JP4931624B2 - エアバッグジャケット - Google Patents
エアバッグジャケット Download PDFInfo
- Publication number
- JP4931624B2 JP4931624B2 JP2007021563A JP2007021563A JP4931624B2 JP 4931624 B2 JP4931624 B2 JP 4931624B2 JP 2007021563 A JP2007021563 A JP 2007021563A JP 2007021563 A JP2007021563 A JP 2007021563A JP 4931624 B2 JP4931624 B2 JP 4931624B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- airbag
- pad
- inflator
- occupant
- jacket
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 claims description 60
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 28
- 238000009958 sewing Methods 0.000 claims description 20
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 claims description 12
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 6
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 6
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41D—OUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
- A41D13/00—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
- A41D13/015—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches with shock-absorbing means
- A41D13/018—Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches with shock-absorbing means inflatable automatically
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S2/00—Apparel
- Y10S2/03—Inflatable garment
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
- Air Bags (AREA)
- Outer Garments And Coats (AREA)
Description
また、従来のエアバッグ本体は、折り返し部などを備えた複雑な立体形状であるため、立体縫製で作る必要が生じ、縫製や接着作業が繁雑になってしまう場合がある。
この発明によれば、エアバッグ本体は、平面形状の表面材と裏面材とを縫製または接着により接合し、乗員の頭部の通し孔部を除去し、少なくとも背当て部と肩掛け部と腹当て部とが一連につながるように袋状に形成し、背当て部にインフレータを配置し、該インフレータからのガスを背当て部から一連につながる肩掛け部を通して腹当て部に至るまで充填可能としたので、ガスを迅速に充填することができ、かつ、縫製や接着作業を容易にすることができる。
また、上記構成において、前記エアバッグ本体(31)が着用時に横合わせ形状であることが好ましい。この構成によれば、ファスナーラインを左右のいずれかに備えた横合わせ形状の乗員用ジャケットにエアバッグジャケットを装着することができる。
また、上記構成において、前記エアバッグ本体(31)が着用時に前合わせ形状であることが好ましい。この構成によれば、ファスナーラインを中央縦に備えた前合わせ形状の乗員用ジャケットにエアバッグジャケットを装着することができる。
また、上記構成において、前記腹当て部(43,43L,43R)の一側および/または他側に横腹当て部(43A,43B)を連接し、前記腹当て部(43,43L,43R)と前記横腹当て部(43A,43B)との境界の一部を接合する境界接合部(36S)を設け、該横腹当て部(43A,43B)にインフレータ(32)からのガスを充填可能とすることが好ましい。この構成によれば、エアバッグ本体の部品点数を増大することなく、腹当て部と横腹当て部との境界の一部を仕切ることができる。
また、エアバッグ本体を着用時に左右対称形状としたので、エアバッグ本体の縫製や接着作業をより容易にすることができる。
また、エアバッグ本体を着用時に横合わせ形状としたので、横合わせ形状の乗員用ジャケットにエアバッグジャケットを装着することができる。
また、エアバッグ本体を着用時に前合わせ形状としたので、前合わせ形状の乗員用ジャケットにエアバッグジャケットを装着することができる。
また、背当て部に連接した横背当て部に腹当て部を連接し、横背当て部と前脇腹当て部とは、これらより幅狭の脇当て部を介して連通し、該前脇腹当て部にインフレータからのガスを充填可能としたので、エアバッグ本体で乗員の上半身をより広く覆うことができる。また、腹当て部側に前脇腹を覆う横腹当て部を連設することなく、エアバッグ本体で乗員の前脇腹を覆うことができる。
また、腹当て部の一側および/または他側に横腹当て部を連接し、腹当て部と横腹当て部との境界の一部を接合する境界接合部を設け、該横腹当て部にインフレータからのガスを充填可能としたので、エアバッグ本体の部品点数を増大することなく、腹当て部と横腹当て部との境界の一部を仕切ることができる。
(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態に係るエアバッグジャケットを自動二輪車に実施した場合を示す図である。
図1において、自動二輪車10は、その車体10Aの前端のヘッドパイプ11に、前輪WFを軸支したフロントフォーク12が操向可能に支持され、このフロントフォーク12の上部に操向ハンドル13が設けられる。また、車体10Aの後部には、エンジンにより駆動される後輪WRが懸架される。車体10Aの前後方向の中間部の上面には、シート14が設けられる。
シート14には、ライダージャケットなどの乗員用ジャケット20を着用した乗員Mが座乗しており、この乗員用ジャケット20には、図2に示すように、このジャケット20の内側にエアバッグジャケット30が装着されている。
インフレータ32は、その作動時にエアバッグ本体31を膨張させるための圧力ガスを発生するものであり、気化式、固体式、混合性ガス式、或いは、空気吸い込み式などの従来公知のものが用いられる。
このインフレータ32の作動部32A(図1参照)には、脱着式の起動スイッチ15が接続され、この起動スイッチ15には、連結状体としての連結ケーブル17が連結されている。起動スイッチ15は、その連結が解除されると、これを検知するセンサを備えており、このセンサの感知反応によりインフレータ32を作動させる。
ELR装置18は、通常はゼンマイバネなどの弾性部材により、連結ケーブル17を通常の運転を妨げない程度の力で巻取り方向に引っ張って連結ケーブル17に弛みを生じさせないようにしたプリテンション機能と、連結ケーブル17の引き出し加速度(乗員Mと自動二輪車10との相対加速度)が規定値を越えたときは連結ケーブル17の引き出しをロックするようにしたロック機能とを備えている。
一方、乗員Mが自動二輪車10の前方へ移動するような力を受け、乗員Mと自動二輪車10との相対加速度が規定値を超えた場合に、ELR装置18が連結ケーブル17の引き出しをロックするので、乗員Mが自動二輪車10から移動して起動スイッチ15の連結が解除されると、インフレータ32が作動し、インフレータ32から出るガスによりエアバッグ本体31内にガスが充填される。
なお、インフレータ32を作動させる機構は、上記構成に限らず、従来公知のものを広く適用可能である。
図3は、エアバッグジャケット30を拡げた状態を示す図である。図3に示すように、エアバッグ本体31は、略同じ形状に切り出された平面形状の一枚の表面材と一枚の裏面材とを重ね合わせ、その縁部に沿って縫製または接着により接合することによって袋状に形成される。なお、図3において、符号31Sは接合部を示している。
表面材と裏面材に使用される基布には、耐摩耗性、耐熱性を有する薄く軽いエアバッグ素材が適用され、例えば、ナイロン素材が適用される。また、これら基布は、シリコンラバーでコーティングされ、このシリコンラバーによって乗員用ジャケット20の表面材および裏面材との間の滑りをよくし、摩擦などによる損傷をより確実に回避している。また、表面材と裏面材との接合には、高周波溶着或いは熱溶着などの気密性を確保可能な接合方法が適用される。
上記背当て部41は、乗員Mの頭に向かって徐々に幅広になるテーパ形状に形成され、この背当て部41の最も幅広の部分が左右に分岐して左右の肩掛け部42、42に連続する。このため、背当て部41を同一幅で形成した場合に比して、背当て部41から左右の肩掛け部42、42への曲がり(図3中、符号Xで示す)を緩やかにすることができる。
したがって、これら背当て部41、肩掛け部42、42及び腹当て部43が、各々緩やかな曲がりでつながり、これらが一連につながる袋状を構成する。
なお、本実施形態のエアバッグジャケット30は、エアバッグ本体31が乗員Mの前面を一体の袋部で覆うため、このエアバッグジャケット30が装着される乗員用ジャケット20には、乗員Mの頭からかぶって着る服装などに適用可能である。
しかも、本構成では、エアバッグ本体31を、平面形状の表面材と裏面材とを接合して構成し、しかも、着用時に左右対称形状の形状としたので、エアバッグ本体を複雑な立体形状にして立体縫製する場合に比して、全体形状を簡素化でき、かつ、縫製や接着作業を容易にすることができる。
図5及び図6は第2実施形態を示す。この第2実施形態では、エアバッグ本体31の一方の肩掛け部42Lを途中で分断し、エアバッグ本体31を着用時に横合わせ形状にしている。以下、第1実施形態と略同一の構成は同一の符号を付して説明を省略し、異なる部分を詳細に説明する。
エアバッグジャケット30が装着される乗員用ジャケット20には、図5に示すように、乗員Mから見て左側に寄せてファスナーライン25が設けられた横合わせ形状が適用される。エアバッグジャケット30のエアバッグ本体31には、このファスナーライン25に沿って、肩掛け部42Lに分断部45(図6参照)が形成されている。このため、乗員用ジャケット20のファスナーを開いた場合に、乗員用ジャケット20とエアバッグ本体31とを同一位置で開くことができ、容易に着脱可能となる。なお、ファスナーは、スライドファスナーや面ファスナーのいずれを用いてもよい。
また、このエアバッグ本体31についても、平面形状の表面材と裏面材とを接合して構成しており、エアバッグ本体を複雑な立体形状にして立体縫製する場合に比して、全体形状を簡素化でき、かつ、縫製や接着作業が容易になる。
なお、乗員用ジャケット20のファスナーライン25を乗員Mから見て右側に寄せて設けた場合には、このファスナーライン25に沿ってエアバッグ本体31の肩掛け部42Rを分断すればよい。
図7及び図8は第3実施形態を示す。この第3実施形態では、エアバッグ本体31の前面部(腹当て部43)を縦に分断し、エアバッグ本体31を着用時に前合わせ形状にしている。以下、上記実施形態と略同一の構成は同一の符号を付して説明を省略し、異なる部分を詳細に説明する。
このエアバッグジャケット30が装着される乗員用ジャケット20には、図7に示すように、中央縦に延びるファスナーライン25を有する前合わせ形状が適用される。エアバッグジャケット30のエアバッグ本体31には、このファスナーライン25に沿って、前面部(腹当て部43)を左右に分断する分断部46(図8参照)が形成されている。このため、乗員用ジャケット20のファスナーを開くと、乗員用ジャケット20とエアバッグ本体31とが同一位置で開き、乗員Mが容易に着脱可能となる。
また、このエアバッグ本体31についても、平面形状の表面材と裏面材とを接合して構成しており、エアバッグ本体を複雑な立体形状にして立体縫製する場合に比して、全体形状を簡素化でき、かつ、縫製や接着作業が容易になる。
図9ないし図11は第4実施形態を示す。この第4実施形態では、エアバッグ本体31の背当て部41の左右両側に横背当て部41A、41Bを連設すると共に、腹当て部43の左右両側に横腹当て部(前脇腹当て部)43A、43Bを連設している。以下、上記実施形態と略同一の構成は同一の符号を付して説明を省略し、異なる部分を詳細に説明する。
図10に示すように、背当て部41と横背当て部41A、41Bとの境界の一部は、肩掛け部42L、42Rと背当て部41との接続部から縫製または接着により形成された境界接合部35S、35Sによって接合される。このため、背当て部41の端部だけが横背当て部41A、41Bと連通するように構成される。
しかも、背当て部41に流れたガスの一部が、背当て部41の端部につながる横背当て部41A、41Bに流れると共に、腹当て部43に流れたガスの一部が、腹当て部43の端部につながる横腹当て部43A、43Bに流れるので、これらにもガスを充填することができる。
また、このエアバッグ本体31についても、平面形状の表面材と裏面材とを接合して構成され、これにより、エアバッグ本体を複雑な立体形状にして立体縫製する場合に比して、全体形状を簡素化でき、かつ、縫製や接着作業が容易になる。
また、背当て部41と横背当て部41A、41Bとの間の仕切り、及び、腹当て部43と横腹当て部43A、43Bとの間の仕切りを、縫製または接着による接合で形成したので、このエアバッグ本体31の部品点数の増大を回避することができ、また、これら仕切りをエアバッグ本体31の縫製または接着工程時に同時に設けることができる。
図12は第5実施形態を示す。この第5実施形態では、エアバッグ本体31の背当て部41に連設した横背当て部41Bに左の前脇腹当て部43Bを連設している。以下、上記実施形態と略同一の構成は同一の符号を付して説明を省略し、異なる部分を詳細に説明する。
図12に示すように、横背当て部41Bと左の前脇腹当て部43Bとは、これらより幅狭の脇当て部43B1を介して連設され、また、横背当て部41Bの反対側の横背当て部41Aにも、上記脇当て部43B1と同幅の脇当て部43A1が連設される。
また、このエアバッグ本体31は、横背当て部41Bと脇当て部43B1との接続部の境(図12中、符号ZB)で折り曲げられ、かつ、横背当て部41Aと脇当て部43A1との接続部の境(図12中、符号ZA)で折り曲げられた状態で乗員用ジャケット20に装着される。
また、背当て部41に流れたガスの一部が、背当て部41の端部につながる横背当て部41Bを通って脇当て部43B1及び前脇腹当て部43Bに流れると共に、横背当て部41Aを通って脇当て部43A1に流れ、これらを展開膨張させる。これによって、第2実施形態と同様に、乗員Mの上半身の略全体をエアバッグ本体31で覆うことができ、外部からの衝撃をより確実に吸収することができる。
また、この構成により、乗員用ジャケット20の左右(一般にポケットが設けられる位置)にエアバッグ本体31(エアバッグジャケット30)が重なって配置されるのを回避することができる。このため、エアバッグ本体31(エアバッグジャケット30)によりポケット容量が制限されてしまうといった事態も回避することができる。
また、上述の各実施形態では、自動二輪車の乗員用のエアバッグジャケットに本発明を適用する場合を説明したが、これに限らず、ATV(不整地走行車両)に分類される三輪車両や四輪車両等の車両や小型船舶などに乗車する乗員用のエアバッグジャケットに適用してもよい。
20 乗員用ジャケット
25 ファスナーライン
30 エアバッグジャケット
31 エアバッグ本体
31S 接合部
35S、36S 境界接合部
32 インフレータ
41 背当て部
41A、41B 横背当て部
42、42L、42R 肩掛け部
42A 通し孔部
43、43L、43R 腹当て部
43A、43B 横腹当て部(前脇腹当て部)
43A1、43B1 脇当て部
45、46 分断部
M 乗員
Claims (7)
- インフレータ(32)からのガスを充填可能とした袋状のエアバッグ本体(31)を備えた、乗員用ジャケット(20)の内側に装着されるエアバッグジャケットにおいて、
前記エアバッグ本体(31)は、平面形状の表面材と裏面材とを縫製または接着により接合し、乗員の頭部の通し孔部(42A)を除去し、少なくとも背当て部(41)と肩掛け部(42,42L,42R)と腹当て部(43,43L,43R)とが一連につながるように袋状に形成し、前記背当て部(41)に前記インフレータ(32)を配置し、該インフレータ(32)からのガスを前記背当て部(41)から一連につながる前記肩掛け部(42,42L,42R)を通して前記腹当て部(43,43L,43R)に至るまで充填可能とした構成であって、前記背当て部(41)は、前記乗員の頭に向かって幅広になるテーパ形状を有し、前記肩掛け部(42,42L,42R)は、前記背当て部(41)から左右外側に拡がるように左右に分岐し、前記乗員の頭の左右を通って前記乗員の前面を左右内側に狭まるように下方に延び、前記腹当て部(43,43L,43R)は、前記肩掛け部(42,42L,42R)から下方に行くに従って幅狭となるテーパ形状に形成されたことを特徴とするエアバッグジャケット。 - 前記エアバッグ本体(31)が着用時に左右対称形状であることを特徴とする請求項1記載のエアバッグジャケット。
- 前記エアバッグ本体(31)が着用時に横合わせ形状であることを特徴とする請求項1記載のエアバッグジャケット。
- 前記エアバッグ本体(31)が着用時に前合わせ形状であることを特徴とする請求項1記載のエアバッグジャケット。
- 前記背当て部(41)の一側および/または他側に横背当て部(41A,41B)を連接し、前記背当て部(41)と前記横背当て部(41A,41B)との境界の一部を接合する境界接合部(35S)を設け、該横背当て部(41A,41B)にインフレータ(32)からのガスを充填可能としたことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか一項記載のエアバッグジャケット。
- 前記背当て部(41)に連接した前記横背当て部(41A,41B)に前脇腹当て部(43A,43B)を連接し、前記横背当て部(41A,41B)と前記前脇腹当て部(43A,43B)とは、これらより幅狭の脇当て部(43B1)を介して連通し、該前脇腹当て部(43A,43B)にインフレータ(32)からのガスを充填可能としたことを特徴とする請求項5記載のエアバッグジャケット。
- 前記腹当て部(43,43L,43R)の一側および/または他側に横腹当て部(43A,43B)を連接し、前記腹当て部(43,43L,43R)と前記横腹当て部(43A,43B)との境界の一部を接合する境界接合部(36S)を設け、該横腹当て部(43A,43B)にインフレータ(32)からのガスを充填可能としたことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項記載のエアバッグジャケット。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007021563A JP4931624B2 (ja) | 2007-01-31 | 2007-01-31 | エアバッグジャケット |
IT000002A ITTO20080002A1 (it) | 2007-01-31 | 2008-01-03 | Giubbotto airbag. |
DE102008004464.4A DE102008004464B4 (de) | 2007-01-31 | 2008-01-15 | Airbagjacke |
US12/009,510 US7774867B2 (en) | 2007-01-31 | 2008-01-18 | Airbag jacket for a vehicle rider |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007021563A JP4931624B2 (ja) | 2007-01-31 | 2007-01-31 | エアバッグジャケット |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008184135A JP2008184135A (ja) | 2008-08-14 |
JP2008184135A5 JP2008184135A5 (ja) | 2009-12-03 |
JP4931624B2 true JP4931624B2 (ja) | 2012-05-16 |
Family
ID=39587505
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007021563A Expired - Fee Related JP4931624B2 (ja) | 2007-01-31 | 2007-01-31 | エアバッグジャケット |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7774867B2 (ja) |
JP (1) | JP4931624B2 (ja) |
DE (1) | DE102008004464B4 (ja) |
IT (1) | ITTO20080002A1 (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4949361B2 (ja) * | 2008-11-27 | 2012-06-06 | 本田技研工業株式会社 | エアバッグ付きジャケット |
ES2460920T3 (es) | 2008-12-09 | 2014-05-16 | Dainese S.P.A. | Prenda adaptada para asociarse a un dispositivo para la protección personal de un usuario |
JP5486607B2 (ja) * | 2008-12-09 | 2014-05-07 | ダイネーゼ ソシエタ ペル アチオーニ | 膨張可能部材を含む保護デバイス |
SI2437627T1 (sl) * | 2009-06-05 | 2014-06-30 | Alpinestars Research Srl | Sistem zračnih blazin za motoriste |
TW201132378A (en) * | 2010-03-18 | 2011-10-01 | zhi-wei Zheng | Escape device |
JP5421166B2 (ja) * | 2010-03-24 | 2014-02-19 | 本田技研工業株式会社 | エアバッグジャケット作動システム |
IT1400486B1 (it) | 2010-05-28 | 2013-06-11 | Freni Brembo Spa | Indumento protettivo con airbag |
IT1400264B1 (it) * | 2010-05-28 | 2013-05-24 | Freni Brembo Spa | Indumento protettivo con airbag |
CO6580198A1 (es) * | 2012-06-12 | 2012-12-17 | Tech4Riders S A S | Prenda de vestir con bolsa de aire |
US20140047623A1 (en) * | 2012-08-15 | 2014-02-20 | S.S. Richards & Associates, LLC | Inflatable fall arrest and fall protection safety apparatus and method of use |
ITVR20120238A1 (it) * | 2012-12-06 | 2014-06-07 | Dainese Spa | Indumento atto ad essere associato ad un dispositivo per la protezione personale di un utilizzatore. |
GB2510859B (en) * | 2013-02-15 | 2016-08-17 | Helite | Personal protective equipment for protecting a user |
ITVR20130106A1 (it) * | 2013-05-06 | 2014-11-07 | Dainese Spa | Dispositivo di protezione personale. |
EP2994002B1 (en) * | 2013-05-06 | 2018-04-25 | Dainese S.p.A. | Personal protection device |
ITVR20130137A1 (it) * | 2013-06-12 | 2014-12-13 | Dainese Spa | Dispositivo di protezione personale. |
ITVR20130138A1 (it) * | 2013-06-12 | 2014-12-13 | Dainese Spa | Dispositivo di protezione personale. |
ITVR20130136A1 (it) * | 2013-06-12 | 2014-12-13 | Dainese Spa | Dispositivo di protezione personale. |
ES2817445T3 (es) | 2014-10-22 | 2021-04-07 | Qooder Sa | Dispositivo de enganche-desenganche de cable activador de bolsas de aire para vehículos de dos o más ruedas |
US20160143376A1 (en) * | 2014-11-21 | 2016-05-26 | Andrew MCCLUSKEY | Captive clothing inserts |
DE102015215137A1 (de) | 2015-08-07 | 2017-02-09 | Zf Friedrichshafen Ag | Verfahren zum Auslösen mindestens eines Airbags und Sicherheitssystem zur Durchführung des Verfahrens |
US10721978B2 (en) * | 2016-05-13 | 2020-07-28 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Wearable airbag |
EP3696422B1 (en) * | 2017-10-09 | 2023-12-06 | Beijing MKS Research Institute | Rapid inflating and discharging device for protective suit and intelligent multi-purpose protective suit comprising same |
IT201800010828A1 (it) * | 2018-12-05 | 2020-06-05 | Alpinestars Res Srl | Indumento comprendente un dispositivo di protezione gonfiabile |
US11553747B1 (en) * | 2020-06-15 | 2023-01-17 | Kertious Mondy | Inflatable garment accessory |
WO2022103775A1 (en) | 2020-11-12 | 2022-05-19 | Singletto Inc. | Microbial disinfection for personal protection equipment |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4425626Y1 (ja) * | 1965-10-12 | 1969-10-28 | ||
JPS508698A (ja) * | 1973-05-22 | 1975-01-29 | ||
US4416641A (en) * | 1981-08-28 | 1983-11-22 | East/West Industries, Inc. | Anti-exposure jacket |
GB2223395A (en) * | 1988-10-07 | 1990-04-11 | Lin Shyh Chorng | Inflatable safety jacket |
GB9200851D0 (en) * | 1992-01-15 | 1992-03-11 | Air Safety Prod | Improvements relating to life jackets |
SE9401944L (sv) * | 1994-06-06 | 1995-12-07 | Peter Hoyaukin | Skyddsplagg |
US6125478A (en) * | 1995-03-22 | 2000-10-03 | Merhav-A.A.P. Ltd. | Protection system for the rider of a non-enclosed vehicle |
JPH0966789A (ja) * | 1995-08-31 | 1997-03-11 | Bridgestone Corp | 着用式エアバッグ |
JP2001502383A (ja) * | 1996-09-18 | 2001-02-20 | アラルーフ・アクテイブ・プロテツク(エイエイピイ)・リミテツド | 開放車輌ライダ保護装置及び同装置を組込んだ開放車輌 |
US5867842A (en) * | 1997-07-31 | 1999-02-09 | Pinsley; Sherri Wallis | Protective inflatable vest |
JP2002193170A (ja) * | 2000-12-25 | 2002-07-10 | Mizuho Sewing Machine Kk | 瞬時膨張装置 |
EP1355547A2 (en) * | 2001-01-12 | 2003-10-29 | John Duhamell. | Inflatable safety vest with a cartridge actuation mechanism |
JP2003312569A (ja) * | 2002-04-23 | 2003-11-06 | Prop:Kk | 人体用エアバッグ装置 |
JP3730952B2 (ja) * | 2002-11-15 | 2006-01-05 | 株式会社アクティブ ディバイス | 緊急用エアバッグ付緩衝胴衣具 |
US7921472B2 (en) * | 2003-11-20 | 2011-04-12 | Alpinestars Research Srl | Garment associated to protective inflatable devices |
JP4616025B2 (ja) * | 2005-02-09 | 2011-01-19 | 本田技研工業株式会社 | 車両用エアバッグ装置 |
ITRM20060548A1 (it) * | 2006-10-12 | 2008-04-13 | Dainese Spa | Dispositivo gonfiabile per la protezione personale e indumento comprendente lo stesso |
-
2007
- 2007-01-31 JP JP2007021563A patent/JP4931624B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-01-03 IT IT000002A patent/ITTO20080002A1/it unknown
- 2008-01-15 DE DE102008004464.4A patent/DE102008004464B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2008-01-18 US US12/009,510 patent/US7774867B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7774867B2 (en) | 2010-08-17 |
DE102008004464A1 (de) | 2008-08-07 |
DE102008004464B4 (de) | 2016-03-31 |
US20080178370A1 (en) | 2008-07-31 |
ITTO20080002A1 (it) | 2008-08-01 |
JP2008184135A (ja) | 2008-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4931624B2 (ja) | エアバッグジャケット | |
US7849519B2 (en) | Air bag system for vehicle | |
US7484751B2 (en) | Air bag system for vehicle | |
JP2007230395A (ja) | エアバッグ及びエアバッグ装置 | |
JP2006008105A (ja) | サイドエアバッグ装置 | |
JP2007099170A (ja) | エアバッグ及びエアバッグ装置 | |
WO2008035596A1 (fr) | Dispositif d'airbag | |
JP2009196631A (ja) | エアバッグ | |
JP4845128B2 (ja) | 自動二輪車用エアバッグ装置 | |
JP2007230396A (ja) | エアバッグ及びエアバッグ装置 | |
JP4371274B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
JP4970991B2 (ja) | 車両のエアバッグ装置 | |
JP7331535B2 (ja) | エアバッグ及びエアバッグ装置 | |
JP5245707B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
JP2019142338A (ja) | エアバッグ及びエアバッグ装置 | |
JP5216191B2 (ja) | サイドエアバッグ装置 | |
JP6502974B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
JP7223621B2 (ja) | エアバッグ | |
US7267362B2 (en) | Airbag apparatus, motorbike with the airbag apparatus | |
JP2007276536A5 (ja) | ||
JP4811130B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
JP5225595B2 (ja) | 助手席乗員用のエアバッグの折畳方法、助手席乗員用のエアバッグ、及び助手席乗員用のエアバッグ装置 | |
JP6540504B2 (ja) | バイク用エアバッグ | |
JP2011168128A (ja) | エアバッグ装置 | |
JP7575607B2 (ja) | 鞍乗り型車両、車両、及び、乗員保護具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091015 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091015 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20091015 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4931624 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |