Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP4997044B2 - 金属リン酸塩をドープしたポリアニリン及びその製造方法、金属リン酸塩をドープしたポリアニリン含有溶液並びに塗料 - Google Patents

金属リン酸塩をドープしたポリアニリン及びその製造方法、金属リン酸塩をドープしたポリアニリン含有溶液並びに塗料 Download PDF

Info

Publication number
JP4997044B2
JP4997044B2 JP2007252639A JP2007252639A JP4997044B2 JP 4997044 B2 JP4997044 B2 JP 4997044B2 JP 2007252639 A JP2007252639 A JP 2007252639A JP 2007252639 A JP2007252639 A JP 2007252639A JP 4997044 B2 JP4997044 B2 JP 4997044B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyaniline
metal phosphate
doped
aniline
paint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007252639A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009084323A (ja
Inventor
憲幸 倉本
重義 前田
悠 高田
正彦 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2007252639A priority Critical patent/JP4997044B2/ja
Priority to US12/680,234 priority patent/US20110012065A1/en
Priority to CN2008801089091A priority patent/CN101809065B/zh
Priority to AT08833144T priority patent/ATE524510T1/de
Priority to PCT/IB2008/002511 priority patent/WO2009040648A2/en
Priority to EP08833144A priority patent/EP2193158B1/en
Publication of JP2009084323A publication Critical patent/JP2009084323A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4997044B2 publication Critical patent/JP4997044B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • C09D5/082Anti-corrosive paints characterised by the anti-corrosive pigment
    • C09D5/084Inorganic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/02Polyamines
    • C08G73/026Wholly aromatic polyamines
    • C08G73/0266Polyanilines or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D179/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen, with or without oxygen, or carbon only, not provided for in groups C09D161/00 - C09D177/00
    • C09D179/02Polyamines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

本発明は、金属リン酸塩をドープしたポリアニリン及びその製造方法、金属リン酸塩をドープしたポリアニリン含有溶液並びに塗料に関する。
錆防止のために金属表面には防錆処理が施される。防錆剤の一種として、ポリアニリンが検討されている。ポリアニリン溶液、又はポリアニリンを含有する塗料を金属に塗布すると金属表面が不働態化されるため、金属の腐食を抑制することができる。
ポリアニリンを含有する塗料には、更なる防錆性能の向上を目的として種々の防錆添加剤が添加される。防錆添加剤としては、例えば、非クロム系の防錆顔料(酸化亜鉛,リン酸亜鉛,リン酸アルミニウム亜鉛)、無機酸化物(シリカ,アルミナ等)が用いられる。また、非導電性ポリアニリンの防食性を向上するために、元素状の金属又は金属塩を分散、溶解して塗料組成物中に混和させる例が報告されている(例えば、特許文献1参照)。
特表2006−533580号公報(請求項19乃至21、段落番号0051)
ポリアニリン溶液又はポリアニリン含有塗料により形成された塗膜に含まれるポリアニリンは、金属表面で起こる腐食反応(アノード反応、カソード反応)により生ずるH,OHによって徐々に劣化し、金属表面に不働態を形成する機能を失う。ポリアニリン含有塗料に防錆添加剤を添加した場合であっても、ポリアニリンの劣化を完全に抑制することは困難である。そのため、ポリアニリンの劣化が進むにつれて不働態層が破壊されて金属の腐食が進行する。
防錆添加剤を含むポリアニリン含有塗料により形成された塗膜を有する金属表面の腐食が進む原因は以下のように推察される。従来のポリアニリン含有塗料の調製は、ポリアニリンと防錆添加剤とを別々に調製し、その後混合するものである。そのため、ポリアニリン含有塗料により形成された塗膜中では、ポリアニリンと防錆添加剤とがランダムに存在する。その結果、防錆添加剤が存在しない部分で局所的な腐食反応が起こりやすくなり、そこを拠点として金属の腐食が進むものと推察される。
本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたものであり、金属リン酸塩を防錆添加剤として用い、優れた防錆性能を有する金属リン酸塩をドープしたポリアニリンの製造方法及びその製造方法により得られた金属リン酸塩をドープしたポリアニリン、金属リン酸塩をドープしたポリアニリン含有溶液並びに金属リン酸塩をドープしたポリアニリンを含み防錆性能に優れる塗料を提供することを目的とする。
即ち、本発明は、
<1> 界面活性剤、水、水溶性プロトン酸、金属リン酸塩並びにアニリン及びその誘導体の少なくとも一種を、水と非混和の有機溶媒に添加してアニリン混合液を調製する工程と、前記アニリン混合液に重合開始剤を添加して前記アニリン及びその誘導体の少なくとも一種を重合する工程と、を有する金属リン酸塩をドープしたポリアニリンの製造方法である。
<2> 前記水溶性プロトン酸が、リン酸である<1>に記載の金属リン酸塩をドープしたポリアニリンの製造方法である。
<3> 前記金属リン酸塩が、リン酸亜鉛である<1>又は<2>に記載の金属リン酸塩をドープしたポリアニリンの製造方法である。
<4> 前記重合開始剤が、過硫酸アンモニウムである<1>乃至<3>のいずれか1つに記載の金属リン酸塩をドープしたポリアニリンの製造方法である。
<5> <1>乃至<4>のいずれか1つに記載の金属リン酸塩をドープしたポリアニリンの製造方法により製造された金属リン酸塩をドープしたポリアニリンである。
<6> <1>乃至<4>のいずれか1つに記載の金属リン酸塩をドープしたポリアニリンの製造方法により製造された金属リン酸塩をドープしたポリアニリン含有溶液である。
<7> <5>に記載の金属リン酸塩をドープしたポリアニリンを含む塗料である。
<8> マトリックス樹脂をさらに含有し、前記マトリックス樹脂に対して前記ポリアニリンを1〜4質量%含有する<7>に記載の塗料である。
本発明によれば、優れた防錆性能を有する金属リン酸塩をドープしたポリアニリンの製造方法及びその製造方法により得られた金属リン酸塩をドープしたポリアニリン、金属リン酸塩をドープしたポリアニリン含有溶液並びに金属リン酸塩をドープしたポリアニリンを含み防錆性能に優れる塗料が提供される。
以下、本発明の金属リン酸塩をドープしたポリアニリン及びその製造方法、金属リン酸塩をドープしたポリアニリン含有溶液並びに塗料について詳細に説明する。
<金属リン酸塩をドープしたポリアニリン及びその製造方法>
本発明の金属リン酸塩をドープしたポリアニリン(以下、単に「本発明のポリアニリン」と称することがある)の製造方法は、界面活性剤、水、水溶性プロトン酸、金属リン酸塩並びにアニリン及びその誘導体の少なくとも一種を、水と非混和の有機溶媒に添加してアニリン混合液を調製する工程(以下、「混合工程」と称することがある。)と、前記アニリン混合液に重合開始剤を添加して前記アニリン及びその誘導体の少なくとも一種を重合する工程(以下、「重合工程」と称することがある。)と、を有するものである。また、本発明のポリアニリン及びポリアニリン含有溶液は、本発明のポリアニリンの製造方法により得られる。
以下、本発明のポリアニリンの製造方法に係る各工程及び該工程において用いられる材料について説明する。
−混合工程−
本発明に係る混合工程では、水と非混和の有機溶媒に、界面活性剤、水、水溶性プロトン酸、金属リン酸塩並びにアニリン及びその誘導体の少なくとも一種が添加されてアニリン混合液が調製される。該アニリン混合液中では、アニリン及びその誘導体と金属リン酸塩との間でアニリン塩が形成される。
本発明に係る混合工程で用いられる水と非混和の有機溶媒の具体例としては、例えば、ベンゼン、トルエン、クロロホルム、キシレン、酢酸エチル等が挙げられるが、これらの中でもトルエン、キシレンが好ましい。なお、本発明において「水と非混和の有機溶媒」とは、Solubility Parameter(溶解性パラメータ:SP値)が7〜12程度の有機溶媒のことをいう。
本発明に係る混合工程で用いられる界面活性剤は特に限定されるものではなく、アニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、ノニオン性界面活性剤等を用いることができる。カチオン性界面活性剤としては、例えば、長鎖アルキルアンモニウム塩、第4級アンモニウム塩等が挙げられ、具体的には、セチルトリメチルアンモニウムブロマイド等を挙げることができる。アニオン性界面活性剤としては、例えば、長鎖アルキル硫酸塩、カルボン酸塩、硫酸エステル塩等が挙げられ、具体的には、ドデシル硫酸ナトリウム、アルキル硫酸エステル塩等を挙げることができる。ノニオン性界面活性剤としては、例えば、脂肪酸系、高級アルコール等が挙げられ、具体的には、グリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルエーテル等を挙げることができる。
これらの中でも、アニリンと界面活性剤とが塩を形成し、その後、ミセル形成下で重合を行うためアニオン性界面活性剤を用いることが好ましい。
本発明に係る混合工程で用いられる水溶性プロトン酸の具体例としては、例えば、リン酸、塩酸、硫酸、硝酸等が挙げられるが、金属リン酸塩と共存することにより本発明のポリアニリン含有溶液に緩衝液としての機能を付与することができる観点より、リン酸が好ましい。
本発明に係る混合工程で用いられる金属リン酸塩の具体例としては、例えば、リン酸亜鉛、リン酸鉄、リン酸マンガン等が挙げられるが、これらの中でも、優れた防錆性能を有することからリン酸亜鉛を用いることが好ましい。
本発明に係る混合工程で用いられるアニリン及びその誘導体の少なくとも一種の具体例としては、例えば、アニリン、アニシジン等が挙げられるが、入手容易なことからアニリンを用いることが好ましい。なお、本発明においてはアニリン及びその誘導体を二種以上混合して用いることもできる。
本発明に係る混合工程においては、界面活性剤、水、水溶性プロトン酸、金属リン酸塩並びにアニリン及びその誘導体の少なくとも一種の、水と非混和の有機溶媒への添加の順番は特に限定されない。
−重合工程−
本発明に係る重合工程では、混合工程により調製されたアニリン混合液に重合開始剤を添加してアニリン及びその誘導体の少なくとも一種を重合する。重合反応により、ポリアニリンが合成される。
本発明に係る重合工程に用いられる重合開始剤としては、アニリン及びその誘導体を重合することのできるものであれば特に限定されるものではないが、例えば、過硫酸アンモニウム、過酸化水素水、塩化第二鉄等が挙げられる。これら重合開始剤は単独でもしくは二種以上を併用して用いられる。これらの中でも、重合開始剤としては過硫酸アンモニウムが好ましい。
重合工程における重合温度及び重合時間としては、用いられるアニリン及びその誘導体並びに重合開始剤の種類や量等に基づいて適宜調節される。
本発明のポリアニリンの製造方法によれば、優れた防錆性能を有するポリアニリン及びポリアニリン含有溶液を得ることができる。この理由は定かではないが、pH緩衝能・犠牲防食作用を呈する防錆添加剤の一種である金属リン酸塩の存在下でアニリン及びその誘導体の少なくとも一種を重合するため、ポリアニリンと金属リン酸塩とが塩を形成し、ポリアニリンの近傍に金属リン酸塩を存在させることができるためと推察される。ポリアニリンの近傍に存在する金属リン酸塩は金属表面における腐食反応を抑制するため、腐食反応によるポリアニリンの劣化を抑制することができるものと考えられる。
また、従来ポリアニリンと防錆添加剤とを含む塗料を製造するには、まずポリアニリン及び防錆添加剤を別々に調製し、その後塗料化工程を経る必要があり塗料の製造プロセスが煩雑となることがあった。しかし、本発明のポリアニリンの製造方法によれば、ポリアニリンと防錆添加剤とを混合する工程を経ることなく防錆添加剤を含むポリアニリン溶液を得ることができるため、塗料製造プロセスを簡略化することができる。さらに、本発明のポリアニリンは水及び/又は有機溶媒に可溶であるため塗料化が容易である。
アニオン性界面活性剤を用いた本発明のポリアニリンの構造は、下記一般式(1)で表されるものと推察される。
一般式(1)において、Mn+は金属リン酸塩由来の金属カチオンを表し、An−は金属リン酸塩由来のリン酸アニオンを表し、Rはアニオン性界面活性剤カチオン残基を表し、Hはプロトンを表し、mは1以上の整数を表す。
アニオン性界面活性剤はポリアニリンと塩を形成しているものと推察される。これにより、本発明のポリアニリンは水及び/又は有機溶媒に対する可溶性が得られると考えられる。
本発明のポリアニリンは優れた防錆性能を有するため、金属表面処理剤又は防錆機能を有する塗料添加剤として好適に用いることができる。また、本発明のポリアニリンは導電性高分子、メッキ代替材料、耐電防止剤又は電磁波防止剤としても好適に使用可能である。
従来のポリアニリンは自身の酸化還元特性により、鉄表面を不働態化することが報告されている。又、従来のポリアニリンを塗料に混ぜ、防錆塗料とし、鉄板に塗布後、塗装面に傷をつけて腐食試験にかけたところ、その傷部が不働態化(修復)する自己修復作用についても報告されている。しかし、その防錆性能は自動車の防錆材料として使うとすると不十分であった。今回、金属リン酸塩をドープしたポリアニリンの発明により、従来の防錆性能を飛躍的に向上させることができた。そのため、本発明のポリアニリンは、自動車の防錆材料として特に好適である。
本発明のポリアニリンを自動車の防錆材料として用いることにより、自動車の車体における鉄板の継ぎ目(エッジ部)の防錆性を向上することができ、また、チッピング錆の進行を抑制することができる。さらに、エッジ部の防錆性が向上することによる、シーラー工程の低減・削減を図ることがでる。また、人の手によるフード、ドア等の蓋モノ部位のシーラーが不要になり、人件費を削減できる。さらに、人の手によるシーラーの刷毛修正が不要となり、シーラー部の見栄えが向上する。その結果としてコスト・工程長を削減可能となる。
<塗料>
本発明の塗料は、本発明のポリアニリンを含むものであればよく、本発明のポリアニリン含有溶液を塗料として用いることもできるし、必要に応じてマトリックス樹脂、金属リン酸塩以外の防錆添加剤を添加することもできる。
本発明の塗料に使用可能なマトリックス樹脂としては、例えば、アクリル樹脂、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂等を挙げることができる。
また、金属リン酸塩以外の防錆添加剤としては、例えば、粉丹、シアナミド粉、亜鉛華、ジンククロメート等が挙げられる。
本発明の塗料にマトリックス樹脂を含有させる場合には、本発明のポリアニリンをマトリックス樹脂に対して1〜4質量%添加することが好ましく、特に2〜3質量%添加することが好ましい。マトリックス樹脂に対して本発明のポリアニリンを1〜4質量%添加することにより、本発明の塗料により形成された塗膜の密着性を向上することができる。
以下、本発明を実施例に基づきさらに詳細に説明するが、本発明は下記実施例により限定されるものではない。
[実験例1]
トルエン100ml中に、界面活性剤(東京化成;品名Aerosol OT)3.56g(8mmol)、リン酸(1M)500ml、リン酸亜鉛3.56g(8mmol)、アニリン3.73g(40mmol)を添加、撹拌してアニリン混合液を調製した。このアニリン混合液を0℃に保ちながら過硫酸アンモニウム3.56g(8mmol)を加えて、撹拌しながら24時間反応を行い、本発明のポリアニリン含有溶液を得た。
関西ペイント製アクリル系塗料(Kinol200TW)に、得られた本発明のポリアニリン含有溶液を塗料中の樹脂分に対してポリアニリンが2質量%となるように添加し、ポリアニリン含有塗料を得た。
SPC鋼板にアプリケーターを用いてポリアニリン含有塗料を塗布し、140℃20分乾燥して評価サンプル1を得た。評価サンプル1の塗膜の乾燥膜厚を電磁膜厚計で測定したところ、約20μmであった。
[実験例2]
市販されているオルメコン社製ポリアニリン含有塗料(常乾タイプ)を、SPC鋼板にアプリケーターを用いて塗布し、一週間室温にて乾燥させて評価サンプル2を得た。塗膜の乾燥膜厚は約25μmであった。なお、オルメコン社製ポリアニリン含有塗料に含まれるポリアニリンの構造は、下記一般式(2)で表される。
一般式(2)において、Bはスルホン酸のアニオン残基を表し、Hはプロトンを表し、mは1以上の整数を表す。
<評価>
評価サンプル1又は評価サンプル2の塗膜が形成された側にポリエチレン製の円筒を配置し、塗膜が形成された面と円筒の内表面とで囲まれた部分に3%塩化ナトリウム水溶液を注ぎ、25℃で放置し、放置してから30分、7日、14日、21日及び28日後の塗膜外観の観察及び交流インピーダンスの測定を実施した。
交流インピーダンスの測定結果を図1(評価サンプル1)及び図2(評価サンプル2)に示す。なお、図1及び図2において横軸は周波数を、縦軸は腐食抵抗|Z|を表す。交流インピーダンスはPrinston Applied Research製のPARSTAT2273型を用いて測定した。
交流インピーダンス測定結果における高周波数領域の抵抗は、塩化ナトリウム水溶液〜塗膜抵抗を、中〜低周波数領域の抵抗は、塗膜界面〜SPC鋼板表面の抵抗を示す。腐食抵抗が大きいほど、腐食反応が進行しにくい状態となる。
図1から、本発明のポリアニリンを含む塗膜については塩化ナトリウム水溶液との接触時間が増加すると共に中〜低周波数領域における腐食抵抗が増加していることがわかる。一方、オルメコン社製ポリアニリンを含む塗膜については塩化ナトリウム水溶液との接触時間が増加すると共に腐食抵抗が減少していることがわかる。
また、塗膜外観の観察結果を図3(評価サンプル1)及び図4(評価サンプル2)に示す。図3及び図4において、(A)は放置30分後、(B)は放置7日後、(C)は放置14日後、(D)は放置21日後、(E)は放置28日後の塗膜外観である。評価サンプル1については放置28日後であっても塗膜外観に変化は見られなかったが、評価サンプル2については放置時間と共に赤さびが発生した。
図1乃至図4の結果から、ポリアニリンにリン酸亜鉛をドープすることで防錆機能を飛躍的に向上させることができることがわかる。
[実験例3]
実験例1で得られた本発明のポリアニリン含有溶液を関西ペイント製アクリル系塗料(Kinol200TW)に塗料中の樹脂分に対してポリアニリンが1,2,3,4,5及び10質量%となるように添加し、ポリアニリン含有量の異なる6種類のポリアニリン含有塗料を得た。得られたポリアニリン含有塗料及び関西ペイント製アクリル系塗料(Kinol200TW)をSPC鋼板にアプリケーターを用いて塗布し、140℃20分乾燥して評価サンプル3(ポリアニリン含有量:1質量%)、4(ポリアニリン含有量:2質量%)、5(ポリアニリン含有量:3質量%)、6(ポリアニリン含有量:4質量%)、7(ポリアニリン含有量:5質量%)、8(ポリアニリン含有量:10質量%)及び9(Kinol200TW;ポリアニリン含有量:0質量%)を得た。
<評価>
−密着性−
評価サンプル3乃至7及び9について、JIS K5400に基づき密着性を評価した。評価結果を図5に示す。なお、図5(A)は評価サンプル9の、(B)は評価サンプル3の、(C)は評価サンプル4の、(D)は評価サンプル5の、(E)は評価サンプル6の、(F)は評価サンプル7の評価結果を示す。図5から、ポリアニリンの含有量が塗料中の樹脂分に対して4質量%以下であれば優れた密着性を示すことがわかる。
−分極抵抗値−
評価サンプル3乃至9の塗膜が形成された側に樹脂製の円筒を配置し、塗膜が形成された面と円筒の内表面とで囲まれた部分に3%塩化ナトリウム水溶液を注ぎ、25℃で24日放置した後、北斗電工製の塗膜下金属腐食診断装置(HL201)を用いて分極抵抗値を測定した。得られた結果を図6に示す。図6から、ポリアニリンの含有量が塗料中の樹脂分に対して1乃至4質量%であると優れた分極抵抗値を示すことがわかる。
評価サンプル1の交流インピーダンスの測定結果を示す図である。 評価サンプル2の交流インピーダンスの測定結果を示す図である。 評価サンプル1の塗膜外観の観察結果を示す図であり、(A)は放置30分後、(B)は放置7日後、(C)は放置14日後、(D)は放置21日後、(E)は放置28日後の塗膜外観である。 評価サンプル2の塗膜外観の観察結果を示す図であり、(A)は放置30分後、(B)は放置7日後、(C)は放置14日後、(D)は放置21日後、(E)は放置28日後の塗膜外観である。 評価サンプル3乃至7及び9の密着性の評価結果を示す図であり、(A)は評価サンプル9の、(B)は評価サンプル3の、(C)は評価サンプル4の、(D)は評価サンプル5の、(E)は評価サンプル6の、(F)は評価サンプル7の評価結果を示す。 評価サンプル3乃至9の分極抵抗値の測定結果を示す図である。

Claims (8)

  1. 界面活性剤、水、水溶性プロトン酸、金属リン酸塩並びにアニリン及びその誘導体の少なくとも一種を、水と非混和の有機溶媒に添加してアニリン混合液を調製する工程と、
    前記アニリン混合液に重合開始剤を添加して前記アニリン及びその誘導体の少なくとも一種を重合する工程と、
    を有する金属リン酸塩をドープしたポリアニリンの製造方法。
  2. 前記水溶性プロトン酸が、リン酸である請求項1に記載の金属リン酸塩をドープしたポリアニリンの製造方法。
  3. 前記金属リン酸塩が、リン酸亜鉛である請求項1又は2に記載の金属リン酸塩をドープしたポリアニリンの製造方法。
  4. 前記重合開始剤が、過硫酸アンモニウムである請求項1乃至3のいずれか1項に記載の金属リン酸塩をドープしたポリアニリンの製造方法。
  5. 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の金属リン酸塩をドープしたポリアニリンの製造方法により製造された金属リン酸塩をドープしたポリアニリン。
  6. 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の金属リン酸塩をドープしたポリアニリンの製造方法により製造された金属リン酸塩をドープしたポリアニリン含有溶液。
  7. 請求項5に記載の金属リン酸塩をドープしたポリアニリンを含む塗料。
  8. マトリックス樹脂をさらに含有し、前記マトリックス樹脂に対して前記ポリアニリンを1〜4質量%含有する請求項7に記載の塗料。
JP2007252639A 2007-09-27 2007-09-27 金属リン酸塩をドープしたポリアニリン及びその製造方法、金属リン酸塩をドープしたポリアニリン含有溶液並びに塗料 Expired - Fee Related JP4997044B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007252639A JP4997044B2 (ja) 2007-09-27 2007-09-27 金属リン酸塩をドープしたポリアニリン及びその製造方法、金属リン酸塩をドープしたポリアニリン含有溶液並びに塗料
US12/680,234 US20110012065A1 (en) 2007-09-27 2008-09-26 Polyaniline, method for manufacturing same, and polyaniline-containing solution and coating material
CN2008801089091A CN101809065B (zh) 2007-09-27 2008-09-26 聚苯胺、其制造方法及含聚苯胺的溶液和涂料
AT08833144T ATE524510T1 (de) 2007-09-27 2008-09-26 Polyanilin, verfahren zu seiner herstellung sowie polyanilinhaltige lösung und beschichtungsmaterial
PCT/IB2008/002511 WO2009040648A2 (en) 2007-09-27 2008-09-26 Polyaniline, method for manufacturing same, and polyaniline-containing solution and coating material
EP08833144A EP2193158B1 (en) 2007-09-27 2008-09-26 Polyaniline, method for manufacturing same, and polyaniline-containing solution and coating material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007252639A JP4997044B2 (ja) 2007-09-27 2007-09-27 金属リン酸塩をドープしたポリアニリン及びその製造方法、金属リン酸塩をドープしたポリアニリン含有溶液並びに塗料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009084323A JP2009084323A (ja) 2009-04-23
JP4997044B2 true JP4997044B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=40511953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007252639A Expired - Fee Related JP4997044B2 (ja) 2007-09-27 2007-09-27 金属リン酸塩をドープしたポリアニリン及びその製造方法、金属リン酸塩をドープしたポリアニリン含有溶液並びに塗料

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20110012065A1 (ja)
EP (1) EP2193158B1 (ja)
JP (1) JP4997044B2 (ja)
CN (1) CN101809065B (ja)
AT (1) ATE524510T1 (ja)
WO (1) WO2009040648A2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2669315B1 (en) * 2011-01-27 2021-06-02 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Polyaniline composite, method for producing same, and composition
CN102276832B (zh) * 2011-07-13 2012-11-07 华东理工大学 一种防腐涂料用易分散聚苯胺的制备方法
JP2013163855A (ja) * 2012-02-13 2013-08-22 Noriyuki Kuramoto ポリアニリン含有防錆組成物
CN103555137B (zh) * 2013-10-25 2016-01-06 中山大桥化工集团有限公司 掺杂态聚苯胺-环氧-锌粉复合涂料及其制备方法
PL418121A1 (pl) * 2016-07-28 2018-01-29 Nanopure Spółka Z Ograniczona Odpowiedzialnością Sposób syntezy dodatku antykorozyjnego do organicznych kompozycji powłokotwórczych oraz organiczna kompozycja powłokotwórcza z dodatkiem antykorozyjnym
CN114874678B (zh) * 2021-02-05 2023-07-14 贵州电网有限责任公司 一种二次修复聚苯胺基复合防腐涂料及其制备方法、应用
CN113161162A (zh) * 2021-04-22 2021-07-23 广西师范大学 一种超级电容器用掺杂聚苯胺电极材料及制备方法和应用
CN115746787B (zh) * 2022-11-23 2024-01-26 中南大学 一种复合吸波材料、制备方法和应用

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3046698A1 (de) 1980-12-11 1982-07-15 Goslarer Farbenwerke Dr. Hans Heubach GmbH & Co KG, 3394 Langelsheim Aluminiumzinkphosphathydrate bzw. basische aluminiumzinkphophathydrate, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung in anstrichmitteln
JPH0710992A (ja) * 1993-06-04 1995-01-13 Neste Oy 加工可能な導電性ポリマー材料およびその製造方法
US5853621A (en) * 1995-05-26 1998-12-29 Monsanto Company Corrosion resistant paint
US6054514A (en) 1997-05-20 2000-04-25 Americhem, Inc. Additives for enhancing corrosion protection of metals
JPH11256099A (ja) * 1998-03-13 1999-09-21 Kansai Paint Co Ltd 塗料組成物及び塗装鋼板
JP2001288264A (ja) * 2000-03-31 2001-10-16 Kanpoly Technology Co Ltd ポリアニリン含有溶液の製造方法
FI110515B (fi) 2000-05-15 2003-02-14 Panipol Oy Korroosiolta suojaavat pinnoitteet
CN1328074A (zh) * 2000-06-14 2001-12-26 北京燕山石油化工公司研究院 含导电聚合物组分-绝缘组分的复合材料水胶乳及其制法和应用
KR100525772B1 (ko) * 2002-07-03 2005-11-03 삼화페인트공업주식회사 폴리아닐린을 이용한 철강용 방청도료
JP2004099943A (ja) * 2002-09-06 2004-04-02 Tayca Corp 防錆剤組成物
EP1688462B1 (en) * 2003-11-28 2011-09-28 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Conductive polyaniline composition, process for producing the same, and molded object thereof
JP4640399B2 (ja) 2007-09-25 2011-03-02 トヨタ自動車株式会社 防錆処理金属基材および金属基材表面の防錆法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2193158B1 (en) 2011-09-14
WO2009040648A3 (en) 2009-09-17
WO2009040648A2 (en) 2009-04-02
ATE524510T1 (de) 2011-09-15
EP2193158A2 (en) 2010-06-09
US20110012065A1 (en) 2011-01-20
JP2009084323A (ja) 2009-04-23
CN101809065A (zh) 2010-08-18
CN101809065B (zh) 2012-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4997044B2 (ja) 金属リン酸塩をドープしたポリアニリン及びその製造方法、金属リン酸塩をドープしたポリアニリン含有溶液並びに塗料
Liu et al. Synergism between cerium nitrate and sodium dodecylbenzenesulfonate on corrosion of AA5052 aluminium alloy in 3 wt.% NaCl solution
JP4473895B2 (ja) 耐食性表面処理金属材料およびそのための表面処理剤
Rodriguez et al. Incorporation of layered double hydroxides modified with benzotriazole into an epoxy resin for the corrosion protection of Zn-Mg coated steel
CN102153896B (zh) 一种抗沉降电工钢水性环保绝缘涂料及其制备方法
CN101960047A (zh) 包含碳纳米管的钢板表面处理用不含铬涂料组合物、钢板表面处理的方法以及使用其进行过表面处理的钢板
KR101107795B1 (ko) 금속 부식 방지를 위한 방청제 및 그 제조방법
JP3636203B1 (ja) クロムを含まない防錆用水系コーティング組成物
CN1910306A (zh) 无铬钝化液
CN106833044A (zh) 一种水性环保型金属防腐涂料及其制备方法
CN107880776A (zh) 一种由树枝状大分子搭载分散制备石墨烯防腐涂料的方法
CN106590089A (zh) 一种长效抗菌型钢结构表面处理用水性硅酸钾富锌底漆及其制作方法
CN109778159A (zh) 一种以磷钼酸作为钝化剂的无铬锌铝防腐涂料
CN104987802A (zh) 一种防锈金属表面处理剂及其制备方法
JP3938372B2 (ja) 水性ジンクリッチ塗料
CN105017965A (zh) 碳纳米管-蒙脱土-有机硅改性耐腐蚀富锌涂料制备方法
CN107163841A (zh) 一种用于机械的防锈漆
CN105907197A (zh) 一种抗氧化金属表面处理剂
CN106756959B (zh) 一种耐腐蚀的镀锌钢板及制备方法
JPH1161429A (ja) 表面処理金属材料
JPH1161431A (ja) 表面処理金属材料
JP6275975B2 (ja) クロムフリー化成被覆
JP2024533126A (ja) 腐食防止顔料でドープされたハイブリッドゾルゲルコーティング配合物
Roselli et al. Halloysites as carriers for Ce (III) and La (III) ions in anti-corrosivepaint for steel
JP2018095969A (ja) クロムフリー化成被覆

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120417

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120514

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees