JP6010473B2 - 導電性酸化物焼結体、サーミスタ素子及び温度センサ - Google Patents
導電性酸化物焼結体、サーミスタ素子及び温度センサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6010473B2 JP6010473B2 JP2013017601A JP2013017601A JP6010473B2 JP 6010473 B2 JP6010473 B2 JP 6010473B2 JP 2013017601 A JP2013017601 A JP 2013017601A JP 2013017601 A JP2013017601 A JP 2013017601A JP 6010473 B2 JP6010473 B2 JP 6010473B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oxide sintered
- sintered body
- conductive oxide
- conductive
- crystal phase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 89
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 44
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 33
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 17
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 16
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 15
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 15
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 8
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 8
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910003668 SrAl Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 4
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 229910021474 group 7 element Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910021472 group 8 element Inorganic materials 0.000 description 3
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 2
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 229910021480 group 4 element Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910021478 group 5 element Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910021476 group 6 element Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 229910018967 Pt—Rh Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000004453 electron probe microanalysis Methods 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002223 garnet Substances 0.000 description 1
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 1
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- -1 oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000000634 powder X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Thermistors And Varistors (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
Description
このような温度センサの用途として、例えば、自動車排ガス浄化システムの保護を目的とした、排ガスの温度測定がある。この用途では、車載式故障診断(OBD)システムなどにおける温度センサの故障(断線)検知のため、キーオン時の低温下でもその温度を正確に検知できることが望まれる。
また、金属酸化物相がYAlO3あるいはY3Al5O12である場合、ペロブスカイト相の組成によっては、焼成時に、YAlO3相あるいはY3Al5O12相とペロブスカイト相との間で元素が移動する場合がある。YAlO3がペロブスカイト相と同じペロブスカイト型の結晶構造を有し、また、Y3Al5O12はペロブスカイト型と類似のガーネット型結晶構造を有するので、相互に元素が移動し易いためと考えられる。従って、焼成してできた導電性酸化物焼結体に、所望とは異なる組成のペロブスカイト相及び金属酸化物相を含み、導電性酸化物焼結体の有する電気特性(抵抗率)に変動を生じる場合がある。
0.500≦a<1.000
0.000<b≦0.500
0.150≦c≦0.860
0.100≦d≦0.800
0.000≦e≦0.050
しかも、絶縁性結晶相のY4Al2O9は、前述した特許文献1に例示のSrAl2O4とは異なり水と反応しないため、製造の際、水調合が可能であり、例えば有機溶媒を用いるよりも製造コストを抑えることができる。
また、この絶縁性結晶相は、ペロブスカイト型の導電性結晶相とは異なる(非類似の)結晶構造を有し、焼結時に、導電性結晶相との間で元素移動が生じにくく、導電性結晶相の組成変動が生じにくい。このため、適切な電気特性を有する導電性酸化物焼結体とすることができる。
また、この導電性酸化物焼結体は、元素Y,M1,M2,Al,Cr,Oのうち少なくとも元素Y,M1,M2,Al,Oを含有する。従って、元素Y,M1,M2,Al,O及び元素Crを含有する焼結体のほか、元素Crを含有せず、元素Y,M1,M2,Al,Oを含有する焼結体が挙げられる。
これに対し、上述の導電性酸化物焼結体は、元素Crを含有しないため、元素Crと反応することなく、元素M1を導電性結晶相に確実に固溶させることができると考えられる。このため、−40〜900℃の温度範囲におけるB定数を確実に1500〜2000Kの範囲内に調整することができる。
0.20≦SP/S≦0.80
この面積分率SP/Sが0.20(20%)より低い、つまり導電性結晶相の体積分率が20%未満の導電性酸化物焼結体は、導電性結晶相による導電経路を確保し難く、高い電気抵抗(抵抗率)を示す。このため、これをサーミスタ素子に用いても、適切に測温できない虞がある。
一方、面積分率SP/Sが0.80(80%)よりも高い、つまり導電性結晶相の体積分率が80%よりも高い導電性酸化物焼結体では、導電性結晶相が多くなり過ぎて、導電性酸化物焼結体の電気抵抗(抵抗率)が小さくなり過ぎる。このため、測温に適した電気特性(抵抗率)に調整し難い。
次に、本発明の実施形態のうち実施例1について、図面を参照しつつ説明する。
本実施例1は、本発明にかかる導電性酸化物焼結体1を用いたサーミスタ素子2である(図1参照)。
導電性結晶相の仮焼粉末(以下、導電相仮焼粉末ともいう)を以下のようにして得る。即ち、原料粉末として、Y2O3、SrCO3、MnO2、Al2O3、Cr2O3(いずれも純度99%以上の市販品)を用いて、元素Y,Sr(=元素M1),Mn(=元素M2),Al,Crが、表1に示すモル数(表1中のa〜e)となるようそれぞれ秤量する。さらに、これらの原料粉末を湿式混合して乾燥することにより、導電性結晶相用の原料粉末混合物を調製した。次いで、この原料粉末混合物を大気雰囲気下1450℃で2hr仮焼し、平均粒径1〜2μmの導電相仮焼粉末を得た。
また、本実施例1では分散媒として水を用いた。このため、分散媒に、例えば有機溶媒を用いるよりもコストを抑えてサーミスタ素子2(導電性酸化物焼結体1)を製造することができる。
なお、サーミスタ素子2の各寸法は、一辺1.15mmの六角形状で、厚み1.00mm、電極線2a,2bの径φ0.3mm、2つの電極線2a,2bの中心間距離0.74mm(ギャップ0.44mm)、電極挿入量1.10mmである。
なお、本実施形態では、導電相仮焼粉末と絶縁相仮焼粉末とを個別に合成した後、混合粉砕し、造粒、成形、さらには焼結させることでサーミスタ素子2を製造した。しかし、焼結後のサーミスタ素子2(導電性酸化物焼結体1)が後述する表1及び表2に示す組成になるように、全ての原料を秤量した後、一括で仮焼し、粉砕、造粒、焼成することでサーミスタ素子2(導電性酸化物焼結体1)を製造しても良い。
即ち、まず、サーミスタ素子2を絶対温度T(−40)=233K(=−40℃)の環境下に放置し、その状態(−40℃)でのサーミスタ素子2の初期抵抗値Rs(−40)(kΩ)を測定した。次いで、サーミスタ素子2を、絶対温度T900=1173K(=900℃)の環境下に放置し、その状態(900℃)での初期抵抗値Rs(900)(kΩ)を測定した。そして、−40〜900℃の温度範囲におけるB定数:B(−40〜900)を以下の式(1)に従って算出した。
B(−40〜900)=ln[Rs(900)/Rs(−40)]/[1/T(900)−1/T(−40)] ・・・(1)
結果について、表1に示す。
まず、導電性酸化物焼結体1を樹脂に埋め込み、3μmのダイヤペーストを用いたバフ研磨処理を行って断面を研磨した試料を作製した。その後、走査型電子顕微鏡により、断面について倍率3500倍で写真撮影を行った。
図2には、導電性酸化物焼結体1のうち、次述する実施例6のものの断面写真を例示する。なお、電子線マイクロアナライザ(EPMA)による組成分析から、写真の暗灰色部分が導電性結晶相に、薄灰色部分が絶縁性結晶相に、白色部分がY2O3にそれぞれ該当する。また、写真の黒色部分は気孔に該当する。
撮影した写真のうち、40μm×30μmの視野について、画像解析ソフトフェア(三谷商事株式会社製 ソフトウェア名:WinROOF)を用いて解析した。そして、視野を断面積Sとし、この視野に占める導電性結晶相(暗灰色部分)の総面積を総断面積SPとして、面積分率SP/Sを算出した。結果について、表1に示す。
また、本発明者らは、上述した実施例1のサーミスタ素子2(導電性酸化物焼結体1)とは異なる実施例2〜29の各サーミスタ素子2と、比較例1〜7のサーミスタ素子を用意した(表1,2参照)。
具体的には、実施例2〜11,14,15,22の各サーミスタ素子2及び比較例1,3,5〜7の各サーミスタは、導電性結晶相が実施例1のサーミスタ素子2のものとは同じ元素で構成されているが、組成式(YaSrb)(MncAldCre)O3中に記載のモル数(a〜e)の組合せ、或いは、面積分率SP/Sが、実施例1のものとはそれぞれ異なる。
また、実施例12,13,16〜21の各サーミスタ素子2は、導電性結晶相のモル数(a〜e)の組合せ、及び、面積分率SP/Sが、実施例1のものと同じである。但し、実施例12,17は、元素M2をMnからFeあるいはMn0.5Fe0.5に、また、実施例13,16,18〜21は、元素M1をSrからCa,Mg等(表1,2参照)にそれぞれ代えたサーミスタ素子2(導電性酸化物焼結体1)である点で、実施例1のものとは異なる。
さらに、比較例6のサーミスタ素子は、絶縁性結晶相がY3Al5O12である点で、また、比較例7のサーミスタ素子は、絶縁性結晶相がYAlO3である点で、絶縁性結晶相がY4Al2O9である実施例1とは異なる。
また、実施例23〜29の各サーミスタ素子2及び比較例2,4は、元素Crを含有しない(組成式(YaSrb)(MncAldCre)O3中に記載のモル数eがe=0.000)点で、実施例1のものとはそれぞれ異なる。実施例27のサーミスタ素子2は、元素M1をSrからCaに代えた点でも、実施例1と異なる。
即ち、実施例2〜29のサーミスタ素子2のうち、実施例2〜11,14,15,22の各サーミスタ素子2、及び、比較例1,3,5〜7の各サーミスタ素子の場合、実施例1と同様の原料粉末を用いて、表1,2に示すモル数(表1,2中のa〜e)となるようそれぞれ秤量する。
一方、実施例12のサーミスタ素子2の場合、実施例1の原料粉末のうちのMnO2に代えてFe2O3を、また、実施例13のサーミスタ素子2の場合、実施例1の原料粉末のうちのSrCO3に代えてCaCO3をそれぞれ用いた。また、実施例16では、SrCO3に代えてMgOを、また、実施例17では、元素Mnと元素Feとのモル比が1:1となるように、MnO2及びFe2O3を用いた。
また、実施例18では、元素Srと元素Caとのモル比が1:1となるように、SrCO3とCaCO3とを、また、実施例19では、元素Srと元素Mgとのモル比が1:1となるように、SrCO3及びMgCO3を用いた。
また、実施例20では、元素Caと元素Mgとのモル比が1:1となるように、CaCO3とMgOとを用いた。さらに、実施例21の場合、元素Srと元素Caと元素Mgとのモル比が5:3:2となるように、SrCO3とCaCO3とMgOとを用いた。
また、実施例23〜29のサーミスタ素子2及び比較例2,4については、原料粉末の1つとして、Cr2O3を用いた実施例1とは異なり、Crを含む原料粉末を用いることなく、Y2O3、SrCO3、MnO2、Al2O3を用いて元素Y,Sr(=元素M1),Mn(=元素M2),Alが、表2に示すモル数(表2中のa〜e)となるようそれぞれ秤量した。
その後は、実施例1と同様にして、導電相仮焼粉末を得た。
一方、比較例6のサーミスタ素子の場合、組成式Y3Al5O12となるように、また、比較例7の場合、組成式YAlO3となるように、Y2O3、Al2O3を用いて秤量し、その他は実施例1と同様にして、絶縁相仮焼粉末を得た。
その後、実施例1と同様にして、造粒粉末を作製し、実施例2〜29にかかる各サーミスタ素子2、及び、比較例1〜7の各サーミスタ素子をそれぞれ製造した。但し、これらのうち、比較例4では、十分に焼き締まらずに緻密な導電性酸化物焼結体が得られなかった(本明細書及び表2において「未焼結」と表示する)。
製造した各サーミスタ素子について、実施例1と同様にして、B定数(B(−40〜900))をそれぞれ測定(算出)し、また、面積分率SP/Sをそれぞれ算出した。
各結果について、表1,2に示す。
0.500≦a<1.000・・・(2)
0.000<b≦0.500・・・(3)
0.150≦c≦0.860・・・(4)
0.100≦d≦0.800・・・(5)
0.000≦e≦0.050・・・(6)
具体的には、aの値をa=1.0000とし、bの値をb=0.0000とした比較例1のB定数は、3000Kを超えた値になる。つまり、ペロブスカイト型の結晶構造の導電性結晶相のAサイトを元素Yのみとした導電性酸化物焼結体を用いたサーミスタ素子のB定数B(−40〜900)が、3000Kを超えてしまう。
また、c〜eの各値及び面積分率SP/Sはそれぞれ等しいが、aの値を実施例2(a=0.7000)よりも小さくした比較例3(a=0.4000)のB定数は、1500Kよりも小さい値になる。このことから、aを0.500よりも小さくした導電性酸化物焼結体を用いたサーミスタ素子のB定数は、1500Kよりも小さい値になってしまうことが判る。なお、bの値について、実施例2(b=0.3000)と比較例3(b=0.6000)との比較から、bを0.500よりも大きくした導電性酸化物焼結体を用いたサーミスタ素子のB定数は、1500Kよりも小さい値になってしまうことが判る。
一方、a,b,eの各値及び面積分率SP/Sはそれぞれ等しいが、cの値を実施例2(c=0.8075)よりも大きくした比較例4(c=0.9500)は、「未焼結」であった。このことから、cを0.860より大きくした導電性酸化物焼結体は、十分に焼き締まらないことが判る。
一方、dの値を実施例2(d=0.1500)よりも小さくした比較例4(d=0.0500)は、「未焼結」であった。このことから、dを0.100よりも小さくした導電性酸化物焼結体は、十分に焼き締まらないことが判る。
一方、面積分率SP/Sが0.20よりも低い実施例15(SP/S=0.18)のサーミスタ素子2は、面積分率SP/Sが0.20以上の実施例1等と比較して、初期抵抗値Rs(900)の値が大きい。これは、面積分率SP/Sが0.20よりも低い、つまり導電性結晶相の体積分率が20%より低い導電性酸化物焼結体では、高い電気抵抗を示すためと考えられる。
比較例7の導電性酸化物焼結体のうち、絶縁性結晶相をなすYAlO3は導電性結晶相と同じペロブスカイト型の結晶構造を有する。このため、焼成時に、YAlO3と導電性結晶相との間で元素が移動し易く、導電性結晶相の組成変動が生じたためと考えられる。また、比較例6についても同様、絶縁性結晶相をなすY3Al5O12が導電性結晶相と類似のガーネット型結晶構造を有するため、焼成時に、Y3Al5O12と導電性結晶相との間で元素が移動し易く、導電性結晶相の組成変動が生じたためと考えられる。
しかも、絶縁性結晶相のY4Al2O9は、前述した特許文献1に例示のSrAl2O4とは異なり水と反応しない。このため、前述したように、製造の際に水調合が可能であり、例えば有機溶媒を用いるよりも製造コストを抑えることができる。
また、この絶縁性結晶相は、ペロブスカイト型の導電性結晶相とは異なる(非類似の)結晶構造を有し、焼結時に、導電性結晶相との間で元素移動が生じにくく、導電性結晶相の組成変動が生じにくい。このため、適切な電気特性を有する導電性酸化物焼結体1とすることができる。
金属チューブ3の内部においてシース部材8の外筒の先端から(図中下方に)突出する芯線7には、サーミスタ素子2の電極線2a,2bがレーザ溶接により接続されている。
一方、シース部材8から後端側に突き出した芯線7は、加締め端子11を介して一対のリード線12に接続されている。芯線7同士及び加締め端子11同士は、絶縁チューブ15により互いに絶縁されている。
例えば、実施例1〜29のサーミスタ素子を作製する際、原料粉末として各元素を含む化合物を例示したが、例示した化合物のほか、各元素の酸化物、炭酸塩、水酸化物、硝酸塩等の化合物を用いても良い。なお、特に酸化物、炭酸塩を用いるのが好ましい。
また、第2族元素のうち少なくとも1種の元素からなる元素M1として、実施例ではSr,MgあるいはCaを用いた例やSr,Mg,Caのうち少なくとも2つ以上の元素を用いた例を示したが、これら以外の第2族元素を用いたり、Sr,Mg,Ca以外の第2族元素をSr,Mg,Caと共に用いても良い。さらに、Crを除く第4族、第5族、第6族、第7族及び第8族元素のうち少なくとも1種の元素からなる元素M2として、実施例では、Mn及びFeの少なくともいずれかを用いた例を示した。しかし、これ以外のCrを除いた第4族、第5族、第6族、第7族及び第8族元素を用いても良い。
また、導電性酸化物焼結体の焼結性、B定数、温度特性の高温耐久性など、導電性酸化物焼結体、サーミスタ素子、あるいは温度センサに要求される特性を損なわない範囲で、導電性酸化物焼結体に、Na,K,Ga,Si,C,Cl,S等の他の成分を含有していても良い。
また、導電性酸化物焼結体として、Bサイトに入る元素のモル数c,d,e(但し、e=0)の和が1より若干小さい実施例22〜29を例示した。しかしながら、モル数c,d,eの和が1となる導電性酸化物焼結体を用いても良い。
2 サーミスタ素子
100 温度センサ
Claims (7)
- 第2族元素のうち少なくとも1種の元素をM1とし、
Crを除く第4族、第5族、第6族、第7族及び第8族元素のうち少なくとも1種の元素をM2としたとき、
元素Y,M1,M2,Al,Cr,Oのうち少なくとも元素Y,M1,M2,Al,Oを含有する
導電性酸化物焼結体であって、
一般式(YaM1b)(M2cAldCre)O3で表記されるペロブスカイト型結晶構造を有し、上記一般式の係数が下記条件式を満たす導電性結晶相と、
Y4Al2O9で表記される絶縁性結晶相と、を含む
導電性酸化物焼結体。
0.500≦a<1.000
0.000<b≦0.500
0.150≦c≦0.860
0.100≦d≦0.800
0.000≦e≦0.050 - 請求項1に記載の導電性酸化物焼結体であって、
元素Crを含有しない
導電性酸化物焼結体。 - 請求項1又は請求項2に記載の導電性酸化物焼結体であって、
この導電性酸化物焼結体の任意の断面の断面積をS、上記断面に現れた前記導電性結晶相の総断面積をSPとしたとき、
上記S及びSPが下記条件式を満たす
導電性酸化物焼結体。
0.20≦SP/S≦0.80 - 請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の導電性酸化物焼結体であって、
前記元素M2は、
Mn,Feのうち少なくともいずれかを含む
導電性酸化物焼結体。 - 請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の導電性酸化物焼結体であって、
前記元素M1は、
Sr,Ca,Mgのうち少なくともいずれかを含む
導電性酸化物焼結体。 - 請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の導電性酸化物焼結体を用いてなるサーミスタ素子。
- 請求項6に記載のサーミスタ素子を用いてなる温度センサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013017601A JP6010473B2 (ja) | 2012-04-10 | 2013-01-31 | 導電性酸化物焼結体、サーミスタ素子及び温度センサ |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012089579 | 2012-04-10 | ||
JP2012089579 | 2012-04-10 | ||
JP2013017601A JP6010473B2 (ja) | 2012-04-10 | 2013-01-31 | 導電性酸化物焼結体、サーミスタ素子及び温度センサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013234105A JP2013234105A (ja) | 2013-11-21 |
JP6010473B2 true JP6010473B2 (ja) | 2016-10-19 |
Family
ID=49760526
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013017601A Active JP6010473B2 (ja) | 2012-04-10 | 2013-01-31 | 導電性酸化物焼結体、サーミスタ素子及び温度センサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6010473B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101908775B1 (ko) | 2015-04-06 | 2018-10-16 | 니뽄 도쿠슈 도교 가부시키가이샤 | 도전성 산화물 소결체, 그것을 사용한 서미스터 소자 및 온도 센서 |
JP6491074B2 (ja) * | 2015-04-06 | 2019-03-27 | 日本特殊陶業株式会社 | 導電性酸化物焼結体、それを用いたサーミスタ素子及び温度センサ |
EP3553796A4 (en) * | 2017-06-20 | 2020-12-16 | Shibaura Electronics Co., Ltd. | THERMISTOR SINTER BODY AND THERMISTOR ELEMENT |
JP7451277B2 (ja) * | 2020-04-17 | 2024-03-18 | 株式会社芝浦電子 | サーミスタ焼結体および温度センサ素子 |
CN112811905A (zh) * | 2020-05-07 | 2021-05-18 | 深圳市特普生科技有限公司 | 一种高温用负温度系数热敏电阻材料及其制造方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4307152B2 (ja) * | 2002-11-18 | 2009-08-05 | 日本特殊陶業株式会社 | サーミスタ素子用焼結体及びその製造方法、並びにサーミスタ素子、温度センサ |
JP5053564B2 (ja) * | 2005-04-11 | 2012-10-17 | 日本特殊陶業株式会社 | 導電性酸化物焼結体、これを用いたサーミスタ素子、及びこれを用いた温度センサ |
JP4915994B2 (ja) * | 2005-09-22 | 2012-04-11 | 国立大学法人 香川大学 | 導電性セラミックス及びその製造方法並びに半導体製造装置用部材 |
JP2008243936A (ja) * | 2007-03-26 | 2008-10-09 | Nagoya Institute Of Technology | 熱電変換材料 |
JP2008306086A (ja) * | 2007-06-11 | 2008-12-18 | Ngk Spark Plug Co Ltd | サーミスタ素子及びサーミスタ素子の製造方法 |
JP5346867B2 (ja) * | 2010-04-09 | 2013-11-20 | 日本特殊陶業株式会社 | サーミスタ素子及び温度センサ |
JP5546995B2 (ja) * | 2010-08-17 | 2014-07-09 | 日本特殊陶業株式会社 | 導電性酸化物焼結体、これを用いたサーミスタ素子、及びこれを用いた温度センサ |
JP5546996B2 (ja) * | 2010-08-17 | 2014-07-09 | 日本特殊陶業株式会社 | 導電性酸化物焼結体、これを用いたサーミスタ素子、及びこれを用いた温度センサ |
JP5678520B2 (ja) * | 2010-08-26 | 2015-03-04 | Tdk株式会社 | サーミスタ素子 |
-
2013
- 2013-01-31 JP JP2013017601A patent/JP6010473B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013234105A (ja) | 2013-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101155688B1 (ko) | 도전성 산화물 소결체, 도전성 산화물 소결체를 이용한서미스터 소자, 및 서미스터 소자를 이용한 온도 센서 | |
JP5053564B2 (ja) | 導電性酸化物焼結体、これを用いたサーミスタ素子、及びこれを用いた温度センサ | |
JP5053563B2 (ja) | 導電性酸化物焼結体、これを用いたサーミスタ素子、及びこれを用いた温度センサ | |
JP6010473B2 (ja) | 導電性酸化物焼結体、サーミスタ素子及び温度センサ | |
JP5140441B2 (ja) | サーミスタ素子及び温度センサ | |
EP1821319B1 (en) | Thermistor element, thermistor element production method and thermistor temperature sensor | |
KR101299293B1 (ko) | 도전성 산화물 소결체, 이것을 이용한 서미스터소자, 및 이것을 이용한 온도센서 | |
JP5421267B2 (ja) | 導電性酸化物焼結体、これを用いたサーミスタ素子、及びこれを用いた温度センサ | |
JP4307152B2 (ja) | サーミスタ素子用焼結体及びその製造方法、並びにサーミスタ素子、温度センサ | |
JP5546996B2 (ja) | 導電性酸化物焼結体、これを用いたサーミスタ素子、及びこれを用いた温度センサ | |
JP4996196B2 (ja) | サーミスタ素子、これを用いた温度センサ、及びサーミスタ素子の製造方法 | |
JP5140450B2 (ja) | サーミスタ素子及び温度センサ | |
CN107731339B (zh) | 气体传感器用导电性氧化物烧结体、导电性氧化物烧结体、布线基板以及气体传感器 | |
JP2013199396A (ja) | 導電性酸化物焼結体、サーミスタ素子及び温度センサ | |
JP2004217500A (ja) | サーミスタ素子用焼結体及びその製造方法、並びにサーミスタ素子、温度センサ | |
JP2004172640A (ja) | サーミスタ素子用焼結体及びその製造方法並びに温度センサ | |
JP2018131347A (ja) | 導電性酸化物焼結体、それを用いたサーミスタ素子及び温度センサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151009 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160725 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160823 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160916 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6010473 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |