JP5840848B2 - 低屈折率膜形成用組成物、低屈折率膜の形成方法、及び該形成方法により形成された低屈折率膜並びに反射防止膜 - Google Patents
低屈折率膜形成用組成物、低屈折率膜の形成方法、及び該形成方法により形成された低屈折率膜並びに反射防止膜 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5840848B2 JP5840848B2 JP2011043904A JP2011043904A JP5840848B2 JP 5840848 B2 JP5840848 B2 JP 5840848B2 JP 2011043904 A JP2011043904 A JP 2011043904A JP 2011043904 A JP2011043904 A JP 2011043904A JP 5840848 B2 JP5840848 B2 JP 5840848B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refractive index
- film
- low refractive
- group
- forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D5/00—Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
- C09D5/006—Anti-reflective coatings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D183/00—Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D183/16—Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers in which all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D5/00—Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
- B05D5/06—Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain multicolour or other optical effects
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/60—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
- C08G77/62—Nitrogen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D1/00—Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on inorganic substances
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D7/00—Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
- C09D7/40—Additives
- C09D7/60—Additives non-macromolecular
- C09D7/61—Additives non-macromolecular inorganic
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/10—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
- G02B1/11—Anti-reflection coatings
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/10—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
- G02B1/11—Anti-reflection coatings
- G02B1/111—Anti-reflection coatings using layers comprising organic materials
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31652—Of asbestos
- Y10T428/31663—As siloxane, silicone or silane
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Silicon Polymers (AREA)
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
まず、本発明に用いられる無機ポリシラザンについて説明する。
本発明に用いられる無機ポリシラザンは特に限定されず、本発明の効果が損なわれない限り、従来知られたものから任意に選択することができ、例えば一般式(III):
本発明に用いられる有機重合体は、本発明の効果を損なわない限り従来知られた有機ポリシラザン、有機ポリシロキサザン、有機ポリウレアシラザンから任意に選択することができる。これらは、重合体中の窒素原子が少なくとも二つのケイ素原子に結合され、重合体の任意のSi原子に有機基が結合した重合体である。
または一般式(B):
で表されるものが挙げられる。
本発明による組成物には、必要に応じてその他の添加剤成分を含有することもできる。そのような成分として、例えば粘度調製剤、架橋促進剤等が挙げられる。また、半導体装置に用いられたときにナトリウムのゲッタリング効果などを目的に、リン化合物、例えばトリス(トリメチルシリル)フォスフェート等、を含有することもできる。
本発明の組成物は、溶媒が含まれてもよい。溶媒としては、無機ポリシラザン、有機重合体、触媒、添加剤等の各成分を溶解し得るものであれば特に限定されるものではないが、好ましい溶媒の具体例としては、次のものが挙げられる。
(b)飽和炭化水素化合物、例えばn−ペンタン、i−ペンタン、n−ヘキサン、i−ヘキサン、n−ヘプタン、i−ヘプタン、n−オクタン、i−オクタン、n−ノナン、i−ノナン、n−デカン、i−デカン等、
(c)脂環式炭化水素化合物、例えばエチルシクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、シクロヘキサン、シクロヘキセン、p−メンタン、デカヒドロナフタレン、ジペンテン、リモネン等、α−ピネン
(d)エーテル類、例えばジプロピルエーテル、ジブチルエーテル、ジエチルエーテル、メチルターシャリーブチルエーテル(以下、MTBEという)、アニソール等、および
(e)ケトン類、例えばメチルイソブチルケトン(以下、MIBKという)等。
(c1)エチルシクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、シクロヘキサン、シクロヘキセン、p−メンタン、またはジペンテン、
(d1)ジプロピルエーテル、ジブチルエーテル、またはMTBE、
(e1)MIBK。
本発明による低屈折率膜は、前記した組成物を、基材に塗布し、必要に応じて加熱などにより組成物を転化させることにより形成される。
本発明の低屈折率形成用組成物を用いることにより低屈折率膜が形成される。前記したように、本発明の組成物を用いて形成された膜は、組成物の転化後に膜表面に微細で、段差のある凹凸構造が構築され、この凹凸構造による空気層の形成で、単層膜でありながら、膜の表面部分と膜の内部の光学特性が異なり、多層膜様の光学特性を示すと考えられる。そのため、本発明の低屈折率膜が単層の反射防止膜として用いられる場合、膜が薄すぎると多層膜様の光学特性を示さなくなり、また、膜が厚すぎると、膜に占める凹凸層の割合が少なくなることから、膜厚は、100〜500nmが好ましく、より好ましくは、150〜300nmである。なお、凹凸層の厚みは、50〜150nm程度が好ましい。
スピンコーター:1H−360S(ミカサ製)
膜厚計:VUV302型エリプソメーター(ジェーエーウーラム・ジャパン株式会社製)
先ず、本発明の無機ポリシラザン及び有機ポリシラザンの合成例を以下に示す。
内容積1リットルの四つ口フラスコにガス吹き込み管、メカニカルスターラー、ジュワーコンデンサーを装着した。反応器内部を脱酸素した乾燥窒素で置換した後、四つ口フラスコに脱気した乾燥ピリジンを1,500ml入れ、これを氷冷した。次に、ジクロロシラン100gを加えると、白色固体状のアダクト(SiH2Cl2・2C5H5N)が生成した。反応混合物を氷冷し、撹拌しながらアンモニア70gを吹き込んだ。引き続き、乾燥窒素を液層に30分間吹き込み、余剰のアンモニアを除去した。
500gのメチルジクロロシランと、250gのジメチルジクロロシランの混合物を液体アンモニアにて共アンモノリシスによりポリシラザンを合成した。得られたポリシラザン250gに、3−アミノプロピルトリエトキシシラン34.1gを、23℃雰囲気下で添加し、1時間マグネチックスタラーとスタラーチップを用い撹拌を行った。次いで、23℃雰囲気下で12時間静置後、撹拌しながらホットプレートで78℃まで徐々に昇温させた。ホットプレートの温度が78℃になってから更に2時間撹拌した後、ホットプレートの電源を切り、23℃程度に冷めるまで乾燥窒素を送り込み、バブリング撹拌を行った。一般式(II)のR2〜R4がメチル基もしくは水素、m:n=4:96であり、R1が一般式(I)の基で、該基のL1=−NH−、L2=−CH2−、P1=P2=1、P3=0、R6=−CH2CH3である有機ポリシラザンが得られた。得られた有機ポリシラザンの数平均分子量をGPC(展開液:CDC13)により測定したところ、ポリスチレン換算で数平均分子量は850であった。
上記合成例1で合成された無機ポリシラザンを用いて以下の溶液を調製した。
(A1):容量100mlのガラス製ビーカーに、上記合成例1で得られたペルヒドロポリシラザン16gとジブチルエーテル63.2gを導入し、次に、そのポリシラザン溶液にテトラメチルヘキサンジアミン0.8g(ペルヒドロポリシラザンに対して5.0wt%)をスターラーで攪拌しながら、添加して、無機ポリシラザン重量が約20%のジブチルエーテル溶液を調製した。
(A2):容量100mlのガラス製ビーカーに、上記合成例1で得られたペルヒドロポリシラザン16gとジブチルエーテル64gを導入し、無機ポリシラザン重量が20%のジブチルエーテル溶液を調製した。
上記合成例2で合成された有機ポリシラザンを用いて以下の溶液を調製した。
(B1):容量100mlのガラス製ビーカーに、上記合成例2で得られた有機ポリシラザン16gとジブチルエーテル64gを導入し、有機ポリシラザン重量が20%のジブチルエーテル溶液を調製した。
(1)ホットプレートで、80℃で5分間プリベーク後、200℃で30分間焼成し、更に23℃、60RH%雰囲気下で3日間静置した。
(2)ホットプレートで、80℃で5分間プリベーク後、200℃で30分間焼成し、更に100℃の加熱水蒸気で1時間焼成した。
(3)ホットプレートで、80℃で5分間プリベーク後、200℃で30分間焼成し、更に400℃のホットプレートで30分間焼成した。
(4)23℃、60RH%雰囲気下で3日間放置した。
容量100mlのガラスビーカーに、無機ポリシラザン溶液(A1)を5.0g、有機ポリシラザン溶液(B1)を15.0g加え、次いで、ジブチルエーテルを13.3g加え、3分間乾燥窒素を送り込みバブリング撹拌を行い、無機ポリシラザン:有機ポリシラザン=1:3、無機及び有機ポリシラザン重量が12%のコーティング溶液を調製した。得られた溶液を、スピンコーターを用い(500rpmで5秒、次いで1,000rpmで20秒)、4インチ厚さ0.5mmのシリコンウェハー上に塗布した。その後、上記膜の転化(1)で処理を行った後の膜厚及び633nmにおける膜の屈折率の測定をウーラム社製エリプソメーターにて行ったところ、膜厚は230nm、屈折率は1.33であった。膜断面のSEM観察を行ったところ、膜表面は凹凸のある粗い形状で、空気層を有することが確認された。図1に膜断面のSEM写真を示す。
膜の転化を(2)とした以外は実施例1と同様にして膜を形成したところ、膜厚は220nm、屈折率は1.31であった。
膜の転化を(3)とした以外は実施例1と同様にして膜を形成したところ、膜厚は230nm、屈折率は1.30であった。
膜の転化を(4)とした以外は実施例1と同様にして膜を形成したところ、膜厚は230nm、屈折率は1.35であった。
無機ポリシラザン溶液(A1)を4g、有機ポリシラザン溶液(B1)を16g、ジブチルエーテルを10.8gとした以外は実施例1と同様にして膜を形成したところ、膜厚は250nm、屈折率は1.35であった。
無機ポリシラザン溶液(A1)を6g、有機ポリシラザン溶液(B1)を12g、ジブチルエーテルを14.7gとした以外は実施例1と同様にして膜を形成したところ、膜厚は230nm、屈折率は1.35であった。
無機ポリシラザン溶液(A1)を3g、有機ポリシラザン溶液(B1)を15g、ジブチルエーテルを4.5gとした以外は実施例1と同様にして膜を形成したところ、膜厚は240nm、屈折率は1.39であった。
無機ポリシラザン溶液(A1)を3g、有機ポリシラザン溶液(B1)を15g、ジブチルエーテルを4.5gとした以外は実施例3と同様にして膜を形成したところ、膜厚は240nm、屈折率は1.35であった。
無機ポリシラザン溶液(A1)を6g、有機ポリシラザン溶液(B1)を9g、ジブチルエーテルを12.3gとした以外は実施例1と同様にして膜を形成したところ、膜厚は220nm、屈折率は1.39であった。
無機ポリシラザン溶液(A1)を6g、有機ポリシラザン溶液(B1)を9g、ジブチルエーテルを12.3gとした以外は実施例2と同様にして膜を形成したところ、膜厚は220nm、屈折率は1.36であった。
ジブチルエーテルを8.6gとした以外は実施例1と同様にして膜を形成したところ、膜厚は290nm、屈折率は1.34であった。
ジブチルエーテルを24.4gとした以外は実施例1と同様にして膜を形成したところ、膜厚は160nm、屈折率は1.37であった。
ジブチルエーテルを46.7gとした以外は実施例1と同様にして膜を形成したところ、膜厚は110nm、屈折率は1.39であった。
ジブチルエーテルを添加しない以外は実施例1と同様にして低屈折率膜を形成したところ、膜厚は470nm、屈折率は1.39であった。
無機ポリシラザン溶液を(A2)にした以外は実施例3と同様にして低屈折率膜を形成したところ、膜厚は200nm、屈折率は1.36であった。
無機ポリシラザン溶液(A1)を7g、有機ポリシラザン溶液(B1)を7g、ジブチルエーテルを14gとした以外は実施例1と同様にして膜を形成したところ、膜厚は200nm、屈折率は1.43であった。膜断面のSEM観察を行ったところ、膜表面は比較的滑らかな形状であった。図2に膜断面のSEM写真を示す。
無機ポリシラザン溶液(A1)を3g、有機ポリシラザン溶液(B1)を27g、ジブチルエーテルを5.3gとした以外は実施例1と同様にして膜を形成したところ、膜厚は240nm、屈折率は1.45であった。膜断面のSEM観察を行ったところ、膜表面は比較的滑らかな形状であった。図3に膜断面のSEM写真を示す。
無機ポリシラザン溶液(A1)を10g、有機ポリシラザン溶液(B1)を0g、ジブチルエーテルを10gとした以外は実施例1と同様にして膜を形成したところ、膜厚は250nm、屈折率は1.47であった。
無機ポリシラザン溶液(A1)を10g、有機ポリシラザン溶液(B1)を0g、ジブチルエーテルを10gとした以外は実施例2と同様にして膜を形成したところ、膜厚は250nm、屈折率は1.45であった。
無機ポリシラザン溶液(A1)を10g、有機ポリシラザン溶液(B1)を0g、ジブチルエーテルを10gとした以外は実施例3と同様にして膜を形成したところ、膜厚は230nm、屈折率は1.45であった。
無機ポリシラザン溶液(A1)を0g、有機ポリシラザン溶液(B1)を12g、ジブチルエーテルを3gとした以外は実施例1と同様にして膜を形成したところ、膜厚は260nm、屈折率は1.44であった。
<比較例7>
無機ポリシラザン溶液(A1)を0g、有機ポリシラザン溶液(B1)を12g、ジブチルエーテルを3gとした以外は実施例2と同様にして膜を形成したところ、膜厚は260nm、屈折率は1.45であった。
無機ポリシラザン溶液(A1)を0g、有機ポリシラザン溶液(B1)を12g、ジブチルエーテルを3gとした以外は実施例3と同様にして膜を形成したところ、膜厚は250nm、屈折率は1.44であった。
Claims (5)
- (A)無機ポリシラザン、および(B)下記一般式(I)で表される基を有する、シラザン含有有機重合体、シロキサザン含有有機重合体、ウレアシラザン含有有機重合体から選ばれる少なくとも1種の有機重合体を含み、(A):(B)の重量比が40:60〜17:83であることを特徴とする低屈折率膜形成用組成物。
- 前記シラザン含有有機重合体が下記一般式(II)で表わされるシラザン含有有機重合体であることを特徴とする請求項1に記載の低屈折率膜形成用組成物。
- 溶媒を更に含むことを特徴とする請求項1または2に記載の低屈折率膜形成用組成物。
- 触媒を更に含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の低屈折率膜形成用組成物。
- 請求項3または4に記載の低屈折率膜形成用組成物を基材上に塗布し、該低屈折率膜形成用組成物を転化させることを特徴とする低屈折率膜の形成方法。
Priority Applications (10)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011043904A JP5840848B2 (ja) | 2011-03-01 | 2011-03-01 | 低屈折率膜形成用組成物、低屈折率膜の形成方法、及び該形成方法により形成された低屈折率膜並びに反射防止膜 |
US14/001,522 US20130337274A1 (en) | 2011-03-01 | 2012-02-17 | Composition for forming low-refractive-index film, method of forming low-refractive-index film, and low-refractive-index film and antireflective film both formed by the formation method |
MYPI2013003195A MY161746A (en) | 2011-03-01 | 2012-02-27 | Composition for forming low-refractive-index film, method of forming low-refractive-index film, and low-refractive-index film and antireflective film both formed by the formation method |
KR1020137025798A KR101919305B1 (ko) | 2011-03-01 | 2012-02-27 | 저굴절율 막 형성용 조성물, 저굴절율 막의 형성 방법, 및 당해 형성 방법에 의해 형성된 저굴절율 막 및 반사 방지 막 |
SG2013061304A SG192740A1 (en) | 2011-03-01 | 2012-02-27 | Composition for forming low-refractive-index film, method of forming low-refractive-index film, and low-refractive-index film and antireflective film both formed by the formation method |
CN201280010918.3A CN103403112B (zh) | 2011-03-01 | 2012-02-27 | 低折射率膜形成用组合物、低折射率膜的形成方法以及通过该形成方法而形成的低折射率膜以及抗反射膜 |
EP12752127.6A EP2682439B1 (en) | 2011-03-01 | 2012-02-27 | Composition for forming low-refractive-index film, method of forming low-refractive-index film, and low-refractive-index film and antireflective film both formed by the formation method |
PCT/JP2012/054705 WO2012117990A1 (ja) | 2011-03-01 | 2012-02-27 | 低屈折率膜形成用組成物、低屈折率膜の形成方法、及び該形成方法により形成された低屈折率膜並びに反射防止膜 |
TW101106460A TWI582170B (zh) | 2011-03-01 | 2012-02-29 | 低折射率膜形成用組成物、低折射率膜的形成方法及藉由該形成方法所形成的低折射率膜以及抗反射膜 |
US15/338,614 US20170044376A1 (en) | 2011-03-01 | 2016-10-31 | Composition for forming low-refractive-index film, method of forming low-refractive-index film, and low-refractive-index film and antireflective film both formed by the formation method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011043904A JP5840848B2 (ja) | 2011-03-01 | 2011-03-01 | 低屈折率膜形成用組成物、低屈折率膜の形成方法、及び該形成方法により形成された低屈折率膜並びに反射防止膜 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012181334A JP2012181334A (ja) | 2012-09-20 |
JP5840848B2 true JP5840848B2 (ja) | 2016-01-06 |
Family
ID=46757924
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011043904A Expired - Fee Related JP5840848B2 (ja) | 2011-03-01 | 2011-03-01 | 低屈折率膜形成用組成物、低屈折率膜の形成方法、及び該形成方法により形成された低屈折率膜並びに反射防止膜 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20130337274A1 (ja) |
EP (1) | EP2682439B1 (ja) |
JP (1) | JP5840848B2 (ja) |
KR (1) | KR101919305B1 (ja) |
CN (1) | CN103403112B (ja) |
MY (1) | MY161746A (ja) |
SG (1) | SG192740A1 (ja) |
TW (1) | TWI582170B (ja) |
WO (1) | WO2012117990A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013077255A1 (ja) * | 2011-11-24 | 2013-05-30 | コニカミノルタ株式会社 | ガスバリアーフィルム及び電子機器 |
JP6193244B2 (ja) * | 2012-09-25 | 2017-09-06 | 株式会社カネカ | 防眩膜を備える太陽電池モジュールおよびその製造方法、太陽電池用防眩膜およびその製造方法ならびに防眩膜形成用塗布液 |
KR101571202B1 (ko) * | 2012-12-11 | 2015-11-23 | (주)엘지하우시스 | 저굴절층 코팅용 조성물 및 이를 포함하는 투명 도전성 필름 |
WO2016108629A1 (ko) * | 2014-12-31 | 2016-07-07 | 코오롱인더스트리 주식회사 | 폴리이미드 기판 및 이를 포함하는 표시 기판 모듈 |
KR20160082478A (ko) * | 2014-12-31 | 2016-07-08 | 코오롱인더스트리 주식회사 | 폴리이미드 기판 및 이를 포함하는 표시 기판 모듈 |
WO2017116103A1 (ko) * | 2015-12-31 | 2017-07-06 | 코오롱인더스트리 주식회사 | 폴리이미드 기판 및 이를 포함하는 표시 기판 모듈 |
JP2018083736A (ja) * | 2016-11-24 | 2018-05-31 | アーゼッド・エレクトロニック・マテリアルズ(ルクセンブルグ)ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ | シロキサザン化合物、およびそれを含む組成物、ならびにそれを用いたシリカ質膜の形成方法 |
KR102492582B1 (ko) * | 2016-12-30 | 2023-01-27 | 주식회사 동진쎄미켐 | 눈부심 방지 코팅 조성물 및 이를 포함하는 눈부심 방지 기재 |
JP6764033B2 (ja) * | 2017-01-17 | 2020-09-30 | ダウ (シャンハイ) ホールディング カンパニー リミテッド | シリコーン感圧接着剤の製造方法 |
WO2021261889A1 (ko) | 2020-06-26 | 2021-12-30 | 코오롱인더스트리 주식회사 | 실라잔계 화합물, 이를 포함하는 코팅용 조성물, 코팅층을 갖는 광투과성 필름 및 광투과성 필름을 포함하는 표시장치 |
JP7495862B2 (ja) * | 2020-10-14 | 2024-06-05 | 信越化学工業株式会社 | 電子材料保護用コーティング剤 |
JP7572978B2 (ja) | 2022-01-14 | 2024-10-24 | 信越化学工業株式会社 | ポリシラザン含有組成物、硬化膜、および物品 |
JP7229502B1 (ja) | 2023-01-19 | 2023-02-28 | 株式会社アイセル | 下地塗料、塗料および構造体 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60145903A (ja) | 1983-12-29 | 1985-08-01 | Toa Nenryo Kogyo Kk | 無機ポリシラザン及びその合成方法 |
US4482669A (en) | 1984-01-19 | 1984-11-13 | Massachusetts Institute Of Technology | Preceramic organosilazane polymers |
FR2579602B1 (fr) | 1985-03-29 | 1987-06-05 | Rhone Poulenc Rech | Composition polysilazane pouvant reticuler en presence d'un metal ou d'un compose metallique catalysant la reaction d'hydrosilylation |
US4929704A (en) | 1988-12-20 | 1990-05-29 | Hercules Incorporated | Isocyanate- and isothiocyanate-modified polysilazane ceramic precursors |
US5405655A (en) | 1992-11-19 | 1995-04-11 | Sri International | Temperature-resistant and/or nonwetting coatings of cured, silicon-containing polymers |
JP3212400B2 (ja) * | 1993-02-19 | 2001-09-25 | 東燃ゼネラル石油株式会社 | セラミックコーティング用組成物及びコーティング方法 |
JP3444628B2 (ja) | 1993-06-30 | 2003-09-08 | 東燃ゼネラル石油株式会社 | 共重合オルガノヒドロシロキサザン及びその製造方法 |
JP4070828B2 (ja) * | 1995-07-13 | 2008-04-02 | Azエレクトロニックマテリアルズ株式会社 | シリカ質セラミックス形成用組成物、同セラミックスの形成方法及び同セラミックス膜 |
JP3696311B2 (ja) * | 1995-12-11 | 2005-09-14 | Azエレクトロニックマテリアルズ株式会社 | ポリシラザン組成物、ポリシラザン溶液の調製方法、該組成物を用いたコーティング用組成物及び該コーティング用組成物を用いて得られるセラミックス被膜付プラスチック |
JP3904691B2 (ja) | 1997-10-17 | 2007-04-11 | Azエレクトロニックマテリアルズ株式会社 | ポリシラザン含有組成物及びシリカ質膜の形成方法 |
JP2000229384A (ja) * | 1999-02-12 | 2000-08-22 | Asahi Glass Co Ltd | 透明被覆成形品 |
JP4374687B2 (ja) | 1999-12-21 | 2009-12-02 | 旭硝子株式会社 | プラスチック製品およびその製造方法 |
US6652978B2 (en) * | 2001-05-07 | 2003-11-25 | Kion Corporation | Thermally stable, moisture curable polysilazanes and polysiloxazanes |
JP2004209973A (ja) * | 2002-12-18 | 2004-07-29 | Asahi Glass Co Ltd | 反射防止性有機基材の製造方法 |
JP2004196993A (ja) * | 2002-12-19 | 2004-07-15 | Asahi Glass Co Ltd | 反射防止性有機基材 |
JP2004325579A (ja) * | 2003-04-22 | 2004-11-18 | Asahi Glass Co Ltd | 反射防止性有機基材の製造方法 |
JP2006054353A (ja) * | 2004-08-13 | 2006-02-23 | Az Electronic Materials Kk | フラットバンドシフトの少ないシリカ質膜およびその製造法 |
DE102005008857A1 (de) * | 2005-02-26 | 2006-09-07 | Clariant International Limited | Verwendung von Polysilazanen als permanente Anit-Fingerprint-Beschichtung |
JP2006259096A (ja) | 2005-03-16 | 2006-09-28 | Hitachi Housetec Co Ltd | 反射防止膜付き基材の製造法 |
DE102006008308A1 (de) * | 2006-02-23 | 2007-08-30 | Clariant International Limited | Polysilazane enthaltende Beschichtungen zur Vermeidung von Zunderbildung und Korrosion |
DE102008020324A1 (de) * | 2008-04-23 | 2009-10-29 | Clariant International Limited | Polysilazane enthaltende Beschichtungen zur Erhöhung der Lichtausbeute von verkapselten Solarzellen |
JP2010180301A (ja) * | 2009-02-04 | 2010-08-19 | Canon Chemicals Inc | 変性ポリシラザン及びコーティング液 |
-
2011
- 2011-03-01 JP JP2011043904A patent/JP5840848B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-02-17 US US14/001,522 patent/US20130337274A1/en not_active Abandoned
- 2012-02-27 EP EP12752127.6A patent/EP2682439B1/en not_active Not-in-force
- 2012-02-27 SG SG2013061304A patent/SG192740A1/en unknown
- 2012-02-27 CN CN201280010918.3A patent/CN103403112B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-02-27 WO PCT/JP2012/054705 patent/WO2012117990A1/ja active Application Filing
- 2012-02-27 KR KR1020137025798A patent/KR101919305B1/ko active IP Right Grant
- 2012-02-27 MY MYPI2013003195A patent/MY161746A/en unknown
- 2012-02-29 TW TW101106460A patent/TWI582170B/zh not_active IP Right Cessation
-
2016
- 2016-10-31 US US15/338,614 patent/US20170044376A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
MY161746A (en) | 2017-05-15 |
JP2012181334A (ja) | 2012-09-20 |
TWI582170B (zh) | 2017-05-11 |
US20170044376A1 (en) | 2017-02-16 |
US20130337274A1 (en) | 2013-12-19 |
SG192740A1 (en) | 2013-09-30 |
KR101919305B1 (ko) | 2018-11-16 |
KR20140014209A (ko) | 2014-02-05 |
CN103403112B (zh) | 2016-06-22 |
EP2682439A4 (en) | 2014-08-20 |
EP2682439B1 (en) | 2015-08-26 |
EP2682439A1 (en) | 2014-01-08 |
CN103403112A (zh) | 2013-11-20 |
TW201241094A (en) | 2012-10-16 |
WO2012117990A1 (ja) | 2012-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5840848B2 (ja) | 低屈折率膜形成用組成物、低屈折率膜の形成方法、及び該形成方法により形成された低屈折率膜並びに反射防止膜 | |
US10385234B2 (en) | Hybrid material for use as coating means in optoelectronic components | |
JP6430940B2 (ja) | シロキサン化合物を含む反射防止コーティング組成物、これを用いた反射防止フィルム | |
JP6360836B2 (ja) | シロキサン化合物を含む反射防止コーティング組成物、それを用いて表面エネルギーが調節された反射防止フィルム | |
KR20130137086A (ko) | 저굴절률막 형성용 조성물 및 이것을 사용한 저굴절률막의 형성 방법 | |
CN102666095A (zh) | 带硬质涂膜的树脂基板及其制造方法 | |
WO2011068128A1 (ja) | 電極保護膜形成剤 | |
JP6329959B2 (ja) | シロキサン化合物を含む超親水性反射防止コーティング組成物、それを用いた超親水性反射防止フィルムおよびその製造方法 | |
TW200306998A (en) | A silicon-containing copolymer composition, a solvent-soluble crosslinked silicon-containing copolymer, and hardened products thereof | |
KR102088691B1 (ko) | 유리막 코팅용 조성물 및 유리 코팅막 제조방법 | |
JP2015535617A (ja) | 光学特性に優れた反射防止フィルム | |
JP7135851B2 (ja) | 撥水性被膜形成用組成物及び撥水性被膜 | |
KR101549473B1 (ko) | 개질된 유-무기 하이브리드 공중합체, 그 제조 방법, 이를 포함하는 코팅 조성물 및 응용 | |
KR20210008163A (ko) | 표면 처리제 및 해당 표면 처리제로 형성된 층을 포함하는 물품 | |
JP7226573B2 (ja) | 含フッ素硬化性組成物及び物品 | |
JPWO2011099505A1 (ja) | 屋外設置用デバイスおよび屋外設置用デバイス用反射防止層 | |
JP2014080534A (ja) | 表面改質剤及び該表面改質剤を含む熱硬化性組成物 | |
JP7267343B2 (ja) | 積層体 | |
CN114867794B (zh) | 包含倍半硅氧烷低聚物的湿式涂布用防水涂层组合物 | |
JP2022156230A (ja) | 積層体 | |
CN107001799B (zh) | 树脂组合物、使用其的固体摄像器件及其制造方法 | |
JP2024501200A (ja) | シルセスキオキサン樹脂、及びこれを含む耐指紋特性の反射防止組成物 | |
JP2022029284A (ja) | 積層体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150818 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5840848 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |