリングが実施され、端末2−1〜2−mが通信対象として選択され、その選択情報が基地局1へ通知される場合を例に挙げて説明する。制御局3と基地局1とは通信回線で接続されているが、制御局3と基地局1との間も無線通信を行うようにしてもよい。
図14は、本発明にかかる実施の形態2の通信システムの構成例を示す図である。但し、図14では、端末2の図示を省略している。図14に示すように、本実施の形態における通信システムは、制御局3aと、複数の基地局1b−1〜1b−qとを備えている。基地局1b−1〜1b−qは、制御局3aにより制御される。qは2以上の整数である。上記の実施の形態1では、基地局1が搭載するアンテナ15−1〜15−Tによりビームを形成する例を説明した。これに限らず、T本のアンテナが複数の基地局に分散して搭載されている場合にも、実施の形態1と同様のシステムプリコーディング行列を用いることができる。従って、本実施の形態では、T本のアンテナが複数の基地局に分散して搭載されている場合について説明する。なお、基地局1b−1〜1b−qを区別せずに示す場合は、基地局1bと記載する。本実施の形態では、基地局1b−1〜1b−qが有するアンテナの数の総数がTであるとする。また、実施の形態1と同様に、制御局3aは、m台を超える通信候補端末から通信対象となるm台の端末を選択するスケジューリングを実施するものとし、以降説明する実施の形態では、制御局3aでスケジューリングが実施され、端末2−1〜2−mが通信対象として選択されたものとする。
Claims (19)
- 複数の受信装置を指向するビームを形成可能な複数の送信アンテナと、
前記複数の送信アンテナから送信する送信信号に対して線形プリコーディングを行う線形プリコーダ部と
を備えた送信装置であって、
前記複数の受信装置は、
前記送信信号の送信先となる1つ以上の第1の受信装置と、
前記第1の受信装置以外の第2の受信装置と
を含み、
前記線形プリコーダ部は、前記複数の受信装置のうち前記第2の受信装置における受信電力が閾値以下となるように前記複数の送信アンテナから送信される前記送信信号に対して前記線形プリコーディングを行い、
前記送信装置は、
前記複数の送信アンテナから送信される前記送信信号に対して、前記第1の受信装置間の干渉を事前に除去するための非線形プリコーディングを実施する非線形プリコーダ部
をさらに備え、
前記線形プリコーダ部は、前記非線形プリコーダ部から出力される前記非線形プリコーディング実施後の前記送信信号に対して、前記第2の受信装置における受信電力を前記閾値以下とするためのプリコーディング行列である線形プリコーディング行列を乗算する、
ことを特徴とする送信装置。 - 前記第1の受信装置は、前記複数の受信装置と前記送信装置との間の伝送路行列の相関に基づいて前記複数の受信装置の中から選定される、
ことを特徴とする請求項1に記載の送信装置。 - 前記第1の受信装置は、前記複数の受信装置の間の地理的な離隔度に基づいて前記複数の受信装置の中から選定される、
ことを特徴とする請求項1に記載の送信装置。 - 前記第1の受信装置は、前記複数の受信装置の要求される伝送速度に基づいて前記複数の受信装置の中から選定される、
ことを特徴とする請求項1に記載の送信装置。 - 前記第1の受信装置は、前記複数の受信装置の移動速度に基づいて前記複数の受信装置の中から選定される、
ことを特徴とする請求項1に記載の送信装置。 - 前記線形プリコーディングにおける前記第1の受信装置の組み合わせ及び前記第2の受信装置の組み合わせを決定するオーダリング部
をさらに備えた、
ことを特徴とする請求項1から5までのいずれか1項に記載の送信装置。 - 前記オーダリング部は、前記第1の受信装置に対する電力配分を決定し、
前記線形プリコーダ部は、前記複数の送信アンテナから送信される前記送信信号に対して、前記電力配分の結果に対応する電力配分行列と前記線形プリコーディングを実施するための線形プリコーディング行列とを乗算する、
ことを特徴とする請求項6に記載の送信装置。 - 前記オーダリング部は、前記電力配分を注水定理に従って決定する、
ことを特徴とする請求項7に記載の送信装置。 - 前記オーダリング部は、前記受信装置における受信品質が均等化するように、前記電力配分を決定する、
ことを特徴とする請求項7に記載の送信装置。 - 前記オーダリング部は、前記第1の受信装置間の地理的位置に基づいて、前記第1の受信装置の組み合わせを決定する、
ことを特徴とする請求項6から9までのいずれか1項に記載の送信装置。 - 前記オーダリング部は、前記第1の受信装置の伝送路行列間の相関に基づいて、前記第1の受信装置の組み合わせを決定する、
ことを特徴とする請求項6から9までのいずれか1項に記載の送信装置。 - 前記オーダリング部は、前記第1の受信装置の移動速度に基づいて、前記第1の受信装置の組み合わせを決定する、
ことを特徴とする請求項6から9までのいずれか1項に記載の送信装置。 - 請求項1から12までのいずれか1項に記載の前記送信装置から送信された前記送信信号を受信する受信装置であって、
前記送信装置から受信した前記送信信号から所望の信号を抽出するデコーダ部と、
前記デコーダ部で抽出された信号からビット情報を抽出する復調部と
を備えたことを特徴とする受信装置。 - 前記復調部は、ビット情報抽出の前処理としてmodulo演算を行う、
ことを特徴とする請求項13に記載の受信装置。 - 前記復調部は、ビット情報抽出の前処理として摂動ベクトルの加減算を行う、
ことを特徴とする請求項13に記載の受信装置。 - 複数の送信装置に搭載された複数の送信アンテナにより、複数の受信装置を指向するビームを形成可能な通信システムにおける制御局であって、
前記複数の受信装置は、
前記送信アンテナから送信する送信信号の送信先となる1つ以上の第1の受信装置と、
前記第1の受信装置以外の第2の受信装置と
を含み、
前記制御局は、
前記複数の受信装置のうち前記第2の受信装置における受信電力が閾値以下となるように前記複数の送信アンテナから送信される前記送信信号に対して線形プリコーディングを行うための線形プリコーディング行列を算出するプリコーダ算出部と、
前記線形プリコーディング行列を前記複数の送信装置へ送信する送受信機と
を備え、
各前記複数の送信装置は、
前記線形プリコーディング行列を受信する送受信機と、
前記送受信機により受信された前記線形プリコーディング行列を用いて線形プリコーディングを行う線形プリコーダ部と、
前記複数の送信アンテナから送信される前記送信信号に対して、前記第1の受信装置間の干渉を事前に除去するための非線形プリコーディングを実施する非線形プリコーダ部と、
を備え、
前記線形プリコーダ部は、前記非線形プリコーダ部から出力される前記非線形プリコーディング実施後の前記送信信号に対して、前記送受信機により受信された前記線形プリコーディング行列を乗算する、
ことを特徴とする制御局。 - 請求項1から12までのいずれか1項に記載の前記送信装置と、
請求項13から15までのいずれか1項に記載の前記受信装置と
を備えたことを特徴とする通信システム。 - 制御局と、複数の送信装置とを備え、前記複数の送信装置に搭載された複数の送信アンテナにより、複数の受信装置を指向するビームを形成可能な通信システムであって、
前記複数の受信装置は、
前記送信アンテナから送信する送信信号の送信先となる1つ以上の第1の受信装置と、
前記第1の受信装置以外の第2の受信装置と
を含み、
前記制御局は、
前記複数の受信装置のうち前記第2の受信装置における受信電力が閾値以下となるように前記複数の送信アンテナから送信される前記送信信号に対して線形プリコーディングを行うための線形プリコーディング行列を算出するプリコーダ算出部と、
前記線形プリコーディング行列を前記複数の送信装置へ送信する送受信機と
を備え、
前記送信装置は、
前記線形プリコーディング行列を受信する送受信機と、
前記送受信機により受信された前記線形プリコーディング行列を用いて線形プリコーディングを行う線形プリコーダ部と、
前記複数の送信アンテナから送信される前記送信信号に対して、前記第1の受信装置間の干渉を事前に除去するための非線形プリコーディングを実施する非線形プリコーダ部と
を備え、
前記線形プリコーダ部は、前記非線形プリコーダ部から出力される前記非線形プリコーディング実施後の前記送信信号に対して、前記送受信機により受信された前記線形プリコーディング行列を乗算する、
ことを特徴とする通信システム。 - 複数の受信装置を指向するビームを形成可能な複数の送信アンテナを備える送信装置における送信プリコーディング方法であって、
前記複数の受信装置は、
前記複数の送信アンテナから送信する送信信号の送信先となる1つ以上の第1の受信装置と、
前記第1の受信装置以外の第2の受信装置と
を含み、
前記送信プリコーディング方法は、
前記複数の受信装置の中から前記第1の受信装置を決定する第1のステップと、
前記第1の受信装置間の干渉を事前に除去するために、前記複数の送信アンテナから送信される前記送信信号に対して非線形プリコーディングを行う第2のステップと、
前記第2の受信装置における受信電力が閾値以下となるように、前記非線形プリコーディング実施後の前記送信信号に対して線形プリコーディングを行う第3のステップと
を含む、ことを特徴とする送信プリコーディング方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017102263A JP6892323B2 (ja) | 2016-02-22 | 2017-05-24 | 送信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/055037 WO2017145232A1 (ja) | 2016-02-22 | 2016-02-22 | 送信装置、受信装置、制御局、通信システムおよび送信プリコーディング方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017102263A Division JP6892323B2 (ja) | 2016-02-22 | 2017-05-24 | 送信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6153184B1 true JP6153184B1 (ja) | 2017-06-28 |
JPWO2017145232A1 JPWO2017145232A1 (ja) | 2018-03-01 |
Family
ID=59218473
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016563470A Active JP6153184B1 (ja) | 2016-02-22 | 2016-02-22 | 送信装置、受信装置、制御局、通信システムおよび送信プリコーディング方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10862603B2 (ja) |
EP (1) | EP3422612B1 (ja) |
JP (1) | JP6153184B1 (ja) |
KR (1) | KR102128714B1 (ja) |
CN (1) | CN108702231B (ja) |
WO (1) | WO2017145232A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110431758A (zh) | 2017-03-21 | 2019-11-08 | 三菱电机株式会社 | 通信系统 |
KR102429756B1 (ko) * | 2018-11-23 | 2022-08-05 | 한국전자통신연구원 | 빔 기반 협력 전송을 위한 계층적 하이브리드 빔포밍 방법 및 이를 위한 장치 |
US10833736B2 (en) * | 2018-11-23 | 2020-11-10 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Hybrid beamforming method for beam-based cooperative transmission, and apparatus for the same |
US11323164B2 (en) * | 2019-10-24 | 2022-05-03 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Communication method and apparatus in cloud radio access network |
KR20240058470A (ko) * | 2022-10-26 | 2024-05-03 | 삼성전자주식회사 | 무선 통신 시스템에서 빔을 선택하기 위한 방법 및 장치 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010028737A (ja) * | 2008-07-24 | 2010-02-04 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 無線通信方法及び無線通信システム |
JP2012034053A (ja) * | 2010-07-28 | 2012-02-16 | Ntt Docomo Inc | クラスタ内協調及びクラスタ間干渉回避方法、無線通信システム、集約局及び無線基地局 |
WO2014122850A1 (ja) * | 2013-02-06 | 2014-08-14 | シャープ株式会社 | 基地局装置、プリコーディング方法、集積回路、無線通信システム |
EP2800283A1 (en) * | 2013-04-30 | 2014-11-05 | Alcatel Lucent | Non-linear precoder with separate modulo decision |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10425135B2 (en) * | 2001-04-26 | 2019-09-24 | Genghiscomm Holdings, LLC | Coordinated multipoint systems |
US8130862B2 (en) * | 2004-11-16 | 2012-03-06 | Intellectual Ventures Holding 40 Llc | Precoding system and method for multi-user transmission in multiple antenna wireless systems |
CN1838556A (zh) | 2005-03-24 | 2006-09-27 | 松下电器产业株式会社 | 一种下行多用户空时分组预编码的方法 |
KR20080080722A (ko) | 2007-03-02 | 2008-09-05 | 삼성전자주식회사 | 다중안테나 시스템에서 비선형 프리코딩을 위한 장치 및방법 |
KR101056614B1 (ko) | 2008-07-30 | 2011-08-11 | 엘지전자 주식회사 | 다중안테나 시스템에서 데이터 전송방법 |
KR20110013827A (ko) * | 2009-08-03 | 2011-02-10 | 주식회사 케이티 | 다중사용자 mimo 시스템에서의 송신 전력의 감소를 위한 비선형 프리코딩 장치 |
JP5547988B2 (ja) | 2010-03-01 | 2014-07-16 | シャープ株式会社 | 通信システム、送信装置、受信装置、通信方法 |
JP5761798B2 (ja) | 2011-08-26 | 2015-08-12 | 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 | 無線通信システム、無線送信装置および無線通信方法 |
CN102983934B (zh) * | 2011-09-06 | 2015-12-02 | 华为技术有限公司 | 多用户多输入多输出系统中线性预编码的方法及装置 |
EP2816751B1 (en) * | 2012-03-06 | 2017-11-15 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Precoding method, base station and user equipment |
CN104185954B (zh) * | 2012-03-28 | 2016-09-14 | 华为技术有限公司 | 使用任意预编码器进行非线性mu-mimo下行信道预编码的系统和方法 |
CN103517394B (zh) * | 2012-06-30 | 2017-08-18 | 华为技术有限公司 | 用户数据调度方法和装置 |
US9900064B2 (en) * | 2012-10-03 | 2018-02-20 | Sckipio Technologies S.I Ltd | Hybrid precoder |
CN103731233B (zh) * | 2012-10-12 | 2018-07-03 | 华为技术有限公司 | 码字反馈方法及接收机 |
US10284266B2 (en) * | 2012-12-06 | 2019-05-07 | Sharp Kabushiki Kaisha | Base station apparatus, terminal apparatus, wireless communication system and integrated circuit |
RU2767777C2 (ru) * | 2013-03-15 | 2022-03-21 | Риарден, Ллк | Системы и способы радиочастотной калибровки с использованием принципа взаимности каналов в беспроводной связи с распределенным входом - распределенным выходом |
US10063290B2 (en) * | 2013-03-15 | 2018-08-28 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Methods and procedures for non-linear precoding based multiuser multiple input multiple output |
JP2016119496A (ja) * | 2013-04-10 | 2016-06-30 | シャープ株式会社 | 基地局装置、端末装置、無線通信システム及び集積回路 |
CN104184507A (zh) | 2013-05-27 | 2014-12-03 | 富士通株式会社 | 波束成形向量的计算装置、方法以及发射机 |
EP3136802B1 (en) * | 2014-05-26 | 2019-07-10 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Pilot configuration method and apparatus |
CN107078836B (zh) * | 2014-11-25 | 2019-11-19 | 华为技术有限公司 | 一种导频信号的生成方法及装置 |
WO2016147172A1 (en) * | 2015-03-19 | 2016-09-22 | B. G. Negev Technologies And Applications Ltd., At Ben-Gurion University | Method and system for the linearization of a mimo communication scheme having nonlinear power amplifiers |
CN104734767B (zh) * | 2015-04-14 | 2018-08-07 | 马天俊 | 一种多小区部分协作下行mimo鲁棒双层预编码方法 |
-
2016
- 2016-02-22 JP JP2016563470A patent/JP6153184B1/ja active Active
- 2016-02-22 US US16/069,591 patent/US10862603B2/en active Active
- 2016-02-22 KR KR1020187023537A patent/KR102128714B1/ko active IP Right Grant
- 2016-02-22 WO PCT/JP2016/055037 patent/WO2017145232A1/ja active Application Filing
- 2016-02-22 CN CN201680082006.5A patent/CN108702231B/zh active Active
- 2016-02-22 EP EP16891391.1A patent/EP3422612B1/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010028737A (ja) * | 2008-07-24 | 2010-02-04 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 無線通信方法及び無線通信システム |
JP2012034053A (ja) * | 2010-07-28 | 2012-02-16 | Ntt Docomo Inc | クラスタ内協調及びクラスタ間干渉回避方法、無線通信システム、集約局及び無線基地局 |
WO2014122850A1 (ja) * | 2013-02-06 | 2014-08-14 | シャープ株式会社 | 基地局装置、プリコーディング方法、集積回路、無線通信システム |
EP2800283A1 (en) * | 2013-04-30 | 2014-11-05 | Alcatel Lucent | Non-linear precoder with separate modulo decision |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
MANAR MOHAISEN, BING HUI, KYUNGHI CHANG, SEUNGHWAN JI, JINSOUP JOUNG: "Fixed-complexity Vector Perturbation with Block Diagonalization for MU-MIMO Systems", COMMUNICATIONS (MICC), 2009 IEEE 9TH MALAYSIA INTERNATIONAL CONFERENCE ON, JPN6017003438, 17 December 2009 (2009-12-17), pages 238 - 243, XP055684545, ISSN: 0003542815, DOI: 10.1109/MICC.2009.5431503 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2017145232A1 (ja) | 2017-08-31 |
JPWO2017145232A1 (ja) | 2018-03-01 |
US20190020435A1 (en) | 2019-01-17 |
EP3422612B1 (en) | 2023-12-27 |
EP3422612A4 (en) | 2019-03-20 |
US10862603B2 (en) | 2020-12-08 |
KR20180105175A (ko) | 2018-09-27 |
CN108702231A (zh) | 2018-10-23 |
CN108702231B (zh) | 2019-12-31 |
EP3422612A1 (en) | 2019-01-02 |
KR102128714B1 (ko) | 2020-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6275339B2 (ja) | 送信装置、受信装置、制御局および送信プレコーディング方法 | |
JP6153184B1 (ja) | 送信装置、受信装置、制御局、通信システムおよび送信プリコーディング方法 | |
CN111034063A (zh) | 通信方法、通信装置和系统 | |
EP3461039B1 (en) | Transmission device, communication system, and precoding computation method | |
CN104980197A (zh) | 一种实现透明多用户多输入多输出传输的方法及装置 | |
JP6275340B2 (ja) | 送信装置、受信装置、制御局および送信プレコーディング方法 | |
WO2015112883A1 (en) | System and method for early termination in iterative null-space directed singular value decomposition for mimo | |
Wang et al. | A spatial domain based method against pilot contamination for multi-cell massive MIMO systems | |
Crâşmariu et al. | Performance analysis of the singular value decomposition with block-diagonalization precoding in multi-user massive MIMO systems | |
JP6344489B2 (ja) | データ通信方法及びmimo基地局 | |
JP6892323B2 (ja) | 送信装置 | |
Zhang et al. | Multiuser 3D massive MIMO transmission in full-duplex cellular system | |
Salh et al. | Reduction of pilot contamination in massive MIMO system | |
Moreira et al. | Interference mitigation for dynamic tdd networks employing sounding signals | |
Gopi et al. | Multiple Input Multiple Output (MIMO), Orthogonal Frequency Division Multiplexing | |
JP2024041241A (ja) | 基地局装置、ウエイト生成方法、及び無線通信システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161019 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161019 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20161019 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20170131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170223 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170425 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170524 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6153184 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |