JP5522191B2 - 車両の衝撃吸収構造 - Google Patents
車両の衝撃吸収構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5522191B2 JP5522191B2 JP2012071191A JP2012071191A JP5522191B2 JP 5522191 B2 JP5522191 B2 JP 5522191B2 JP 2012071191 A JP2012071191 A JP 2012071191A JP 2012071191 A JP2012071191 A JP 2012071191A JP 5522191 B2 JP5522191 B2 JP 5522191B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- absorbing member
- shock absorbing
- impact
- bumper
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000035939 shock Effects 0.000 title claims description 158
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 title claims description 11
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 31
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 31
- 239000002023 wood Substances 0.000 claims description 30
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 18
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 3
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 13
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 11
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 9
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 9
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 4
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 241000218645 Cedrus Species 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000008331 Pinus X rigitaeda Nutrition 0.000 description 2
- 235000011613 Pinus brutia Nutrition 0.000 description 2
- 241000018646 Pinus brutia Species 0.000 description 2
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000011056 performance test Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000218631 Coniferophyta Species 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000218691 Cupressaceae Species 0.000 description 1
- 240000000731 Fagus sylvatica Species 0.000 description 1
- 235000010099 Fagus sylvatica Nutrition 0.000 description 1
- 241000190021 Zelkova Species 0.000 description 1
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vibration Dampers (AREA)
Description
図1〜図3を参照しながら、本発明の一実施形態について説明する。本実施形態の車両の衝撃吸収構造では、バンパリインホース11とサイドメンバ13との間に衝撃吸収部材21が配されている。先ず、この衝撃吸収構造の構成について説明する。なお、図中に矢印で示されるF,Rは車両の前方,後方を示し、Cは車両の幅方向(車幅方向)を示す。
図4〜図6を参照しながら本発明の別の実施形態について説明する。本実施形態は、図4に示されるように、衝撃吸収部材41がバンパリインホース11の両端の後方へ傾斜している部分11bの後方に配されている点が実施形態1とは相違している。以下、相違点を中心に説明し、実施形態1と同様の構成については図中に同じ符号で示し、その詳細な説明は省略する。
図7、図8を参照しながら本発明の別の実施形態について説明する。本実施形態は、衝撃吸収部材51がバンパリインホース11の車幅方向に沿って真っ直ぐに延びている部分11aの後方に配されている点は上記実施形態1と同様であるが、衝撃吸収部材51とバンパリインホース11との間にブラケット61が介在している点が相違している。以下、相違点を中心に説明し、実施形態1と同様の構成については図中に同じ符号で示し、その詳細な説明は省略する。
図9、図10を参照しながら、本発明の別の実施形態について説明する。本実施形態では、実施形態3のように単純な四角柱形状の木材Wからなる衝撃吸収部材51を用い、該衝撃吸収部材51を実施形態2のように衝撃吸収部材51がバンパリインホース11の両端の後方へ傾斜している部分11bの後方を配している。
実施形態3または実施形態4のように、バンパリインホース11と衝撃吸収部材51との間にブラケット61(71)を介装する場合において、図11に示されるように、離間面部53bを傾斜させてもよい。この場合、ブラケット61が衝撃吸収部材51に完全にめり込んだ後に11が衝撃吸収部材51に当接する際、徐々に当接面積が増えるため、圧縮荷重の変動をよりなだらかにしやすい。
試験1では、図13に示されるように、模擬バンパ部材111として、厚み35mmのアルミニウムA5052製中空四角筒体の左右の両端部が内側へ10°傾斜した剛体バンパリインホースを用意した。そして、この模擬バンパ111の端部の傾斜部111bに対して衝撃吸収部材41,41を配したときの衝撃吸収性能を評価した。衝撃吸収部材は、実施例1と比較例1とで、模擬バンパ111側の面の形状の異なるものをそれぞれ対で用意した。
実施例1では、衝撃吸収部材として、図5に示される衝撃吸収部材41と同じ形状の具体的な試料を用いた。実施例1の衝撃吸収部材は、14.7mm角×軸方向長さ70mmの角材を、長さを変えずに軸方向の一端を山切りカットして模擬バンパ111への接触面部43aと離間面部43bとを形成したものである。接触面部43aは10°傾斜しており、離間面部43bは15°傾斜している。
実施例1の衝撃吸収部材としては、14.7mm角×軸方向長さ70mmの角材を、長さを変えずに軸方向の一端を10°傾斜するように斜めカットして、端面全体で模擬バンパ部材111に接触する衝撃吸収部材を用意した。
試験2では、バンパ部材の車幅方向に真っ直ぐに延びる部分に衝撃吸収部材を配したときの衝撃吸収性能を評価した。図16に示されるように、模擬バンパ部材211として、厚み35mmのアルミニウムA5052製のストレートなブロックからなる剛体バンパリインホースを用意した。また、衝撃吸収部材として、実施例2と比較例2とで共通して、図7に示される衝撃吸収部材51と同じ形状の具体的な試料を用意した。用意した衝撃吸収部材は、29.4mm角×軸方向長さ70mmの角材であり、肉厚0.8mmで外寸31.6mm角の四角筒状枠体に収容して試験に供した。
実施例2では、図16に示されるように、模擬バンパ211と衝撃吸収部材との間に介装する模擬ブラケットとして、アルミニウムA5052製のロの字型剛体リング213を用意した。なお、模擬ブラケットの形状をロの字型としたのは、バンパ部材と衝撃吸収部材との間にブラケットを介装した衝撃吸収構造の衝撃吸収性能を評価するにあたり、圧縮試験機に負荷される荷重の重心がずれることで、試験機が試験を中止するのを回避するためである。ロの字型剛体リング213の寸法は、内寸24mm角、外寸33mm角、厚み3mmである。平らな試験台Sに衝撃吸収部材を立設し、衝撃吸収部材の上に、互いに軸芯が一致するようにロの字型剛体リング213を載置した。それにより、衝撃吸収部材の端面において、四周の各辺が2.7mm幅でロの字型剛体リング213と接触している状態となった。さらに、その上に模擬バンパ部材211を載置した。そして、IMATEK社製衝撃圧縮試験機(IM10T−20HV)を用い、模擬バンパ211の中央を5.41m/secの速度で衝撃吸収部材の軸方向と平行に押圧した。すると、衝撃吸収部材が真っ直ぐに圧縮変形した。このときの変位と圧縮荷重の関係を測定した。その結果を、図17に示す。
比較例2では、模擬ブラケットとして、ロの字型剛体リングに替えて、33mm角、厚み3mmの中央に穴のないアルミニウムA5052製の剛体厚板を用い、衝撃吸収部材の端面全体がアルミニウムA5052製の剛体厚板と接触している状態として、実施例2と同様に試験した。すると、比較例2衝撃吸収部材が真っ直ぐに圧縮変形した。このときの変位と圧縮荷重の関係を測定した結果を図18に示す。
13 サイドメンバ
21 衝撃吸収部材
23 (バンパリインホース側の)端面
23a 接触面部
23b 離間面部
25 (サイドメンバ側の)端面
27 支持プレート
41 衝撃吸収部材
43 (バンパリインホース側の)端面
43a 接触面部
45 (サイドメンバ側の)端面
51 衝撃吸収部材
53 (バンパリインホース側の)端面
53a 接触面部
53b 離間面部
55 (サイドメンバ側の)端面
61 ブラケット
71 ブラケット
W 木材
Claims (1)
- バンパ部材と車両骨格部材との間に、車両衝突時の衝撃を軸方向の圧縮荷重として受ける衝撃吸収部材を備えた車両の衝撃吸収構造であって、
前記衝撃吸収部材が柱状の木材であり、その繊維方向が軸方向と平行であり、
前記衝撃吸収部材の一方の端面が前記バンパ部材又は前記車両骨格部材の一方にその一部分のみで面接触を介して連接されており、
前記衝撃吸収部材の他方の端面が前記バンパ部材又は前記車両骨格部材の他方にその全体で面接触を介して支持可能に連接されており、
前記衝撃吸収部材が、衝突開始時には前記一方の端面の一部分のみで圧縮荷重を受けて局所的に圧縮変形し、該局所的な圧縮変形を経て最終的には前記一方の端面の全体で圧縮荷重を受け、
前記衝撃吸収部材の前記一方の端面が軸方向に直交する一平面のみで形成され、介装物を介して前記バンパ部材又は前記車両骨格部材の一方に連接されており、
前記介装物が前記衝撃吸収部材よりも剛性の高い衝撃伝達部を有し、この衝撃伝達部が前記衝撃吸収部材の前記一方の端面の一部分のみと重複して配されていることを特徴とする車両の衝撃吸収構造。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012071191A JP5522191B2 (ja) | 2012-03-27 | 2012-03-27 | 車両の衝撃吸収構造 |
PCT/JP2012/080223 WO2013080864A1 (ja) | 2011-11-29 | 2012-11-21 | 車両の衝撃吸収構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012071191A JP5522191B2 (ja) | 2012-03-27 | 2012-03-27 | 車両の衝撃吸収構造 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013203106A JP2013203106A (ja) | 2013-10-07 |
JP2013203106A5 JP2013203106A5 (ja) | 2013-12-05 |
JP5522191B2 true JP5522191B2 (ja) | 2014-06-18 |
Family
ID=49522706
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012071191A Active JP5522191B2 (ja) | 2011-11-29 | 2012-03-27 | 車両の衝撃吸収構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5522191B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6398853B2 (ja) * | 2015-04-13 | 2018-10-03 | トヨタ車体株式会社 | 衝撃吸収部材 |
JP6354677B2 (ja) * | 2015-06-25 | 2018-07-11 | トヨタ車体株式会社 | 車両の衝撃吸収構造 |
JP6796244B2 (ja) * | 2017-11-15 | 2020-12-09 | トヨタ車体株式会社 | 車両の衝撃吸収部材 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001182769A (ja) * | 1999-12-27 | 2001-07-06 | Showa Alum Corp | 衝撃吸収部材 |
JP2003054442A (ja) * | 2001-08-16 | 2003-02-26 | Nippon Light Metal Co Ltd | 衝撃吸収体 |
JP4852624B2 (ja) * | 2009-03-31 | 2012-01-11 | 株式会社日立製作所 | 衝突緩和装置を備えた軌条車輌 |
-
2012
- 2012-03-27 JP JP2012071191A patent/JP5522191B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013203106A (ja) | 2013-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5545259B2 (ja) | 衝撃吸収部材 | |
JP5945992B2 (ja) | 衝撃吸収機構 | |
WO2013150671A1 (ja) | 車両用衝撃吸収部材 | |
JP6677201B2 (ja) | 車両の衝撃吸収部材 | |
EP2202118A1 (en) | Impact absorbing member for vehicle | |
JP5776537B2 (ja) | 車両の衝撃吸収部材 | |
US10640067B2 (en) | Vehicular impact-absorbing member | |
WO2013164931A1 (ja) | 衝撃吸収機構 | |
JP5522191B2 (ja) | 車両の衝撃吸収構造 | |
KR20110128650A (ko) | 차량용 범퍼빔의 조립방법 | |
WO2013080863A1 (ja) | 車両の衝撃吸収部材 | |
KR102346877B1 (ko) | 차량용 골격 부재 및 차량 | |
JP5422595B2 (ja) | バンパーステイ取付構造および荷重伝達部材 | |
JP2012035691A (ja) | 車両の牽引フック取付構造 | |
WO2013105438A1 (ja) | 車両の衝撃吸収構造 | |
JP6034729B2 (ja) | 車両用衝撃吸収機構 | |
JP6191521B2 (ja) | 車両の衝撃吸収構造 | |
JP6225800B2 (ja) | 車両のエネルギ吸収構造 | |
JP5729274B2 (ja) | 車両の衝撃吸収構造 | |
KR102005041B1 (ko) | 복합재 튜브를 이용한 진동충격에너지 흡수장치 및 이를 이용한 건물 제진장치 | |
WO2013080864A1 (ja) | 車両の衝撃吸収構造 | |
KR101603147B1 (ko) | 차량용 범퍼 빔 유닛 | |
US20200406844A1 (en) | Structural member for vehicle | |
KR20120075026A (ko) | 차량용 범퍼빔 유닛 | |
KR101551959B1 (ko) | 충돌성능 개선을 위한 리어 롤로드 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131022 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131022 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20131022 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20131119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140311 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140324 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5522191 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |