JP4927906B2 - 少なくとも1つの加入者を有するバスシステム内におけるクロックパルス形成方法,その装置,バスシステム及び加入者 - Google Patents
少なくとも1つの加入者を有するバスシステム内におけるクロックパルス形成方法,その装置,バスシステム及び加入者 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4927906B2 JP4927906B2 JP2009125545A JP2009125545A JP4927906B2 JP 4927906 B2 JP4927906 B2 JP 4927906B2 JP 2009125545 A JP2009125545 A JP 2009125545A JP 2009125545 A JP2009125545 A JP 2009125545A JP 4927906 B2 JP4927906 B2 JP 4927906B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clock
- value
- clock pulse
- intermediate value
- partial
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/04—Generating or distributing clock signals or signals derived directly therefrom
- G06F1/12—Synchronisation of different clock signals provided by a plurality of clock generators
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/04—Generating or distributing clock signals or signals derived directly therefrom
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/40—Bus networks
- H04L12/40006—Architecture of a communication node
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
Description
本発明は,独立請求項に記載の,少なくとも1つの加入者を有するバスシステム内でクロックパルスを形成する方法と装置並びにバスシステムとバスシステムの加入者に関する。
本発明によって,予め設定された第1のクロックのクロックパルスから第2のクロックのクロックパルスを形成するための,一般的な方法と装置及び該当するバスシステムとバスの加入者が記述され,その場合に第1のクロックのクロックパルスの第1の数が,予め設定可能なタイムインターバル内で求められ,あるいは設定され,かつ第2のクロックのクロックパルスの第2の数が予め設定可能なタイムインターバル内で求められ,あるいは設定され,その場合に好ましくはクロックパルスの数の中間値が,予め設定可能なタイムインターバル内で設定され,かつ中間値が,クロックパルスの第1の値とクロックパルスの第2の値から形成される値と比較され,その比較から真理値が得られ,その場合に真理値に従って第2のクロックのクロックパルスが発生される。
TUR=E/A (式1)
によって,分割比(time unit ratio)が得られる。
((TUR−0.5)*ETP)<ATP<((TUR+0.5)*ETP (式2)
ATP=TUR*ETP (式3)
F<=TUR (式4),
その場合に,Fは整数である。細分割Fは,出力クロック周期ATPがF部分に分割されることを意味している。
N*A−E=R>=0 (式5)
についてNの最小値を求めることができるように置き換えられることに基づいている。従って入力クロック周期ETPのN倍を有する出力クロック周期ATPの長さが得られる。
TUR=E/A>=1 (式6)
を有する整数である。
(R>E−A) (式7)
が調べられる。
R:=R+A−E (式8)
に従って変化される。ブロック206において,出力パルスが生成される。従って,式7に基づく条件(R>E−A)が満たされている限りにおいて,入力クロックETの各クロックパルスにおいて出力クロックATのクロックパルスが生成される。この条件が満たされていない場合には,ブロック202からブロック203へ達して,そこで同様に,
R:=R+A (式9)
が計算されることによって,中間値Rの適合あるいは変更が行われる。ブロック205で出力クロックATのクロックパルスの生成と中間値Rの変更が行われた後にブロック204から,あるいはブロック203で中間値Rの異なる変更の後に,ブロック207へ達して,そこで方法をさらに続行すべきであるか,あるいはクロック適合を終了すべきであるか,が決定される。終了すべきである場合には,ブロック208,方法の終了へ達し,あるいは他の場合においてはブロック201へ戻って,そこで入力クロックETの新たなクロックパルスが評価される。その場合に判断ブロック207に基づく打切り条件は,選択的であって,必ずしも含める必要はない。
TUR=E/A>=2 (式10)
と,F<=分割比TUR(F<=TUR)を有する整数としてのFを有している。中間値Rの他に,他の中間値,部分中間値Tが導入され,それはRと同様に整数であって,かつこの例においては0で開始される。
R>E−A*F (式11)
であるか,が調べられる。これが満たされていない場合には,ブロック303へ達して,そこでまたRが,特に
R:=R+A*F (式12)
に従って,適合される。
R:=R+A*F−E (式13)
に従って適合される。
T<F (式14)
に従って,調べられる。
T:=T+1 (式15)
T:=0 (式16)
さらにブロック313において,出力部分クロックATTの第3のクロックの部分パルスが発生される。これは,ブロック403におけるように,あるいは上記例におけるように,ほぼ同時に,あるいは時間的にずらして行うことができる。
−利用内に,入力クロックETの各クロックパルスにおいて一度遂行されるプロセスが存在する。これは,例えばブロック301において評価される。
Claims (13)
- 少なくとも1つの加入者を有するバスシステム内で,予め設定された第1のクロック(ET)のクロックパルスから第2のクロック(AT,TT)のクロックパルスを形成する方法であって,その場合に前記第1のクロックのクロックパルスの第1の数(E)が予め設定可能なタイムインターバル内で求められ,あるいは設定され,かつ前記第2のクロックのクロックパルスの第2の数(A)が予め設定可能なタイムインターバル内で求められ,あるいは設定される,前記方法において,
前記クロックパルスの数の中間値(R)が予め設定可能なタイムインターバル内で設定されて,前記中間値(R)が,前記第1のクロック(ET)の各クロックインパルス後に,前記第2の数(A)に従って修正され,前記中間値(R)が,前記クロックパルスの第1の数(E)と前記クロックパルスの第2の数(A)から形成される値(C)と比較されて,前記比較に基づいて真理値(TRUE,FALSE)が得られ,その場合に前記真理値(TRUE,FALSE)に従って第2のクロック(AT,TT)のクロックパルスが発生され,その場合に中間値(R)以外に、部分中間値(T)が設定され,前記部分中間値(T)は、前記第1のクロック(ET)の各クロックパルス後に,予め設定された数値分だけ増分されて,予め設定可能な部分値(TC)と比較され、かつ前記部分値(TC)との比較から付加的な真理値(TRUEZ,FALSEZ)が得られ,その場合に第2のクロック(AT,TT)のクロックパルスから前記付加的な真理値(TRUEZ,FALSEZ)に従って第3のクロック(ATT)のクロックパルスが発生される,
ことを特徴とするクロックパルス形成方法。 - 前記請求項1に記載の方法ステップが,前記第1のクロックの各クロックパルスに従って一度遂行され,前記部分中間値(T)が,前記設定可能な部分値(TC)との比較に従ってリセットされることを特徴とする請求項1に記載のクロックパルス形成方法。
- 前記中間値(R)は,前記比較に従って,かつそれに伴って前記真理値(TRUE,FALSE)に従って異なるように変化される,ことを特徴とする請求項1に記載のクロックパルス形成方法。
- 前記第2のクロック(AT,TT)のクロックパルスの生成と,前記中間値(R)の変化は,前記第1のクロック(ET)のクロックパルスの予め設定可能な数だけずらして実施される,ことを特徴とする請求項3に記載のクロックパルス形成方法。
- 前記値(C)は,前記中間値(R)と比較され,かつ関係
C=E−A*F,
但し,Fが整数である
から得られる,
ことを特徴とする請求項1に記載のクロックパルス形成方法。 - 前記第2のクロック(AT,TT)のクロックパルスは,前記第1のクロック(ET)の各クロックパルスにおいて,条件
R>E−A*F
但し,Fが整数である
が満たされている場合に発生される,ことを特徴とする請求項1に記載のクロックパルス形成方法。 - 前記整数Fは,n∈Nとして2nに制限されており,かつ乗算A*FはAのバイナリ値をnビットだけシフトすることで代用される,ことを特徴とする請求項5又は6に記載のクロックパルス形成方法。
- 前記第3のクロック(ATT)のクロックパルスを生成する場合に,前記第2のクロック(AT,TT)のクロックパルスは,加入者内で提供されるだけであって,加入者からは出力されない,ことを特徴とする請求項1に記載のクロックパルス形成方法。
- 前記部分中間値(T)は,前記部分値(TC)との比較に従って,かつそれに伴って付加的な真理値(TRUEZ,FALSEZ)に従って,異なるように変化される,ことを特徴とする請求項1に記載のクロックパルス形成方法。
- 前記第3のクロック(ATT)のクロックパルスの生成と,前記部分中間値(T)の変化は,第1のクロック(ET)又は第2のクロック(AT,TT)のクロックパルスの予め設定可能な数だけずらして実施される,ことを特徴とする請求項9に記載のクロックパルス形成方法。
- 予め設定された第1のクロック(ET)のクロックパルスから第2のクロック(AT,TT)のクロックパルスを形成するためのバスシステム内の加入者内の装置であって,
その場合に,前記第1のクロックのクロックパルスの第1の数(E)を,予め設定可能なタイムインターバル内で求め,あるいは設定する第1の手段を有し,かつ前記第2のクロックのクロックパルスの第2の数(A)を,予め設定可能なタイムインターバル内で求め,あるいは設定する第2の手段とを有する,前記装置において,
前記クロックパルスの数の中間値(R)を,予め設定可能なタイムインターバル内で設定する第3の手段を有し,前記中間値(R)が、前記第1のクロック(ET)の各クロックインパルス後に、前記第2の数(A)に従って修正されて、前記中間値(R)を,クロックパルスの第1の数(E)とクロックパルスの第2の数(A)から形成される値(C)と比較する第4の手段を有しており,かつ
前記比較から真理値(TRUE,FALSE)が得られ,その場合に真理値(TRUE,FALSE)に従って第2のクロック(AT,TT)のクロックパルスを発生させる第5の手段を有し,その場合に中間値(R)以外に、部分中間値(T)が設定され,前記部分中間値(T)は、前記第1のクロック(ET)の各クロックパルス後に,予め設定された数値分だけ増分されて,予め設定可能な部分値(TC)と比較され、かつ前記部分値(TC)との比較から付加的な真理値(TRUEZ,FALSEZ)が得られ,その場合に第2のクロック(AT,TT)のクロックパルスから前記付加的な真理値(TRUEZ,FALSEZ)に従って第3のクロック(ATT)のクロックパルスが発生される,
ことを特徴とするクロックパルス形成装置。 - 予め設定された第1のクロック(ET)のクロックパルスから第2のクロック(AT,TT)のクロックパルスを形成する装置を備えた,少なくとも1つの加入者を有するバスシステムであって,その場合に,前記第1のクロックのクロックパルスの第1の数(E)を,予め設定可能なタイムインターバル内で求め,あるいは設定する,第1の手段を有し,かつ前記第2のクロックのクロックパルスの第2の数(A)を,予め設定可能なタイムインターバル内で求め,あるいは設定する,第2の手段が含まれている,前記バスシステムにおいて,
クロックパルスの数の中間値(R)を,予め設定可能なタイムインターバル内で設定する第3の手段を有し,前記中間値(R)が、前記第1のクロック(ET)の各クロックインパルス後に、前記第2の数(A)に従って修正され,かつ
前記中間値(R)を,クロックパルスの第1の数(E)とクロックパルスの第2の数(A)から形成される値(C)と比較する第4の手段を有し,かつ
前記比較から真理値(TRUE,FALSE)が得られ,その場合に真理値(TRUE,FALSE)に従って第2のクロック(AT,TT)のクロックパルスを発生させる第5の手段を有し,その場合に中間値(R)以外に、部分中間値(T)が設定され,前記部分中間値(T)は、前記第1のクロック(ET)の各クロックパルス後に,予め設定された数値分だけ増分されて,予め設定可能な部分値(TC)と比較され、かつ前記部分値(TC)との比較から付加的な真理値(TRUEZ,FALSEZ)が得られ,その場合に第2のクロック(AT,TT)のクロックパルスから前記付加的な真理値(TRUEZ,FALSEZ)に従って第3のクロック(ATT)のクロックパルスが発生される,
ことを特徴とするバスシステム。 - 予め設定された第1のクロック(ET)のクロックパルスから第2のクロック(AT,TT)のクロックパルスを形成する装置を有する,バスシステム内の加入者であって,その場合に前記第1のクロックのクロックパルスの第1の数(E)を,予め設定可能なタイムインターバル内で求め,あるいは設定する,第1の手段が含まれており,かつ前記第2のクロックのクロックパルスの数(A)を,予め設定可能なタイムインターバル内で求め,あるいは設定する,第2の手段が含まれている,前記加入者において,
前記クロックパルスの数の中間値(R)を,予め設定可能なタイムインターバル内で設定する第3の手段を有し,前記中間値(R)が、前記第1のクロック(ET)の各クロックインパルス後に、前記第2の数(A)に従って修正され,
前記中間値(R)を,クロックパルスの第1の数(E)とクロックパルスの第2の数(A)から形成される値(C)と比較する,第4の手段を有しており,かつ
前記比較から真理値(TRUE,FALSE)が得られ,その場合に真理値(TRUE,FALSE)に従って第2のクロック(AT,TT)のクロックパルスを発生させる第5の手段を有し,その場合に中間値(R)の他に、部分中間値(T)が設定され,前記部分中間値(T)は、前記第1のクロック(ET)の各クロックパルス後に,予め設定された数値分だけ増分されて,予め設定可能な部分値(TC)と比較され、かつ前記部分値(TC)との比較から付加的な真理値(TRUEZ,FALSEZ)が得られ,その場合に第2のクロック(AT,TT)のクロックパルスから前記付加的な真理値(TRUEZ,FALSEZ)に従って第3のクロック(ATT)のクロックパルスが生成される,
ことを特徴とする,バスシステム内の加入者。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE10112907 | 2001-03-15 | ||
DE10112907.6 | 2001-03-15 | ||
DE10208649.4 | 2002-02-28 | ||
DE10208649A DE10208649A1 (de) | 2001-03-15 | 2002-02-28 | Verfahren und Vorrichtung zur Bildung von Taktimpulsen in einem Bussystem mit wenigstens einem Teilnehmer, Bussystem und Teilnehmer |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002574290A Division JP4394351B2 (ja) | 2001-03-15 | 2002-03-13 | 少なくとも1つの加入者を有するバスシステム内におけるクロックパルス形成方法,その装置,バスシステム及び加入者 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009225459A JP2009225459A (ja) | 2009-10-01 |
JP4927906B2 true JP4927906B2 (ja) | 2012-05-09 |
Family
ID=7677837
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009125545A Expired - Lifetime JP4927906B2 (ja) | 2001-03-15 | 2009-05-25 | 少なくとも1つの加入者を有するバスシステム内におけるクロックパルス形成方法,その装置,バスシステム及び加入者 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4927906B2 (ja) |
DE (1) | DE10208649A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102017202037A1 (de) | 2017-02-09 | 2018-08-09 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Überwachen eines ersten und zweiten Taktteilers |
DE102017202036A1 (de) | 2017-02-09 | 2018-08-09 | Robert Bosch Gmbh | Schaltungsanordnung zum Überwachen eines Impulsgenerators |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2680918B2 (ja) * | 1990-08-21 | 1997-11-19 | 日本電気株式会社 | 画像信号回路 |
JP3674982B2 (ja) * | 1995-05-31 | 2005-07-27 | 株式会社アドバンテスト | 可変分周遅延パルス発生回路 |
JP3550853B2 (ja) * | 1996-02-08 | 2004-08-04 | 松下電器産業株式会社 | 分周装置 |
JPH09223959A (ja) * | 1996-02-15 | 1997-08-26 | Sony Corp | 分周回路 |
-
2002
- 2002-02-28 DE DE10208649A patent/DE10208649A1/de not_active Withdrawn
-
2009
- 2009-05-25 JP JP2009125545A patent/JP4927906B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE10208649A1 (de) | 2002-09-19 |
JP2009225459A (ja) | 2009-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2236586T3 (es) | Red de comuniccion y procedimiento para la sincronizacion de un ciclo de comunicacion. | |
JP4824666B2 (ja) | 複数のバスのグローバルタイムの同期化方法と装置,および係る方法と装置に対応するバスシステム | |
JP4813665B2 (ja) | データ交換方法及びその装置 | |
JP4405730B2 (ja) | バスシステムの少なくとも1つの加入者の同期化方法,その装置及びバスシステム | |
JP2001223720A (ja) | データ交換方法及びその装置 | |
US7761634B2 (en) | Method, device and system for exchanging data via a bus system | |
JP4394351B2 (ja) | 少なくとも1つの加入者を有するバスシステム内におけるクロックパルス形成方法,その装置,バスシステム及び加入者 | |
JP4927906B2 (ja) | 少なくとも1つの加入者を有するバスシステム内におけるクロックパルス形成方法,その装置,バスシステム及び加入者 | |
AU2002340733B2 (en) | Method and device for producing program interruptions in subscribers to a bus system, and corresponding bus system | |
US9319237B2 (en) | Method and device for controlling a bus system and a corresponding bus system | |
Akpinar et al. | Improved clock synchronization algorithms for the controller area network (CAN) | |
Tenruh | Message scheduling with reduced matrix cycle and evenly distributed sparse allocation for time-triggered CAN | |
Hsieh et al. | The CAN-based synchronized structure for multi-axis motion control systems | |
Demirel | Clock synchronization and weak TDMA for CAN FD: Implementation and evaluation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100907 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20101207 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20101213 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110107 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110113 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110207 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120209 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4927906 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |