Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP5686443B2 - 接着層付きフィルム状感圧センサとこれを用いたタッチパッド、タッチ入力機能付き保護パネル及び電子機器 - Google Patents

接着層付きフィルム状感圧センサとこれを用いたタッチパッド、タッチ入力機能付き保護パネル及び電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP5686443B2
JP5686443B2 JP2013002594A JP2013002594A JP5686443B2 JP 5686443 B2 JP5686443 B2 JP 5686443B2 JP 2013002594 A JP2013002594 A JP 2013002594A JP 2013002594 A JP2013002594 A JP 2013002594A JP 5686443 B2 JP5686443 B2 JP 5686443B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
adhesive layer
pressure sensor
frame
detection electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013002594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014134452A (ja
Inventor
裕次 渡津
裕次 渡津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissha Printing Co Ltd
Original Assignee
Nissha Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissha Printing Co Ltd filed Critical Nissha Printing Co Ltd
Priority to JP2013002594A priority Critical patent/JP5686443B2/ja
Priority to US14/759,954 priority patent/US9785301B2/en
Priority to PCT/JP2013/085047 priority patent/WO2014109257A1/ja
Priority to CN201380070171.5A priority patent/CN104995494B/zh
Priority to KR1020157021491A priority patent/KR101626299B1/ko
Priority to TW103100582A priority patent/TWI587188B/zh
Publication of JP2014134452A publication Critical patent/JP2014134452A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5686443B2 publication Critical patent/JP5686443B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0445Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using two or more layers of sensing electrodes, e.g. using two layers of electrodes separated by a dielectric layer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/16Measuring force or stress, in general using properties of piezoelectric devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/045Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using resistive elements, e.g. a single continuous surface or two parallel surfaces put in contact
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/047Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using sets of wires, e.g. crossed wires
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04105Pressure sensors for measuring the pressure or force exerted on the touch surface without providing the touch position
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/0426Layout of electrodes and connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Description

本発明は、接着層付きフィルム状感圧センサとこれを用いたタッチパッド、タッチ入力機能付き保護パネル及び電子機器に関する。
近年、スマートフォン、タブレット型多機能端末(図14参照)等のタッチ入力機能付き電子機器100の普及が著しい。これらのタッチ入力機能付き電子機器は、操作者が液晶ディスプレイ等の表示装置の表示画面に表示された画像を参照しながら表示画像に指やペンなどで触れ、あるいは指を近づけることで、直感的に分かりやすく情報の入力ができるものである。
図15は、タッチ入力機能付き電子機器100について、タッチ入力面付近の一般な構造を示した断面図である。図15に示すように、タッチ入力機能付き電子機器100は、表示装置101と、額縁状の装飾柄102aを有して前記表示装置101を覆うタッチ入力機能付き保護パネル102と、前記タッチ入力機能付き保護パネル102の外側からの嵌め込みを許容する段差を有するように凹入形成され(パネル嵌め込み部105)、その底面に、前記表示装置101のための凹部105a、及び前記タッチ入力機能付き保護パネル102の周縁部を支持する枠状の支持部105bを有する筐体103と、を備えている。
上記したタッチ入力機能付き保護パネル102は、表示装置101の表示画面を保護するととともに、タッチ入力を可能とするものであり、従来、操作者がタッチした位置座標を検出するタッチパネルが用いられている。スマートフォン、タブレット型多機能端末用途ではマルチタッチ(2点以上の多点検出)ができる静電容量方式のタッチパネルが主流であるが、他用途のタッチ入力機能付き電子機器では抵抗膜方式等、他方式のタッチパネルも利用される。また、図15に示すように、タッチ入力機能付き保護パネル102は、筐体103に外側からの嵌め込むため、都合が悪い部分(タッチパネル配線部分および表示装置の配線部分等)を視認されないように隠蔽する額縁状の装飾柄102aを有し(図14参照)、さらに背面周縁部に備えた枠状の両面テープ(接着層)8によって前記筐体103の前記支持部105bにしっかりと固定されている。
しかし、上記のタッチ入力機能付き保護パネル102は、操作者がタッチした位置座標を検出するだけであり、操作者がタッチした押圧力を検出することはできない。
そこで、額縁状の装飾柄を有するタッチパネルの背面に、操作者がタッチした押圧力を検出するフィルム状感圧センサを全面的に貼着してタッチ入力機能付き保護パネルとすることが考えられる。このフィルム状感圧センサとしては、特許文献1に開示されているように、対向する一対の透明基板板間に、圧電性を有する透明感圧層を矩形状の圧電フィルムと、前記圧電フィルムの前面に全面的に形成された透明な基準電位電極と、前記圧電フィルムの背面に全面的に形成された透明な検出電極とを備えたものが良く知られている(特許文献1参照)。なお、フィルム状感圧センサを構成に加えた場合、タッチ入力機能付き保護パネルを固定するための枠状の両面テープ(接着層)は、フィルム状感圧センサの背面周縁部に設けられることになる。
特開2004−125571号公報
しかしながら、圧電効果を利用するフィルム状感圧センサは非常にインピーダンスの高いセンサであるため、ノイズに弱かったり、感度が小さかったりする。その結果、タッチ圧の検出精度が低いという問題があった。
したがって、本発明の目的は、上記問題点を解消し、タッチ圧を高い精度で検出することのできるフィルム状感圧センサとこれを用いたタッチパッド、タッチ入力機能付き保護パネル及び電子機器を提供することである。
本発明者は、本課題を解決するにあたり、フィルム状感圧センサが電子機器に組み込まれた状態において、押圧時に圧電フィルムに発生する電荷について検討した。
具体的には、圧電フィルムを基準電位電極と検出電極とで挟んだ構成のフィルム状感圧センサを樹脂板の裏面全面に貼り付け、この周囲のみを両面テープ(接着層)で筐体に固定した状態である。この状態で樹脂板の上面から指で押したときには、圧電フィルムにかかる応力分布により、圧電フィルムから発生する電荷にも分布を生ずる。
図13は、フィルム状感圧センサを貼った樹脂板が押下されて、撓んでいる様子を示すものである。フィルム状感圧センサに使用する圧電フィルムは厚み方向へ分極してあり、厚み方向の応力に対しての電圧を出力する。以下に説明するように、各位置に生じる厚み方向の応力にも差がでる。
まず、(1)、(7)で示す両面テープ(接着層)中央及び外側領域は、それ他の領域に比べて殆ど撓みがなく、若干の圧縮があるだけである。両面テープ(接着層)の内側端に近づいた(2)、(6)で示す領域は上に凸になるように撓んでおり、圧電フィルムには厚み方向に膨張されるような応力が働く。逆に、(4)で示す両面テープ(接着層)から離れた部分は、下に凸になるように撓んでおり、圧電フィルムには厚み方向に圧縮されるような応力が働く。そして、(3)、(5)で示す両面テープ(接着層)の内側境界付近は、一番応力が集中しやすく、圧電フィルムを圧縮されるような応力が働く。
このことから、場所によって感度に違いが現れる。また、圧電フィルムが圧縮するか膨張するかで押したときの出力値が正負逆になる(以後、押したときに(3)、(5)で出力する電圧を“正出力”、当該正出力とは逆の符号の電圧を“逆出力”と呼ぶことにする)。
図13に示すように、両面テープ(接着層)で固定した付近に電圧の変化量が顕著と考えられる。(1)、(7)で示す両面テープ(接着層)中央及び外側領域は、感度が低い状態であり、両面テープ(接着層)の内側端に近づくと(2)、(6)で示す逆出力の領域となる。(3)、(5)で示す両面テープ(接着層)の内側境界付近は正出力であり、強い感度を示す。(4)で示す両面テープ(接着層)から離れた部分は、押圧点を極大とする分布となると考えられる。
本発明は、このように、周囲を固定されたフィルム状感圧センサの押圧時に、フィルム状感圧センサに働く応力が場所によって異なることを利用したものであり、以下の通りである。
すなわち、本発明の第1態様は、フィルム状感圧センサの背面周縁部に枠状の接着層が設置されてなる接着層付きフィルム状感圧センサであって、
前記フィルム状感圧センサが、矩形状の圧電フィルムと、前記圧電フィルムの背面に部分的に形成された検出電極と、前記圧電フィルムの前面に前記検出電極と重複するように形成された基準電位電極とを備え、
前記検出電極が、前記接着層の内側境界に跨って存在する第一枠状領域(前記(3)、(5)に相当)と当該第一枠状領域の内側に隣接する全領域(前記(4)に相当)とに連続して形成されているものである。
当該第1態様では、全面に検出電極を形成する場合と比べて前記(2)、(6)の領域を含んでいないので、前記(2)、(6)の領域の逆出力が感度に悪影響を与えることを回避できる。なお、本明細書において、接着層の内側境界に跨って存在する第一枠状領域に電極が形成される場合、当該電極は、必ずしも接着層の内側境界に跨っているわけではない。すなわち、電極の内側境界又は外側境界が接着層の内側境界に一致していてもよい。
また、本発明の第2態様は、フィルム状感圧センサの背面周縁部に枠状の接着層が設置されてなる接着層付きフィルム状感圧センサであって、
前記フィルム状感圧センサが、矩形状の圧電フィルムと、前記圧電フィルムの背面に部分的に形成された検出電極と、前記圧電フィルムの前面に前記検出電極と重複するように形成された基準電位電極とを備え、
前記検出電極が、前記接着層の内側境界に跨って存在する第一枠状領域(前記(3)、(5)に相当)に形成されているものである。
当該第2態様では、第1態様と比べて前記(4)の領域を含んでいないのでその分だけ感度は落ちるが、電極面積が減るため、ノイズの影響は第1態様よりも受けにくくなる。また、前記検出電極が、前記(4)の領域に形成されていないので、第1態様と比べて視認性も向上する。
また、本発明の第3態様は、フィルム状感圧センサの背面周縁部に枠状の接着層が設置されてなる接着層付きフィルム状感圧センサであって、
前記フィルム状感圧センサが、矩形状の圧電フィルムと、前記圧電フィルムの背面に部分的に形成された検出電極と、前記圧電フィルムの前面に前記検出電極と重複するように形成された基準電位電極とを備え、
前記検出電極が、前記接着層の内側境界に跨って存在する第一枠状領域の外側に隣接し、前記接着層の内側周縁部に位置する第二枠状領域(前記(2)、(6)に相当)に形成されているものである。
当該第3態様では、第1態様とは逆に前記(2)、(6)の領域の逆出力だけを検出するので、その他の領域の正出力が感度に悪影響を与えることを回避できる。また、電極面積が減るため、第2態様と同様にノイズの影響は受けにくくなる。さらに、また、前記検出電極が、前記(3)、(4)、(5)の領域に形成いないので、第2態様と比べても視認性も向上する。
また、本発明の第4態様は、フィルム状感圧センサの背面周縁部に枠状の接着層が設置されてなる接着層付きフィルム状感圧センサであって、
前記フィルム状感圧センサが、矩形状の圧電フィルムと、前記圧電フィルムの背面に部分的に形成された検出電極と、前記圧電フィルムの前面に前記検出電極と重複するように形成された基準電位電極とを備え、
前記検出電極が、前記接着層の内側境界に跨って存在する第一枠状領域(前記(3)、(5)に相当)と当該第一枠状領域の内側に隣接する全領域(前記(4)に相当)とに連続して形成され、さらに前記第一枠状領域の外側に隣接し、前記接着層の内側周縁部に位置する第二枠状領域(前記(2)、(6)に相当)にも独立して形成されているものである。
当該第4態様では、前記(2)、(6)の領域のみ逆出力であるため、前記(2)、(6)の領域の出力と前記(3)、(4)、(5)の領域の出力とを差動(=引き算)で検出することで、より高い感度を得ることができる。
また、本発明の第5態様は、フィルム状感圧センサの背面周縁部に枠状の接着層が設置されてなる接着層付きフィルム状感圧センサであって、
前記フィルム状感圧センサが、矩形状の圧電フィルムと、前記圧電フィルムの背面に部分的に形成された検出電極と、前記圧電フィルムの前面に前記検出電極と重複するように形成された基準電位電極とを備え、
前記検出電極が、前記接着層の内側境界に跨って存在する第一枠状領域(前記(3)、(5)に相当)に形成され、さらに当該第一枠状領域の外側に隣接し、前記接着層の内側周縁部に位置する第二枠状領域(前記(2)、(6)に相当)にも独立して形成されているものである。
当該第5態様では、検出電極が、第4態様と比べて前記(4)の領域を含んでいないので感度は落ちるが、電極面積が減るため、ノイズの影響は受けにくくなる。また、前記検出電極が、前記(4)の領域に形成されていないので、第4態様と比べて視認性も向上する。

また、本発明の第6態様は、第5態様において、前記第一枠状領域に形成された検出電極と前記第二枠状領域に形成された検出電極とが、略同一幅であるものである。
当該第6態様では、二つの検出電極の幅が略同一幅であるので、その電極付近に温度変化があったときに焦電性により発生する電荷はどちらも同じ量が検出される。一方、押圧時に圧電性により発生する電荷は二つの検出電極で互いに逆の出力として検出される。つまり、二つの検出電極間の差分を測定すれば、焦電性による出力はキャンセルできる。
また、本発明の第7態様は、第2、第3、第5又は第6態様のいずれかにおいて、前記圧電フィルムが、前記第一枠状領域の内側に矩形状の開口部を有するものである。
当該第7態様では、圧電フィルムが開口部を有するので、フィルム状感圧センサを表示装置の上に配置したときでも表示画面を圧電フィルムが覆わず、視認性が向上する。
また、本発明の第8態様は、第1態様〜第7態様態様において、前記検出電極を前記圧電フィルムの前面に、前記基準電位電極を前記圧電フィルムの背面に入れ替えて形成したものである。
当該第8態様では、前記検出電極と前記基準電位電極の上下位置関係を入れ変えても、第1態様〜第7態様の接着層付きフィルム状感圧センサのそれぞれの効果を同様に有する。
また、本発明の第9態様は、第1態様〜第8態様のいずれかに記載の接着層付きフィルム状感圧センサと、タッチ入力面を有し全面的に不透明なタッチパネルとを備え、当該タッチパネルと前記接着層付きフィルム状感圧センサとが別部材として積層されているタッチパッドである。
当該第9態様では、操作者がタッチした位置座標のみならず押圧力も検出することができ、
第1態様〜第7態様の接着層付きフィルム状感圧センサのそれぞれの効果に起因する効果を有する。
また、本発明の第10態様は、第1態様〜第8態様のいずれかであり、かつ前記圧電フィルム、前記検出電極及び前記基準電位電極が透明である接着層付きフィルム状感圧センサと、タッチ入力面及び額縁状の装飾柄を有するタッチパネルとを備え、当該タッチパネルと前記接着層付きフィルム状感圧センサとが別部材として積層されているタッチ入力機能付き保護パネルである。
当該第10態様では、操作者がタッチした位置座標のみならず押圧力も検出することができ、
第1態様〜第7態様の接着層付きフィルム状感圧センサのそれぞれの効果に起因する効果を有する。
また、本発明の第11態様は、第1態様〜第8態様のいずれかであり、かつ前記圧電フィルム、前記検出電極及び前記基準電位電極が透明である接着層付きフィルム状感圧センサと、タッチ入力面及び額縁状の装飾柄を有するタッチパネルとを備え、当該タッチパネルを構成する位置検出用電極2層のうち一方を、前記圧電フィルムの前面に形成された電極が兼ねているタッチ入力機能付き保護パネルである。
当該第11態様では、操作者がタッチした位置座標のみならず押圧力も検出することができ、
第1態様〜第7態様の接着層付きフィルム状感圧センサのそれぞれの効果に起因する効果を有する。また、第9態様と比べて電極を兼用する分、工数や厚みの減少が図れる。
また、本発明の第12態様は、表示装置と、前記表示装置を覆う第10態様又は第11態様のいずれかのタッチ入力機能付き保護パネルと、前記タッチ入力機能付き保護パネルの外側からの嵌め込みを許容する段差を有するように凹入形成され、その底面に、前記表示装置のための凹部又は開口部、及び前記タッチ入力機能付き保護パネルの周縁部を支持する枠状の支持部を有する筐体とを備えた電子機器である。
当該第12態様では、第1態様〜第8態様の接着層付きフィルム状感圧センサのそれぞれの効果に起因する効果を有する。
本発明は、上記したようにフィルム状感圧センサが、筐体に固定するための枠状の接着層と関連づけられた、特定の検出電極パターンを有する構成をとることによって、ノイズの影響は受けにくくなったり、感度がよくなったりするので、操作者がタッチした押圧力を高い精度で検出することができる。
本発明の第1実施形態に用いる接着層付きフィルム状感圧センサにおける検出電極の形成位置を示す説明図である。 本発明の第1実施形態に用いる接着層付きフィルム状感圧センサの断面図である。 位置座標と押圧力の両方を検出するタッチ入力機能付き保護パネルを示す断面図である。 タッチパネルの一例を示す断面図である。 本発明の第2実施形態に用いる接着層付きフィルム状感圧センサにおける検出電極の形成位置を示す説明図である。 本発明の第2実施形態に用いる接着層付きフィルム状感圧センサの断面図である。 本発明の第3実施形態に用いる接着層付きフィルム状感圧センサにおける検出電極の形成位置を示す説明図である。 本発明の第3実施形態に用いる接着層付きフィルム状感圧センサの断面図である。 本発明の第4実施形態に用いる接着層付きフィルム状感圧センサにおける検出電極の形成位置を示す説明図である。 本発明の第4実施形態に用いる接着層付きフィルム状感圧センサの断面図である。 本発明の第5実施形態に用いる接着層付きフィルム状感圧センサにおける検出電極の形成位置を示す説明図である。 本発明の第5実施形態に用いる接着層付きフィルム状感圧センサの断面図である。 フィルム状感圧センサが電子機器に組み込まれた状態において、押圧時の各位置での撓み方及び電圧の変化量を示す図である。 一般的なタッチ入力機能付き電子機器の例を示す図である。 タッチ入力機能付き電子機器のタッチ入力面付近の一般な構造を示した断面図である。 第2実施形態に用いる接着層付きフィルム状感圧センサの変化例を示す説明図である。 第2実施形態に用いる接着層付きフィルム状感圧センサの変化例を示す断面図である。 第3実施形態に用いる接着層付きフィルム状感圧センサの変化例を示す説明図である。 第3実施形態に用いる接着層付きフィルム状感圧センサの変化例を示す断面図である。 第5実施形態に用いる接着層付きフィルム状感圧センサの変化例を示す説明図である。 第5実施形態に用いる接着層付きフィルム状感圧センサの変化例を示す断面図である。
以下、本発明の各実施形態について図面を参照して説明する。
[第1実施形態]
<接着層付きフィルム状感圧センサ>
まず、本実施形態の接着層付きフィルム状感圧センサ9の構成について説明する。
図1は、本発明の第1実施形態に用いる接着層付きフィルム状感圧センサにおける検出電極の形成位置を示す説明図である。図2は、本発明の第1実施形態に用いる接着層付きフィルム状感圧センサの断面図である。
第1実施形態の接着層付きフィルム状感圧センサ9は、図1及び図2に示すように、フィルム状感圧センサ1の背面周縁部に枠状の接着層8が設置されてなるものであって、前記フィルム状感圧センサ1が、矩形状の透明な圧電フィルム2と、前記圧電フィルム2の前面に全面的に形成された透明な基準電位電極3と、前記圧電フィルム2の背面に部分的に形成された透明な検出電極4とを備えている。
圧電フィルム2は、圧電性および透明性を有するものであれば、特に限定されないが、フッ化ビニリデン− 四フッ化エチレン共重合体を含有するフィルム、フッ化ビニリデン−三フッ化エチレン共重合体を含有するフィルム、およびポリフッ化ビニリデンを含有するフィルム等が挙げられる。これらのフィルムは、圧電性向上の観点から、延伸処理してもよい。ここで、延伸は、一軸方向の3〜10倍延伸が好ましい。当該延伸処理は、慣用の方法によって行えばよい。また、その圧電性および透明性を害さない範囲で添加剤を含有してもよい。
上記のフッ化ビニリデン− 四フッ化エチレン共重合体を含有するフィルム、フッ化ビニリデン−三フッ化エチレン共重合体を含有するフィルム、およびポリフッ化ビニリデンを含有するフィルム等に圧電性を付与するには、分極処理を行えばよい。当該分極処理は、コロナ放電処理、または慣用の方法によって行うことができる。例えば、フィルムの両面から金属電極等で挟み込み、30〜400MV/mの直流電界、0.1秒〜60分間の印加を実施する。
また、圧電フィルム2の厚さは、通常、1〜200μmである。とくに、透明性の観点から好ましくは50μm以下であり、押圧力の検出感度の観点から好ましくは20μm〜100μmである。圧電フィルム2は、単一層であってもよく、複数の層からなってもよい。
基準電位電極3としては、透明性を有するものであればよく、例えば、ITO(酸化インジウム・スズ)および酸化スズ等の無機材料、チオフェン系導電性ポリマー、ポリアニリンおよびポリピロール等の導電性ポリマーを用いることができる。
また、基準電位電極3は、圧電フィルム2に直接形成してもよいが、別途、ポリエチレンテレフタレートシート等の透明樹脂フィルム5上に形成してPSA(感圧型接着剤)等にて圧電フィルム2に貼り合わせるのが好ましい。
検出電極4としては、基準電位電極3と同様の材料を用いることができる。また、検出電極4を部分的に形成するには、全面形成後にフォトリソグラフィーやレーザー加工にて不要な部分を除去する方法のほか、印刷法により直接パターン形成する方法等が挙げられる。
また、検出電極4も、基準電位電極3と同様に、別途、ポリエチレンテレフタレートシート等の透明樹脂フィルム6上に形成してPSA等にて圧電フィルム2に貼り合わせるのが好ましい。
接着層8は、フィルム状感圧センサ1を電子機器100の筐体103に固定するためのものであり、フィルム状感圧センサ1の背面周縁部に枠状に設置される。なお、本明細書において、枠状の接着層8は完全に閉じているものに限定されない。例えば、スマートフォン等のように表示画面近くにスピーカー等を備える場合、当該スピーカー等の配置箇所において枠状の接着層8が断絶していても構わない。接着層8としては、両面テープ、接着剤等を用いることができる。
第1実施形態において、検出電極4は、接着層8の内側境界に跨って存在する第一枠状領域50(断面図中(3)、(5)の領域)と当該第一枠状領域50の内側に隣接する全領域60(断面図中(4)の領域)とに連続して形成されているものである。
本第1形態では、全面に検出電極を形成する場合と比べて第一枠状領域50(断面図中(3)、(5)の領域)の外側に隣接し、接着層8の内側周縁部に位置する第二枠状領域70(断面図中(2)、(6)の領域)を含んでいないので、第二枠状領域70の逆出力が感度に悪影響を与えることを回避できる。したがって、操作者がタッチした押圧力を高い精度で検出することができる。
<タッチ入力機能付き保護パネル>
次に、上記接着層付きフィルム状感圧センサ9を用いたタッチ入力機能付き保護パネル102の構成について説明する。
タッチ入力機能付き保護パネル102は、図3に示すように、上記した接着層付きフィルム状感圧センサ9と、当該接着層付きフィルム状感圧センサ9の前面にPSA7により全面的に貼着され、額縁状の装飾柄を有するタッチパネル112とを備えている。
タッチパネル112は、操作者がタッチした位置座標を検出するものであり、方式は特に限定されない。例えば、抵抗膜方式又は静電容量方式のタッチパネルを用いることができる。ここでは、タッチパネル112として静電容量方式のタッチパネルを用いる例を説明する。静電容量方式のタッチパネル112は、例えば、入力面となる保護パネル本体113と、X座標検出用電極114aが形成されたX座標検出用透明フィルム114と、Y座標検出用電極114aが形成されたY座標検出用透明フィルム115を順に積層し、PSA7により貼り合わせたものである(図4参照)。
保護パネル本体113は、透視性、剛性、及び加工性に優れた材料、例えば、保護パネル本体の材質としては、例えば、ガラス板、ポリカーボネート系,ポリアミド系,ポリエーテルケトン系などのエンジニアリングプラスチック、アクリル系,ポリエチレンテレフタレート系,ポリブチレンテレフタレート系などのプラスチック板などを用いることができる。保護パネル本体113の背面には、額縁状の装飾柄102aを有する加飾層113aがインクを塗布することにより形成されている。なお、装飾柄102aが設けられていない部分102bが透明窓部分となる。
加飾層113aを構成するインクとしては、ポリ塩化ビニル系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリアクリル系樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリビニルアセタール系樹脂、ポリエステルウレタン系樹脂、セルロースエステル系樹脂、アルキド樹脂などの樹脂をバインダーとし、適切な色の顔料又は染料を着色剤として含有する着色インクを用いるとよい。また、加飾層113aは、塗布に代えて印刷により形成されてもよい。印刷により加飾層113a形成する場合、オフセット印刷法、グラビア印刷法、スクリーン印刷などの通常の印刷法を利用することができる。
<電子機器>
次に、上記タッチ入力機能付き保護パネル102を組み込んだ電子機器100のタッチ入力面付近の構造について説明する。
図15に示す電子機器100は、表示装置101と、額縁状の装飾柄102aを有して表示装置101を覆うタッチ入力機能付き保護パネル102と、前記タッチ入力機能付き保護パネル102の外側からの嵌め込みを許容する段差を有するように凹入形成され(パネル嵌め込み部105)、その底面に、前記表示装置101のための凹部105a、及び前記タッチ入力機能付き保護パネル102の周縁部を支持する枠状の支持部105bを有する筐体103とを備えている。
表示装置101は、液晶ディスプレイや有機ELディスプレイ、プラズマディスプレイ、電子ペーパー等のフラットパネルディスプレイ(FPD)を用いることができる。
筐体103のパネル嵌め込み部105は、前記タッチ入力機能付き保護パネル102の外側からの嵌め込みを許容するため、段差を有するように凹入形成されている。パネル嵌め込み部105の底面には表示装置101を収納する凹部105aを有し、当該凹部105aの周囲の枠状の支持部105b上で支持される前記タッチ入力機能付き保護パネル102によって、表示装置101を収納した凹部105aを塞ぐ。なお、凹部105aでなく、表示装置101の表示部が視認できる開口部でもよい。
筐体103は、合成樹脂製でもよし、アルミニウム等の金属製でもよい。また、前記る凹部105aの底面のみ金属板で構成する等、合成樹脂と金属の複合品であってもよい。
以上、本発明の第1実施形態について説明したが、本発明は第1実施形態に限定されない。例えば、以下に説明する第2〜5実施形態が可能である。なお、第2〜5実施形態中、第1実施形態における符号と同じ符号を有する部材は、第1実施形態における部材と同様であり、その説明を省略する。
[第2実施形態]
<接着層付きフィルム状感圧センサ>
図5は、本発明の第2実施形態に用いる接着層付きフィルム状感圧センサにおける検出電極の形成位置を示す説明図である。図6は、本発明の第2実施形態に用いる接着層付きフィルム状感圧センサの断面図である。
第2実施形態の接着層付きフィルム状感圧センサ91は、図5及び図6に示すように、フィルム状感圧センサ11の背面周縁部に枠状の接着層8が設置されてなるものであって、フィルム状感圧センサ11が、矩形状の透明な圧電フィルム2と、圧電フィルム2の前面に全面的に形成された透明な基準電位電極3と、圧電フィルム2の背面に部分的に形成された透明な検出電極41とを備えている。
第2実施形態における検出電極41は、接着層8の内側境界に跨って存在する第一枠状領域50のみに相当)に形成されているものである。
本第2実施形態では、第1実施形態と比べて第一枠状領域50の内側に隣接する全領域60(断面図中(4)の領域)を含んでいないのでその分だけ感度は落ちるが、電極面積が減るため、ノイズの影響は第1実施形態よりも受けにくくなる。また、検出電極41が、前記領域60(断面図中(4)の領域)に形成されていないので、第1実施形態と比べて視認性も向上する。
なお、検出電極41としては、第1実施形態と同様の材料を用いることができるが、タッチパネル112が有する額縁状の装飾柄102aで隠蔽されるため、不透明な材料でも構わない。例えば、アルミニウムや銅、銀、金などの蒸着やスパッタリング、もしくはめっきによって形成することが可能であり、タッチパネル1を安価に提供することができる。
<タッチ入力機能付き保護パネル及び電子機器>
フィルム状感圧センサの検出電極パターンを除き、第1実施形態と同様であるため、説明を省略する。
[第3実施形態]
<接着層付きフィルム状感圧センサ>
図7は、本発明の第3実施形態に用いる接着層付きフィルム状感圧センサにおける検出電極の形成位置を示す説明図である。図8は、本発明の第3実施形態に用いる接着層付きフィルム状感圧センサの断面図である。
第3実施形態の接着層付きフィルム状感圧センサ92は、図7及び図8に示すように、フィルム状感圧センサ12の背面周縁部に枠状の接着層8が設置されてなるものであって、フィルム状感圧センサ12が、矩形状の透明な圧電フィルム2と、圧電フィルム2の前面に全面的に形成された透明な基準電位電極3と、圧電フィルム2の背面に部分的に形成された透明な検出電極42とを備えている。
第3実施形態における検出電極42は、接着層8の内側境界に跨って存在する第一枠状領域50(断面図中(3)、(5)の領域)の外側に隣接し、接着層8の内側周縁部に位置する第二枠状領域70(断面図中(2)、(6)の領域)のみに形成されているものである。
本第3実施形態では、第1実施形態とは逆に第二枠状領域70(断面図中(2)、(6)の領域)の逆出力だけを検出するので、その他の領域の正出力が感度に悪影響を与えることを回避できる。また、電極面積が減るため、第2実施形態と同様にノイズの影響は受けにくくなる。さらに前記領域50(断面図中(3)、(5)の領域)及び60(断面図中(4)の領域)に形成されていないので、第2実施形態と比べても視認性も向上する。
なお、検出電極42としては、第1実施形態と同様の材料を用いることができるが、タッチパネル112が有する額縁状の装飾柄102aで隠蔽されるため、第2実施形態と同様の不透明な材料でも構わない。
<タッチ入力機能付き保護パネル及び電子機器>
フィルム状感圧センサの検出電極パターンを除き、第1実施形態と同様であるため、説明を省略する。
[第4実施形態]
<接着層付きフィルム状感圧センサ>
図9は、本発明の第4実施形態に用いる接着層付きフィルム状感圧センサにおける検出電極の形成位置を示す説明図である。図10は、本発明の第4実施形態に用いる接着層付きフィルム状感圧センサの断面図である。
第3実施形態の接着層付きフィルム状感圧センサ93は、図9及び図10に示すように、フィルム状感圧センサ13の背面周縁部に枠状の接着層8が設置されてなるものであって、フィルム状感圧センサ13が、矩形状の透明な圧電フィルム2と、圧電フィルム2の前面に全面的に形成された透明な基準電位電極3と、圧電フィルム2の背面に部分的に形成された透明な検出電極43とを備えている。
第4実施形態における検出電極43は、接着層8の内側境界に跨って存在する第一枠状領域50(断面図中(3)、(5)の領域)と当該第一枠状領域50の内側に隣接する全領域60(断面図中(4)の領域)とに連続して形成され、さらに第一枠状領域50の外側に隣接し、接着層8の内側周縁部に位置する第二枠状領域70(断面図中(2)、(6)の領域)にも独立して形成されているものである。
本第4実施形態では、第二枠状領域70(断面図中(2)、(6)の領域)のみ逆出力であるため、第二枠状領域70の領域の出力とその内側領域50及び60(断面図中(3)、(4)、(5)の領域)の出力とを差動(=引き算)で検出することで、より高い感度を得ることができる。
<タッチ入力機能付き保護パネル及び電子機器>
フィルム状感圧センサの検出電極パターンを除き、第1実施形態と同様であるため、説明を省略する。
[第5実施形態]
<接着層付きフィルム状感圧センサ>
図11は、本発明の第5実施形態に用いる接着層付きフィルム状感圧センサにおける検出電極の形成位置を示す説明図である。図12は、本発明の第5実施形態に用いる接着層付きフィルム状感圧センサの断面図である。
第5実施形態の接着層付きフィルム状感圧センサ94は、図11及び図12に示すように、フィルム状感圧センサ14の背面周縁部に枠状の接着層8が設置されてなるものであって、フィルム状感圧センサ14が、矩形状の透明な圧電フィルム2と、圧電フィルム2の前面に全面的に形成された透明な基準電位電極3と、圧電フィルム2の背面に部分的に形成された透明な検出電極44とを備えている。
第5実施形態における検出電極44は、検出電極44が、接着層8の内側境界に跨って存在する第一枠状領域50(断面図中(3)、(5)の領域)に形成され、さらに当該第一枠状領域50の外側に隣接し、接着層8の内側周縁部に位置する第二枠状領域70(断面図中(2)、(6)の領域)にも独立して形成されているものである。
本第5実施形態では、第4実施形態と比べて第一枠状領域50の内側に隣接する全領域60(断面図中(4)の領域)を含んでいないのでその分だけ感度は落ちるが、電極面積が減るため、ノイズの影響は第1実施形態よりも受けにくくなる。また、検出電極44が、前記領域60(断面図中(4)の領域)に形成されていないので、第4実施形態と比べて視認性も向上する。また、二つの検出電極の幅が略同一幅である場合、焦電性による出力はキャンセルできる。
なお、検出電極44としては、第1実施形態と同様の材料を用いることができるが、タッチパネル112が有する額縁状の装飾柄102aで隠蔽されるため、第2実施形態と同様の不透明な材料でも構わない。
<タッチ入力機能付き保護パネル及び電子機器>
フィルム状感圧センサの検出電極パターンを除き、第1実施形態と同様であるため、説明を省略する。
また、第1〜第5実施形態以外にも、下記のような変形例も可能である。
[変形例1]
例えば、第1〜第5実施形態では、検出電極4,41,42,43,44を圧電フィルム2の背面に、基準電位電極3を圧電フィルム2の前面に形成しているが、これに限定されない。すなわち、検出電極4,41,42,43,44を圧電フィルム2の前面に、基準電位電極3を圧電フィルム2の背面に入れ替えて形成することができる。
[変形例2]
また、第1〜第5実施形態では、基準電位電極3を全面的に形成しているが、これに限定されない。基準電位電極3は、検出電極4,41,42,43,44と重複するように形成されていればよい。ここで、重複とは、検出電極4,41,42,43,44と完全一致して覆っている場合だけでなく、検出電極4,41,42,43,44より小さい面積の場合や、逆に大きい面積の場合も含む。
[変形例3]

また、第1〜第5実施形態では、接着層付きフィルム状感圧センサとタッチ入力面を有するタッチパネルとが別部材として積層されているが、これに限定されない。例えば、タッチパネルを構成する位置検出用電極2層のうち一方を、圧電フィルムの前面に形成された電極が兼ねていてもよい。
[変形例4]
また、第1〜第5実施形態では、圧電フィルム2が第一枠状領域50の内側全体に亘って存在するが、これに限定されない。例えば、第2実施形態のフィルム状感圧センサ11において第一枠状領域50の内側に任意の大きさで矩形状の開口部2aを有していてもよい(図16及び図17参照)。また、第3実施形態のフィルム状感圧センサ12において第一枠状領域50の内側に任意の大きさで矩形状の開口部2aを有していてもよい(図18及び図19参照)。また、第5実施形態のフィルム状感圧センサ14において第一枠状領域50の内側に任意の大きさで矩形状の開口部2aを有していてもよい(図20及び図21参照)。これらの場合、表示装置の上に配置したときの視認性が向上する。
[変形例5]
<タッチパッド>
また、第1〜第5実施形態では、接着層付きフィルム状感圧センサ14を、額縁状の装飾柄を有するタッチパネル112を組み合わせてタッチ入力機能付き保護パネル102としているが、全面的に不透明なタッチパネルと組み合わせ、背後に表示装置を配置しないタッチパッドとしてもよい。なお、この場合、圧電フィルム2、検出電極4,41,42,43,44 及び基準電位電極3は、透明でなくてもよい。
本発明の技術内容および技術的特徴は上記のように開示したが、本発明が属する技術分野における当業者であれば、本発明の教示および開示に基づいて、本発明の技術的思想に違わない様々な置換および付加を行うことは可能である。したがって、本発明の保護範囲は実施例に開示するものに限定されることなく、本発明に違わない様々な置換および付加が含まれるものであるとともに、別紙の特許請求の範囲に含まれるものである。
1,11,12,13,14 フィルム状感圧センサ
2 圧電フィルム
2a 開口部
3 基準電位電極
4,41,42,43,44 検出電極
5,6 透明樹脂フィルム
7 PSA
8 接着層
9,91,92,93,94 接着層付きフィルム状感圧センサ
50 第一枠状領域
60 第一枠状領域の内側に隣接する全領域
70 第二枠状領域
100 タッチ入力機能付き電子機器
101 表示装置
102 タッチ入力機能付き保護パネル
102a 額縁状の装飾柄
103 筐体
105 パネル嵌め込み部
105a 凹部
105b 支持部
112 タッチパネル
113 保護パネル本体
113a 加飾層
114 X座標検出用透明フィルム
115 Y座標検出用透明フィルム

Claims (12)

  1. フィルム状感圧センサの背面周縁部に枠状の接着層が設置されてなる接着層付きフィルム状感圧センサであって、
    前記フィルム状感圧センサが、矩形状の圧電フィルムと、前記圧電フィルムの背面に部分的に形成された検出電極と、前記圧電フィルムの前面に前記検出電極と重複するように形成された基準電位電極とを備え、
    前記検出電極が、前記接着層の内側境界に跨って存在する第一枠状領域と当該第一枠状領域の内側に隣接する全領域とに連続して形成されていることを特徴とする接着層付きフィルム状感圧センサ。
  2. フィルム状感圧センサの背面周縁部に枠状の接着層が設置されてなる接着層付きフィルム状感圧センサであって、
    前記フィルム状感圧センサが、矩形状の圧電フィルムと、前記圧電フィルムの背面に部分的に形成された検出電極と、前記圧電フィルムの前面に前記検出電極と重複するように形成された基準電位電極とを備え、
    前記検出電極が、前記接着層の内側境界に跨って存在する第一枠状領域に形成されていることを特徴とする接着層付きフィルム状感圧センサ。
  3. フィルム状感圧センサの背面周縁部に枠状の接着層が設置されてなる接着層付きフィルム状感圧センサであって、
    前記フィルム状感圧センサが、矩形状の圧電フィルムと、前記圧電フィルムの背面に部分的に形成された検出電極と、前記圧電フィルムの前面に前記検出電極と重複するように形成された基準電位電極とを備え、
    前記検出電極が、前記接着層の内側境界に跨って存在する第一枠状領域の外側に隣接し、前記接着層の内側周縁部に位置する第二枠状領域に形成されていることを特徴とする接着層付きフィルム状感圧センサ。
  4. フィルム状感圧センサの背面周縁部に枠状の接着層が設置されてなる接着層付きフィルム状感圧センサであって、
    前記フィルム状感圧センサが、矩形状の圧電フィルムと、前記圧電フィルムの背面に部分的に形成された検出電極と、前記圧電フィルムの前面に前記検出電極と重複するように形成された基準電位電極とを備え、
    前記検出電極が、前記接着層の内側境界に跨って存在する第一枠状領域と当該第一枠状領域の内側に隣接する全領域とに連続して形成され、さらに前記第一枠状領域の外側に隣接し、前記接着層の内側周縁部に位置する第二枠状領域にも独立して形成されていることを特徴とする接着層付きフィルム状感圧センサ。
  5. フィルム状感圧センサの背面周縁部に枠状の接着層が設置されてなる接着層付きフィルム状感圧センサであって、
    前記フィルム状感圧センサが、矩形状の圧電フィルムと、前記圧電フィルムの背面に部分的に形成された検出電極と、前記圧電フィルムの前面に前記検出電極と重複するように形成された基準電位電極とを備え、
    前記検出電極が、前記接着層の内側境界に跨って存在する第一枠状領域に形成され、さらに当該第一枠状領域の外側に隣接し、前記接着層の内側周縁部に位置する第二枠状領域にも独立して形成されていることを特徴とする接着層付きフィルム状感圧センサ。
  6. 前記第一枠状領域に形成された検出電極と前記第二枠状領域に形成された検出電極とが、略同一幅である請求項5記載の接着層付きフィルム状感圧センサ。
  7. 前記圧電フィルムが、前記第一枠状領域の内側に矩形状の開口部を有する請求項2、3、5又は6のいずれかに記載の接着層付きフィルム状感圧センサ。
  8. 前記検出電極を前記圧電フィルムの前面に、前記基準電位電極を前記圧電フィルムの背面に入れ替えて形成した請求項1〜7のいずれかに記載の接着層付きフィルム状感圧センサ。
  9. 請求項1〜8のいずれかに記載の接着層付きフィルム状感圧センサと、
    タッチ入力面を有し全面的に不透明なタッチパネルとを備え、
    当該タッチパネルと前記接着層付きフィルム状感圧センサとが別部材として積層されていることを特徴とするタッチパッド。
  10. 請求項1〜8のいずれかに記載され、かつ前記圧電フィルム、前記検出電極及び前記基準電位電極が透明である接着層付きフィルム状感圧センサと、
    タッチ入力面及び額縁状の装飾柄を有するタッチパネルとを備え、
    当該タッチパネルと前記接着層付きフィルム状感圧センサとが別部材として積層されていることを特徴とするタッチ入力機能付き保護パネル。
  11. 請求項1〜8のいずれかに記載され、かつ前記圧電フィルム、前記検出電極及び前記基準電位電極が透明である接着層付きフィルム状感圧センサと、
    タッチ入力面及び額縁状の装飾柄を有するタッチパネルとを備え、
    当該タッチパネルを構成する位置検出用電極2層のうち一方を、前記圧電フィルムの前面に形成された電極が兼ねていることを特徴とするタッチ入力機能付き保護パネル。
  12. 表示装置と、
    前記表示装置を覆う請求項10又は請求項11のいずれかに記載のタッチ入力機能付き保護パネルと、
    前記タッチ入力機能付き保護パネルの外側からの嵌め込みを許容する段差を有するように凹入形成され、その底面に、前記表示装置のための凹部又は開口部、及び前記タッチ入力機能付き保護パネルの周縁部を支持する枠状の支持部を有する筐体とを備えたことを特徴とする電子機器。
JP2013002594A 2013-01-10 2013-01-10 接着層付きフィルム状感圧センサとこれを用いたタッチパッド、タッチ入力機能付き保護パネル及び電子機器 Expired - Fee Related JP5686443B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013002594A JP5686443B2 (ja) 2013-01-10 2013-01-10 接着層付きフィルム状感圧センサとこれを用いたタッチパッド、タッチ入力機能付き保護パネル及び電子機器
US14/759,954 US9785301B2 (en) 2013-01-10 2013-12-27 Adhesive layer equipped film-like pressure-sensitive sensor, touch pad, touch-input function equipped protective panel and electronic device, using the sensor
PCT/JP2013/085047 WO2014109257A1 (ja) 2013-01-10 2013-12-27 接着層付きフィルム状感圧センサとこれを用いたタッチパッド、タッチ入力機能付き保護パネル及び電子機器
CN201380070171.5A CN104995494B (zh) 2013-01-10 2013-12-27 带有粘结层的压力传感器、触摸板、保护面板及电子设备
KR1020157021491A KR101626299B1 (ko) 2013-01-10 2013-12-27 접착층을 구비한 필름형 감압 센서와 이를 이용한 터치 패드, 터치 입력 기능을 구비한 보호 패널 및 전자 기기
TW103100582A TWI587188B (zh) 2013-01-10 2014-01-08 Film-like pressure sensing sensor with adhesive layer and touch pad with the sensor, protective panel with touch input function and electronic machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013002594A JP5686443B2 (ja) 2013-01-10 2013-01-10 接着層付きフィルム状感圧センサとこれを用いたタッチパッド、タッチ入力機能付き保護パネル及び電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014134452A JP2014134452A (ja) 2014-07-24
JP5686443B2 true JP5686443B2 (ja) 2015-03-18

Family

ID=51166913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013002594A Expired - Fee Related JP5686443B2 (ja) 2013-01-10 2013-01-10 接着層付きフィルム状感圧センサとこれを用いたタッチパッド、タッチ入力機能付き保護パネル及び電子機器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9785301B2 (ja)
JP (1) JP5686443B2 (ja)
KR (1) KR101626299B1 (ja)
CN (1) CN104995494B (ja)
TW (1) TWI587188B (ja)
WO (1) WO2014109257A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014202491A (ja) * 2013-04-01 2014-10-27 日本写真印刷株式会社 圧力センサ

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130265256A1 (en) 2012-04-07 2013-10-10 Cambridge Touch Technologies, Ltd. Pressure sensing display device
US10108265B2 (en) 2012-05-09 2018-10-23 Apple Inc. Calibration of haptic feedback systems for input devices
WO2013169303A1 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Adaptive haptic feedback for electronic devices
US20150109223A1 (en) 2012-06-12 2015-04-23 Apple Inc. Haptic electromagnetic actuator
US9886116B2 (en) 2012-07-26 2018-02-06 Apple Inc. Gesture and touch input detection through force sensing
US10817096B2 (en) 2014-02-06 2020-10-27 Apple Inc. Force sensor incorporated into display
JP2016507119A (ja) 2013-02-08 2016-03-07 アップル インコーポレイテッド 容量感知に基づく力判定
US9671889B1 (en) 2013-07-25 2017-06-06 Apple Inc. Input member with capacitive sensor
EP3048512A4 (en) 2013-09-20 2017-05-31 Murata Manufacturing Co., Ltd. Touch sensor
US20150242037A1 (en) * 2014-01-13 2015-08-27 Apple Inc. Transparent force sensor with strain relief
AU2015217268B2 (en) 2014-02-12 2018-03-01 Apple Inc. Force determination employing sheet sensor and capacitive array
WO2015156195A1 (ja) * 2014-04-07 2015-10-15 株式会社村田製作所 タッチセンサ
JP6128283B2 (ja) * 2014-08-19 2017-05-17 株式会社村田製作所 入力端末
US10297119B1 (en) 2014-09-02 2019-05-21 Apple Inc. Feedback device in an electronic device
JP6156587B2 (ja) * 2014-09-03 2017-07-05 株式会社村田製作所 タッチ式入力装置、電子機器
JP5845371B1 (ja) * 2014-09-19 2016-01-20 株式会社 ハイディープ スマートフォン
US9939901B2 (en) 2014-09-30 2018-04-10 Apple Inc. Haptic feedback assembly
JP5923585B2 (ja) 2014-10-17 2016-05-24 日本写真印刷株式会社 圧力検出装置、圧力検出装置の制御方法、及びプログラム
KR101724842B1 (ko) * 2015-05-13 2017-04-07 주식회사 우정하이텍 피에조 효과를 이용한 노치 타입의 슬림 메탈 플레이트 터치 패드
US9569007B2 (en) 2014-12-19 2017-02-14 WUJUNGHIGHTECH Co., LTD. Touch pad using piezo effect
KR102480003B1 (ko) 2014-12-23 2022-12-21 케임브리지 터치 테크놀로지스 리미티드 압력감지 방식 터치 패널
GB2533667B (en) 2014-12-23 2017-07-19 Cambridge Touch Tech Ltd Pressure-sensitive touch panel
EP3041058B1 (en) * 2014-12-31 2019-09-11 LG Display Co., Ltd. Multilayer transformable device and display device comprising the same
US9798409B1 (en) 2015-03-04 2017-10-24 Apple Inc. Multi-force input device
US10031605B2 (en) * 2015-04-13 2018-07-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Display integrated pressure sensor
KR101742584B1 (ko) * 2015-09-02 2017-06-01 주식회사 하이딥 터치 압력을 감지하는 터치 입력 장치
GB2544353B (en) 2015-12-23 2018-02-21 Cambridge Touch Tech Ltd Pressure-sensitive touch panel
US10282046B2 (en) 2015-12-23 2019-05-07 Cambridge Touch Technologies Ltd. Pressure-sensitive touch panel
US10007343B2 (en) * 2016-03-31 2018-06-26 Apple Inc. Force sensor in an input device
WO2017209082A1 (ja) 2016-05-30 2017-12-07 日東電工株式会社 圧電センサおよびその圧電センサを用いたディスプレイ
TW201800729A (zh) * 2016-05-30 2018-01-01 日東電工股份有限公司 壓電感測器及使用其之顯示器
KR102632168B1 (ko) 2016-09-27 2024-02-01 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
GB201617171D0 (en) 2016-10-10 2016-11-23 Universitetet I Troms� - Norges Arktiske Universitet Piezoelectric films
KR102567809B1 (ko) * 2017-01-02 2023-08-18 삼성전자주식회사 광투과 필름을 포함하는 전자 장치 및 광투과 필름 제조방법
CN106874853B (zh) * 2017-01-16 2020-04-10 业成科技(成都)有限公司 声波式指纹识别装置及其制作方法以及应用其的电子装置
JP7043171B2 (ja) * 2017-01-25 2022-03-29 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
KR20180097870A (ko) 2017-02-24 2018-09-03 동우 화인켐 주식회사 탄성층 및 이를 포함하는 감압센서
US10275065B2 (en) * 2017-03-07 2019-04-30 Htc Corporation Multi-sensing system, portable electronic device and touch-sensing method
JP6836441B2 (ja) * 2017-03-27 2021-03-03 日東電工株式会社 パターン積層体の製造方法
JP6849501B2 (ja) 2017-03-29 2021-03-24 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
CN107193146A (zh) * 2017-07-11 2017-09-22 上海天马微电子有限公司 显示面板及显示装置
JP6573062B2 (ja) * 2017-07-26 2019-09-11 株式会社村田製作所 電子機器
US11093088B2 (en) 2017-08-08 2021-08-17 Cambridge Touch Technologies Ltd. Device for processing signals from a pressure-sensing touch panel
GB2565305A (en) 2017-08-08 2019-02-13 Cambridge Touch Tech Ltd Device for processing signals from a pressure-sensing touch panel
JP6920959B2 (ja) * 2017-10-18 2021-08-18 東芝テック株式会社 圧電式触覚センサとこの圧電式触覚センサを用いるキーボード装置
WO2019078144A1 (ja) 2017-10-20 2019-04-25 株式会社村田製作所 押圧検知センサ及び電子機器
JP2019125084A (ja) * 2018-01-15 2019-07-25 日東電工株式会社 タッチセンサ
KR102555824B1 (ko) * 2018-07-31 2023-07-14 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102621685B1 (ko) * 2018-09-18 2024-01-09 삼성디스플레이 주식회사 터치스크린 및 그를 구비하는 표시장치
CN109839232B (zh) * 2019-01-25 2021-11-05 上海交通大学 应变传感器及其形成方法、应变传感器阵列及其形成方法
GB2582171B (en) 2019-03-13 2022-10-12 Cambridge Touch Tech Ltd Force sensing touch panel
CN111258449B (zh) * 2020-01-07 2022-05-10 业成科技(成都)有限公司 触控组件、显示模组及电子设备
CN113137910A (zh) * 2020-01-19 2021-07-20 华一声学股份有限公司 复合式薄膜传感器
JP7321112B2 (ja) * 2020-02-10 2023-08-04 三菱電機株式会社 タッチパネルおよびこれを備えた表示装置
CN111984149A (zh) * 2020-08-13 2020-11-24 业成光电(无锡)有限公司 触控组件、显示模组及电子设备
US11669167B2 (en) * 2020-11-06 2023-06-06 Synaptics Incorporated Single-bracket support structure for force sensing and haptic feedback
GB2602988A (en) * 2021-01-22 2022-07-27 Cambridge Touch Tech Ltd Force input localisation
CN118805070A (zh) * 2022-02-10 2024-10-18 株式会社村田制作所 电子设备

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62177063A (ja) * 1986-01-29 1987-08-03 Osaka Soda Co Ltd エピクロルヒドリン−プロピレンオキサイド系ゴム組成物
JPH0325424Y2 (ja) * 1986-04-28 1991-06-03
JP2004125571A (ja) 2002-10-01 2004-04-22 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 透明圧電センサおよびそれを備えた入力装置
US7104134B2 (en) * 2004-03-05 2006-09-12 Agilent Technologies, Inc. Piezoelectric cantilever pressure sensor
JP2006048302A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Sony Corp 圧電複合装置、その製造方法、その取扱方法、その制御方法、入出力装置及び電子機器
JP2008027016A (ja) 2006-07-19 2008-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd タッチパネル
JP4497328B2 (ja) * 2006-10-25 2010-07-07 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
US8279188B2 (en) * 2007-01-04 2012-10-02 Nissha Printing Co., Ltd. Protective panel having touch panel function
US20100283762A1 (en) * 2008-03-31 2010-11-11 Yasunobu Takusa Display device, electronic equipment provided with the display device, and touch panel
JP2010108490A (ja) * 2008-10-03 2010-05-13 Daikin Ind Ltd タッチパネルおよび透明圧電シート
WO2010074116A1 (ja) * 2008-12-25 2010-07-01 日本写真印刷株式会社 押圧検出機能を有するタッチパネル及び当該タッチパネル用感圧センサ
US8314779B2 (en) * 2009-02-23 2012-11-20 Solomon Systech Limited Method and apparatus for operating a touch panel
JP5442519B2 (ja) * 2010-04-07 2014-03-12 ダイキン工業株式会社 透明圧電シート、それをそれぞれ含有するフレーム付透明圧電シート、タッチ位置検出用タッチパネル、ディスプレイ装置、タッチパネルおよび電子機器
JP5216041B2 (ja) * 2010-04-07 2013-06-19 ダイキン工業株式会社 透明圧電シートをそれぞれ有するフレーム付透明圧電シート、タッチパネル、および電子装置
TW201310293A (zh) * 2011-08-22 2013-03-01 Wistron Corp 手持式電子裝置
KR101966227B1 (ko) * 2012-07-23 2019-04-05 엘지이노텍 주식회사 터치 패널 및 이의 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014202491A (ja) * 2013-04-01 2014-10-27 日本写真印刷株式会社 圧力センサ

Also Published As

Publication number Publication date
US20150346881A1 (en) 2015-12-03
TW201439849A (zh) 2014-10-16
US9785301B2 (en) 2017-10-10
TWI587188B (zh) 2017-06-11
CN104995494B (zh) 2016-08-24
CN104995494A (zh) 2015-10-21
KR101626299B1 (ko) 2016-06-01
KR20150096533A (ko) 2015-08-24
JP2014134452A (ja) 2014-07-24
WO2014109257A1 (ja) 2014-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5686443B2 (ja) 接着層付きフィルム状感圧センサとこれを用いたタッチパッド、タッチ入力機能付き保護パネル及び電子機器
KR102373330B1 (ko) 터치 센서를 포함하는 표시 장치 및 그 제조 방법
US10234987B2 (en) Electrode sheet and touch input device
US9128547B2 (en) Transparent piezoelectric sheet, and transparent piezoelectric sheet-with-a-frame, touch panel, and electronic device each having the transparent piezoelectric sheet
CN107145253B (zh) 力感测架构
KR102228561B1 (ko) 터치 센서를 포함하는 표시 장치
US9417725B1 (en) Touch panel having press detection function
US9200970B2 (en) Transparent piezoelectric sheet-with-A-frame, touch panel, and electronic device each having the transparent piezoelectric sheet
US9582041B2 (en) Touch-control display and fabrication method thereof
US9519378B2 (en) Pressure detector and touch panel provided with pressure detector
KR101699530B1 (ko) 터치스크린패널 및 이를 구비한 영상표시장치
TWI408451B (zh) 觸控顯示面板
US20170357346A1 (en) Touch screen and pressure touch detection method
US20140152608A1 (en) Touch panel
KR20150012389A (ko) 플렉서블 터치 스크린 패널 및 이를 구비한 플렉서블 표시장치
EP3229117B1 (en) Touch display device and backlight unit thereof
JP5537717B1 (ja) 電子機器
KR20160018894A (ko) 압력 감지가 가능한 터치 스크린 패널
JP2021086345A5 (ja) タッチパネル内蔵ディスプレイ
JP2015084148A (ja) タッチ式情報入力画像表示装置及び情報機器
JP2012243261A (ja) 入力機能付き表示装置、および機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140924

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20140924

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20141016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141021

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5686443

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees