JP4885100B2 - 片艶紙の製造方法 - Google Patents
片艶紙の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4885100B2 JP4885100B2 JP2007250268A JP2007250268A JP4885100B2 JP 4885100 B2 JP4885100 B2 JP 4885100B2 JP 2007250268 A JP2007250268 A JP 2007250268A JP 2007250268 A JP2007250268 A JP 2007250268A JP 4885100 B2 JP4885100 B2 JP 4885100B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roll
- paper
- pressure contact
- pressure
- contact roll
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 28
- 239000004067 bulking agent Substances 0.000 claims description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 5
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 108
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 26
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 26
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 19
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 12
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 description 11
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 8
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 8
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 7
- 235000013808 oxidized starch Nutrition 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 5
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 239000011121 hardwood Substances 0.000 description 4
- 239000001254 oxidized starch Substances 0.000 description 4
- -1 polypropylene, propylene Polymers 0.000 description 4
- 239000011122 softwood Substances 0.000 description 4
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 238000007766 curtain coating Methods 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 3
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 2
- 102100031260 Acyl-coenzyme A thioesterase THEM4 Human genes 0.000 description 1
- 241000609240 Ambelania acida Species 0.000 description 1
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 1
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 235000012766 Cannabis sativa ssp. sativa var. sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000012765 Cannabis sativa ssp. sativa var. spontanea Nutrition 0.000 description 1
- 229920002085 Dialdehyde starch Polymers 0.000 description 1
- 240000000797 Hibiscus cannabinus Species 0.000 description 1
- 101000638510 Homo sapiens Acyl-coenzyme A thioesterase THEM4 Proteins 0.000 description 1
- 240000003183 Manihot esculenta Species 0.000 description 1
- 235000016735 Manihot esculenta subsp esculenta Nutrition 0.000 description 1
- 239000004368 Modified starch Substances 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 244000082204 Phyllostachys viridis Species 0.000 description 1
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 244000098338 Triticum aestivum Species 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000010905 bagasse Substances 0.000 description 1
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 235000009120 camo Nutrition 0.000 description 1
- 229920006319 cationized starch Polymers 0.000 description 1
- 235000005607 chanvre indien Nutrition 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000011487 hemp Substances 0.000 description 1
- 239000010903 husk Substances 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 239000003232 water-soluble binding agent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Paper (AREA)
Description
従来の片艶紙は、抄紙工程中のドライヤーパートにおいて、表面に研磨加工が施されている鏡面ドライヤー(ヤンキードライヤー)に対してヤンキーフェルトを介して湿紙を圧接させて乾燥する抄紙機(ヤンキー抄紙機)で抄造される。このようにして製造された片艶紙は、表面(ヤンキードライヤー当接面)に高い艶(光沢)を有するため、この艶面に印刷すると、両更クラフト紙と比較し、特有の印刷光沢が得られ、印刷適性に優れるが、一方、裏面(ヤンキーフェルト当接面)は、ドライヤーパートにおいてヤンキーフェルトに接することから、平滑性が低く、印刷されることはほとんどない。
しかし、近年では、省資源の観点から、少ない包装資材に多くの情報を載せるため、特に封筒用紙等では片艶クラフト紙においても、両更クラフト紙と同様に、広告媒体として、また裏面にベタ印刷することにより内容物の不可視を目的として両面に印刷ができること、が強く望まれている。そこで、片艶紙における裏面の印刷適性を向上させる方法として、片艶紙を製造した後に金属ロールと弾性ロールとからなるカレンダー装置で処理する方法(例えば、特許文献1参照。)が提案されている。しかし、この特許文献1に示されている技術は、カレンダー装置を用いて、表面、裏面の両方をともに艶のある高光沢紙を製造する方法であり、片艶紙を製造した後にカレンダー装置を用いることとなっているため、工程が増加してしまうという不具合がある。
そこで、本出願人らは、ヤンキードライヤーに湿紙を圧接する際に、ヤンキーフェルトを介さずに直接ロール(タッチロール)を圧接させることにより、表面の光沢度及び裏面の平滑度を所定範囲に設定することができ、裏面が適度の平滑性を有し、両更紙と同様の印刷適性を有する片艶紙及びその製造方法を開示した(特許文献2参照。)。
さらに、近年では、手提げ袋や角底袋などの紙袋、封筒用途においては、両面に印刷ができること以外に、嵩を出しつつ、紙の剛度を向上させ、製袋加工適性を持たせることで、製袋時に発生する折部の破れ等の加工不良の軽減が求められている。そして、一般的に、紙の嵩を出す方法としては、嵩高剤の使用や、嵩高な機械パルプを配合する方法が取られている。しかし、これらの方法は、ヤンキードライヤーを用いる場合には流用することができない。嵩高剤は界面活性剤系の薬品であるために、ヤンキードライヤーでの貼り付き不良が発生し、艶面の光沢が低下するためである。また、クラフトパルプを主体とする片艶クラフト紙においては、機械パルプの配合は紙力強度を低下させることとなり、必要な強度を満足することが難しくなるとの問題がある。
ドライヤーパートにおいて、湿紙をヤンキードライヤーと圧接ロールとの間に通して片艶紙を製造する方法であって、
前記圧接ロールとして、前段圧接ロールと少なくとも1本の後段圧接ロールとを有し、かつ前記前段圧接ロールの硬度が前記後段圧接ロールの硬度よりも高いものを用意し、
これら前段圧接ロール及び後段圧接ロールと前記湿紙との間にヤンキーフェルトを介在させず、前記前段圧接ロールの線圧を40〜90kg/cm及び/又は前記後段圧接ロールの線圧を50〜100kg/cmとして表面のベック平滑度が30〜100秒、前記圧接ロールに圧接された裏面のベック平滑度が10〜50秒、前記裏面の正反射平滑度が10μm以下、密度が0.65〜0.75g/cm3となるように、前記湿紙を圧接し、
PAMの内添量を3kg/パルプトン(固形分換算)以下とし、嵩高剤を内添しない、
ことを特徴とする片艶紙の製造方法。
ドライヤーパートにおいて、湿紙をヤンキードライヤーと圧接ロールとの間に通して片艶紙を製造する方法であって、
前記圧接ロールとして、前段圧接ロールと少なくとも1本の後段圧接ロールとを有するものを用意し、
これら前段圧接ロール及び後段圧接ロールと前記湿紙との間にヤンキーフェルトを介在させず、前記前段圧接ロールの線圧を40〜90kg/cm及び/又は前記後段圧接ロールの線圧を50〜100kg/cmとし、かつ前記圧接ロールの線圧よりも前記後段圧接ロールの線圧が強くなるようにして表面のベック平滑度が30〜100秒、前記圧接ロールに圧接された裏面のベック平滑度が10〜50秒、前記裏面の正反射平滑度が10μm以下、密度が0.65〜0.75g/cm3となるように、前記湿紙を圧接し、
PAMの内添量を3kg/パルプトン(固形分換算)以下とし、嵩高剤を内添しない、
ことを特徴とする片艶紙の製造方法。
〔片艶紙〕
本形態の片艶(クラフト)紙は、例えば、請求書用やダイレクトメール用等の封筒用紙などを製造する際の原紙などとして使用されるものであり、ドライヤーパートにおいて、湿紙をヤンキードライヤーと圧接ロールとの間に通して得る。この際、圧接ロールと湿紙との間にはヤンキーフェルトを介在させず、ヤンキードライヤーに圧接された表面(艶面)のベック平滑度を30〜100秒、好ましくは40〜100秒とし、圧接ロールに圧接された裏面のベック平滑度を10〜50秒、好ましくは15〜50秒とし、当該裏面の正反射平滑度を10μm以下、好ましくは3〜9μmとし、密度を0.65〜0.75g/cm3、好ましくは0.68〜0.72g/cm3とする。このように構成したことにより、紙の剛度、引裂強度が向上し、製袋時に発生する折部の破れ等の加工不良が軽減される。また、表裏両面への印刷が可能となるため、用途の拡大を図ることができる。特に、請求書用の封筒の場合、封筒の内側面にも印刷することが多くなっており、本形態の片艶紙は、裏面も高精細な印刷が可能となっているため、封筒用紙として好適に使用することができる。
次に、本形態の片艶紙の製造方法について、より好ましい形態を説明する。
本形態の片艶紙は、ドライヤーパートにおいて、湿紙をヤンキードライヤーと圧接ロールとの間に通すについて、圧接ロールとして前段圧接ロールと少なくとも1本の後段圧接ロールとを用意し、これら圧接ロールと湿紙との間にヤンキーフェルトを介在させずに、前段圧接ロールの硬度が後段圧接ロールの硬度よりも高い条件下で、あるいは前段圧接ロールの線圧よりも後段圧接ロールの線圧が強くなる条件下で製造すると、より好ましいものとなる。
本形態の製造方法は、図1に示すように、抄紙工程中のドライヤーパートPにおいて、表面に研摩加工が施されている鏡面ドライヤーからなるヤンキードライヤー1に湿紙3を圧接する際に、ヤンキーフェルトを用いずに、2本の圧接ロール(タッチロール)4A,4Bを用いる。前段の圧接ロール(前段圧接ロール)4Aは、ヤンキードライヤー1の入口Eで、湿紙3をヤンキードライヤー1に圧接させる役割を果たす。なお、ヤンキードライヤー1の入口Eとは、湿紙3がペーパーロール8に接する最後の点から、前段圧接ロール4Aに接する最初の点までの区間をいう。
本形態においては、前段圧接ロール4A及び後段圧接ロール4Bの配置位置について、特に限定されないが、図1に示すように、前段圧接ロール4A及び後段圧接ロール4Bの中心点(軸)を結んだ直線距離M4から両ロール4A,4Bの半径M1,M2を差し引いた離間距離M3が、1.5m以下であるのが好ましく、1.0m以下であるのがより好ましい。離間距離M3が1.5mを超えると、前段圧接ロール4Aで落とされずに後段圧接ロール4Bで落とされる湿紙3の水分の保水時間が長くなるため、表面(艶面)の光沢がでにくいという問題点がある。この問題は、後段圧接ロール4Bの本数を増やす場合も同様で、相互に隣接する後段圧接ロール4B間の離間距離が1.5m以下であるのが好ましい。
ここで、圧接ロール4A,4Bの材質としては、ヤンキーフェルトを介することなく湿紙3をヤンキードライヤー1に圧接させることになるため、少なくともロール表面が耐熱性を有するゴム等の弾性材料からなるものを使用するのが望ましい。また、ヤンキードライヤー1に供給される湿紙3の張力は、矢印N方向に移動可能とされたエキスパンダーロール6により調整することができる。この調整により、ヤンキーフェルトを用いなくとも、湿紙3の走行を安定させることができ、皺の発生等を防止することができる。なお、符号7は、湿紙3の第1入口ロール、符号8は、第2入口ロールであり、固定されることで、エキスパンダーロール6が移動して皺を伸ばすのを補助する役割を果たしている。
以上の製造方法によると、表面はヤンキードライヤー1に接し、裏面は少なくとも2本の圧接ロール4A,4Bに接することとなるため、表面の光沢度は維持しつつ、裏面の平滑度を高めることができる。したがって、得られた片艶紙は、表裏両面への印刷が可能となる。
これらの表面処理液の付与は、例えば、ブレードコーター、ゲートロールコーター、メータリングサイズプレス等のコーター類で行うこともできる。なかでもロールコーターによると、微量塗工性に優れ、用紙表面に対して輪郭塗工が可能であり、平坦性を向上することが可能な点で優れている。もっとも、表面処理液の付与にあたっては、特にコストの面から、少ない付与量でいかに良好に被覆するかが大きな課題となる。良好な被覆性を得るには、原紙(湿紙)への押し込みが少なく、表面層を嵩高くすることが肝要である。しかしながら、以上のコーター類を使用した場合、その機構上、表面処理液はかなりの量で原紙に押し込まれ、表面層は嵩高くはなりにくい。そこで、カーテンコーターによる塗工やスプレー付与のような、いわゆる非接触型の付与方式によるのが好ましい。これらの方法によると、表面処理液が原紙に押し込まれることはなく、表面層は嵩高になる。もっとも、カーテン塗工は自由落下の表面処理液被膜を原紙上に設ける方法のため、本形態のようにヤンキードライヤー1と接触する側の面(艶面)に対して、プレス工程と乾燥工程の間で塗工を行うことは、既存の設備では困難であり、設備の大掛かりな改造を伴う。また、カーテン塗工の際には、粘度や表面張力等、仔細な表面処理液の調整が必要であり、このようなカーテン塗工を行うことは容易なことではない。以上の点から、本形態においては、スプレー付与が最適な方法として例示される。
ミスト粒径が30〜100μmの表面処理液を噴霧付与する装置としては、例えば、ローターダンプニング(商品名、ニッカ(株)製)が好適である。当該装置は、複数の回転自在な中空円盤状のロータを所定間隔で一列状に配置するとともに、各ロータに同芯状にプーリを連結固定し、駆動モータにて回転駆動される駆動プーリにて、ベルトを介して各プーリを連動して高速で回転駆動するとともに、各ロータ内に表面処理液を供給するように構成されている。これにより、約5000rpm程度の高速で回転するロータ内の液体が遠心力によってロータの外周から噴出し、細かい霧からなる薄膜状の噴霧流が形成され、当該各ロータからの噴霧流の幅をシャッタにて規制することで、所定の噴霧付与幅で一様に噴霧付与する連続した噴霧付与流が形成される。このように高速回転するロータにて、遠心力によって、ミスト粒径が30〜100μm、好ましくは75μmの表面処理液滴にして噴霧付与することができるとともに、付与量を精度よく制御することもできる。表面処理液のミスト粒径は、片艶紙の坪量に対する付与量や必要とする表面強度の確保が困難となったり、付与装置周辺へミストが発生して設備を汚染したりする恐れをなくすために、30μm以上であることが好ましく、また、片艶紙の坪量に対して付与量が過剰となり、ヤンキードライヤー1での乾燥能力不足が生じたり、ドライヤー鏡面の汚染や艶の低下が生じたりする恐れをなくすために、表面処理液のミスト粒径が100μm以下、好ましくは80μm以下である。
表面処理液が付与された片艶紙の水分量(ヤンキードライヤー1の入口Eでの水分量)は、ヤンキードライヤー1での十分な乾燥及び目的とする片艶クラフト紙の表面強度を考慮すると、20〜50質量%、好ましくは30〜45質量%に調整することが望ましい。
本形態の片艶紙を製造するための原料パルプとしては、例えば、クラフトパルプ、機械パルプ、古紙パルプ等が使用できる。上記クラフトパルプとしては、例えば、広葉樹クラフトパルプや針葉樹クラフトパルプが使用され、広葉樹クラフトパルプとしては、広葉樹未晒クラフトパルプ(LUKP)でも、広葉樹晒クラフトパルプ(LBKP)でもよく、針葉樹クラフトパルプとしては、針葉樹未晒クラフトパルプ(NUKP)でも、針葉樹晒クラフトパルプ(NBKP)でも、またこれらを混合したものでもよい。また、機械パルプとしては、本件の発明を阻害しない範囲で、GP(グランドウッドパルプ)、PGW(プレッシャライズドグランドウッドパルプ)、RGP(リファイナーグランドウッドパルプ)、TMP(サーモメカニカルパルプ)、CTMP(ケミサーモメカニカルパルプ)等、公知の機械パルプが使用できる。古紙パルプとしては、雑誌古紙、チラシ古紙、色上古紙、新聞古紙、ケント古紙、上白古紙、コート古紙、複写古紙等の公知の種々の古紙パルプを使用することができ、これらの古紙パルプを脱墨あるいは漂白処理したものを使用することもできる。その他、非木材パルプとして、ケナフ、麻、三椏、楮、バガス、竹、雁皮等が使用できる。また、ポリプロピレン、プロピレンランダムコポリマー、ポリエチレンテレフタレートコポリマー、ポリエチレン、レーヨン、ポリエチレンテレフタレート、アクリル、ホルマール化ポリビニルアルコール等の合成繊維も使用できる。また、紙力増強剤を内填することもでき、当該紙力増強剤としては、特に限定はなく、澱粉、変性澱粉、ポリアクリルアミド等が使用できる。また、染料や着色顔料などの染色剤、歩留まり向上剤、硫酸バンド、サイズ剤等の各種の添加薬品を使用することができる。
本実施の形態の片艶紙は、長網ヤンキー抄紙機を用いて製造することができるが、これに限定されるものではなく、同一の紙質を得るようにすれば、円網ヤンキー抄紙機、短網ヤンキー抄紙機等のヤンキードライヤーを有する抄紙機であればよい。
針葉樹晒クラフトパルプ(NBKP)(フリーネス500mlCSF)を一定量配合した原料パルプを長網ヤンキー抄紙機で抄紙し、サンプルを得た。この抄紙における各種条件は、表1に示すとおりとした。なお、表中の嵩高剤は星光PMC株式会社製の「PT203H」(添加量は固形分換算でパルプ1t当たりの質量)、PAMは星光PMC株式会社製の「DS4336」(添加量は固形分換算でパルプ1t当たりの質量)、酸化澱粉は日本食品化工株式会社製の「MS3800」(添加量は固形分換算)であり、酸化澱粉は、表中の部位でスプレー付与した。また、各種物性の測定方法及び評価方法は、以下に示すとおりである。
密度:JIS P 8118「紙及び板紙‐厚さ及び密度の試験方法」に準拠
剛度縦:JIS P 8143「紙のクラークこわさ試験機によるこわさ試験方法」に準拠
正反射平滑度:マイクロトポグラフ(株式会社東洋精機製作所製)を用いて測定。加圧条件20kgf/cm2における正反射平滑度は60%以上
ベック平滑度:JIS P 8119「紙及び板紙‐ベック平滑度試験機による平滑度試験方法」に準拠
製袋加工適性:自動製袋機(型番:185T、ニューロング社製)を用い、片艶紙から手提げ袋5000枚加工した際の加工作業性(搬送不良及び折不良の有無)を調査し、以下の評価基準に基づいて評価
〇:搬送不良及び折不良が50回以下(1%以下)
△:搬送不良及び折不良が250回以下(5%以下)
×:搬送不良及び折不良が250回超(5%超)
印刷適性:JIS P 8129に定めるIGT印刷適性試験機に用いる標準タックグレードインクを使用し、熊谷理機工業株式会社製KRK万能印刷適性試験機を用いて印刷し、着肉性を以下の評価基準に基づいて評価
〇:インク着肉が良好で、優れる
△:インク着肉が低く、実用上やや問題がある
×:インク着肉が悪く、実用上問題がある
操業性:巻き取りロール1本中(10000m中)の、ヤンキードライヤーへの貼りつき不良、剥がれ不良を以下の評価基準に基づいて評価
〇:ヤンキードライヤーへの貼付き不良、剥がれ不良が1回も発生しなかった
△:ヤンキードライヤーへの貼付き不良、剥がれ不良が1回以上、10回未満発生した
×:ヤンキードライヤーへの貼付き不良、剥がれ不良が10回以上発生した
Claims (2)
- ドライヤーパートにおいて、湿紙をヤンキードライヤーと圧接ロールとの間に通して片艶紙を製造する方法であって、
前記圧接ロールとして、前段圧接ロールと少なくとも1本の後段圧接ロールとを有し、かつ前記前段圧接ロールの硬度が前記後段圧接ロールの硬度よりも高いものを用意し、
これら前段圧接ロール及び後段圧接ロールと前記湿紙との間にヤンキーフェルトを介在させず、前記前段圧接ロールの線圧を40〜90kg/cm及び/又は前記後段圧接ロールの線圧を50〜100kg/cmとして表面のベック平滑度が30〜100秒、前記圧接ロールに圧接された裏面のベック平滑度が10〜50秒、前記裏面の正反射平滑度が10μm以下、密度が0.65〜0.75g/cm3となるように、前記湿紙を圧接し、
PAMの内添量を3kg/パルプトン(固形分換算)以下とし、嵩高剤を内添しない、
ことを特徴とする片艶紙の製造方法。 - ドライヤーパートにおいて、湿紙をヤンキードライヤーと圧接ロールとの間に通して片艶紙を製造する方法であって、
前記圧接ロールとして、前段圧接ロールと少なくとも1本の後段圧接ロールとを有するものを用意し、
これら前段圧接ロール及び後段圧接ロールと前記湿紙との間にヤンキーフェルトを介在させず、前記前段圧接ロールの線圧を40〜90kg/cm及び/又は前記後段圧接ロールの線圧を50〜100kg/cmとし、かつ前記圧接ロールの線圧よりも前記後段圧接ロールの線圧が強くなるようにして表面のベック平滑度が30〜100秒、前記圧接ロールに圧接された裏面のベック平滑度が10〜50秒、前記裏面の正反射平滑度が10μm以下、密度が0.65〜0.75g/cm3となるように、前記湿紙を圧接し、
PAMの内添量を3kg/パルプトン(固形分換算)以下とし、嵩高剤を内添しない、
ことを特徴とする片艶紙の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007250268A JP4885100B2 (ja) | 2007-09-26 | 2007-09-26 | 片艶紙の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007250268A JP4885100B2 (ja) | 2007-09-26 | 2007-09-26 | 片艶紙の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009079326A JP2009079326A (ja) | 2009-04-16 |
JP4885100B2 true JP4885100B2 (ja) | 2012-02-29 |
Family
ID=40654290
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007250268A Expired - Fee Related JP4885100B2 (ja) | 2007-09-26 | 2007-09-26 | 片艶紙の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4885100B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9767926B2 (en) | 2010-02-04 | 2017-09-19 | General Atomics | Modular nuclear fission waste conversion reactor |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5372412B2 (ja) * | 2008-06-11 | 2013-12-18 | 大王製紙株式会社 | 片艶クラフト紙及び片艶クラフト紙の製造方法 |
JP5479830B2 (ja) * | 2009-09-28 | 2014-04-23 | 大王製紙株式会社 | 貼合用紙 |
JP5574215B2 (ja) * | 2009-11-17 | 2014-08-20 | 丸住製紙株式会社 | スパイラル紙管 |
JP5566853B2 (ja) * | 2010-11-01 | 2014-08-06 | 大王製紙株式会社 | 封筒用紙及び封筒用紙の製造方法 |
JP6967465B2 (ja) * | 2018-01-31 | 2021-11-17 | 大王製紙株式会社 | 片艶クラフト紙及びその製造方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3990677B2 (ja) * | 2004-02-26 | 2007-10-17 | 大王製紙株式会社 | 製袋用片艶紙 |
JP4287787B2 (ja) * | 2004-05-25 | 2009-07-01 | 大王製紙株式会社 | 片艶紙の製造方法 |
JP3921495B1 (ja) * | 2006-01-31 | 2007-05-30 | 大王製紙株式会社 | 片艶クラフト紙 |
-
2007
- 2007-09-26 JP JP2007250268A patent/JP4885100B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9767926B2 (en) | 2010-02-04 | 2017-09-19 | General Atomics | Modular nuclear fission waste conversion reactor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009079326A (ja) | 2009-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4885100B2 (ja) | 片艶紙の製造方法 | |
TWI465621B (zh) | 製紙用添加劑及含有該添加劑之紙 | |
JP5372412B2 (ja) | 片艶クラフト紙及び片艶クラフト紙の製造方法 | |
JP5332501B2 (ja) | 印刷用塗工紙 | |
JP2015189205A (ja) | 親展葉書用圧着用紙 | |
EP1489230B1 (en) | Coated sheet for rotary offset printing | |
JP5269669B2 (ja) | 製袋用キャスト塗工紙 | |
EP2024563B1 (en) | Composition for improving the printability of coated paper | |
JP6217497B2 (ja) | 段ボール原紙の製造方法 | |
EP2273009A1 (en) | Method for producing coated paper | |
JP4335951B2 (ja) | 多層抄き光沢板紙 | |
EP2554743A1 (en) | Process for production of coated paper for printing purposes | |
JP4802128B2 (ja) | 塗被紙の製造方法 | |
JP5308115B2 (ja) | 印刷用塗工紙及び印刷用塗工紙の製造方法 | |
JP4645199B2 (ja) | 印刷用塗工紙の製造方法 | |
JP2017218721A (ja) | 段ボール原紙の製造方法 | |
JP4549796B2 (ja) | 微塗工包装紙 | |
JP2004238748A (ja) | カード用紙 | |
JP3673760B2 (ja) | 電子部品の製造に使用される工程剥離紙用原紙及び工程剥離紙 | |
JP5003249B2 (ja) | 塗工紙の製造方法 | |
JP6801610B2 (ja) | 熱転写紙用原紙および熱転写紙 | |
JP5371276B2 (ja) | 塗工紙及びその製造方法 | |
JPH04327295A (ja) | 印刷用塗被紙の製造方法 | |
JPH0931898A (ja) | グラシン紙の製造方法、および剥離紙の製造方法 | |
JP4593121B2 (ja) | 擬似接着用紙 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090422 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110506 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110819 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111013 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111111 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111207 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4885100 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |