JP6093797B2 - 屋根の防湿構造 - Google Patents
屋根の防湿構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6093797B2 JP6093797B2 JP2015074051A JP2015074051A JP6093797B2 JP 6093797 B2 JP6093797 B2 JP 6093797B2 JP 2015074051 A JP2015074051 A JP 2015074051A JP 2015074051 A JP2015074051 A JP 2015074051A JP 6093797 B2 JP6093797 B2 JP 6093797B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rafter
- moisture
- roof
- rafters
- proof
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 26
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 6
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 4
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Description
また、複数の壁パネルと天井面材を有するユニット建物において、水平な天井に対して、気密シートを壁パネルと天井面材で挟む特許文献1の建物が知られている。
そこで、高い気密性を有する防湿構造の提供と、防湿シ−トを容易に貼ることができ、高所での作業を簡易化できる、屋根の防湿構造の提供を課題とする。
本発明における第1の発明は、屋根の防湿構造であって、
前記屋根は、屋根の傾斜に沿って設けられた垂木10と、該垂木10を支持し、水平かつ外壁の中心線のうち少なくとも一つに対して平行に設けられた垂木支持材20とを有し、
前記各垂木10と該垂木10が載置される前記垂木支持材20との間に、防湿シート30が挟まれているとともに、該垂木10の下面のみが該防湿シート30で覆われていることを特徴とする。
また、「垂木支持材20」とは、棟木22、母屋21、軒桁等の桁材だけでなく、垂木10を支持するのであれば、壁パネル、ログ壁、コンクリート壁等のことも指す。
ここで用いる防湿シート30は、垂木支持材20と垂木10との間に挟まれた際に、はみ出るような幅であることが望ましい。
まず、垂木支持材20の上に防湿シート30を載せる。その後、垂木10を該防湿シート30の上に載設する。その後、垂木10と垂木支持材20で囲まれた空間に断熱材等を敷き詰め、防湿シート30を断熱材等に貼り付ける。このとき、防湿シート30が垂木支持材20と垂木10からはみ出ているため、はみ出た防湿シート30と重なるように防湿シート30を貼り、継ぎ目位置に気密テープを貼ることで、高い気密性を有しながら、防湿シート30を天井全面に貼ることができる。このように、本発明の防湿構造は、垂木10と垂木支持材20との間に防湿シート30が挟まっているため、垂木10と垂木支持材20との間から上がる湿気を防ぐことができ、かつ本発明の防湿構造を用いることで、天井全面への防湿シート30の貼り付け作業が容易になる。
本発明における第2の発明は、第1の発明に加えて、
前記垂木10と前記垂木支持材20とが交わる位置に、該垂木10と該垂木支持材20とが係合するように該垂木10の下面12に切り欠き11が入っていることを特徴とする。
ここで、垂木10に切り欠き11が設けられているため、垂木支持材20と係合して、垂木10の長手方向の位置決めが行われるほか、防湿シート30を支えるため、前述の防湿シート30の貼り付け作業が容易になる。
また、垂木10の切り欠き11は、現場でつくっても良いが、改め所定の長さの位置でプレカットしておく方が望ましい。これにより、大幅な工期短縮となる。
本発明における第3の発明は第1又は2の発明にかかる防湿構造を備えた屋根である。
前述のように第1又は第2の発明にかかる防湿構造を備えた屋根は、屋根を作る際に工期が短くて済むため、コストを抑えた屋根を提供することができる。
加えて、垂木に切り欠きが入っているため、施工現場で垂木支持材に垂木を掛け渡す際に、容易に位置決めを行え、施工効率が上がり、工期短縮となる。
図1(A)に本実施の形態における屋根構造の、垂木支持材20の一つである母屋21及び垂木10の載設部を示す。
屋根構造の載設部は、断面が長方形の母屋21と、前記母屋21の上部にかけられた防湿シート30と、前記防湿シート30を前記母屋21とで挟むように載設された垂木10とからなる。
垂木10には、母屋21と係合するように、切り欠き11が設けられており、この切り欠き11と母屋21とが係合することで、垂木10は母屋21の上に載設される。ここで、切り欠き11は、母屋21の角部にぴったりと係合するよう、開き角90度となっている。
図2に本実施の形態における屋根構造の、垂木支持材の一つである棟木22及び垂木10の載設部を示す。
棟木22には、垂木10が棟木22を挟んで対向するように2本ずつ載設されており、図示しないものの、2本一組の垂木10が棟木22の長手方向に沿って複数本載設されている。対向するように載設された一組の垂木10同士の継手部分は、滑り刃継ぎによって継がれている。ここで、2本の垂木10が継がれる面を密着面13とすると、垂木10の密着面13と下面12によって設けられた角には、棟木22とぴったり係合するように、開き角90度の切り欠き11が設けられている。また、棟木22と垂木10との間には、母屋21と垂木10と同様、防湿シート30が挟まれている。
防湿シート30は、垂木支持材20の上面に図3のように、垂木支持材20の長手方向に対して一繋ぎにかかっている。
前記防湿シート30が前記垂木支持材20の上面にかけられた後に、図1又は図2に示すように、垂木10が前記防湿シートの上に載設される。そのため、防湿シート30は垂木10の重みによって、垂木10と垂木支持材20との間に隙間なく固定される。その後、図示しない断熱材を各垂木10と各垂木支持材20とで囲まれた枠の中に敷き詰める。そして、図1(B)及び図2(B)のように、垂木10に挟まれていない防湿シート30と重なるように防湿シート30を貼り付け、防湿シート30同士を気密テープ40で留めつける。
以上のように設けられた屋根は、気密性が高いため、結露が生じにくく、室内の温度を一定に保つことができることが期待される。また、防湿シート30同士を気密テープ40で貼り合わせる作業のため、熟練工でなくとも簡単かつ正確に防湿シート30を貼ることができる。
また、垂木10に切り欠き11が設けられているため、垂木10の位置決めが容易である。前記切り欠き11を事前にプレカット加工してから現場で組み立てることで、容易に位置決めができ、工期の短縮にもつながる。
なお、本実施の形態においては、垂木支持材20を母屋21及び棟木22としたが、垂木を支持する部材であれば壁パネル、ログ壁及び軒桁であってもよい。
12 下面 13 密着面
20 垂木支持材 21 母屋
22 棟木 30 防湿シート
40 気密テープ
Claims (3)
- 屋根の防湿構造であって、
前記屋根は、屋根の傾斜に沿って設けられた垂木と、該垂木を支持し、水平かつ外壁の中心線のうち少なくとも一つに対して平行に設けられた垂木支持材と、を有し、
前記各垂木と該垂木が載置される前記垂木支持材との間に、防湿シートが挟まれているとともに、該垂木の下面のみが該防湿シートで覆われていることを特徴とする屋根の防湿構造。 - 前記各垂木と前記垂木支持材とが交わる位置に、該垂木と該垂木支持材とが係合するように該垂木の下面に切り欠きが設けられていることを特徴とする請求項1記載の屋根の防湿構造。
- 請求項1又は2記載の防湿構造を備えた屋根。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015074051A JP6093797B2 (ja) | 2015-03-31 | 2015-03-31 | 屋根の防湿構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015074051A JP6093797B2 (ja) | 2015-03-31 | 2015-03-31 | 屋根の防湿構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016194207A JP2016194207A (ja) | 2016-11-17 |
JP6093797B2 true JP6093797B2 (ja) | 2017-03-08 |
Family
ID=57323570
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015074051A Active JP6093797B2 (ja) | 2015-03-31 | 2015-03-31 | 屋根の防湿構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6093797B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06248745A (ja) * | 1993-03-02 | 1994-09-06 | Ibiden Co Ltd | 野地パネル |
JPH0754413A (ja) * | 1993-08-11 | 1995-02-28 | Ibiden Co Ltd | 木造家屋に使用される断熱パネルの気密接合構造 |
JPH07286418A (ja) * | 1994-04-16 | 1995-10-31 | Sakai Kensetsu:Kk | 木造建築に於ける屋根の断熱気密構造と、その工法、及びこれに関する桁の構造、及び気密シート。 |
JP3039397B2 (ja) * | 1996-01-18 | 2000-05-08 | 株式会社村田製作所 | 誘電体磁器組成物とそれを用いた積層セラミックコンデンサ |
-
2015
- 2015-03-31 JP JP2015074051A patent/JP6093797B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016194207A (ja) | 2016-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4954746B2 (ja) | 天窓の支持構造 | |
JP6233370B2 (ja) | 住宅構造 | |
JP2015117502A (ja) | 建物の天井構造 | |
JP6093798B2 (ja) | 垂木の継手構造 | |
JP6093797B2 (ja) | 屋根の防湿構造 | |
JP7181174B2 (ja) | 天井構造 | |
JPH10169016A (ja) | 建物ユニットの連結構造 | |
JP3876507B2 (ja) | 小屋組構造およびその施工法 | |
JP2003113645A (ja) | ユニット建物 | |
JP7315308B2 (ja) | 断熱パネル、断熱パネルの敷設構造及びその施工方法 | |
JP2020007716A (ja) | 断熱構造及び建物 | |
JP7176923B2 (ja) | 天井吊り金具および天井付き屋根パネル | |
JP2005105731A (ja) | 屋根用断熱パネルならびに屋根材の取り付け構造。 | |
JP6417136B2 (ja) | ユニット式建物の断熱構造および断熱方法 | |
JP4264419B2 (ja) | 屋根パネル | |
JP5562596B2 (ja) | 小屋組構造 | |
JP7107207B2 (ja) | 建築物の施工方法 | |
JP2024098870A (ja) | 建物の屋根構造 | |
JP6889028B2 (ja) | 建物の外壁支持構造 | |
JP6415194B2 (ja) | 隙間の屋根構造 | |
JP6837300B2 (ja) | 屋根の遮熱構造及びその施工方法 | |
JP6535272B2 (ja) | 建物の屋根構造 | |
JP2021134593A (ja) | 界壁構造 | |
JP3905216B2 (ja) | 屋根 | |
JP2024108655A (ja) | 屋根パネル及び該屋根パネルを備えた建物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6093797 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |