Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP5096263B2 - 電解質、セルおよび不動態化層の生成方法 - Google Patents

電解質、セルおよび不動態化層の生成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5096263B2
JP5096263B2 JP2008214475A JP2008214475A JP5096263B2 JP 5096263 B2 JP5096263 B2 JP 5096263B2 JP 2008214475 A JP2008214475 A JP 2008214475A JP 2008214475 A JP2008214475 A JP 2008214475A JP 5096263 B2 JP5096263 B2 JP 5096263B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
electrolyte
lithium
additive
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008214475A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009054587A5 (ja
JP2009054587A (ja
Inventor
チェン ツォンハイ
アミン カリル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Products and Chemicals Inc
Original Assignee
Air Products and Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Air Products and Chemicals Inc filed Critical Air Products and Chemicals Inc
Publication of JP2009054587A publication Critical patent/JP2009054587A/ja
Publication of JP2009054587A5 publication Critical patent/JP2009054587A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5096263B2 publication Critical patent/JP5096263B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0567Liquid materials characterised by the additives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0568Liquid materials characterised by the solutes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/133Electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Description

本出願は、2005年12月15日出願の出願番号第11/300287号明細書の部分継続出願である。出願番号第11/300287号明細書は、2005年1月11日出願の仮特許出願第60/642,815号明細書の利益を主張する。先の出願の開示を、参照により本明細書中に取り込む。
州がスポンサーの開発研究に関する記載
政府は、Argonne National Laboratory とAir Products And Chemicals、 Inc.との間の契約85N14に従って。本発明に権利を有する。
特許および特許出願に関連したクロスリファレンス
本発明は、2003年9月04日出願の米国特許出願第10/655,476号明細書;2004年8月03日出願の米国特許出願第10/910,529号明細書;2004年8月23日出願の米国特許出願第10/924,293号明細書;2005年4月01日出願の米国特許出願第ll/097,810号明細書および米国特許第6,781,005号明細書に関連する。前に特定された特許および特許出願の開示を、参照により本明細書中に取り込む。
大きい還元電位および低分子量の元素リチウムによって、リチウムおよびリチウムイオン2次電池は、既存の一次および二次電池技術より、電力密度において劇的な改善を提供する。リチウム2次電池は、負極として金属リチウムを含有する電池である。リチウムイオン2次電池は、負極としてリチウムイオンのホスト材料を含む。"二次電池"によって、最小限の容量の低下で、充電および放電の複数サイクルを提供する電池を意味する。リチウムカチオンの小さいサイズおよび高い移動性は、急速な再充電を可能にする。これらの利点は、携帯用電子デバイス、例えば、携帯電話およびラップトップコンピューターに理想的なリチウムイオン電池をを作り上げる。近年、より大きいサイズのリチウムイオン電池が開発され、そしてハイブリッド電気自動車市場を含む自動車用途において使用される用途を有する。
以下の特許は、リチウム電池および電気化学セルの代表的なものである。
米国特許第4,201,839号明細書は、アルカリ金属を含有するアノード、固体カソード、および電解質が非プロトン性溶媒中のクロソボラン(closoborane)化合物である電解質に基づく、電気化学セルを開示する。
米国特許第5,849,432号明細書は、Lewis酸の特徴、例えば、酸素、ハロゲン原子、および硫黄に結合したホウ素を有するホウ素化合物に基づく、液体またはゴム状ポリマー電解質溶液における使用のための電解質溶媒を開示する。
米国特許第6,346,351号明細書は、塩および溶媒混合物に基づいて、正極構造に高い適合性を有する再充電可能な電池用の2次電解質系を開示する。リチウムテトラフルオロボレートおよびリチウムヘキサフルオロホスフェートは、塩の例である。
米国特許第6,159,640号明細書は、携帯電話、ラップトップコンピューター、カムコーダー等の電子装置中で使用されるリチウム電池用のフッ素化カルバメートに基づく、電解質系を開示する。
米国特許第6,537,697号明細書は、電解質塩としてリチウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレートを含む非水電解質を使用するリチウム二次電池を開示する。
(D. Aurbach、 A. Zaban、 Y. Ein−Eli、 I. Weissman、 O. Chusid、 B. Markovsky、 M. Levi、 E. Levi、 A. Schechter、 E. Granot) および(S. Mori、 H. Asahina、 H. Suzuki、 A. Yonei、 K. Yokoto)は、炭素ホストアノード材料を使用するリチウム金属およびリチウムイオン電池における、電解質の還元によるアノード不動態化の現象、およびリチウムイオン電池用途において、グラファイトアノードでの不可逆的な容量損失の原因を記載する。一般的に、黒鉛状炭素では、溶媒と塩の両者のなんらかの還元は、セルの充電の間に、低電位のグラファイト表面で起こる。これは、時々固体電解質界面(SEI)層と呼ばれる電極/電解質界面層を生成し、ある場合には安定であり、そしてさらに容量損失を防止し、そして他の場合には不安定である。層は、溶媒と塩の分解生成物とからなる。共溶媒の1種としてエチレンカーボネートの使用は、安定な不動態化層となるが、一方エチレンカーボネートのない高レベルのプロピレンカーボネートの使用は、グラファイトの剥離による大幅な不可逆の容量損失となる。
米国特許第5626981号明細書は、標準の電解質塩を有するエチレンカーボネート(EC)およびEC/プロピレンカーボネート(PC)系溶媒によって生成された不動態化層を改善するために、少量のビニレンカーボネートの使用を記載する。最終の可逆容量は、この添加物でわずかに改善された。
米国特許第5571635号明細書は、主にプロピレンカーボネートである溶媒系において、複数の充電/放電サイクルで、高い可逆容量が得られないことを開示する。その広範な液体範囲および高い誘電率により、望ましい溶媒であるプロピレンカーボネートは、コインターカレーション/剥離反応によって、連続的な容量の低下を与える。この特許は、プロピレンカーボネートとの共溶媒として、LiPF,LiBF、リチウムビスオキサラトボレート(LiBOB),LiCFSO等の標準電解質塩と共に使用する場合、結晶グラファイト上に安定な不動態化被膜を生成するように働く、クロロエチレンカーボネートの使用を記載する。この明細書は、エチレンカーボネート/プロピレンカーボネート溶媒混合物での不可逆の容量損失を減少させるための添加物として、クロロエチレンカーボネートの使用を記載する。
前に特定した特許および出版物の開示を、参照により本明細書中に取り込む。
セル可逆性への重要な挑戦は、(塩および溶媒の)電解質溶液成分;特に充電状態での反応性であった。以前は、全ての電解質塩および溶媒が、少なくとも初期充電ステップの間に負極でいくらかの還元を受けることが観察された。この還元は、固体電解質界面(Solid Electrolyte Interface)またはSEI層とも呼ばれる安定な、導電性不動態化層もしくは被膜のいずれかとなることができ、または還元は、負極に可逆容量を最終的には残さない充電/放電サイクルを続けることができる。
本発明は、好適なSEI層を提供する電解質を提供することによって、リチウム2次電池で用いられる従来の可逆的または再充電可能なセルに関係する問題を解決する。本発明はまた、リチウムイオン電池用の従来の電解質と比較して、リチウムイオン電池に改善された熱安定性を与える電解質を提供する。熱安定性によって、約50℃以上の温度で充電状態と放電状態との間でサイクルされる間、電池がその元の容量の少なくとも約80%を保持することを意味する。
本発明は、さらに過充電における改善されたセル安定性を提供する。
本発明は、少なくとも1種の添加物をさらに含む上記の様な電解質を提供する。
本発明は、添加物がキレートボレート塩から選択される、上記の様な電解質をさらに提供する。
本発明は、添加物が少なくとも1種のリチウムジフルオロオキサラトボレートを含む、上記の様な電解質をさらに提供する。
本発明は、正極、負極および電解質を含むセルをさらに提供する、この電解質は、リチウムイオン電池用の従来の電解質より、良好な高温での充電/放電サイクル安定性を提供する。
本発明は、リチウムをさらに含む、上記の様な電解質またはセルをさらに提供する。
本発明は、
式:Li
(式中、Qは、一価のまたは二価のボレートまたはヘテロボレートクラスターアニオンを含み、aは、1または2であることができる)
のリチウムを含む電解質またはセルをさらに提供する。
複数サイクルの充電および放電が可能な二次電池またはセルは、イオンを運ぶ電解質に依存する。電解質の語は、電解質塩、溶媒中の電解質塩、ポリマーもしくはゲル中の電解質塩、またはイオン性液体中の電解質塩、または電池内で完全に調製された電解質をいうことができる。2V超の完全な充電電位を有するセルでは、電解質塩およびそうしたセル用の溶液は、(a)非水性イオン化溶液中での比較的高い伝導度、(b)熱、例えば>50℃、好ましくは>80℃、そしてさらに好ましくは>100℃のセル温度に対する化学的安定性、および水またはアルコール類の存在下での加水分解および/またはHF発生に対する安定性、および例えば、3〜3.6V、好ましくは3〜4.2V、そしてさらに好ましくは3〜>4.2Vの広範な電位範囲での、電気化学サイクル、および/または(c)電極/電解質界面で安定な、不動態化したイオン導電性界面またはSEI層を、そこに生成するための、電解質および/または添加物の能力を提供することが好ましい。
電池は、1種または2種以上の電気化学セルを含むことができる;しかし電池およびセルの語は、本明細書中においてセルを意味するために交換して使用できる。本明細書中での電圧へのあらゆる言及は、リチウム/リチウム(Li/Li)対に対する電圧をいう。
本発明の電解質は、化学的に非常に安定であり、容易に還元ぜず、そして/または電気化学的不動態化(不動態化は、本明細書中に記載された組成物を用いることによって、本発明中で達成される)を提供しない少なくとも1種の塩を含む。電気化学的不動態化は、電極と電解質との反応性をさらに制限する電極表面上の被膜を生成する工程である。不動態化が起こらない場合、各充電サイクルにおいて、負極中の活性リチウムが、電解質と反応するので、セルは、連続的な容量の低下を受ける。
塩は、任意の塩または塩の混合物であることができる。一態様では、塩は、リチウムを含む。別の態様では、塩は、以下の式のリチウム塩を含む:
Li
式中、Qは、一価のまたは二価のボレートまたはヘテロボレートクラスターアニオンを含み、そしてaは、1または2である。基Qは、以下のボレート(i)およびヘテロボレート(iiおよびiii)アニオンから選択される少なくとも1種の要素を含む:
i)式(B2−のクロソボレートアニオン組成物
[式中、Zは、F,H,Cl,Br、および/または(OR)(Rは、H,C1〜8、好ましくはC1〜3アルキルまたはフルオロアルキルを含む)を含み、そしてnは8〜12である。] 組成物は、8〜12ホウ素原子からなる多面体クラスターであり、それぞれのホウ素は定義されるように水素、ハロゲン原子またはヒドロキシル基に付いている。
ii)式:((R'R’’R’’’)NBn−11−
のクロソアンモニオボレートアニオン組成物
[式中、Nは、Bに結合しており、そして、R’、R’’、およびR’’’のそれぞれは、水素、アルキル、アリールおよび/またはポリマーからなる群から独立して選択され、Zは、F,H,Cl,Br、および/または(OR)(式中、Rは、H、アルキル、フルオロアルキルまたはアリールを含む)を含み;そしてnは8〜12である。] これらのアニオン組成物はまた、8〜12ホウ素原子の多面体ホウ素クラスターであり(ホウ素原子の1つが、アンモニア基(NR’R’’R’’’)に付いており、F,H,Cl,BrおよびOR基が残りのホウ素原子に付いている。これらの組成物の記載は、米国特許第6,335,466B1号明細書に見出すことができ;参照により本明細書中に取り込む。アルキル、およびフルオロアルキル基は、1〜20炭素原子を有する分枝、環状または直鎖の基であることができる、そしてフッ素化は、1〜42フッ素原子を有することができる。アリールの語は、通常5〜20の環原子を含有する芳香族環系をいう。ポリマーは、とりわけ、アニオンがポリマー支持体に結合することを可能にするポリスチレン、ポリエチレン、ポリエチレングリコールからなる群から選択される少なくとも1種の要素を含むことができる。
iii)式:(R’’’’CB1−のクロソモノカーボレートアニオン組成物
[式中、R’’’’は、Cに結合しており、そして水素、アルキル、シクロアルキル、アリール、およびポリマーからなる群から選択され;Zは、F,H,Cl,Br、および/または(OR)(式中、Rは、H、アルキルまたはフルオロアルキルを含む)を含み;そしてnは、7〜llである。] これらのフッ素化クロソモノカーボレートアニオン組成物はまた、7〜11ホウ素原子および単一の炭素原子を含む多面体クラスターである。そうしたイオン組成物は、米国特許第6,130,357号明細書中に記載され;参照により本明細書中に取り込まれる。アルキル、およびフルオロアルキル基は、1〜20炭素原子を有する分枝、環状または直鎖の基を含むことができ、そしてフッ素化されている場合、1〜42のフッ素原子を有するであろう。アリールの語は、典型的には5〜20の環原子を含有する芳香族環系をいう。ポリマーは、とりわけ、アニオンをポリマー支持体に結合させることができる、ポリスチレン、ポリエチレン、ポリエチレングリコールからなる群から選択される少なくとも1種の要素を含む。
本発明の電解質塩を含むことができるリチウム塩の例は、
式:
Li1010−X
および
Li1212−X
[式中、xは、デカボレート塩では少なくとも1、もしくは少なくとも3、またはドデカボレート塩では少なくとも5、もしくは少なくとも6、もしくは少なくとも8であるが、12以下である。ZはH,Cl,Br、またはOR(式中、R=H,C1〜8、典型的にはC1〜3のアルキルまたはフルオロアルキル)を表す。]
で表されるリチウムフルオロボレートである。
有用な化合物は、Li1212およびLi1212−X(式中、Xは、6,7,8,9,10,llおよび12である。)の混合物である。
リチウムフルオロボレート化合物の具体例は、Li128〜120〜4[式中、Zは、Cl,Br、またはOR(式中、Rは、C1〜8、通常C1〜3を含む)を含む]からなる群から選択される少なくとも1種の要素を含む。典型的には、塩は、Li1010,Li1212,、Li1210〜12(OH)0〜2,Li1210〜12(Cl),Li128〜10(H)O〜2,Li128〜12(OCF0〜4、およびLi108〜10Br0〜2からなる群から選択される少なくとも1種の要素を含む。
電解質は、電解質溶液を提供するために、溶媒とまとめて呼ばれる、溶媒、またはキャリヤーをさらに含む。溶媒またはキャリヤーは、非プロトン性極性有機溶媒であることができる。典型的には、これらの非プロトン性溶媒は、無水物であり、無水電解質溶液を生成する。"無水"によって、溶媒またはキャリヤーおよび電解質が、約1,000ppm未満、そして通常は約500〜100ppm未満の水を含むことを意味する。電解質溶液を生成するための非プロトン性有機溶媒またはキャリヤーの例は、エチレンカーボネート(EC)、プロピレンカーボネート(PC)、ジメチルカーボネート(DMC)、エチルメチルカーボネート(EMC)、ジエチルカーボネート(DEC)、メチルプロピルカーボネート(MPC)、エチルプロピルカーボネート(EPC)、ジプロピルカーボネート(DPC)、ビス(トリフルオロエチル)カーボネート、ビス(ペンタフルオロプロピル)カーボネート、トリフルオロエチルメチルカーボネート、ペンタフルオロエチルメチルカーボネート、ヘプタフルオロプロピルメチルカーボネート、パーフルオロブチルメチルカーボネート、トリフルオロエチルエチルカーボネート、ペンタフルオロエチルエチルカーボネート、ヘプタフルオロプロピルエチルカーボネート、パーフルオロブチルエチルカーボネートなど等の有機カーボネート、γブチロラクトン、酢酸メチル、プロピオン酸メチル、酪酸メチル等のエステル、とりわけ、ジメチルエーテル、またはグリム等のエーテル、フッ素化オリゴマー、ジメトキシエタン、テトラエチレングリコール、ポリエチレングリコール、スルホン、およびγ−ブチロラクトン(GBL)からなる群から選択される少なくとも1種の要素を含む。溶媒またはキャリヤーはまた、少なくとも1種のイオン性液体含むことができる。イオン性液体によって、任意の室温融解塩を意味する。好適なイオン性液体の例は、ブチルトリメチルアンモニウムテトラフルオロボレート、ヘキシルトリメチルアンモニウムトリフルオロメタンスルホイミド等の弱く配位したアニオンの非対称テトラアルキルアンモニウム塩、N−メチルピペリジニウムテトラフルオロボレート、N−エチルピペリジニウムトリフルオロメタンスルホネート、N−ブチルピペリジニウムトリフルオロメタンスルホンイミドを含む、弱く配位したアニオンのN−アルキルピペリジウム塩、とりわけ、液体のカチオン中に、活性または還元可能な水素を含まないものからなる群から選択される少なくとも1種の要素を含む。電解質調合物中の任意の所与の溶媒成分の量は、通常、電解質の約5%〜約95wt%の範囲である。
別の態様では、本発明の電解質は、非プロトン性ゲルポリマーキャリヤー/溶媒を含むことができる。好適なゲルポリマーキャリヤー/溶媒は、ポリエーテル、ポリエチレンオキサイド、ポリイミド、ポリホスファジン、ポリアクリロニトリル、ポリシロキサン、ポリエーテルグラフト化ポリシロキサン、それらの誘導体、それらのコポリマー、それらの架橋およびネットワーク構造、とりわけ、適当なイオン電解質塩が加えられているそれらのブレンドからなる群から選択される少なくとも1種の要素を含むことができる。他のゲルポリマーキャリヤー/溶媒は、ポリプロピレンオキサイド、ポリシロキサン、スルホン化ポリイミド、過フッ素化膜(Nafion(商標)樹脂)、ジビニルポリエチレングリコール、ポリエチレングリコールビス(アクリル酸メチル)、ポリエチレングリコールビス(メタクリル酸メチル)、それらの誘導体、それらのコポリマー、それらの架橋およびネットワーク構造からなる群から選択される少なくとも1種の要素から誘導されたポリマーマトリックスから調製されたものを含むことができる。非プロトン性ゲルポリマーキャリヤーは、上記の段落中に記載された非プロトン性液体キャリヤーのいずれかを含むことができる。
電解質が、溶液中に電解質塩を含む場合、典型的には塩の濃度は、約0.05〜約2モルまたは約0.1〜約1.2モル、または約0.2〜約0.5モルであろう。より高い濃度は、粘性がありすぎる傾向があり、そして電解質を使用するセルのバルク伝導度特性が、不利に影響される場合がある。
本発明の電解質塩は、米国特許出願公開第20050227143A1号明細書中に記載されたように、リチウムイオン電池における使用での利点である過充電保護を提供するために示され、参照により本明細書中に取り込む。本発明の電解質中の塩(電池用途のために電解質塩として望ましくする)例えば、Li1212およびLi12の化学的安定性は、還元的な不動態化化学への塩の関与を防止することができる。標準の生成充電サイクルが使用される場合、安定な不動態化被膜は、例えば米国特許第6,346,351号明細書(参照により本明細書中に取り込む)中に記載されている等の塩または塩の溶液によって生成されない。生成サイクルは、SEI層を生成させるために設計され、およびさもなければ、使用のためにセルを調整する、組み立てセルの最初の充電/放電サイクルである。典型的には、充電/放電生成サイクルは、セルの通常の運転状態における充電/放電速度より遅い速度で行われる。生成サイクルの最適な条件は、それぞれの電解質および電池のために実験的に決定できる。"生成サイクル"の語は、本明細書中で、SEI層を生成するために1回または1回より多い充電/放電サイクルのいずれかを意味するために使用されるであろう。安定なSEI層がないと、セルは、典型的には充電および放電で連続的な容量の低下を受ける。(例えば、改善されたSEI層を生成させるために)式(1)の電解質が少量の別の塩と組み合わされる場合、この電解質を使用するセルの充電/放電サイクル寿命が、標準電解質で、特にセル温度>50℃で改善できることを、我々は見出した。従って、本発明の電解質を使用する場合、高温および過充電状態下でよりよい安定性を有するセルを設計できる。
本発明の一態様では、不動態化層(SEI層)の生成を補助するために、電解質は、添加物として、そうしたSEIを生成する塩をさらに含む。添加物は、安定な不動態化層を生成するために機能できる。不動態化層は、溶媒、および/または添加物、および/または電解質塩の還元生成物を含んでもよい。添加物は、典型的には有機材料、無機塩またはそれらの混合物であろう。
不動態化層を生成するために機能できる有機化合物である添加物は、少なくとも1種の電極、特に負極での還元で有機塩を提供するものの中でも、クロロエチレンカーボネート、ビニレンカーボネート(VC)、ビニルエチレンカーボネート(VEC)、およびエチレンスルファイト、プロパンスルホン、プロピレンスルファイト等の非カーボネート種、並びにフェニルエチレンカーボネート、フェニルビニレンカーボネート、カテコールカーボネート、ビニルアセテート、ビニルエチレンカーボネート、ジメチルスルファイト、フルオロエチレンカーボネート、トリフルオロプロピレンカーボネート、ブロモγ−ブチロラクトン、フルオロγ−ブチロラクトン等の置換カーボネート、スルファイトおよびブチロラクトンからなる群から選択される少なくとも1種の要素を含むことができる。
本発明中で有用であることができる、無機化合物または塩である添加物は、とりわけ、ホウ素、リン、硫黄またはフッ素を含有する少なくとも1種の化合物を含むことができる。本発明のこの態様において有用である添加物は、リチウムキレートボレート塩(例えば、米国特許第6407232号明細書、欧州特許第139532B1号明細書および日本国特許出願公開第2005032716A号明細書に記載されたような、リチウムジフルオロオキサラトボレート、LiBF(C)またはLiDFOB,LiB(CCF,LiBF(CCF)およびLiB(C(CF;参照により本明細書中に取り込む)からなる群から選択される少なくとも1種の要素を含むことができる。これらの添加物を作るための好適な添加物および方法の例はまた、両方を参照により本明細書中に取り込む米国特許第6,783,896号明細書および米国特許第6,849,752号明細書に記載されている。
リチウムを含有する電解質では、本明細書中に挙げられる添加物によって生成された不動態化層(SEI層)は、(電解質溶媒/有機添加物還元からの)リチウムアルキルカーボネートおよびLiCO、LiF、および溶媒でのオキサラトボレート塩の還元生成物[例えば、B(OCOR),(式中、Rは、溶媒の酸化で誘導されたリチウムアルキルカーボネート塩である。)]を含む、塩還元生成物を含むことができる。SEI層は、典型的には厚さで約5nm〜約1000nmであろう。SEI層は、本明細書中に記載された負極上に生成できる。SEI層は、通常負極上にin situで生成されるであろうが、必要に応じて、負極をSEI層組成物で前処理できる。
添加物は、効果的なSEI層を生成する量で電解質中に存在できる。いくつかの態様では、該添加物は、電解質の全重量を基準として、約0.1wt%〜約wt%の量で存在できる。
本発明の電池またはセルは、本発明の任意の負極および正極、ならびに電解質を含む。一態様では、電池の正極および負極は、リチウム等の還元されたまたは酸化された形態のイオンを”ホスティング”することができる材料を含むリチウムを使用する任意のものである。"ホストティング"とは、材料が、例えば、リチウムイオンを可逆的に包接できることを意味する。本発明の電池のための負極は、リチウム金属、((大阪ガスから入手可能である)MCMBを含む天然のまたは人工の)硬質炭素またはグラファイトを含むアモルファス炭素等の炭素質材料、スズ、スズ酸化物、ケイ素、もしくはゲルマニウム化合物または金属酸化物またはこれらの材料(例えば、リチウムチタネート)の誘導体からなる群から選択される少なくとも1種の要素を含むことができる。本発明の電池での使用のための正極は、とりわけ、コバルト、ニッケル、マンガン、それらの混合物、またはリチウム複合物オキサイド等の遷移金属とのリチウム複合物オキサイドに基づくことができる、それらのリチウムサイトまたは遷移金属サイトの部分をコバルト、ニッケル、マンガン、アルミニウム、ホウ素、マグネシウム、鉄、銅、またはその同類のもの、または鉄ホスフェートおよび鉄ホスホシリケート等の鉄錯体化合物からなる群から選択される少なくとも1種の要素で置換する。正極としての使用のためのリチウム複合物の具体例は、リチウム鉄ホスフェート、LiFePO4,Li1.1[Mn1/3Ni1/3Co1/30.92,LiNi1-XCoXZおよびリチウムマンガンスピネル、LiMn24、LiNi0.8Co0.15Al0.052,LiCoO2,LiNiO2,LiNi1-X-YCoXMnY2の少なくとも1種を含む。
リチウム電池のためのセパレーターは、微小孔性ポリマー被膜を含むことができる。被膜を生成するためのポリマーの例は、とりわけ、ナイロン、セルロース、ニトロセルロース、ポリスルホン、ポリアクリロニトリル、ポリビニリデンフルオライド、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリブテン、それらの混合物からなる群から選択される少なくとも1種の要素を含む。とりわけ、シリケート、アルミオ(alumio−)シリケート、およびそれらの誘導体に基づくセラミックセパレーターを、また使用できる。セパレーターの電解質の湿潤を改善するために、界面活性剤をセパレーターまたは電解質に加えることができる。電解質またはセルにおいて有用であることが知られている他の成分または化合物を加えることができる。
一態様では、電池は、非プロトン性溶媒、炭素質リチウムイオンホスティング負極、正極、セパレーター、およびゲルポリマーまたはポリマーマトリックス中に保持されるリチウムイオン系電解質塩からなる。炭素質負極の例は、グラファイトを含む。
別の態様では、電池は、極性有機溶媒、Li1212−X(式中、xは、少なくとも5であるが12以下であり、そしてZは、H,Cl、またはBr;LiBF(C)添加物を表す。)、グラファイトまたは硬質炭素を含むアノード、およびLi1.1[Mn1/3Ni1/3Co1/30.9またはドープされたもしくはドープされていないLiMnを含むカソードを含む塩を含有する電解質を含む。この電池は、好適なSEI層、並びに熱安定性を有することができる。
LiBF(C)等の安定なSEI層を生成する添加物と共に、本発明の電解質は、>50℃での充電/放電容量保持が、標準LiPF電解質に基づくセルの2倍以上のサイクルで、>80%超を維持するように、高温で非常に安定なセル性能を提供することができる。本発明の電解質を他の用途の中で2次電池、コンデンサー、ハイブリッドコンデンサー、燃料電池および電解槽を含む、広範な電気化学的デバイスで使用することができる。
以下の例は、本発明の種々の態様を具体的に示すことを目的とし、そして本明細書に付属する請求項の範囲を制限しない。
比較例1a
図1は、パルス過充電されたMCMB/Li1.1[Mn1/3Ni1/3Co1/30.9(L333)リチウムイオンセルのセル電圧を示す。使用した電解質は、EC/PC/DMC(質量で1:1:3,ECはエチレンカーボネートを表し、PCはプロピレンカーボネートを表し、そしてDMCはジメチルカーボネート表す)中、1.2MLiPFである。セルを60分毎に18秒間8Cレート(20mA)でパルス過充電した。図1は、セルの電圧が、適用されたパルス電流の数に伴って着実に増加したことを明らかに示す。たった4パルスで、セルのピーク電圧は、正極および非水性電解質の分解を誘発するほど充分高い4.95Vまで増加した。
対照例1b
図2は、パルス過充電されたMCMB/Li1.1[Mn1/3Ni1/3Co1/30.9(L333)リチウムイオンセルのセル電圧を示す。使用された電解質は、EC/PC/DMC(質量で1:1:3)中、0.8MLiBOBである。セルを60分毎に18秒間8Cレート(20mA)で、パルス過充電した。図2は、セル電圧が適用されたパルス電流の数とともに着実に増加したことを明らかに示す。たった4パルスで、セルのピーク電圧は、正極および非水性電解質の分解を誘発するほど充分高い4.95Vまで増加した。
対照例1c
図3は、パルス過充電されたMCMB/Li1.1[Mn1/3Ni1/3Co1/30.9(L333)リチウムイオンセルのセル電圧を示す。使用された電解質は、EC/PC/DMC(質量で1:1:3)中、0.4MLi12(AP−F9)である。セルを60分毎に、18秒間、8Cレート(20mA)で、パルス過充電した。図3は、塩AP−F9がリチウムイオンセルを通して、電荷を運ぶ酸化還元シャトル能力を有し、そしてそれ故にセルのパルス過充電許容量を改善することを明らかに示す。
例1
図4は、パルス過充電されたMCMB/Li1.1[Mn1/3Ni1/3Co1/30.9(L333)リチウムイオンセルのセル電圧を示す。使用された電解質は、EC/PC/DMC(質量で1:1:3)中、2wt%リチウムジフルオロ(オキサラト)ボレート(LiDFOB)を有する0.4MLi12(AP−F9)である。セルを、100パルスの60分毎に、18秒間、8Cレート(20mA)で、パルス過充電した。図4は、0.4MAP−F9および添加物としての2.0wt% LiDFOBを含むセルが、優れたパルス過充電許容量を有したことを明らかに示す。セル電圧を、過充電パルス後の約4.8Vで安定化させた。
対照例2a
図5は、過充電されたMCMEI/LiMnリチウムイオンセルのセル電圧を示す。使用された電解質は、EC/PC/DMC(質量で1:1:3)中、1.2MLiPFであった。セルを、60分毎に、18秒間、1Cレート(1mA)で、パルス過充電した。図5は、セル電圧が、適用されたパルス電流の数とともに、着実に増加したことを明らかに示す。25パルスで、セルのピーク電圧は、正極および非水性電解質の分解を誘発するほど充分高い、4.95Vまで増加した。
対照例2b
図6は、過充電されたMCMB/LiMnリチウムイオンセルのセル電圧を示す。使用された電解質は、EC/PC/DMC(質量で1:1:3)中、0.8MLiBOBであった。セルを、60分毎に、18秒間、1Cレート(1mA)で、パルス過充電した。図6は、セル電圧が適用されたパルス電流の数とともに着実に増加したことを明らかに示す。たった11パルスで、セルのピーク電圧は、正極および非水性電解質の分解を誘発するほど充分高い、4.95Vまで増加した。
例2
図7は、過充電されたMCMB/LiMnリチウムイオンセルのセル電圧を示す。使用された電解質は、EC/PC/DMC(質量で1:1:3)中、2wt%リチウムジフルオロ(オキサラト)ボレート(LiDFOB)を有する0.4MLi12(AP−F9)であった。セルを、100パルスの60分毎に、18秒間、5Cレート(5mA)で、パルス過充電した。図7は、0.4MAP−F9および添加物としての2.0wt% LiDFOBを含むセルが、優れたパルス過充電許容量を有したことを明らかに示す。セル電圧を、過充電パルス後の約4.7Vで安定化させた。
例3
従来の電解質((質量で1:1:3の)EC/PC/DMC中、1MLiPF)対(質量で3:7の)EC/EMC中、0.4MLi12のセル性能
図8は、55℃で、C/2または1.2mAの一定電流でサイクルした、MCMB/Li1.1[Mn1/3Ni1/3Co1/30.9(L333)リチウムイオンセルの公称容量保持を示す。セルの制御のために使用された電解質は、(質量で1:1:3の)EC/PC/DEC中、1.2MLiPFであった。もう一方のセルに使用された電解質は、(質量で3:7の)EC/EMC中、添加物として2wt%LiBF(C)を有する0.4MLi12であった。本発明の電解質を有するセルは、従来の電解質を用いるより改善された容量保持を示した。
例4
(質量で3:7の)EC/EMC中、0.4MLi12を有するセルの電気化学および面積固有電気抵抗への添加物としてのLiBF(C)の効果
図9は、電解質として異なる添加物レベルのLiBF(C)を有する(質量で3:7の)EC/EMC中、0.4MLi12で、3、8Vまで一定電圧で充電された、MCMB/Li1.1[Mn1/3Ni1/3Co1/30.9(L333)リチウムイオンセルの電気化学的電気抵抗スペクトルを示す。図2は、セル電気抵抗は、最初は、加えられたLiBF(C)の含有量とともに低下し、そして1.5%より多くのLiBF(C)が加えられる場合、セル抵抗がほとんど変わらないことを示す。類似の結果を、これらのセルの面積固有電気抵抗テストのための図10に見ることができる。面積固有電気抵抗は、加えられたLiBF(C)の含有量につれて、最初低下し、そして1.5%より多い場合、セル電気抵抗がほとんど変わらない。
例5
Li1212および変化した量のLiBF(C)を含有する電解質を有するMCMB/Li1。1[Mn1/3Ni1/3Co1/30.9(L333)リチウムイオンセルのサイクル安定性
図11は、55℃で、1.0mA、またはC/2の一定の電流でサイクルした、MCMB/Li1.1[Mn1/3Ni1/3Co1/30.9(L333)リチウムイオンセルの放電容量保持を示す。使用された電解質は、(質量で3:7の)EC/EMC中、添加物として異なるレベルのLiBF(C)を有する0.4MLi12であった。図llは、>1%LiBF(C)が、Li12で良好な容量保持を達成するために、添加物として有用であることを示す。
例6
従来の電解質((質量で3:7の)EC/EMC中、1.2MLiPF)対(質量で3:7の)EC/EMC中、0.4MLi1212のセル性能
図12は、55℃で、1.0mAまたはC/2の一定の電流でリサイクルされたMCMB/Li1.1[Mn1/3Ni1/3Co1/30.9(L333)リチウムイオンセルの放電容量保持を示す。対照セルに使用された電解質は、(質量で3:7の)EC/EMC中、1.2MLiPFであった。もう一方のセル中で使用された本発明の電解質は、(質量で3:7の)EC/EMC中、添加物として2wt%LiBF(C)を有する0.4MLi1212であった。本発明の電解質を有するセルは、従来のLiPF系電解質を使用したより、改善された初期の放電容量および容量保持を示す。
例7
従来の電解質((質量で3:7の)EC/EMC中、1.2MLiPF)対(質量で3:7の)EC/EMC中、0.4MLi1212のセル性能
図13は、55℃で、1Cまたは250mAの一定の電流でサイクルした炭素/LiMnリチウムイオンセルの放電容量を示す。対照セルに使用された電解質は、(質量で3:7の)EC/EMC中、1.2MLiPFであった。もう一方のセルで使用された本発明の電解質は、添加物として、2wt%LiBF(C)を有する(質量で3:7の)EC/EMC中、0.4MLi1212であった。本発明の電解質を有するセルは、従来のLiPF系電解質より改善された初期の放電容量および容量保持を示す。
例1a〜2は、セルがセルの通常の高い運転電位より上の短い過充電イベントに曝される条件下のリチウムイオンセルに、本発明の電解質が改善されたセル安定性を提供できることを示す。
例3〜7は、本発明の電解質が基準LiPF系電解質より50℃超の温度で、改善されたセル充電/放電サイクル安定性を提供できることを示す。本発明の電解質は、最初の充電/放電容量の>80%が、標準LiPF系電解質より、>50℃での充電放電サイクルの2倍より多く、保持されることを可能にする。
本発明は、ある形態または態様を参照して記載されたが、他の形態および態様は当業者には明らかであり、そして請求項の範囲内に含まれる。
図1は、8Cレートのパルス過充電実験の間の、MCMBアノード/Li1.1[Mn1/3Ni1/3Co1/30.9カソードリチウムイオンセルの電圧プロファイルを示す。電解質は、(質量で1:1:3の)EC/PC/DMC中、1.2MLiPFであった。MCMBは、メソ炭素マイクロビーズ複合物構造を有する合成グラファイト負極材料をいう。 図2は、8Cレートのパルス過充電実験の間の、MCMB/Li1.1[Mn1/3Ni1/3Co1/30.9リチウムイオンセルの電圧プロファイルを示す。電解質は、(質量で1:1:3の)EC/PC/DMC中、0.8MLiB(C)−LiBOBであった。 図3は、8Cレートのパルス過充電実験の間の、MCMB/Li1.1[Mn1/3Ni1/3Co1/30.9リチウムイオンセルの電圧プロファイルを示す。電解質は、EC/PC/DMC(質量で1:1:3)中、0.4MLi12であった。 図4は、8Cレートのパルス過充電実験の間の、MCMB/Li1.1[Mn1/3Ni1/3Co1/30.9リチウムイオンセルの電圧プロファイルを示す。電解質は、(質量で1:1:3の)EC/PC/DMC中、添加物として2wt%LiBF(C)−LiDFOBを有する0.4MLi12であった。 図5は、1Cレートのパルス過充電実験の間の、MCMB/LiMnリチウムイオンセルの電圧プロファイルを示す。電解質は、(質量で1:1:3の)EC/PC/DMC中、1.2MLiPFであった。 図6は、1Cレートのパルス過充電実験の間の、MCMB/LiMnリチウムイオンセルの電圧プロファイルを示す。電解質は、(質量で1:1:3の)EC/PC/DMC中、0.7MLiBOBであった。 図7は、5Cレートのパルス過充電実験の間の、MCMB/LiMnリチウムイオンセルの電圧プロファイルを示す。電解質は、(質量で1:1:3の)EC/PC/DMC中、添加物として2wt%LiBF(C)−LiDFOBを有する0.4MLi12であった。 図8は、55℃で、C/2または1.2mAの一定の電流でリサイクルしたMCMB/Li1.1[Mn1/3Ni1/3Co1/30.9(L333)リチウムイオンセルの公称容量保持を示す。対照セルに使用された電解質は、(質量で1:1:3の)EC/PC/DEC中、1.2MLiPFであった。もう一方のセルに使用された電解質は、(質量基準で3:7の)EC/EMC中、添加物として2wt%LiBF(C)−LiDFOBを有する0.4MLi12であった。 図9は、(質量で3;7の)EC/EMC中、電解質として異なる添加物レベルのLiBF(C)を有する0.4MLi12で、3.8Vまで一定電圧で充電された、MCMB/Li1.1[Mn1/3Ni1/3Co1/30.9(L333)リチウムイオンセルの電気化学的電気抵抗スペクトルである。 図10は、(質量基準で3:7の)EC/EMC中、電解質として異なる添加物レベルのLiBF(C)を有する0.4MLi12を有する、MCMB/Li1.1[Mn1/3Ni1/3Co1/30.9(L333)リチウムイオンセルの面積固有電気抵抗を示す。 図llは、55℃で、1.0mAまたはC/2の一定の電流でリサイクルされた、MCMB/Li1.1[Mn1/3Ni1/3Co1/30.9(L333)リチウムイオンセルの放電容量保持を示す。使用された電解質は、(質量基準で3:7の)EC/EMC中、添加物として異なるレベルのLiBF(C)を有する、0.4MLi12であった。 図12は、1.0mAまたはC/2の一定の電流でリサイクルされたMCMB/Li1.1[Mn1/3Ni1/3Co1/30.9(L333)リチウムイオンセルの放電容量保持を示す。対照セルに使用された電解質は、(質量基準で3:7の)EC/EMC中、1.2MLiPFであった。もう一方のセル中で使用された本発明の電解質は、(質量で3:7の)EC/EMC中、添加物として2wt%LiBF(C)を有する0.4MLi1212であった。 図13は、55℃で、1Cまたは250mAの一定の電流でリサイクルされた炭素/LiMnリチウムイオンセルの放電容量を示す。対照セルで使用された電解質は、(質量基準で3:7の)EC/EMC中、1.2MLiPFであった。もう一方のセル中で使用された本発明の電解質は、(質量基準で3:7の)EC/EMC中、添加物として2wt%LiBF(C)を有する0.4MLi1212であった。

Claims (8)

  1. 正極、負極および電解質を含むセルであって、前記電解質が、少なくとも1種の極性有機非プロトン性溶媒と、Li 2 12 x 12-x (式中、xは少なくとも5であるが、12以下であり、そしてZは、H、Cl、またはBrを表す。)を含む少なくとも1種の塩と、リチウムキレートボレート塩を含む少なくとも1種の添加物とを含んで成り、前記添加物の量が負極上にSEI層を生成するのに充分であり、前記正極がLi 1.1 [Mn 1/3 Ni 1/3 Co 1/3 0.9 2 を含む、セル。
  2. 前記添加物が、前記電解質の全重量を基準として0.1wt%〜5wt%の量で前記電解質中に存在する、請求項1に記載のセル。
  3. 前記セルが、熱的に安定である、請求項1に記載のセル。
  4. 前記リチウムキレートボレートが、リチウムジフルオロ(オキサラト)ボレートを含む、請求項1に記載セル
  5. 前記負極が、グラファイト、アモルファス炭素、硬質炭素、スズ、ケイ素、およびリチウムチタネートの少なくとも1種を含む、請求項1に記載のセル。
  6. 前記負極が、炭素質材料を含む、請求項5に記載のセル。
  7. 前記溶媒が、エチレンカーボネートを含む、請求項1に記載セル
  8. 前記溶媒が、エチルメチルカーボネートを含む、請求項1に記載セル
JP2008214475A 2007-08-23 2008-08-22 電解質、セルおよび不動態化層の生成方法 Active JP5096263B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/843,889 2007-08-23
US11/843,889 US20080026297A1 (en) 2005-01-11 2007-08-23 Electrolytes, cells and methods of forming passivaton layers

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009054587A JP2009054587A (ja) 2009-03-12
JP2009054587A5 JP2009054587A5 (ja) 2012-04-05
JP5096263B2 true JP5096263B2 (ja) 2012-12-12

Family

ID=39777028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008214475A Active JP5096263B2 (ja) 2007-08-23 2008-08-22 電解質、セルおよび不動態化層の生成方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20080026297A1 (ja)
EP (1) EP2031690B1 (ja)
JP (1) JP5096263B2 (ja)
KR (1) KR101057523B1 (ja)
CN (1) CN101373849B (ja)
AT (1) ATE517448T1 (ja)
CA (1) CA2638690C (ja)
TW (1) TWI384668B (ja)

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080118844A1 (en) * 2004-06-15 2008-05-22 Mitsubishi Chemical Corporation Nonaqueous Electrolyte Secondary Battery and Negative Electrode Thereof
US7337010B2 (en) * 2004-10-29 2008-02-26 Medtronic, Inc. Medical device having lithium-ion battery
US7662509B2 (en) * 2004-10-29 2010-02-16 Medtronic, Inc. Lithium-ion battery
US9077022B2 (en) 2004-10-29 2015-07-07 Medtronic, Inc. Lithium-ion battery
DE602005026547D1 (de) * 2004-10-29 2011-04-07 Medtronic Inc Verfahren zum aufladen einer lithiumionenbatterie
US8105714B2 (en) * 2004-10-29 2012-01-31 Medtronic, Inc. Lithium-ion battery
US7582387B2 (en) * 2004-10-29 2009-09-01 Medtronic, Inc. Lithium-ion battery
US20080044728A1 (en) * 2004-10-29 2008-02-21 Medtronic, Inc. Lithium-ion battery
US7811705B2 (en) * 2004-10-29 2010-10-12 Medtronic, Inc. Lithium-ion battery
US9065145B2 (en) * 2004-10-29 2015-06-23 Medtronic, Inc. Lithium-ion battery
US7641992B2 (en) * 2004-10-29 2010-01-05 Medtronic, Inc. Medical device having lithium-ion battery
US7927742B2 (en) * 2004-10-29 2011-04-19 Medtronic, Inc. Negative-limited lithium-ion battery
CN101048898B (zh) 2004-10-29 2012-02-01 麦德托尼克公司 锂离子电池及医疗装置
US7879495B2 (en) * 2004-10-29 2011-02-01 Medtronic, Inc. Medical device having lithium-ion battery
US8980453B2 (en) 2008-04-30 2015-03-17 Medtronic, Inc. Formation process for lithium-ion batteries
US8187752B2 (en) 2008-04-16 2012-05-29 Envia Systems, Inc. High energy lithium ion secondary batteries
JP5300468B2 (ja) * 2008-12-26 2013-09-25 昭和電工株式会社 非水電解液
US9099756B2 (en) * 2009-02-17 2015-08-04 Samsung Sdi Co., Ltd. Flame retardant electrolyte for rechargeable lithium battery and rechargeable lithium battery including the same
US10056644B2 (en) * 2009-07-24 2018-08-21 Zenlabs Energy, Inc. Lithium ion batteries with long cycling performance
US20110117445A1 (en) * 2009-11-17 2011-05-19 Uchicago Argonne, Llc Electrolytes for lithium and lithium-ion batteries
US8993177B2 (en) 2009-12-04 2015-03-31 Envia Systems, Inc. Lithium ion battery with high voltage electrolytes and additives
US8765306B2 (en) * 2010-03-26 2014-07-01 Envia Systems, Inc. High voltage battery formation protocols and control of charging and discharging for desirable long term cycling performance
CN101800335A (zh) * 2010-04-07 2010-08-11 张家港市国泰华荣化工新材料有限公司 一种提高锂电池高低温性能的电解质溶液
WO2011148864A1 (ja) * 2010-05-24 2011-12-01 住友電気工業株式会社 溶融塩電池
US9083062B2 (en) 2010-08-02 2015-07-14 Envia Systems, Inc. Battery packs for vehicles and high capacity pouch secondary batteries for incorporation into compact battery packs
KR20120017348A (ko) * 2010-08-18 2012-02-28 삼성전기주식회사 리튬 이온 커패시터용 전해액 및 이를 포함하는 리튬 이온 커패시터
DE102010043111A1 (de) * 2010-10-29 2012-05-03 Robert Bosch Gmbh Ex-situ-Herstellung einer Lithiumanodenschutzschicht
US9166222B2 (en) 2010-11-02 2015-10-20 Envia Systems, Inc. Lithium ion batteries with supplemental lithium
US20130330635A1 (en) * 2011-02-28 2013-12-12 Showa Denko K.K. Nonaqueous electrolytic solution for secondary battery and nonaqueous electrolytic solution secondary battery
CN102867990A (zh) * 2011-07-08 2013-01-09 中国科学院物理研究所 防止尖晶石钛酸锂基锂离子二次电池胀气的电解液体系
US9287580B2 (en) 2011-07-27 2016-03-15 Medtronic, Inc. Battery with auxiliary electrode
US9159990B2 (en) 2011-08-19 2015-10-13 Envia Systems, Inc. High capacity lithium ion battery formation protocol and corresponding batteries
CN102983354A (zh) * 2011-09-05 2013-03-20 轻工业化学电源研究所 一种提升锂离子电池循环稳定性的非水电解质溶液
US10461358B2 (en) 2011-10-11 2019-10-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable lithium battery
JP5884967B2 (ja) * 2011-10-18 2016-03-15 トヨタ自動車株式会社 非水電解液二次電池及びその製造方法
JP6079634B2 (ja) * 2011-11-10 2017-02-15 日本電気株式会社 リチウムイオン二次電池
JP5727352B2 (ja) * 2011-11-15 2015-06-03 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池
US20130149560A1 (en) 2011-12-09 2013-06-13 Medtronic, Inc. Auxiliary electrode for lithium-ion battery
US9780358B2 (en) 2012-05-04 2017-10-03 Zenlabs Energy, Inc. Battery designs with high capacity anode materials and cathode materials
US10553871B2 (en) 2012-05-04 2020-02-04 Zenlabs Energy, Inc. Battery cell engineering and design to reach high energy
JP5960503B2 (ja) * 2012-05-18 2016-08-02 トヨタ自動車株式会社 非水二次電池の製造方法
JP6216154B2 (ja) 2012-06-01 2017-10-18 株式会社半導体エネルギー研究所 蓄電装置用負極及び蓄電装置
US9461309B2 (en) 2012-08-21 2016-10-04 Kratos LLC Group IVA functionalized particles and methods of use thereof
JP6306013B2 (ja) 2012-08-21 2018-04-04 クラトス・エル・エル・シー 官能化iva族粒子およびその使用方法
TWI554530B (zh) * 2012-10-08 2016-10-21 國立臺灣大學 聚合物以及透過該聚合物製備之膠態電解質及其製備方法
US11476494B2 (en) 2013-08-16 2022-10-18 Zenlabs Energy, Inc. Lithium ion batteries with high capacity anode active material and good cycling for consumer electronics
KR101535865B1 (ko) * 2013-09-17 2015-07-14 파낙스 이텍(주) 보론계 리튬염을 포함하는 이차전지 전해액 및 이를 함유하는 이차전지
US9947960B2 (en) * 2014-02-05 2018-04-17 Johnson Controls Technology Company Electrolytes for low impedance, wide operating temperature range lithium-ion battery module
CN106463707A (zh) * 2014-02-21 2017-02-22 克雷多斯公司 官能化iv a族颗粒框架的纳米硅材料制备
US9887415B2 (en) 2014-12-12 2018-02-06 Pellion Technologies, Inc. Electrochemical cell and method of making the same
WO2016160703A1 (en) 2015-03-27 2016-10-06 Harrup Mason K All-inorganic solvents for electrolytes
US10115998B2 (en) * 2015-06-22 2018-10-30 SiNode Systems, Inc. Cathode additives to provide an excess lithium source for lithium ion batteries
CN105551822A (zh) * 2015-12-16 2016-05-04 上海奥威科技开发有限公司 一种高温混合型超级电容器及其制备方法
WO2017112424A1 (en) * 2015-12-22 2017-06-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electrolyte compositions comprising metal fluoride particles
EP3340344B1 (en) * 2016-05-30 2021-10-27 LG Chem, Ltd. Method for manufacturing a lithium secondary battery separator
KR20190042558A (ko) 2016-07-05 2019-04-24 크라토스 엘엘씨 부동태화된 예비리튬화된 마이크론 및 서브마이크론 iva족 입자 및 이의 제조방법
EP3497738A4 (en) 2016-08-12 2020-05-06 Viking Power Systems Pte. Ltd. ELECTROLYTE CONTAINING ADDITIVE FOR HIGH-ENERGY RECHARGEABLE METAL ANODE BATTERIES
US10707531B1 (en) 2016-09-27 2020-07-07 New Dominion Enterprises Inc. All-inorganic solvents for electrolytes
CN110506358B (zh) * 2017-03-30 2022-09-30 三井化学株式会社 电池用非水电解液及锂二次电池
WO2018183909A1 (en) 2017-03-31 2018-10-04 Kratos LLC Precharged negative electrode material for secondary battery
CN108736056B (zh) * 2017-04-20 2020-12-11 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种锂金属界面保护结构及其制备和应用
EP3656009B1 (en) * 2017-07-17 2023-11-15 Nohms Technologies, Inc. Modified ionic liquids containing triazine
US9966631B1 (en) 2017-07-26 2018-05-08 Kitty Hawk Corporation Generation of wrinkle-free silicon monoxide electrodes using separate preformation and formation
US10468719B1 (en) 2017-07-26 2019-11-05 Cora Aero Llc Generation of wrinkle-free silicon monoxide electrodes using combined preformation and formation
US11094925B2 (en) 2017-12-22 2021-08-17 Zenlabs Energy, Inc. Electrodes with silicon oxide active materials for lithium ion cells achieving high capacity, high energy density and long cycle life performance
US20210013501A1 (en) * 2018-03-23 2021-01-14 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Lithium secondary battery
US11973178B2 (en) 2019-06-26 2024-04-30 Ionblox, Inc. Lithium ion cells with high performance electrolyte and silicon oxide active materials achieving very long cycle life performance
FI130858B1 (en) * 2020-06-26 2024-04-26 Broadbit Batteries Oy Improved electrolyte for electrochemical cell
US12125989B2 (en) * 2023-02-23 2024-10-22 South 8 Technologies, Inc. Electrolyte chemical formulations incorporating polymers

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4129690A (en) * 1974-02-15 1978-12-12 The Electricity Council Sodium sulphur cells
US4020240A (en) * 1975-09-03 1977-04-26 P. R. Mallory & Co., Inc. Electrochemical cell with clovoborate salt in electrolyte and method of operation and composition of matter
US4071664A (en) * 1977-04-01 1978-01-31 P. R. Mallory & Co. Inc. Electrolyte salt additive
US4201839A (en) * 1978-11-01 1980-05-06 Exxon Research And Engineering Co. Cell containing an alkali metal anode, a solid cathode, and a closoborane and/or closocarborane electrolyte
US4331743A (en) * 1980-09-02 1982-05-25 Duracell International Inc. Method for increasing recycling life of non-aqueous cells
US4869977A (en) * 1988-04-25 1989-09-26 Amoco Corporation Electrolyte additive for lithium-sulfur dioxide electrochemical cell
US5571635A (en) * 1994-04-15 1996-11-05 National Research Council Of Canada Electrolyte for a secondary cell
FR2719161B1 (fr) * 1994-04-22 1996-08-02 Accumulateurs Fixes Générateur électrochimique rechargeable au lithium à anode de carbone.
US5849432A (en) * 1995-11-03 1998-12-15 Arizona Board Of Regents Wide electrochemical window solvents for use in electrochemical devices and electrolyte solutions incorporating such solvents
WO1998015025A1 (en) * 1996-09-30 1998-04-09 Danionics A/S An electrolyte system, a method for the preparation thereof, the use thereof and a battery containing the electrolyte system
US6130357A (en) * 1997-04-03 2000-10-10 Colorado State University Research Foundation Polyhalogenated monoheteroborane anion compositions
DE19724709A1 (de) * 1997-06-13 1998-12-17 Hoechst Ag Elektrolytsystem für Lithiumbatterien und dessen Verwendung sowie Verfahren zur Erhöhung der Sicherheit von Lithiumbatterien
DE19910968A1 (de) * 1999-03-12 2000-11-09 Merck Patent Gmbh Anwendung von Additiven in Elektrolyten für elektrochemische Zellen
US6200356B1 (en) * 1999-05-17 2001-03-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Lithium ion secondary electrochemical cell and a method of preventing the electrochemical dissolution of a copper current collector therein
JP3824465B2 (ja) * 1999-08-02 2006-09-20 セントラル硝子株式会社 イオン性錯体の合成法
JP4547748B2 (ja) * 1999-10-29 2010-09-22 パナソニック株式会社 非水電解質電池
JP3732986B2 (ja) * 1999-12-22 2006-01-11 三洋電機株式会社 リチウム二次電池
WO2001093363A2 (en) * 2000-05-26 2001-12-06 Covalent Associates, Inc. Non-flammable electrolytes
JP4762411B2 (ja) * 2000-06-26 2011-08-31 パナソニック株式会社 二次電池用非水電解液およびこれを用いた非水電解液二次電池
KR100756812B1 (ko) * 2000-07-17 2007-09-07 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 비수 전기화학 장치
EP1195834B1 (en) * 2000-10-03 2010-09-15 Central Glass Company, Limited Electrolyte for electrochemical device
US6335466B1 (en) * 2000-10-31 2002-01-01 Colorado State University Research Foundation Fluorinated amino polyhedral borate compounds
US6924061B1 (en) * 2001-02-13 2005-08-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Army Nonflammable non-aqueous electrolyte and non-aqueous electrolyte cells comprising the same
US6849752B2 (en) * 2001-11-05 2005-02-01 Central Glass Company, Ltd. Process for synthesizing ionic metal complex
JP3907446B2 (ja) * 2001-11-05 2007-04-18 セントラル硝子株式会社 イオン性金属錯体の合成法
JP3714237B2 (ja) * 2001-11-19 2005-11-09 日亜化学工業株式会社 ハーフバナドセン化合物の製造方法
US7172834B1 (en) * 2002-07-29 2007-02-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Additive for enhancing the performance of electrochemical cells
US7572554B2 (en) 2002-09-03 2009-08-11 Quallion Llc Electrolyte
US7740986B2 (en) 2002-09-03 2010-06-22 Quallion Llc Battery having electrolyte with organoborate additive
US7632317B2 (en) * 2002-11-04 2009-12-15 Quallion Llc Method for making a battery
US20050106470A1 (en) * 2003-01-22 2005-05-19 Yoon Sang Y. Battery having electrolyte including one or more additives
US7718321B2 (en) 2004-02-04 2010-05-18 Quallion Llc Battery having electrolyte including organoborate salt
US6781005B1 (en) * 2003-05-01 2004-08-24 Air Products And Chemicals, Inc. Process for the fluorination of boron hydrides
US7968235B2 (en) * 2003-07-17 2011-06-28 Uchicago Argonne Llc Long life lithium batteries with stabilized electrodes
US7311993B2 (en) * 2003-09-04 2007-12-25 Air Products And Chemicals, Inc. Polyfluorinated boron cluster anions for lithium electrolytes
CA2479589C (en) 2003-09-04 2011-05-24 Air Products And Chemicals, Inc. Polyfluorinated boron cluster anions for lithium electrolytes
JP2005166536A (ja) * 2003-12-04 2005-06-23 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質二次電池
US7785740B2 (en) * 2004-04-09 2010-08-31 Air Products And Chemicals, Inc. Overcharge protection for electrochemical cells
US7419623B2 (en) * 2004-08-03 2008-09-02 Air Products And Chemicals, Inc. Proton conducting mediums for electrochemical devices and electrochemical devices comprising the same
US7465517B2 (en) * 2004-08-23 2008-12-16 Air Products And Chemicals, Inc. High purity lithium polyhalogenated boron cluster salts useful in lithium batteries
US20060216612A1 (en) * 2005-01-11 2006-09-28 Krishnakumar Jambunathan Electrolytes, cells and methods of forming passivation layers
JP4995444B2 (ja) * 2005-08-05 2012-08-08 株式会社豊田中央研究所 リチウムイオン二次電池
US20070048605A1 (en) 2005-08-23 2007-03-01 Pez Guido P Stable electrolyte counteranions for electrochemical devices
US20070072085A1 (en) 2005-09-26 2007-03-29 Zonghai Chen Overcharge protection for electrochemical cells
TWI338396B (en) * 2006-01-17 2011-03-01 Lg Chemical Ltd Additives for non-aqueous electrolyte and lithium secondary battery using the same
US8367253B2 (en) 2006-02-02 2013-02-05 U Chicago Argonne Llc Lithium-ion batteries with intrinsic pulse overcharge protection

Also Published As

Publication number Publication date
CN101373849B (zh) 2011-03-09
TW200919805A (en) 2009-05-01
EP2031690A1 (en) 2009-03-04
ATE517448T1 (de) 2011-08-15
JP2009054587A (ja) 2009-03-12
EP2031690B1 (en) 2011-07-20
KR101057523B1 (ko) 2011-08-17
KR20090020517A (ko) 2009-02-26
TWI384668B (zh) 2013-02-01
CA2638690A1 (en) 2009-02-23
US20080026297A1 (en) 2008-01-31
CN101373849A (zh) 2009-02-25
CA2638690C (en) 2014-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5096263B2 (ja) 電解質、セルおよび不動態化層の生成方法
JP4610490B2 (ja) 電解質、セルおよび不活性化層を形成する方法
US10847838B2 (en) Electrolyte solution for non-aqueous electrolytic solution battery and non-aqueous electrolyte solution battery using same
US8758945B2 (en) Overcharge protection by coupling redox shuttle chemistry with radical polymerization additives
JP2019057356A (ja) 非水電解液電池用電解液、及びこれを用いた非水電解液電池
KR20180089530A (ko) 비수전해액 전지용 전해액, 및 이를 이용한 비수전해액 전지
WO2017138452A1 (ja) 非水電解液電池用電解液、及びこれを用いた非水電解液電池
KR20160038735A (ko) 리튬 이차전지의 제조방법
KR20200074902A (ko) 리튬 이차전지용 전해액 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
JP7168851B2 (ja) 非水電解液電池用電解液及びそれを用いた非水電解液電池
WO2019111983A1 (ja) 非水電解液電池用電解液及びそれを用いた非水電解液電池
WO2008156255A1 (en) Organic electrolyte for lithium-ion battery and lithium-ion battery comprising the same
KR20180050781A (ko) 비수전해액 및 리튬 이차전지
CN109716578B (zh) 包含双官能膦酸甲硅烷基酯的电化学电池
KR20200089638A (ko) 리튬 이차 전지용 전해질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
JP7226891B2 (ja) リチウム二次電池用電解質及びこれを含むリチウム二次電池
KR102633568B1 (ko) 리튬 이차전지용 전해액 첨가제 및 이를 포함하는 리튬 이차전지용 비수 전해액 및 리튬 이차전지
KR20180019912A (ko) 비수전해액 및 리튬 이차전지
CN117954689A (zh) 非水电解液电池用电解液和使用其的非水电解液电池
KR20170134156A (ko) 이차전지용 비수전해액 및 리튬 이차전지
KR20200073148A (ko) 리튬 이차전지용 전해질
JP7408226B2 (ja) リチウム二次電池用非水電解液及びこれを含むリチウム二次電池
KR102601700B1 (ko) 리튬 이차전지용 비수전해액 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
KR102580309B1 (ko) 이차전지용 전해액 첨가제, 이를 포함하는 리튬 이차전지용 비수성 전해액 및 리튬 이차전지
KR20180019913A (ko) 비수전해액 및 리튬 이차전지

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110824

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111122

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111128

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20120222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120821

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5096263

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250