JP5983099B2 - 画像処理装置、および、プログラム - Google Patents
画像処理装置、および、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5983099B2 JP5983099B2 JP2012148087A JP2012148087A JP5983099B2 JP 5983099 B2 JP5983099 B2 JP 5983099B2 JP 2012148087 A JP2012148087 A JP 2012148087A JP 2012148087 A JP2012148087 A JP 2012148087A JP 5983099 B2 JP5983099 B2 JP 5983099B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- storage destination
- area
- specifying
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/21—Intermediate information storage
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00352—Input means
- H04N1/00355—Mark-sheet input
- H04N1/00358—Type of the scanned marks
- H04N1/00366—Marks in boxes or the like, e.g. crosses or blacking out
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00352—Input means
- H04N1/00355—Mark-sheet input
- H04N1/00368—Location of the scanned marks
- H04N1/00374—Location of the scanned marks on the same page as at least a part of the image
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00352—Input means
- H04N1/00355—Mark-sheet input
- H04N1/00376—Means for identifying a mark sheet or area
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00352—Input means
- H04N1/00355—Mark-sheet input
- H04N1/00379—Means for enabling correct scanning of a mark sheet or area, e.g. registration or timing marks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00962—Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
- H04N1/00968—Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software by scanning marks on a sheet
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/23—Reproducing arrangements
- H04N1/2307—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
- H04N1/2353—Selecting a particular reproducing medium from amongst a plurality of media or from a particular tray, e.g. paper or transparency
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/23—Reproducing arrangements
- H04N1/2307—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
- H04N1/2384—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity for fitting data onto a particular reproducing medium without modifying the image data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/32101—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N1/32128—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image
- H04N1/32133—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title attached to the image data, e.g. file header, transmitted message header, information on the same page or in the same computer file as the image on the same paper sheet, e.g. a facsimile page header
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3225—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
- H04N2201/3242—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of processing required or performed, e.g. for reproduction or before recording
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3225—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
- H04N2201/3243—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of type information, e.g. handwritten or text document
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3269—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/3201—Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
- H04N2201/3271—Printing or stamping
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
この構成によれば、原稿に、保存先を特定するための情報が含まれているので、元画像データを解析することによって、意図された保存先に対象画像データを供給できる
A−1.原稿保存システム1000の構成:
図1は、原稿保存システム1000の構成を示すブロック図である。原稿保存システム1000は、画像処理サーバ200と、複合機300と、パーソナルコンピュータ400と、格納サーバ500、520、530とを備えている。複合機300とパーソナルコンピュータ400は、同じユーザによって利用され、LAN600を介して、通信可能に接続されている。複合機300とパーソナルコンピュータ400とは、LAN600を介して、インターネット700に接続されている。画像処理サーバ200と、格納サーバ500、520、530とは、それぞれ、インターネット700に接続されている。
画像処理サーバ200が実行する処理を中心に、原稿保存システム1000の動作について説明する。
図2は、テンプレート画像データ生成処理のフローチャートである。テンプレート画像データ生成処理は、メモシートを作成するためのテンプレート画像データを生成する処理である。テンプレート画像データ生成処理は、テンプレート画像データの生成を要求する生成要求を、画像処理サーバ200が受信した場合に、画像処理サーバ200によって実行される。生成要求は、複合機300のユーザによる指示に従って、複合機300のテンプレート画像取得部314によって、画像処理サーバ200に対して送信される。ユーザの指示は、例えば、複合機300の印刷実行部370にメモシートのテンプレート画像を印刷させる印刷指示である。
図7、図8は、分割ドキュメント生成処理のフローチャートである。ドキュメント生成処理は、ユーザによって使用されて、記入情報が記入(手書き)されたメモシートMSを、電子化して保存するためのファイル(対象画像データ。本実施例では、PDF(Portable Document Format)ファイル)を生成する処理である。ドキュメント生成処理は、画像処理サーバ200が、複合機300から原稿画像データを受信した場合に、画像処理サーバ200の原稿画像処理部100によって実行される。原稿画像送信部316は、記入済みのメモシートMSを、複合機300の画像読取部380を用いて読み取ることによって、原稿画像データを生成する。原稿画像送信部316は、生成した原稿画像データを、例えば、1つの送信ファイルに格納して、画像処理サーバ200に対して送信する。送信すべきデータが、複数個の原稿画像データを含む場合には、該複数個の原稿画像データは、送信ファイル中に、生成順(読み取り順)に並べられる。このように、複数個の原稿画像データは、画像処理サーバ200の生成順特定部140が該複数個の原稿画像データの生成順を特定できるように、送信される。
図14は、第2実施例で生成される管理テーブルの例を示す概略図である。図11に示す第1実施例とは異なり、第2実施例では、ファイル生成部170は、1枚の原稿(1個の原稿画像データ)から1つのPDFファイルを生成する。すなわち、PDFファイル番号PNは、原稿画像番号SNと同じである。1個の原稿画像が複数の領域画像20を含む場合には、1個のPDFファイルに含まれる複数の領域画像20から、互いに異なるキーワードが特定され得る。例えば、図14の例では、PN=1である4個の領域画像20からは、「議事録」と「メモ」と「アイデア」とが特定されている。関連設定部180は、PN=1であるPDFファイルに、特定された全てのキーワードを関連付ける(図14:FKW)。また、1つの領域画像20の中で、複数のキーワードが選択されてもよい。例えば、図14の例では、PN=2、PPN=1の領域画像20から、2つのキーワード(「セミナ」、「議事録」)が特定されている。また、PN=2、PPN=2、3、4の3個の領域画像20からは、1つのキーワード「メモ」が特定されている。この場合も、関連設定部180は、PN=2であるPDFファイルに、特定された全てのキーワードを関連付ける(図14:FKW)。
図15は、キーワード領域の別の実施例の概略図である。図中には、単位画像10Aのフッタ領域FAが示されている。フッタ領域FAに設けられたキーワード領域KAAには、複数のキーワードのそれぞれを表す複数のマーク領域16Aが設けられている。各マーク領域16Aには、キーワードの識別子(ここでは、1〜4の番号)が、記されている。このように、図15の例では、キーワード領域KA(すなわち、単位画像10)を簡略化できる。なお、識別子(マーク領域16Aの位置)とキーワードの対応関係は、上述の実施例と同様に、予め決められている。例えば、この対応関係は、画像処理サーバ200のアカウントと、保存先と、の組み合わせ毎に、定められる。また、複合機300のテンプレート取得部314は、ユーザの指示に応じて、対応関係を表示部360に表示してもよい。
図16(A)、図16(B)は、保存先特定領域の別の実施例の概略図である。図16(A)のテンプレート画像TICは、保存先特定領域SSC内に、1つの保存先を表すアイコン画像18Cを含んでいる。ユーザは、アイコン画像18Cを観察することによって、容易に、1つの保存先を認識できる。保存先特定部124は、アイコン画像18Cを解析することによって、1つの保存先を特定できる。図16(B)のテンプレート画像TIDは、保存先特定領域SSD内に、1つの保存先を表す文字画像18Dを含んでいる。なお、テンプレート生成部50は、単位画像10Cの中では、キーワード領域KAが保存先特定領域SSDと重ならないように、キーワード領域KAの配置を、テンプレート画像TIDの縁から離れる方向(図中の上)にずらしている。ユーザは、文字画像18Dを観察することによって、容易に、1つの保存先を認識できる。保存先特定部124は、文字画像18Dを解析することによって、1つの保存先を特定できる。一般には、保存先特定領域は、ユーザによって1つの保存先を認識可能な画像である単保存先画像を含むことが好ましい。こうすれば、ユーザは、保存先特定領域の単保存先画像に基づいて、1つの保存先を認識することができる。ここで、単保存先画像は、ユーザが他の情報を参照せずに1つの保存先を認識可能な画像(例えば、アイコンやテキスト等)であることが好ましい。こうすれば、ユーザは、1つの保存先を容易に認識できる。
図17は、図2に示すテンプレート画像データ生成処理の別の実施例のフローチャートである。図2の実施例との差異は、ステップS122、S123が省略され、この代わりに、ステップS125、S126が追加されている点である。他のステップは、図2の同じ符号のステップと同じである。
(1)図3のステップS250を省略してもよい。すなわち、キーワード取得部40は、取得された複数のキーワードの全てを、候補として利用してもよい。ここで、取得されたキーワードの総数が、単位画像10に設けられ得る所定の最大数(例えば、4)を越える場合には、キーワード取得部40は、所定の優先順に従って、所定の最大数のキーワードを選択してもよい(例えば、使用頻度順)。また、取得されたキーワードの総数が、所定の最大数よりも少ない場合には、キーワード取得部40は、予め決められたキーワードを追加することによって、所定の最大数のキーワードを候補として取得してもよい。また、図2のステップS128では、キーワード取得部40は、ユーザによって入力されたキーワードを、キーワードの候補として取得してもよい。ユーザによって入力されたキーワードを取得する方法としては、任意の方法を採用可能である。例えば、ユーザは、複合機300の操作部350を操作することによって、キーワードを複合機300に入力する。キーワード取得部40は、複合機300から、入力されたキーワードを取得する。また、画像処理サーバ200の不揮発性記憶装置240が、アカウント毎のキーワード候補を、予め格納してもよい。キーワード取得部40は、不揮発性記憶装置240から、アカウントに対応付けられた複数のキーワードを取得すればよい。
Claims (17)
- 情報が記入された本文領域と、前記情報が記入された本文領域を含む対象画像を表す対象画像データが保存されるべき保存先を特定するための情報を表す保存先特定領域と、を含む原稿を光学的に読み取ることによって生成された元画像データを解析することによって、前記対象画像データが保存されるべき保存先を特定する保存先特定部と、
前記元画像データによって表される画像の少なくとも一部を表す前記対象画像データを、前記特定された保存先に供給する対象画像データ供給部と、
を備え、
前記保存先特定部は、
ユーザを識別するためのユーザ識別情報を取得し、
前記特定された保存先がネットワークに接続された特定のサーバを示す場合に、前記特定のサーバ上の、前記ユーザ識別情報によって特定されるユーザに割り当てられた保存先である個人保存先を特定し、
前記対象画像データ供給部は、前記対象画像データを、前記ネットワークを介して前記特定のサーバ上の前記個人保存先に供給する、画像処理装置。 - 情報が記入された本文領域と、前記情報が記入された本文領域を含む対象画像を表す対象画像データが保存されるべき保存先を特定するための情報を表す保存先特定領域と、を含む原稿を光学的に読み取ることによって生成された元画像データを解析することによって、前記対象画像データが保存されるべき保存先を特定する保存先特定部と、
前記元画像データによって表される画像の少なくとも一部を表す前記対象画像データを、前記特定された保存先に供給する対象画像データ供給部と、
を備え、
前記保存先特定領域は、複数の保存先を表す複数の保存先画像を含み、前記対象画像データが保存されるべき1つの保存先に対応付けられた保存先画像を前記複数の保存先画像の中から特定するための情報が記入するための領域であり、
前記保存先特定部は、前記元画像データを解析することによって、前記保存先特定領域に記入された情報によって特定される前記1つの保存先を、特定する、画像処理装置。 - 画像処理装置あって、
情報が記入された本文領域と、前記情報が記入された本文領域を含む対象画像を表す対象画像データが保存されるべき保存先を特定するための情報を表す保存先特定領域と、を含む原稿を光学的に読み取ることによって生成された元画像データを解析することによって、前記対象画像データが保存されるべき保存先を特定する保存先特定部と、
前記元画像データによって表される画像の少なくとも一部を表す前記対象画像データを、前記特定された保存先に供給する対象画像データ供給部と、
を備え、
前記原稿は、さらに、前記対象画像データに関連付けるべきキーワードを複数のキーワードの中から特定するための情報が記入されたキーワード領域を含み、
前記画像処理装置は、さらに、
前記元画像データを解析することによって、前記対象画像データに関連付けるべき前記キーワードを特定するキーワード特定部と、
前記対象画像データに、前記特定されたキーワードを関連付ける関連設定部と、
を備える、画像処理装置。
- 請求項2または3に記載の画像処理装置であって、
前記対象画像データ供給部は、前記特定された保存先がネットワークに接続されたサーバを示す場合に、前記対象画像データを、前記ネットワークを介して前記サーバに供給する、画像処理装置。 - 請求項1または3に記載の画像処理装置であって、
前記保存先特定領域は、ユーザによって1つの保存先を認識可能な画像である単保存先画像を含む、画像処理装置。 - 請求項1ないし3のいずれかに記載の画像処理装置であって、
前記元画像データによって表される画像の少なくとも一部を表す画像データを、前記対象画像データとして提供する対象画像データ提供部を含む、画像処理装置。 - 情報を記入するための本文領域と、情報が記入された前記本文領域を含む対象画像を表す対象画像データが保存されるべき保存先を特定するための情報を表す保存先特定領域と、を含むテンプレート画像を表すテンプレート画像データを生成するテンプレート画像データ生成部と、
前記テンプレート画像データを印刷実行部に供給するテンプレート画像データ供給部と、
を備え、
前記保存先特定領域は、複数の保存先を表す複数の保存先画像を含み、前記対象画像データが保存されるべき1つの保存先に対応付けられた前記保存先画像を前記複数の保存先画像の中から特定するための情報を記入するための領域である、画像処理装置。 - 請求項7に記載の画像処理装置であって、
前記テンプレート画像データ生成部は、
ユーザを識別するためのユーザ識別情報を取得し、
前記ユーザ識別情報が第1ユーザを示す場合には、前記第1ユーザに対応付けられた第1組の複数の保存先を表す前記複数の保存先画像を含む前記保存先特定領域を含む前記テンプレート画像を表す前記テンプレート画像データを生成し、
前記ユーザ識別情報が第2ユーザを示す場合には、前記第2ユーザに対応付けられた第2組の複数の保存先を表す前記複数の保存先画像を含む前記保存先特定領域を含む前記テンプレート画像を表す前記テンプレート画像データを生成する、画像処理装置。 - 情報を記入するための本文領域と、情報が記入された前記本文領域を含む対象画像を表す対象画像データが保存されるべき保存先を特定するための情報を表す保存先特定領域と、を含むテンプレート画像を表すテンプレート画像データを生成するテンプレート画像データ生成部と、
前記テンプレート画像データを印刷実行部に供給するテンプレート画像データ供給部と、
を備え、
前記テンプレート画像データ生成部は、N個(Nは2以上の整数)の部分画像を含む前記テンプレート画像であって、前記N個の部分画像のそれぞれが前記本文領域を含み、前記N個の部分画像のうちの1つの前記部分画像が前記保存先特定領域を含む前記テンプレート画像を表す前記テンプレート画像データを生成する、画像処理装置。 - 情報を記入するための本文領域と、情報が記入された前記本文領域を含む対象画像を表す対象画像データが保存されるべき保存先を特定するための情報を表す保存先特定領域と、を含むテンプレート画像を表すテンプレート画像データを生成するテンプレート画像データ生成部と、
前記テンプレート画像データを印刷実行部に供給するテンプレート画像データ供給部と、
を備え、
前記テンプレート画像データ生成部は、前記保存先特定領域と、前記本文領域と、前記対象画像データに関連付けられるべきキーワードを複数のキーワードの中から特定するための情報を記入するためのキーワード領域と、を含む前記テンプレート画像を表す前記テンプレート画像データを生成する、画像処理装置。 - 請求項7ないし10のいずれかに記載の画像処理装置であって、
前記テンプレート画像データ生成部は、
ユーザの指示に従って、複数の保存先の中から前記対象画像データが保存されるべき1つの保存先を選択し、
前記選択された1つの保存先を示す画像を含む前記保存先特定領域を含む前記テンプレート画像を表す前記テンプレート画像データを生成する、画像処理装置。 - 情報が記入された本文領域と、前記情報が記入された本文領域を含む対象画像を表す対象画像データが保存されるべき保存先を特定するための情報を表す保存先特定領域と、を含む原稿を光学的に読み取ることによって生成された元画像データを解析することによって、前記対象画像データが保存されるべき保存先を特定する保存先特定機能と、
前記元画像データによって表される画像の少なくとも一部を表す前記対象画像データを、前記特定された保存先に供給する対象画像データ供給機能と、
をコンピュータに実現させるためのプログラムであり、
前記保存先特定機能は、
ユーザを識別するためのユーザ識別情報を取得し、
前記特定された保存先がネットワークに接続された特定のサーバを示す場合に、前記特定のサーバ上の、前記ユーザ識別情報によって特定されるユーザに割り当てられた保存先である個人保存先を特定し、
前記対象画像データ供給機能は、前記対象画像データを、前記ネットワークを介して前記特定のサーバ上の前記個人保存先に供給する、プログラム。 - 情報が記入された本文領域と、前記情報が記入された本文領域を含む対象画像を表す対象画像データが保存されるべき保存先を特定するための情報を表す保存先特定領域と、を含む原稿を光学的に読み取ることによって生成された元画像データを解析することによって、前記対象画像データが保存されるべき保存先を特定する保存先特定機能と、
前記元画像データによって表される画像の少なくとも一部を表す前記対象画像データを、前記特定された保存先に供給する対象画像データ供給機能と、
をコンピュータに実現させるためのプログラムであり、
前記保存先特定領域は、複数の保存先を表す複数の保存先画像を含み、前記対象画像データが保存されるべき1つの保存先に対応付けられた保存先画像を前記複数の保存先画像の中から特定するための情報が記入するための領域であり、
前記保存先特定機能は、前記元画像データを解析することによって、前記保存先特定領域に記入された情報によって特定される前記1つの保存先を、特定する、プログラム。 - 情報が記入された本文領域と、前記情報が記入された本文領域を含む対象画像を表す対象画像データが保存されるべき保存先を特定するための情報を表す保存先特定領域と、を含む原稿を光学的に読み取ることによって生成された元画像データを解析することによって、前記対象画像データが保存されるべき保存先を特定する保存先特定機能と、
前記元画像データによって表される画像の少なくとも一部を表す前記対象画像データを、前記特定された保存先に供給する対象画像データ供給機能と、
をコンピュータに実現させるためのプログラムであり、
前記原稿は、さらに、前記対象画像データに関連付けるべきキーワードを複数のキーワードの中から特定するための情報が記入されたキーワード領域を含み、
前記プログラムは、さらに、
前記元画像データを解析することによって、前記対象画像データに関連付けるべき前記キーワードを特定するキーワード特定機能と、
前記対象画像データに、前記特定されたキーワードを関連付ける関連設定機能と、
を前記コンピュータに実現させる、プログラム。 - 情報を記入するための本文領域と、情報が記入された前記本文領域を含む対象画像を表す対象画像データが保存されるべき保存先を特定するための情報を表す保存先特定領域と、を含むテンプレート画像を表すテンプレート画像データを生成するテンプレート画像データ生成機能と、
前記テンプレート画像データを印刷実行部に供給するテンプレート画像データ供給機能と、
をコンピュータに実現させるためのプログラムであり、
前記保存先特定領域は、複数の保存先を表す複数の保存先画像を含み、前記対象画像データが保存されるべき1つの保存先に対応付けられた前記保存先画像を前記複数の保存先画像の中から特定するための情報を記入するための領域である、プログラム。 - 情報を記入するための本文領域と、情報が記入された前記本文領域を含む対象画像を表す対象画像データが保存されるべき保存先を特定するための情報を表す保存先特定領域と、を含むテンプレート画像を表すテンプレート画像データを生成するテンプレート画像データ生成機能と、
前記テンプレート画像データを印刷実行部に供給するテンプレート画像データ供給機能と、
をコンピュータに実現させるためのプログラムであり、
前記テンプレート画像データ生成機能は、N個(Nは2以上の整数)の部分画像を含む前記テンプレート画像であって、前記N個の部分画像のそれぞれが前記本文領域を含み、前記N個の部分画像のうちの1つの前記部分画像が前記保存先特定領域を含む前記テンプレート画像を表す前記テンプレート画像データを生成する、プログラム。 - 情報を記入するための本文領域と、情報が記入された前記本文領域を含む対象画像を表す対象画像データが保存されるべき保存先を特定するための情報を表す保存先特定領域と、を含むテンプレート画像を表すテンプレート画像データを生成するテンプレート画像データ生成機能と、
前記テンプレート画像データを印刷実行部に供給するテンプレート画像データ供給機能と、
をコンピュータに実現させるためのプログラムであり
前記テンプレート画像データ生成機能は、前記保存先特定領域と、前記本文領域と、前記対象画像データに関連付けられるべきキーワードを複数のキーワードの中から特定するための情報を記入するためのキーワード領域と、を含む前記テンプレート画像を表す前記テンプレート画像データを生成する、プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012148087A JP5983099B2 (ja) | 2012-07-01 | 2012-07-01 | 画像処理装置、および、プログラム |
US13/932,881 US9591169B2 (en) | 2012-07-01 | 2013-07-01 | Image processing apparatus and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012148087A JP5983099B2 (ja) | 2012-07-01 | 2012-07-01 | 画像処理装置、および、プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014011698A JP2014011698A (ja) | 2014-01-20 |
JP5983099B2 true JP5983099B2 (ja) | 2016-08-31 |
Family
ID=49777860
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012148087A Active JP5983099B2 (ja) | 2012-07-01 | 2012-07-01 | 画像処理装置、および、プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9591169B2 (ja) |
JP (1) | JP5983099B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6031851B2 (ja) | 2012-07-01 | 2016-11-24 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置、および、プログラム |
JP5942640B2 (ja) | 2012-07-01 | 2016-06-29 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置およびコンピュータプログラム |
FR3006461B1 (fr) * | 2013-05-29 | 2015-06-05 | Bic Soc | Dispositif manuel comprenant un embout inversable pour ecran capacitif |
JP6214581B2 (ja) | 2015-01-30 | 2017-10-18 | キヤノン株式会社 | 文書解析システム、文書解析装置、文書解析方法、及びプログラム |
JP6104956B2 (ja) | 2015-01-30 | 2017-03-29 | 株式会社Pfu | 画像データ処理サーバー、システム、方法およびプログラム |
JP6031543B2 (ja) * | 2015-02-27 | 2016-11-24 | 株式会社Pfu | 画像データ処理サーバー、システム、方法およびプログラム |
KR102356636B1 (ko) * | 2015-06-26 | 2022-01-28 | 삼성전자주식회사 | 입력 장치, 그 입력 장치로부터 신호를 입력받는 전자기기 및 그 제어방법 |
JP6600203B2 (ja) * | 2015-09-15 | 2019-10-30 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、コンテンツ管理システム、およびプログラム |
CA3035097C (en) | 2016-09-02 | 2024-05-21 | FutureVault Inc. | Automated document filing and processing methods and systems |
CN110727458A (zh) * | 2019-09-23 | 2020-01-24 | 赛诺贝斯(北京)营销技术股份有限公司 | 一种通过后台管理切换页面模板设置的方法和装置 |
US11501255B2 (en) | 2020-05-01 | 2022-11-15 | Monday.com Ltd. | Digital processing systems and methods for virtual file-based electronic white board in collaborative work systems |
US11392556B1 (en) * | 2021-01-14 | 2022-07-19 | Monday.com Ltd. | Digital processing systems and methods for draft and time slider for presentations in collaborative work systems |
US12105948B2 (en) | 2021-10-29 | 2024-10-01 | Monday.com Ltd. | Digital processing systems and methods for display navigation mini maps |
US12056255B1 (en) | 2023-11-28 | 2024-08-06 | Monday.com Ltd. | Digital processing systems and methods for facilitating the development and implementation of applications in conjunction with a serverless environment |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06296225A (ja) * | 1993-04-08 | 1994-10-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ファクシミリ装置 |
JP4146950B2 (ja) | 1998-11-04 | 2008-09-10 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置における表示制御方法及び記憶媒体 |
JP3902149B2 (ja) | 2003-03-19 | 2007-04-04 | 京セラミタ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2005017923A (ja) | 2003-06-27 | 2005-01-20 | Konica Minolta Photo Imaging Inc | インデックスプリント作成システム、見本写真プリント作成システム、インデックスプリント |
US20050010859A1 (en) | 2003-07-09 | 2005-01-13 | Mcdonough Carol P. | System for processing documents and associated ancillary information |
JP2005064704A (ja) | 2003-08-08 | 2005-03-10 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、プログラム及び記憶媒体 |
US7525675B2 (en) | 2004-02-06 | 2009-04-28 | Hewlett-Packard Development Company, L.P | Image printing via a proof sheet |
US8037310B2 (en) * | 2004-11-30 | 2011-10-11 | Ricoh Co., Ltd. | Document authentication combining digital signature verification and visual comparison |
JP2007013799A (ja) | 2005-07-01 | 2007-01-18 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 書類画像データ入力システム、書類画像データ入力方法、およびコンピュータプログラム |
GB2428124B (en) * | 2005-07-07 | 2010-04-14 | Hewlett Packard Development Co | Data input apparatus and method |
US20070195378A1 (en) | 2006-02-21 | 2007-08-23 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image-reading device |
JP4414402B2 (ja) | 2006-03-03 | 2010-02-10 | 京セラミタ株式会社 | 画像形成装置 |
US8203763B2 (en) | 2008-02-15 | 2012-06-19 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image scanning apparatus and method for aligning a stack of scanned images using the stack orientation indicated by a user and an automatically determined image orientation |
JP4879930B2 (ja) | 2008-03-27 | 2012-02-22 | ブラザー工業株式会社 | コンテンツ管理装置、コンテンツ管理システム及びコンテンツ管理方法 |
JP4849087B2 (ja) | 2008-03-27 | 2011-12-28 | ブラザー工業株式会社 | コンテンツ管理システム及びコンテンツ管理方法 |
JP2009282733A (ja) | 2008-05-22 | 2009-12-03 | Kureo:Kk | 機密ファイル検索装置、機密ファイル検索方法、及びプログラム |
JP5077105B2 (ja) * | 2008-07-03 | 2012-11-21 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置、画像処理プログラム及び画像処理システム |
JP4801177B2 (ja) | 2009-02-10 | 2011-10-26 | シャープ株式会社 | 画像処理装置、及び画像処理方法 |
JP5195519B2 (ja) | 2009-02-27 | 2013-05-08 | 株式会社リコー | 文書管理装置、文書処理システム、文書管理方法 |
JP2011138315A (ja) | 2009-12-28 | 2011-07-14 | Fujifilm Corp | 画像出力装置、システム、方法およびプログラム |
US8531690B2 (en) * | 2010-01-12 | 2013-09-10 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Linkage system of plural multi function peripherals |
JP2012008942A (ja) * | 2010-06-28 | 2012-01-12 | Ricoh Co Ltd | 文書管理システム、文書管理装置、文書管理方法、及び文書管理プログラム |
JP5743443B2 (ja) | 2010-07-08 | 2015-07-01 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、コンピュータプログラム |
JP5720251B2 (ja) | 2011-01-05 | 2015-05-20 | 株式会社リコー | 画像処理装置及び画像処理システム |
JP5273168B2 (ja) | 2011-01-31 | 2013-08-28 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取システムおよび画像読取装置 |
JP6031851B2 (ja) | 2012-07-01 | 2016-11-24 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置、および、プログラム |
JP5942640B2 (ja) | 2012-07-01 | 2016-06-29 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理装置およびコンピュータプログラム |
-
2012
- 2012-07-01 JP JP2012148087A patent/JP5983099B2/ja active Active
-
2013
- 2013-07-01 US US13/932,881 patent/US9591169B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9591169B2 (en) | 2017-03-07 |
US20140002863A1 (en) | 2014-01-02 |
JP2014011698A (ja) | 2014-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5983099B2 (ja) | 画像処理装置、および、プログラム | |
JP5942640B2 (ja) | 画像処理装置およびコンピュータプログラム | |
US10015356B2 (en) | Information processing system and information processing method | |
US10375267B2 (en) | Mediation server | |
US8179547B2 (en) | Code information printing apparatus, printing method, restoration apparatus, and restoration method | |
JP7043929B2 (ja) | 情報処理システムおよび情報処理方法 | |
US20130169985A1 (en) | Image forming device, image forming method, and non-transitory computer readable medium | |
JP6031851B2 (ja) | 画像処理装置、および、プログラム | |
JP6762722B2 (ja) | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム | |
US20070011198A1 (en) | Data processing system, data processing apparatus, and data processing program product suited for transmitting and receiving data among a plurality of image processing apparatuses | |
US10990243B2 (en) | Information processing device and recording system | |
US20140019869A1 (en) | Relaying device | |
JP5315075B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法およびプログラム | |
JP6191500B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理システム及び画像処理プログラム | |
US20130107302A1 (en) | Image processing apparatus, image processing method and memory medium | |
JP6907659B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP6946932B2 (ja) | 画像処理システム、処理装置及びプログラム | |
JP4852500B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法、および画像処理プログラム | |
US20230386234A1 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP5494278B2 (ja) | 画像形成複合装置 | |
JP2016178367A (ja) | 画像処理装置、および、コンピュータプログラム | |
JP2009230474A (ja) | 画像形成装置および所在情報処理方法 | |
JP2014011699A (ja) | 画像処理装置およびコンピュータプログラム | |
JP2007281774A (ja) | 画像処理システム及び方法、画像処理装置、並びにプログラム及び記憶媒体 | |
JP2018005803A (ja) | 画像形成装置、パターンの印刷方法、およびパターンの印刷プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150313 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160718 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5983099 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |