JP5804594B2 - プリコーディング装置、プリコーディング用プログラムおよび集積回路 - Google Patents
プリコーディング装置、プリコーディング用プログラムおよび集積回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5804594B2 JP5804594B2 JP2011172228A JP2011172228A JP5804594B2 JP 5804594 B2 JP5804594 B2 JP 5804594B2 JP 2011172228 A JP2011172228 A JP 2011172228A JP 2011172228 A JP2011172228 A JP 2011172228A JP 5804594 B2 JP5804594 B2 JP 5804594B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- perturbation
- vector
- transmission data
- transmission
- precoding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2626—Arrangements specific to the transmitter only
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/0413—MIMO systems
- H04B7/0456—Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0617—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
Description
第1の実施形態においては、Nt本の送信アンテナを有し、非線形プリコーディングが可能な基地局装置(無線送信装置とも呼ぶ)に対して、1本の受信アンテナを有する端末装置(無線受信装置とも呼ぶ)がU個接続しているMU−MIMO伝送を対象とし、Nt=Uであるものとする。基地局装置は各端末装置より通知される制御情報により各端末装置までの伝搬路情報を取得し、その伝搬路情報に基づき、送信データに対してサブキャリア毎にプリコーディングを行なうものとする。なお、端末装置の受信アンテナ数は1に限定されるものではない。また、本実施形態においては、各端末装置に送信されるデータストリーム数(ランク数とも呼ぶ)は1としているが、ランク数が2より大きい場合も本実施形態には含まれる。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る基地局装置構成を示すブロック図である。図1に示すように、基地局装置は、チャネル符号化部101と、データ変調部103と、参照信号多重部105と、S/P変換部107とプリコーディング部109と、アンテナ部111と、制御情報取得部113と、CSI取得部115とを含んで構成されている。プリコーディング部109はサブキャリア数Nc、アンテナ部111は送信アンテナ数Ntだけそれぞれ存在する。各端末装置宛の送信データ系列はチャネル符号化部101において、チャネル符号化が行なわれたのち、データ変調部103において、QPSK、16QAM等にデータ変調される。データ変調部103からの出力は参照信号多重部105に入力され、各端末装置において伝搬路推定を行なうための既知参照信号系列が参照信号多重部105において多重される。
プリコーディング部109において行なわれる信号処理について説明する。以下では、第kサブキャリアのプリコーディング部109について説明するものとし、はじめに参照信号多重部105出力のうち、データ信号成分が入力された場合について説明する。
図6は、本発明の第1の実施形態に係る端末装置の構成を示すブロック図である。図6に示すように、端末装置はアンテナ401と、無線受信部403と、GI除去部405と、FFT部407と、参照信号分離部409と、伝搬路推定部411と、フィードバック情報生成部413と、無線送信部415と、伝搬路補償部417と、P/S変換部419とデータ復調部421と、チャネル復号部423とを含んで構成されている。以下では第u端末装置における信号処理について説明する。
第1の実施形態においては、VPの演算量削減を実現する摂動ベクトル探査方法について明らかにした。第1の実施形態における伝送特性は、各ステージの摂動項候補の生き残り数Mに大きく依存する。良好な伝送特性を得るためにはMの値を大きくすれば良いが、演算量はMの値に比例して増加してしまう。第2の実施形態においては、伝送特性を低下させることなく、Mの値を小さくできる方法を開示する。基地局装置構成、アンテナ部111構成および端末装置構成は第1の実施形態と同様であり、異なるのは、プリコーディング部501の構成と信号処理となる。以下では、第2の実施形態に係るプリコーディング部501の構成と信号処理についてのみ説明することとする。
図7は、本発明の第2の実施形態に係るプリコーディング部501の装置構成を示すブロック図である。図7に示すように、プリコーディング部501は、線形フィルタ生成部301と、信号変換部303と、摂動ベクトル探査部305と、送信信号生成部307と、伝搬路行列変換部503とを含んで構成されている。プリコーディング部501には、各端末装置宛の送信データに関するS/P変換部107出力の第kサブキャリア成分{du(k);u=1〜U}と、CSI取得部115出力の第kサブキャリアの伝搬路行列H(k)が入力される。H(k)は上述したCRSに基づき、端末装置にて推定され、基地局装置に通知される。以下の説明では、H(k)は理想的にCSI取得部115にて取得されるものとし、簡単のため、インデックスkは省略して記述する。
第2の実施形態においては、VPの演算量削減を更に削減するために伝搬路行列に予め行列変換を施すプリコーディングを対象とした。第2の実施形態で対象としてオーダリングや格子基底縮小技術の演算量は、VPの摂動ベクトルの探査と比較すれば少ないものの、端末多重数が増加するに従い、無視できない大きさとなってくる。第3の実施形態においては、無線リソース間の伝搬路行列の相関に着目することで、行列変換に係る演算量を小さくする方法を対象とする。基地局装置構成、アンテナ部111構成および端末装置構成は第1の実施形態と同様であり、異なるのは、プリコーディング部601の構成と信号処理となる。以下では、第3の実施形態に係るプリコーディング部601の構成と信号処理についてのみ説明することとする。
図8は、本発明の第3の実施形態に係るプリコーディング部601の装置構成を示すブロック図である。図8に示すように、プリコーディング部601は、線形フィルタ生成部301と、信号変換部303と、摂動ベクトル探査部305と、送信信号生成部307と、伝搬路行列変換部603とを含んで構成されている。装置構成はプリコーディング部501と同じであるが、プリコーディング部601には、各端末装置宛の送信データに関するS/P変換部107出力の第kサブキャリア成分{du(k);u=1〜U}と、CSI取得部115出力の第kサブキャリアの伝搬路行列H(k)に加えて、他のサブキャリアのプリコーディング部601の伝搬路行列変換部603出力が入力される。H(k)は上述したCRSに基づき、端末装置にて推定され、基地局装置に通知される。一般的な無線通信チャネルにおいては、伝搬路は無線リソース間で相関を有している。例えば、本実施形態で対象としているOFDM伝送の場合、伝搬路の周波数選択性が弱い場合には、第kサブキャリアの伝搬路行列H(k)と第(k+1)サブキャリアの伝搬路行列H(k+1)とは高い相関を有している。第3の実施形態ではこのことに着目している。
[変形例]
以上、この発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も特許請求の範囲に含まれる。
103 データ変調部
105 参照信号多重部
107 S/P変換部
109 プリコーディング部
111 アンテナ部
113 制御情報取得部
115 CSI取得部
201 IFFT部
203 GI挿入部
205 無線送信部
207 無線受信部
209 アンテナ
301 線形フィルタ生成部
303 信号変換部
305 摂動ベクトル探査部
307 送信信号生成部
401 アンテナ
403 無線受信部
405 GI除去部
407 FFT部
409 参照信号分離部
411 伝搬路推定部
413 フィードバック情報生成部
415 無線送信部
417 伝搬路補償部
419 P/S変換部
421 データ復調部
423 チャネル復号部
501 プリコーディング部
503 伝搬路行列変換部
601 プリコーディング部
603 伝搬路行列変換部
Claims (12)
- 複数のアンテナを備える無線送信装置から、少なくとも一つの無線受信装置へ送信される送信データに予備的処理を行なうプリコーディング装置であって、
前記各アンテナと前記無線受信装置との間の伝搬路情報に基づいて、線形フィルタを生成する線形フィルタ生成部と、
送信データベクトルに加算される摂動ベクトルの摂動項候補および前記送信データに関連付けられた基準信号を複素平面上に展開する信号変換部と、
前記複素平面上に展開された前記摂動項候補および前記基準信号に基づいて、前記送信データベクトルに加算される摂動ベクトルを探査する摂動ベクトル探査部と、を備え、
前記送信データベクトルに前記探査された摂動ベクトルを加算し、前記線形フィルタを乗算して送信信号ベクトルを算出することを特徴とするプリコーディング装置。 - 前記基準信号は、他の基準信号に関連付けられた摂動ベクトルの摂動項候補に基づいて算出されることを特徴とする請求項1記載のプリコーディング装置。
- 前記伝搬路情報を示す伝搬路行列を、前記線形フィルタに対するQR分解、QL分解またはコレスキー分解のいずれか一つの行列演算に適合した行列に変換する伝搬路行列変換部を更に備え、
前記信号変換部は、前記変換された伝搬路行列を用いて、前記線形フィルタに対し、前記変換された伝搬路行列に対応する行列演算を実行することを特徴とする請求項2に記載のプリコーディング装置。 - 前記伝搬路行列変換部は、前記伝搬路行列に対して、格子基底縮小技術またはオーダリング技術に基づいて算出されたユニモジュラー(unimodular)行列を乗算することを特徴とする請求項3記載のプリコーディング装置。
- 前記伝搬路行列変換部は、無線リソースの間で相関が高い場合、前記ユニモジュラー行列に含まれる情報の一部を前記無線リソース間で共用して前記伝搬路行列の変換を行なうことを特徴とする請求項4記載のプリコーディング装置。
- 前記摂動ベクトル探査部は、前記複素平面を複数個の区画に分割し、前記基準信号が含まれる区画を特定し、前記特定した区画に含まれる摂動項候補を、前記送信データに加算する摂動項の候補として選択し、前記選択した摂動項の候補に基づいて、前記送信データベクトルに加算される摂動ベクトルを探索することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載のプリコーディング装置。
- 前記摂動ベクトル探査部は、前記複素平面を複数個に分割した区画のそれぞれと、前記基準信号が含まれる区画との距離を取得し、前記距離に基づいて、前記複素平面を複数個に分割した区画のそれぞれに含まれる摂動項候補に対して、優先度の順位を決定することを特徴とする、請求項6に記載のプリコーディング装置。
- 前記摂動ベクトル探査部は、前記基準信号点に最も近いガウス整数を検出し、前記検出したガウス整数を、大きさで昇順に並んだガウス整数列に加算し、前記加算後のガウス整数列を、前記送信データに加算する摂動項の候補として選択し、前記選択した摂動項の候補に基づいて、前記送信データベクトルに加算される摂動ベクトルを探索することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載のプリコーディング装置。
- 前記無線受信装置と前記無線送信装置間の伝搬路の空間相関に関連付けられた情報が、前記無線受信装置より前記無線送信装置に通知され、前記空間相関に関連付けられた情報に基づき、前記送信データに加算される摂動項の候補数を決定することを特徴とする請求項1から請求項8のいずれかに記載のプリコーディング装置。
- 複数のアンテナを備え、少なくとも一つの無線受信装置と通信を行う無線送信装置であって、
前記各アンテナと前記無線受信装置との間の伝搬路情報に基づいて、線形フィルタを生成する線形フィルタ生成部と、
送信データベクトルに加算される摂動ベクトルの摂動項候補および前記送信データに関連付けられた基準信号を複素平面上に展開する信号変換部と、
前記複素平面上に展開された前記摂動項候補および前記基準信号に基づいて、前記送信データベクトルに加算される摂動ベクトルを探査する摂動ベクトル探査部と、
前記送信データベクトルに前記探査された摂動ベクトルを加算し、前記線形フィルタを乗算して送信信号ベクトルを算出する送信信号生成部と、を備えることを特徴とする無線送信装置。 - 複数のアンテナを備える無線送信装置から、少なくとも一つの無線受信装置へ送信される送信データに予備的処理を行なうプリコーディング用プログラムであって、
前記各アンテナと前記無線受信装置との間の伝搬路情報に基づいて、線形フィルタを生成する処理と、
送信データベクトルに加算される摂動ベクトルの摂動項候補および前記送信データに関連付けられた基準信号を複素平面上に展開する処理と、
前記複素平面上に展開された前記摂動項候補および前記基準信号に基づいて、前記送信データベクトルに加算される摂動ベクトルを探査する処理と、
前記送信データベクトルに前記探査された摂動ベクトルを加算し、前記線形フィルタを乗算して送信信号ベクトルを算出する処理と、の一連の処理を、コンピュータに実行させることを特徴とするプリコーディング用プログラム。 - 複数のアンテナを備える無線送信装置に実装されることによって、前記無線送信装置に対し、少なくとも一つの無線受信装置へ送信する送信データに予備的処理を行なうプリコーディング機能を発揮させる集積回路であって、
前記各アンテナと前記無線受信装置との間の伝搬路情報に基づいて、線形フィルタを生成する機能と、
送信データベクトルに加算される摂動ベクトルの摂動項候補および前記送信データに関連付けられた基準信号を複素平面上に展開する機能と、
前記複素平面上に展開された前記摂動項候補および前記基準信号に基づいて、前記送信データベクトルに加算される摂動ベクトルを探査する機能と、
前記送信データベクトルに前記探査された摂動ベクトルを加算し、前記線形フィルタを乗算して送信信号ベクトルを算出する機能と、の一連の機能を、前記無線送信装置に発揮させることを特徴とする集積回路。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011172228A JP5804594B2 (ja) | 2011-08-05 | 2011-08-05 | プリコーディング装置、プリコーディング用プログラムおよび集積回路 |
US14/236,125 US9077599B2 (en) | 2011-08-05 | 2012-07-20 | Precoding apparatus, program for precoding, and integrated circuit |
PCT/JP2012/068488 WO2013021803A1 (ja) | 2011-08-05 | 2012-07-20 | プリコーディング装置、プリコーディング用プログラムおよび集積回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011172228A JP5804594B2 (ja) | 2011-08-05 | 2011-08-05 | プリコーディング装置、プリコーディング用プログラムおよび集積回路 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013038554A JP2013038554A (ja) | 2013-02-21 |
JP2013038554A5 JP2013038554A5 (ja) | 2014-09-04 |
JP5804594B2 true JP5804594B2 (ja) | 2015-11-04 |
Family
ID=47668319
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011172228A Active JP5804594B2 (ja) | 2011-08-05 | 2011-08-05 | プリコーディング装置、プリコーディング用プログラムおよび集積回路 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9077599B2 (ja) |
JP (1) | JP5804594B2 (ja) |
WO (1) | WO2013021803A1 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9900064B2 (en) * | 2012-10-03 | 2018-02-20 | Sckipio Technologies S.I Ltd | Hybrid precoder |
KR102045332B1 (ko) * | 2013-03-26 | 2019-11-18 | 삼성전자 주식회사 | 이동통신 시스템에서 무선랜을 이용해서 트래픽을 오프 로드하는 방법 및 장치 |
JP5738338B2 (ja) * | 2013-03-29 | 2015-06-24 | 株式会社Nttドコモ | 無線通信システムおよび無線基地局装置 |
JP2016149584A (ja) * | 2013-06-10 | 2016-08-18 | シャープ株式会社 | 基地局装置、端末装置、無線通信システム、集積回路 |
US9634744B2 (en) * | 2014-05-12 | 2017-04-25 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Sparsity enhanced mismatch model for heterogeneous networks with doubly-selective fading channels |
JP6405155B2 (ja) * | 2014-08-27 | 2018-10-17 | 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. | 信号処理装置、信号処理方法、及びプログラム |
MX2017005947A (es) * | 2014-11-25 | 2017-06-29 | ERICSSON TELEFON AB L M (publ) | Un transmisor de radio para mitigacion de distorsion. |
KR101546202B1 (ko) * | 2014-12-30 | 2015-08-20 | 연세대학교 산학협력단 | 다중 안테나 시스템에서 신호 전송 방법 및 장치 |
WO2016148262A1 (ja) * | 2015-03-17 | 2016-09-22 | 日本電気株式会社 | 通信装置、方法及びシステムと端末とプログラム |
US10574317B2 (en) | 2015-06-18 | 2020-02-25 | Cohere Technologies, Inc. | System and method for providing wireless communication services using configurable broadband infrastructure shared among multiple network operators |
US10892547B2 (en) | 2015-07-07 | 2021-01-12 | Cohere Technologies, Inc. | Inconspicuous multi-directional antenna system configured for multiple polarization modes |
KR102250054B1 (ko) * | 2016-04-01 | 2021-05-07 | 코히어 테크널러지스, 아이엔씨. | Otfs 통신 시스템에서의 tomlinson-harashima 프리코딩 |
CN107888323B (zh) * | 2016-09-29 | 2020-01-17 | 电信科学技术研究院 | 一种信道状态信息的传输方法和设备 |
US20190386774A1 (en) * | 2016-12-02 | 2019-12-19 | Harman International Industries, Incorporated | Communication Method and System |
US11522600B1 (en) | 2018-08-01 | 2022-12-06 | Cohere Technologies, Inc. | Airborne RF-head system |
CN114208051B (zh) | 2019-06-05 | 2024-03-29 | 凝聚技术公司 | 使用互易几何预编码的无线通信方法和装置 |
EP3761238A1 (en) * | 2019-07-01 | 2021-01-06 | Institut Mines-Telecom | Devices and methods for machine learning assisted precoding |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4640793B2 (ja) | 2004-05-13 | 2011-03-02 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 信号分離装置及び信号分離方法 |
ES2410815T3 (es) | 2004-05-13 | 2013-07-03 | Ntt Docomo, Inc. | Dispositivo de separación de señales y método de separación de señales |
WO2007061416A1 (en) * | 2005-11-23 | 2007-05-31 | Nokia Corporation | Joint optimization of linear pre-filtering and nonlinear vector perturbation for mimo multiuser precoding |
KR100966522B1 (ko) * | 2007-04-09 | 2010-06-29 | 삼성전자주식회사 | 다중안테나 시스템에서 일그러짐 없는 벡터 섭동을제공하는 장치 및 방법 |
GB2458883B (en) * | 2008-03-20 | 2010-09-29 | Toshiba Res Europ Ltd | Wireless communication apparatus |
JP5221285B2 (ja) * | 2008-11-05 | 2013-06-26 | 株式会社東芝 | 無線通信装置及び方法 |
GB2467143B (en) * | 2009-01-22 | 2011-04-06 | Toshiba Res Europ Ltd | Wireless commication method and apparatus |
JP5473131B2 (ja) * | 2010-01-15 | 2014-04-16 | シャープ株式会社 | 通信システム、通信装置、通信方法およびそのプロセッサ |
JP5547988B2 (ja) * | 2010-03-01 | 2014-07-16 | シャープ株式会社 | 通信システム、送信装置、受信装置、通信方法 |
JP5501034B2 (ja) * | 2010-03-01 | 2014-05-21 | シャープ株式会社 | 通信システム、送信装置、受信装置 |
JP5596498B2 (ja) * | 2010-11-02 | 2014-09-24 | シャープ株式会社 | 基地局装置、移動局装置及びそれらを用いた無線通信システム |
JP5727201B2 (ja) * | 2010-11-24 | 2015-06-03 | シャープ株式会社 | 基地局装置及び通信方法 |
JP5687524B2 (ja) * | 2011-03-01 | 2015-03-18 | シャープ株式会社 | 送信装置、受信装置、通信システム、通信方法、および集積回路 |
WO2012121153A1 (ja) * | 2011-03-04 | 2012-09-13 | シャープ株式会社 | 無線通信システム、基地局装置及び端末装置 |
-
2011
- 2011-08-05 JP JP2011172228A patent/JP5804594B2/ja active Active
-
2012
- 2012-07-20 WO PCT/JP2012/068488 patent/WO2013021803A1/ja active Application Filing
- 2012-07-20 US US14/236,125 patent/US9077599B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013038554A (ja) | 2013-02-21 |
WO2013021803A1 (ja) | 2013-02-14 |
US20140177751A1 (en) | 2014-06-26 |
US9077599B2 (en) | 2015-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5804594B2 (ja) | プリコーディング装置、プリコーディング用プログラムおよび集積回路 | |
JP5908307B2 (ja) | プリコーディング装置、無線送信装置、無線受信装置、無線通信システムおよび集積回路 | |
US9008166B2 (en) | Filter calculating device, transmitting device, receiving device, processor, and filter calculating method | |
WO2012060237A1 (ja) | 無線送信装置、無線受信装置、無線通信システム、制御プログラムおよび集積回路 | |
WO2014069262A1 (ja) | 基地局装置、端末装置および無線通信システム | |
US20160173175A1 (en) | Base station apparatus, terminal apparatus, wireless communication system, and integrated circuit | |
US9673881B2 (en) | Terminal device, base station device, wireless communication system, reception method, and integrated circuit | |
JP5859913B2 (ja) | 無線受信装置、無線送信装置、無線通信システム、プログラムおよび集積回路 | |
US8976881B2 (en) | Wireless receiving apparatus and program | |
WO2012157393A1 (ja) | 基地局装置、移動局装置、制御プログラムおよび集積回路 | |
JP5546357B2 (ja) | 送信装置、受信装置、無線通信システム、制御プログラムおよび集積回路 | |
JP5641787B2 (ja) | 端末装置及びそれを用いた無線通信システム | |
WO2014122850A1 (ja) | 基地局装置、プリコーディング方法、集積回路、無線通信システム | |
JP2015056690A (ja) | 端末装置および受信装置 | |
JP5909104B2 (ja) | 無線送信装置、無線受信装置、無線通信システムおよびプリコーディング方法 | |
JP6047744B2 (ja) | 無線通信システム、無線通信装置および無線通信方法 | |
JP5753041B2 (ja) | 無線送信装置、無線受信装置、および無線通信システム | |
JP2013123196A (ja) | プリコーディング装置、無線送信装置、プリコーディング方法、プログラムおよび集積回路 | |
JP2012070172A (ja) | 送信装置、受信装置、無線通信システム、制御プログラムおよび集積回路 | |
JP5802942B2 (ja) | 無線通信システム、無線送信装置および無線通信方法 | |
JP2010193309A (ja) | 空間多重マルチキャリア受信装置、及び空間多重マルチキャリア受信方法 | |
JP2017034295A (ja) | 基地局装置、端末装置、送信方法、および受信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140722 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150804 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150828 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5804594 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |