JP5491332B2 - Passenger airbag - Google Patents
Passenger airbag Download PDFInfo
- Publication number
- JP5491332B2 JP5491332B2 JP2010205582A JP2010205582A JP5491332B2 JP 5491332 B2 JP5491332 B2 JP 5491332B2 JP 2010205582 A JP2010205582 A JP 2010205582A JP 2010205582 A JP2010205582 A JP 2010205582A JP 5491332 B2 JP5491332 B2 JP 5491332B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outer belt
- airbag
- surface portion
- occupant
- passenger seat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 19
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 11
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Air Bags (AREA)
Description
本発明は、助手席用エアバッグに関する。 The present invention relates to a passenger seat airbag.
助手席用エアバッグは、車両前面衝突時にエアバッグのチャンバが膨張展開して、助手席に搭乗した乗員の胸部中央部と頭部とを乗員の前方から拘束することで、乗員に対する安全性の確保を行うことを目的として用いられている。助手席用エアバッグとしては、一つのチャンバが膨張展開するシングルチャンバ型のエアバッグ装置や、二つのチャンバが膨張展開して、シングルチャンバ型よりも乗員をソフトに拘束することができるツインチャンバ型のエアバッグ装置が提案されている。 The airbag for the passenger seat expands and deploys the airbag chamber in the event of a frontal collision of the vehicle, and restrains the center of the chest and the head of the passenger on the passenger seat from the front of the passenger. It is used for the purpose of securing. As a passenger seat airbag, a single chamber type airbag device in which one chamber is inflated and deployed, or a twin chamber type in which two chambers are inflated and deployed to more easily restrain an occupant than a single chamber type. An airbag apparatus has been proposed.
ツインチャンバ型のエアバッグ装置では、乗員に対向したエアバッグの後方側の左右両側に、二つのチャンバが並設された状態で膨張展開を行い、二つのチャンバが隆起するように構成されている。そして、隆起した二つのチャンバで乗員の左右両肩付近をそれぞれ拘束するとともに、隆起した二つのチャンバ間の収納凹部内に乗員の頭部を侵入させて受け止める構成となっている。 The twin-chamber type airbag device is configured such that two chambers are inflated and deployed on both the left and right sides of the rear side of the airbag facing the occupant, and the two chambers are raised. . The two raised chambers restrain the vicinity of the left and right shoulders of the occupant, and the occupant's head enters the receiving recess between the two raised chambers.
乗員の頭部を侵入させて受け止める収納凹部を形成したツインチャンバ型のエアバッグ装置としては、溝付きエアバッグ(特許文献1参照。)などが提案されている。特許文献に記載された溝付きエアバッグでは、乗員の頭部を侵入させて受け止める収納凹部を形成するため、次のように構成されている。 As a twin-chamber type airbag device in which a housing recess is formed to receive the passenger's head by intruding, a grooved airbag (see Patent Document 1) has been proposed. The grooved airbag described in the patent document is configured as follows in order to form a storage recess that allows a passenger's head to enter and receive.
即ち、乗員に当接したときのクッション部分となる外面パネルと、外面パネルの左右両側縁に連接した左右の側部パネルと、外面パネルの中央部に形成した上下方向の開口を乗員の頭部を侵入させる収納凹部として形成するため、開口の上辺及び下辺に両端部が連接した中心溝パネルと、中心溝パネルの両側縁と前記開口の両側縁との間をそれぞれ連接する右パネル及び左パネルと、を備えた構成となっている。 That is, an outer panel that becomes a cushion part when contacting the occupant, left and right side panels that are connected to the left and right side edges of the outer panel, and a vertical opening formed in the center of the outer panel A central groove panel having both ends connected to the upper and lower sides of the opening, and a right panel and a left panel connecting both side edges of the central groove panel and both side edges of the opening, respectively. And, it has a configuration comprising.
そして、エアバッグ膨張展開時に、右パネルと中心溝パネルと左パネルとによって構成された収納凹部が、主パネルの外部表面を越えて膨出してしまうのを防止するため、即ち、中心溝パネルが収納凹部の底面を維持するように、中心溝パネルをエアバッグの内側に繋ぎとめておくテザーベルト(特許文献1では、つなぎ部分と称している。)が、エアバッグ内に設けられている。 In order to prevent the storage recess formed by the right panel, the center groove panel, and the left panel from expanding beyond the outer surface of the main panel when the airbag is inflated and deployed, that is, the center groove panel A tether belt (referred to as a connecting portion in Patent Document 1) that keeps the central groove panel inside the airbag so as to maintain the bottom surface of the housing recess is provided in the airbag.
特許文献1に記載された溝付きエアバッグでは、収納凹部を形成するため、左右パネルと中心溝パネルとを必要とする構成となっている。そのため、エアバッグを構成する各パネルの部品点数が多数となるばかりでなく、各パネルを縫製によって組み付ける作業が煩雑となる。その結果として、助手席用エアバッグの製造コストを低下させることが難しいものとなっている。
The grooved airbag described in
また、真っ直ぐに伸びたテザーベルトによって中心溝パネルをエアバッグの内側に繋ぎ
とめている構成になっているため、助手席用エアバッグの膨張展開時に中心溝パネルが左右方向に変動を生じ易くなり、中心溝パネルの両側面も左右方向に変動を起こしてしまうことになる。このようになると、例えば、乗員の頭部を中心溝パネル内に正しく侵入させることが難しくなる。
In addition, since the center groove panel is connected to the inside of the airbag by the tether belt that extends straight, the center groove panel tends to fluctuate in the left-right direction when the passenger seat airbag is inflated and deployed. Both side surfaces of the center groove panel will also change in the left-right direction. If it becomes like this, it will become difficult to make a passenger | crew's head penetrate | invade correctly in a center groove panel, for example.
本願発明は、このような問題点を解決し、ツインチャンバ型の助手席用エアバッグを構成するパネルの部品点数を減らし、しかも、簡単な構成で乗員の頭部を侵入させる収納凹部を安定した状態で形成することができ、結果として、製造コストを低下させることができる助手席用エアバッグを提供することにある。 The invention of the present application solves such problems, reduces the number of parts of the panel constituting the twin-chamber type passenger airbag, and stabilizes the storage recess that allows the head of the passenger to enter with a simple configuration. It is an object of the present invention to provide an airbag for a passenger seat that can be formed in a state, and as a result, can reduce manufacturing costs.
本願発明の課題は、請求項1〜4に記載された各発明により達成することができる。
即ち、本願発明は、上面部と下面部と乗員面部とを有する助手席用エアバッグであって、左右幅方向の中央部に上下方向の開口部を形成して、上面部と下面部とが連接され、前記開口部が、縦方向に沿って形成した複数の襞を有する前記乗員面部によって塞がれ、前記乗員面部が、エアバッグの膨張展開時に、前記開口部の上下両端縁部における横幅寸法よりも上下方向の中央部側における横幅寸法が広くなるように、前記開口部に取り付けられ、
前記乗員面部の左右方向における中央部の外側面に、前記助手席用エアバッグの周長よりも短く構成され、上下方向に沿って配した外側ベルトが添設され、前記外側ベルトの少なくとも一端部側は、その端部に向かって裾広がり状に構成され、前記外側ベルトの上下方向における両端部が、それぞれ前記助手席用エアバッグに取り付けられ、
エアバッグ膨張展開時に前記乗員面部の上下方向における中央部側の部位が、前記外側ベルトの両側縁からそれぞれ左右方向に膨出することを最も主要な特徴としている。
The object of the present invention can be achieved by the inventions described in
That is, the present invention is an airbag for a passenger seat having an upper surface portion, a lower surface portion, and an occupant surface portion, wherein an upper and lower opening is formed at a central portion in the left-right width direction, and the upper surface portion and the lower surface portion are formed. The opening is closed by the occupant surface portion having a plurality of ridges formed along the vertical direction, and the occupant surface portion has a lateral width at both upper and lower edge portions of the opening when the airbag is inflated and deployed. It is attached to the opening so that the lateral dimension on the center side in the vertical direction is wider than the dimension,
At least one end portion of the outer belt is provided on the outer surface of the center portion in the left-right direction of the occupant surface portion. The side is configured to expand toward the end, and both ends in the vertical direction of the outer belt are respectively attached to the passenger seat airbag,
The most main feature is that the central portion of the occupant surface portion in the vertical direction bulges in the left-right direction from both side edges of the outer belt when the airbag is inflated and deployed.
また、本願発明では、前記外側ベルトの一部部位が、前記乗員面部の左右方向における中央部の部位であって、前記襞を含まない部位に取り付けられてなることを主要な特徴としている。 The main feature of the present invention is that a portion of the outer belt is attached to a portion of the center portion in the left-right direction of the occupant surface portion that does not include the flange.
更に、本発明では、前記外側ベルトの少なくとも一端部側における形状が、二股に分かれた裾広がり形状に構成されてなることを主要な特徴としている。 Furthermore, the main feature of the present invention is that the shape of at least one end portion of the outer belt is formed into a bifurcated hem shape.
更にまた、本願発明では、前記外側ベルトが逆Y字状形状に構成されており、前記二股に分かれた前記外側ベルトの一端部が、前記助手席用エアバッグの上下方向における下端部側に取り付けられ、前記裾広がり形状に分かれた二股間における前記助手席用エアバッグの部位には、前記助手席用エアバッグの膨張展開時に下向きに開口するポケットが形成されてなることを主要な特徴としている。 Furthermore, in the present invention, the outer belt is configured in an inverted Y shape, and one end of the outer belt divided into two forks is attached to the lower end in the vertical direction of the passenger seat airbag. The passenger seat airbag portion between the two legs divided into the hem-spread shape has a main feature in that a pocket that opens downward when the passenger seat airbag is inflated and deployed is formed. .
本願発明では、上面部と下面部との間に形成した開口部を塞ぐ乗員面部には、縦方向の襞(ひだ)を複数形成している。尚、襞とは、襞折りした時の折れ線の部分である。しかも、乗員面部の左右方向における中央部の外側面には、外側ベルトが添設されており、外側ベルトの少なくとも一端部側は、その端部に向かって裾広がり形状に構成されている。そして、前記外側ベルトの上下方向における両端部は、それぞれ前記助手席用エアバッグに取り付けられた構成としている。 In the present invention, a plurality of vertical folds are formed on an occupant surface portion that closes an opening formed between the upper surface portion and the lower surface portion. Note that the heel is a portion of a broken line when folded. In addition, an outer belt is attached to the outer surface of the center portion in the left-right direction of the occupant surface portion, and at least one end portion side of the outer belt is configured so as to expand toward the end. And the both ends in the up-down direction of the said outside belt are set as the structure attached to the said passenger seat airbag, respectively.
また、乗員面部の上下両端縁は、襞とともに上面部と下面部とに連接されており、乗員面部の左右両端縁は、襞の部分が縫い合わされないようにして、上面部と下面部とに連接されている。そして、上面部と下面部との間に形成した開口部の周縁に乗員面部を連接することによって、前記開口部を乗員面部によって塞いでいる。 The upper and lower end edges of the occupant surface portion are connected to the upper surface portion and the lower surface portion together with the heel, and the left and right end edges of the occupant surface portion are connected to the upper surface portion and the lower surface portion so that the heel portion is not sewn together. It is connected. The occupant surface is connected to the periphery of the opening formed between the upper surface and the lower surface, thereby closing the opening with the occupant surface.
このように構成されているので、エアバッグの膨張展開時には、乗員面部の上下両端部における横幅寸法よりも上下方向の中央部側における横幅寸法を広く形成することができる。そして、エアバッグの膨張展開時には、乗員面部は上面部と下面部との間に形成した開口部から膨出するように膨らみ、特に、上下方向の中央部側が大きく膨らむことになる。 With this configuration, when the airbag is inflated and deployed, the lateral width dimension on the center portion side in the vertical direction can be made wider than the lateral width dimension at the upper and lower end portions of the occupant surface portion. When the airbag is inflated and deployed, the occupant surface portion swells so as to swell from an opening formed between the upper surface portion and the lower surface portion, and in particular, the center portion side in the vertical direction is greatly swelled.
乗員面部の上下方向における中央部側が大きく膨らもうとしても、乗員面部の外側面には、外側ベルトが上下方向に沿って配されているので、乗員面部の中央部側における膨らみは、外側ベルトによって規制されることになる。そして、前記開口部における上辺と下辺との間隔は、外側ベルトによって規制されることになるので、前記開口部から膨出した乗員面部の中央部側における膨らみは、外側ベルトの両側縁から膨出することになる。 Even if the center side in the up-and-down direction of the occupant surface portion is greatly swelled, the outer side belt is arranged along the up-and-down direction on the outer side surface of the occupant surface portion. Will be regulated by. And since the space | interval of the upper side and lower side in the said opening part is controlled by an outer side belt, the swelling in the center part side of the passenger | crew surface part bulged from the said opening part bulges from the both-sides edge of an outer side belt. Will do.
しかも、外側ベルトの少なくとも一端部は、裾広がり形状に構成されているので、外側ベルトによって規制する乗員面部の中央部における位置が、左右方向に変動するのを確実に防止することができる。即ち、外側ベルトは、少なくとも裾広がり状に形成した端部と他端部とによって、助手席用エアバッグに取り付けられているので、外側ベルトの固定範囲を広く設定することができる。また、助手席用エアバッグが膨張展開を行うと、外側ベルトは裾広がり状に形成した端部において、左右方向への引っ張り力が作用すると共に、外側ベルトの両端部間では、上下方向への引っ張り力が作用することになる。 In addition, since at least one end portion of the outer belt is configured to have a flared shape, it is possible to reliably prevent the position at the center portion of the occupant surface portion regulated by the outer belt from changing in the left-right direction. That is, since the outer belt is attached to the passenger seat airbag by at least the end portion and the other end portion that are formed to spread out from the bottom, the fixing range of the outer belt can be set wide. Further, when the passenger seat airbag is inflated and deployed, the outer belt is subjected to a pulling force in the left-right direction at the end portion formed in the shape of the hem, and between the both end portions of the outer belt, A pulling force will act.
このように、助手席用エアバッグの膨張展開に伴って外側ベルトは、左右方向及び上下方向に引っ張られることになるので、外側ベルトによって、乗員面部の中央部における位置を左右方向に変動させることなく確実に規制しておくことができる。裾広がり形状としての端部構成としては、裾広がり形状となるように二股に分かれた構成しておくこともできる。 As described above, the outer belt is pulled in the left-right direction and the up-down direction as the passenger seat airbag is inflated and deployed, so that the position at the center of the occupant surface portion is changed in the left-right direction by the outer belt. It can be surely regulated. As the end configuration as the hem-spreading shape, it may be configured to be divided into two forks so as to have a skirt-spreading shape.
本願発明では、外側ベルトの両側縁からそれぞれ膨出させた乗員面部によって、二つのチャンバを構成しており、二つのチャンバが左右にふらつくのを外側ベルトによって確実に防止しておくことができる。そして、外側ベルトの両側縁からそれぞれ正しく膨出させた二つのチャンバによって、助手席に搭乗した乗員の左右肩部を拘束することができる。しかも、外側ベルトの規制によって形成された二つのチャンバ間の凹部内に、乗員の頭部を正しい姿勢で侵入させて受け止めることができる。 In the present invention, the two chambers are constituted by the occupant surface portions bulged from both side edges of the outer belt, and the outer belt can reliably prevent the two chambers from fluctuating from side to side. The left and right shoulders of the occupant on the passenger seat can be restrained by the two chambers that are correctly bulged from both side edges of the outer belt. In addition, the head of the occupant can enter and be received in the recess between the two chambers formed by the regulation of the outer belt.
また、外側ベルトの両側縁からそれぞれ膨出させる膨出量は、乗員面部に形成した縦方向の襞(ひだ)の本数や襞によって重なり合う部分の幅を設定することで、適宜調整することができる。更に、乗員の頭部を侵入させて受け止める収納凹部の深さや収納凹部における左右方向の幅に関しても、外側ベルトの幅や長さを調整することや外側ベルトの上下方向における横幅形状を調整すること、又は、外側ベルトの両側縁からそれぞれ膨出させる乗員面部の膨出量を調整すること、あるいはこれらの調整を適宜組み合わせて行なうことによって、所望の状態となるように調整することができる。 Further, the amount of bulge that is bulged from both side edges of the outer belt can be adjusted as appropriate by setting the number of longitudinal folds formed on the occupant surface and the width of the overlapping portion depending on the folds. . Furthermore, regarding the depth of the storage recess to be received by receiving the head of the occupant and the lateral width of the storage recess, the width and length of the outer belt can be adjusted and the lateral width shape of the outer belt in the vertical direction can be adjusted. Alternatively, by adjusting the bulging amount of the occupant surface portion bulged from both side edges of the outer belt, or by appropriately combining these adjustments, the desired state can be adjusted.
本願発明における乗員面部に形成した縦方向の襞(ひだ)としては、エアバッグが膨張展開したときの乗員面部の膨張量として、上面部と下面部との間に形成した開口部の上辺及び下辺における膨張量よりも、前記開口部の上下方向における中央部側における膨張量の方が、大きくなるように構成できるものであれば適宜の形状に構成することができる。 As vertical folds (folds) formed on the occupant surface portion in the present invention, the upper and lower sides of the opening formed between the upper surface portion and the lower surface portion as the amount of expansion of the occupant surface portion when the airbag is inflated and deployed As long as the amount of expansion on the center side in the vertical direction of the opening can be larger than the amount of expansion in FIG.
乗員面部の上下方向における中央部側における横幅寸法を大きく構成すると、外側ベルトの両側縁から膨出する乗員面部の膨出量を大きくすることができる。このように、車両レイアウトやエアバッグの大きさに応じて、外側ベルトの両側縁からそれぞれ膨出させて
形成する二つのチャンバの形状を適宜設定することができる。
If the width dimension on the center side in the vertical direction of the occupant surface portion is configured to be large, the bulge amount of the occupant surface portion that bulges from both side edges of the outer belt can be increased. Thus, the shape of the two chambers formed by bulging from the both side edges of the outer belt can be appropriately set according to the vehicle layout and the size of the airbag.
本願発明における外側ベルトは、エアバッグの外側を縫製等の連接によって規制する構成であるのに対して、上述した特許文献におけるテザーベルトは、エアバッグの内側から中心溝パネルを引き込む構成となっている。このため、本願発明における外側ベルトは、特許文献1におけるテザーベルトに比べて、エアバッグへの取り付けも容易になり、上述した特許文献のテザーベルトのように剛性を高く構成しておく必要がない。
The outer belt in the present invention is configured to regulate the outer side of the airbag by connection such as sewing, whereas the tether belt in the above-described patent document is configured to draw the central groove panel from the inner side of the airbag. . For this reason, the outer belt in the present invention can be easily attached to the airbag as compared with the tether belt in
本願発明における外側ベルトをエアバッグに取り付ける方法に関しては、縫製によって行うことも、接着剤による貼着で行うことも、縫製と接着剤による貼着とを併せて行うこともできる。 Regarding the method for attaching the outer belt to the airbag in the present invention, it can be carried out by sewing, sticking with an adhesive, or sewing and sticking with an adhesive.
外側ベルトは、外側ベルトの一部部位を乗員面部の襞を含まない部位に取り付けておくことができる。このように構成しておくことにより、乗員面部の中央部における位置を左右方向に変動するのを外側ベルトによって、より確実に規制しておくことができる。 The outer belt can be attached to a part of the outer belt that does not include the heel of the occupant surface portion. By configuring in this way, it is possible to more reliably restrict the position of the passenger surface portion at the center portion in the left-right direction by the outer belt.
外側ベルトの幅形状としては、乗員頭部の横幅寸法と同程度となるように構成しておくことも、必要に応じて適宜の幅形状に設定しておくこともできる。外側ベルトの長さは、外側ベルトと外側ベルトの両側縁から膨出した乗員面部の膨出部とによって形成される収納凹部の位置に応じて、適宜設定することができる。 The width shape of the outer belt can be configured to be approximately the same as the width of the occupant's head, or can be set to an appropriate width shape as necessary. The length of the outer belt can be appropriately set according to the position of the housing recess formed by the outer belt and the bulged portion of the occupant surface that bulges from both side edges of the outer belt.
このように、収納凹部は、凹部とその側面とがしっかりと形状保持された状態で構成することができるので、乗員の頭部が収納凹部内に入り込む際に、乗員の頭部が収納凹部の側面と擦れることがない。しかも、収納凹部を簡単な構成で形成することができる。しかも、助手席用エアバッグの製造作業が複雑にならず、結果として、助手席用エアバッグの製造コストを低減させることができる。 In this way, the storage recess can be configured with the recess and the side surface of the storage recess being firmly held in shape, so that when the occupant's head enters the storage recess, the occupant's head Does not rub against the sides. Moreover, the storage recess can be formed with a simple configuration. In addition, the manufacturing operation of the passenger airbag is not complicated, and as a result, the manufacturing cost of the passenger airbag can be reduced.
本願発明では、逆Y字状形状に構成された外側ベルトの二股に分かれたところに、助手席用エアバッグの膨張展開時に下向きに開口するポケットを形成しておくことができる。このように構成しておくことにより、例えば、助手席用エアバッグの膨張展開時において、助手席に後ろ向きに固定された幼児用シートの頂部をポケット内に収納することができ、幼児用シートの頂部等の障害物を円滑に保護することができる。 In the present invention, a pocket that opens downward when the passenger airbag is inflated and deployed can be formed at the bifurcated portion of the outer belt configured in an inverted Y shape. By configuring in this way, for example, when the airbag for the passenger seat is inflated and deployed, the top portion of the infant seat fixed backward to the passenger seat can be stored in the pocket. Obstacles such as the top can be protected smoothly.
しかも、ポケットが二股に分かれたところに構成されているので、助手席用エアバッグの膨張展開時にポケットの位置が左右方向に移動してしまうのを防止しておくことができる。 In addition, since the pocket is divided into two parts, the pocket position can be prevented from moving in the left-right direction when the passenger airbag is inflated and deployed.
本願発明の好適な実施の形態について、添付図面に基づいて以下において具体的に説明する。本願発明に係わる助手席用エアバッグの構成としては、以下で説明する形状、構成以外にも本願発明の課題を解決することができる形状、構成であれば、それらの形状、構成を採用することができるものである。このため、本願発明は、以下に説明する実施例に限定されるものではなく、多様な変更が可能である。 Preferred embodiments of the present invention will be specifically described below with reference to the accompanying drawings. As the configuration of the passenger seat airbag according to the present invention, in addition to the shape and configuration described below, if the shape and configuration can solve the problems of the present invention, those shapes and configurations should be adopted. It is something that can be done. For this reason, this invention is not limited to the Example demonstrated below, A various change is possible.
図1(a)には、助手席用エアバッグ1を構成する上面部2、乗員面部3、下面部4の展開図を示している。図1(b)には、上面部2、乗員面部3、下面部4を組み立てる前の斜視図を示し、図1(c)は、上面部2、乗員面部3、下面部4を組み立てた状態と、これに添設する外側ベルト5を示した斜視図である。図1(d)は、助手席用エアバッグ1を膨張展開させたときに、膨出した左右一対の右チャンバ11と左チャンバ12及び乗員の頭部を侵入させて受け止める収納凹部とを示した斜視図である。
FIG. 1A is a development view of an
図2(a)には、図1(d)に示したのと同じ斜視図を示しており、図2(b)には、助手席用エアバッグ1の上面図を示している。図2(c)には、図2(a)におけるA−A断面図を示している。
FIG. 2A shows the same perspective view as shown in FIG. 1D, and FIG. 2B shows a top view of the
助手席用エアバッグ1は、非通気性の可撓性材料から構成されており、例えば、内側がゴムコーティングされたナイロン製の基布パネルで構成した上面部2、乗員面部3及び下面部4を縫合した構成になっている。
The
助手席用エアバッグ1は、車両の助手席前方のインスツルメントパネル内に、折り畳まれて収納されており、車両の前面衝突時あるいは衝突を予知した時に、図示せぬインフレータから噴射されたガスによって車両の後方側、即ち、助手席に搭乗している乗員の前面側において全面を覆うように膨張展開され、乗員を前方から拘束することができる。
The
助手席用エアバッグ1は、図1に示すように、上面部2、乗員面部3、下面部4と、乗員の頭部を侵入させて受け止める収納凹部を形成するための外側ベルト5とを備えた構成となっている。
As shown in FIG. 1, the
図1(a)に示すように、上面部2は、下面部4と連接する後端縁2aと、上面部2と下面部4との間に形成する開口部6の側縁の一部となる側縁部2bと、開口部6の上辺となる上辺部2cとによって囲まれた形状によって構成されている。また、エアバッグの膨張形成時に余剰の膨張用ガスを排気するベントホール7を左右の側部に開口した構成となっている。
As shown in FIG. 1A, the
下面部4は、上面部2の後端縁2aと連接する後端縁4aと、上面部2と下面部4との間に形成する開口部6の側縁の一部となる側縁部4bと、開口部6の下辺となる下辺部4cとによって囲まれた形状によって構成されている。また、エアバッグ内に図示せぬインフレータからのガスを導入するガス導入口8を中央部の後端縁4a側に開口した構成となっている。
The
尚、上面部2及び下面部4によって、左右側面のパネル部を構成している構成例を図示しているが、上面部2及び下面部4から左右の側面パネルを別々に構成しておくこともできる。
In addition, although the structural example which comprises the panel part of the left and right side surfaces by the
乗員面部3は、上面部2の後端縁2aと下面部4の後端縁4aとを連接させたときに、上面部2と下面部4との間に形成される開口部6を塞ぐパネルとして構成されている。開口部6を形成するときには、上辺部2cの左右両端からの屈折部を対向する側縁部2bに連接させるとともに、下辺部4cの左右両端からの屈折部を対向する側縁部4bに連接させている。
The
乗員面部3の上端縁3a及び下端縁3cにおける幅寸法は、上辺部2c及び下辺部4cにおける幅寸法よりも広く構成されている。また、乗員面部3の側端縁3b間の間隔は、上端縁3a及び下端縁3cにおける幅寸法よりも広く構成されている。尚、乗員面部3の側端縁3b間の間隔と、上端縁3a及び下端縁3cにおける幅寸法とを同じ寸法として構成しておくこともできる。
The width dimension of the
そして、図1(b)に示すように、乗員面部3は、縦方向の襞16aによって重なり合った部分16を形成することによって、乗員面部3の横幅寸法を短くして、開口部6を塞ぐように上面部2及び下面部4に連接されている。尚、襞16aとは、襞折りした時の折れ線の部分である。
And as shown in FIG.1 (b), the passenger |
即ち、図1(c)に示しているように、襞16aによって重なり合った部分16を形成することによって、乗員面部3を上面部2と下面部4との間の開口部6に連接させることができる。このとき、乗員面部3の上端縁3a及び下端縁3cでは、襞16aによって重なり合った部分16の上から上面部2の上辺部2c及び下面部4の下辺部4cにそれぞれ連接することになる。また、乗員面部3の各側端縁3bは、上面部2の側縁部2bと下面部4の側縁部4bとによって構成される開口部6の左右側縁部にそれぞれ連接されることになる。
That is, as shown in FIG. 1 (c), the
そして、乗員面部3の各側端縁3bを開口部6の左右側縁部にそれぞれ連接させるときには、乗員面部3に形成した襞が開口部6の左右側縁部に縫い合わされないように連接することになる。
このように構成することによって、助手席用エアバッグ1を膨張展開させたときには、乗員面部3を開口部6から膨出させることができる。
When the side edges 3b of the
With this configuration, when the
図1(c)に示すように、上面部2、乗員面部3、下面部4間での連接は、縫製によって行われている。図1(c)では、縫製部15を点線で示している。また、ベントホール7の周囲は、図示せぬ補強部材が縫製部15によって取り付けられている。ガス導入口の周囲は、図示せぬ補強部材がリベット等の固定手段によって取り付けられた構成を示しているが、ガス導入口の周囲に図示せぬ補強部材を縫製部15によって取り付けた構成としておくこともできる。
As shown in FIG.1 (c), the connection between the
図1(c)に示すように、助手席用エアバッグ1を膨張展開させたときには、乗員面部3によって、右チャンバ11と左チャンバ12の二つのチャンバを形成するため、乗員面部3の左右方向における中央部の外側面には、上下方向に沿って外側ベルト5が配されるように構成されている。
As shown in FIG. 1 (c), when the
外側ベルト5は、下端側が二股に分かれて、裾広がり状の端部5b、5dとして構成されており、上端側の端部5a及び下端側の端部5b、5dは、それぞれ上面部2及び下面部4にそれぞれ連接されている。また、外側ベルト5の中央部5cは、乗員面部3に形成した襞16aの部分を一緒に連接しないようにして、乗員面部3の中央部に連接されている。
The
外側ベルト5を上面部2、下面部4及び乗員面部3に連接する方法としては、縫製による連接方法も、接着剤を用いた貼着による連接方法も、縫製と接着剤を用いた貼着との両方を用いた連接方法を行うこともできる。図1(d)では、外側ベルト5の中央部5cを縫製部15によって、乗員面部3に連接した状態を示している。
As a method of connecting the
外側ベルト5の両端部5a、5b、5dによって、外側ベルト5の長さ寸法が規定され、しかも、図3に示すように、外側ベルト5の下端側は裾広がり状に二股に分かれた端部5b、5dによって、外側ベルト5の固定範囲を広く設定することができる。また、外側ベルト5の下端
側における端部5b、5dは、助手席用エアバッグ1の膨張展開に伴って左右方向に引っ張られることになる。そして、上端側の端部5aと下端側の端部5b、5dとの間では、助手席用エアバッグ1の膨張展開に伴って上下方向に引っ張られることになる。
The length dimension of the
これによって、乗員の頭部を侵入させて受け止める収納凹部13は、外側ベルト5によって規制されることになり、右チャンバ11と左チャンバ12の二つのチャンバとが、左右にぶれることがなくなる。
As a result, the
従って、開口部6から膨出した乗員面部3は、外側ベルト5によって規制されながら、外側ベルト5の左右両側から外部に膨出することができる。そして、図2(a)に示すように、外側ベルト5の左右両側から膨出した乗員面部3によって、乗員の左右の肩部を支える右チャンバ11及び左チャンバ12を形成することができる。
Accordingly, the
しかも、図2(b)、(c)に示すように、右チャンバ11と左チャンバ12との間には、乗員の頭部を侵入させて受け止める収納凹部13を形成することができる。収納凹部13の幅は、外側ベルト5の幅によって調整することができ、乗員の頭部が収納凹部13内に入り込む際に、乗員の頭部が収納凹部13の側面13a、13bとの間で擦れることがないように構成することができる。
In addition, as shown in FIGS. 2B and 2C, a
外側ベルト5において、二股に分かれる開始位置としては、助手席用エアバッグ1の下面4dに接する部位であっても、外側ベルト5の中央部の部位からであっても、あるいは外側ベルト5の上部部位からであってもよい。二股に分かれる開始位置が、外側ベルト5の中央部の部位や外側ベルト5の上部部位であったときには、二股に分かれた部位によって、漸次幅広となる外側ベルト5の左右両側によって乗員面部3を規制しながら、外側ベルト5の左右両側から乗員面部3を外部に膨出させることができる。
The
このように、図3に示すように、助手席用エアバッグ1が膨張展開している時には、外側ベルト5の左右両側から膨出した乗員面部3が更に膨らみながら、外側ベルト5の左右両側に右チャンバ11と左チャンバ12とを形成していくことができる。このとき、外側ベルト5の両端部5a、5b、5dは、それぞれ上面部2と下面部4とに取り付けられており、開口部6が上下方向に広がるのを外側ベルト5によって規制しておくことができる。
Thus, as shown in FIG. 3, when the
また、外側ベルト5の中央部5cの一部は、乗員面部3に取り付けられているので、乗員面部3が外側ベルト5の片側だけから膨出してしまうのを防止しておくことができる。これによって、膨張した乗員面部3は、外側ベルト5の両側からそれぞれ膨出することができ、右チャンバ11と左チャンバ12とを形成することができる。
In addition, since a part of the
このように、本願発明は構成されているので、図4に示すように、助手席用エアバッグ1が膨張展開することで、助手席用エアバッグ1を収納していたインスツルメントパネル内から飛び出し、インスツルメントパネル上面とウインドシールド23との間を塞ぐように、上方へ突出するとともに、座席21に着座している乗員20側へ突出して、背もたれ21aとの間で乗員20を保護することになる。
Thus, since the present invention is configured, as shown in FIG. 4, the
座席21に着座している乗員20の左右両肩は、右肩拘束部分11a及び左肩拘束部分12aによって支えられ、乗員20の頭部は、右肩拘束部分11aと左肩拘束部分12aとの間に形成された収納凹部13内に正しい姿勢で受け止めることができる。
The left and right shoulders of the occupant 20 seated on the
外側ベルト5の構成としては、図5(a)に示すように、外側ベルト17の両端に裾広がり状に形成した端部17a、17bを形成した構成や、図5(b)に示すように、外側ベルト18の両端をそれぞれ二股に分かれた形状に形成し、二股の端部18a、18bと二股の端部18c、1
8dを形成した構成にしておくこともできる。
As shown in FIG. 5A, the
A configuration in which 8d is formed can also be used.
このように構成した外側ベルト17又は外側ベルト18を用いることにより、外側ベルト17又は外側ベルト18の両端部においても、助手席用エアバッグ1の膨張展開に伴って左右方向に引っ張られることになる。そして、外側ベルト17又は外側ベルト18の両端部間での上下方向の引っ張りと相まって、右チャンバ11と左チャンバ12の二つのチャンバとが、左右にぶれることがなく、収納凹部13を形成することができる。
By using the
上面部2と下面部4とによって形成される開口部6を塞ぐ乗員面部3は、図6(a)に示すように、乗員面部3の上下方向の中央部に襞16aによって重なり合った部分16を一つ形成した構成となっている。この重なり合った部分16は、図6(b)に示すように、助手席用エアバッグ1の内側を向くように配設することも、図6(d)に示すように、助手席用エアバッグ1の外側を向くように配設することもできる。
The
また、乗員面部3の上下方向の中央部に形成する襞16aの本数としては、図6(b)のように4本として形成することも、図6(c)のように8本とすることもできる。尚、図6(b)〜図6(d)は、図6(a)におけるB−B断面図を示している。
In addition, the number of
更には、任意の偶数倍の本数となるように襞16aの本数を形成しておくこともできる。襞16aの本数として、任意の偶数倍の本数とした場合にも、襞16aによって重なり合った部分16が助手席用エアバッグ1の内側を向くように配設することも、助手席用エアバッグ1の外側を向くように配設することもできる。
Furthermore, the number of
本願発明の助手席用エアバッグ1は、乗員面部3が開口部6から膨出していない状態では、図1(c)に示すように、シングルチャンバ型のエアバッグ装置と同様な形状になっている。即ち、乗員面部3が開口部6から膨出していない状態では、二つのチャンバが構成されていない。このように、特許文献1に示されているように、助手席用エアバッグを膨張させる前から二つのチャンバが構成されている発明とは異なる発明となっている。
As shown in FIG. 1C, the
本願発明の実施例2に係わる助手席用エアバッグ1では、助手席用エアバッグ1の上下方向における下端部側の下面、即ち、図7に示すように、下面部4の下面4dには開口26が形成されており、開口26は、左右方向の襞25が複数形成されたポケットパネル24によって塞がれている。複数の左右方向の襞25を形成したポケットパネル24は、襞25を形成した状態のままで開口26の縁部に沿って下面部に縫着されている。
In the
他の構成は、実施例1における構成と同様の構成になっているので、同様の構成部材については、実施例1に用いた部材符号と同じ部材符号を用いることで、その部材の説明は省略する。 Since other configurations are the same as the configurations in the first embodiment, the same reference numerals as those used in the first embodiment are used for the same components, and the description of the members is omitted. To do.
助手席用エアバッグ1の膨張展開の初期状態においては、ポケットパネル24に対して外部からの力が加わっていないときには、下面部4の下面4dと略同一の面上に位置している。助手席用エアバッグ1の膨張展開の初期状態において、ポケットパネル24に対して外部からの力が加わった際には、ポケットパネル24は、外部からの力によって中央部分が内側に凹設されるように容易に変形し、下向きに開口したポケットを形成することができる。
In the initial state of inflation and deployment of the
そして、例えば、後ろ向きに固定されたチャイルドシートが助手席に存在する場合には、助手席用エアバッグ1の膨張展開時に障害物となるチャイルドシートの座席上部をポケットによって上方から下方に向かって押さえるように包み込むことができる。このように、助手席用エアバッグ1の底面に形成したポケット内に障害物の一部を受け入れることが
できるので、障害物に対する衝撃を抑制し、また、インストルメントパネルと助手席用エアバッグ1との間に障害物が挟まれることもなく、障害値を小さくした状態で保護することができる。
For example, when a child seat fixed rearward is present in the passenger seat, the upper seat portion of the child seat that becomes an obstacle when the
下面部4の下面4dに形成されるポケットの一部領域は、逆Y字状形状に構成された外側ベルトの二股の端部5b、5dによって囲まれているので、助手席用エアバッグ1の膨張展開時にポケットの位置が左右方向に移動してしまうのを、外側ベルトの二股の端部5b、5dによって防止しておくことができる。
A partial region of the pocket formed on the
また、助手席用エアバッグ1が最大に膨張展開したときに、ポケットパネル24によって下向きに開口したポケットが形成されているように、ポケットパネル24の裏面側と上面部2の裏面側との間を所望の長さを有するテザーによって連結させた構成にしておくこともできる。
In addition, when the
本願発明は、エアバッグ装置に対して好適に適用することができる。 The present invention can be suitably applied to an airbag device.
1・・・助手席用エアバッグ、2・・・上面部、3・・・乗員面部、4・・・下面部、5・・・外側ベルト、5a・・・端部、5b、5d・・・端部、6・・・開口部、11・・・右チャンバ、12・・・左チャンバ、13・・・収納凹部、16a・・・襞、17・・・外側ベルト、17a、17b・・・端部、18・・・外側ベルト、18a、18b、18c、18d・・・二股の端部、24・・・ポケットパネル、25・・・襞、26・・・開口。
DESCRIPTION OF
Claims (4)
左右幅方向の中央部に上下方向の開口部を形成して、上面部と下面部とが連接され、
前記開口部が、縦方向に沿って形成した複数の襞を有する前記乗員面部によって塞がれ、
前記乗員面部が、エアバッグの膨張展開時に、前記開口部の上下両端縁部における横幅寸法よりも上下方向の中央部側における横幅寸法が広くなるように、前記開口部に取り付けられ、
前記乗員面部の左右方向における中央部の外側面に、前記助手席用エアバッグの周長よりも短く構成され、上下方向に沿って配した外側ベルトが添設され、
前記外側ベルトの少なくとも一端部側は、その端部に向かって裾広がり状に構成され、前記外側ベルトの上下方向における両端部が、それぞれ前記助手席用エアバッグに取り付けられ、
エアバッグ膨張展開時に前記乗員面部の上下方向における中央部側の部位が、前記外側ベルトの両側縁からそれぞれ左右方向に膨出することを特徴とする助手席用エアバッグ。 A passenger seat airbag having an upper surface portion, a lower surface portion and an occupant surface portion,
Form an opening in the vertical direction at the center in the left-right width direction, the upper surface and the lower surface are connected,
The opening is blocked by the occupant surface portion having a plurality of ridges formed along the longitudinal direction;
The occupant surface portion is attached to the opening so that the width dimension at the center side in the vertical direction is wider than the width dimension at the upper and lower end edges of the opening when the airbag is inflated and deployed.
The outer surface of the center portion in the left-right direction of the passenger surface portion is configured to be shorter than the circumferential length of the passenger seat airbag, and an outer belt disposed along the vertical direction is attached.
At least one end portion side of the outer belt is configured to spread toward the end, and both end portions in the vertical direction of the outer belt are respectively attached to the passenger seat airbag,
A passenger-side airbag, wherein a portion on a central portion side in the vertical direction of the occupant surface portion inflates and expands in the left-right direction from both side edges of the outer belt.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010205582A JP5491332B2 (en) | 2010-09-14 | 2010-09-14 | Passenger airbag |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010205582A JP5491332B2 (en) | 2010-09-14 | 2010-09-14 | Passenger airbag |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012061882A JP2012061882A (en) | 2012-03-29 |
JP5491332B2 true JP5491332B2 (en) | 2014-05-14 |
Family
ID=46058073
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010205582A Active JP5491332B2 (en) | 2010-09-14 | 2010-09-14 | Passenger airbag |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5491332B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20180126945A1 (en) * | 2015-04-20 | 2018-05-10 | Trw Automotive Gmbh | Front-head/chest airbag |
US10293775B2 (en) * | 2016-10-21 | 2019-05-21 | Autoliv Asp, Inc. | Frontal airbag assemblies for reducing rotational velocity of a head of an occupant |
US10358106B2 (en) * | 2014-08-04 | 2019-07-23 | Autoliv Development Ab | Airbag apparatus |
US10427638B2 (en) | 2016-06-08 | 2019-10-01 | Autoliv Asp, Inc. | Frontal airbag assemblies for reducing rotational velocity of a head of an occupant |
US11027688B2 (en) | 2019-08-27 | 2021-06-08 | Autoliv Asp, Inc. | Systems and methods to support an inflatable airbag cushion |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103802780B (en) * | 2014-03-05 | 2016-01-27 | 延锋百利得(上海)汽车安全系统有限公司 | A kind of air bag device being installed on instrument carrier panel |
JP6070646B2 (en) * | 2014-07-08 | 2017-02-01 | マツダ株式会社 | Airbag device |
JP6435955B2 (en) * | 2015-03-26 | 2018-12-12 | 豊田合成株式会社 | Airbag device for passenger seat |
US9731678B2 (en) | 2015-11-06 | 2017-08-15 | Hyundai Motor Company | Passenger air bag apparatus for vehicle |
JP6926883B2 (en) | 2017-09-21 | 2021-08-25 | Joyson Safety Systems Japan株式会社 | Airbags and airbag devices |
CN115027405B (en) * | 2022-07-28 | 2024-06-21 | 均胜汽车安全系统(安徽)有限公司 | Front safety airbag |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11123995A (en) * | 1997-10-23 | 1999-05-11 | Nissan Motor Co Ltd | Air bag device for vehicle |
JP2005162195A (en) * | 2003-11-07 | 2005-06-23 | Takata Corp | Airbag cushion with slanted recess |
JP2008126714A (en) * | 2006-11-17 | 2008-06-05 | Takata Corp | Air bag device |
JP2008213678A (en) * | 2007-03-05 | 2008-09-18 | Autoliv Development Ab | Airbag device |
-
2010
- 2010-09-14 JP JP2010205582A patent/JP5491332B2/en active Active
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10358106B2 (en) * | 2014-08-04 | 2019-07-23 | Autoliv Development Ab | Airbag apparatus |
US20180126945A1 (en) * | 2015-04-20 | 2018-05-10 | Trw Automotive Gmbh | Front-head/chest airbag |
US11390240B2 (en) * | 2015-04-20 | 2022-07-19 | Trw Automotive Gmbh | Front-head/chest airbag |
DE112016001813B4 (en) | 2015-04-20 | 2024-03-07 | Zf Automotive Germany Gmbh | Front head/torso gas bag |
US10427638B2 (en) | 2016-06-08 | 2019-10-01 | Autoliv Asp, Inc. | Frontal airbag assemblies for reducing rotational velocity of a head of an occupant |
US10293775B2 (en) * | 2016-10-21 | 2019-05-21 | Autoliv Asp, Inc. | Frontal airbag assemblies for reducing rotational velocity of a head of an occupant |
US11027688B2 (en) | 2019-08-27 | 2021-06-08 | Autoliv Asp, Inc. | Systems and methods to support an inflatable airbag cushion |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012061882A (en) | 2012-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5491332B2 (en) | Passenger airbag | |
CN108688607B (en) | Vehicle side airbag device and method for manufacturing same | |
JP6748294B2 (en) | Occupant protection device | |
EP2810831A1 (en) | Vehicle side airbag device | |
KR20180002763A (en) | Riding protection device | |
CN113825678B (en) | Side airbag device and method for manufacturing side airbag device | |
JP6933773B2 (en) | Side airbag device and vehicle seat equipped with it | |
JP6940627B2 (en) | Crew protection device | |
JP6426553B2 (en) | Occupant protection device | |
JP2008184159A (en) | Occupant crash protection device | |
KR20160078416A (en) | Vehicular seat | |
JPWO2019026538A1 (en) | Occupant protection device | |
CN111491830B (en) | Side airbag device and vehicle seat provided with same | |
JP5746666B2 (en) | Curtain airbag for vehicle and mounting structure thereof | |
JP2007055501A (en) | Airbag device for passenger seat | |
JP5523780B2 (en) | Passenger airbag | |
JP5455789B2 (en) | Airbag | |
JP2019131160A (en) | Side air bag device and vehicular seat comprising the same | |
JP5128836B2 (en) | Vehicle airbag | |
JP7551404B2 (en) | Airbag device | |
JP7373925B2 (en) | Airbag | |
JP6865723B2 (en) | Vehicle seat | |
JP2022002910A (en) | Airbag | |
JP6875638B2 (en) | Vehicle seat | |
JP2017144840A (en) | Knee airbag device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20121228 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130913 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5491332 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |