JP5887575B2 - Co-catalyst material for purification of automobile exhaust gas and method for producing the same - Google Patents
Co-catalyst material for purification of automobile exhaust gas and method for producing the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP5887575B2 JP5887575B2 JP2012173427A JP2012173427A JP5887575B2 JP 5887575 B2 JP5887575 B2 JP 5887575B2 JP 2012173427 A JP2012173427 A JP 2012173427A JP 2012173427 A JP2012173427 A JP 2012173427A JP 5887575 B2 JP5887575 B2 JP 5887575B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- zirconia
- ceria
- exhaust gas
- cerium
- automobile exhaust
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 165
- 238000000746 purification Methods 0.000 title claims description 42
- 239000003426 co-catalyst Substances 0.000 title claims description 22
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 17
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical group O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 470
- CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N ceric oxide Chemical compound O=[Ce]=O CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 172
- 229910000422 cerium(IV) oxide Inorganic materials 0.000 claims description 172
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 88
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 claims description 29
- GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce] GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 29
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 26
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 25
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 21
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims description 21
- HSJPMRKMPBAUAU-UHFFFAOYSA-N cerium(3+);trinitrate Chemical compound [Ce+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O HSJPMRKMPBAUAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 claims description 12
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 11
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 11
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 7
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 claims description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 3
- 238000001238 wet grinding Methods 0.000 claims description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 56
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 22
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 22
- 239000011258 core-shell material Substances 0.000 description 18
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 18
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 18
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 15
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- IBMCQJYLPXUOKM-UHFFFAOYSA-N 1,2,2,6,6-pentamethyl-3h-pyridine Chemical compound CN1C(C)(C)CC=CC1(C)C IBMCQJYLPXUOKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 6
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 238000002296 dynamic light scattering Methods 0.000 description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 238000000634 powder X-ray diffraction Methods 0.000 description 4
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 3
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 3
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 2
- 125000001475 halogen functional group Chemical group 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- LLEGLYLTEZPLHT-UHFFFAOYSA-N N.O.[Ce+4] Chemical compound N.O.[Ce+4] LLEGLYLTEZPLHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIQYXEPTUFWEEZ-UHFFFAOYSA-O [NH4+].O.[Ce+4].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O Chemical compound [NH4+].O.[Ce+4].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O ZIQYXEPTUFWEEZ-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000000975 co-precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000033116 oxidation-reduction process Effects 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- QBHQQYMEDGADCQ-UHFFFAOYSA-N oxozirconium(2+);dinitrate;dihydrate Chemical compound O.O.[Zr+2]=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O QBHQQYMEDGADCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/20—Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
Landscapes
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Catalysts (AREA)
Description
本発明は、自動車排ガスを浄化するように排ガス中のミクロの空間で酸素/燃料(A/F)比率を、調整する自動車排ガス浄化用助触媒材およびその製造方法に関する。 The present invention relates to an automobile exhaust gas purification co-catalyst material for adjusting the oxygen / fuel (A / F) ratio in a micro space in the exhaust gas so as to purify the automobile exhaust gas, and a method for producing the same.
自動車排ガス浄化用助触媒材は、例えば特許文献1の背景技術に示すようなセリアとジルコニアとが均一に固溶された均一固溶体のセリアジルコニア材が用いられている。このような、セリアジルコニア材で構成された自動車排ガス浄化用助触媒材は、酸化還元電位が比較的小さく、周囲の雰囲気によって結晶構造中の酸素を吸放出する酸素貯蔵能(Oxygen Strage Capasity)を有している。 As the automobile exhaust gas purification promoter material, for example, a uniform solid solution ceria zirconia material in which ceria and zirconia are uniformly dissolved as shown in the background art of Patent Document 1 is used. Such an automobile exhaust gas purification co-catalyst material composed of ceria zirconia material has a relatively low oxidation-reduction potential, and has an oxygen storage capacity (Oxygen Strage Capacity) that absorbs and releases oxygen in the crystal structure by the ambient atmosphere. Have.
ところで、近年セリウム原料価格の高騰、および不安定性から自動車排ガス浄化用助触媒材のセリウムの量を低減化する必要性が指摘されており、自動車排ガス浄化用助触媒材におけるセリウムの量を低減してジルコニアの量を増加させたジルコニアリッチの組成に注目が集まっている。しかしながら、ジルコニアは、触媒活性物質である白金などの貴金属を金属状態で保たせるアンカー効果が低いため、自動車排ガス浄化用助触媒材の表面に存在するジルコニウムが多いほど触媒活性が低下すると言われている。 By the way, in recent years, it has been pointed out that it is necessary to reduce the amount of cerium in the promoter for automobile exhaust gas purification due to the rising price of cerium raw material and instability. Attention has been focused on the composition of zirconia rich in which the amount of zirconia is increased. However, since zirconia has a low anchor effect that keeps a noble metal such as platinum, which is a catalytically active material, in a metallic state, it is said that the catalytic activity decreases as the amount of zirconium present on the surface of the automobile exhaust gas purifying catalyst material increases. Yes.
そこで、近年ジルコニアの周りにセリアを担持させたコアシェル構造を持つ、例えば特許文献2乃至4に示すような自動車排ガス浄化用助触媒材が開発されてきている。 Thus, in recent years, a promoter material for purifying automobile exhaust gas having a core-shell structure in which ceria is supported around zirconia has been developed, for example, as shown in Patent Documents 2 to 4.
ところで、上記のようなコアシェル構造を有する自動車排ガス浄化用助触媒材において、例えば特許文献2の自動車排ガス浄化用助触媒材ではセリア(CeO2)の含有量が40mol%以上65mol%以下であることを特徴としており、一方、特許文献3では特許文献2のコアシェル構造を有する自動車排ガス浄化用助触媒材は高温時にコアのジルコニアとシェルのセリアとの固溶が進んでしまい耐熱性に課題があるから1000℃で焼成しても固溶が容易に進まない材料を提案している。 By the way, in the automobile exhaust gas purification promoter material having the core shell structure as described above, for example, in the automobile exhaust gas purification promoter material of Patent Document 2, the content of ceria (CeO 2 ) is 40 mol% or more and 65 mol% or less. On the other hand, in Patent Document 3, the automobile exhaust gas purifying promoter material having the core-shell structure of Patent Document 2 has a problem in heat resistance because solid solution of the core zirconia and the shell ceria progresses at high temperatures. Proposed a material whose solid solution does not easily proceed even when fired at 1000 ° C.
しかしながら、上記のようなコアシェル構造を有する自動車排ガス浄化用助触媒材においても、さらにその自動車排ガス浄化用助触媒材に含まれるセリウムの量の低減化が求められており、自動車排ガス浄化用助触媒材に含まれているセリアを更に有効に使用して、自動車排ガス浄化用助触媒材のOSC量を更に高めるすなわちセリウムの利用率(%)を更に向上させることが望まれている。 However, in the automobile exhaust gas purification promoter material having the core-shell structure as described above, further reduction in the amount of cerium contained in the automotive exhaust gas purification promoter material is required. It is desired to further effectively use the ceria contained in the material to further increase the amount of OSC of the automobile exhaust gas purifying promoter material, that is, to further improve the utilization rate (%) of cerium.
本発明は、以上の事情を背景として為されたものであり、その目的とするところは、従来に比較してセリウムの利用率を向上させる自動車排ガス浄化用助触媒材およびその製造方法を提供することにある。 The present invention has been made in the background of the above circumstances, and its object is to provide an automobile exhaust gas purifying co-catalyst material that improves the utilization rate of cerium as compared with the prior art and a method for producing the same. There is.
本発明者等は以上の事情を背景として種々検討を重ねた結果、コアシェル構造の自動車排ガス浄化用助触媒材におけるコアの原料であるジルコニアゾル中のジルコニア粒子の平均粒子径D50を比較的小さなナノオーダの値に調整することによって、そのコアシェル構造の自動車排ガス浄化用助触媒材のOSC量が、従来のようなコアシェル構造の自動車排ガス浄化用助触媒材やセリアとジルコニアとが均一に固溶された均一固溶体の自動車排ガス浄化用助触媒材に比較して高くなり、セリウムの利用率(%)を90%を超える値に向上させることができることを見いだした。本発明はこのような知見に基づいて為されたものである。 As a result of various studies conducted by the present inventors against the background described above, the average particle diameter D50 of zirconia particles in the zirconia sol that is a raw material of the core in the core-shell structured promoter for automobile exhaust gas purification is relatively small nano order. By adjusting the value, the OSC amount of the core-shell structure automobile exhaust gas purification co-catalyst material was uniformly dissolved in the core-shell structure automobile exhaust gas purification co-catalyst material and ceria and zirconia. It has been found that the utilization rate (%) of cerium can be increased to a value exceeding 90%, which is higher than that of a homogeneous solid solution automobile exhaust gas purification promoter material. The present invention has been made based on such findings.
前記目的を達成するための本発明の自動車排ガス浄化用助触媒材の要旨とするところは、(a) コアがジルコニアでそのコアの表面にセリアジルコニアとセリアとが存在している自動車排ガス浄化用助触媒材であって、(b) 前記コアの原料であるジルコニアゾル中のジルコニア粒子の平均粒子径D50は、9nm〜25nmであり、(c) 前記自動車排ガス浄化用助触媒材は、800℃でのセリウムの利用率が91%〜97%を有するものである。
The gist of the automotive exhaust gas purification co-catalyst material of the present invention for achieving the above object is as follows: (a) For automotive exhaust gas purification, where the core is zirconia and ceria zirconia and ceria are present on the surface of the core. (B) The average particle diameter D50 of zirconia particles in the zirconia sol that is the raw material of the core is 9 nm to 25 nm, and (c) the automobile exhaust gas purification promoter material is 800 ° C. The utilization rate of cerium is 91% to 97%.
本発明の自動車排ガス浄化用助触媒材によれば、前記コアの原料であるジルコニアゾル中のジルコニア粒子の平均粒子径D50は、9nm〜25nmである。このため、前記ジルコニア粒子の平均粒子径D50が比較的小さくなり比表面積が比較的大きくなるので、そのジルコニア粒子の周りに担持されたセリアが比較的薄くなり、焼成させた時にコアのジルコニアとセリアとの固溶がほぼ完全に進ませられる。これにより、前記自動車排ガス浄化用助触媒材は、800℃でのセリウムの利用率が91%〜97%を有するものであるので、前記自動車排ガス浄化用助触媒材のセリウムの利用率が、従来のようなコアシェル構造を有する自動車排ガス浄化用助触媒材やセリアとジルコニアとが均一に固溶された均一固溶体の自動車排ガス浄化用助触媒材に比較して向上する。なお、前記ジルコニア粒子の平均粒子径D50は、測定されたジルコニア粒子の積算重量が全重量の1/2のときの粒径である。
According to the automobile exhaust gas purification co-catalyst material of the present invention, the average particle diameter D50 of the zirconia particles in the zirconia sol that is the raw material of the core is 9 nm to 25 nm. For this reason, since the average particle diameter D50 of the zirconia particles is relatively small and the specific surface area is relatively large, the ceria supported around the zirconia particles is relatively thin, and the core zirconia and ceria when fired are fired. The solid solution with is almost completely advanced. Thus, the automobile exhaust gas purification co-catalyst material has a cerium utilization rate of 91% to 97% at 800 ° C. Compared to the automotive exhaust gas purification promoter material having the core-shell structure as described above and the homogeneous solid solution automotive exhaust gas purification promoter material in which ceria and zirconia are uniformly dissolved. The average particle diameter D50 of the zirconia particles is a particle diameter when the measured cumulative weight of zirconia particles is ½ of the total weight.
ここで、好適には、前記セリアの含有量が前記セリアジルコニア全体の5mol%以上30mol%以下である。このため、前記自動車排ガス浄化用助触媒材に含有されるセリウムの量を好適に低減化させることができる。 Here , preferably, the content of the ceria is 5 mol% or more and 30 mol% or less of the whole ceria zirconia. For this reason, the amount of cerium contained in the automobile exhaust gas purifying promoter material can be suitably reduced.
また、好適には、(a) ジルコニアゾルに、硝酸セリウムを溶解させる溶解工程と、(b) 前記溶解工程によって得られた溶解液にアンモニア水を加え攪拌することによってその溶解液中のセリウムの少なくとも一部を担持したジルコニアを含むアルカリ性のスラリーを得る第1担持工程と、(c) 前記第1担持工程によって得られたスラリーを湿式粉砕することによって更に強固に前記セリウムを前記ジルコニアに担持させる第2担持工程と、(d) 前記第2担持工程によって得られたスラリー中からその固形分を分離するろ過工程と、(e) 前記ろ過工程によって分離された固形分を乾燥させてガラス化させる乾燥工程と、(f) 前記乾燥工程によって得られた乾燥粉を焼成する仮焼成工程と、(g) 前記仮焼成工程によって焼成された粉末をその仮焼成工程の焼成温度より高い温度で再度焼成する本焼成工程とを、含む製造方法によって、自動車排ガス浄化用助触媒材が製造される。 Preferably, (a) a dissolution step of dissolving cerium nitrate in the zirconia sol, and (b) adding aqueous ammonia to the solution obtained by the dissolution step and stirring the cerium in the solution. A first supporting step for obtaining an alkaline slurry containing zirconia supporting at least a portion thereof; and (c) wet-pulverizing the slurry obtained in the first supporting step to further strongly support the cerium on the zirconia. A second supporting step, (d) a filtering step for separating the solid content from the slurry obtained by the second supporting step, and (e) drying and vitrifying the solid content separated by the filtering step. A drying step; (f) a pre-baking step of baking the dry powder obtained by the drying step; and (g) baking the powder fired by the pre-baking step in the pre-baking step. An automobile exhaust gas purification co-catalyst material is manufactured by a manufacturing method including a main baking step of baking again at a temperature higher than the formation temperature.
前記自動車排ガス浄化用助触媒材の製造方法によれば、前記溶解工程においてジルコニアゾルに、硝酸セリウムが溶解され、前記第1担持工程において前記溶解工程によって得られた溶解液にアンモニア水を加え攪拌することによってその溶解液中のセリウムの少なくとも一部を担持したジルコニアを含むアルカリ性のスラリーが得られ、前記第2担持工程において前記第1担持工程によって得られたスラリーを湿式粉砕することによって更に強固に前記セリウムが前記ジルコニアに担持され、前記ろ過工程において前記第2担持工程によって得られたスラリー中からその固形分が分離され、前記乾燥工程において前記ろ過工程によって分離された固形分が乾燥されてガラス化され、前記仮焼成工程において前記乾燥工程によって得られた乾燥粉が焼成され、前記本焼成工程において前記仮焼成工程によって焼成された粉末がその仮焼成工程の焼成温度より高い温度で再度焼成されることにより、セリウムの利用率が従来に比較して高く、セリアの使用量が少なくても浄化性能が得られる自動車排ガス浄化用助触媒材が製造される。 According to the method for producing an automobile exhaust gas purifying cocatalyst material, cerium nitrate is dissolved in zirconia sol in the dissolution step, and ammonia water is added to the solution obtained in the dissolution step in the first supporting step and stirred. By doing so, an alkaline slurry containing zirconia supporting at least a part of cerium in the solution is obtained, and the slurry obtained by the first supporting step in the second supporting step is further crushed by wet grinding. The cerium is supported on the zirconia, the solid content is separated from the slurry obtained by the second support step in the filtration step, and the solid content separated by the filtration step is dried in the drying step. Drying that has been vitrified and obtained by the drying step in the pre-baking step The powder is fired, and the powder fired by the preliminary firing step in the main firing step is fired again at a temperature higher than the firing temperature of the temporary firing step, so that the utilization rate of cerium is higher than before, A co-catalyst material for automobile exhaust gas purification that produces purification performance even when the amount of ceria used is small is produced.
また、好適には、前記溶解工程において、前記ジルコニアゾルに溶解される前記硝酸セリウムは、硝酸セリウム(III)六水和物、硝酸セリウム(IV)アンモニウム水和物、硝酸セリウム(III)六水和物を過酸化水素水で酸化処理をしてセリウムを四価にした水溶液等が使用される。 Preferably, in the dissolution step, the cerium nitrate dissolved in the zirconia sol is cerium (III) nitrate hexahydrate, cerium (IV) ammonium nitrate hydrate, cerium (III) nitrate hexahydrate. An aqueous solution in which cerium is made tetravalent by oxidizing a Japanese product with hydrogen peroxide is used.
以下、本発明の一実施例を図面を参照して詳細に説明する。なお、以下の実施例において図は適宜簡略化或いは変形されており、各部の寸法比および形状等は必ずしも正確には描かれていない。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the following embodiments, the drawings are appropriately simplified or modified, and the dimensional ratios, shapes, and the like of the respective parts are not necessarily drawn accurately.
図1は、本発明が好適に適用された自動車排ガス浄化用触媒装置の一部である表面を拡大して示す模式図である。上記自動車排ガス浄化用触媒装置は、内燃機関からの排ガス中に含まれる有害成分である一酸化炭素(CO)、炭化水素(HC)および窒素酸化物(NOx)を浄化させる三元触媒コンバータであり、上記内燃機関からの排ガスを挿通させる複数の挿通穴を有し例えば多孔質セラミックで構成されたハニカム形状の図示しない本体部材と、上記内燃機関からの排ガス中に含まれる有害成分を浄化させるためにその本体部材の複数の挿通穴の内周面に設けられた触媒相10とによって構成されている。なお、図1は、前記三元触媒コンバータの触媒相10の一部を拡大させた模式図である。
FIG. 1 is an enlarged schematic view showing a surface which is a part of a catalyst device for purifying automobile exhaust gas to which the present invention is suitably applied. The catalyst device for purifying automobile exhaust gas is a three-way catalytic converter for purifying carbon monoxide (CO), hydrocarbon (HC) and nitrogen oxide (NOx), which are harmful components contained in exhaust gas from an internal combustion engine. In order to purify harmful components contained in the exhaust gas from the internal combustion engine, and a honeycomb-shaped main body member (not shown) having a plurality of insertion holes through which the exhaust gas from the internal combustion engine is inserted, for example, made of porous ceramic And the
図1に示すように、触媒相10には、前記本体部材の複数の挿通穴の内周面に担持されたアルミナ粉末12と、そのアルミナ粉末12の表面12aに触媒活性物質である例えば白金14の粉末と共に担持された助触媒であるセリアジルコニア材(自動車排ガス浄化用助触媒材)16とが備えられている。なお、図1では、コアシェル構造のナノオーダの粒子であるセリアジルコニア材16が複数個団粒構造に結合された平均粒子径がミクロンオーダーの粒子18の周りに複数の白金14が担持されている。
As shown in FIG. 1, the
図2に示すように、セリアジルコニア材16は、コアがジルコニア粒子(ジルコニア)16aで構成され、そのジルコニア粒子16aの表面16bの周りにセリアジルコニア16cとセリアとが担持されたコアシェル構造である。なお、セリアジルコニア16cは、コアのジルコニア粒子16aの周りに担持されたセリア粒子が焼成によってコアのジルコニア粒子16aと反応しそのほぼ全部が固溶したものである。また、図2には示されていないが、セリアジルコニア16cの外周部16dの一部は、ジルコニア粒子16aと固溶せずセリアとなっている。
As shown in FIG. 2, the ceria zirconia
セリアジルコニア材16は、排ガス中の酸素濃度が運転条件などにより変動することによって白金14の効率が悪くなるのを抑制するために、触媒相10の周囲の酸素が過剰な時は酸素を貯蔵し、触媒相10の周囲の酸素が不足した時は酸素を放出する酸素貯蔵能を有する酸素貯蔵能材として機能する。
The
セリアジルコニア材16は、そのコアを形成するジルコニア粒子16aの原料であるジルコニアゾル20中のジルコニア粒子16aの平均粒子径D50(nm)を比較的小さなナノオーダの所定範囲内に調整することにより、そのセリアジルコニア材16のCe1mol当たりのOSC量(L・mol−1)が従来のコアシェル構造のセリアジルコニア材やセリアとジルコニアとが均一に固溶された均一固溶体のセリアジルコニア材のCe1mol当たりのOSC量(L・mol−1)よりも高くなって、Ce利用率(セリウムの利用率)が好適に高くなる。なお、上記OSC量とは、酸素を貯蔵供給する能力の量すなわち酸素放出量(L)である。
The
以下において、セリアジルコニア材16の製造方法およびそのセリアジルコニア材16を用いた前記自動車排ガス浄化用触媒装置の製造方法を図3、図4を用いて説明する。そして、図3の製造方法によって平均粒子径D50が前記所定範囲内に調整されたジルコニア粒子16aを用いたセリアジルコニア材16と、平均粒子径D50(nm)が前記所定範囲から外れるジルコニア粒子16aを用いた従来のようなコアシェル構造のセリアジルコニア材と、前記均一固溶体のセリアジルコニア材とを製造し、それらセリアジルコニア材のCe1mol当たりのOSC量(L・mol−1)およびCe利用率(%)とを比較させることによって、ジルコニアゾル20中のジルコニア粒子16aの平均粒子径D50を所定範囲内にすることにより従来のコアシェル構造のセリアジルコニア材や前記均一固溶体のセリアジルコニア材よりもセリアジルコニア材16のCe1mol当たりのOSC量(L・mol−1)およびCe利用率(%)が高くなることを示す。
Hereinafter, a method for producing the
図3に示すように、先ず、溶解工程P1において、平均粒子径D50(nm)が9nm〜25nmの範囲内であるジルコニア粒子16aを分散させたジルコニアゾル20に、硝酸セリウム(III)六水和物(硝酸セリウム)24を溶解させた。なお、ジルコニア粒子16aの平均粒子径D50(nm)は、動的光散乱(DLS)法を用いて測定したものである。また、ジルコニア粒子16aの平均粒子径D50(nm)は、粒径が測定されたジルコニア粒子16aの積算重量が全重量の1/2のときの粒径である。また、ジルコニアゾル20は、例えば日産化学工業株式会社の超微粒子ジルコニアゾル、ZR−20AS等を使用してもよい。
As shown in FIG. 3, cerium (III) nitrate hexahydrate is first dissolved in
次に、第1担持工程P2において、溶解工程P1によって得られた溶解液にアンモニア水26を沈殿剤として加えて攪拌することによって、その溶解液のpHを酸性から中性、中性からアルカリ性にしてその溶解液中のセリウムの少なくとも一部を沈殿させ担持したジルコニアを含むアルカリ性のスラリーが得られる。
Next, in the first loading step P2, the
次に、第2担持工程P3において、第1担持工程P2によって得られた上記アルカリ性のスラリーを任意のジルコニアボールを使いボールミルで3〜24時間湿式粉砕することによって、第1担持工程P2よりも更に強固に前記セリウムを前記ジルコニアに担持させる。 Next, in the second supporting step P3, the alkaline slurry obtained in the first supporting step P2 is wet pulverized with a ball mill for 3 to 24 hours using an arbitrary zirconia ball, so that it is more than the first supporting step P2. The cerium is firmly supported on the zirconia.
次に、ろ過工程P4において、第2担持工程P3によって得られたスラリー中からその固形分を分離させる。また、次に、乾燥工程P5において、ろ過工程P4によってスラリー中から分離された固形分を80℃で12時間以上乾燥させることによってガラス化された乾燥粉が得られる。 Next, in the filtration step P4, the solid content is separated from the slurry obtained in the second loading step P3. Next, in the drying step P5, the solid content separated from the slurry by the filtration step P4 is dried at 80 ° C. for 12 hours or more to obtain a vitrified dry powder.
次に、仮焼成工程P6において、乾燥工程P5によって得られた乾燥粉が、焼成温度(℃)500℃〜600℃の範囲内で焼成される。 Next, in the pre-baking step P6, the dried powder obtained by the drying step P5 is baked within the range of the baking temperature (° C.) from 500 ° C. to 600 ° C.
次に、本焼成工程P7において、仮焼成工程P6によって焼成された粉末が、焼成温度(℃)800℃で再度焼成される。これによって、セリアジルコニア材16が製造される。次いで、必要に応じてミクロンオーダーの平均粒子径となるように粉砕され分級される。
Next, in the main firing step P7, the powder fired in the temporary firing step P6 is fired again at a firing temperature (° C.) of 800 ° C. Thereby, the
以下に、図3の製造工程P1〜P7によって製造されたセリアジルコニア材16を用いた前記自動車排ガス浄化用触媒装置の製造方法を示す。図4に示すように、先ず、第1混合工程P8において、触媒活性物質である白金(Pt)14などの貴金属の硝酸塩などの水溶液中に、アルミナ12などの耐火性無機酸化物の粉末とセリアジルコニア材16とを混合させる。
Below, the manufacturing method of the said catalyst apparatus for motor vehicle exhaust gas purification using the
次に、第1乾燥・焼成工程P9において、第1混合工程P8によって得られた混合液を、乾燥させてその後焼成させる。 Next, in the first drying / firing step P9, the liquid mixture obtained in the first mixing step P8 is dried and then fired.
次に、第2混合工程P10において、第1乾燥・焼成工程P9によって得られた粉末を、ボールミル等を用いて湿式粉砕してスラリー化させる。 Next, in the second mixing step P10, the powder obtained in the first drying / firing step P9 is wet-pulverized using a ball mill or the like to form a slurry.
次に、スラリー塗布工程P11において、混合工程P10によって得られたスラリーを多孔質セラミックで構成されたハニカム形状の本体部材に塗布する。 Next, in the slurry application step P11, the slurry obtained in the mixing step P10 is applied to a honeycomb-shaped main body member made of porous ceramic.
次に、第2乾燥・焼成工程12において、スラリー塗布工程P11によってスラリーが塗布された前記本体部材を、乾燥させてその後焼成させる。これによって、セリアジルコニア材16が用いられた前記自動車排ガス浄化用触媒装置が製造される。
Next, in the second drying /
ここで、図3の製造工程P1〜P7において、図5に示すように、溶解工程P1における硝酸セリウム(III)六水和物24を溶解するものを、ジルコニアゾル20或いは水にジルコニア粉を分散させたものに変更させ、溶解工程P1におけるジルコニアゾル20中のジルコニア粒子16aの平均粒子径D50を9(nm)〜50(nm)の範囲内すなわち9(nm)、25(nm)、50(nm)に変化させるか或いは溶解工程P1における上記水に分散された上記ジルコニア粉の平均粒子径D50を100(nm)〜120(nm)の範囲内すなわち100(nm)、120(nm)に変化させることによって、5種類のセリアジルコニア材16すなわち試料名CZ−09、CZ−25、CZ−50、CZ−100、CZ120のセリアジルコニア材16を製造し、それらセリアジルコニア材16のCe1mol当たりのOSC量(L・mol−1)を測定しCe利用率(%)を算出した。なお、試料名CZ−09、CZ−25、CZ−50、CZ−100、CZ−120のセリアジルコニア材16は、そのセリアジルコニア材16の組成比Ce/Zrが図5に示すように変化させられてそれぞれ製造されている。すなわち、上記試料名CZ−120のセリアジルコニア材16は、そのセリアジルコニア材16の組成比Ce/Zrが10/90、20/80、40/60になるように3種類製造されている。また、上記試料名CZ−100のセリアジルコニア材16は、そのセリアジルコニア材16の組成比Ce/Zrが20/80になるように製造されている。また、上記試料名CZ−50のセリアジルコニア材16は、そのセリアジルコニア材16の組成比Ce/Zrが20/80、30/70になるように2種類製造されている。また、上記試料名CZ−25のセリアジルコニア材16は、そのセリアジルコニア材16の組成比Ce/Zrが10/90になるように製造されている。また、上記試料名CZ−09のセリアジルコニア材16は、そのセリアジルコニア材16の組成比Ce/Zrが20/80になるように製造されている。また、比較例の一つとして、硝酸ジルコニル二水和物と硝酸セリウム(III)六水和物とを用い、一般的な中和共沈法を用いてセリアとジルコニアとが均一に固溶された均一固溶体である試料名CZsのセリアジルコニア材16を製造し、そのセリアジルコニア材16のCe1mol当たりのOSC量(L・mol−1)を測定しCe利用率(%)を算出した。なお、試料名CZsのセリアジルコニア材16の製造において、乾燥は120℃で12h、その後、焼成温度600℃で仮焼成した後に焼成温度800℃で再度焼成させた。また、上記試料名CZsのセリアジルコニア材16は、そのセリアジルコニア材16の組成比Ce/Zrが10/90、20/80、30/70、40/60になるように4種類製造されている。
Here, in the production steps P1 to P7 of FIG. 3, as shown in FIG. 5, the cerium (III)
以下、図5乃至図9を用いて、試料名CZ−09、CZ−25、CZ−50、CZ−100、CZ−120、CZsのセリアジルコニア材16の測定結果を示す。なお、試料名CZ−25(実施例1)、CZ−09(実施例2)のセリアジルコニア材16が実施例に対応し、それ以外すなわち試料名CZ−120(比較例1)、CZ−100(比較例2)、CZ−50(比較例3)、CZs(比較例4)のセリアジルコニア材16が比較例に対応している。また、試料名CZ−09、CZ−25のセリアジルコニア材16におけるジルコニアゾル20に含まれているジルコニア粒子16aの平均粒子径D50(nm)は、動的光散乱(DLS)法により粒子径を評価するマルバーン社製ゼータサイザーナノNanoZS(Red badge)を用いて測定したものであり、試料名CZ−120、CZ−100、CZ−50、CZsのセリアジルコニア材16におけるジルコニア粉およびジルコニアゾル20中のジルコニア粒子16aの平均粒子径D50(nm)は、電子顕微鏡(TEM)観測により評価し測定したものである。
Hereinafter, the measurement results of the
また、セリアジルコニア材16における図7のOSC性能の評価および図5および図6のCe1mol当たりのOSC量(L・mol−1)の測定は、大倉理研製固定床ガス吸着装置BP−1を用いた。すなわち、セリアジルコニア材16のOSC性能の評価は、ペレット状にした例えば試料名CZ−09、CZ−50、CZ−100、CZ−120のセリアジルコニア材16の試料を石英ガラス管内に設置し、5%水素/アルゴン雰囲気下で昇温速度10℃/minで800℃まで昇温還元し、熱伝導度検出器(TCD)によってガス組成変化をモニタリングすることでセリアジルコニア材16の試料からの酸素放出挙動を示す図7に示すようなTPR曲線を検出して、そのTPR曲線と図7に任意に引かれたベースラインBLとによって囲まれた800℃までの面積すなわちセリアジルコニア材16の試料から放出された酸素放出量を求めて、セリアジルコニア材16のOSC性能を評価した。なお、図7のTPR曲線は、セリアジルコニア材16の試料中に貯蔵された酸素が水素と反応して水となることによって、熱伝導度の比較的高い水素が消費されて図7に示すように低下する。また、セリアジルコニア材16におけるCe1mol当たりのOSC量(L・mol−1)の測定は、上述したように、各セリアジルコニア材16の試料のTPR曲線を検出して、その検出されたTPR曲線と図7に任意に引かれたベースラインBLとによって囲まれた800℃までの面積すなわちセリアジルコニア材16の試料から放出された酸素放出量を求めて算出した。つまり、セリアジルコニア材16におけるCe1mol当たりのOSC量(L・mol−1)とは、セリアジルコニア材16の試料中のCe1mol当たりの酸素放出量すなわち800℃まで昇温還元した時にセリアジルコニア材16の試料から抜けた酸素量である。
7 for the
また、セリアジルコニア材16における図5および図6に示すCe利用率(%)は、下記の数式(1)により算出される。なお、下記の6.2(L/mol)は、全てのCeが有効に使用された時のCe1mol当たりのOSC量(L/mol)であり、下記の数式(2)により算出される。また、数式(2)における試料1g当たりのOSC量(標準状態)は、上述のOSC性能の評価による昇温還元後、5%水素/アルゴン雰囲気下からアルゴン雰囲気下に切り換え600℃でTPR曲線のTCDSignalの値が一定になるまで雰囲気置換処理を行い、その後100%酸素パルスを飽和するまで試料に導入することで実験的に得られたものである。また、数式(2)において、上記試料はCeaZr(1−a)O2であり、aは試料CeaZr(1−a)O2に含有されたCeの量の割合である。
Further, the Ce utilization rate (%) shown in FIGS. 5 and 6 in the
Ce利用率(%)=各試料のCe1mol当たりのOSC量(L/mol)÷6.2(L/mol)×100% ・・・(1) Ce utilization rate (%) = OSC amount per 1 mol of Ce of each sample (L / mol) ÷ 6.2 (L / mol) × 100% (1)
Ce1mol当たりのOSC量(L/mol)=( 140.116×a+91.22×(1−a)+32 )× 試料1g当たりのOSC量(L/mol)÷a ・・・(2) OSC amount per mol of Ce (L / mol) = (140.116 × a + 91.22 × (1-a) +32) × OSC amount per 1 g of sample (L / mol) ÷ a (2)
図7の測定結果から示すように、試料名CZ−09のセリアジルコニア材16は、TPR曲線が均一な1ピークのみがあり、下向きの酸素放出量を示すピークが明らかに他の試料すなわち試料名CZ−120、CZ−100、CZ−50のセリアジルコニア材16よりも大きく、セリアジルコニア材16が実用される実用温度800℃までのOSC性能が高い。また、図6の測定結果から示すように、セリアジルコニア材16における組成比Ce/Zrが20/80である試料CZ−120、CZ−100、CZ−50、CZ−09、CZsのセリアジルコニア材16において、CZ−09のセリアジルコニア材16がCZ−120、CZ−100、CZ−50、CZsのセリアジルコニア材16よりもCe1mol当たりのOSC量(L・mol−1)が大きく、ゆえにCe利用率(%)が97%と高くほぼ全てのCeが有効に使われている。また、図5の測定結果から示すように、セリアジルコニア材16における組成比Ce/Zrが10/90、20/80、30/70、40/60と違うものにおいて、組成比Ce/Zrが20/80であるCZ−09のセリアジルコニア材16と組成比Ce/Zrが10/90であるCZ−25のセリアジルコニア材16とは、そのCe利用率(%)が90%以上であり、その他の試料CZ−120、CZ−100、CZ−50、CZsのセリアジルコニア材16に比較して高かった。なお、図には示していないが、組成比Ce/Zrが5/95や30/70の時において、CZ−25およびCZ−09のセリアジルコニア材16のCe利用率(%)は、その他の試料CZ−120、CZ−100、CZ−50、CZsのCe利用率(%)より高くなる。また、図5に示すように、CZ−120、CZ−100、CZ−50、CZ−25、CZ−09のセリアジルコニア材16はコアシェル構造を有するコアシェル粒子(ジルコニアコア)であり、CZsのセリアジルコニア材16はジルコニアとセリアとが均一に固溶された固溶体であり、それらセリアジルコニア材16の粒子構造は、例えばSTEM−EDX(Scanning Transmission Electron Microscope −Energy Dispersive X-ray Spectoroscopy)により観察した。
As shown from the measurement results in FIG. 7, the
このため、図5に示すように、試料名CZ−120、CZ−100、CZ−50、CZ−25、CZ−09、CZsのセリアジルコニア材16において、実施例であるCZ−25、CZ−09のセリアジルコニア材16は、平均粒子径D50が所定範囲すなわち9nm〜25nm内に調整されたジルコニア粒子16aを使用することによって、他の試料すなわち従来のようなコアシェル構造を有する比較例であるCZ−120、CZ−100、CZ−50のセリアジルコニア材16やジルコニアとセリアとが均一に固溶された比較例であるCZsのセリアジルコニア材16よりも、Ce1mol当たりのOSC量(L・mol−1)が大きく、ゆえに800℃でのCe利用率が91%〜97%と高くほぼ全てのCeが有効に使われたと考えられる。また、実施例であるCZ−25、CZ−09のセリアジルコニア材16は、例えば組成比Ce/Zrが5/95〜30/70すなわちセリアの含有量がセリアジルコニア全体の5mol%以上30mol%以下である時に、800℃でのCe利用率(%)がCZ−120、CZ−100、CZ−50、CZsのセリアジルコニア材16より高くなる。なお、実施例であるCZ−25、CZ−09のセリアジルコニア材16は、例えば組成比Ce/Zrが10/90〜20/80すなわちセリアの含有量がセリアジルコニア全体の10mol%以上20mol%以下である時に、800℃であるCe利用率(%)が91%〜97%とCZ−120、CZ−100、CZ−50、CZsのセリアジルコニア材16より好適に高くなる。
Therefore, as shown in FIG. 5, in the
また、CZ−120、CZ−100、CZ−50、CZ−25、CZ−09、CZsのセリアジルコニア材16において、乾燥工程P5後の乾燥粉に粉末X線回折(XRD)を行ったが、実施例であるCZ−25とCZ−09との乾燥粉だけに例えば図8のXRDパターンに示すようにガラスの特徴のハローピークが見られ、特異的にガラス化した。なお、上記ハローピークは、図8の20°付近の一点鎖線で囲まれた部分に突き出たピークであり、図8はCZ−09の乾燥粉のXRDパターンである。このため、ガラス化された乾燥粉を使用することによって好適にセリアジルコニア材16のCe利用率(%)が向上すると考えられる。また、上記ガラス化された乾燥粉を、焼成し粉砕すると、Ce利用率(%)が比較例に比較して高く平均粒子径がミクロンオーダーである複数のセリアジルコニア材16が結合された粒子18が得られた。このため、平均粒子径D50が9(nm)〜25(nm)の範囲内のジルコニア粒子16aを使用することによって比較例に比べジルコニア16aの粒径が小さく有効比表面積が大きくなり、セリウムが薄く担持されてその結果固溶が進むので、そのミクロンオーダーの複数のセリアジルコニア材16が結合された粒子18でも内部のセリウムは有効に作用してCe利用率(%)が向上すると考えられる。なお、上記ガラス化された乾燥粉を、焼成し粉砕すると、Ce利用率(%)が比較例に比較して高く平均粒子径がナノオーダーの粒子18が一部含まれている。
Further, in the
また、CZ−120、CZ−100、CZ−50、CZ−09、CZsのセリアジルコニア材16の固溶状態を評価するために、それらセリアジルコニア材16に粉末X線回折(XRD)を行った。図9は、それらセリアジルコニア材16のXRDパターンである。図9によれば、CZ−09のセリアジルコニア材16は、CZsのセリアジルコニア材16とほぼ同等の回折パターンを示し、CZ−120、CZ−100、CZ−50のセリアジルコニア材16に見られた2θ=48°のジルコニアのピークもほぼ見られなくなっていることから、セリアジルコニア材16におけるコアのジルコニア粒子16aとセリアとがほぼ固溶していることが明らかである。このため、平均粒子径D50が9(nm)〜25(nm)の範囲内のジルコニア粒子16aを使用することによって、比較例に比べジルコニア16aの粒径が小さく有効比表面積が大きくなりセリウムがジルコニア粒子16aに薄く担持されるので、その後の焼成によってコアシェル構造を有するセリアジルコニア材16におけるコアのジルコニア粒子16aとセリア粒子とがほぼ固溶してCe利用率(%)が向上すると考えられる。なお、CeO2よりCeZrO2のほうが酸素を放出し易くなるのでコアのジルコニア粒子16aとセリア粒子とが固溶するとCe利用率(%)が向上する。
Moreover, in order to evaluate the solid solution state of the
図9の測定結果等から、例えば、CZ−09、CZ−120、CZsのセリアジルコニア材16は、図2、図10、図11のような形状であると考えられる。なお、図2はCZ−09のセリアジルコニア材16のイメージ図であり、図10はCZ−120のセリアジルコニア材16のイメージ図であり、図11はCZsのセリアジルコニア材16のイメージ図である。図10のCZ−120のセリアジルコニア材16は、コアのジルコニア粒子16aの周りに担持されたセリア粒子16eが焼成によりコアのジルコニア粒子16aと反応しセリアジルコニア16cになるが、その一部が固溶せずセリア単独の状態が残っていると考えられる。一方、図2のCZ−09のセリアジルコニア材16は、ジルコニア粒子16aの粒子径が小さく有効比表面積が高いため、ジルコニア粒子16aの表面16bのセリアはほぼ全て固溶した状態になっていると考えられる。また、図11のCZsのセリアジルコニア16は、ジルコニアとセリアとが均一に固溶された均一固溶体すなわちセリアジルコニア16fとなっていると考えられる。なお、CZ−25のセリアジルコニア材16のイメージ図は、図2とほぼ同様であり、CZ−100、CZ−50のセリアジルコニア材16のイメージ図は、図10とほぼ同様であると考えられる。
From the measurement results of FIG. 9 and the like, for example, the
上述のように、実施例である試料名CZ−25、CZ−09のセリアジルコニア材16によれば、そのCZ−25、CZ−09のセリアジルコニア材16は、800℃でのCe利用率が91%〜97%を有するものであるので、そのCZ−25、CZ−09のセリアジルコニア材16のCe利用率が、従来のようなコアシェル構造を有する例えば試料名CZ−120、CZ−100、CZ−50のようなセリアジルコニア材16やセリアとジルコニアとが均一に固溶された試料名CZsのような均一固溶体のセリアジルコニア材16に比較して向上する。
As described above, according to the
また、実施例である試料名CZ−25、CZ−09のセリアジルコニア材16によれば、コアの原料であるジルコニアゾル20中のジルコニア粒子16aの平均粒子径D50は、9nm〜25nmである。このため、ジルコニア粒子16aの平均粒子径D50が比較的小さくなり比表面積が比較的大きくなるので、そのジルコニア粒子16aの周りに担持されたセリアが比較的薄くなり、焼成させた時にコアのジルコニアとセリアとの固溶がほぼ完全に進ませられる。
Moreover, according to the
また、実施例である試料名CZ−25、CZ−09のセリアジルコニア材16によれば、セリアの含有量がセリアジルコニア全体の5mol%以上30mol%以下、好適には10mol%以上20mol%以下である。このため、CZ−25、CZ−09のセリアジルコニア材16に含有されるセリウムの量を好適に低減化させることができる。
In addition, according to the
また、実施例である試料名CZ−25、CZ−09のセリアジルコニア材16によれば、そのCZ−25、CZ−09のセリアジルコニア材16は、乾燥工程P5により乾燥されることによってガラス化され、且つ仮焼成工程P6および本焼成工程P7により焼成されたものであることから、その後の粉砕工程によってCe利用率(%)が従来に比較して高く平均粒子径がミクロンオーダーの複数のセリアジルコニア材16が結合された粒子18が得られる。
Moreover, according to the
試料名CZ−25、CZ−09のセリアジルコニア16の製造方法によれば、溶解工程P1においてジルコニアゾル20に、硝酸セリウム(III)六水和物24が溶解され、第1担持工程P2において溶解工程P1によって得られた溶解液にアンモニア水26を加え攪拌することによってその溶解液中のセリウムの少なくとも一部を担持したジルコニアを含むアルカリ性のスラリーが得られ、第2担持工程P3において第1担持工程P2によって得られたスラリーを湿式粉砕することによって更に強固に前記セリウムが前記ジルコニアに担持され、ろ過工程P4において第2担持工程P3によって得られたスラリー中からその固形分が分離され、乾燥工程P5においてろ過工程P4によって分離された固形分が乾燥されてガラス化され、仮焼成工程P6において乾燥工程P5によって得られた乾燥粉が焼成され、本焼成工程P7において仮焼成工程P6によって焼成された粉末がその仮焼成工程P6の焼成温度より高い温度で再度焼成されることにより、Ce利用率(%)が従来に比較して高く、セリアの使用量が少なくても浄化性能が得られるCZ−25、CZ−09のセリアジルコニア材16が製造される。
According to the method for producing
以上、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明したが、本発明はその他の態様においても適用される。 As mentioned above, although the Example of this invention was described in detail based on drawing, this invention is applied also in another aspect.
本実施例のセリアジルコニア材16において、そのセリアジルコニア材16が複数結合された粒子18には、触媒活性物質である白金14が担持されていたが、白金14に代えて例えば、パラジウム、ロジウム等の触媒が使用されても良い。
In the
また、本実施例のセリアジルコニア材16において、そのセリアジルコニア材16は、仮焼成工程P6における仮焼成と本焼成工程P7における本焼成とによる二段階焼成により製造されたが、必ずしも二段階焼成によって製造される必要はなく一回の焼成で製造されても良い。
Further, in the
また、本実施例のセリアジルコニア材16において、溶解工程P1において、ジルコニアゾル20に、硝酸セリウムである硝酸セリウム(III)六水和物24を溶解させたが、硝酸セリウム(III)六水和物24に代えて例えば、硝酸セリウム(IV)アンモニウム水和物、硝酸セリウム(III)六水和物24を過酸化水素水で酸化処理をしてセリウムを四価にした水溶液等が使用されても良い。
In the
なお、上述したのはあくまでも一実施形態であり、本発明は当業者の知識に基づいて種々の変更、改良を加えた態様で実施することができる。 The above description is only an embodiment, and the present invention can be implemented in variously modified and improved forms based on the knowledge of those skilled in the art.
16:セリアジルコニア材(自動車排ガス浄化用助触媒材)
16a:ジルコニア粒子(ジルコニア)
16b:表面
16c:セリアジルコニア
20:ジルコニアゾル
24:硝酸セリウム(III)六水和物(硝酸セリウム)
26:アンモニア水
P1:溶解工程
P2:第1担持工程
P3:第2担持工程
P4:ろ過工程
P5:乾燥工程
P6:仮焼成工程
P7:本焼成工程
16: Ceria zirconia (co-catalyst for automobile exhaust gas purification)
16a: zirconia particles (zirconia)
16b:
26: Ammonia water P1: Dissolution step P2: First supporting step P3: Second supporting step P4: Filtration step P5: Drying step P6: Temporary baking step P7: Main baking step
Claims (3)
前記コアの原料であるジルコニアゾル中のジルコニア粒子の平均粒子径D50は、9nm〜25nmであり、
前記自動車排ガス浄化用助触媒材は、800℃でのセリウムの利用率が91%〜97%を有するものであることを特徴とする自動車排ガス浄化用助触媒材。 A co-catalyst for purifying automobile exhaust gas in which the core is zirconia and ceria zirconia and ceria are present on the surface of the core,
The average particle diameter D50 of the zirconia particles in the zirconia sol that is the raw material of the core is 9 nm to 25 nm,
The automobile exhaust gas purification promoter material has a cerium utilization rate of from 91% to 97% at 800 ° C.
ジルコニアゾルに、硝酸セリウムを溶解させる溶解工程と、
前記溶解工程によって得られた溶解液にアンモニア水を加え攪拌することによって該溶解液中のセリウムの少なくとも一部を担持したジルコニアを含むアルカリ性のスラリーを得る第1担持工程と、
前記第1担持工程によって得られたスラリーを湿式粉砕することによって更に強固に前記セリウムを前記ジルコニアに担持させる第2担持工程と、
前記第2担持工程によって得られたスラリー中からその固形分を分離するろ過工程と、
前記ろ過工程によって分離された固形分を乾燥させてガラス化させる乾燥工程と、
前記乾燥工程によって得られた乾燥粉を焼成する仮焼成工程と、
前記仮焼成工程によって焼成された粉末を該仮焼成工程の焼成温度より高い温度で再度焼成する本焼成工程と
を含む自動車排ガス浄化用助触媒材の製造方法。 A method for producing an automobile exhaust gas purifying co-catalyst material according to claim 1 or 2 ,
A dissolution step of dissolving cerium nitrate in zirconia sol;
A first supporting step of obtaining an alkaline slurry containing zirconia supporting at least a part of cerium in the dissolving solution by adding ammonia water to the dissolving solution obtained by the dissolving step and stirring;
A second supporting step for supporting the cerium on the zirconia more firmly by wet-grinding the slurry obtained in the first supporting step;
A filtration step for separating the solid content from the slurry obtained by the second supporting step;
A drying step of drying and vitrifying the solid content separated by the filtration step;
A temporary firing step of firing the dried powder obtained by the drying step;
And a main firing step in which the powder fired in the temporary firing step is fired again at a temperature higher than the firing temperature of the temporary firing step.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012173427A JP5887575B2 (en) | 2012-08-03 | 2012-08-03 | Co-catalyst material for purification of automobile exhaust gas and method for producing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012173427A JP5887575B2 (en) | 2012-08-03 | 2012-08-03 | Co-catalyst material for purification of automobile exhaust gas and method for producing the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014030801A JP2014030801A (en) | 2014-02-20 |
JP5887575B2 true JP5887575B2 (en) | 2016-03-16 |
Family
ID=50281050
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012173427A Expired - Fee Related JP5887575B2 (en) | 2012-08-03 | 2012-08-03 | Co-catalyst material for purification of automobile exhaust gas and method for producing the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5887575B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BR112018007804B1 (en) | 2015-11-17 | 2021-07-20 | Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. | POWDER FOR CATALYST, AND, CATALYST FOR EXHAUST GAS PURIFICATION |
JP6806588B2 (en) * | 2017-02-23 | 2021-01-06 | 株式会社ノリタケカンパニーリミテド | Auxiliary catalyst for purifying automobile exhaust gas and its manufacturing method |
CN111420704B (en) * | 2020-03-31 | 2022-05-17 | 包头稀土研究院 | Composite catalyst and preparation method and application thereof |
JP7443200B2 (en) * | 2020-09-03 | 2024-03-05 | 日本碍子株式会社 | porous ceramic structure |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3341973B2 (en) * | 1995-12-07 | 2002-11-05 | 株式会社豊田中央研究所 | Oxide solid solution particles and method for producing the same |
JP4225071B2 (en) * | 2002-03-22 | 2009-02-18 | 株式会社豊田中央研究所 | Method for producing ceria-zirconia solid solution |
JP2004074138A (en) * | 2002-06-17 | 2004-03-11 | Toyota Motor Corp | Catalyst for exhaust gas purification, and exhaust gas purification method |
JP4179215B2 (en) * | 2004-04-27 | 2008-11-12 | トヨタ自動車株式会社 | Catalyst for exhaust gas purification of internal combustion engine |
JP4670603B2 (en) * | 2005-11-18 | 2011-04-13 | 株式会社デンソー | Catalyst particles and method for producing the same |
JP5465842B2 (en) * | 2008-05-23 | 2014-04-09 | トヨタ自動車株式会社 | Core-shell structure and exhaust gas-purifying catalyst including the core-shell structure |
WO2011108457A1 (en) * | 2010-03-01 | 2011-09-09 | 第一稀元素化学工業株式会社 | Cerium oxide-zirconium oxide composite oxide and method for producing the same |
JP2013180928A (en) * | 2012-03-02 | 2013-09-12 | Nagoya Institute Of Technology | Composite material of zirconia and ceria, method for producing the same, and catalyst containing the same |
-
2012
- 2012-08-03 JP JP2012173427A patent/JP5887575B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014030801A (en) | 2014-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5202336B2 (en) | Catalyst system used in automobile exhaust gas purification device, exhaust gas purification device using the same, and exhaust gas purification method | |
JP5744274B1 (en) | Zirconia-based porous body and method for producing the same | |
JP5515936B2 (en) | Exhaust gas purification catalyst | |
JP5263677B2 (en) | Ammonia decomposition catalyst, ammonia decomposition method using the same, and ammonia decomposition reaction apparatus | |
JPWO2007119658A1 (en) | Exhaust gas purification catalyst and method for producing the same | |
JP5887575B2 (en) | Co-catalyst material for purification of automobile exhaust gas and method for producing the same | |
JP7187654B2 (en) | Exhaust gas purification catalyst composition and automobile exhaust gas purification catalyst | |
JP5703924B2 (en) | Columnar ceria catalyst | |
JP2010022910A (en) | Catalyst for cleaning exhaust gas and method for manufacturing the same | |
CN114100594A (en) | Cerium-zirconium-aluminum-based oxide micro-nano composite catalytic material and preparation method thereof | |
JP5887574B2 (en) | Co-catalyst material for purification of automobile exhaust gas and method for producing the same | |
JP4867794B2 (en) | Exhaust gas purification catalyst and method for producing the same | |
JP6325010B2 (en) | Alumina-based composite oxide and method for producing the same | |
Chen et al. | A novel Ce3Zr5O16 composite with gradient distribution of elements and its application in Pd-only three-way catalyst | |
JP3250714B2 (en) | Oxide-supported catalyst carrier, method for producing the same, and catalyst for purifying exhaust gas | |
JP6532825B2 (en) | Exhaust gas purification catalyst | |
JP3722060B2 (en) | Catalyst body, method for producing catalyst body, and exhaust gas purification catalyst using the catalyst body | |
CN114109568B (en) | Exhaust gas purifying device | |
JP5756427B2 (en) | Specific surface area adjusting material | |
JP6806588B2 (en) | Auxiliary catalyst for purifying automobile exhaust gas and its manufacturing method | |
CN103732322B (en) | Exhaust gas purification catalyst and manufacture method thereof | |
JP2009078202A (en) | Catalytic metal-deposited oxygen storage material, method for manufacturing the same and catalyst using the same | |
JP4677779B2 (en) | Composite oxide and exhaust gas purification catalyst | |
CN115121247B (en) | Exhaust gas purifying material and exhaust gas purifying device | |
JP5738231B2 (en) | Exhaust gas purification catalyst material and method for producing the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140718 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20140718 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150421 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150728 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150917 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151020 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5887575 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |