JP5692051B2 - 奥行き推定データの生成装置、生成方法及び生成プログラム、並びに疑似立体画像の生成装置、生成方法及び生成プログラム - Google Patents
奥行き推定データの生成装置、生成方法及び生成プログラム、並びに疑似立体画像の生成装置、生成方法及び生成プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5692051B2 JP5692051B2 JP2011284811A JP2011284811A JP5692051B2 JP 5692051 B2 JP5692051 B2 JP 5692051B2 JP 2011284811 A JP2011284811 A JP 2011284811A JP 2011284811 A JP2011284811 A JP 2011284811A JP 5692051 B2 JP5692051 B2 JP 5692051B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- value
- depth
- signal
- stereo image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 26
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 20
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 15
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 14
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 9
- 238000010606 normalization Methods 0.000 claims description 8
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 36
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 26
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 7
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T15/00—3D [Three Dimensional] image rendering
- G06T15/005—General purpose rendering architectures
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/20—Image signal generators
- H04N13/261—Image signal generators with monoscopic-to-stereoscopic image conversion
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
Description
=(top_act−tps):(tp1−top_act):0
また、図6において、「TypeA/B/C」の領域では、TypeA/BとTypeA/Cとの平均を採用して、下記のようにTypeA/B/Cの値が決定される。
=(top_act−tps)+(bottom_act−bms):(tpl−top_act):(bml−bottom_act)
なお、合成比率k1、k2、k3は次式で算出される。
k2=TypeB/(TypeA+TypeB+TypeC) (2)
k3=TypeC/(TypeA+TypeB+TypeC) (3)
合成部117は、上記のように算出した合成比率k1〜k3のうち、合成比率k1と基本奥行きモデルタイプAの値であるTypeAとの第1の乗算結果と、合成比率k2と基本奥行きモデルタイプBの値であるTypeBとの第2の乗算結果と、合成比率k3と基本奥行きモデルタイプCの値であるTypeCとの第3の乗算結果とをそれぞれ算出し、更にそれら3つの第1〜第3の乗算結果を加算して合成奥行きモデルとなる画像信号を生成する。
ただし、(4)式中、jはR信号の値、APLは平均値を示す(以下、同様)。
ただし、(5)式中、Limはリミット閾値、MINは最小値、APLは平均値である。
ただし、(6)式中、Limはリミット閾値、MAXは最大値、APLは平均値である。
S(j)=S-(j) (7−1)
(ii) j>APLの場合
S(j)=S+(j) (7−2)
(iii) j=APLの場合
S(j)=0 (7−3)
続いて、演算部1183は、補正量S(j)に対して次式により平均値APLをダイナミックレンジの下限である−Limまで拡張させる演算処理を行い、その処理結果を最終的な補正後のオブジェクト信号(R’信号)として出力する。
図8(C)は、(8)式に基づく入力R信号に対する出力補正後R’信号の特性図を示す。同図(C)に示すように、補正後のR’信号は、入力R信号が平均値APLのときに最小の値である−Limを示し、入力R信号が最小値MIN及び最大値MAXのそれぞれにおいて最大の値であるリミット閾値Limを示す。また、補正後のR’信号は、入力R信号の最小値MINから平均値APLまで信号レベルが増加するに従い+Limから−Limへレベルが直線的に減少し、入力R信号の平均値APLから最大値MAXまで信号レベルが増加するに従い+Limから−Limへレベルが直線的に増加する。
この場合、静止画等音声情報を持たない画像コンテンツについては、画像にふさわしい環境音を付加するような態様のものが考えられる。また、平均値、最小値及び最大値を検出する画像の単位を1フレームとしたが、1フィールドでもよい。
10 奥行き推定データ生成装置
11 奥行き推定部
20 ステレオペア生成装置
21 テクスチャシフト部
22 オクルージョン補償部
23 ポスト処理部
24 左目画像
25 右目画像
30 ステレオ表示装置
111 画像入力部
112 画面上部の高域成分評価部
113 画面下部の高域成分評価部
114〜116 フレームメモリ
117 合成部
118 オブジェクト信号補正部
119 加算部
1181 平均値、最小値、最大値データ検出部
1182 差分値算出部
1183 演算部
Claims (8)
- 基本となる複数のシーン構造のそれぞれについて奥行き値を示す複数の基本奥行きモデルの画像を発生する発生手段と、
奥行き情報が明示的にも又はステレオ画像のように暗示的にも与えられていない供給される非立体画像のシーン構造を推定するために、前記非立体画像の画面内の所定領域における画素値の少なくとも一部の統計量を利用して、前記複数の基本奥行きモデルの画像間の合成比率を算定する合成比率算定手段と、
前記発生手段が発生した前記複数の基本奥行きモデルの画像を、前記合成比率で合成して、基本奥行きモデル合成画像を生成する合成手段と、
前記非立体画像の映像信号における赤色又は暖色の信号の1フレーム又は1フィールド内の画素値の平均値、最小値及び最大値をそれぞれ検出する検出手段と、
前記平均値のときに最小の値を示し、かつ、前記最小値及び最大値のそれぞれにおいて最大の値を示すように前記赤色又は暖色の信号を補正する演算手段と、
前記合成手段により合成した前記基本奥行きモデル合成画像に、前記演算手段によって補正された赤色又は暖色の信号を加算して、前記非立体画像と共に疑似的な立体画像を構成する、前記非立体画像とは別視点の画像を生成するための奥行き推定データを生成する加算手段と
を有することを特徴とする奥行き推定データの生成装置。 - 前記演算手段は、
前記検出手段により検出された前記平均値を前記赤色又は暖色の信号から減算して差分値を算出し、
前記差分値が負の値のときは前記検出手段により検出された前記最小値と前記平均値との差分により前記差分値を除算し、かつ、所定値を乗算する正規化処理を行うと共に、
前記差分値が正の値のときは前記検出手段により検出された前記最大値と前記平均値との差分により前記差分値を除算し、かつ、前記所定値を乗算する正規化処理を行うことで前記赤色又は暖色の信号を補正することを特徴とする請求項1記載の奥行き推定データの生成装置。 - 前記演算手段は、
前記所定値として前記赤色又は暖色の信号のダイナミックレンジの上限に対応した閾値を設定し、前記最小の値が前記閾値と絶対値が同じ負の値に制限され、前記最大の値が前記閾値と絶対値が同じ正の値に制限して前記赤色又は暖色の信号を補正することを特徴とする請求項1記載の奥行き推定データの生成装置。 - 奥行き情報が明示的にも又はステレオ画像のように暗示的にも与えられていない供給される非立体画像のシーン構造を推定するために、前記非立体画像の画面内の所定領域における画素値の少なくとも一部の統計量を利用して、基本となる複数のシーン構造のそれぞれについて奥行き値を示す複数の基本奥行きモデルの画像間の合成比率を算定する合成比率算定ステップと、
前記複数の基本奥行きモデルの画像を、前記合成比率で合成して、基本奥行きモデル合成画像を生成する合成ステップと、
前記非立体画像の映像信号における赤色又は暖色の信号の1フレーム又は1フィールド内の画素値の平均値、最小値及び最大値をそれぞれ検出する検出ステップと、
前記平均値のときに最小の値を示し、かつ、前記最小値及び最大値のそれぞれにおいて最大の値を示すように前記赤色又は暖色の信号を補正する演算ステップと、
前記合成ステップにより合成した前記基本奥行きモデル合成画像に前記演算ステップによって補正された前記赤色又は暖色の信号を加算して、前記非立体画像と共に疑似的な立体画像を構成する、前記非立体画像とは別視点の画像を生成するための奥行き推定データを生成する加算ステップと
を含むことを特徴とする奥行き推定データの生成方法。 - 奥行き情報が明示的にも又はステレオ画像のように暗示的にも与えられていない供給される非立体画像のシーン構造を推定するために、前記非立体画像の画面内の所定領域における画素値の少なくとも一部の統計量を利用して、基本となる複数のシーン構造のそれぞれについて奥行き値を示す複数の基本奥行きモデルの画像間の合成比率を算定する合成比率算定機能と、
前記複数の基本奥行きモデルの画像を、前記合成比率で合成して、基本奥行きモデル合成画像を生成する合成機能と、
前記非立体画像の映像信号における赤色又は暖色の信号の1フレーム又は1フィールド内の画素値の平均値、最小値及び最大値をそれぞれ検出する検出機能と、
前記平均値のときに最小の値を示し、かつ、前記最小値及び最大値のそれぞれにおいて最大の値を示すように前記赤色又は暖色の信号を補正する演算機能と、
前記合成機能により合成した前記基本奥行きモデル合成画像に前記演算機能によって補正された前記赤色又は暖色の信号を加算して、前記非立体画像と共に疑似的な立体画像を構成する、前記非立体画像とは別視点の画像を生成するための奥行き推定データを生成する加算機能と
をコンピュータにより実現させることを特徴とする奥行き推定データの生成プログラム。 - 奥行き情報が明示的にも又はステレオ画像のように暗示的にも与えられていない非立体画像が供給される請求項1〜3のうちいずれか一項記載の奥行き推定データの生成装置にて生成された奥行き推定データと、前記非立体画像とに基づいて、前記非立体画像のテクスチャのシフトを対応部分の前記奥行き推定データに応じた量だけ行うことによって、前記非立体画像の視点とは別視点の画像を生成する別視点画像生成手段と、
前記非立体画像及び前記別視点の画像の一方を左目画像とし、他方を右目画像とする疑似立体画像を出力する手段と
を有することを特徴とする疑似立体画像の生成装置。 - 奥行き情報が明示的にも又はステレオ画像のように暗示的にも与えられていない非立体画像が供給される請求項4記載の奥行き推定データの生成方法にて生成された奥行き推定データと、前記非立体画像とに基づいて、前記非立体画像のテクスチャのシフトを対応部分の前記奥行き推定データに応じた量だけ行うことによって、前記非立体画像の視点とは別視点の画像を生成する別視点画像生成ステップと、
前記非立体画像及び前記別視点の画像の一方を左目画像とし、他方を右目画像とする疑似立体画像を出力するステップと
を含むことを特徴とする疑似立体画像の生成方法。 - 奥行き情報が明示的にも又はステレオ画像のように暗示的にも与えられていない非立体画像が供給される請求項5記載の奥行き推定データの生成プログラムにて生成された奥行き推定データと、前記非立体画像とに基づいて、前記非立体画像のテクスチャのシフトを対応部分の前記奥行き推定データに応じた量だけ行うことによって、前記非立体画像の視点とは別視点の画像を生成する別視点画像生成機能と、
前記非立体画像及び前記別視点の画像の一方を左目画像とし、他方を右目画像とする疑似立体画像を出力する機能と
をコンピュータに実現させることを特徴とする疑似立体画像の生成プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011284811A JP5692051B2 (ja) | 2011-12-27 | 2011-12-27 | 奥行き推定データの生成装置、生成方法及び生成プログラム、並びに疑似立体画像の生成装置、生成方法及び生成プログラム |
US13/714,784 US8884951B2 (en) | 2011-12-27 | 2012-12-14 | Depth estimation data generating apparatus, depth estimation data generating method, and depth estimation data generating program, and pseudo three-dimensional image generating apparatus, pseudo three-dimensional image generating method, and pseudo three-dimensional image generating program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011284811A JP5692051B2 (ja) | 2011-12-27 | 2011-12-27 | 奥行き推定データの生成装置、生成方法及び生成プログラム、並びに疑似立体画像の生成装置、生成方法及び生成プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013135357A JP2013135357A (ja) | 2013-07-08 |
JP5692051B2 true JP5692051B2 (ja) | 2015-04-01 |
Family
ID=48654059
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011284811A Expired - Fee Related JP5692051B2 (ja) | 2011-12-27 | 2011-12-27 | 奥行き推定データの生成装置、生成方法及び生成プログラム、並びに疑似立体画像の生成装置、生成方法及び生成プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8884951B2 (ja) |
JP (1) | JP5692051B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105979249A (zh) * | 2016-06-06 | 2016-09-28 | 金陵科技学院 | 一种多功能立体视频动漫机 |
CN105979245A (zh) * | 2016-06-06 | 2016-09-28 | 金陵科技学院 | 一种立体视频动漫机 |
CN106060519A (zh) * | 2016-06-06 | 2016-10-26 | 金陵科技学院 | 一种散热式立体视频动漫机 |
EP3466052A4 (en) * | 2016-06-07 | 2020-02-19 | Airy3d Inc. | LIGHT FIELD IMAGE DEVICE AND METHOD FOR DEPTH DETECTION AND THREE-DIMENSIONAL IMAGE |
US10735707B2 (en) * | 2017-08-15 | 2020-08-04 | International Business Machines Corporation | Generating three-dimensional imagery |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100484252C (zh) * | 2001-12-29 | 2009-04-29 | 三星电子株式会社 | 控制图像亮度的装置和方法 |
JP4214976B2 (ja) * | 2003-09-24 | 2009-01-28 | 日本ビクター株式会社 | 擬似立体画像作成装置及び擬似立体画像作成方法並びに擬似立体画像表示システム |
JP4449723B2 (ja) * | 2004-12-08 | 2010-04-14 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム |
JP4214527B2 (ja) | 2004-12-27 | 2009-01-28 | 日本ビクター株式会社 | 擬似立体画像生成装置及び擬似立体画像生成プログラム並びに擬似立体画像表示システム |
US8463019B2 (en) * | 2007-07-19 | 2013-06-11 | JVC Kenwood Corporation | Pseudo 3D image generation device, image encoding device, image encoding method, image transmission method, image decoding device, and image decoding method |
JP2009074836A (ja) * | 2007-09-19 | 2009-04-09 | Advanced Telecommunication Research Institute International | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム |
JP5402483B2 (ja) * | 2009-10-02 | 2014-01-29 | 株式会社Jvcケンウッド | 擬似立体画像作成装置及び擬似立体画像表示システム |
JP5402504B2 (ja) * | 2009-10-15 | 2014-01-29 | 株式会社Jvcケンウッド | 擬似立体画像作成装置及び擬似立体画像表示システム |
JP5387377B2 (ja) * | 2009-12-14 | 2014-01-15 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、および画像処理方法、並びにプログラム |
US20120293489A1 (en) * | 2011-05-20 | 2012-11-22 | Himax Technologies Limited | Nonlinear depth remapping system and method thereof |
-
2011
- 2011-12-27 JP JP2011284811A patent/JP5692051B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-12-14 US US13/714,784 patent/US8884951B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130162636A1 (en) | 2013-06-27 |
US8884951B2 (en) | 2014-11-11 |
JP2013135357A (ja) | 2013-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5402483B2 (ja) | 擬似立体画像作成装置及び擬似立体画像表示システム | |
JP5402504B2 (ja) | 擬似立体画像作成装置及び擬似立体画像表示システム | |
JP5692051B2 (ja) | 奥行き推定データの生成装置、生成方法及び生成プログラム、並びに疑似立体画像の生成装置、生成方法及び生成プログラム | |
JP5691965B2 (ja) | 奥行き推定データの生成装置、生成方法及び生成プログラム、並びに疑似立体画像の生成装置、生成方法及び生成プログラム | |
JP4214529B2 (ja) | 奥行き信号生成装置、奥行き信号生成プログラム、擬似立体画像生成装置、及び擬似立体画像生成プログラム | |
JP5304758B2 (ja) | 多視点画像作成装置及び多視点画像作成方法並びに多視点画像表示システム | |
JP5387781B2 (ja) | 奥行き信号生成装置、擬似立体画像信号生成装置、奥行き信号生成方法、擬似立体画像信号生成方法、奥行き信号生成プログラム、擬似立体画像信号生成プログラム | |
JP4214527B2 (ja) | 擬似立体画像生成装置及び擬似立体画像生成プログラム並びに擬似立体画像表示システム | |
US8976175B2 (en) | Depth estimation data generating device, computer readable recording medium having depth estimation data generating program recorded thereon, and pseudo-stereo image display device | |
JP5691966B2 (ja) | 奥行き推定データの生成装置、生成方法及び生成プログラム、並びに疑似立体画像の生成装置、生成方法及び生成プログラム | |
JP5786807B2 (ja) | 奥行き情報生成装置、奥行き情報生成方法、奥行き情報生成プログラム、擬似立体画像生成装置 | |
JP5500092B2 (ja) | 奥行き推定データ生成装置、奥行き推定データ生成プログラム及び擬似立体画像表示装置 | |
JP5780214B2 (ja) | 奥行き情報生成装置、奥行き情報生成方法、奥行き情報生成プログラム、擬似立体画像生成装置 | |
JP5459231B2 (ja) | 擬似立体画像生成装置、擬似立体画像生成プログラム及び擬似立体画像表示装置 | |
JP4419139B2 (ja) | 奥行き信号生成装置、奥行き信号生成プログラム、擬似立体画像生成装置、及び擬似立体画像生成プログラム | |
JP5888140B2 (ja) | 奥行き推定データ生成装置、擬似立体画像生成装置、奥行き推定データ生成方法及び奥行き推定データ生成プログラム | |
JP6028427B2 (ja) | 奥行き情報生成装置、奥行き情報生成方法、奥行き情報生成プログラム、擬似立体画像生成装置 | |
JP2012084961A (ja) | 奥行き信号生成装置、擬似立体画像信号生成装置、奥行き信号生成方法、擬似立体画像信号生成方法、奥行き信号生成プログラム、擬似立体画像信号生成プログラム | |
JP6056459B2 (ja) | 奥行き推定データ生成装置、擬似立体画像生成装置、奥行き推定データ生成方法及び奥行き推定データ生成プログラム | |
JP2014072640A (ja) | 奥行き推定データ生成装置、擬似立体画像生成装置、奥行き推定データ生成方法及び奥行き推定データ生成プログラム | |
JP2012060381A (ja) | 奥行きデータ生成装置、擬似立体画像信号生成装置、奥行きデータ生成方法、擬似立体画像信号生成方法、奥行きデータ生成プログラム、擬似立体画像信号生成プログラム | |
JP2013017052A (ja) | 奥行き信号生成装置、擬似立体画像生成装置、奥行き信号生成方法、および擬似立体画像生成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140930 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5692051 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |